X



☆運転中の腹が立つ瞬間〜91日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:34:34.60ID:qD/+PDM0
運転中に遭遇した腹の立つ出来事を書き込んでください。

怒りはここで発散。
運転で発散するとロクなことありませんのでお互い気をつけましょう。

ワンランク上馬鹿はスルーしましょう。

※次スレは>>980が立ててください。
  踏んだら責任持ってスレ立てor代行依頼して下さい。

※※荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。

●前スレ
☆運転中の腹が立つ瞬間〜90日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1568643249/
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:18:18.07ID:eM5zDQx6
>>348
今日の帰りにそんなん見た
ソイツは制限50キロの道を40で走ってて前の車との車間距離が開いたところを脇道からの車に入られてクラクション鳴らしてた
いやオマエが流れに乗ってれば入られてなかったろと、しかも全然余裕で脇道から入られてクラクション鳴らす理由がなかった
何だかなあと

>>349
バイクの方がそういうことやる奴多いような、特に125ccのスクーター
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 06:28:42.09ID:PKW0HDEU
60のバイパスとかで延々低速の馬鹿いるな。
しかも35まで落ちたり、50まで上がったりと、極端に速度が不安定だったりする。
そういう屑はお約束で、脇道から飛び出したり、合流で合図出さなかったり。
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:58:09.97ID:I8KGAo8e
対向車線がノロノロ走る渋滞ぎみの小さな交差点での右折待ちで、信号が黄色から赤になるタイミングでBBAの軽が、止まらずに突っ込んできた。
しかも交差点を半分塞ぐ形で停止しやかる。
オレは曲がれない…。貰前が止まってたら何も問題なかったんだよ。
他人に迷惑かけずに早く死んでけ!と。
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:05:10.30ID:dSx6gkUQ
>>360
停止線を超えて交差点の中心点の手前で右折待ちしてれば赤信号で曲がっても全く問題ないだろヘタクソ。
さっさと免許証返納しとけあほ。
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:18:07.99ID:9zziujom
>>360
自分で判断出来ないドライバーって結構いるよね
なんで自分のスペースが空くまで停止線で待てないんだろう
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:19:21.78ID:uWXYi59T
>>360
半分塞がっていても半分空いているんだから、クラクション鳴らしながら空いている方から曲がったら良いよ。
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:03:09.07ID:vJ+9mJ3T
信号のある丁字路を下から右折する時にちょうど左から直進する自転車が信号無視して、接触しそうになった
ことが数回ある。
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:05:17.08ID:HIWJ3/K+
>>364
青は安全確認しなくていいって意味じゃないぞ
自転車なんて15km/hくらいなんだから青で入っても取り残されることもあるし
その前提で安全に通行しないと駄目なんだよ
接触しそうになるならお前が安全確認せずボケーっと運転しているからだアンポンタン
同じ失敗を何度も繰り返す学習能力のないノータリンか
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:09:44.85ID:4X8k1Rvb
右折待ちって青の間停止線にいるわけじゃないよね。
進んで右折待ちしてるんだから、赤になる前に先に進まなきゃ
道の真ん中に取り残されちゃうじゃん。
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:23:53.54ID:N10wY8zd
チャリに関しては脇(側道)からいきなり飛び出しは多いなア。。
また、こっちが信号左折時に、停止中(赤側ね)の車の陰からいきなり曲がってきて
目の前を横切るとかね。歩行者信号はもう赤なのにさ・・。で、そいつは逆走して去っていくわけ。
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:38:46.61ID:GAAypmFb
右折って言えば、矢印制御(←↑→が出るやつ)の信号と今までの青丸と右矢印の信号。
今までの右折用矢印が出るタイプで、その右矢印が出るまでボケーっと止まってる車には驚くよ。
対向車も歩行者の無しで動かないとかどう言う神経してんのかね?
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:11:27.52ID:Gxt5po+j
>>373
お前、キムチ臭いぞ。
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:10:26.80ID:FbGC+eqQ
バカウヨ
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:31:14.01ID:C6Hw5Cj6
36条4項違反だアンポンタン
お前は自動車を運転できるレベルに達していない
幼児用足漕ぎクルマでも乗ってろや
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:21:56.73ID:C6tTD1K0
知的障害を知恵遅れとか鈍いとかのろまとか言うように
運転も極端にチンタラする人はやっぱそういう系だと思うよね
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:04:31.64ID:8xdxwdj+
>>372
右折できる条件が多少ややこしいんだろな
前者なら→だけ見てりゃいいけど、後者(従来型)は→出てなくて青だけでも右折できるし
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:09:15.97ID:7u5JDz9u
「↑」青信号なのに右折して行った右折車線の先頭車、運悪く警察官に捕まってました。
対向車がいない時、「↑」青信号でも右折する車が以前から多い交差点ではあるのだが。
0385おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:44:34.62ID:nByoyHMn
赤信号での「↑」青だろ。
直進車以外は発進しちゃダメなはず。
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:50:24.63ID:Z0K+xHw5
>>383
そのパターンの交差点、よく通る道にあるけど、右折で行ってしまわないにしても、交差点の中に進入して待機してる車はよく見る。
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:12:50.42ID:kFWuQCuV
普通の青信号なら右折可なんだろうが、敢えて「↑」青で直進のみ可能にしてるってのは対向車の関係だろう。
或いは右折先にある横断歩道の関係とか。
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 06:14:16.35ID:fZUnNK6r
よく通る交差点が、左側が左折専用レーンで、右側が直進と右折兼用レーンなんだけど、たいていの車は、左側のレーンから直進していくんだよね

