X



今じゃ考えられない昭和の生活◆109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:07:23.20ID:9EhBy9yu
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ】

今じゃ考えられない昭和の生活◆108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1610773801/
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:21:34.98ID:0ZUskx82
【石橋貴明】苦笑…木梨憲武と「全然会ってない」 2人の関係性を包み隠さず明かす [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613695855/
【石橋貴明】反論「そうしたらタモさんとか、たけしさんどうすんのよ」 “休んでもいい”を一蹴 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613700410/
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:43:08.25ID:4pOLKn71
うちのほうでは「にんげん」は無かったな…

「どうとく」「道徳」と書いてあったような記憶
半分はNHK教育の「みんななかよし」という番組を見るとことに費やされた
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:18:44.98ID:ae0ArErr
>>94
当時、百貨店に入ってる本屋だと普通に置いてあったわ
同和はずっと一部の人たちが利権の為に騒いでるイメージ
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:48:42.90ID:GDE45121
俺は5年位前かな。
怪我した時に杖ついてて一度も譲ってくれない事結構あった。

意外なんだけと譲ってくれるのって20代後半から30代位までの働いてる系の女性だった。

遊びに行く服装だと女性も責任感に欠けるのかな、譲ってくれない。
40代、50代BBAは無理。デブ度増すと譲ってくれないわw
男は年齢に関わらず無理。通勤3ヶ月で1回だったわ。

