X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 201度目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:44:14.22ID:j2R+1Y1q
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 200度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609600010/
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:56:01.91ID:wUayeZvg
>>850
自意識過剰のブスにも困ったもんだな
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 07:23:17.85ID:0qvRrV3t
先日実家にずっと置いてあった小学生の時に使っていた学習デスクを業者に持っていってもらったら成績表が奥に挟まっていたらしく、後日それをわざわざ返しにきてくれたこと
大切にされる方もいらっしゃるから、と
こちらとしては処分してくれても全く問題なかったけど、意外に親切なんだなと思ってビックリした
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:25:23.51ID:IbINmN8X
娘を保育園に通わせてるんだけど、送迎に使う敷地門の扉は、ハンドルで開閉する簡易なものだけど、子ども達が勝手に開けられないように扉の上にパカッとはめるフックがある。

前の保護者が、すぐ後ろに俺がいるのに、先に入った後そのフックまで閉めるのがスレタイ。
いや、閉めるのがルールではあるけど、どう考えてもすぐ後続が通るじゃん!
そういう時は扉ごと開けたままでもいいレベルでしょ、通りながら軽い挨拶も交わしてるから明らかに俺が続くの分かってるでしょ!
これがたまたま遭遇したとかではなく、意外といて、月に1人か2人はいる。
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:53:28.44ID:4C1adXtE
>>853
子供って目を離した隙に予想外の事をするから、すぐ入るから開けたままでもOKという考えは問題。
ほんの十数秒の隙をついて子供が外に飛び出したら、責任とれるの?
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:57:29.69ID:wUayeZvg
後から入ってくると思ってた保護者が立ち話で入って来ないケースもあるし
子どもを預かる施設は過剰と思えるくらいのルールが丁度いいと思う
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:35:35.59ID:KwXxm9nZ
>>853
視界に入ってないか顔覚えられてない、覚えてるけどすぐ通り過ぎて用事済ましてから戻るパターンとか相手が考える可能性もある
というか近いなら声かけて駆け寄って自分も入りますって言えば?
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:59:35.61ID:4C1adXtE
>>855
医療費や育児みたいに安全に関わる事は、過剰なのが普通だよね。

Twitterに出ていたけど、送付先リストにない相手へ案内書を送ってない事を叱責されたら。
謝罪して相手先へ案内書に送り、リストに相手先をこっそり追加するのが秘書検定問題なしの正解だとか。
これを見た看護士が、自分たちの業界ではありえない。勝手な忖度は事故のもとだと書いていた。
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:09:14.80ID:4C1adXtE
それに、こういう忖度になれてしまっているから。
日本企業の経営者や管理職は自分のどこが間違っているか把握できず、会社を衰退させて海外企業に負けるのだろうなあ。

上司に問題点や間違っている事を指摘したら、指摘する奴は無能だ。指摘せずに忖度して、上司の知らない所で解決するのが有能な社員だとマジ切れされた経験寄り。
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:33:24.85ID:h6ZTJe/l
>>858
Twitter見た見た、そんな世界なんだな〜と思ったわ。
医療現場じゃなく普通の会社の上司部下でも、リストに入って無いけど送って良いのか?って普通確認するよね。

極端な例だけど、園児のケーキが人数分の発注されてません→独断で、では人数分追加しましょう→アレルギーの子が居るから減らしてたのに何故勝手に増やした。って事にもなりかねない。
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:25:19.96ID:YECd7rci
>>853
会社近くの保育園もそんな感じの扉なんだが
ある日、郵便屋さんが来て門を開けて敷地内へ入って扉を閉めようとした瞬間
敷地内から園児が泣きながら脱走してきたことが有ったからなぁ

ホント子供は目が離せない
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:25:26.60ID:uFA/Ufax
独断で勝手に改変しても責任とれる程度のことかどうかの判断だよな
結果として臨機応変で柔軟性のある対処になるか、
杓子定規のお役所仕事になるかの分かれ目やね
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:44:15.72ID:zV2CRCtS
数年前の話だけど、お局様A子(38)が若手のイケメンB男(29)にセクハラされたと訴えた。
そこまでならありがちかもしれないけれど、A子のへ理屈が衝撃的だった。
(以下、年齢はいずれも当時のもの)


