X



些細だけど気に障ったこと Part254
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:42:06.99ID:sAumO1AF
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560710657/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:26:24.22ID:gLnhYZwC

オラ悟空
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:48:29.24ID:gnZ4bGt4
ソニー損保の自動車保険、付帯サービスでセコムの警備員が事故現場に駆け付けて事故の状況を記録したりだのして被保険者をサポートとか言ってるけど、状況によっちゃ相手の気持ちを逆なでしかねないな
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:26:59.18ID:Q7JfZ2cS
三井住友の車の一日保険
支払い方法がスマホのキャリア支払いしか無いってどういう事よ
ここまでかかった時間を返せ!
東京海上日動にしたわ
0008 【中吉】
垢版 |
2019/07/16(火) 00:09:16.01ID:pEI/iK0h
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 28日 18時間 24分 0秒
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:08:29.78ID:sdMr1EHT
昼休み時に、いらない紙へ落書きしてる奴が居て
職場の女性を描いてますと言ってたけど
出来上がった絵は「何の化物だよw」って思うくらい下手で笑いったわw
描いた女性も見に来て「ひっどーい!あたしはもっと可愛いでしょw」って怒ってたし
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:56:30.79ID:mt+Qx618
大した用事じゃないから、昨日履いて床に放置してた靴下を今日も履こうかと思って足を通して立ち上がったら、踵にフニャッとした感情が。
綿ボコリの塊でも入ってたのかなと思って靴下を振ったら若いゴキちゃんが・・・・・・。
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:24:34.14ID:72tA5ePE
期日前投票に区役所へ行ってきた
区役所に行くのは数年ぶり、駐車場が有料になっていた
スーパーによくある「最初の30分は無料」とかだろうなと思ってたら違った

近所の商業施設利用者が使っちゃう心配のない
区役所に用事がある人しか使わないような場所なのに

たった数百円だけど、区役所なのに有料なの?ってモヤモヤする

今度から期日前はやめて、当日行けないなら行けないでいいやと思った
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:39:06.90ID:s+HPnjoR
>>12
ああいうのは業者に駐車場管理してるんじゃないの
で業者がお金取るのを区役所の税金で代わりに払うってのはしにくいってことなのかも
区役所が管理してたら無料にしてると思うし(お金取りにくい)
スーパーは営業だから駐車場業者に自分達が補填しているんだろうね
区役所の人になら30分無料とかはありかも知れないけど
なんでその為に税金年間うん100万円予算使うんだ!とか待たされたから無料にならなかった!とかほんとは違うところに行ってたけど適当に用事つけて無料にさせる人出るとか
まぁ揉めそうといえば揉めそう
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:40:00.66ID:s+HPnjoR
あ、区役所管理にして無料でいいじゃんってのはわかる
ただ最近は民間委託とかするのが流行りなんじゃね
土地使用料とかの収入もあるのかもしれん
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:14:38.87ID:GRsJB0+4
>>13
その考え方はちょっとおかしくないか?
駐車場の管理を民間業者に委託してその費用を税金で賄うのは普通のことだと思うけどな
区で管理するものを民間に委託して管理する事自体普通にある事でその費用は当然ながら税金で賄われる
おそらくあなたは管理費を税金で賄うのは利用しない人にも管理費を負担してもらうことになるから〜といった考えなのだと思う
もしそういった理由で駐車料金を利用者から徴収しているとするならば他の民間に委託している事でも徴収しなければ筋が通らない事になってしまう
この場合状況的な事を考えるとおそらくは区の財政的な問題でそうせざるを得ないと考えるのが妥当だと思う
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:41:29.92ID:jCp4A2sA
>>15
いや別に区が予算組んで業者に払うってするならそれはそれでいいんじゃない
何か行政としての制限があるのかもしれないし詳しいことは知らない
しらんけど別に税金投入しても良いから無料にしろと言う声を出すのもアリだと思うよ
法的に制限がなく無駄な税金だと叩かれないなら行政も動いたりはすると思う
まぁスーパーとかが無料にできるカラクリも知らないけど、きっと何かしらの金を駐車場の業者に出してるか、駐車場代も自分の利益になるから割り引くだけかと思う
駐車代金負担したとしても来てくれた方が利益になるしな

これは勝手な推測だけど駐車場を民間に開くのは何かしらの収益が行政にあるからだと思う(土地賃借料とかで)
多分駐車料金自体は行政には入らないんじゃないかな
そこを無料にする事で、黒が維持できればまだしも赤字になったりすると意味ない
それなら収入諦めて只の自由に停めれるところにするってなりそう
なるべく収入を増やす努力しろってのが最近の行政の動きだろうから(ネーミングライツとか)
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:26:57.04ID:cBXSTreq
YouTubeで最近よく流れるオートバックスのCM
着物の女性の後ろ姿で、徐々に振り向いて最後顔が見える。
これ見てドキッと来たら来店してね的な演出なんだが、その演者がブス、、
なんか雑な壇蜜みたいで、無名のモデルで安くてもっとまともなのいたろ、、って感じ。
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:53:36.75ID:mGOib1J0
ハロワ行って来たけど条件の良い求人があったから
紹介状を書いてもらいたくて職員から説明を聞いてたら
紹介状も寄越さず企業にアポも取らずに
「ではそう言う事で…」って唐突に相談を終わらせようとしたからびっくりしたわ
「え?一度見学に行きたいんですが」って俺が言ったらそこで初めて企業にアポ取ってたわ
求職の斡旋を渋ってるとかじゃなくて何か大きな間違いをしてる人だと思ったよ
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:21:16.78ID:esxNmOrW
>>19
うちは一階がお寿司屋さんで時々生臭かったりするし、たまに焼き魚の良い匂いがするw
まだ引っ越して来て1年ちょいで物件選んだのは恋人で住むまで分からなかったw
でも大家さんからポストにゴキジェット配布されててそれなりの対応はして貰ってる。
ゴミ捨て場も玄関の横だしね。
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:28:09.99ID:2HML0iBs
風俗をやってて他店さんも入ってる丸々風俗ビルに事務所がある。
たまに受付け型の他店がエレベーターを占拠するのが腹立つし、それは仕方ないにしても他店のキャストさんとエレベーターで一緒になって
その子が先に降りて歩いて行ったら入り口で、若い男性2人組が、な?ここ化け物女の住処やでwwwって笑ってて、自分が通った時はたまにこうやって当たりはいるけど基本化け物wwwって笑ってたので
Uターンして、その階から乗ってきた女の子の店にこんな事言ってるクソジャリ共居るけど一番イカツイスタッフさんに注意して貰うとか出来ませんか?って言ったら、よっしゃ任せとき!わざわざありがとう!
とホントにコワモテスタッフさんが降りて行って怒声が響き渡ってたけど、イラっとしたわ
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:49.93ID:3RBrpR/B
>>16
君の論法ってさ、関西のおばちゃんと同じだよね
「多分こうやと思うで〜知らんけどwww」
っていうね

あのね、憶測だけで語られてもちょっと話にならないよね
君は推測だって言ってるけど、君の言ってる事は全て憶測だからね
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:14:11.45ID:DQjBQ3iD
セブンペイの詐欺事件で中国人バイトの女の子が捕まったこと。
防犯カメラ映るの必至なんだから、レジ係のくせにアホかよ。
わざわざ日本に留学しにきて、なにやってるんだか。
検索されるからもう日本企業で就職できないぞ。
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 04:38:07.01ID:6iJS4cGw
ショートカットのとある女優に似てるってよく言われるんだけど
初対面の男に きみショートにしちゃって完全意識してるでしょ?寄せてるよね?確かに似てるけどさぁ...はぁ〜...って勝手に引かれたこと
なんで髪型ひとつで勝手に引かれてんだ引っこ抜くぞ
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 06:55:51.04ID:pqRcNQbW
ゴーリキさんって言いたいんだろうが、ショートカットの女優なんて何人いると思ってるんだか
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:10:06.85ID:U9TWXrLr
嫌いな芸能人に似てるって言われたらたまんなく嫌だろうね
と言うか「誰々に似てる」って言われる事自体が嫌いだわ似てるから何なんだよと
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:48:08.39ID:U9TWXrLr
まぁ似てるのもアニメとかのキャラだと微笑ましい話だけどな
そういえば学校の図書館に勤務してた職員は生徒からドラミちゃんって呼ばれてて
「憲法の本を入荷して下さい」って頼んだら
中国拳法の本を入荷しちゃうようなお茶目さんだったわw
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:54:48.77ID:NDeJECZ0
憶測を憶測と匂わすのはむしろ良心的
世の中にはさも事実のようにに実は知らないことを決めつけたり悲観したりする人多い
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:48:40.88ID:uiq5gZpH
知り合いとご飯作って食べてたら
突如、ただで食べれてよかったねと言い出してきたんだが
そもそもその日の買い物は私がしてて、お金もいらないって言っといたので引いた
えっ?と思いながら私が払ったしと言ったら直ぐにごめん忘れてたって言ってたけどなんかねと思う
振る舞いは下手な人じゃないし何でもシェアしたがるところがあるけど
内心でそう思ってるならシェアしなくていいし、今後したくないなと思う
冗談で言っても品を感じないので、やはり今後は遠慮しようと思う
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:53:18.27ID:CjxODrsS
知ってるよ。
ただ「民名書房は架空の出版社である」なんてのは特定の漫画作品を理解している中でのみ通じる約束ごとであって、図書館がリクエスト受けて出入りの書籍商ないし取次に照会して、そういう出版社はないようですね、と回答を受ける過程において、問い合わせしてます、と答えるのは当たり前じゃないか?

たかがヲタ知識を全国民こぞって知っているべき常識であるかのごとく扱われるの気に障るわ。
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:44:23.72ID:J+L6IsVH
Aはわかってる
Bも知ってる
Cという考え方する人も多い
Dがいいということもあるだろう

という色々なことがある中で、関連してはいるがしかし独立した話として
Eが云々ということを書くと、Eについてよりも
Aもあるよ、Bとか知らないの?、私はCが普通と思うんだけど、Dがいいと思うけどねえ
というのが返ってくること
ABCDをいちいち前提として書くのはわずらわしいし(いらない情報多いとか長文とか言われたり)
ABCDだけじゃなく、想定しづらいFやGまで持ち出してきて
とにかく何かストレートにこっちが話したいEについては語りたくなくて
自分は別の意見を持っていますということを言いたくてたまらない人
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:11:03.48ID:xjwyO/TT
>>36
真面目かと思ったら憶測って言葉を使ってみたかっただけかw
よっしゃまかせとき!

おまえモテへんやろ?
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:32:02.91ID:xjwyO/TT
>>47
そりゃそこまでする事情が何かあるんだろ?