よくある「シルバーシート座っても良いだろ。来れば譲るから」は嘘な。

気が付かないフリw
寝たフリw
スマホ夢中なフリw
みんな必死なサマが草

「混んでるから無理」も嘘。
松葉杖ついてたらオレンジの吊革まではみんな譲ってくれるんよ。
混んでるの関係ないよね。目の前だから。

男は100%無理。
譲って貰ったの朝は3回位だったが女性だったわ全員。

まあそれから俺も譲るようになったわ。
譲って貰う側は顔では普通にしてるけど、涙が出るほど嬉しいんだもんな。
辛い時に人間の真心がマジ伝わる。

まあ一度怪我でもして判るといいよ。
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:01:00.17ID:JQwzBW51
>>99
こういう場面で世界一優しい国は、実はアメリカなんだよな。旅行や出張中に何度も感動させられたよ。モラルとマナーの凄さは永遠に日本は追いつけないと思う。
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:07:31.61ID:0ZUskx82
大阪はバカしかいない
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:21:31.87ID:kmOMp+dn
小さい頃、マッマに「善意の席には何があっても絶対に座ってはいけない」と躾けられたので、今でも優先席には絶対に座らない。
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:11:25.92ID:uoq6XcYM
子供の頃読んだ植田まさしの漫画、フリテンくんだかかりあげクンだか忘れたけど、
サラリーマンはカバンではなく、紐付き封筒で通勤していた
あれ、実際にそういう文化があったの?
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:16:28.25ID:qGfXCU4P
>>108
あった!封の所に丸い紙のボタンみたいのが付いてて紐でぐるぐるして閉じるやつね
自慢出来る会社名が印刷されているのがステイタスだったみたいだよ
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:27:17.74ID:OeiefUAy
とある集まりでこれ見よがしにスーツに三菱のバッジ付けてる人と向かい合わせになったことあるけど
世間話するだけで三菱話は全くしてやらなかったらなんとなく不満そうにしてたなw
0112白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2021/02/21(日) 02:16:31.56ID:02DvLHpw
>>93
鳥取県の小学生が、昭和期に裸足たぁ効いた事が無ぁのう。ましてや冬も半袖でも無う
裸じゃの。女の子も小6年とも成ると裸に抵抗があろうに。
わしらん小学校ん頃の、上が裸の寒風摩擦でも、男子と女子は教室が別じゃったし、
低学年なら男女一緒程度よ。ほいから、広島で裸で校庭体育じゃのわしんとこは
無かったど。裸足の校庭体育は頻繁にあったんじゃが。
ほいじゃが山口県は、トイレも裸足の学校も多かったげなし、氷点下の冬のトイレ
掃除は悲惨じゃのう(笑)。まあ、今の時代なら児童虐待扱いされようて。
まあ、昭和期は何でも我慢せえで済ましよったのう。
前総理の安倍ちゃんが東京じゃ無うて山口の小学校転校しとったら、ねじ曲がった
性根自体は変わらんとしても、ちいたぁ、マシん成ったかも知れんのう。真冬も
ズックで体罰、同級生から東京のモヤシっ子も、半袖、裸足ん成れや!と虐められ、
僕ちゃん東京へ帰ると駄々こねて、家庭内ストーカーやらかすじゃろうけど(笑)。
0113白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2021/02/21(日) 02:41:03.86ID:02DvLHpw
>>94-98
同和差別は、特に西日本は強いわけじゃが、歴史上の被差別系出自にタブーで触れん
空気の方が狂うとるよ。秀吉や家康の天下人から多くの新華族の大名じゃの
被差別系出自が多かろうに、愛知県の尾張、三河系は特にほとんどじゃろうて。
https://isgs.kyushu-u.ac.jp/~hatt//sinanoisi.html
恩師石井進先生 服部英雄
[…「秀吉の妻ねね方の実家杉原氏は尾張清須の連雀商人の出身だ」ともいわれた。
… 先生が『中世商人の世界』(一九九六)に詳しく述べられたように、連雀商人は
この時代には差別された存在で、秀吉はその家から妻を迎えた。秀吉自身が木綿針を
売り、わらじを売った。これも賤視された職種という。秀吉は百姓の小せがれでは
なく、賤民階層の出だった。…]
https://www.aozora.gr.jp/cards/000933/files/18408_27478.html
[…今日の大名華族の中には、其身元を洗うて見ると、此頃のごろつきから出世してゐる
ものが尠くない。… どこからともなく出て来て、或特定の村、即、檀那村を祝福して
歩いては、また どこへともなく帰つて行く。…かうした芸人は、山奥のものに限られた。]
0114白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2021/02/21(日) 03:03:16.84ID:02DvLHpw
>>94-98
まあ、下の戦前著作、折口信夫氏の「ごろつき」は、被差別系、賎民表現は避け
とられるが、芸州、武芸、芸能集団の芸術売買の職種は、被差別系が多いいわけじゃし、
特に江戸期の浪人囲い込みで芸能自由民要素の強かった被差別の部落化と成ったのう。
中世の武士も広義に云うと殺生を業とする屠児じゃし、武士も戦前の差別用語の
歌舞音曲、河原乞食の芸能民も動物屠殺者も出自は一緒。「者」が付く職種は
被差別系出自が多いい。武者、芸者、忍者、医者等。
乱世の時代なら、情報が入り易い自由民、遊芸や行商職種の被差別系が支配層に成る
確率も高いわけじゃし。
0116白馬青牛 ◆TA7Xt0JU06
垢版 |
2021/02/21(日) 10:12:11.42ID:s/qNDhvi
しかし女の子がパンツ一枚・裸足で廊下を歩くなんて今じゃ考えられんことじゃのぅ。
また見てみたい光景じゃのう

古き良き時代じゃった
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:20:03.92ID:/PLNA++s
文化とは違うけど薄い封筒やクリアケースで事足りる社会人は確かにいたな
あとなんていうアイテムか分からんが、漫画で見ただけで実物を見たためしがない物を一つ語りたい
80年代の漫画でやたらと見かけた、教科書やノートを数札束ねて結ぶ細いバンド
あれでリアルで通学しているのを一度も見たことがない
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:23:26.15ID:MCzy4euT
>>117
最近は漫画でも見なくなったかな?