A子はそのさらに何年か前にB男に交際を申し込んで断られたらしい。
その後もA子のB男への態度はそんなに変わってなかったんだけど、
B男が後輩C美(26)と結婚しますと報告してきてA子がキレて「何で私じゃなくてC美なの!」みたいに叫んだ(聞こえた)
後で人事のところに行って、案の定却下されたようで責任者に食って掛かっていた。

人事「そうは言ったって『A子さんではなくC美さんを選んだ』というだけではセクハラにはならないよ」
A子「それだけの問題ではありません。たとえば、男性社員が女性社員に『貴方は北川景子よりブスですね』と言ったらセクハラです。
   何も『私は北川景子より綺麗だ』なんて言うつもりはありません。いちいち比較して告げるのがセクハラです。」
人事「それはまあその通りだな」
A子「男女逆にしても同じです。女性社員が男性社員に『あなた、福山雅治よりはブサイクですよね』と言ってもセクハラです」
人事「その通りだ」
A子「B男が私との交際は断ったのに、C美とは交際して結婚したということは私に対して
   『私(A子)はC美よりも魅力に劣る』と宣言したのと同じです。なのでセクハラです」


そんな理屈があるか、と思った。

あと余談だけど、それに対して人事の人が
「それは悪意で解釈し過ぎだ。巨人ファンが『昨日の巨人阪神戦で巨人が勝ったから嬉しい』
 と言っていたら阪神ファンが『つまり阪神が負けたから嬉しいということですか』と言いがかりをつけるようなものだ」と言っていたのを聞いて、
私の隣の席の真面目そうな男性社員が小声で「なんでや阪神関係無いやろ」と呟いていたのも地味に衝撃だった。
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 14:13:58.43ID:IbINmN8X
>853です。
レスくれた方々の意味はよく分かってる。
正しいのも分かってる。
その上で。
仮に送迎の保護者だと明らかでも、例えば5メートル後ろを来てるなら一旦ロックするのは分かる。
だが俺が手を伸ばせば背中に触れられる程のソーシャルディスタンスなのに、俺が続いて扉を通ろうとするのを遮るように(扉を)ガチャン!(ロックを)ガチャンと閉める。
ロックする為に一瞬後ろを振り返る形になり、その時に『おはようございます〜』と言いながらロックガチャン!よ?
俺は扉に手を掛けられる位置にいるのによ?
なんかこう、そこは一般社会通念上てか、融通を利かすシーンじゃないのかなって思う。
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:04:52.38ID:tegvlPV5
単純にカチャンが
ただ習慣になってるだけ
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:07:52.69ID:JvjOGXsx
かなり衝撃的な夫婦円満のコツを姑に教わった
旦那は子供のころよく自宅でカニ鍋を食べてたらしい
多い時は月に2回3回家でカニ鍋食べてたけどいつのまにか年に1回も食べなくなったから
親も食べ飽きたのかね美味しいのにねってカニ大好物の旦那とのデートは結構な頻度で
カニ鍋食べに行ってた
今でも冬になるとリクエストされて毎月1回は週末に自宅でカニ鍋
来月舅の法事で食事会どうするか姑と電話で打合せしてたときにカニ鍋にしたらみんな無言で
コロナでも大丈夫じゃないですか昔はよく食べてたそうだからお好きなんでしょうって話を
振ったらものすごく話に乗ってきて
「そうなのよあたしも死んだ主人も大好物だったのよ」
「だから夫婦喧嘩したら自分が正しかったって思う方が黙ってカニを買うことにしてたのー!」
お互いに自分が悪かったと反省してると悲惨な晩御飯囲んで反省しあって自分の方が
正しいと思ったら二人でカニを買うから喧嘩したことどうでもよくなっちゃうらしい
旦那にこのことを話したら全然知らなかったらしくて本当にしばらく口開けたまま茫然としてた
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:09:45.78ID:gmRJIMpG
>>867
>>871が正解だろうな、扉を閉めたらロックまでが一連の習慣として身についてしまっている
間髪入れずに続くつもりなら「鍵は私がやります」と声をかければ済むだけ
