X



職場でむかついたことを書くスレ その九十七

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:11:44.73ID:Rn10l8AU
理屈は不要。
ともかく、おまいらの職場でムカついた出来事を、ここに書いていけ。

吐き出しスレに、マジ反論はなるべく遠慮しよう!

>>970を踏んだ方は次スレたててください。

前スレ
職場でむかついたことを書くスレ その九十五
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1603426755/
職場でむかついたことを書くスレ その九十六
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1607546999/
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:28:01.23ID:u6Sg9WSK
>>848
よかったねw
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:34:42.03ID:FcB80WFQ
電話の電源入れろクズ
電話かかってくるのがいやなら会社辞めて独りで働けば?
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:43:08.72ID:hJBC5vxL
頭おかしいくそパート
自分都合で早退で、その分早く期待と言われた
一度は断ったがいつもお役に立てないのに早退までして迷惑かけちゃうんでーと凄い食い下がってきた
見込んでた時給が貰えない分早く来たいという考えだと思う

しかしその早く来たいという時間は始業時間前になる
社員でも早出残業は手当がつかないし何より会社が空いてない
そういう理由で駄目だって告げたのにやはり早く来てたらしい

社屋の鍵を開ける係の社員もせいぜい10分前位にくる程度なので
結局あくまで待ってたらしいがその分の時給はどうなるんですか????????
はあああ?こっちが???だわ

彼女はいろいろやらかしてて前から上司にはこういうことがあるってそのパートの事を報告してたけど
そのくらい穏便にって逆にこっちが気を使ってやれって諭される感じだったが
私以外からもちょくちょ報告があがって来てるらしくようやく上司もあれ?って思ってきたらしい
だけど直接言いたくないからこっちに嫌な役を押し付ける
社長の知人から見の紹介だとかで入ってきたので無下にできないのかとも思ったけど
聞くところによるとそんなに深い知人でもなく、流れでなんとなく入れたらしいので
別に彼女がいなくてもかまわないらしいが今更
止めさせるなんてできないだろうにアホですか

ちなみに入力ミスばかりするので手書きの帳簿をやらせてるけど誤記入に計算ミス連発
とても任せてられないほど
結局誰かがいちからやり直す事になるので本当に雑用的な事しかお願いできないんだけど
ファイルも整理できない書類の保管場所も覚えない
来てもやる事が無く他の人に支持されたその場だけの事をするくらいなので
早く来てもボーっとしてるだけだっただろうにこれは賃金目当てって事で
解雇勧告理由にならないのかなぁ
まあ決めるのは上の判断だろうけどマジでむかつくわ
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:52:03.04ID:0jjClq80
上司に向かって文句を容赦なく言っていいよと言ってくる先輩。

あんたは他人だからいいのかもしれないけど、こっちは部下だから!
その辺を分かってくれないのが腹立つわ。
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:22:35.30ID:uP1iMBl1
ZOOMで嫌われてるやつを強制終了させてやった。
普段から勤務態度めちゃくちゃ悪いやつだからみんな途中退出したとしか思わない。
これであいつもクビになるな。
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:40:08.66ID:FcB80WFQ
>>856
いいなそれ
どんどんやってよ
Teamsにもつけてほしいな
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:38:00.62ID:JBsGrxEr
機械を使いやすい位置に移動することになったら
よく気がつくのが売りのパートがケーブル長や電圧をとやかく言い始めた
そういうのは保守業者がやると言っても
万が一業者がやらなかったらこっちが準備しないととしつこい
あげく本社に許可をとるべきとか
本社担当が多忙なので連絡すべきじゃないとか
業者に迷惑をかけるべきじゃないとか
圧をかけてくる
そこまで言うならと移動は白紙に戻した
使いやすくしようとかいらんこと考えた自分が馬鹿だった
なんで確定事項でもない架空のケーブル長不足や電圧不足や本社の反対に忖度せんといかんのだ
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:50:59.05ID:kvHFd3vd
今日はまた一人で忙しい思いをさせられた。
ムカつく。
ちょっとサボってやった。
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:51:17.80ID:kvHFd3vd
マジキチクソゴミクズ底辺
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:05:01.67ID:FStFZ+t0
一言余計なこと言う奴は嫌われてるな。
嫌みっぽくて毒舌な奴。誰もが頭に来るような奴。
なんで人が不愉快になることを言ってきたりすのか謎。
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:56:31.76ID:v4ps8Sgc
赤字垂れ流しのくせにして定時に集団下校する本社のアホ共