そういった背景がわからないと言いたい事はわかるけど共感しにくいよね
ただ知識をひけらかしたいだけなのかEには触れられたくない事情があるのか
はたまたあなたに嫌がらせをしたいのか

すぐ自分の話に持っていくとかそういうレベルならあれだけど、そこまでするのはそれ相応の理由があると思うんだよね
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:59:42.86ID:5vFRJcTD
違う部屋の不在票がうちの郵便受けに入っていたので、その業者に電話した。夜だけどまだ営業時間内、しかし何度かけても出ない。そのうち本日の営業は終了しましたアナウンスに変わった。いろいろ繋がりそうな番号を調べてかけてみたけど、どれも終了アナウンス。
せめて不在票に部屋番号が書いてあればこっちで郵便受けに入れなおして終わりなのにそれもない。なんかその業者の今までの配達の適当さや雑さで迷惑被ってきた事を思い出したら急にどうでも良くなった。
仕事がいい加減な業者のために親切にしてやる必要もない。わざわざ明日の営業時間内に連絡してやる必要もない。もう関係ない人に迷惑かけるなよな。
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:39:43.61ID:jE5YBjWV
>>53
という事はあるはずの不在票がない人がいるという事になる
そうなるとその人は配達業者に連絡を入れるかもしれない
連絡を入れた場合、不在票は入れた、いや入っていないと揉めるかもしれない
いずれにせよ再配達のため配送員はまた訪れる
その時に違う部屋に入れた事に気付くかもしれない
気づいた場合、この間違えた部屋の住人が連絡をしていれば揉める事はなかったと逆恨みするかもしれない
そこから復讐が始まるかもしれない
そして後にちょっとしたボタンの掛け違いからこんな酷い目に合うなんて…と後悔してもしきれない気持ちをあの世から呟く事になるかもしれない
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:14:25.94ID:6KJFu5YU
つかその部屋の郵便受けに突っ込んでおけばいいのでは?
何で業者の方に間違い指摘電話を、その部屋の住人の代わりにかけてやる必要があるよ
0059koki
垢版 |
2019/07/17(水) 21:24:06.53ID:oTPugsv2
>>54
映画化決定!
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:36:10.87ID:jE5YBjWV
>>60
まぁ長文になるほど正しく読み取れない箇所が増える事になるけど、読解力がない人は短文でも読み違える
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:55:44.57ID:zG93IbAD
>>59
北川景子主演「不在票を拾ったばかりに」
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:24:31.90ID:cxHHilhF
前スレの終わりがけで社長の紹介で水商売を紹介して貰ったけど態度にイラついた者です。
予想通り人数足りてると言われたんですけど、帰りにキャッチに合ってそこで良いかーと思って即体入したら紹介店より高級店ですぐ体入からの正式採用&入店祝い金5万と別途タクシー代頂きましたw
社長には向こうが不採用にしてくれたので、良い店に入れたので感謝してるので付き合いは続けてあげて下さいとお伝えしました。
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:40:59.14ID:guMnokYC
板尾創路がテレビに出てる事
あいつわいせつ行為で逮捕歴あるじゃん
過去の事だとしても、そんな奴がテレビに出てるのが納得いかん

嫌ならみなければいいだけの事だろうから、こちらに書いた
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 01:36:04.25ID:FihJ/Y3V
人が体調不良なのに医者を否定して民間療法を強く勧めてくる人。

風邪の引き始めで家にあった漢方薬を飲んでいたがまったく効かず、
そればかりか悪化して熱が上がってしまった。
すると知人が「そういう時は家でゆったりとした気分でカモミールティーでも飲んで〜」とか
「それはただの風邪だから生姜を多く摂ってあったかくして寝てればよくなる」
「太陽の日に当たってストレッチして過ごして〜」
などとアドバイスしてきた。
でも耳まで痛み出したから病院へ行くと言ったら
「そういう時はビタミン摂って(ry」とまたまた無用なアドバイス。
無視して耳鼻科へ行ったら風邪からくる中耳炎だった。
具合悪いのに民間療法のアドバイスはイライラするだけだ。
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:01:37.06ID:iojcHGAj
>>65
若い女と浮気したのが許せないって話じゃないんだよね?
松崎しげるの事件と同じで、18歳以上だと信じて合意の上でセックスしただけの話
しかも発覚した経緯が、その「少女」が補導されて、その余罪として発覚している
幼女にイタズラしたのとはまったく次元が違う
こういう「少女にわいせつ行為」という言葉だけが一人歩きして
それだけで幼女にイタズラしたかのように解釈する人間がスレタイ
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:41:12.82ID:6K6LpN2n
芸能人の犯罪歴なんかより腹立つのは駅前のスーパーから買い物カート押してきて
ロータリーにそのカートを放置していくババァだな、そういうの良くないわ
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:42:37.04ID:Jjp/m9Kt
金八だよな。
追っかけのJDヤっちまって、コトが済んで本人賢者タイムに「式はいつにする?」って言われて
それがいまの妻です、的な。
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:55:17.68ID:zlj1ybxc
シュフーで家の郵便番号を登録すると西松屋が2店エリアにあってチラシが3-5枚ずつ
少し離れた番号にしたら別の支店に切り替わるけどやっぱり2店
それぞれチラシ半分程度で折込みなら合わせて裏表1枚にできる程度のサイズなのに
1枚1枚個別登録して目立とうとしやがって邪魔なんだよ
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:55:49.70ID:EBCTCxl2
>>67
そういう奴らって無責任だよね。所詮他人事。
否定するとせっかくとかごちゃごちゃうるさいし。

自分も難病にかかってそれやられた
「あなたのために毎日○○様に向かって題目あげてるわ〜。だからあなたも手を合わせなさいね」
しかも言ってるのは実親。腹立つ
実際お世話になったし頑張れたのは、入院した医療機関、配偶者とお義母さんのおかげだっつーの。
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:58:06.22ID:iojcHGAj
>>72
それ何かのトーク番組でリアルタイムで見たけど
今なら大炎上だよな
とりあえず強姦したまでは事実なわけだし
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:07:44.23ID:WbmskHwc
5chで良く見るんだけど、「チンタラ小銭で払ってんじゃねぇよ、こっちは急いでんだよ」とか言う電子マネー派

じゃあお前は電子マネーが出来る前はどうやって金払ってたの?と小一時間問い詰めたい
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:20:25.84ID:iojcHGAj
>>76
さっさと電子マネーに乗り換えやがれってことでしょ
便利な仕組みができてもそれを利用しようとしない一部の人のせいで
便利さが活かされなきゃそりゃイライラするだろうに
ETC専用レーンがない高速道路のインターがETC比搭載車のせいで渋滞してるようなもんだし
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:27:15.26ID:b1em2yU3
>>67
うぅーん、貴方が忙しくて病院行けないor閉まってる時間なら仕方がないかも。
友達がライヴの演者として出る数時間前に扁桃腺からの熱でしんどいけど穴は開けられないってツイートしてて、マシになるツボ送って終わったらうがいしてハチミツ舐めてうがいして寝て病院行った方が良いよーって書いたけど
貴方もそんな感じなのかな?
職場とか学校で不調を訴えたならうるせーってなるかもだけど、ネットで発信してたなら仕方ないかも
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:43:25.65ID:6K6LpN2n
「落合監督、恐妻家」でググったら
落合信子の名前でウィキが出てきたけど「恐妻家」のワードは含まれてないを示す二重線が引かれてて笑ったw
まるで信子さんが「入れるな」と言ったみたいなw
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:41:20.62ID:pwCHfkTM
普通の肯定文なのに逆接の接続詞だらけの文章がスレタイ

数日前のことなんだけど、イオンのチラシが入ってたから行ってみたのだが
暑かったから日の当たらない立体駐車場を希望していたのだけど、
まあ駐車場内を数分ウロついてなんとか空きを見つけたんだけどさ

↑こんな駄文
逆接かと思って準備していたら思いっきり順接という流れなので、
脳がフェイントかけられたようで普通に読むだけでイライラしてくる
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:04:06.29ID:ZH3dQjNX
近所のスーパーの手作りおはぎが甘さ控えめで気に障る
私にとっておはぎはめちゃめちゃ糖分を欲してる時に食べたいものだから
年配の人が甘いものでもあっさりしてる方が好きだったりするんだろうか
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:33:33.74ID:6qa4e4iR
>>81
野球全く詳しくないし、逸話とか伝説は知らないんだけどその夫人がオフシーズンっていうの?
試合の無い休みの日に夫婦でWデートとうちの地元観光しに来てて、落合監督が車運転してて停車させて、クレープと飲み物は夫人が頼んで4人分だからそこそこの量を車に持ってって、お待たせー!
はい、これとこれと、えっとって小分けして手渡ししてたから、そこまで怖くは無いのかも?
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:18:43.47ID:jZKBZerf
席間の狭いカフェなどで、立ち上がって出る時に、まさにその席間で何がゴソゴソする人
バッグをゴソゴソするとか、トレーの飢えをちょっとした片付けるとか
自分は咳感にいる時間はもうできる限り短くしようというのが心がけなので
なんでそこに立って何かできるのか理解できない
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:58:24.18ID:uYYRTrDA
>>88
わかるw
行きたかったカフェがいっぱいで仕方無しにマクド行ったらめちゃくちゃ狭くて後から来た2人組のケツかカバンがナゲットのオニオンサワーソースに直撃して股間の上にヒットしたもん
相手は、あ、すみませんって言って気づいたのか気づいて無いのかわかんなかったけどそのまま座って社外秘って書いた資料を広げてコンプラ違反バリバリの会話を繰り広げてたw
普通ならイラッとしたって書き込む所だけど、大口契約取れて給料もドンと上がったあとだったから何も言わず手持ちのウェットティッシュで股間拭き拭きで済ませたわ
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:16:58.36ID:mLkH34Uz
>>82
ラジオ聞いてたらゲストに若い女性アイドルが来ててそんな感じだった

DJ「撮影現場は楽しい?共演のAさんって面白い人でしょ?」
アイドル「あ、でもー、Aさんとかすごい面白くって、現場はめっちゃ楽しいです」
DJ「だよねー。最初は緊張したりした?」
アイドル「うーん、ていうか、最初はやっぱり緊張しましたね」

その「でも」と「ていうか」は何を否定しているんだ
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:35:16.48ID:iojcHGAj
>>84
信子さんは落合にぞっこんのベタ惚れだよね
恐妻家はノムさんだろう

>>85
信子さんの見た目がガバラに似てるなんて失礼過ぎるぞ
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:35:32.57ID:RHlw/wB8
>>86
飢えはまだしも咳感なんて一発変換されないしせきとかんでわけて変換するにしても連続して誤変換するか?って感じだし何より最初は席間と正しく入力してるからなぁ

もしかしてワザと?
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:43:09.48ID:pwCHfkTM
>>90
会話のキャッチボール形式で頭から否定も意味不明だよな

DJ「撮影現場は楽しい?共演のAさんって面白い人でしょ?」
アイドル「はい!Aさんも他の人も面白いので、現場はめっちゃ楽しいです」
DJ「だよねー。最初は緊張したりした?」
アイドル「そうなんですー>< 最初はやっぱり緊張しましたね」

素直にこう言えばいいのに接頭語で無意識に否定するのは、
会話のマウントやイニシアチブをあんたにとられたくないという気持ちの表れなのかね
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:20:41.37ID:jZKBZerf
>>92
ごめん、スマホの反応場所?がおかしくてコレと思って変換候補押すんだけどいつもなんかズレ気味で
読み直せばいいんだけど書いた勢いで書き込みボタンを押してしまう
咳感ていうのが変換候補のいくつか目にはあったんだね、たぶん
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:30:32.07ID:CGEzIT7/
>>94
まぁ変換候補は学習機能があるから人によって出てくる候補が違うからなんとも言えないけど、1レスにいくつも誤変換があると時代遅れのにちゃんねらーって感じがしてさむくて気に触る
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:41:19.30ID:WKMj7vmX
>>91
そうなんだー!
たまにニュースで見る人たちだー!
でもあの夫人、女子アナとかけ離れてるし監督はMなのかなぁって勝手に想像してたw
夫婦仲が良いのは素敵だね。
ただ落合記念館の入館料もう少し安くして欲しいw
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:43:43.60ID:pwCHfkTM
>>98
おいおい、空気読んでくれよ
おれは「時代遅れのにちゃんねらーって感じ」について一例を挙げたつもりなのだが
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:57:27.69ID:6K6LpN2n
信子さんはCMで怖い嫁さんのイメージ付いたかも
桂三枝師匠と落合監督が妻に対して「塩と油で殺すな亭主」って非難するのを
婦人が「生かさず殺さず良い女房」って言い返してて「こえーよ」って思ったわ
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:02:34.47ID:pwCHfkTM
>>101
全く無くはないけど昔の2ちゃんと言えば電話回線で通信していたから、
テキスト主体つかテキストしかないコミュニティと言っても過言ではなかった
AAがその時代の象徴かな
それ以外にも面白いタイプミスや読み間違いは瞬く間に広がるという土壌があった
パッと思いつくもので他にはもうだめぽ、ぬこ、等

