X



最近知ってびっくりしたこと310

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 23:55:17.48ID:erlEyvBz
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・知らない人がいてびっくりした
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
 → 例: 逮捕された関西弁のタレントがホンマは青森出身やった、等)
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ
・非難、中傷目的で規則や道徳を持ち出してしつこく絡む(正義マン、道徳警察はお帰り下さい)
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと309
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1655168553/
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:35:02.44ID:8bNabn3w
Googleマップに台風の現在地も表示されること
地理に疎いんで、御前崎ってどの辺りだろうと検索して、そのまま地図を北東の方にずらしたら台風8号と書いてあって、タップしたら台風の情報が出てきた
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:38:36.40ID:NtbEyvYu
結構むずかしい資格がいる某専門職の年収が400万くらいだということ
資格とるのに時間と金、学力がいるのにその年収じゃあな
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:21:01.68ID:6WzvlMJR
スクールカウンセラーはそれに近い。
6年大学で勉強して資格を取って単年契約の自営業。
それで人手不足とかなり手が少ないとか当たり前過ぎる。
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:42:17.05ID:P9fKGPDz
>>800
でも家買ったとき登記手続きしてもらうだけで司法書士に10万円ぐらい払ったぜ。いい商売だなあと羨ましく思ったけど。
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 06:25:49.04ID:+LHI1WKE
土地の登記は常に発生するから、開業までこぎつければ安泰だろうな
それまでの苦労に見合うレベルのどうかはわからないけど
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:18:44.27ID:QNE404CJ
年収400万の司法書士はそんだけしか仕事してないとかじゃないの?
むちゃくちゃ激務で400万なら可哀想だけど
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:20:31.72ID:x6vE6/qw
司法書士は仕事内容が面倒なことばかりだと思うけど
びっくりするぐらい単価が安い
安いから同じところに頼む
吉本方式かな
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:45:13.40ID:+GLYVmBQ
中国はマンションを購入すると、建物が出来ていなくても
すぐローンを組んで返済を開始しないといけない
だからマンション業者が途中で倒産すると被害者が増える
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:06:20.20ID:+LHI1WKE
>>808
いままでそれで成長してきたんだからそれが崩壊するまで続けるしかないだろうな
旅行先としての中国は2010年頃までは面白かったんだが、今はちょっと行きたくないな
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:46:58.47ID:WeThxnCD
>>802
その10万円の全部が司法書士の取り分ではないで
登録免許税=印紙代や調査のための実費も含まれている
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:09:33.95ID:RyCaM2lV
>>802
その内殆どは法務局に支払う登記の印紙代で司法書士の取り分はタカが知れてると思う
自分でも出来るから自分でやってもいい。他人のをやるのは違法だがね
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:06:01.26ID:wVe8aYv3
案外他の地方の地名って知らんもんなんやねーって思った最近
九州生まれの人が高校時代に修学旅行で明石焼食ったって話してたんだけど
明石焼を大阪の名物だと思っててい明石焼は明石市でしょって突っ込んだら「明石って地名なの?」みたいな反応された。
黄色い丸いのが明るい石っぽいから明石焼みたいな感じだと思ってたらしい
まぁ自分も九州にある市の名前まで知らんからそんなもんかーって思った
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:12:33.97ID:ST8WJ8Ce