出社はほとんどの奴がギリギリ当たり前、社長は出社してんのかどうかもわからない日がほとんど
それでいて赤字はコロナのせいだそうで
立派ですねーアホを極めるとこんなことになるんだ
誰しもが現状でよしとしてしまう究極のクズ集団

やる気がないなら社長変われや
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:01:43.96ID:EqDGre0O
>>862
本人は言っているつもりがない
もしくは、
言う相手に嫌気がさしてて嫌われるのわかってて言ってる
のどちらか
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:32:58.71ID:QpI5TTRG
上司が休んでて、奴に見てもらう資料を何とか今日の内に作ったが、絶対に難癖つけてくる。
明後日に有給を取ってるけど、「こんな資料で、有給とか自分の権利ばかり主張するのか!?」とか言ってくる。
資料には、単純にシステムから取れる数値を転記するだけで良いと言われてるが、「気を利かせて、予測しうる数値を入れろよ」とかも言ってくる。
予測しうる数値ってそりゃお前の権限でないと判断できない、デリケートな匙加減による数値なんだがな。
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:40:05.58ID:68rj6vWg
>>866
君の会社は残念ながら超絶ブラックだ
残業したら残業代は貰う有給も法で定められてる当然の権利
さすがに転職した方が良いと思う
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:40:51.03ID:kvHFd3vd
クソブタども!
しゃべくりながらちんたら着替えてるんじゃねえよ!
ただでさえ狭いのに場所ふさぎ
しねクソブタ
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:19:23.66ID:UFGx/Yoi
>>864
うちにいるそんなやつは、それでいてみんなから嫌われたいなら分かるんだけどそれも嫌らしい
「みんなが自分を無視する」「優しくしてもらえない」ってしょげたふりしてる
だから前者なのかなとは思うのだが、人の気分を害したり人を傷つけたりしたなら「つもりはない」っていうのは通用しないわな
だから誰も相手にしないのだ
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:50:45.42ID:2ZUv45Y5
似たようなミスを連発しておいて悪びれもせずに「これぐらいのミスなら見逃してよ」と言える神経が分からない
普段一生懸命やっててミスが出てしまうのも理解できる状況ならまだしも
だらだらのろのろやっててろくに確認せずにミスを出しまくって、
ミスを減らそうと努力している様子が一切見られず、
ミスを指摘されて申し訳なさそうにする素ぶりすら一切なく、
自分で尻拭いするどころか周りにやってもらうのが当たり前だと思ってる
そもそも指摘するのも面倒な小さなミスは何も言わずにこちらで直してて既に何度も『見逃してる』んだよ
こっちはいじわるで指摘してるわけじゃないのに「自分ばっかり注意される」って被害者面すんな!
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:56:22.29ID:kG9++GUj
注意される → 自分に悪いところがあるのでは?に結びつけないんだろうな
回数しか気にしてないというか
0872870
垢版 |
2021/03/16(火) 05:01:52.85ID:8KqZIJSC
回数気にしてるとしたら『自分が不快に感じた回数』ぐらいじゃないかな
同じ注意を受けても「注意された」というイベントがあった記憶は残るけど内容までは頭に残らないみたい
同じ注意と説明を繰り返すのも疲れたし、注意に対して文句ばかり言うようになったから1回キレたんだよ
「注意されるのが嫌なら注意されるようなことしなきゃいいのでは?」と
そしたらミスに寛容でないこっちが悪いんだってさ
そんなんだから周りが距離置くのに「自分悪くない」「周りが悪い」だからな
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:07:23.76ID:mbRUnyPf
>>870
>>872
ミスを見つける方が悪いと思ってるし、注意されたとか叱られたことだけしっかり覚えてる(しかも根に持ってる)
これじゃ何の改善も進歩もあるわけがない
こんな人は自然と孤立していくし上だって放っておくかそれなりの仕事を与えるかしかなくなるのに、
重要な仕事をさせてもらったり上からのウケがいいのは依怙贔屓だとか自分はいじめに遭っているとか言い出す始末
依怙贔屓おおいに結構じゃないか、いじめと言いたければ勝手に言ってればいいだろうとこっちも開き直らせてもらう
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:12:19.20ID:trl7jpeK
今日もムカつきながら出勤
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:12:38.30ID:trl7jpeK
やだやだ!
マジキチクソ職場
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:51:18.94ID:trl7jpeK
うるせえわキンキンババア
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:01:01.74ID:WtmZVLCg
>>870
前職場で同じガイジ居たわ
そいつは定年後雇用でジジイだったから
もう歳なんだから出来なくてもしょうがないでしょみたいな態度だった
なら給料貰って働こうとするなと思ったわ
郵便物の宛先を御中か様かの差も分かってなくて
教えてもまた社名+様のまま出そうとするし確認もしない
一般常識すら無いガイジで歳とか関係無いガイジなだけだろっていう
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:35:19.57ID:XQymhWZb
>>864
その捉え方は他責思考過ぎていかんな
言われると予測出来ている、もしくは対応する事が出来る
そんな内容しか受け入れる気がない人が多すぎ。
結局は自分の範囲内だからなーんも変わらないだけ。
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:30:11.37ID:OeA3uY8f
今日も無茶振りしてくるバカ
ムカつく
しね
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:09:16.25ID:2HzYtelC
利用してる電車のメインの路線に付属するローカル線だけ終電時刻がバス並みになってて早っ!
てか接続駅で見てると2車両あるけど1車両にしても5割乗ってないくらいだし
車掌はいないしそこは1両でよかんべ
なによりそこから1区間歩いても15分くらいだんべよ
西新井大師まで歩けや
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:11:03.18ID:OwBCzblJ
>>870
そういうガイがいるけどうちの場合は何故か周りが味方するんだよ
周りは自分たちが直接関係ないからか、ガイは人あたりはいいからなのか
でも仕事で組まされてる方にとっては溜まったものじゃない
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:52:22.57ID:S+k6pNRt
ババア帰る用意だけは早いのに何故か帰るのは遅い
アホちゃうか老害なんだからさっさとうせろや
こっちが1人のときはバタバタドタドタとデカイ音たてるくせに人がおると好好爺演じたりさぁバレバレなんだよ