知的障害→知障→池沼
googleで検索しろボケ→ググれカス→ggrks
みたいな略語系は最初に誰かが故意にそのように入力したのだろうけど、
それが何かと都合がいいから少しずつ広まったと思われる

そのいずれとも違うんじゃね?と言いたかったのよ
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:00:21.82ID:byZqxObx
>>68
>>69
ネットでは「真相はわからずじまい」ってなってるが、当時人気が出てきた
ナイナイに合わせるって口実で呼び出してコトに及んだとかいうのが悪質やん
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:01:51.45ID:UkM/9O32
>>108
人気絶頂だったダウンタウンと仲が良かったのも
大きかったな やっぱり人脈
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:46:51.89ID:sqRIDDHY
>>108
ネットではそのまんま東時代のことを無かったかのように語っているが、当時既に結婚してたのに
イメクラなんかに行って、しかも未成年と淫行したのは悪質じゃないの?
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:25:47.70ID:lvBvKaZ2
ちょっと重要な書類も入ってる書庫
いつもキャビネットの扉は開いてて書庫の扉が閉まっているので、自分も同じようにキャビネット開けたままで書庫の扉は閉めておいた
そしたらキャビネットの扉開けたままなら書庫の扉は閉めろって注意されたんだけどなんでだよ
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:22:53.26ID:EhPboLTG
車を運転してたら道路脇から赤い棒を持った警察官が飛び出してきたので「スピードの取り締まりか!?」と思ったら工事の交通整理の警備員だったこと
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:34:00.58ID:/ScWRXe7
車のライトを付けたまま走行してたを気が付かなったけど
通行人のおじさんが身振りで「付いてるよー」って示してくれたけど
最初は何をやってるのかわかんなくて
両手で四角形を示してこっちに見せてたから「頭おかしいのか?」って思ったわw
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:46:17.99ID:vJlMONY8
手をパっパっって開くサインとかね
昔は明るければ点けないのが普通でバッテリーの性能もあってそういう流儀があった
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:44.57ID:ccrjmsr6
今テレビでやってたんだけど、今って担任が児童にプリント渡すのに跪いて渡すんだな
モンペのせいなのは見え見えだったけど、そこまでへりくだらせるかと気に障った
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:15:06.95ID:/sPHyOVx
京アニの事件とかで現場のリポーターが余計なコメント言うこと
「20人もの方が折り重なって亡くなっていたということです」で終わればいいのに
「どれほど悲惨な状況だったかを想像すると胸が痛みます」ってそれはリポートじゃなくておまえのコメントだろ
テレ朝って昔からこうだよな
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:38:52.33ID:DiQyyTS7
>>117
昨夜のフジのニュースの三田アナも
このニュースの後に自分語りしてましたよ

それよりフジの夜のニュースはいつも冒頭で三田アナが
明日のプラスアルファになるようなニュースをお伝えしますって
言うんだが京アニでの大量殺人があったときくらいは
控えろよと気に障った
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:47:44.27ID:/sPHyOVx
>>119
百歩譲ってアナウンサーは許すとしてもやっぱりニュースは事実のみを淡々と伝えるべきだよな
コメント言わせたいなら別途コメンテーター、それも芸能人じゃなくて専門家を呼んで
専門的見地からの客観的な意見のみを述べるべき

それにしても番組前に「今日はこの一言やめましょう」って誰も言わなかったのかねー
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:47:51.92ID:/ScWRXe7
エレベーターにチャリで入るのやめてほしいわ
遠回りは歩きより楽なんだから近場の踏切で渡れよ
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:51:53.02ID:P0lmeRjz
>>118
そうなんだよ
できてないならまだしもやってたのになんでだ 
やっただろって思ったけどはいって答えといた
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:30:20.03ID:qdoBzafD
>>122
煽りとかじゃなくこういう話ってモヤモヤするんだよね

普通に考えれば「閉めてます」と言えばいいのにと思うところだけど、そうはせず「はい」と返事するって事はそうせざるを得ない理由があるのかなと考えたりもする
あとは言われたタイミングなんかでも変わってきて、使用中で開けている時に言われたのか閉めた後に言われたのかでも違うしね

というように色々な状況が想定できてそれ次第で話が変わってくるのにその辺が不明瞭だとなんだかなぁとモヤモヤしてしまう
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:47:45.91ID:/sPHyOVx
ヤバいヤバい
もう京アニの火災に対して興味が薄れてきてる
登戸で小学生が殺された通り魔なんて記憶から消えていた
情報の洪水に流されてる自分がスレタイ
(と言いつつ実際はそれほど気にしてないのもスレタイ)
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:54:29.92ID:/ScWRXe7
やっぱね社会生活から遠ざかる程、生真面目さとか自身を律する心とか忘れてって只のウンコ製造機になるんだろな
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:24:54.61ID:ZRXpUesO
>>124
不登校や伊豆で勃起したことは覚えてるのになw
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:33:40.87ID:/sPHyOVx
>>123
おおむね同意だけど、いろんな事情があるんだろうなと思うようにしてる
そうじゃないとあちこちにいる煽り禿げと同じになっちゃうから
実際、その場のいろいろな条件が重なって言え(わ)なかったけど
後でモヤモヤすること自分にもあるし
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:04:29.91ID:qdoBzafD
>>127
ん?なんか何を言いたいのかよくわからん内容になっちゃってるね
途中から突然あなたの話になってるよね?
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:06:25.07ID:/sPHyOVx
>>128
確かに細かい状況が書いてないからモヤモヤするのには同意するけれども
説明しても理解されずに叩かれるだけ、みたいな状況で言わなかった(言えなかった)ことって
自分にもあるから、ああ、そういうことなんだろうなと考えるようにすることで
モヤモヤしないようにしている


つーこと
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:24:30.49ID:/sPHyOVx
YouTubeで長い曲のメドレーとか聴いてると途中でいきなりCMが入ること
いい感じのバラードをBGMで流してたらいきなり中尾彬が喋り出したりするし
曲と曲の間に入れるとか工夫しろよ、あとCMも選べ(るのかな?)
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:00:18.08ID:/ScWRXe7
ボニーピンクの曲がCMで流れた時に父が「なかなか良いな、誰の歌なんだ?」って聞いたから
「ボニーピンクのだよ」って教えたら
「なんちゅうひどい名前だ…」って呆れてたけど
あれ絶対「母乳ピンク」に聞こえたんだろなw
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:09:13.11ID:ukD1QB+J
ある芸能ネタに関して、○○ってどういうこと?と疑問を書いてる人がいたので
コレコレだそうだよ、と記事に書いてあった事を書いたら
「だそうだよって伝聞かよw」と反応されたこと
いやうん、自分は対象の芸能人本人に直接聞いたわけじゃないから伝聞には違いないが
それで言えば芸能ネタなんて生地屋ニュースになった情報の伝聞でしかありえないじゃん…
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:24:33.69ID:B+tW1qu6
時代小説場売れてるからと、安易に入り込んでくる新人さんが気になる。
先日も色々と突っ込みどころが多い作品に当たった。
○一大名を「上様」と呼ぶ。
○江戸時代初期なのにソメイヨシノが満開に
○一奉行の家来が「家老」と名乗る
○町人同士が感激の握手をかわす、など

2番目と4番目は特に駄目だろw
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:38:51.97ID:/ScWRXe7
時代劇を忠実に再現すると既婚の女性は歯を黒くしないとだめだし
町人が歩くときは難波歩きしないとだめだな
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:01:29.19ID:QOPM9RCW
幕末ものだったけど、地の文に「午前2時頃」とかフツーに使ってるのを読んでこれがニューウェーブってやつかと思ったね。
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:39:23.17ID:24LTwOvo
>>130
煽りとかじゃないんだけど、自分の気に入るような説明がないレスには物申さずにいられないあなたみたいな人のレスにモヤモするんだよね

疑問があるなら直接聞けばいいのに、遠回しに嫌味っぽい言い方されるとなんだかなぁとモヤモヤしてしまう
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:45:53.23ID:6l9zOqjT
今飲み屋で飲んでておひたしと肉じゃが頼んだんだけど
肉じゃがの上にもおひたしがたっぷり乗せてあった
注文かぶってんなら言ってくれよ…
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:10:35.96ID:Yh6zBfCV
>>143
なるほどね、確かにそう感じる人もいるいるだろうね
だから物申してくれたんだねありが…

>煽りとかじゃないんだけど、自分の気に入るような説明がないレスには物申さずにいられないあなたみたいな人のレスにモヤモするんだよね

ブーメランやないかいッッッ!!
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:14:29.83ID:Yh6zBfCV
>>144
あなたは重要な事を書き忘れている

それは「おひたし」が別にきたかどうかという事
別にきていればその肉じゃが on the おひたしはあなたが注文した「肉じゃが」という事になる
もし来なければそれは肉じゃが and おひたしという事になりそれ one plate で提供したという事になるね
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:26:46.62ID:r+DiKhJj
おひたしと言えば、ドライブ中に嫁さんが道の駅でモロヘイヤを買って、帰宅後にそれをおひたしにしてシーチキン混ぜて出してきた。
ウヘァと思って一口食べてみたら超絶品だった。
次の日、モロヘイヤ買いに道の駅に行った、そんな単純な神経の自分が気に障る。
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:59:14.48ID:4/3EHktG
子供が大学生で年金の免除申請したんだけど、行き違いがあって督促状が届いて、文句言ったら詫び状が届いた
全部税金で印刷して切手貼って出してると思うと、無駄遣い過ぎる
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:02:48.40ID:4/3EHktG
>>159
は?大学生は払わなくていいんだ
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:08:52.36ID:35+GSjQ3
支払い金額じゃなく支払い期間で計算されるんだから
免除するメリットって親がよっぽど金がないとかでもなけりゃないんじゃね
年金の金額なんてこの先上がり続けるだけなんだし
一円でも安いうちに一ヶ月でも多く払ったほうが得だよ
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:11:01.27ID:/bI/wa3g
政府のコスパが悪すぎ。税金を自分の小遣いと思っている。
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:12:43.62ID:4/3EHktG
>>164
そうそう、これこれw
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:16:12.85ID:ZMQYW3We
>>153
めちゃ良い奥さんだし、奥さんに手間かけさせ無い為にも自分で買いに行く貴方も素敵な旦那さん。
どこまで手間が掛かるのか分からないけど作り手としては極上の喜びだろうね。
末永くお幸せに。
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:32:11.97ID:29NqC3mS
ちょっと前からハマったある商品がダマで改悪されてた事
ここ最近売ってなかったら嫌な予感はしてたけど残念
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:56:26.10ID:G4GrqA1I
>>164
そら自分が汗かいて働いて得た利益じゃ無いもんなあ
むしろ公務員の場合は働けば働くほど赤地が増えると言うね
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:15:12.60ID:m0jLtleH
???
「おひたし」と「肉じゃがの上におひたしがのっている食べもの」の2つのうち
「肉じゃがの上におひたしがのっている食べもの」について言及してるだけと思うけど
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:20:38.27ID:B+tW1qu6
>>114-115
そういや昔、カメレオンって漫画で
「ライト着けっぱなしだぜおっさん」
「おお、こりゃどうも」
ってシーンがあったな。
今はそういう指摘しなくてもいいのか。
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:23:15.68ID:lDZcc0nF
>>175
おまえ自演だろw
145が肉じゃがの上に〜だったから頼んだおひたしが肉じゃがの上に乗って一緒に出てきたのかも?って勘違いしたってだけの話を理解できない人なんてそうそういないだろ
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:52:58.82ID:hZoEjBap
恥ずかしながら生活保護受給者なんだけど、ニュー+の京アニ放火スレで犯人が生活保護受給者である事をことさら強調してる事
他にも原因となり得る事はあるだろ……
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:12:44.87ID:bQgU2k5T
>>190
なんのおひたしかはわからんが
勝手に「ほうれんそうのおひたし」だと思ってる