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:29:10.07ID:cKh3l6o8
>>867
言いたい事はわかるけど子どもの絡みだからね。閉めるが正解だよ相手からしたらあなたは不審者かもしれないじゃないですか。自分はそのシステムを愚痴る人は受け付けないな一
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:46:10.05ID:h6ZTJe/l
>>867
気持ちはわかるけど手が届く程の距離でも脱走が危ないとか?ドッグランで足元に絡みついてるイヌが逃げない様にって訳じゃないんだから過剰にも見えるけども、園児の大きさなら近くにいるかくらい分かりそうだし。
保育園って大変ね。
>>872
何かよく分かんないわ。
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:53:22.65ID:D9ISMzA/
>>867
自分も>>871じゃないかと推測するけど
悪意を感じた訳じゃなくて
>融通を利かすシーン
この一点だけが不満を感じた理由なら
強く主張しすぎると「俺様に気を遣え」って意味になるので、ほどほどに
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:56:33.70ID:JvjOGXsx
>>876
文章へたですみません
喧嘩する→自分は間違ってない→カニを買って帰宅→食べたかったら謝れ
喧嘩する→自分が悪かった→カニを食べさせてくれるなら頭下げてもいいか
って結婚するときにルールを決めたんですって
お互いに自分が間違ってないと思ってると二人ともカニを買ってきちゃうので豪華な鍋に
なって機嫌がなおる姑が自分が悪かったから舅がカニを買ってくるだろうと鍋の準備してると
舅も手ぶらで帰ってきてちょっと寂しい食卓になって何バカなことで喧嘩してたんだろうって
仲直りできてたそうです
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:05:00.13ID:r8tFwFBW
昔ジャニーズにいそうなベビーフェイスのイケメンと友達になったんだが
会話の9.5割が、愚痴、悪口、誹謗中傷で衝撃だった
こちらが喋らなくても1人でベーラベラベラベラ…
イケメンは生きてるだけでいい思いしてるだろうから、多少愚痴は出ても、ポジティブで楽しい話ばかりだと勝手に思ってた
いや、すごく生き生きしながら悪口言うからそれが楽しいのかもしれない
ある日男3女3で、合コンみたいな感じで飲んでたんだけどその時もイケメンは愚痴悪口ざんまい
女の子の1人がノリのいい子で悪口に乗ってくれてたんだけど
イケメンは散々悪口のマシンガントークした後
「ま、そういう話やめようか」
「なんかさ、ネガティブな話してばっかだとモチベーション下がるじゃん?」
「もっと楽しい話しよ」
と言い出して、まさにおまいう?だったし
女の子達が帰った後「あの子悪口ばっかだったよね」と言い出した時もおまいう?だった
悪口ばっかだったよねと言うが女の子は「えぇ!?それはひどいね!!」「いるいるーそういうやつー」「私の知り合いにもいるよー」と、相槌に近いもので
悪口言ってたのはお前じゃんwって感じだった
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:43:20.71ID:G0FLJi6u
おまいうって懐かしいな
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:04:52.45ID:z/QeLF5H
飲み会で友達の実習の班の男子が来たんだが、まあーずっと人の悪口ばかり。
やっぱり生き生きとw
その後しばらくして、友達に会った時にその男子の話になったんだけど、
班のみんながだんだん影響されて悪口ばかり言ってるようになったって言ってた。
なんだっけ、そういうことわざあったよね。
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:36:59.88ID:YECd7rci
前も書いたかも知れんが
実家大掃除していたら通信簿が出てきたので開けてみたら

