X



些細だけど気に障ったこと Part254
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:42:06.99ID:sAumO1AF
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560710657/
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:41:12.82ID:6K6LpN2n
芸能人の犯罪歴なんかより腹立つのは駅前のスーパーから買い物カート押してきて
ロータリーにそのカートを放置していくババァだな、そういうの良くないわ
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:42:37.04ID:Jjp/m9Kt
金八だよな。
追っかけのJDヤっちまって、コトが済んで本人賢者タイムに「式はいつにする?」って言われて
それがいまの妻です、的な。
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:55:17.68ID:zlj1ybxc
シュフーで家の郵便番号を登録すると西松屋が2店エリアにあってチラシが3-5枚ずつ
少し離れた番号にしたら別の支店に切り替わるけどやっぱり2店
それぞれチラシ半分程度で折込みなら合わせて裏表1枚にできる程度のサイズなのに
1枚1枚個別登録して目立とうとしやがって邪魔なんだよ
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:55:49.70ID:EBCTCxl2
>>67
そういう奴らって無責任だよね。所詮他人事。
否定するとせっかくとかごちゃごちゃうるさいし。

自分も難病にかかってそれやられた
「あなたのために毎日○○様に向かって題目あげてるわ〜。だからあなたも手を合わせなさいね」
しかも言ってるのは実親。腹立つ
実際お世話になったし頑張れたのは、入院した医療機関、配偶者とお義母さんのおかげだっつーの。
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:58:06.22ID:iojcHGAj
>>72
それ何かのトーク番組でリアルタイムで見たけど
今なら大炎上だよな
とりあえず強姦したまでは事実なわけだし
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:07:44.23ID:WbmskHwc
5chで良く見るんだけど、「チンタラ小銭で払ってんじゃねぇよ、こっちは急いでんだよ」とか言う電子マネー派

じゃあお前は電子マネーが出来る前はどうやって金払ってたの?と小一時間問い詰めたい
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:20:25.84ID:iojcHGAj
>>76
さっさと電子マネーに乗り換えやがれってことでしょ
便利な仕組みができてもそれを利用しようとしない一部の人のせいで
便利さが活かされなきゃそりゃイライラするだろうに
ETC専用レーンがない高速道路のインターがETC比搭載車のせいで渋滞してるようなもんだし
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:27:15.26ID:b1em2yU3
>>67
うぅーん、貴方が忙しくて病院行けないor閉まってる時間なら仕方がないかも。
友達がライヴの演者として出る数時間前に扁桃腺からの熱でしんどいけど穴は開けられないってツイートしてて、マシになるツボ送って終わったらうがいしてハチミツ舐めてうがいして寝て病院行った方が良いよーって書いたけど
貴方もそんな感じなのかな?
職場とか学校で不調を訴えたならうるせーってなるかもだけど、ネットで発信してたなら仕方ないかも
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:43:25.65ID:6K6LpN2n
「落合監督、恐妻家」でググったら
落合信子の名前でウィキが出てきたけど「恐妻家」のワードは含まれてないを示す二重線が引かれてて笑ったw
まるで信子さんが「入れるな」と言ったみたいなw
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:41:20.62ID:pwCHfkTM
普通の肯定文なのに逆接の接続詞だらけの文章がスレタイ

数日前のことなんだけど、イオンのチラシが入ってたから行ってみたのだが
暑かったから日の当たらない立体駐車場を希望していたのだけど、
まあ駐車場内を数分ウロついてなんとか空きを見つけたんだけどさ