「ほうれんそうのおひたし」+「肉じゃがの上にほうれんそうのおひたしがのってるヤツ」
2皿出てきたみたいな

肉じゃがの上にほうれんそうのおひたしがのってるヤツは見た事無いけど
>>144もそんなんありえんだろ的なニュアンスあるから
なんじゃそりゃーーー的な一皿なのかと
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:13:26.61ID:VlUEON4S
>>185
出てけとは言ってないけどそう言われてると感じるのは自分にそういう自覚があるって事かな?

たださ、鬱陶しとかそっちから絡んできてるのにその言い草はどうかと思うよ?
クスリでもキメてるか酔っぱらってるとかなんかな?
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:15:50.04ID:VlUEON4S
>>186
自分にとって鬱陶しい面白くないからって人に噛み付いてきておいてよくそんな事が言えるなw

異常者かよおまえ
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:18:00.76ID:NOlrcrFi
>>191
> 肉じゃがの上にほうれんそうのおひたしがのってるヤツ
やっぱりその解釈でいいのね
でも見たことないわー
ありがと
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:23:55.90ID:5kyNoeka
本来おひたしはその名のとおり味のついただし汁につけて含ませた野菜が正しいからそういうのであれば肉じゃがにのってきたりはしないと思うんだけどね
最近はただの茹でて冷やした野菜をおひたしって読んで平気で出してるのが多い
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:42:13.87ID:VlUEON4S
>>197
いや?ID:YEZuS/jyはレス内容については特に何も触れていないけどな
ちゃんと内容を理解できていればそんなレスする事にはならないんだぞw
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:06:52.00ID:HorQMvdE
自分が小学生の頃は通学路にある看板に書かれてたのは「車に注意!」とか「危ない!飛び出すな!」みたいに子供に向けたメッセージだったけど
最近の看板は「子供の飛び出し注意!」みたいにドライバーに向けた書き方になっててこういうとこでも最近の過保護っぷりというかモンスターっぷりが気に障る
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:35:33.22ID:0XtD8E8h
○○して頂いておりますっていい方
だから、あとは分かるな?って感じがムカつく
○○して下さいと、何故普通にお願いできないのか。
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 06:04:36.30ID:+qTB1ZAt
>>203
それ超わかるわ

俺もこの間さ嫁の付き合いで産婦人科の検診に付き添いで行ってやったんだよ
上の子もまだ小さいから俺が面倒みてやっててさ
とは言ってもそこはさすが俺の子だけあってぐずる事もなくスヤスヤ寝てるから暇でさ
雑誌なんかも置いてあるにはあるけどどれもまんこ向けのしょうもないもんしか置いてないからとりあえず一服してたんさ
そしたらそこのブサイクな看護婦がタバコはご遠慮頂いておりますときたもんだ
いやいや俺は頂かなくて結構だと言ってやったよ
ほんと何考えて生きてんだって感じだよな
そんなのどこの学校で教えてんだか
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:25:29.51ID:NGJY1Pbz
ここは禁煙だからタバコを吸うな、とはっきり言え、ってこっちゃね?
基本的にタバコを吸うやつはヤク中のクズ人間と理解しているが、その主張は一考に値する。
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:01:11.69ID:j1MQY0f/
>>203
何故ってそりゃ「してください」を命令されたってクレーム入れる糞クレーマーが多いからに決まってるだろ
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:19:34.59ID:KvkxOrzQ
宣伝でもらった付箋が台紙から剥がそうとすると破れるくらいの粘着力なのに、他の場所に貼ると全然くっつかない事。
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:45:36.03ID:NGJY1Pbz
>>209
全然関係ないけど、むかし職場の情報システム管理部門にいたときに、
カラー複合機で出力した紙に付箋が貼りつかない、ってクレームが社内からきたことあるわ。

ベンダーに連絡したら、機体内部で使うオイルが出力紙に残る仕様で付箋がつかないことがあります。
なおその箇所に一度消しゴムをかけるとつくようになることが多いです、って。
なんの職人芸だよ。
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:12:01.74ID:NOlrcrFi
残業終わって10時頃に会社出て、ちょっと一杯やっていくかと
フラッと居酒屋に入ったら、「ただいまのお時間はお刺身の盛り合わせを
ご注文頂いております」と言われたので何だそりゃと思って
「じゃあいいや」と出てきたら店長が追いかけてきて後ろから
「冷やかししてんじゃねーぞ馬鹿野郎!」と怒鳴られたの思い出した
随分昔の話だけど、あれ以来、村○来のイメージが悪すぎて看板見るだけで胸くそだわ
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:30:47.88ID:4nQF9WKj
コンビニのトイレとかできれいに使ってください。って書くよりきれいに使って頂いて有り難うございます。って書いた方がきれいに使って貰えるって聞いたことあります
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:29:39.00ID:h2RezRJC
頭がおかしくなってるんだろうけど最近は
故意にバイクの排気音を大きくしてるバカに※※意が沸くようになったわ
そのうち事件でも起こすかもしれないので、その時は大いに笑ってやって下さい(大マジ)
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:49:13.49ID:Xyes40gJ
>>204
禁煙の場所で吸うお前が悪い
後、人のことブスだと中傷するような親に育てられる子供が可哀想。
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:56:30.09ID:C5HeM0Eb
SNSとかでフォロワーの事をヒョロワーって書く人が何かイヤ
書き間違いとかじゃなくてワザとそう書いてる人
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:55:20.98ID:boCt1l6+
狭い通路に立ち塞がってる奴ムカつくわ
「ここを通りたければ俺を倒していけ」とでも言わんばかりに真正面に立って動かねぇ
お前はゴールド聖闘士かよ
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:30:57.36ID:fVGOhMRS
ジュース(130円)を買おうと思って自販機に530円入れたんだけど
10円が戻ってきてたのに気づかず買っておつりが390円になっちゃった
些細すぎるけど気にさわる
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:40:00.53ID:Ty3WvyVR
>>221
タイ旅行した時、陸橋をエッチラオッチラ上っていったらてっぺんど真ん中で、
白人の若い男がつったってモリモリなんか食べてて戦慄した。
こっち向いて立ってるんだから、人が来るのわかってるだろうに。
えくすきゅーずみー、って声かけたらどいてくれたけど
階段上にいるニキガイに突き飛ばされたらどうしようかと思ったわ。
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:51:52.01ID:QhtPf4qd
マック行ったら、右側に注文レジ、左側が渡し口みたいになっていて
たまたま混んでたのか渡し口の周辺で待ってる人が多かった
別にしっかり区切ってあるとかでもないし、そのへんで適当にたむろってるって感じ
で、そのうちの一人が、相当右側(注文レジ側)にぼんやり立っている
入って来る人が皆、あっこの人並んでるのかしらみたいな感じでその後ろくらいに立つ感じがあって
店員が「どうぞー」と言う、この人動かない、ああ待ってるの?じゃあって感じでレジに行くみたいな
とにかくものすごーーく邪魔なとこに立ってて、レジに行く人とちょっと当たったりもする
別にそこしか立つところないわけではない
なんで自分が邪魔になってると気づけないのか不思議で仕方がない
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:18:48.60ID:wsrhordE
>>215
その居酒屋の店長は馬鹿だなぁ。
恐らく翌日に持ち越せない刺身類をさばこうとしたんだろうけど。
それで客が入らないor入ったものの強制注文で嫌気が差して
もう使わない、となると思わなかったんだろうか?
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:28:53.69ID:kiplpIdT
>>227
バカじゃなきゃ居酒屋の店長になんかならない(なれない)よ
まともな頭があればまず居酒屋なんか学生バイトとしてしか働かない
例え正社員で入社したとしても店長になる前の段階で気付いて転職する
そうして残ったバカが店長となる

つまり店長になるに至るまでの間も当然バカな店長の間で働く事になる
普通ならどこかのタイミングで見切りをつけるわな
あとはバカのループ
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:06:40.55ID:CAIaoIbb
住宅街を写真撮ってるらしき女の二人連れがいて嫌だなあと思ってたら
家に入るタイミングでうちの方にスマホ向けて恐らく撮影された
イラついたんで声かけようと近づいたら逃げた
インスタ蝿とかか?ムカついた
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:49:12.81ID:2lRk88Dw
>>227
頭の切れる店長だったら(チェーン店だから無理かも知れないけど)
「ただいまのお時間、お刺身の舟盛りを半額とさせて頂いておりますが如何ですか?」とかやるよね
儲けが出なくても廃棄物が減るうえにイメージアップにもなるし

>>228
何度も頷いてしまったほど説得力があった
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:58:07.28ID:7Gv+zfSE
ハヅキルーペのCMで、何か言うたびに後ろのボディコン女の集団がいちいちポーズ取るのが気に障る
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:38:57.43ID:6nFHbRCZ
気に触るCMって言うと民主党政権の頃に
KARAが元日セールのCMに出た事かな
イメージ的にお正月に合わねーのなんの
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:55:16.61ID:1vNEzc2R
視力が0.1以下の乱視入りの為、メガネを買うと分厚いレンズでフレームが限られる事、他人からはレンズの効果で目が小さく見えて、ただでさえ冴えない顔が更に不細工に見える事。
だから外出はコンタクト。
メガネは家の中だけ。
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:52:44.67ID:qDOl/uv8
(よっしゃ!ここで真打ちの登場や!動くで〜!でっかい山が動くでぇ〜!!)

「松本、動きます」

(どやぁ!どやあぁぁ!!でやああああぁぁぁぁ!!!!)