あとは、週刊プレイボーイを携えて歩く大学生、もリアルでは一回しか見たことが無かったかな。
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:36:08.03ID:j9FFSShe
>>117
ブックバンド、流行ったなあ
スポルディングとかVAN(復活後)とかのノベルティで何本か持ってた
通学が歩いて5分なら役に立つけど、1時間電車に乗るとなると不便が目立つので、何回か使ってそれっきりになったよ
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:12:21.12ID:/PLNA++s
ブックバンドっていうのか、初めて知ったよ
縦横の寸法が全冊同じならまだ有用だけど、サイズ違いだとずれそうだし、
何より雨や雪の日に使えないもんな
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:17:33.80ID:9zTpL92Q
そのブックハンドとか紙の箱みたいなクラッチバッグ的なのとか、アイビーリーガーイメージだったけど、アイビーリーガーどころか日本の学生もまともに使ってなかったんだろうな
当時田舎の小学生だった
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:18:16.89ID:j9FFSShe
大きさの違う本は意外としっかりまとまったよ
一番の問題は取っ手がないんで持ちにくいことだった
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:22:44.62ID:MCzy4euT
昭和末期だと、学校も通勤も風呂敷を使う男性は散見されたな。平成以降は本当に見なくなった気がする。
昭和末期のキャンパスはブックバンドとほぼ同じくらい風呂敷使う人がいた記憶。個人的にも風呂敷の方が本が汚れない痛まないし、持ちやすいからたまに使ってたよ
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:26:50.87ID:bPmKM6dI
168 名無しさん@恐縮です sage 2021/02/19(金) 17:05:57.81 ID:TSsjpdTS0
石橋が凄いのは初めてテレビ出たのが小6
テレ朝のカトちゃんモノマネ大会みたいなやつらしい
一人でテレ朝に行って
ハンダースがレギュラーで出てて、清水アキラとかいたやつね、
で、この人たちは抜けると思ったらしい
その時から凄い自信だ
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:27:33.59ID:Kvbv67bk
>>108
漫画では意地悪な上司が大量の仕事を頼む時
「はいこれ今日中によろしく」と言いながら大量の書類を机に置くシーンもよくあった
フリテンくんやかりあげクンの机には電話ぐらいしか置いてなかったよね
あの当時はパソコンは一般的なツールではなくマニアックなものだった
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:28:22.61ID:y/zhfQHC
>>117
ブックバンド持ってた

当時池袋の東急ハンズで売ってたので喜んで買ったけどあれは使いにくい
普通にバッグに入れればいいじゃん?と一回で止めた
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:36:40.04ID:kBsCkCOF
>>117
流行ったねぇw
自分は50歳で、自分の世代では無かったけど6つ上の兄が中学の頃に一時期それで通学してた

たぶん中村雅俊の夕陽ヶ丘シリーズとかの影響だと思う
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:38:09.60ID:MCzy4euT
>>126
総務部総務課山口なんかは、最後まで机の上は電話しかなかった。作者に社会人経験が無いため、全くリアル感無い世界観で個人的にはイマイチだった。
その点C級サラリーマン講座も、作者に社会経験ないのにあんなリアルなマンガが描けるのは脅威w
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:45:27.44ID:rqfAI7ez
植田まさしの昔の漫画では、サラリーマンが仕事をサボるシーンがよくあった。ダラけるとかじゃなく、本当にいなくなっちゃうの
・上司がそいつを探して雀荘に片っ端から電話したり
・夏はサボって喫茶店で高校野球見るのが定番だったり
・「バカモーン!また一日中パチンコしてやがったなー!」とか
昔は今より、このへんが緩かったんでしょうか?
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:59:08.77ID:MCzy4euT
>>132
まぁ、植田先生も社会人経験無いからね。
かなり誇張された王道的描写だと思う。
でも、東宝の60年代サラリーマン映画を見れば分かる様に、今みたく数字に縛られて合理化を問われるせかいでは無かったのは確かだよな。
自分は昭和末の社会人デビューだが、
携帯もパソコンもワープロもコピーもFAXも無かった60年代のサラリーマンを経験してみたかったといつも思う。ストレスフリーな世界だったかも
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:19:51.80ID:kBsCkCOF
>>132
もう昭和じゃ無かったけど新卒の頃、某自動車ディーラーに入社したんだけどセールスマンは朝礼後に外回りに行ったらまず裏山で一眠りかパチンコ屋やゲーセン通いってのが当たり前だったよ。
中には日帰りで温泉行ってくるような人もいたし。