↑こんな駄文
逆接かと思って準備していたら思いっきり順接という流れなので、
脳がフェイントかけられたようで普通に読むだけでイライラしてくる
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:04:06.29ID:ZH3dQjNX
近所のスーパーの手作りおはぎが甘さ控えめで気に障る
私にとっておはぎはめちゃめちゃ糖分を欲してる時に食べたいものだから
年配の人が甘いものでもあっさりしてる方が好きだったりするんだろうか
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:33:33.74ID:6qa4e4iR
>>81
野球全く詳しくないし、逸話とか伝説は知らないんだけどその夫人がオフシーズンっていうの?
試合の無い休みの日に夫婦でWデートとうちの地元観光しに来てて、落合監督が車運転してて停車させて、クレープと飲み物は夫人が頼んで4人分だからそこそこの量を車に持ってって、お待たせー!
はい、これとこれと、えっとって小分けして手渡ししてたから、そこまで怖くは無いのかも?
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:18:43.47ID:jZKBZerf
席間の狭いカフェなどで、立ち上がって出る時に、まさにその席間で何がゴソゴソする人
バッグをゴソゴソするとか、トレーの飢えをちょっとした片付けるとか
自分は咳感にいる時間はもうできる限り短くしようというのが心がけなので
なんでそこに立って何かできるのか理解できない
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:58:24.18ID:uYYRTrDA
>>88
わかるw
行きたかったカフェがいっぱいで仕方無しにマクド行ったらめちゃくちゃ狭くて後から来た2人組のケツかカバンがナゲットのオニオンサワーソースに直撃して股間の上にヒットしたもん
相手は、あ、すみませんって言って気づいたのか気づいて無いのかわかんなかったけどそのまま座って社外秘って書いた資料を広げてコンプラ違反バリバリの会話を繰り広げてたw
普通ならイラッとしたって書き込む所だけど、大口契約取れて給料もドンと上がったあとだったから何も言わず手持ちのウェットティッシュで股間拭き拭きで済ませたわ
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:16:58.36ID:mLkH34Uz
>>82
ラジオ聞いてたらゲストに若い女性アイドルが来ててそんな感じだった

DJ「撮影現場は楽しい?共演のAさんって面白い人でしょ?」
アイドル「あ、でもー、Aさんとかすごい面白くって、現場はめっちゃ楽しいです」
DJ「だよねー。最初は緊張したりした?」
アイドル「うーん、ていうか、最初はやっぱり緊張しましたね」

その「でも」と「ていうか」は何を否定しているんだ
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:35:16.48ID:iojcHGAj
>>84
信子さんは落合にぞっこんのベタ惚れだよね
恐妻家はノムさんだろう

>>85
信子さんの見た目がガバラに似てるなんて失礼過ぎるぞ
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:35:32.57ID:RHlw/wB8
>>86
飢えはまだしも咳感なんて一発変換されないしせきとかんでわけて変換するにしても連続して誤変換するか?って感じだし何より最初は席間と正しく入力してるからなぁ

もしかしてワザと?
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:43:09.48ID:pwCHfkTM
>>90
会話のキャッチボール形式で頭から否定も意味不明だよな

DJ「撮影現場は楽しい?共演のAさんって面白い人でしょ?」
アイドル「はい!Aさんも他の人も面白いので、現場はめっちゃ楽しいです」
DJ「だよねー。最初は緊張したりした?」
アイドル「そうなんですー>< 最初はやっぱり緊張しましたね」