こういう変則的な配置の交差点は、注意を促す標識を立ててほしい
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 06:39:02.97ID:tx5O//QS
>>387
対向ガラガラで普通の青信号なら余裕で右折できるのに、赤信号+↑なんで→出るまで待たされる交差点がうちの近所にある
→の時間が短いんで、右折待ちの先頭がちょっとトロいと2台ぐらいしか右折できなくて、3台目は対向車全くないのにさらに
一信号延々と待たされることあるんだわ
そこの前後の交差点は普通の信号だし、右折先もまぁ普通なのにそこだけ違うのはよく分からん
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:32:27.94ID:yfdJYa+m
まあ、右折は極力しないでね的な考えが警察にもあるんじゃないの?
自分の場合、右折矢印信号が無いとか、
あるにしても右折矢印青信号の時間が短い交差点は極力通らないようになりましたわ。
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:39:09.18ID:c05K1v93
>>389
自分ではそんな怖い事出来ないけど
気持ちは判るね、左折はどんどん行けるけど右折は対向車が無くなるまで動けないから。
その交差点は直左兼用レーンと右折専用レーンに分けてもらえると良いね。
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:20:31.45ID:WZL2bveK
>>392
君子は危うきに近寄らず
金持ちケンカせず

と言ってな。
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:56:37.64ID:q0kc8PMY
自分が右折避ける運転してると右折車に不寛容になるわな。
以前の配属先の同僚がそうなんだが、一緒に外訪に出た際、右折車には絶対譲らなかった。
「こんなトコから右折で出ようとする考えが間違ってるんだよ」って言ってた。
普段は温厚な奴だったけど。
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:01:24.74ID:fZUnNK6r
>>393
その交差点を直進したとこに橋が架かってて、左車線からそのまま直進すると、橋の欄干に激突しそうな幅しかない
それを避けるためには、交差点内で少し右に寄る必要があって、そうすると対向車と接触する危険性がある
左車線が左折専用レーンになってるのは、そういう理由なんじゃかいかなと推測してる

一応は路面に矢印が書いてはいるけど、薄くなってて、かなり見えにくいんだよね
あそこで1日張り込んでたら、通行区分違反で10件以上は検挙できるんじゃないかな
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:04:50.50ID:3qxe1kER
>>396
こちらが普通に流れにのって走ってんなら止まってまで右折車に道を譲る必要なんか全く無いだろあほ。
ただ、信号で停止するときや渋滞で停止するときは脇道や駐車場から出る車がいたら右折車でも出れるように間を空けて止まるのが日本人としての常識だろ。
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:28:05.72ID:QIOMUYmH
反対車線側のコンビニ駐車場等から右折で合流しようとする車に譲ってやったことは無いな。
自分の側の車線沿いのコンビニ駐車場等から、左折出庫しようとする車には譲ることはあっても。
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:09:15.22ID:t+0/UVYZ
信号のサイクルパターンは自分で変えたらいいのに
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:49:28.85ID:68/YJCUd
>>390
以前は右折禁止だったり、特に注意換気したい交差点はそういう仕様になってることが多い傾向があるね
どっちにしてもあんまり実用的じゃないけどw
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:19:56.68ID:Zfp5joo0
顔真っ赤にした中卒からのレスを期待するw
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:29:24.12ID:/aZ/4oQH
助詞がないと文が読めない又は意味が理解できない中卒がいるようだねw
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:36:40.58ID:xmjzUtkj
何を意気がってるのか知らないが、直進車無視して右折やり損なってガードレールに車体擦り付けてるカス。
朝から邪魔なんだよ。
タヒね!
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:04:55.17ID:AnmTCMPK
アフォが目測誤って車体なにかに擦り付けてたらイラだつどころかゲラゲラ笑うけどな
ざまー!って
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:55:31.06ID:p1Qg/hX1
右折するときは対向車だけでなくその先の歩道や横断歩道に歩行者がいないかも確認するのが当たり前だけど、
対向車が迫ってるからって慌てて右折したものの歩行者がいて急停止して対向車の進路を完全に塞ぐように停まるアホも多いよな