というのも、彼らは夕方帰社すると所長から「お疲れ様」なんて労いの言葉じゃなく「さぁこれからの時間が本番!頑張って成果上げて来て!」なんて言われるんだから日中なんてまともにやる気無くなるよ
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:23:27.42ID:kBsCkCOF
で、その所長クラスの人間達の自慢が
「自分らの頃は歩いて片っ端から訪問して日に何台も契約した(どやぁ!」
ってのなんだけど、そりゃ世の中に車の需要が増え始めた高度成長期ど真ん中の時代なら飛ぶように売れただろと
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:29:56.43ID:EfSN3679
昭和のファッションで一番記憶に残ってるのは
ワンレン・ボディコン・肩パッドなんだけど
他にも昭和っぽいのある?
ゆるゆるのオーバーサイズファッションは、
割といつでも一定数が着てる気がする
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:53:37.51ID:EDz5uz6r
折詰下げた酔っ払いも見なくなったなぁ〜
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 13:09:42.43ID:ubuq01K5
>>136
そういうのはバブル期じゃない?
バブルの頃のコカ・コーラのCM見ると若いリーマンとOLが楽しそうにしてる休憩時間っていう設定になってて、
あの服装は1950年代ファッションへの回帰だと思うけど小津安次郎の映画で見る1950年代のとはだいぶ違う。
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:08:03.78ID:LyR4H6pI
風呂敷って極論を言えばあらゆる小物を梱包できる優れた万能アイテムなんだけど、
いかんせん古くさいイメージなんだよなあ
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:35:04.24ID:y/zhfQHC
>>138
ハイウエストは流行ったよなー
平成になってずっとローウエストの時代が続き
また数年前位からハイウエストが台頭してきた
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:37:25.55ID:kBsCkCOF
いわゆるオタクファッションの、チェックのシャツをチノパンの中に入れて幅広穴デカベルトでお腹で締めるってのは昭和感ある気がする
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:20:36.13ID:LyR4H6pI
>>137
折り詰め下げた酔っ払いってリアルにいたの?
あれは家族にご機嫌をとるまでgdgdに酔った父を表す漫画のアイコンだと思っていたよ

漫画の記号化てのもまた面白く、典型的なのは肉塊の両端から骨が突き出た漫画肉
あれをリアルに製造販売して話題になった業者があったよな
他にはしつこい着信を表す宙に浮いた受話器→どうやったら通話が開始できるんだ?
ケンカの最中に既に貼られている絆創膏→いつ誰が貼ったの?
深い眠りを表す鼻ちょうちん→パンッと割れて目覚めるまでがお約束
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:55:27.52ID:o4i+eeWn
入って遊べる空き地なんてなかった
車の通行の少ない道路で遊んでいたよ
休日にそういう道路を一部封鎖してその内側で子供が遊ぶという「子供の遊び場」なるものがあった
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:36:08.18ID:5y+eLN02
>>117
洋画とかで見てカッコいいと思って
小学校高学年の時に買って学校持っていったら
(身長170超えてたのでランドセルは免除されてた)
流石にそれは駄目だと言われて一日で終わった

ちなみにノートと教科書だけなら快適に縛れるが
筆箱がどうしても安定しなくて別にポケットに入れていった記憶
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:55:06.00ID:EDz5uz6r
>>147
あと喧嘩のときにたつ土ボコリ
小さい頃はあの土ボコリの中に入ってみたかった
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:07:29.44ID:LyR4H6pI
>>154
映画は疎いのだが、昭和世代なら洋画にカッコ良さを見出だす気持ちは分かる
それを真似して自分がやるとカッコ悪いというオチもセットでな
まあ俺もだけどw

俺はトムとジェリーで見た豪華なディナーにガチで憧れたな
アメリカ人ってさぞ旨いもの食ってるんだろうなと思っていた
実際は見た目だけで味は大したことないと平成に知って軽くショックだった
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:11:27.88ID:LyR4H6pI
>>155
分かりすぎるw
アニメにもその技法がそっくり移植され、数枚のセル画と音響効果はドラム乱打というお手軽な造りだった
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:50:58.77ID:29YR+GOh
フィンガー5の下敷きにするか、アメフトの下敷きにするか迷った。
グルービーケースは母親がNYジェッツのを買ってくれて自慢だったわ。
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:09:46.42ID:o4i+eeWn
75って書いてあるTシャツ
あれは1975年のことなのかな
その10年後くらいに85っていうのもよく見たから
そうなのかも
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:20:07.65ID:MCzy4euT
>>160
Gメン75、とか西暦下2桁は多用されたね。
今なら、Gメン21なのか…

しかし、初期メンバーの男性は一人しか存命してないから今なら「Gマン75」だとか、
そもそも男女差別になるから今なら
「Gパーソン75」とか、笑えない話になるかもな
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:29:24.81ID:EDz5uz6r
>>161
あの後味悪い終わり方がクセになった
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:42:57.13ID:1P7s1BEi
>>162
今はあの様な社会派のハードボイルド刑事ドラマは皆無ですね。ハッピーエンドしか作らないし。

「ソフトボイルド、Gパーソン75。
ゆるい心を温かいハートで包んだ人間たち…」
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:45:56.34ID:HLyIwT8Y
土曜の夜8時のTBSは子供の時間、9時は大人の時間
GメンのOPが流れたら歯磨いて風呂入って寝るってのが我が家のルールだった
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:53:37.38ID:MCzy4euT
あの時の大人はみんな鬼籍に入り、子供だった自分が昔なら定年の老人になるなんて、こんな時代が来るとは夢にも思わなかった。
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:08:31.85ID:0veTqOUW
AVを借りるとき店員がタイトルを手書きしてた
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:23:22.28ID:o4i+eeWn
>>165
そういうふうなことを言う人いるけど
幸せな子供時代だったんだろうなあ