素直にこう言えばいいのに接頭語で無意識に否定するのは、
会話のマウントやイニシアチブをあんたにとられたくないという気持ちの表れなのかね
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:20:41.37ID:jZKBZerf
>>92
ごめん、スマホの反応場所?がおかしくてコレと思って変換候補押すんだけどいつもなんかズレ気味で
読み直せばいいんだけど書いた勢いで書き込みボタンを押してしまう
咳感ていうのが変換候補のいくつか目にはあったんだね、たぶん
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:30:32.07ID:CGEzIT7/
>>94
まぁ変換候補は学習機能があるから人によって出てくる候補が違うからなんとも言えないけど、1レスにいくつも誤変換があると時代遅れのにちゃんねらーって感じがしてさむくて気に触る
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:41:19.30ID:WKMj7vmX
>>91
そうなんだー!
たまにニュースで見る人たちだー!
でもあの夫人、女子アナとかけ離れてるし監督はMなのかなぁって勝手に想像してたw
夫婦仲が良いのは素敵だね。
ただ落合記念館の入館料もう少し安くして欲しいw
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:43:43.60ID:pwCHfkTM
>>98
おいおい、空気読んでくれよ
おれは「時代遅れのにちゃんねらーって感じ」について一例を挙げたつもりなのだが
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:57:27.69ID:6K6LpN2n
信子さんはCMで怖い嫁さんのイメージ付いたかも
桂三枝師匠と落合監督が妻に対して「塩と油で殺すな亭主」って非難するのを
婦人が「生かさず殺さず良い女房」って言い返してて「こえーよ」って思ったわ
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:02:34.47ID:pwCHfkTM
>>101
全く無くはないけど昔の2ちゃんと言えば電話回線で通信していたから、
テキスト主体つかテキストしかないコミュニティと言っても過言ではなかった
AAがその時代の象徴かな
それ以外にも面白いタイプミスや読み間違いは瞬く間に広がるという土壌があった
パッと思いつくもので他にはもうだめぽ、ぬこ、等

知的障害→知障→池沼
googleで検索しろボケ→ググれカス→ggrks
みたいな略語系は最初に誰かが故意にそのように入力したのだろうけど、
それが何かと都合がいいから少しずつ広まったと思われる

そのいずれとも違うんじゃね?と言いたかったのよ
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:00:21.82ID:byZqxObx
>>68
>>69
ネットでは「真相はわからずじまい」ってなってるが、当時人気が出てきた
ナイナイに合わせるって口実で呼び出してコトに及んだとかいうのが悪質やん
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:01:51.45ID:UkM/9O32
>>108
人気絶頂だったダウンタウンと仲が良かったのも
大きかったな やっぱり人脈
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:46:51.89ID:sqRIDDHY
>>108
ネットではそのまんま東時代のことを無かったかのように語っているが、当時既に結婚してたのに
イメクラなんかに行って、しかも未成年と淫行したのは悪質じゃないの?
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:25:47.70ID:lvBvKaZ2
ちょっと重要な書類も入ってる書庫
いつもキャビネットの扉は開いてて書庫の扉が閉まっているので、自分も同じようにキャビネット開けたままで書庫の扉は閉めておいた
そしたらキャビネットの扉開けたままなら書庫の扉は閉めろって注意されたんだけどなんでだよ
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:22:53.26ID:EhPboLTG
車を運転してたら道路脇から赤い棒を持った警察官が飛び出してきたので「スピードの取り締まりか!?」と思ったら工事の交通整理の警備員だったこと
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:34:00.58ID:/ScWRXe7
車のライトを付けたまま走行してたを気が付かなったけど
通行人のおじさんが身振りで「付いてるよー」って示してくれたけど
最初は何をやってるのかわかんなくて
両手で四角形を示してこっちに見せてたから「頭おかしいのか?」って思ったわw
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:46:17.99ID:vJlMONY8
手をパっパっって開くサインとかね
昔は明るければ点けないのが普通でバッテリーの性能もあってそういう流儀があった
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:44.57ID:ccrjmsr6
今テレビでやってたんだけど、今って担任が児童にプリント渡すのに跪いて渡すんだな
モンペのせいなのは見え見えだったけど、そこまでへりくだらせるかと気に障った
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:15:06.95ID:/sPHyOVx
京アニの事件とかで現場のリポーターが余計なコメント言うこと
「20人もの方が折り重なって亡くなっていたということです」で終わればいいのに
「どれほど悲惨な状況だったかを想像すると胸が痛みます」ってそれはリポートじゃなくておまえのコメントだろ
テレ朝って昔からこうだよな
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:38:52.33ID:DiQyyTS7
>>117
昨夜のフジのニュースの三田アナも
このニュースの後に自分語りしてましたよ

