X



些細だけど気に障ったこと Part278
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:16:04.88ID:FGfdnyTd
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレこそは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part277
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1645175992/
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:17:24.75ID:7pwpBMEg
乗って座ったバスの窓にミニスカ女が描かれてるポスターが貼ってあったけど
ポスターが座った位置から上のほうに貼ってて
ちょっと顔を上げただけで股間を見上げてるようなアングルになって
掛かれてる女のパンツを覗こうとしてるように思われそうで何だか落ち着かなかったわ
「やだ、この人変態?」とか思われたかも
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:45:19.58ID:toWbaRTH
ワークマンとかでよく見る、胸ポケットだけ色違いになってるシャツ
肌触りや機能性、値段は満足のいくレベルなのにその一点だけで見送り
あんな突飛なデザインより同じ生地使ったほうが売れるだろ
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:42:45.87ID:2eulCeq8
車乗ってて道が混んでるような場合、すぐに動きそうもないのに脇道の所をわざわざ埋めて停止したがる奴。
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:22:17.79ID:SV6YToSC
>>182
「周りと種類が違うものをハイライトする」
っていうのは多分絵を描いたりデザインする人ならだいたい理解できる感覚だろうね
でもそれが好かれないのも事実ではある
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:33:49.94ID:PxkrhLUK
シンプルなバッグでいいなと思ってもロゴが刻印されてて買うのやめること多いわ
変な主張やめればいいのにね
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 23:11:55.69ID:94lRCeBF
数日前から近所のどこかで風鈴の音がうるさい
リンリンリンリン鳴り続けてるのはなぜなんだ
リーン…………リーン……みたいなのがいいだろ
鳴りすぎなんだよ何かに連動させてんのか
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 01:20:24.70ID:2zraQidH
>>188
あるある
無地でいいのに変な柄入れたりロゴ入れたり
安物はデザインにお金かけられないんだから無地でいいのに

無地だったら買うのに、って商品たくさんある
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:51:16.60ID:z2vSp5RH
ジーンズの刺繍というのもあるね
ああいうデザインをする人、それを買う人、どちらも理解できない
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:20:19.36ID:lgcQrIj0
ポケットがいくつかあるカバン。
外にマークが金属で付いていて、それがポケットの内側まで出っ張っている。
カバンを探るたびに、ここ、なにか入っていたかな、でも取り出せないな、と思ってしまう。
(全部真っ黒なので見てもわからない。)
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:34:54.68ID:p8uAours
>>190
ドンキで売ってる自動風鈴鳴らし機じゃね?
ツマミで速度変えられるんだけど、遅くしとけば風流だけど早くすると非常ベルみたいな音になる

去年買ったけどあれならYoutubeとかで風鈴の動画でも流して音源にしたほうがいいや
本体から出てる棒に高さを合わせて風鈴吊るしてるから見た目は全然風流じゃないし、あんなんで2890円とか金の無駄
おまけに今のご時世単三電池式だし……
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:40:45.02ID:Tta0ukF1
引っ越し屋のマナー。特に車の出入りができなくなるようなトラックの置き方にムカつく。

マンションなんだけどたまに誰かしら利用するからそれなりにいろいろな業者が来ていた。
ある程度名が知れた有名な所は分かってるらしく最低限のマナーは保たれてる。

しかし出入り口ギリギリとかパワーゲートを踏まないと車を出せない場所にトラックがあったりとか、最低な業者が腹が立つ。
有名所でもたまにあるし、注意したら謝る所か睨まれた事があるが。

今回は名前は出さないでおく。
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:12:30.54ID:DIJkkpsj
>>196
普通なら「おじゃましてます」の姿勢が当たり前だけど「仕事してんだろ!見りゃわかるだろ!」みたいな雰囲気の民度の低い会社やアタマの悪そうな従業員っているよね
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:40:25.72ID:wzaC7Y0q
>>195
調べたけどそんな機械無いぞ
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:10:02.36ID:wzaC7Y0q
>>199
画像すら出てこねぇ
存在すんのか?
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:36:29.67ID:7To4Ne8v
>>202
その家の人が庭で何かをしていて、それをその身内がいちいち声をあげるって話?
それとも貴方が庭でなにかしてるのを見て近所の人が声をあげるの?
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:28:33.94ID:KVAheRfh
地元では人気店に初めて予約をした。
その時点でぶっきらぼうな電話応対をされて微妙だった。
その後、参加人数が1人増える事になったから、可能か電話してみた。
結果はキャパの問題か出来なかった。
それはいい。いいんだけど、
『大人1人なんですけどどうですか?』
の、最後の『す』辺りで被せてくるように
『あー無理です!』
二度と行かん。
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:24:02.91ID:90/F9BRN
>>203
近所の人よ。
いつも何処から聴こえるのかしら?って思ってたのよね。
庭掃除したら、なんか綺麗にしたみたいとか、気になるみたい。
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 21:02:52.34ID:BG0Oymsd
荷物を受けとって印鑑押す時に玄関先が暗いのもあるけど「ここに…」が、どこを指してるか分かりずらい。
自分は分かってる感があるからいいけど。

