些細だけど気に障ったこと Part278

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん2022/04/05(火) 18:16:04.88ID:FGfdnyTd
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレこそは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part277
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1645175992/

0952おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 11:21:35.25ID:eObkmJjq
コロナ対策のために水流すときは便座の蓋しめてねという張り紙がしてあるのに
蓋がないタイプの便器という
あと、エアータオル休止でペーパータオルを置いてくれるのはありがたいけど
以前なら1枚で拭き取れてたのに2枚3枚使わないとダメなほど薄い紙になった
もう一つ、入口においてある足で踏んでアルコール消毒液出すやつ
手で押さないでねと上部の押す部分に×が書いてあるけどペダルが壊れてて
踏んでも出ないから結局手で押してる 全部同じ店舗(メガドンキ)での話

0953おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 11:47:29.28ID:fNlosPGT
>>931
「処方箋を受けとる薬局」がわかりづらい

0954おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 11:58:11.47ID:iUcoEGcu
>>952
あれ作ったメーカー開発者ぶん殴りたいわ
コスト下げれば良いってもんじゃない

0955おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 13:51:08.78ID:L3gXEBeZ
>>954
あれってどれだろ?
蓋がないタイプの便器?エアータオル?入口においてある足で踏んでアルコール消毒液出すやつ?メガドンキ?

0956おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 14:14:07.14ID:K5XofNUR
言葉足りずスマンこったパンナコッタ
蓋なし便器

0957おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 14:30:40.16ID:5c9uG3Ps
電池というと最近は1本単価が下がるので、まとまった数の量を買うケースが
増えたけど、結局余らせてしまう。そしてその余った電池が両先端をテープで貼っておいても
あまり長くもたない、半年でだいぶ抜けている。アルカリは抜けやすいのか? 心なし
マンガンより持たないような。

0958おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 14:42:00.60ID:K5XofNUR
西友の商品取りまとめサッカー台のセロハンテープ
切ろうとするとカッターが弱すぎて
いつもヘニャ~と曲がりやがる!

0959おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 14:56:54.90ID:9QIvpJzS
はさみくらい何でもいいだろと思ってドラッグストアで買った100円のはさみ
マジで紙しか切れない
糸は切れない、ビニールも切れない、だから梱包テープも切れない
むしろそんだけ不良品のはさみなんて貴重品だと人に言われたが、やっぱ使えないもんは使えない

0960おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 15:14:14.65ID:jE08OOeb
手はよく切れるんだぜ

0961おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 15:17:12.07ID:tmAJuSzM
ハサミ「お前とはもう手を切った」

0962おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 16:06:11.07ID:0dIa009f
爪切りの刃がすぐ切れなくなる。
向きや刃の差し込みかたや湿度などの加減で切れることもある。
でも100均のだから半年持てばよしとして買い換えるものなのかな

0963おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 16:40:27.84ID:/YHnizWm
>>962
爪切りやハサミは100均商品はダメだと思う
多少高くてもメーカー品はいつ買ったか忘れるくらい持つよ

0964おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 16:40:37.51ID:DTSgZFZ9
>>947
リアル店舗はこうやって探すのが難しいからアマゾンで買う

0965おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 19:41:03.53ID:I243kwup
飛行機乗るときに座席指定しようとしたらガラガラで自分の列含めて前も後ろも横一列一人も座ってないところの三列シートの通路側予約した
何日か前にどれくらい混んでるんだろうと見たら15人くらいしか予約してないのに何故か自分の真横に二人組が
なんでわざわざここなの?と思いながら全く周りに人がいないところの通路側の座席予約して、乗る直前に再度確認したらまた真横に子供連れの二人組が来たのでまた人のいないところに移動した
なんでそんなに人のいるところにわざわざ座りたい人が多いんだろう
あまり気にしないんだろうか
他にいくらでも空いてるのに2時間も他人と横並びって自分はものすごく嫌なんだけどな

0966おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 21:24:12.68ID:Jza5GnIZ
>>965
トナラーかも
駐車場で店舗の入口から遠いとか、他に誰も止めないだろうってとこにポツンと止めてたら隣に駐車するやつらがいるらしい
生態は不明

0967おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 22:19:19.55ID:tEuMmJTO
エルグランドやアルファードに乗ってる独り者が、たまに友人達を乗せると、なぜか後ろを振り返って話をする。
危ないから前を見て運転しろ!
話なら飯屋でも飲み屋にでも着いてから出来るだろ!