それよりフジの夜のニュースはいつも冒頭で三田アナが
明日のプラスアルファになるようなニュースをお伝えしますって
言うんだが京アニでの大量殺人があったときくらいは
控えろよと気に障った
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:47:44.27ID:/sPHyOVx
>>119
百歩譲ってアナウンサーは許すとしてもやっぱりニュースは事実のみを淡々と伝えるべきだよな
コメント言わせたいなら別途コメンテーター、それも芸能人じゃなくて専門家を呼んで
専門的見地からの客観的な意見のみを述べるべき

それにしても番組前に「今日はこの一言やめましょう」って誰も言わなかったのかねー
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:47:51.92ID:/ScWRXe7
エレベーターにチャリで入るのやめてほしいわ
遠回りは歩きより楽なんだから近場の踏切で渡れよ
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:51:53.02ID:P0lmeRjz
>>118
そうなんだよ
できてないならまだしもやってたのになんでだ 
やっただろって思ったけどはいって答えといた
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:30:20.03ID:qdoBzafD
>>122
煽りとかじゃなくこういう話ってモヤモヤするんだよね

普通に考えれば「閉めてます」と言えばいいのにと思うところだけど、そうはせず「はい」と返事するって事はそうせざるを得ない理由があるのかなと考えたりもする
あとは言われたタイミングなんかでも変わってきて、使用中で開けている時に言われたのか閉めた後に言われたのかでも違うしね

というように色々な状況が想定できてそれ次第で話が変わってくるのにその辺が不明瞭だとなんだかなぁとモヤモヤしてしまう
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:47:45.91ID:/sPHyOVx
ヤバいヤバい
もう京アニの火災に対して興味が薄れてきてる
登戸で小学生が殺された通り魔なんて記憶から消えていた
情報の洪水に流されてる自分がスレタイ
(と言いつつ実際はそれほど気にしてないのもスレタイ)
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:54:29.92ID:/ScWRXe7
やっぱね社会生活から遠ざかる程、生真面目さとか自身を律する心とか忘れてって只のウンコ製造機になるんだろな
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:24:54.61ID:ZRXpUesO
>>124
不登校や伊豆で勃起したことは覚えてるのになw
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:33:40.87ID:/sPHyOVx
>>123
おおむね同意だけど、いろんな事情があるんだろうなと思うようにしてる
そうじゃないとあちこちにいる煽り禿げと同じになっちゃうから
実際、その場のいろいろな条件が重なって言え(わ)なかったけど
後でモヤモヤすること自分にもあるし
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:04:29.91ID:qdoBzafD
>>127
ん?なんか何を言いたいのかよくわからん内容になっちゃってるね
途中から突然あなたの話になってるよね?
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:06:25.07ID:/sPHyOVx
>>128
確かに細かい状況が書いてないからモヤモヤするのには同意するけれども
説明しても理解されずに叩かれるだけ、みたいな状況で言わなかった(言えなかった)ことって
自分にもあるから、ああ、そういうことなんだろうなと考えるようにすることで
モヤモヤしないようにしている


つーこと
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:24:30.49ID:/sPHyOVx
YouTubeで長い曲のメドレーとか聴いてると途中でいきなりCMが入ること
いい感じのバラードをBGMで流してたらいきなり中尾彬が喋り出したりするし
曲と曲の間に入れるとか工夫しろよ、あとCMも選べ(るのかな?)
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:00:18.08ID:/ScWRXe7
ボニーピンクの曲がCMで流れた時に父が「なかなか良いな、誰の歌なんだ?」って聞いたから
「ボニーピンクのだよ」って教えたら
「なんちゅうひどい名前だ…」って呆れてたけど
あれ絶対「母乳ピンク」に聞こえたんだろなw
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:09:13.11ID:ukD1QB+J
ある芸能ネタに関して、○○ってどういうこと?と疑問を書いてる人がいたので
コレコレだそうだよ、と記事に書いてあった事を書いたら
「だそうだよって伝聞かよw」と反応されたこと
いやうん、自分は対象の芸能人本人に直接聞いたわけじゃないから伝聞には違いないが
それで言えば芸能ネタなんて生地屋ニュースになった情報の伝聞でしかありえないじゃん…
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:24:33.69ID:B+tW1qu6
時代小説場売れてるからと、安易に入り込んでくる新人さんが気になる。
先日も色々と突っ込みどころが多い作品に当たった。
○一大名を「上様」と呼ぶ。
○江戸時代初期なのにソメイヨシノが満開に
○一奉行の家来が「家老」と名乗る
○町人同士が感激の握手をかわす、など