特にゆうパックのやつ。
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:16:48.20ID:thVqnLz8
>>195
釣りか
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 03:02:29.71ID:4UWpFCu8
ネタぽいのとか釣りぽいのはまとめサイト用のレスなんだろうな
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:23:30.95ID:RMZVB2B9
>>206
低学歴知的障害者
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:36:41.07ID:VsjjNHnv
病院とかで、呼び出し番号を設定してるにも関わらず、
『240番でお待ちのお客様〜山田太郎様〜』

番号意味ねぇーー
まぁ同じ名前かぶり間違い防止なのかもしれないが、フルネーム言っちゃってるし。
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:33:09.24ID:u8E8UUIT
名前呼ばないと「人を番号で呼ぶなんて失礼な病院だ!」とツイッターに書く人がいるからなあ
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:42:20.85ID:3hpPsDLU
間違えて別方向の電車に乗ってしまって、改めて折り返しの電車に乗ったらその電車が人身事故で止まったとき
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:42:51.57ID:jv5eISxF
吉野家に行ったけど数人の持ち帰り客がいて各々の頼むんでる数が多かったとはいえ
店内食で10分待っても出てこなかったからキャンセルして出てきたわ
こんなに待たされたの初めてだ
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:46:21.48ID:Op9qE93+
クレジットカードが更新で新しいカードが届いた。
券面(デザインや色合い)が凄く気に入っていたのに新しいカードは立体感が無くなって印刷が薄くて偽物みたいになっていた。
こんなところにまでコストダウンを要求するのかい?
年会費払ってまで加入しているカードなのに。
メインカードだから公共料金や電話代その他の支払い方法を変更するのは手間だし、ポイント()の還元率も良いから手放したくない。
今時クレジットカードに拘る方が時代遅れなのかな、ナンチャラペイで支払いできるお店も増えてきたし。
利用額と年数積み上げてクレジット(信用)を勝ち取るなんて考え方がもう古いのか、気に障る。
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:54:58.74ID:kLhYscdx
>>224
>メインカードだから公共料金や電話代その他の支払い方法を変更するのは手間だし、
慣れたらなんとでもなる、というかどこも基本全部webで出来るから問題ない
ところで年会費払ってるって、ゴールドとかプラチナとかですか
今はゴールドでも年会費無料のところが多いというのに
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:20:04.93ID:Op9qE93+
>>225
そうですよね、webで手続きできるから1ヶ月くらい新旧両方持っていれば問題なさそうですよね。
お察しの通りプラチナカードで、毎月出張や旅行を繰り返していた数年前まではそれなりに価値があったのですが、このご時世利用する機会がめっきり減ってどうしようかと。
気に入った券面のゴールドカード探します、サブのカードは物凄く地味()なので。
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:55:20.66ID:thVqnLz8
>>215
いや>>195のメアド欄がsageではなくuso800になってるから嘘八百並べたのかと
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:04:48.34ID:QtYvZtEz
ファミレスで大声上げて騒ぐ子供を
店員が軽く注意したら、親が子供が騒ぐのは当たり前だって逆ギレして怒鳴ってた

うーん、確かにそうなんだが
それは心の中で思うことであって
開き直って逆ギレすることじゃないと思うんだよな

なんかモヤモヤする
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:24:32.32ID:qZ4FLPCd
お菓子食べてたら太るよと突っ込まれるのはウザいけどまだ許容範囲だけど昼食取ってても太るよと言ってくる人は絶食しろってことかとイラつく
と言うかいちいち太るとか忠告してくる人は何目線なんだ
そういう人は大抵冴えないタイプでリアとかはおいしそうみたいな反応で終わる
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:29:26.33ID:FgW3CxBh
>>228
子供が騒ぐのは当たり前だ、ってのは騒いでる子の親が言っちゃダメだわ
迷惑かけた側が困ったときはお互い様って言ってるようなもんだ
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:03:14.88ID:YbQQgOaQ
>>228
ガイジがガイジを作る負の連鎖だな…