自分の場合は小さい時から死を現実的に受け止めていて
いつか親も死んで、自分も年老いて死ぬんだなと
常々思っていたよ
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:14:00.45ID:0veTqOUW
>>161
Gメン75初期のメンバーの倉田保昭 岡本富士太 原田大二郎は存命ですな
個人的には藤田美保子が色っぽかった
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:23:42.22ID:29YR+GOh
>>161
> Gメン75、とか西暦下2桁は多用されたね。
> 今なら、Gメン21なのか…
>
> しかし、初期メンバーの男性は一人しか存命してないから今なら「Gマン75」だとか、
> そもそも男女差別になるから今なら
> 「Gパーソン75」とか、笑えない話になるかもな

原田大二郎は生きてるし
倉田保昭も生きてるし
岡本富士太も生きてるし
藤田美保子も生きてるぞ

亡くなったの丹羽哲郎と藤木悠さんと夏木陽介さんだけだろ
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:36:11.90ID:kBsCkCOF
>>171
UFO戦士ダイアポロン(1976年)の時はアメフトって言ってた気がして調べてみたら、74年には既にフィンガー5が「恋のアメリカンフットボール」って歌を出してるらしい

かと思えばダイアポロンのスポンサーのブルマァクが放送前にアメフト選手の人形を「アメラグ人形」として出してたり、この頃は両方混雑してたみたいだね
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:24:10.33ID:5GRSj1+Z
自分が大人になって野球選手や芸能人より年上になるとは夢にも思わなんだ。
高校野球の選手より年上になった時ですら驚いたし。
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:38:40.68ID:O2bjjN+h
>>136
カラス族や竹の子族、セーラーズのトレーナーとか
あと、ボーダーのタンクトップにホットパンツとハイソックスの組み合わせとか
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:05:41.37ID:Yk8l/1hB
昔のスポーツ中継のアナウンサーが良かった
どんな状況であっても感情を殺して、ロボットのように淡々と実況するの
そうするように民放NHKともに取り決めでもあったのかな
今は視聴者目線と一緒にギャーギャー叫んでるだけだから耳障りなことこの上ない
0177白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2021/02/22(月) 02:59:08.12ID:usydFQT0
>>116
女の子が、パンティー一枚で廊下じゃの聞いたことが無ぁど。
>>140
モガは、フラッパースタイル。
>>146
シャツは、ズボンの中に入れるもんじゃったし、出すと不良少年と観られたし、
当時の女の子も、シャツがズボンから出しよんはブサイクな云うて評判も
悪かったのう。当然、家庭でも怒られるわけじゃが。
0178白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2021/02/22(月) 03:08:14.01ID:usydFQT0
>>155
子供ん頃、砂は喧嘩相手の目にかけるもんじゃが。
>>156
ハリウッド一辺倒じゃ無うて、フランス映画も多いかったのう。
>>164
土曜日云うたら、全員集合の後はキイ・ハンターじゃし、子供、少年も視よったよ。
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:29:52.62ID:JSMeDDa4
>>173
懐かしいUFO戦士ダイアポロン
登場メカの「不要部分収納!」で子供ごころに
「不要ならそもそも実装すんなよ」とツッコんでいた
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:14:49.54ID:/mHxvxI6
母親が俺に買ってくれたグルービーケースはNYジェッツだったが、兄はボルチモア・コルツだったわ
兄は今だに「知らねえわコルツなんてよ」と言ってるよ
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:15:25.04ID:ojRFOOP4
>>179
>>180
調べついでに知ったんだけど原作にはアメフトはおろかロボットすら出て来ないらしいw

子供心にあの3機合体(合身)はカッコ良かったし好きなアニメだったな。やたら再放送してくれてた覚えがある
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:44:57.16ID:6B+zNRSn
>>160
アメフト話で思い出したんだが、前にでっかく数字(ナンバー?)をプリントしたアメフトデザイン風なTシャツ
よく見かけた。小学生とかもよく着てたような。
あと下2桁関連だとアニメの主題歌なんかを唄ってた「こおろぎ73」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況