何かあったら相手がブレーキ踏んでくれるだろうとか、何かあったら相手も避けてくれるだろうとか、自分から安全運転する自覚のない女特有の他力本願な運転はホントやめてほしい
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:59:51.49ID:/LsgWT2d
しょっぼい車のくせに車間距離詰め気味の奴なになん
まぁまぁ交通量多いのに
もし急ブレーキ踏んだら止まれんの?当たったら修理代払えんの?
考えてないんやろなぁ
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:08:20.89ID:3tnzXLx6
たった今、小一時間移動した中で
・ウインカー無しで右折レーンへ4台
・青なのに止まるバカ
・左後方にベタ付けの2輪

なんなん?
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:12:54.60ID:Wd8oFLK7
さっきゾロ目ナンバーのフィットが先頭の軽を煽りまくってるところに遭遇
ノロノロ走ってるわけでもないのに
煽りカスが途中で左折したから追いかけていったら駐車場に停まったので正義執行
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:15:22.45ID:+7DoEqwt
信号の先渋滞してて進んだら確実に横断歩道の上か交差点内で止まってしまうのに突っ込むバカ
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:56:04.60ID:1ir6LC+m
フロントガラスの霜が融けないまま路上に出て
前がよく見えないからノロノロ走ってる奴。
寒冷地限定でたまにいるバカ。
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:19:36.78ID:aOCr5nKn
遅えのがいたんで煽りまくってたら警察署に入ってったw
ヘタレのくせに粋がるなよwww
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:10:21.69ID:FLUtVb/v
さっき車で買い物に行ったら、もう暗くなっているのに無灯火の車が多いのにビックリした。
ほとんどが軽なのは理由があるのかな。
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:27:20.16ID:ptzdH+86
>>426
そういうのは正直、女が多い
やつらの言い分は「私は見えているから大丈夫」
周囲からの視認性を意識していない漫然運転
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:46:25.38ID:yW2QZTwE
まあ、女は100人いればまともなのは一人ぐらいしか居ないからな、
女の99パーセントはバカ、特に声優でもないのにアニメ声で話す女。
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:55:37.37ID:JRSLJ+lU
>>428
逆に駐車場に止めた後も煌々と点けっぱなしにしてるのも女。
こないだ止めるついでに上向きで照射してやったら、眩しいのか手で目元を被ってた。

他人の迷惑は知らないが、自分の不愉快は露骨に出すってもう腐ってるよ。
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:38:25.23ID:M1vTkpGE
>>430
それすごく分かる
こっちが運転席にいるのに真正面に停まってずっとライトつけっぱなしにしてるとかどういう神経してるのかと思う
正面の人がまぶしいだろうからライト消そう、がまともな思考の持ち主だと思うけど
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:02:03.94ID:9VJkb8kC
不審者やブサイクは目立つことを嫌がるからね。迷惑に感じるのはお前にやましいことがあるんだよ。不審者やブサイクを撃退するには効果的な方法だよ。
0438おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:32:39.01ID:yAbEShFG
信号待ちや踏切で消す馬鹿だろ
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:08:57.65ID:x9iBqVeR
>>447
対向青マン久しぶり

244: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/12/04(金) 19:50:23.15 ID:LMNA6Wri
右折矢印で対向青の事あるしな。

556: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/11(土) 10:25:12.74 ID:kworNXBV右折矢印で対向青のことあるよ。

832: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/10(金) 20:59:44.23 ID:Xo8EMN9w
信号→で対向青のことあるしね
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:13:49.26ID:x9iBqVeR
最新はこれかな


129: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/05/12(日) 11:06:50 ID:Vx5TorwJ
右折矢印が出ても対向青のとこあるだろヘタクソさっさと免許返納しろハゲ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況