誰かが小声で「独身で趣味なし彼女なしに、この車が必要なのか?」と言った。
妙に納得した。

0968おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 23:14:45.15ID:eh1sZd3w
2人で買い物に来ていて、買い物してカゴが2つになるような時。
先に会計した側のカゴを袋詰めしたいんだけど催促しないと袋を先によこしてくれない事が多い。

元々レジ係へそういう指導は無いのかもしれないけどね。

0969おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 23:41:08.50ID:JPvcJY/7
すっげー昔の話なんだけど、タイガーマスク人形のキャッチフレーズが「マスクを取れば伊達直人」だったのね。
だが、ウチにあったのはマスクが取れない仕様の奴だったんだよおおおおお!

0970おさかなくわえた名無しさん2022/05/28(土) 23:52:22.62ID:VQU6tgJ5
>>956
蓋なし便器って蓋が壊される事が多いから無くしたんじゃなかったっけ
だいぶ前にそんな記事読んだような
ちな海外のトイレでは蓋なし便座なしを見かけるわ

0971おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 00:19:28.02ID:6DJY/E/M
>>968
いまは、何も言わなくとも袋を寄越す店は、全くないわけではないのかもしれないが、ほとんどないのではないの?

0972おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 01:09:54.09ID:73UwZQc+
>>970です
規制で建てられないのでどなたか次スレお願いします
すみません

0973おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 01:15:23.82ID:lkfB+YW+
>>972
立ててみました。すみません。

些細だけど気に障ったこと Part279
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1653754458/

0974おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 01:17:13.40ID:73UwZQc+
建てられました
次スレ些細だけど気に障ったこと Part279
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1653754562/l50

0975おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 01:19:33.32ID:73UwZQc+
>>973
ありがとうございます
すみませんダブってしまいました
>>974は無視してください

0976おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 01:21:01.11ID:lkfB+YW+
宣言しなかった私が悪いです
本当にすみません

0977おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 03:20:54.50ID:HWI0zae+
>>965
飛行機は主翼のすぐ後ろあたりの窓側だな。
隣に人がいるかとか気にして予約したことない。

新幹線は進行方向最後尾列の窓側

0978おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 09:00:57.48ID:Ap0VPDNN
>>965
予約時に「隣に人がいるか否か」を見ていないだけなのかも
旅行会社等の窓口まで出向いたり、格安航空券のサイトを通じて購入していたり

0979おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 10:57:30.40ID:DQS6Znb3
>>969
俺は格納庫が分離できないサンダーバード2号を買ってもらって泣いたわ
分離できないのなら1号のほうがいいんだよ!

0980おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 10:57:59.92ID:4GyA0l38
>>941~944
もう4~5年前になるが、ホームセンターの電池回収ボックスから火が出て全焼する火事があった。
防犯カメラの映像で、使用済み電池の箱から火花が出て、閉店中の店舗に燃え広がる様子が映っていたそうだ。
それ以来、あまり電池回収は店でされなくなったのかも。

0981おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 11:00:50.53ID:RBqm6xQl
電池みたいな有害ごみは販売店で回収しないと不法投棄されるのにな
レジ袋やストローより問題が大きい

0982おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 12:35:27.28ID:my9O1izi
ためしにうちの自治体のごみ捨てガイドブックを見たら
電池類→店舗店頭の回収箱へ(ごみステーションへ出してはいけない)
しかし回収箱自体あまり見たことないぞ、サービスカウンター方面に置いてあるかのね

0983おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 12:35:58.72ID:kl9TSVE0
インスタ見てるとおすすめリール動画で胸を強調する女の動画ばかり。

0984おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 12:52:07.36ID:0uD3t+4z
さっき車に乗ってたら後ろのアルファードが事あるごとにパッシングしてくる
信号のない横断歩道で歩行者がいて止まったらパッシング
信号が赤になったので止まったらパッシング
クラクションだと煽り運転になるだろうからパッシングなんだろうけど
やってることは煽り運転に代わりないんだけどな

0985おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 13:26:34.62ID:j1ywwfXo
へー
あの火事って電池が原因だったのか