そんなにも出自がバレたことが悔しいんか死に損ないのチョンカスババア
ここまで仕事できないくせにしがみつく奴って初めて見たわ
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:06:06.38ID:gWhKt3pn
こんなご時世なのに喫煙所に複数人で行く奴ら
何で一人で行かねーの?ただでさえ喫煙中はマスク取るのにその上でしゃべってるの?
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:11:44.12ID:8jgvb0MK
>>877
うちの定年間際の人も御中と様の区別がついてない
請求書も社名+様で送付してる
馬鹿な会社と思われてるだろうな
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:39:38.87ID:3Qfn5he2
会社の弁当じゃ足りないからといって
コンビニ弁当カップ麺買って食うのはわかる。

だがその追加の弁当を食うのに
自分だけ昼休みを30分以上伸ばすのは
全く意味がわからない。

携帯みて1人で爆笑してしゃべりながら食って
床に食べこぼししても片付けない。
ゴミ箱にかさばる弁当容器を突っ込むから
いつもこいつ1人のせいでゴミ袋が
パンパンに膨れる、臭いもきつい。
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:48:49.92ID:PU6VDvA8
この前の土日に法事の為に地方に帰省したんだけど、同僚に法事とはいえよくこのご時世なのに帰省なんてできるよねって陰口叩かれた
そりゃまだ緊急事態宣言中だけど納骨に行くだけでそんなこと言われるなんて思わなかった…
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:39:01.33ID:PU6VDvA8
>>887
ありがとう
冠婚葬祭で人の魂胆が見えるっていうけど流石にと思ったのよね
このコロナのご時世おいそれと辞められないからこのまま我慢しないといけないのがつらい…
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 02:02:36.18ID:fDLEbQve
>>877
前にいた会社は定年後のシルバーさん50代60代バイトの爺さん婆さんらを学歴フィルターを掛けて早稲田慶應上智東京理科の早慶上理、明治青山学院立教中央法政のマーチ、関西関西学院同志社立命館の関関同立、国立大学公立大学しか採用してなかったからそんな非常識なバイトさんいなかった。最初にふるい落としてない職場では社会常識がない人が多い。
0890!ninja
垢版 |
2021/03/17(水) 02:31:37.52ID:ZeWXpQzo
いつも遅くまで残業してる隣の部署の人
夜8時頃に夜食を食べるのはいいけど、ニンニク背脂マシマシ豚骨ラーメンみたいなカップラーメン食べるのは止めてくれ