5 5 4 3 2 1 1
成績が綺麗に並んでいた
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:38:38.82ID:lhZGs7lW
以前両親の前で子供が何か悪い事して怒ったら
両親が、子供は子供なりに何か考えて行動してるから
頭ごなしに怒らずにまず何故そんな事したのかまず聞けって
その上でおかしな事は訂正して感情で怒るなって言われて
あぁそう言われてみればそうだなぁって


私もそうやって育てられたんだろうけど不甲斐なくて申し訳ない
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:52:17.90ID:VlLC5aqe
>>882
10年くらい前、フリーター時代の話だけど
人を見下し馬鹿にしてイジったり、人の容姿や仕事での失敗に対して誹謗中傷したりする25、6歳のアルバイトの男がいた
「酷い。失礼」と指摘されると「最初に「申し訳ないけど」ってつけたじゃん」と、「申し訳ないけど」を免罪符に何言ってもいいと思ってる
要領がよく、目上の人には媚び媚びして気に入られてるため
そいつがアルバイトのボス猿みたいになってたんだよね
て、いい人だと思ってた人がそのボス猿がいると一緒になって悪口や誹謗中傷で談笑
新人の時は、陰キャだけど謙虚でいい子だった若い男の子も、そいつと仲良くなってしばらくしたら偉そうな口調になり、やっぱり一緒になって人の事馬鹿にして談笑
最初の頃は和気藹々としてて楽しかったのに、段々とジメジメとした陰湿な職場になっていったって事があった
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:10:11.63ID:BUeaSY0d
光浦靖子が子供の頃、私は可愛かったけど、周りがブスばかりだったから、ブスになったと言ってたの思い出した
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:36:20.04ID:aBsBkoH+
>>893
『朱にー』はどちらの意味でも使われるし、どちらかといえば良い意味で使われる個とが多い言葉
どちらかといえば悪い意味が多いイメージなのは『類は友を呼ぶ』
完全に悪い意味で使われるのは『藪の中の荊』
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:57:26.52ID:eKv+x8uP
特に進学校でも何でもない普通の高校の同級生が、親から「自分より成績の悪い人と遊ぶと馬鹿がうつる」と言われて友達を吟味されて、許可が出ない友達とは遊ばせてくれないということを知ったとき
そいつの部屋に遊びに行った時にテストの点とか平均評定とか聞かれたのはそういうことだった
今時(と言っても10年前くらいだけど)そんな漫画みたいなことする親が存在してたことに衝撃だった

でもそいつ自身の成績が中の下か下の上くらいだったから友達認定はザルだったようで友達はいっぱいいた
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:22:12.23ID:7tx/eaQ4
バスが来るまで時間が20分ぐらいあって
待ってる間煙草吸いたくなった

その時は、バス停には俺以外いなかったが
ここで(バス停)煙草吸うと後から来たやつが嫌煙厨だったらトラブルになりそうだったから
人がまず来ないようなスーパーの裏まで行って煙草吸ってたら
いきなりババアが瞬間移動したかのように現れ
「ここ禁煙ですよ!!」と言ってきた
最初店員が仕事終わって裏から出てきたかと思って慌てタバコの火を消した
言っておくがマイ灰皿は使用してたからね
最低限なマナーは守ってたつもり
だが、店員だったら店長呼ばれたりしたら面倒たがら一応火を消したが…

話戻す
「あ、ごめんなさいね ここの店員さん?」
聞いたら、なんとただの通りすがりのババア
(散歩かは知らんがな)
カチンときたね
「何でてめえが偉そうに指摘してんの?」
聞いたら
禁煙の場所で吸ってたから注意したまでだとか偉そうにほざいたから
「ただの通りすがりのてめえが偉そうにしてんな」
と怒鳴り再びタバコに火をつけて吸って
「消えろ!」と怒ったら
ギャーギャー騒いで発狂しだしたら
作業服きた店員が(多分裏の作業者)
「どうしました?」とドアから出てきたからヤバいと思って逃げた
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:23:42.65ID:7tx/eaQ4
ちくしょう!!
逃げる前にババアの顔面に砂とか投げつけてやれば良かったわ!
何で通りすがりの人間が偉そうに指図してんだよ!
そんな権利はない!
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:52:42.80ID:ESkUswR3
>>902
どこが衝撃的なんだ?
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:05:12.63ID:UmuN5D/J
>>901
親から「成績の悪いこと遊ぶと馬鹿がうつる」と言われて頭のいいこと遊ぶようにしたら
親の言う通りその子が馬鹿になった