黙ってできないもんかねしかし…
糞会社の内輪揉めも一般人には関係ないし…
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:17:19.59ID:EH92LarJ
芸能人なんてそんなモノでしょ、>>234
自己顕示欲が強くてナルシストで自惚れていて。

自分が気に障った事
住宅街の路地に車を停めて様子を伺ってるような小太りの中年男性(50代半ば-60歳くらい)。
買い物からの帰り道で見掛け、速度落として車止めたから誰かが乗り降りするのかと思っていたらエンジン掛けてそのまま。
通りすがりに運転席の男性と目があったんだけど、近所の人でも無さそうだし、何か(誰か)をじーっと待ってる感じで気持ち悪い。
おかしな事件が多いし、自宅玄関からよく見える場所に車止めてたので暫く見ていたら、10分位で出て行った。

黒っぽいシエンタ、神戸11-23
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:20:43.26ID:6nFHbRCZ
コンビニのコピー機で見られたくないものをコピーしてたら
店長が横に立って待ってるわけよ
何も盗ったりしてないし原稿は見られたくないし何だか嫌だったわ
店で使うものをコピーしてたようだが店のものは事務所のでやってくれよ
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:13:50.30ID:2lRk88Dw
ATOKの認知症が進行してること

「理解されず」と入力しようとして「りかいされず」で変換したら
「理解差レズ」に変換された
どんなレズだよこれ
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:21:08.53ID:eExaYwRD
>>233
レンズの両端に穴開けてフレーム留める2ポイント眼鏡ならフレームがどうとか関係ないし
逆にレンズは分厚いほうが丈夫なので割れにくいので向いているぐらいなのでは
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:27:11.49ID:WkdlAiYk
>>237
それでうっかり実行キー押しちゃったら、もう金輪際マトモな変換しなくなるよな
「女」を「於んな」にしてしまった時は本当に大変だった
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:51:05.77ID:kdDXPOay
>>191
ささぎじゃないの...?
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:50:35.25ID:U8Ie9loU
ある青汁の宣伝
「含まれるカルシウムはごまの10倍!」

へえと思って調べたら一般的な果物とかのほうが多く含まれてるし
そもそもごまをコップ1杯分食べるやついなんていねーだろと
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:05:18.49ID:b+aOLPYr
>>244
特定の栄養成分を多く含む食材を単純に
100グラム中の含有量で比較してるサイトも
まさにゴマとか、あとは焼き海苔とか上位にランクされても
一度に100gも食べるわけないだろうと
平均的な一食分の分量で比較しろと
あと以前に低GI食品が流行ったときにGI値の高い食品のランキングで
断トツのトップがコショウだったけど、100gも一気に使うわけねーだろと
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:45:43.88ID:r0uoSCoL
>>234
大崎「宮迫復帰させたいなあ」
松本「宮迫復帰させたいなあ」
宮迫「復帰したいなあ」
世間「駄目だぞ」

大崎「しゃーない、岡本が悪者になるわ」
松本「よっしゃ、後からフォローやるで」
宮迫「よっしゃ、迫真記者会見は任せろ」
松本「松本動きます(激寒)」
世間「社長がクソやんけ!宮迫復帰しろ!!」
岡本「」
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:01:28.50ID:KjpCRCcd
>>245
似ているようで違う話
ある物質(化学物質でも農薬でも自然毒でも可)を摂れば健康被害が起きる!とされたものをよくよく聞いてみれば
乳幼児が毎日バケツ1杯飲んだり食べたりすれば起こり得る、みたいなのだったりする
乳幼児がバケツ1杯飲めるか?てゆーか歯もないのに食えるか?
そして数年後は乳幼児じゃないよね?
と言いたいんだが、パニック起こしたお母様方には通じないんだよなあ
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:52:36.96ID:jDnrO+sy
>>247
例えば?
そういうのって具体例も合わせて出してくれないとただの詭弁にしか聞こえなくなってしまう

具体例ってのは「実は水は体に毒だった!」とかじゃなくそういうものが紹介されている物の具体例ね
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:57:28.90ID:jDnrO+sy
>>248
それがまんまと乗せられてるとも考えられるね

元ダウンタウンマネという経歴がある社長への当て馬としては適任と言える
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:09:48.61ID:jDnrO+sy
>>255
その嘘も会社がつかせたって方向に持ってこうとしてる
おそらく今回の件は社長1人が全責任を被る形で幕引き
それに説得力を持たせるために社長が松本人志が絡んだんだろう
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:02:57.43ID:b+aOLPYr
>>253
あれって焦げ部分のアクリルアミドに発がん性があるって話だけど
マウスに与え続けてガンが発生した分量を人間に当てはめると
魚の焦げた部分だけをバケツ一杯分、毎日1年くらい食べ続けた結果なんだよな
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:08:42.39ID:wKQ6eOV+
いま糖質制限ブームとタピオカブームが並走してる感じが面白い
両方参加してる人絶対いるよね
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:24:59.96ID:wH+RcVEW
宮迫復帰歓迎ムードなの?
記者会見、会社が会見をさせてくれなかったとかの説明ばっかりしてて、詐欺グループと関わりがあったことについての謝罪会見じゃないの???ってなった
別に会社が会見させなかったことについては、会社の判断なんだからそれでいいだろと思うんだけど
そこまで会見にこだわった意味がわからない
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:04:08.93ID:b+aOLPYr
>>262
むしろ詐欺グループとの関係云々のほうがどうでもいいと思ってる
犯罪者集団だと知ってて高額のギャラに目がくらんで行ったとか
後でそうだと知っても関係を続けたとかならまだしも
そのときは知らなかったんだから仕方ないじゃん
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:59:39.77ID:8NBk1W00
刺繍が趣味だということを職場の既婚者に知られ
「嫁にマタニティマーク刺繍してよ〜あんなの簡単でしょ?
休みの日にチャチャっとさ〜糸代ぐらい出すから」と言われたこと
絵柄が簡単と言っても何時間かかると思ってんだ
「趣味程度で下手くそですから」と断ったからいいけど
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:46:40.12ID:mzyPeh0P
そういうのはあるね
絵が得意なんだけど、母親が同僚から
「こういう絵が仕事でほしいからお前ちょっと描いてよ」って言われて
その絵の説明が雑すぎるから、口頭説明程度で理想のものが出来るわけじゃないと
説明するのが大変だった。その絵のためのラフイメージを持ってこさせた
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:01:26.86ID:XHsDuTgF
職場のおっさんは作れもしないくせに高額なガンプラを買って俺に作るのを代行させたっけな
あんなもの説明書通りに組めばバカでも完成できるのに…
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:00:52.86ID:GdqTJ/55
>>248
なんか
松本男気!みたいになってるけど、
俺の個人的な感想は
松本気持ち悪いなんだわ。
ま、
少数派だろうけど。
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:28.62ID:VwQ4AbAe
>>270
同意するよ
筋トレとか監督とか本とか手のひらクルーにはガッカリだったけど、今回は一番ひどい
宣言してからの行動ってのが失笑もの

何も発言せず、何も行動してない浜田のほうがはるかに芸人としてマシ
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:36:10.13ID:iBHuxtAO
>> 270
禿げ散らかしてるが同意
実に気持ち悪い
何か勘違いしてるんじゃなかろか
宮迫も亮も引退すればまだまともだと思えたが、何故撤回なのか意味不明
終わりの無いオナニーを見せ付けられてる感
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:41:44.33ID:CYRf7k1U
>>221と似てるけど歩道を塞ぐ形で高校生が自転車並列停車で
信号待ちしてるから歩道が通れない。よけてと言ってもにやついて避けない
これ高校に苦情入れて効果あるのかな?
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:48:28.21ID:d1CgIct1
LINEでもリアルでもだけど
「どうしたの?」とこっちが聞くのを待ってる人。
LINEで「あぁ!忘れてた!」
「(またか絶対聞かないからな)」(2分ほど無言)
「今日○○の特売日だったわ!」
↑本気でどうでもいい何の関係もない内容
タメる理由がわからんし毎回イラつかされる
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:39:11.12ID:Q6j/shL6
>>281
いわゆる察してチャンだな
会社のLINEグループも頼まれたから幾つか登録だけはしてるんだけど、
「夏は海に行きたーい!」→海いいね、海行きたいね、海いいね
「外でBBQやりたーい!」→BBQいいね、BBQ美味いよな
「冬はスキー行きたい!」→スキーいいね、スキー行きたいね
こんなのばっか
願望言うだけで言い出しっぺが率先して実行したためしがないという何の建設性もない、ただ居るだけのグループ
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:06:08.42ID:yQ95mySN
>>283
君は大きな勘違いをしている

それはそういう会話を楽しんでるんだよ

勝手に勘違いして勝手にイライラしてる

そんな自分をバカみたいだと思わない?
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:36:53.60ID:WFx1PeLP
>>283
>>284に同意
同僚達と飲んでて、「今年の夏は海でシュノーケリングでもしたいね」って誰かが言って
俺も含めて「いいね」と盛り上がったけど、別に誰も本気で行こうなんて思ってないのに
一週間くらいしたらその中の空気読めずが「このプラン、今なら空いてるから予約しようか?」って
みんなにURL送って来てドン引いたことあるわ
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:46:43.51ID:Q6j/shL6
>>284
「そろそろビヤガーデン行きたいな」→賛成、ビール飲みたいな、夏はビールだよな
「ちなみに今週末19時に◇◇来れる人挙手」→ノシ、ノシ、ノシ
「じゃあ俺の名前で4人で予約しとくわ」→頼む、まかせた、よろ

「冬は鍋やりたいな」→鍋いいよな、食いたい、美味そうだな
「郷土料理の○○鍋なんてどうよ?」→聞いたことはある、○○鍋美味いよな、おまえ作れるの?
「会費一人\2,000ぐらいでおまえら来る?」→行く、行く、食いてえ
「じゃあ△日の土曜17時俺っちで鍋来れる人挙手」→ノシ、ノシ、ノシ、ノシ、ノシ
「6人分で決まりな。すまんが前金で頼むわ」→OK、OK、りょ

普通こうじゃね?
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:51:59.05ID:Q6j/shL6
>>285
真面目に聞くけどそういう風に実行することはないけど願望だけで楽しむ近距離のグループって本当に成立するのか
俺はそういうところだと分かったら半年ぐらいで抜けるけど、何が楽しいのか正直言って全くわからん
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:20:59.97ID:z0cJH7G8
この流れで自分語りだけど
先輩から

ヨガいきたいな〜
→そうですね〜(放置)

みたいなスタンスでいたらさ

ヨガにいこうよ!何月何日の〜
→いいですね。行きましょう!
→じゃあ終わったら食事しようよ
ロシア料理がいいな!よろしくね!