0986おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 14:15:06.26ID:JNBxaSWo
自分の書き込みじゃないけど、たまたま地方板で見かけて胸糞だった書き込み

0298 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/29 13:56:37
友達の付き添いで友達の住む津島市の「元気歯科」に予約入ってるから待合室で待つつもりで一緒に行ったんだけど…
受付の30代か40代のおばさんが突然笑い出して何事かと思ってみたら、受付に来た母子の人が「生活保護」を受けてるという話を聞いて大声て爆笑してた。ものすごく胸糞な光景でさ、連れてた子供も2歳かな?かなり幼いのね。コロナ禍だし旦那さんが亡くなったり仕事失ったケースもあるのにそれなのに受付のおばさんは生活保護と聞いて爆笑してたんだよ。
その日が初診の友達とも話して、予約取り消して別の歯医者に行こうって別の歯医者に行ったよ。

自分は弥富の人間なんだけど、津島市民の民度ヤバない?割ととんでもない光景を市民がしてるなぁと思って二度と行きたくない。友達も引っ越し準備してるから早く引っ越しした方がいいって返してる。

0300 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/29 14:02:31
>>298
ちなみにその元気歯科の受付のおばさんは、生活保護って聞こえてるし分かってるのに何度も何度も「聞こえない?もっと大きな声で言って下さい」って大声で爆笑しながら何度もその人に向かって生活保護を受けてる事を言わせてた。

0987おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 14:18:32.07ID:WKrgFaIT
そのスレで完結してるものをわざわざ転載してこなくていいし些細でもないんでしょ

0988おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 14:22:42.13ID:s70xLjbN
しかもマルチ

0989おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 18:25:01.50ID:753mjbvY
御座候って店の名前なんか
てっきり兵庫のほうでは昔からそう呼んでるのかと

0990おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 18:25:33.84ID:753mjbvY
ごめんなさいすれ間違えた

0991おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 20:13:15.41ID:dUg2QDiP
家事能力0でモラハラ気味の元カレをアプリで偶然発見したんだけど、プロフィール写真に私が作った手料理の写真が使われていたこと
料理が趣味とか書いてあったけど、この嘘吐きが!

0992おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 20:20:08.04ID:/I6vxTfE
鰻屋に入って鰻を注文したら、今日は鰻がありませんと言われた。

何で店を閉めないのか不思議だった。

0993おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 20:33:49.40ID:1uvk73jS
>>991
ヨリを戻したくて、おまえが見つけてくれるのを待ってたのかも

連絡とってみては?

0994おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 21:04:15.49ID:xAlYmvgI
>>965
バランス取る為に乗客配置を左右対称にするらしいよ。
通路を挟んで隣になる人達は自分で指定したのではなく、大まかな希望(通路側とか゚窓側、前方後方など)を伝えて後は旅行会社や空港会社任せかと。
>>980
回収ボックスが見当たらない時は電極の両側をテープ貼った状態で店員に声掛けると受け取ってくれる(処分してくれる)よ。
もっとも取り扱っていないお店では断られると思うけど、近所のお店ではどこでも対応してくれた。

0995おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 21:14:43.92ID:IjPmXYzr
>>993
ああ、そら全力で逃げるわ

0996おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 23:01:40.40ID:gvDpc/1Y
>>983
強調すべきは尻だよなあ。

0997おさかなくわえた名無しさん2022/05/29(日) 23:30:51.41ID:EUHVjw2J
>>992
川魚料理屋なんだろう

0998おさかなくわえた名無しさん2022/05/30(月) 01:20:37.40ID:kuFSx7LO
リアルでもネットでも、後から入ってきた奴って、何で上手く回ってるやり方に文句ばかり言うんだ
効率が上がるならともかく、お前が気に入るかどうかなんて知るか
どうして考慮だ譲歩だてお姫様扱いしてやらないとならない?
モメサかよ

0999おさかなくわえた名無しさん2022/05/30(月) 07:02:34.52ID:l0GpxMcv
頼みもしないのに人に教えたがる古参が今度は教えられる立場になった時に
教えた人が「あいつ教えてるのに全然覚える気無くて話聞かないんだよ」って言ってたな、最低じゃん

1000おさかなくわえた名無しさん2022/05/30(月) 11:40:03.76ID:qeD6b9ZI
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 17時間 23分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。