日本の将来が心配になるわ…
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:28.75ID:Om3fUqyK
>>218
あれマスコミが炎上させて追い込んでて見ていて胸糞悪かった
昔感覚のおっさんが上目線でクレーム言ったのもアレだったがワイドショーで連日取り上げて自宅まで押しかけて24時間張り込んでたり
辞職させた末自暴自棄で自殺に追い込んでその後知らん顔のマスコミ
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:36.72ID:89TokKdv
追い風にのってバキュームカーの臭いが駅のホームに来やがってほんとムカついた
何か飲み物を買おうとしたけど、とても飲む気になれなかった
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:36:27.29ID:5OJXAG4v
取引先と電話で話してて「誠に申し訳ございませんが」までは普通の音量で、肝心の「◯◯はこうなります」は小声で、続く「それでよろしいでしょうか?」は普通の音量というのを何度も繰り返され気に触った
急に声小さくなるからあわてて耳に神経集中したけど聞き取れず、「よろしいでしょうか?」や「どの辺が納得いただけませんか?」言われてもな
新人だったんだろうか
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:51.31ID:YkteHNPv
寿司屋のカウンターで食事してたら後から横にきた夫婦の嫁の方がものすごく香水がキツくて参った
旦那はあれをなんにも言わないのかな
あまりにキツいからトイレ立った時に店員さんに席かわりたいって伝えたら
確かに。とわかってくれて角が立たないようにソーシャルディスタンスを理由に空いてるところに移してもらえてよかったわ
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:28:17.67ID:N0vDLqyB
工場にはいろいろな派遣会社から来てる人が多いんだけどたまに何かの用でその派遣の担当の人が工場に来るわけだ。
で、その担当は目的の人を探して休憩時間に本人が来るのを待ってるわけだが、派遣の担当に共通してるのはどこも上からな感じが多い。
まず会釈すらしないし。

いや、派遣会社からしたらうちの人間を出してやったんだぞ、的な目線なんだろうけどオレ等には関係ないし。「誰々さんなんだけど、もう来るかな〜」みたく聞くなって。
まずお前は誰なん?って感じにイラっと来るから、本当は知ってるけど「知らない」と言ってやった、
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:39:48.61ID:cZhmYX02
>>243
全身に力を入れてほんとにきつくなるまで我慢したら一気に脱力すると
体と心の緊張が自然に抜けて眠れるようになる
でも力み過ぎて頭の血管がプッツンしないように気をつけてね
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:22:30.91ID:erLGLIWY
新しい枕が欲しくて数件量販店など見たけど
ワタとパイプが詰まったやや硬めのものが欲しいのに
ホテル仕様とかいうフワフワなものか低反発ばかりでスレタイだった
SCのテナントにふとん屋があっていい感じのを発見したときはうれしかった
値段も量販店とそう変わらないし専門店て敷居高いと思ってたけどさすがだわ
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:20:16.87ID:vI+rK0kF
ゆっくり解説動画見ていたら大澤昇平の差別事件というのが出てきた。
東大特任准教授だった彼が、自身が代表を務める会社では
中国人を採用しないと発言したため炎上した事件。

彼の口の利き方や態度も悪いんだけど、コメント欄が
ほとんど差別反対で溢れていた驚いた。
みなさん中国人と働いたことがないのかな?
働いたことがあれば、
「中国人は採用しない」
に納得すると思うんだけど。
真面目な人は真面目だけど残念ながらそういう人は少なく、
不真面目な人や、きつい作業やらされそうになると
途端に日本語がわからなくなる人が多かった。
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:53:47.54ID:xhf8fcDx
メルカリで日曜に宅配ボックスに配達されたものがあって
日曜は帰宅しなかったので、月曜午後に確認しようと思ってたら
月曜の午前10時くらいに、「評価はまだでしょうか」って連絡きたこと
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:22:01.80ID:XL/4GV21
見切り品でバナナ50円引きで2つ買えたと思ったら1つは定価だった
定価でもセール中だったからいつもよりかは安かったけど悔しい
見切り品の中に定価の商品入れとくなよ
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:05:38.24ID:3TzjIKBo
身体冷えてないかな
入眠時は必ず一度体温が上がって下がる
最初から身体が冷えた状態だと眠れない
だからまず体温あげるのが大事

方法はなんでもいいから軽く汗ばむ状態にして、その後扇風機でも当てて冷やすと急速に眠気が来る
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 23:06:11.30ID:YBRSbQHn
>>248
メルカリは個人取引でスピードが大事だからさっさと受け取って評価するのが礼儀じゃないの?
受け取り評価後に入金される仕組みだから催促されて当たり前
出品者側はいつ配達完了したか把握してるからさ
なかなか受け取り出来ないなら早めに一言伝えておくべきでしょ
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 00:47:55.74ID:Re3gvWZ0
スピードがーと言われても中身を確認しないで評価なんかできないけどな。
中身が間違ってたらどうするんだ?
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 04:06:51.42ID:88hK6NdV
宅配ボックスには入ってるのですが、まだ帰宅していないので評価までお時間くださいと伝えたらいい
翌日の午前はさすがに急かしすぎだとは思うけど、悪いのはこっちだしなと思って自分なら謝るわ
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:22:07.84ID:rfCDFase
>翌日の午前はさすがにせかしすぎだけど