みたいなやりとりするようになっちゃってさ会社の先輩なんだけどほんと鬱陶しいんだよねこれ言葉にしづらいな

食事以外の用事で事前になんか食べていく?って言われたら
ごめんなさい直接向かうのでと回避可能だけど
とにかく終わったあとの食事とかを絶対絶対こっちに丸投げするんだよ
しかもロシア料理とかスペイン料理とか言うの
食事だけじゃなくていつもイベントに付き合わされるたびに何かを丸投げして事前にこっちにやらせるんだよね

会社辞めるからもうバイバイするけど
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:41:56.00ID:7vHKicgm
>>294
分からんでもないが、周りが社交辞令で行きたい行きたい言ってると知ってても、自分が本当に行きたい場合はちと悲しくなるな。
一人で行けよって言うんだろうけど、このメンバーで行きたいっていう事もあるだろ。

そして>>285みたいな状況は、↑みたいな時でも起こりえる。
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:00:38.02ID:dRGIO8LL
れいわ新撰組に投票したやつらが気に障る。
「重度障害者が登院したら見物だ」
みたいに面白半分に投票したんじゃないのか?
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:05:11.12ID:GLeb6WNY
なにも考えてないんじゃない?あんな政策を本気で受け止めて投票してたら病院行ったほうがいいけどw
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:06:15.93ID:UcDRLzpT
ローソンで弁当買ったけどラップがパンパンに貼ってて
底に貼ってあるテープを剥がしたとしたら
ラップが一気に緩んで中身が溢れる(逆さまだから)感じだったわ
開封に困るような包装は勘弁してくれよ…
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:07:41.57ID:pGOcDbT1
芸人やタレントがちょっと気の効いた(風の)ことを言ったり、ちょっと場を和ませる(風の)ことを言っただけですぐ「○○のコメントにネット絶賛!!」って書くバカ記事
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:21:27.51ID:cyt3XPkR
市が運営する認可保育所に子供を預けてる。
保育所の主旨は働く親のサポートである事はわかってる。
俺の仕事は休日が不定で、平日が休みの事もよくあり、そんな日は送り迎えしてる。
妻はカレンダー通りのフルタイム。

妻の言い分というか考え方は、
『保育所は、その存在の主旨からして貴方が(平日)休みの日は家庭で保育出来るのだから、本来は登園してはならない。だから行くなとは言わないが、当たり前ではなく認識して登園させるべき。』

、、、そうなのか?
俺の考え方は、勤め人として会社に所属してるから審査に通って入所できてる。だから、なんか俺休みなんスけどすんません、、みたいな気持ちで預ける必要はなく、堂々としてて良いと思う。

分かってる??みたいにちょっと上から言われた事スレタイ。
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:31:32.24ID:xiZ5Cwh+
定休日やショートステイで年寄り預けたりして平日に休みが取れるなら、その間子供見られるだろ?とは
保育園の審査の時に限らず、世の母親が言われがちな事
嫁さんは言われた事をアウトプットして気を紛らわせているのかもしれない
ただの上から目線かもしれない
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:48:37.45ID:Bi5A4J+J
あまりの暑さに寝られなくて
夜中に今年最初のエアコン稼動しようと思ったら
リモコンホルダーにリモコンがなかったこと
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:56:24.85ID:IgmgTvv1
シャチハタを入れる透明なケースのフタがゆるいし、すぐヒビが入る事。
めっちゃ不便。
シャチハタの便利さとケースの面倒さの狭間。
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:02:04.94ID:qQNj2cZa
>>304
妻の理屈は保育所が年中無休で預けられるのであれば筋が通る
けど原則として土日祝は休みで預けられない

世の中には平日休みの共働き夫婦も当然いる
じゃあそういう人達は土日祝に預かってもらえるのか?
答えは当然否

妻は自分の休みと保育所の休みが同じだという事を棚に上げて偉そうにしているだけ

そういった事を理解させる必要があるね
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:08:56.86ID:fEONiT6l
シャチハタ不可って押印
100均OKなのも謎だがインク出ない古いシャチハタを朱肉につけて押すのも構わないそうだ
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:22:17.17ID:qQNj2cZa
>>311
シャチハタ不可なのに朱肉を使えばOKって、それ言ってる人、会社等はシャチハタ不可の意味勘違いしてるぞ

シャチハタ不可っていうのは要は「ゴム印」が不可って事
ゴム印は変形しやすいから印影が変わってしまう恐れがあるため
他には偽造しやすいという理由もあったりする
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:30:32.28ID:fEONiT6l
>>312
意味のない判子主義を言ったものだが前は宅配便でさえサインって言うと嫌がったからな
印鑑証明付きの押印でさえ信用できないのに
ちなみに銀行でさえ余裕だったんだよ。ゴム印
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:57:44.80ID:Bi5A4J+J
>>312
そうとは限らない
単に10年20年の書類保管を前提とした場合に
シャチハタ等の赤インクでは消える可能性があるので
認印でもなんでもいいけどインクは消えない朱肉をッて言うだけの話なら
シャチハタだろうが100均ハンコだろうが何でもいいとなってもおかしくは無い
印影で本人確認をするのか
10年後でも書類を認めたことを確認できるようにするのか
どちらかを目的としているかって言うだけの話を
シャチハタ禁止だから前者であると決め付けるのは
なぜシャチハタ禁止なのかっていう記事でも見た知識を披露したいだけで
今回の件がどういう話なのかを何も考えていないだけにしか見えない
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:17:03.47ID:Bi5A4J+J
気に入らないレスだったのだろうけど
相手がむきになっているなどというレスを返せば
反撃にでもなるというんだろうか
100均でもいいのが謎だったのが解決しただろう
言うべきことはお礼じゃないか
そんなことよりも他人を攻撃するほうが先か
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:39:13.56ID:qQNj2cZa
>>315
そんなレアケースを持ち出してドヤられても困るなぁ

てかね、そういう目的であればなおのこと「シャチハタ不可」という表現は目的に沿わないよね
目的を考えれば「押印、捺印は朱肉を使用する事」といったような表現にしなければならないよね
そして先にもあるように朱肉を使えばシャチハタでも可というのであればシャチハタ不可では無い訳だからシャチハタ不可という表現がそもそもおかしいという事になるね
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:50:22.77ID:LwxV1A7O
判子と言えば金融業界で蔓延してる慣習がアホくさくて気に障るわ
一番偉い人がまっすぐに押して、次に偉い人はちょっと傾けて押して、
その次に偉い人がもう少し傾けて押して・・・、最後の末端の社員はかなり傾けて押す
隣の偉い人に対して少しずつ頭を下げてるんだってさ馬鹿馬鹿しいw
金融業界から他の業種に転職した人間が同じように押したら
「判子もまともに押せないのか!」と叱られたそうだ

参考
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/11/1111inkan.jpg
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:56:32.00ID:WuXQcnOL
>>328
上が承認したなら順次押印して回す意味なくね?
途中で差し戻せる可能性なんかないんだから、直接担当によこせばいい。
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:04:16.23ID:mUk5TnrO
>>330
確認したって印なんじゃないの?

まぁ押し順よりも本当に蔓延してるのかって方が気になるけどね

少なくとも私の周りの人(金融業含む)でそうだとする人がいないどころかこの話自体知らないという人も複数いたね
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:55:09.51ID:ifxHvwfR
>>318
横から差し出がましいようだけどお宅の「なぜシャチハタ禁止なのかっていう記事でも見た知識を披露したいだけで云々」の余計な先制攻撃もいかがなものかと思いますよ
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:53:29.71ID:WuXQcnOL
下に回す書類を上が印鑑押したなら下が押したのをもう上は見ないだろ。
下から上げる決裁なら下の押印を上が見るけど。
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:05.77ID:Bi5A4J+J
>>319
ちゃんと説明してもまだそんなことを
シャチハタ禁止の意味を会社が理解していないなんていう
都合のいい出発点からはじめている時点で
最初から間違っているということぐらいわからないものなのか
何を説明しても理解しようともしないんだろう
わかりたくない人間に何を言っても無駄という見本だ
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:00:57.13ID:I7zE/XNU
>>326
一谷課長の印鑑しょぼすぎだろw
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:18:52.03ID:YOT0ubvL
>>336
都合がいいも何も、「シャチハタ不可」ってのはシャチハタ(やそれに類似する物、要はゴム印)を使っちゃダメって事なのに朱肉を使えばシャチハタでもOKっていうのはシャチハタ不可ではおかしいよね
そういった理由からの出発点なのに都合がいいも何もないでしょ
それに人には都合がいいというくせに自分はちゃんとしてるってどういう理屈だよw

「シャチハタ不可でも朱肉を使えばシャチハタOKはシャチハタ不可じゃないよね」
って事な

ちゃんと説明してあげてるんだから理解してね
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:35:52.15ID:Bi5A4J+J
シャチハタ不可でもインクを換えれば許可
これが出発点だとわからないのはもはや説明する気も起きないが
自分は間違っていない
会社がゴム印不可なのにインク換えたぐらいで許可しているのが間違っているってのををまだ続けるのか
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:37:45.45ID:Bi5A4J+J
ゴム印が不可だという自分は間違っていない
会社がゴム印不可なのにインク換えたぐらいで許可しているのが間違っている

などという妄想をまだ続けるのか
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:03:07.46ID:CJqLYfij
>>340
> シャチハタ不可でもインクを換えれば許可
> これが出発点だとわからないのはもはや説明する気も起きないが

それはシャチハタ不可なんじゃなくシャチハタに使われているようなインクが不可って事だぞ
一般的な日本人であればそれを「シャチハタ不可」とは言わない
インクを指定するのであれば「朱肉を使用する事」というように表記するのが一般的な日本人
まぁ朱肉を使用すればシャチハタでも構わないというのはあくまで理屈の話であって一般的に考えればシャチハタで朱肉を使う合理性はないのだからこれは屁理屈レベルの話になるけどね
君の意見は出発点からして間違っているよ

> 自分は間違っていない
> 会社がゴム印不可なのにインク換えたぐらいで許可しているのが間違っているってのををまだ続けるのか

人の意見を捏造してまで自分を正当化しようとするのは異常だよ
そんな事どこで言ってるのかな?
あくまで一般論の話なのに君が屁理屈こねてるだけだと思うけどね
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:19:36.30ID:/TU0Zrwp
社会通念上、シャチハタ不可というのはゴム印でなく木材や動物の角や牙、金属や樹脂等を印面に使用した印鑑での捺印押印を指定している事を表している
そしてそれらの印鑑での捺印押印は朱肉を使用する事が常識とされている

まぁ納得いかないのなら「シャチハタ不可とは」なんかでググってみると良いよ

ちなみに現在のシヤチハタ製のシャチハタのインクは印影が20年残る事が保証されてるらしいよ
まぁそりゃそうだよねシャチハタ可のような書類でも何のためにハンコ押すのかを考えればシャチハタでも長期間印影が残ってくれないと困るもんね
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:56:33.94ID:Wj8+Y9JN
>>348
それは会社名の正式な表記な