>>817
政令指定都市以外は中々馴染みないよね
明石は明石海峡大橋やら子午線やらで学校で聞く名称だから地方都市では比較的知られているとは思うけど
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:19:29.25ID:SlioZC98
明石の人は「明石焼き」って呼称は使わず「玉子焼き」と呼ぶんだとどっかの何かで読んだ
自分は明石より姫路より知名度の低い播州人だけど
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:21:16.61ID:SF0XjTAO
>>818
でも明石海峡大橋って明石市じゃないんだよね
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:02:11.43ID:5ugbwSTK
>>811
一度自分で手続したが、法務局の職員やたら態度悪いぞ
普段なあなあの先生方しか相手にしてないせいか個人手続き相手には超塩対応
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:04:45.21ID:ST8WJ8Ce
>>820
そうなのか甲子園みたいなもんか
まぁでも正確な地理は置いておくにしても名前は聞く機会はあるよねってことで
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:10:49.17ID:5ugbwSTK
>>828
135度線がどの県通ってるか知らないんだよ
兵庫って日本海にも瀬戸内海(太平洋)にも接してる珍しい県
神戸と明石と姫路の並びがたまにわからなくなる
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:05:41.62ID:pf6WKYis
中途入社人がある日突然辞めた、理由は家族の介護て聞いてたけど実際は違った。
会社には某コンビニがあるのだが、社員証を使用してカードにチャージできる(翌月の給料で引き落とし)。
そのシステムを利用してチャージした後、アマギフを購入その後現金化、現金の使い道はギャンブルだった。
ある月に、歯止めが利かなくなったのか、給料以上にチャージしてしまい人事にバレしまった。首になったのか自主退職なのかは不明。
仕事は真面目にやってて、真面目な人に見えたのだが、辞めた理由が想像以上でびっくりした。
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:18:47.96ID:4fUWeUXf
給料で引き落としされる書いてるから横領ではないでしょ
正直何が悪いのか分からん
就業規則に会社のコンビニで購入したものを現金化してはいけないとかあるのかな
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:26:18.35ID:SF0XjTAO
給料以上にチャージしたから引き落としできなくなった
というのが債務不履行になるのかな
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:35:00.13ID:pf6WKYis
現金化してはならない等は就業規則には書いてないので、給料以上に使い込んだのが人事と上司にバレて会社にいづらくなったのが筋でしょうね。
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:27:59.11ID:4fUWeUXf
それは給料以上にチャージできるシステムに問題があると思う
いちいちいくらチャージしたか気にしてて間違えて給料オーバーしたら解雇とか何のゲームだよって感じ
基本給以上はチャージできないとかの設定にしておけばいいのでこの人が悪いとは思えん
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:36:13.06ID:MC1V0w2o
自分が昔いた会社でも
赤になって給料日に総務に払いに行ったという話を聞いたことあるし
食券を売って現金化してる奴もいたし
わりとよくある話だと思うんだけどな
まぁ、社内で有名にはなるから小心者だと居づらいのかもね
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 00:06:14.55ID:1toQUaXQ
>>824
俺も自分で行ったよ。ちょっと驚かれたけど丁寧にチェックして説明してくれて、出し直し1回で受理された。
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 02:43:37.43ID:DgvQHKAU
>>817
さらに混乱させることを言うが
明石焼は大阪の呼び名だから一応大阪名物ともいえる。
なぜなら地元明石では玉子焼と呼んでるからね
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 03:36:04.22ID:VKUbN+0j
他所の名物に対して独特の呼び方してるからって
その独特の呼び方してる地の名物やと言える事にはならんやろ
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 04:43:47.85ID:9d0qkZtK
>>829
兵庫県の瀬戸内海側の西に向かう並び順だと、