だからそういう話じゃないの
しかも週末はさんだら普通は月曜から火曜に日付変わるまでは待つな
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:44:50.65ID:88hK6NdV
>>256
とはいえ送った方は配達が完了したことを知ってるわけだから
あけてみるだけのことに一晩かけてんじゃねーぞって思うのは仕方ない
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:09.37ID:2IPdAtaN
PCやアプリの不具合をネットで調べて検索に掛かったのを閲覧してみると
何だかよくわからん回答してて全然役に立ってないのもあって
適当な事言ってお悩み相談の真似っこしてんじゃねーよって苛立つときがある
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:20:43.64ID:pcLkesj/
駅のロータリー出口で右折合流の時に、前の車に続いて交差点進入したら、横断歩道を渡る親子連れの子供の方が躓いて止まってしまい、前車が往生、後ろの俺も直進車を塞ぐ形で停まりざるを得なくなった。
そしたら対向の直進車の黒いアルファードが加速→ブレーキで、フロントが俺の運転席ドアに当たってない?って程に詰めてきた。
その後直ぐに親子は渡りきり、俺も進める状態になったんだけど、あまりにも接近されてるから内輪差でそのまま曲がれず、一旦バックするはめに。

なんかさ、なんかそういう状況を見つけ次第に『きた!』とばかりに嫌がらせというか圧力を掛けないと気が済まない気性の人いるね。
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:55:15.33ID:m9EdrG24
>>260
申し訳ないけどそれ、おまえが100%悪いよ
なんで前のスペースの安全な確保が確認されないうちに突っ込んだの?
ましてや右折ならなおさら
しかも右折先に横断歩道がありしかも歩行者もいる
その状態で「前の車に続いて」とかあり得ない
お前はお前で「滞りなく確実に行ける状態」を確認してはじめて発進できるんだよ
故意の嫌がらせは確かに悪質だけど、あいつが悪いこいつが悪いばかりじゃなくて自分も少しは反省しろよ
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:49:33.56ID:F13MWfHv
車の免許持ってないから、こういう5ちゃんのレスや事故などのニュースのヤフコメで
結構人によって「これが正しい」というルールが食い違ってたりするのに驚く
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 18:39:32.34ID:9jIvhV/9
身内の結婚式が中止になったことを開催日直前に自分の親から伝えられたこと
1度目の延期は開催日直前に向こうの親からうちの親伝いに連絡
2度目は開催月だけ聞いて、日が迫ってきたのでこちらから開催日を確認
無期限延期になったとうちの親伝いに連絡がきた
そして音沙汰がないままちょうど一年後に、
その親戚から別の女性と入籍したから結婚式に来てねと連絡がきた
事情もあるかと思うし、本人に説明してほしいわけではないけど
もうちょっと速やかに連絡してほしかったなと思う
振り袖をレンタルする予定だった親戚女性はキャンセル代払わされて気の毒だった
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:36:19.36ID:XPyrinEX
一般車進入禁止のバスタクシー専用駅前ロータリー(自家用は隣にロータリー有り)に入ってきて、バス停とかタクシー乗り場とかの邪魔な場所で止まって乗り降りしておいてクラクション鳴らされたらクレーム入れてくるDQN
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 05:59:12.57ID:RmUAylWd
>>271
それで鳴らされたってクレーム入れてくるんだぜ?
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:21:52.99ID:QWAZUwwy
新幹線乗るのに時間があったから昭和レトロのお店入って緑茶頼んだら
ペットボトルみたいな冷たい緑茶だった
昭和なら急須で緑茶淹れてたんじゃないの
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:53.71ID:T5tjP3fQ
駅の近くにある何かの納品場所の前に狭い市道があるんだけどトラックの駐停車がやたらとおり凄く邪魔。
しかも小型トラックがハザード出したままでいきなり動きだしたもんだからオレの前の車がぶつかりそうになり急ブレーキ状態。
まずミラーで後ろ見てないんだろうけど頭おかしいよ。

神奈川の海老名駅の西口
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:53:52.69ID:X1Y/bD/X
スーパーで買い物して駐輪場に戻ってきたら雨が降り出した
ガラガラで隣も十分空いてるし邪魔にはならんから
全体が屋根の下に入るように少し斜めにしてレインコートを着てたら
バイクのジジイがわざわざ隣に来て斜めに止めるなと喚き出した
ガラガラの駐輪場でわずか1分ほど斜めにしただけで誰に迷惑がかかるんだよボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況