無茶苦茶くさいねん
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:16:33.16ID:YG0QXk+Q
人が辞めてく原因になってる輩ほど自分が起因になってるという自覚が無い
当人一生懸命やってるだけに端で見てて何とも言えん気持ちになる
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:24:17.48ID:w7U8jfF0
やだやだ!
今日も疎外感にまみれて仕事
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:24:52.03ID:w7U8jfF0
ババア2匹
よるとさわるとヒソヒソ話
感じ悪い
しねくず
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:57:46.89ID:8pArNuIu
部下の仕事内容も把握してねぇくせによく管理職なんてやってるな
「あぁ?なんでそれお前がやってんだ」
お前が振ったんだよクソが
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:31:50.43ID:Mdhf+b4n
>>884
御中と様の区別もだけど
社名がローマ字表記なのに勝手に仮名に書き換えて送ったあほがいる
もはやそれは違う会社だ
大変失礼だし会社の汚点になるから本当に止めてって言っても分からないみたい
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:21:21.73ID:fpwaTOKl
あーあ仕事が全然はかどらないよ
わからない人がそのまま下にぶん投げているから
疑問点が出てきても解決できない
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:50:47.27ID:0ckzqneo
「今日は何やるんだっけ」
「はーんそう、じゃあそれで」

「昨日なにしたっけ」
「はーんそう、じゃあそれで」

「明日の予定どうするか」
「はーんそう、じゃあそれで」

社長の息子のくせになんだその態度
後継ぎがこれでいいのかよ...
息子もう45だろ、自分の役目もなにも
会社が何をどういうふうに作ってるのかすら
わかってねえじゃん......馬鹿じゃねえか
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:03:20.45ID:DdfWHrTw
昔いたIT企業なんだが聞いた方が早いを言い訳にすぐ周りに声をかけてくる
その都度仕事が止まるんだよ!
そのくらい自分で調べられるだろってことすら聞いてくる
社員はお前のメモ帳じゃないんだよ!
問題を解決するスキルを身に付けられない奴は要らないんだよ社長お前だ!!
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:58:25.01ID:xPTzHVLZ
今日中に処理しないといけない仕事をほったらかして翌日以降の分に手をつけてたから
「今日の分まだ終わってないですよ?」って言ったら
いきなりキレて「明日の準備があるんで!」とか「上司がやってくれるはず!」とか言い出して
あーそうかい置いといても誰もやらんけどなぁって思いつつ放置した
そしたら上司が「今日の分からやってね」ってそいつに指示しててだから言ったのになぁと見てたら
上司相手にも「明日のやりたいんで」「明日のがあるのに」「明日のがー」って駄々こねててドン引き
今日の分よりも急ぎでやらないといけない明日の仕事なんて一切ないのに
そう指摘されても「明日の分を楽にするためです」って言ってまるで話が通じない
人の話は秒で忘れるし結構前から認知症を疑ってるんだけどその疑いがより強くなった感じ
上司もようやくあいつがやべー奴だって理解できたはずだしさっさと解雇してくんないかな…
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:39:20.70ID:Zu+pFtrC
遅れるといけないから早めの時間を伝えたwwwじゃねーよ
クソ寒い中20分も待たされて何も無しとか腹立つな
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:58:03.46ID:BsuLWJhy
人に仕事させといててめえらはうるさくしゃべりくさり
しねくず
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:17:59.73ID:sIvR6XX7
俺のところにはモラハラじいさんや
口うるさいBBA同僚がいる。
もう、こんな奴らは昔の人気番組ザ・ハングマンの面白い公開制裁を受けてほしいと思うね。
黒沢年男や名高達郎がででたあの番組
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:46:37.32ID:TNcuwttE
業務連絡にLINEを使ってるうちの会社(俺と他数人は未使用)
昼のニュースで支那人が個人情報見放題の件を伝えても無反応。
少しは心配する声の一つも出んのかい!