てのがあったな
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:56:32.20ID:h6ZTJe/l
>>907
ピーコが占い師に「これを焚けば悪い物が出て行く」と言われて貰ったお香を部屋で焚いたら「やだ!なにこれ臭い!」と言っておすぎが出てった。
という話しを思い出した。
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:05:22.51ID:YJVxG0b1
>>901
うちの母親それだったよ
姉が小学校1年生のときから学年トップで、
それを適用しちゃうと姉が遊ぶ人いなくなるから緩和された
自分も含めてきょうだい全員その言いつけ無視して遊んでた
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:43:24.19ID:F+eQva7P
でも実際、親から言われなくてもだいたい仲良しの友達って似た程度の成績だよな。
学年トップクラスと下位クラスがつるむとかってまず無いわ。
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:48:01.55ID:A5VkqSQu
>>911
創価学会が防犯パトロールを悪用している
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:06:04.39ID:1C85aWLi
うちも自分より成績悪い子と仲良くなるなって言われてたけど2歳年下の弟が成績の悪い
親友と遊ぶために自分の成績を落とすという暴挙に出たため無しになった
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:27:43.88ID:poD56LWa
すべての家でその教育方針をとったら、誰も友達がいなくなるパラドックス
自分は選別する側で、選別される側になるとは想像できないんだな
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:38:57.57ID:9wqlGWFJ
中学の時は自分は髪を金髪に近いくらいブリーチしたりスカート丈ゾロゾロ(アラフィフ)だったりしてたんだけど、優等生の友達が出来た
そこのお母さんから嫌われてたんだけど、私のテストの点数聞かれて答えたら何か優しくなった
その子が私の寝てた時(殆ど寝てたけど)のノート写させてくれたから良い点数取れてたんだけどね
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:34:52.48ID:sEnaaYOF
まさに今が衝撃
引越し初日に部屋のエアコンをフルパワーにしたらブレーカーが落ちてドン引き
10アンペアで生活しろとか舐めてんのか
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:44:58.78ID:i3LvY9Ih
>>920
自分でつけたんじゃなければ、むしろその環境でエアコンがある方が衝撃
エアコン設置するのに1500Wの専用回路確認するだろうに
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:54:37.62ID:sEnaaYOF
管理会社に文句を言ったら自分で何とかしてくださいって言われたわ
25日に30Aに変更の工事
それまで10Aで耐えるしかない
まさかエアコン付きなのに10アンペア賃貸とは思わなかったわ
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:28:59.09ID:F+eQva7P
>>913
この人何言ってんの?
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:32:54.37ID:F+eQva7P
>>914
この人も何言ってんの?
実在するコピペだし
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:49:00.08ID:F7S0clD3
>>920
多分、前の住民が変更工事をしたんじゃないか?

数年前に『電気の契約を下方修正することで経費節約』
というのが主婦雑誌で取り上げられて流行した。
エアコンが使わずに、湯たんぽや着る毛布をつかう。

それで、賃貸でも契約変更する人がいたりしたよ
(雑誌では、出ていくときに元の契約に直す。と紹介されていたが、
そのまま退出してしまう人が一定数いる)
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:15:25.62ID:sEnaaYOF
>>929
それだろうねおそらく
うちのマンションも退室時に戻す契約になってますが・・・
自分が退室時に10Aに戻す。次の住人がキレて30A工事・・・負のスパイラルになりますねこれ

念の為にエアコンを切ってから電子レンジを使ったのにブレーカー落ちた。。。
これまともに生活するの無理なレベル
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:38:01.24ID:F7S0clD3
前の会社で、不倫の慰謝料を求める内容証明が送られてきて大問題になった。

