>>136
バラバラの団体(会社やスポーツチーム)が集まって協力し合うのが協会
協会があちこちに増えたので協会どうしを地域単位(関東○○連盟)や
機能単位(大学○○連盟)でまとめたのが連盟
連盟の機能が強化されて統率されると、協会が消えて連盟に統合されたり
地域の連盟が「全日本○○連盟」に統一されたりする
連盟同士の統率が困難な場合は、一歩手前の状態として「○○連合」となる場合もある

協会→連合→連盟の順に統率力が強くなると考えればいいかと