未使用派が危険だから使わないと散々許否してた事が伝わらず残念。

それと、チョン国にあるサーバーにやり取りしたデータが保存してあるってのも脅威だわ。
連中、絶対に見てるに違いない。
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:43:03.33ID:0LljUlQA
頭の悪い積み方をしておいて
崩れた荷物を見て見ぬふりするクソ沢
2日経っても気づかないフリで
親切な誰かが見かねて手をつけるまで
やり過ごそうとしていたが邪魔なので
逃げられないよう名指しで教えてやった。
「クソ沢さんが積んでたやつ崩れましたよ」
「あっそうわりぃね」
いやいやなんで俺が片付け終わった前提よ
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:23:12.86ID:IrUWqHkx
何から何まで行き当たりばったりのクソ会社
幼稚園児のサッカーのほうがまだ組織的に動けるぞ
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:48:48.57ID:0H6RERjo
>>895>>908
ごめん笑ったwうちも似たようなもんだが…

御中様すら分からないのは論外だけど、ただ実際はどうでも良いわと思うわ
日本語の無意味な謙譲で無駄なシステムと作業増大
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:52:14.07ID:ebvPK7X8
>>910
似たようなのが同じ職場にいる身から言わせてもらうと
極力関わらないように、なんて当たり前にやってる
とことんほっときたいけど業務に支障が出るレベルだと"仕方なく"関わんなきゃいけないんだよね
関わったら関わったで甘ったれた態度とりやがるからイライラするわ
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:34.63ID:CqGtiLHn
>>907>>911
ちょうど似たタイプの奴の事愚痴りに来たからくっそ分かる
無視したいけどそうするとこっちにしわ寄せがくるから仕方なくやってやってるのに元凶のクソは知らん顔してんだよな
ごめんねーって口先だけ
他人に押し付ける目的でやってるのが分かるんだよ、日頃の態度と表情で
上も何度も注意してるけど全く反省しないし本人の改心を待つより定年退職の日を待ったほうが早いからもはや放置されてる
そしてどこまでも図に乗ってこっちに更にしわ寄せが来ての悪循環だよ・・・
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:02:17.13ID:PS4lEX03
俺のところにはモラハラじいさんや
口うるさいBBA同僚がいる。
もう、こんな奴らは昔の人気番組ザ・ハングマンの面白い公開制裁を受けてほしいと思うね。
黒沢年男や名高達郎がででたあの番組 。
あれ、面白かったなー
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:22:18.64ID:+WFpZoW7
話しやすそうで裏で陰口ばっかりの人が面倒くさい。
見えない聞こえないようにするというところ。
2回言いますが本当に面倒くさい。
そういう奴は一番最初にぶっ刺されるぞ。
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:53:33.06ID:9oeZW+gD
>>914の陰口の対象が>>907の書くところのクソ沢の陰口だったりもする
907や911タイプの輩のせいで仕事では余分にこなしてるのにこっちでは陰キャ扱いを受ける
で、当人はというと気が付いてるのかついてないのか平気な顔して相変わらずの手抜き仕事をする
解決策はあるのかな
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:52:31.79ID:HDeVGGhz
あのさぁ
私が本当に部長に取り入って自分のしたいように立ち回っていたら
こんな「私は一体どこの部署の人間なんだ?」と悩むくらいあちこちの部署の応援に出されてるわけないだろバカなの
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:00:18.26ID:HDeVGGhz
>>915
横すまんが、ないと思うよ
仕事の選り好み&自分がやりたくない仕事を何故か他人にもさせたがらないクソ女の愚痴を一時期言っていたが
いつのまにか私が虚言癖の悪者みたいに思われるようになったから
クソ女こそが上司に媚びて取り入るのがうまいんだよね
解決策とは違うと思うが諦めてスルーするが1番平和と思う
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:08:13.08ID:UzzVqUGC
さほど緊急の用事でもないので
「こちらの業務終わってからかかります。あと30分ほど下さい」って返したら
「あ?なんで?すぐやれよ」ってなんでだよ。