ここで言われてるシャチハタは主に「インク浸透印」の事を指す
だからシャチハタの正式名称という話ならそれは「インク浸透印」という事になる
ただそれらのものがシャチハタと言われている事からもわかるように、インク浸透印といったらほとんどの人がシヤチハタ製の「ネーム9」を連想するだろう
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:08:51.48ID:L4ytoQj8
販売元の登記上の法人名が「シヤチハタ」であることと商品名がなにが正式か、ということはイコールなのだろうか
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:41:49.31ID:bcYOQooD
模倣知識だけの人間に価値ないからね
ハチャメチャでも自身だけの何かを生み出せる人が好きだわ
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:34.43ID:mMXxJb6p
外食で必ずお皿を重ね出す友人。ソースが付いてる物と綺麗な皿重ねるなよ。いかにも礼儀があるようにやってるが迷惑だと思うしいつも不愉快な気分になる。
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:54:38.60ID:Zibns1u3
Yahooトップから産経の記事を読むと
おすすめが半島だらけになる件
あっちの日本語版とか怖くてクリックできないよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:19.23ID:Dm2c4gqD
相変わらずおバカな ATOK 君
「話し掛ける」と入力したくて「はなしかける」で変換したら「噺家蹴る」って何だよ
ためしに「はなしかけんじゃねぇ」を変換したら「噺家賢者ねぇ」になった
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:42:54.31ID:BNLaiEZl
>>355
私の友達にもいる
「ちゃんとした私」が好きなタイプで
実際基本的にちゃんとしてはいるんだけど
お店とかで片づけるのとか張り切りがちなタイプなんだよね
テーブルの上にお皿が沢山あって片付いてないのがイヤ
店員をそのためにいちいち呼ぶのも迷惑って判断はわからないではないんだけども
結局のところ店員の迷惑になってるわけで…と思う
そしてたぶん本当にナチュラルに片づけたいという思いからだけど
今食べてるもののお皿の下に、隣の空き皿を入れた時には相当ビックリした
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:27:47.51ID:6wUFU2hX
前の会社に居た人。
●●がこうなったら●▲になるんですよねとか言うと、いや違うよ●●がああなったら●▲になるんだよって
何故か私や周りが言った正解の事をそれは間違ってるって否定して私達と同じ事を言う人。
周りもわかってるから、咎めたり聞き流したりするけど地味にストレスだった。
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:32:06.91ID:6wUFU2hX
仕事の話だからぼかしてドラクエで言うと
1はラスボス竜王だけですけど、3はバラモス倒した後も話し続いてラスボスはゾーマなんですよねって言うと
いや、1のラスボスは竜王なんだけど、3はバラモスがラスボスじゃなくてゾーマがラスボスなんだよって言ってくるみたいな感じ
一事が万事この調子なので凄く疲れた
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:33:48.53ID:6wUFU2hX
>>364
2人で話す事はほぼ無かったから周りがそう言ってくれるけど、そっかぁー?そうかなぁ?そうなのかぁみたいな納得を声に出して言うのが面倒臭かったのもある・・・
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:56:03.50ID:r4V8UL9o
>>365
そうじゃないよ
ドラクエ1の最後の敵は竜王だけなんだけど、ドラクエ3の最後の敵はバラモスかと思いきやそこから話が続き本当の最後の敵がゾーマなんだよ
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:08:52.40ID:J8x1I6cC
シャチハタの判子を朱肉で捺すと、回りの金属の輪っかまで
スタンプされるけど、ソレは構わないのか?
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:54:44.43ID:Dm2c4gqD
>>369
徳永英明が罹って死亡するリスクすらある重病が「もやもや病」だとか
ふくらはぎがムズムズして眠れないほどつらいのに「脚むずむず病」だとか
猫に引っ掻かれて感染して重篤な状態になることもあるのに「猫ひっかき病」だとか
いい加減にして欲しいよな
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:58:59.33ID:mciNyArT
シャチハタで思い出したけど
某銀行の行内の事務に使う印鑑は基本的に紺色の縦長のインク浸透式なのね
それでそれすごい縦長なのだよ

もちろんいろんなとこにぽんぽん押すけど書類に印鑑枠入れるとしたら省スペースで縦長のことが多い
わりと印鑑をお辞儀させるゆとりなどないほどに
もちろんそうじゃないのもある

某行では常識ってマナーの人なに言ってるのかなって感じだったよ
でもそういうこと書くとお前は本社で稟議書読んだことないのかってマウント取ってくる人いてね
そういうことじゃなくて自分が見てるとこではそういう文化ないので、常識ではないでしょってことなんだけど
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:04:24.90ID:xxJUk0pb
ス○ローで大人のカッパ巻き(刻みわさびが入ったカッパ巻き)があり、頼んでみたら皿に4つ乗ってるうち2つが巻ききれずちょっと開いた状態で出てきた。
まぁビジュアルについては別にいいかと、その巻ききれてないヤツを口に入れた瞬間
とんでもない辛さに激しく噎せてしまった。呼吸ができないくらい辛い。そのまま噛むこともできず吐き出すしか出来なかった。
試しにと、それなりの辛党の旦那にも食べてもらったところ、涙目になってわさび式呼吸(鼻で吸って口から吐く)を連発してた。
純粋にわさび入れ過ぎだったようで、残りの巻ききれてるのは食べられるレベルだった。
あれは完全に罰ゲームレベル。巻ききれてないヤツは要注意。
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:01.96ID:udN/t3A1
印鑑をまっすぐじゃなく名前が斜めになるように押すお辞儀押しがあるけど
縦長のスペースに縦長の印鑑押すから
お辞儀させて斜めにしたらはみ出すので
お辞儀がマナーとか言われてもできないって話じゃないの
0385おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:45:34.09ID:+I/ZaP3T
水道で手を洗っていると、ちょっと手を洗わせてもらっていいー?とか
コピー機を使っていると、そのコピーすぐ終わりますー?とか言ってくる女がいるんだけど
どけってことかよ
だれがどくかよ
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:21:43.03ID:bB0s8Fnl
>>355
皿洗いのバイトした事あるけど皿重ねられても洗う方は全然迷惑じゃないけどね
お湯の貯まった大きいシンクに全部ぶちこんで酷い汚れだけ予洗いして食洗機入れるんで誰も気にしてないと思う
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:24:01.84ID:xcufCaol
>>369
イタイイタイ病とかオレが名付けたら絶対にふざけすぎだって却下されるだろ!って言ってた太田光のネタ思い出したw
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:51:48.91ID:jV2HWXey
>>355みたいな事を言う人は定期的にわくけど、そもそも店員が食器を下げる時そういった事は一切関係なく重ねていくからね
まぁ価値観の違いなんだろうけど現実をを見ればね…

まぁ強いて言うなら店員が下げやすい重ね方を心掛ければ良いんじゃないかな?
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:18:05.88ID:hlSVqzhn
店に迷惑だからみたいな理屈ではなくて、なんか店で皿重ねる行為って好きじゃないなあ
なんだろね、なんかやらないほうがいい事のように自分は感じてしまう
気取らない店とかで店員が下げに来た時、奥側にある皿を店員側に寄せるとかは全然アリだけど
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 04:46:09.55ID:jV2HWXey
>>391
そういう店は食器もそれ相応のものだよ
高級な食器だからすぐに下げるのではなく空いた食器をいつまでもテーブルの上に置いておく事を良しとしないレベルのお店は食器のレベルもそれ相応という事
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:37:22.80ID:rEjC3Myd
家で洗うにしても全部食洗機だから何とも思わない
お湯じゃなくて水で手洗いとかなら考えるけど
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:55:12.65ID:jV2HWXey
食器にしても布団にしても邪魔だからなんだよね

布団なんかは宿側が客の忘れ物云々を理由にもっともらしく言ってるけどたたまなかろうが物が紛れ込む事に変わりはない
結局は面倒が増えるからたたむなと言いたいだけなんだよなぁ
なら起きたらすぐにたたみにこいよ
邪魔なんだよ
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:53:33.68ID:Av5NhNu9
>>397
カーチャンが、オレがガキの頃、旅館で寝ションベン垂れたから布団畳んで押入突っ込んで逃げた、って言ってたわ
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:09:56.67ID:Kph6V4EI
最近は声優も美人が多いと聞いていたので
あるアニメの声優さんの声が素敵だったのでご尊顔を拝しようと
ググらなきゃよかった
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:20:29.15ID:4GoPfyjS
>>404
そりゃ硬くて座り心地が最悪だからね。
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:22:18.64ID:GQufvwwJ
>>400
こいつは発達障害で精神障害持ちのナマポのジジイ
低学歴で知能が低い人間はこういう文章を書くのですぐにわかる
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:19:38.23ID:U4afE5Zg
あててみせろや!からの 何をどうすればいいの…?
これは保険屋さんと面と向かってやり取りするのが前提のファイルなのかねえ
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:49:50.71ID:+n5XAuET
匂いを香りと直接訂正しはしないけど

わあーいい匂い!
ってたらいい香りだね〜

って言ってくる人

もうね絶対匂いって使いたくないのよ
NHK職員だったけど
どういう教育してんのかなあそこ

一度辞書とインターネッツを片手にちゃんと議論したろうかなと思ったけど
思ってるうちに念のためって言わないといけないとこためねんでー
とか間違って使っちゃったら
(職場で使うやついる。一歩外に出たら間違いってことは私もわかる)

そういう言い方すんなとか切れられたから別れましたわ
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:05:58.43ID:Fmsi0Z9V
ちょっと遠出した所にあったLoftにGペンがあったので
地元のLoftにもあると思って購入しに行ったら無くてな
店員に「Gペンあります?他の店舗ではあったんですよ」って聞いたら
顔を歪めて「何ですかそれは?」って顔をされてムカついたわ
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:33:40.76ID:4Pwm+l5L
19時くらいに、21時くらいに終わるかも(21時なら飲みに行けるという意味)という連絡があって
そこから連絡ないから「まだかかる?」と聞いたところ「今〇〇中〜」という返事
〇〇は終盤にやることではあるけど、だからといってその返事ではなんもわからんだろ
結局何時?と聞いたら22時半には、って、じゃあそう書いてよダルいな
0420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:52:54.44ID:bIGRhGiN
職場でのこと。
昼食は休憩室で交代で取っているが、後輩(♂)と隣になった。
仲は悪くないけど特に仲は良くないという関係なのに、人の携帯覗きこんできた。
さらにニヤニヤして画面をさわる(無言で)
なんかすごくムカムカした。
お前何なの?!
新卒がやってるならともかく、三十代も半ばになってやってるのもムカつく。本当信じられない!
さらにムカつくことに(相手の)メンタル弱いため注意もできず、無言になって画面をOFFすることしかできないことにムカつく!
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:32:44.96ID:HLwkjMHm
>>410
あなたの年齢が、A~Fのどの中に含まれているかを答えれば、即座に年齢を当てる、と言う一種のマジックだね。
例えばDとEのみに含まれていれば40才とか、数秒で分かる。
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:43:21.82ID:ZPgrbiHu
まとめで読んで思い出した話し。
小学生の頃、運動会後に祖父母、両親で近場のご飯屋さんに外食に行った。
個室で出された物はちゃんと食べたけど、日頃の練習と本番や体育委員で後片付けで疲れが限界で三枚くらい重ねた座布団を枕にして横になった。
確かにお行儀悪いけれどどうしても眠気に耐えられなかった。
自分が食べ終わっても運転手の父以外はお酒やおつまみを頼んでるし、自分はお腹いっぱいだし睡魔に負けた。
帰りの車の中で父がいきなり激昂して外食に行って何なんだ!あの態度は!失礼だろう!と怒鳴り散らされた。
祖父母や母が、疲れてるしもう21時だから仕方ないでしょ!と宥めてくれたけど、リレーで一等取ったとか、玉入れや綱引きでクラスが優勝したって喜びは全部吹っ飛んでしまった。
今思うと些細だけど当時は凄く悲しかった。
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 01:37:40.76ID:ciVIwS66
本当に些細だけど
支社からの質問メールにハッキリと答えを書いた後に
締めくくりに「ご参考になりましたら幸いです」的な文章を付けた
それで返ってきた返事は「ありがとうございます、参考にします」
参考じゃねえんだよこれが答えだよマナーとして書いただけだよボケと思ってしまった
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 01:48:18.28ID:sMyrv3c8
ブサイクで顔も着てる服も汚いのに他人に綺麗にしろと掃除強要してくるのムカつく
まずそのドブから産まれたようなきったねぇ顔面綺麗にしてから物喋れや
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:42:17.36ID:mwOMSEXx
>>425
マナー的に正しいかどうかは内容によるね

例えば「明日の会議は何時からですか?」のような明確な答えのある質問で、かつその答えが結論に直結するようなものであれば、それはそもそも参考にするようなものではないから「ご参考になれば〜」と添えるのはおかしいって事になる
これが回答を元に質問者が考慮するような内容であれば「ご参考になれば〜」「参考にします」は成立する

つまりあなたが「ご参考になれば〜」という文章を添える事が適切な内容であれば相手の「参考にします」という返事も適切となり、「参考にします」が不適切ならそもそもあなたの「ご参考になれば〜」が不適切という事になってしまうね
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 06:24:35.37ID:N0qVZq+g
>>427
すぐへこんで仕事に支障が出るから(動揺するのか今までできてたことができなくなる)よっぽどじゃないと言わないようにしてる。
泣き寝入りと言われればそれまでだわ。、
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:16:32.17ID:dPVTinui
最近愛用してるシャンプーがある
そろそろ無くなりそうなのともうこれからずっとこれを使おうと詰め替えようを買おうと思った
うちは家族四人がそれぞれ自分用のを使うので風呂場で置き場所を取りたくない
なので始めの小さめ容器に詰め替えて使おうと思った
ただ、その詰め替え用として売ってるのは大きなボトルに直接袋ごと入れて使うタイプの物しか売ってなく、しかも専用ボトルは500円以上もした
写真では袋の開け口も無いように見え不思議な形をしていた
なので直販サイトに上記の事を書いて詰め替えられるか聞いたら、詰め替えると香りが薄れるので専用のボトルを買えと帰ってきた
そんなのは分かってる
聞いてるのはそこじゃない
イラッとした
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:31:48.98ID:9TknUfIt
時々炭酸飲料を買ってるけどコカコーラだけ開けた時にパンッ!てでかい音がして嫌
強炭酸を謳ってるものでもそーっと開ければそれほど音はでないのにコカだけはいつも
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:45:48.98ID:kikbyMSb
>>421
なるほど!