「愛人が妊娠したという理由で離婚を請求された妻」が「夫の不倫相手である俺」に送ってきた。
会議室に呼ばれたら、直属上司どころか、社長までいたよ。
真面目な顔で事実確認
「俺君、Aという人は知っている?愛人関係結んだりしてる?」 はい!? て、心当たりはありません。
「念のため聞くけど、俺君、妊娠しているの?」 いいえ。男は妊娠しません。

で、会社のツテで弁護士を紹介して貰って、相手に会った。
相手が薄幸そうな女性で、ガンガンツッコむ弁護士を宥める上司と俺。
色々聞いて旦那の写真などを見せて貰って思い出した。
中学時代の友人の弟だった。俺とはほとんど接点が無い。
嫁いびりの一貫なのか、夫の両親にも出ていくように言われている、経済DVも受けてて金がない。
無料法律相談で相談して、内容証明は自分で書いて出したそうだ。
弁護士は呆れてたけど、上司と俺、怒り心頭。
住所を探して、AとA実家、A兄(中学時代の友人)に内容証明を送った。

A兄が速攻俺側に付いて、Aは離婚したけど慰謝料たんまり支払ったそうだ。
俺も、向こうが迷惑料(と言うなの口止め料)を出してきたんで、離婚したA嫁に選別として金渡した。

Aの愛人(?)は飲み屋の女で、妊娠したので妻を追い出して家に入れるつもりだったらしい
俺の名前を使ったのは「飲み屋の女だと親に反対されそう」「俺が中学時代に有名(女名で!)だったから」
飲み屋の女の名前を俺名義で登録してたそうだ。カモフラで、会社と住所も俺のを入れてたとさ。

社長が顛末記いて笑ってたそうだ。
確かに、中学時代の渾名は「千春ちゃん」とか「フサ」だったけどよ。
「俺君、昔は【フサ】だったのか」って、上司、酷くね?
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:46:15.47ID:F+eQva7P
>>932
読みにくい文章だなぁ・・・
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:50:13.50ID:u/xYZCvw
クソわかりにくいな
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:08:51.39ID:ummdt6Ka
そうだよな人が読んで解りやすく書かなくちゃ真意が伝わらないよ
「きよみ」っていう男は今まで身近に3人居た あと「みのり」ってのが居た
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:00:30.91ID:hdWH74Ij
>>932
内容は分かったけど、千春とフサの意味が分かんない。
松山千春って名前だけど髪の毛はフサフサだったって事かね。
↑これを書いて意味が分かって貰えると思ったのか疑問だわ。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:12:16.78ID:i3LvY9Ih
スラングでハゲのことフサって言うから、この報告者がいまリアルハゲで若い頃は毛があったからフサってのがネタになったって意味じゃね?
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:35:06.89ID:Qhj6g7uT
>>944
いやわからん
昭和生まれの老害語?
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:39:15.28ID:AWcXJQZL
>はい!? て、心当たりはありません。
>いいえ。男は妊娠しません。

このあたりの言語感覚がちょっと寒い
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:47:25.01ID:Il1SlWM6
>>932
その友人弟、頭悪すぎだな
兄ちゃんまともなのに親も嫁いびりとか頭わいてる…妊娠してる?って一応確認してる上司ワロス
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:49:00.85ID:UQT5ShT1
>>901
そいつは自分より成績いい奴としか付き合わないんだろ?
ってことはそいつの友達は自分より成績の悪い奴と付き合ってるわけだ。
ってことは友達はバカがうつってしまうけど、その点に関してはそいつの母親はどう思ってんだ?
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:49:08.20ID:M3NnYHR6
>>933
いつものキチガイ発達障害者がいつも以上に
「もうコピペとバレないよう努力しよう」手を加えた結果がこれ
「普通」じゃないやつが頑張ってもさらにおかしくなるだけ
足りないからしょうがない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。