「じゃあお前休みのとき誰がやるのそれ」
それ割り振るのお前の仕事だよ。てか仕事内容把握しとけよ。
痛いとこついてやったみたいなツラして言ってんじゃねーぞ

「もういい他の奴にやらせるから」
最初からそうしてくれ。無駄な時間くった。
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:21:59.35ID:dTltXVjQ
いるね、そういう人
やらないって言ったわけじゃないのに
指示したこと最優先でやらないと気に入らない奴
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:45:51.24ID:rwHO9Zuj
わたし最初に言いましたよね?nシマ課長
(仕事を妨害してくるクソ女)さんを貶めたいわけじゃないって
ただ普通に働かせてほしいだけだと
部長も知っている話だから確認して頂いても全然構わないと
なのに何故はなっから「(私)が(クソ女)さんに関するデタラメを吹き込もうとしているが俺は信じない」態度だったのでしょうか
何故頭から「(私)が自分の思い通りにするために適当なことをでっち上げようとしているが俺は屈しない」と伝わってくる言動全開だったのでしょうか
日頃の言動行動から責任逃れ大好きタイプだなとお見受けしていましたが、ここまでとは
おかげで腹が決まりました
どうもありがとう
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:56:26.99ID:oFWm2raN
自分が担当してる作業を別の作業者がいちいち仕切ってくる
上司でもないし責任者でもないし担当者でもないだろうが
自分は出来るんでとか言いながら手を出してくるが間違ってんだよミスだらけだよ、正直迷惑してる
お前が横から自分が担当です見たいな顔で段取り勝手に決めたり口出し手出ししてくるからややこしくなる
お前は関係ない、自分の仕事ちゃんとしろよ余計な事するな
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:03:01.00ID:r9v8bQiJ
やだやだ…
今日もムカつきながら出勤
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:46:32.77ID:0aGl0bVm
いくら計画表作っても、無理やり仕事ねじ込んできて
「いや、そこに入られるとこちらの仕事が後ろにずれるんですが」って言ってみても
「そんなもん計画はあくまで計画なんだから仕方ないだろ。やれ」って強引にぶちこんで
ずらした仕事が遅れると「なんでできてないんだ。計画ではこうだったろう」って怒るの意味わかりません。
バカなんですか?
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:29:10.00ID:6X8bVXVL
人が電話してるそばでうるさくしゃべりくさる
メスぶたども
うぜえ
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:29:42.00ID:6X8bVXVL
いちいち電話してくるなや
クソゴミども!しね
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:07:03.27ID:nP6rz4cZ
○○さん、またここの記入忘れてますけど
「あ、すいませ〜ん(へらへら)」
今週4日連続で忘れてますよ?毎日やる作業だし余計な手間が増えてるんでいい加減にしてほしいんですが…
「そ〜ですね〜、すいませ〜ん(へらへら)」
何回も注意してることなんですけど…、こういう時にメモをとって覚えてくれません?胸ポケットに入ってるんでしょ?メモ帳
「メモをとっても忘れることが多いしメモはしないですね〜(へらへら)」
へーそうですか、使いもしないものなんでメモ帳持ち歩いてるんです?
「えっ、必要な時もあるかと思って…」
私あなたがメモ帳取り出してるの見たことないんですけどね〜
「そうでしたっけ?ははは…」
そうですよ〜、何回もメモって覚えてほしいって言ったのに取り出したこと1度もないじゃないですか〜
「…」
使わない物を持ち歩くなんで無駄なことしてるんですね〜(にっこり)

怒鳴るの我慢するのが大変だったわ
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:10:08.87ID:b0POW/1U
「Excelでエラーが出たんですけどー」と、どんなエラーかも言わず、すぐ隣のフロアの俺に対し内線電話で言ってくる馬鹿。
俺「なんというエラーが出ているんですかね?」
馬鹿「いや、来て見てもらったほうが分かると思いましてー。」
俺「・・・そのExcelファイル、送ってもらえませんかね」

送ってもらって俺のPCで見ればすぐ解決した。むしろ出向いて奴の席で見てたら時間が掛かってた。
すぐ隣のフロアなのに、対面で直接話そうともせず内線電話ばかり使うのが馬鹿だし、自分は全く動かず俺を自席に呼びつけようって考えしかないんだよな。
そんで俺を、椅子も出さず自席の側に立ちんぼにさせ、解決してもらう立場のくせに偉そうな態度を取るつもりなんだよな。
Excelの基礎中の基礎も勉強する気ゼロだし、エラー内容の説明もしきらんものだから、来て見てくれなんて言う。
ファイルをこちらに送るという選択肢すら最初から除外してるのがなんとも。
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:38:16.07ID:KGRASaLd
>>931
PCの画面見せもせずに電話で聞いてくる奴うぜーよな
そういう奴に限って電話での説明もほぼ無しかド下手くそで何言ってるか分からないのに
どうすれば良いか聞いてくる
画面も見てないのに分かるかよ糞がと思うわ
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:53:35.26ID:AjWfixYJ
業務以外のことをしゃべらない人を、異常扱いする連中がむかつく。もはや部全体がそんな感じ。
やりづらくてかなわない。
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:44:08.66ID:r0wH1t6v
A課長の部署のミスでよその部署から苦情が入る
今までの課長:謝罪して代わりに対応をする
A課長:「うん、それ僕がやった訳じゃないからちょっとわからないな」で無視
よその部署の人、こちらに当たり散らして帰っていった
A課長″僕関係ないです″の顔で終始知らん顔
えっ…あの人課長…だよね…
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:57:24.85ID:TscfjFQd
去年秋に入社した子持ちバツイチの人。