尼崎→西宮→芦屋→神戸→明石→加古川→姫路→龍野→相生→播州赤穂 かな?
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:59:41.55ID:BgnaijEc
>>825
明石海峡大橋は明石海峡を跨いでいるから、明石市にあるなんてうたっていない。甲子園球場なんて甲子園にあるから。そもそも大阪球場なんて呼ばれたこともない。
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:16:00.69ID:RTZHcepB
>>848
甲子園の地名は甲子園球場ができた時についた地名やぞ
甲子(きのえね)というのが60年に1回しかない干支の1番目で縁起いい年だということで、球場作る時にその名前にしたのが由来。
球場作るにあたって周辺の開発もして同じ地名をつけた。
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:25:32.99ID:3vksAau0
ういろうが名古屋名物になったのは東海道新幹線開通後の宣伝のせい
ういろうが名産な場所は元々多い
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:44:56.25ID:2Jw+BZhK
白黒抹茶あずきコーヒーゆずさくら♪

うちの地方では昭和後期にCM流れてたけれどあがりじゃなくてあずきだった
あがりじゃ馴染みない人じゃ意味わからないからかな
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:45:13.65ID:PE5fE27N
>>845
だって姫路と西明石、どっちかしか止まらないこと多いじゃん
つーか、あまり県外に行かないんだよね
だから通勤経路以外は地形ほんと怪しい
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:51:00.11ID:a4RYi8kL
>>844
赤穂遠かった。納得。
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:31:49.98ID:3vksAau0
工場ができたのは西加茂郡挙母町(後の挙母市)
工場のあった挙母市を豊田市に改称
時系列が逆
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:38:24.14ID:EU43mc7Z
>>858
挙母(ころも)神社というのが豊田市中心部にある
その神社から豊田駅までビルの谷間で紙吹雪撒き散らしながら山車を引き回す挙母祭りは派手で見ごたえがある
機会があれば行ってみるといい
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:40:40.40ID:HzYu2eB6
>>852
父が名古屋出張の時のお土産がいつも赤福だったのはそういう理由だったのか
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:57:57.99ID:PUD9B6Jd
赤福は大きな駅だと京都や大阪、新大阪でも買えるし、高速だと滋賀の各SAでも買えるから色々とアリバイに利用出来るw
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:16:19.58ID:DgvQHKAU
>>843
では関東の露店にある「大阪焼き」を大阪or浪速名物呼ばわりも辞めないとね。
そっちは食べ物自体が大阪に存在しないので。
>>843>>846
俺は817の誤解に寄せてフォロー視点でレスしただけ
別に理論を主張してるわけではないし
明石焼は大阪の名物だとも思わない
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:23:05.91ID:kYtFPZbD
>>848
明石海峡をまたいでいるから明石海峡大橋
東京湾を横断してるから東京湾アクアライン
なんの問題もないよね
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:27:42.16ID:FvrGIec9
てか赤福なんてよく喰えるなあ
売れ残りからアンコ回収して再利用してたし
反社さんの代紋入り酒とか、過去には伊勢市長(自○)への自○教唆とか
悪い噂しか聞かないし、まだ生きてる
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:42:17.77ID:VKUbN+0j
>>863
関東じゃないんで「大阪焼き」ってのは初めて聞いたけど
大阪に存在しないなら大阪or浪速名物だってのは確かに当たらないな

>明石焼は大阪の名物だとも思わない
のに
>明石焼は大阪の呼び名だから一応大阪名物ともいえる。
なんでこう思ったんだい
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:52:20.74ID:56lStX1r
>>865
赤福の食品偽装は昔ニュースで見た気がしてググッてみたら、不祥事ちょくちょく出てきてワロタ
のれんにあぐらかいてるパンテーンだな
船場吉兆思い出したわw
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:53:43.61ID:2Jw+BZhK
>>85
挙母って杉浦忠投の母校が挙母高校ってので覚えてた
田中の24連勝ってのもすごいけど
彼の38勝4敗勝率0.905ってのは恐ろしい記録だ
0873857
垢版 |
2022/08/15(月) 15:48:39.63ID:RYuATHuJ
…まさかマジレス来るとは…
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:56:38.08ID:MJzgYqLE
>>870
オレもそうだわ、大沢さんの引きで長嶋も一緒に南海に来るはずだったのに・・・

>>872
天理教の神殿はでかい建物なのに渡り廊下で繋がっててすごかった
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:49:51.50ID:56lStX1r
赤福の不祥事ってググればググるほど闇が深いと感じるわ
今思えば、むかし名古屋とかで買った赤福と伊勢の本店で食った赤福は全然味が違った
まさかそれが食品偽装の結果だったのか…?!とか邪推してしまう

まあでも本店と支店で全然味の違う名古屋名物Y屋とb「うのもあるし=A関係ないかと試vったり思わなbゥったり
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:15:12.88ID:pN3B5XZd
>>879
もともと伊勢神宮の門前の店でイートインで食べる赤福と駅の土産物店で売ってるテイクアウトの赤福は、レシピが違う。
その場で食べるのは、美味しさ重視。テイクアウトは長持ち(と言っても二~三日だが)重視。
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:58:08.23ID:FvrGIec9
そのアンコを更に使い回すって凄いよね。
巻き直して、蒸して誤魔化したんだっけ?

こしあん餅が好きで、赤福も事件の発覚前後によく買ってたんだけど、
新鮮な感じでウマいときと、
箱のなかの銀紙に載ってるアンコの周囲に透明な蜜っぽい縁取りが出来てて
美味くないときがあったんだけど、
事件発覚後にその違和感が腑に落ちた
それ以来、本店(茶屋)以外のは一切食べてない。
前科があるし、他にもややこしい企業だから、やっぱりねぇ。
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 01:50:47.51ID:OoDF70KE
近所の精肉店をネットで探してたら、評判よさげな精肉店を発見
ホームページで社長の名前見てびっくり
同じ高校の同級生だったぜ
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:30:22.36ID:EMELoRtO
>>886
まとめられてるのはテイクアウトできる範囲内じゃね?
味噌煮込みは自宅調理用の製品もあるが
基本的には現地イート系の名物でしょ
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 08:17:58.90ID:89aEC0o9
ヘビーカーでバスに乗るバカ
がいること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況