2番目と4番目は特に駄目だろw
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:38:51.97ID:/ScWRXe7
時代劇を忠実に再現すると既婚の女性は歯を黒くしないとだめだし
町人が歩くときは難波歩きしないとだめだな
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:01:29.19ID:QOPM9RCW
幕末ものだったけど、地の文に「午前2時頃」とかフツーに使ってるのを読んでこれがニューウェーブってやつかと思ったね。
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:39:23.17ID:24LTwOvo
>>130
煽りとかじゃないんだけど、自分の気に入るような説明がないレスには物申さずにいられないあなたみたいな人のレスにモヤモするんだよね

疑問があるなら直接聞けばいいのに、遠回しに嫌味っぽい言い方されるとなんだかなぁとモヤモヤしてしまう
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:45:53.23ID:6l9zOqjT
今飲み屋で飲んでておひたしと肉じゃが頼んだんだけど
肉じゃがの上にもおひたしがたっぷり乗せてあった
注文かぶってんなら言ってくれよ…
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:10:35.96ID:Yh6zBfCV
>>143
なるほどね、確かにそう感じる人もいるいるだろうね
だから物申してくれたんだねありが…

>煽りとかじゃないんだけど、自分の気に入るような説明がないレスには物申さずにいられないあなたみたいな人のレスにモヤモするんだよね

ブーメランやないかいッッッ!!
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:14:29.83ID:Yh6zBfCV
>>144
あなたは重要な事を書き忘れている

それは「おひたし」が別にきたかどうかという事
別にきていればその肉じゃが on the おひたしはあなたが注文した「肉じゃが」という事になる
もし来なければそれは肉じゃが and おひたしという事になりそれ one plate で提供したという事になるね
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:26:46.62ID:r+DiKhJj
おひたしと言えば、ドライブ中に嫁さんが道の駅でモロヘイヤを買って、帰宅後にそれをおひたしにしてシーチキン混ぜて出してきた。
ウヘァと思って一口食べてみたら超絶品だった。
次の日、モロヘイヤ買いに道の駅に行った、そんな単純な神経の自分が気に障る。
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:59:14.48ID:4/3EHktG
子供が大学生で年金の免除申請したんだけど、行き違いがあって督促状が届いて、文句言ったら詫び状が届いた
全部税金で印刷して切手貼って出してると思うと、無駄遣い過ぎる
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:02:48.40ID:4/3EHktG
>>159
は?大学生は払わなくていいんだ
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:08:52.36ID:35+GSjQ3
支払い金額じゃなく支払い期間で計算されるんだから
免除するメリットって親がよっぽど金がないとかでもなけりゃないんじゃね
年金の金額なんてこの先上がり続けるだけなんだし
一円でも安いうちに一ヶ月でも多く払ったほうが得だよ
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:11:01.27ID:/bI/wa3g
政府のコスパが悪すぎ。税金を自分の小遣いと思っている。
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:12:43.62ID:4/3EHktG
>>164
そうそう、これこれw
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:16:12.85ID:ZMQYW3We
>>153
めちゃ良い奥さんだし、奥さんに手間かけさせ無い為にも自分で買いに行く貴方も素敵な旦那さん。
どこまで手間が掛かるのか分からないけど作り手としては極上の喜びだろうね。
末永くお幸せに。
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:32:11.97ID:29NqC3mS
ちょっと前からハマったある商品がダマで改悪されてた事
ここ最近売ってなかったら嫌な予感はしてたけど残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況