うちは年中無休・24時間営業。シフト制で回しており、土日休みはたまにあればいい方。
入社後にシフトを作ると「何日と何日と何日は休みたい」と土日メインで休みを指定してきた。
面接の時に「子供の部活の送迎(遠征とかが多いらしい)があったりするから土日はなるべく休みたい」と話してたらしいが、面接した人事や上司は「聞いてない」と言っている。
でも本人は「言った」と平行線。
その時点で応募するな、それか辞退しろ、人事も採用するなって話だけど、日勤・遅番・夜勤とある中「日勤や遅番は出来る」と言っていたらしいのにいざ入社すると「遅番は週1回しか出来ない」。
バイトと違って時給じゃなく一定の見込手当で深夜割増が付くので、週1しか出ないにも関わらず他の遅番の人と総支給が同じ。
だから週4〜5日で遅番メインで入っている人からは不満が出てる。

それだけでもめんどくさいのに、暇な時間があれば彼女はすぐスマホをいじる。
うちの会社は座席が固定ではないので、スマホをいじるのを見られない為かいつも入口に背を向ける座席に座る。
背後で人の気配がするとサッと書類で隠したりするけどバレバレ。
スマホいじるなとは言わないけど、仕事覚えてからやれよと思う。
あと入社してから体調不良で早退や欠勤を数回してるけど、それが全部土日休みの次の日。
最近、その人は地元じゃ「男遊びが激しい」という噂があるのを知ったので、みな体調不良とは信じず「遊び疲れ」「男と約束だろ」となってる。
私はほとんどシフトが重ならないから気づかなかったけど、前にキスマーク付けてきた事もあるらしい。
40後半の人がやる行動じゃないよね。

最近、私らの業務の情報を営業に流してるんじゃないか(営業の売上にダイレクトに反映され、贔屓になってしまうから決して情報は言ってはいけない)っていう疑いの行動を見せてくれたのでみんなで泳がせ中。

早く辞めてくれないかな。
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:48:17.84ID:G+WQfAFo
>>936
シンママを一定期間雇うと申請超面倒臭い上に要件厳しくて認定までに何ヶ月も時間かかるけど
会社に助成金が降りる場合あるからそういう枠の人かも

特定求職困難者雇用開発
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:32:00.05ID:G+WQfAFo
子持ちパート主婦の人ってほぼ土日祝日出たがらないし金曜や月曜休みにしたがるよ
土日に家事や子ども夫の世話するから自分は休まらないから金曜や月曜に自分が休みたいて理屈

更に小さな子どもはすぐ熱出すもんだし
103万や130万の壁を盾にしてくるから遅刻早退欠勤多くて当たり前

期待値の7割ぐらい働いてくれたら良い方
更に若いと1年やそこらですぐ出産で産休育休取得や退職すると思わないといけない
育休取りづらい環境でも1年勤続してれば国から手当やら何やらも出るからね
ひどいときっちり半年で辞める

戦力として期待する方が疲れる
そもそもシフトに入る時間数が少なすぎるから教育研修引き継ぎ時間が取れなくて上達遅くて
フルで入る人より当たり前に技能劣ってきてミスが減るのも遅い
そうなると大事な仕事任せられないのは当たり前なのに
周りが意地悪で教えてくれないとか拗ねる人もいる
そして独身や子離れ済んでるフルタイムの職員から不満が出てギスギスする

そうなると団結して上司や経営者批判に走るが人を増やす余力ない企業ばかり
周りが本人が居づらい方向に職場いじめみたいになるかどっちか

どちらにせよ雰囲気最悪

こういう発言もマタハラって言われるから言えない
まあ介護とかしながら働いてる人や障がい者枠で普通の職場にいる人も似たようなものかもしれない
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:35:21.09ID:G+WQfAFo
面接ではする方もされる方もお互い良いことしか言わないよ

だから試用期間あるけど新たに募集し直すコストや手間暇が嫌だったり1度雇われたら労働者立場強いからなかなか辞めさせられない
派遣会社は中抜きすごいし

零細企業は求職者も採用側もお互いにガチャ
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:39:44.02ID:VNgIfxDC
>>941
良いことはいいんだけど嘘はやめてほしいよね
逆にこれは無理とか最初から言っておいてほしい
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:52:36.03ID:HjorVbcA
>>936
以前の出向先がカレンダー関係なし業態だった
「土日は旦那が子どもを見てくれるから大丈夫です!」で面接通った子持ちが、
いざ蓋を開けてみたらやれ子供の習い事がー、子供のナニがー、子供のアレがー、子供のソレがー、旦那がー、
やっぱり土日は家族でお出かけしないと子供が学校で可哀想だからー、
ここもシフトを提出してもらってるのにも関わらずこれでちょくちょく突発で土日のどっちかひどいときは両方休む
当然採用の時と話が違うということになったら「子供にお金がかかるから辞められません!」(矛盾してないか?)
こんな人に限って来てたところで仕事も真面目にやりゃしねぇから周りもいい加減あれこれ言い出すのも同じ
本人は「だってちょっとぐらい嘘でも言わないと子持ちは採ってくれなくて」と開き直る始末だった
ならばカレンダー通りの勤務体制のところなど自分の条件に合うところを探すんじゃなくて、
平気で嘘ついて入り込んでからこっちのもんだと言わんばかりにやりたい放題やって開き直るような人って一定数いるんだよね
お疲れです
分かるからね

>>939
そういう話をしてるんじゃないんだと思うが
なに枠だろうが話が違う上に勤務態度も悪い迷惑な人がいてみんな困ってるって話だろ
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:24:42.86ID:HIAEirNF
>>943
そういう枠と上が考えていたら
なかなか問題社員でも辞めさせてくれないんですよ
少なくとも助成金申請の要件満たす期間は
要するに現場のいざこざ面倒くさいんだと思いますが

解雇ってハードル高いんですよ
始末書何回も欠かせるレベルのミスがあり十分に指導や教育したと証明し解雇予告手当を1ヶ月分支払って1ヶ月前に退職勧奨みたいな

ブラック企業なら仕事星です会議室に軟禁してメンタル追い込んで
無理にでも退職届書かせて辞めさせるかもしれませんが
今はそんな時代じゃなくなってきましたから

うちも困ってるのですよ
働く姿勢が根本的に違う方々には
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:31:06.99ID:G+WQfAFo
>>942
新婚主婦「やってみたら無理だったんです〜先にわからないじゃないですか〜」
「旦那の会社が旦那に休み取らせてくれないし旦那が出世できなくなるからって協力してくれないんです〜」

以下旦那の家事協力のなさや家事能力の低さ、低収入の愚痴、姑の愚痴、子どもの愚痴



知 る か 仕 事 し ろ
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:32:25.31ID:SS6p/3/h
あまり関係ないがキャリア重視の女ってのは男っぽい考え方で自分の事しか頭にないわりに子供を産まない選択が老後の寂しさで死にそうになる将来が見えてないよな
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:36:48.40ID:G+WQfAFo
>>948
ブランドや自分磨きや蓄財に走るか仕事にますます懸命になるか
一部のお気楽な主婦様イジメに走るか

何を選ぶかは結局その人次第です

常識を守ってくれて
自分の選択の積み重ねの結果責任を周りに押しつけず
迷惑をかけないなら何でも良いですよ
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:09:53.97ID:HjorVbcA
子供を盾に嘘までつくような子持ちは、子持ちに理解があるヤクルトとか行けばいいのにな
あるいはサービス業じゃなく工場などカレンダー通りに稼働してるところとか、
保険や化粧品の外交販売員など自分のスケジュールで動ける仕事とか、
または固い資格を取得して必ず必要とされる人材になるとかな

探せば、自分がしっかり努力すればあるんだよ、お前さんらの「条件」に合うところが!
嘘ついて入って来るとか詐欺みたいなもんだ
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:13:04.06ID:G+WQfAFo
そういうところに行けない行かない行こうとしなかった自分を棚に上げて周りのせいにする

うちみたいな業界で土曜日休んで優雅にとか無理だから

旦那が地方公務員だから基準が旦那しかないのかしらんが

って言ってやりたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況