ルールはわかったけど、
枠の中の数字がランダムなのは
わざわざわ数字を探させるため?
普通に小さい順に並べられてないのがスレタイ
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:58:59.70ID:YwQeqx/d
>>436
ランダムなのは法則性をわかりにくくするため

まぁこれ、数秒で〜なんて言ってる人がいるけど、これだけでは余程記憶力が良い人でないと数秒でなんてわからないよ
これはどの数字がどのアルファベットにあるかがわかる表の別紙があってそれと突き合わせてそれに当てはまる数字の中から回答者の見た目に一番近い数字を当てはめるというもの
だから確認してみるとわかるけど近い数字はアルファベットの組み合わせが同じにならないようになってる
0438おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:20:39.39ID:Mwjof39c
>>435 炭酸でおもいだした
アサヒ飲料のくちどけもも、1.5が100円で売ってたので衝動買い
底を見たら何か溜まってるのでラベル読んだら果汁がたまってるとのこと
ひっくり返してゆすったあとに開封したら噴出した
よく見たら微炭酸って書いてあった、しかもゆっくり振ってくださいとのこと
まさかの炭酸で、勢いよく揺すってしまったわ、、、というか同じことやったやつ日本に10人はいるだろって思った
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:16:28.76ID:ZPgrbiHu
>>429
車を出したのは父だけど、食事代を出してくれたのは祖父母なのに寝るのは失礼だと。
変な所に怒りポイントがある父なのと、物凄く怒鳴られたので店で怒鳴るのは良くないと思ったんだと思う。
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:29:29.91ID:4LcsR8h4
>>439
お父さんは100か0みたいな怒り方しかできないの?
その場は見過ごして後から怒るっていうの理不尽だしね

あなたが座布団を重ねて寝に入るまでの間も周りの大人は一切スルーなの?
普通なら「今日はがんばったから疲れちゃったんだねぇ」とか何かしらやりとりがあるもんだと思うけどね

別に疑っているとかではないんだけどちょっと不自然だなぁと感じたもんでね
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:05:22.82ID:xUczd4Ln
4歳の娘と風呂入ってたら「お父さん、わたしお風呂から出たらくつしたはきたい」と
まるで「私、高校卒業したらアイドルになりたい」とでも言うような決意で話してた
という話を義父母にしたら義母は笑っていたのだけれども、義父が真顔で
「アイドルなんて絶対にやめさせたほうがいい」と週刊誌で仕入れたと思われる
アイドル業界の闇事情()を延々と話していた
義母から「誰もアイドルになるなんて言ってないよお父さん」とツッコミ入るも止めず
挙げ句は「そもそも娘と風呂に入るなんて欧米じゃ犯罪だよ」と言い出す始末
認知症かと思ったが違うようだ
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:14:41.16ID:75OAS3QW
そもそも自宅でそれも風呂上がりに靴下を履きたがるのが凄い
靴下が嫌いな俺には絶対にあり得ないわ
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:46:28.81ID:xUczd4Ln
>>443
靴下が娘のマイブームのようです
見るからに暑苦しいから止めさせたいけど
頑として履かないよりはいいかなと
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:10:31.37ID:MYvyS2pd
>>410
もう解答が出ているけれど、右下の数字が1,2,4,8,16,32,64になっているのがミソ。
と書きかけたら64はないのか。これではわしの年齢は当てられないじゃないか。気に障る。
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:30:44.02ID:75OAS3QW
>>444
前にも書いたかも知れないけど友達のお父さんが頑固親父っぽくて
その友達の家にお邪魔したときは息子に対して
「お前、帰ってきた時は靴下を脱げっていつも言ってるだろ」って咎められてたな
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:45:25.83ID:Y/zcE0DH
オススメされた漫画がイマイチだったのに「そこ乗り越えたら面白くなるから!」ってどういうことだよw
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:25:55.57ID:WirB/I0r
>>441
思い込みが激しいんだな
そして人の話、とりわけ自分より若い人、特に自分の子供の世代の話は聞く耳を持たない
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:41:28.52ID:WirB/I0r
>>448
処理の仕方といってもいろいろあるしね
埋める、沈める、溶かす、挽く等々


その場合の処理の仕方というのは何か明確なやり方が指定されてるものなの?
もしそうであってあなたがその指定のやり方を回答したとすればそれはそうしろってものだからご参考に〜はおかしくなるから相手の事は言えないよね
けど特に指定されているわけでもなく複数ある処理の仕方の中からあなたが適切だと思ったものを回答したのならご参考に〜は適切だからそれに対する相手の参考にしますという返答も適切という事になり文句を言うような事ではないよね

つまりいずれにせよ相手だけがおかしいパターンはこの状況だと考えにくいって事で、相手がおかしければそもそもあなたがおかしいという事になり、
あなたがおかしくなければ相手もおかしくない、という事になるね
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:55:27.62ID:42RLo9Z6
ID:WirB/I0r も相当思い込みの激しそうなものの書きようをするなあ。「処理」についてそういう見方になる理由がよくわからん
0453425
垢版 |
2019/07/27(土) 13:49:54.98ID:jYEBpuKY
448は自分じゃないよ
細かい背景書いてないから伝わりにくかったね、ごめん
返答としての「参考にします」が気になったって話
客ならまだしも、従業員が自分の怠りで理解してない事を他人に説明させて
その返答がこれと思うと違和感があった
強い言葉ではないけど、どちらかと言えば立場が上のものが遣う言葉なんだよ
だから自分の落ち度で他人の時間を消費した人が遣うべき言葉ではないと感じた
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:17:29.13ID:Lg5+iqiB
>>447
人気のある漫画の
人気のでたところと連載当初の話は違うってのはよくある話
霊界探偵がバトルしたり
巨大化して怪獣と戦ってたのが悪魔超人とバトルしたり
ボール集めしてたのがセルと戦ったり
したりしてるだろう
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:20:00.68ID:75OAS3QW
腐女子からNARUTOの1巻を借りて読んでみた時は内容の薄さに呆れた
青年誌なら一話で完結する内容を1巻使って描いてた感じだったわ
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:25:04.79ID:NuFjzuCM
幼児に説明するにはややこしいからはたらくくるまに戦車入れるな、の意見に戦車だって立派に働いてるよ!って絡むやつ
論点そこじゃないだろ
戦車がはたらくくるまじゃないとは誰も言ってない
こどもの発達段階に合わせた内容にしろって言ってるだけだろ
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:28:43.19ID:zo6zKK0Y
スラムダンクなんて1巻の頃はハルコさんのパンチラとかあったからな
不良がパンチラを経てバスケ部へ 1巻
そこからしばらくバスケ初心者マンガ→ヤンキー喧嘩マンガ→熱血バスケマンガ
→バスケリアル路線
と変化していく
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:32:24.53ID:xUczd4Ln
そう言えば「ドカベン」は単行本7巻まで柔道漫画だったな
「ドラゴンボール」もピッコロ大魔王が出てくるまではギャグ漫画だったし
マイナーだけど江口寿の「日の丸劇場」とか誰だか忘れたけど
「のぞみウィッチーズ」とか途中から主人公変わっちゃってるし
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:48:09.48ID:bQ8u971Q
ドラゴンボールそのものも元々は地球人に希望を与えるために神様がプレゼントしたアイテムだったのが、
後半は死者蘇生マシンと化したからな
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:53:07.48ID:xUczd4Ln
>>459
地球人ほぼ全滅しても生き返ったりとかね
「ギャルのパンティおくれー!」の頃が一番面白かった
レッドリボン軍の総裁の願いが背を伸ばすことだったり

天下一武道会でピッコロジュニアを倒した後で最終回のはずだったのに
編集部からの要望でズルズル延ばしちゃったからな
でも今じゃそっちのほうがドル箱になってしまっているという皮肉

ドラゴンボール終わってから描いた単行本1巻分ずつの短編作品の方が好きだわ
サンドランドとかコワ!とか
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:25:21.74ID:oGp5eSqt
>>454
最初期のゴルゴ13は、けっこうしゃべるし、ニヤリと笑ったりもするね。
現金でもらった報酬に「領収書はいらないだろうね」と冗談も言えば、握手だってする。
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:39:54.43ID:bQ8u971Q
>>460
DBは深く考えずに思い付きで作ったストーリーでも後出しの設定が割と矛盾なく追加できたという幸運があるからな
ナメック星爆発数分前、
地球のDB効果でフリーザに殺された者(ナメック星人とクリリン、ベジータ等)を蘇生
→ナメック星で神龍召喚中に亡くなった最長老様も生き返る
→同時に召喚中の神龍も復活する
→ナメック星のDB効果のコンティニューでナメック星人らが地球にワープ
この辺の展開は手に汗握りながらリアルタイムに読んだなあ
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:58:03.16ID:xUczd4Ln
>>464
そう言えばアニメが連載に追いついちゃったから
アニメの引き延ばしがものすごかったよね
悟空が初めてスーパーサイヤ人になって、それを見たベジータが
「まさか・・・まさか・・・あいつが伝説のスーパーサイヤ人だと言うのか」って
言う台詞だけで丸一話を費やしたり
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:00:05.14ID:xUczd4Ln
>>466
何で素っ裸で殴り合ってんだかw

そう言えばレズビアンの敵が男根恐怖だと知ったゴルゴが
素っ裸でM16構えて敵の前に現れて
敵がチンコみて震えてる間に撃ち殺すってのあったな
それがこれか?
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:07:47.36ID:bQ8u971Q
>>469
前回の放送終了時、ナメック星爆発まであと3分!!
孫悟空「ぐ・ぐ・ぐ・・・・」
フリーザ「はあああああああ・・・・」
界王様「悟空よ・・・・・・・・・・・・」
放送終了時、ナメック星爆発まであと2分!!!
一週間経って30分も尺使って1分しか進んでないんかーい、てのがあの当時のお約束だったな

原作じゃなくてアニメについて言わせてもらえば初代の「♪つかもうぜ ドラゴンボール」
はまだ子供騙しみたいなそこら辺の他のアニメと大差ない領域だったけど、
「Cha-La Head-Cha-La」からは明らかに異次元の中毒性というか洗脳性があるんだよね
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:41:25.56ID:kikbyMSb
>>470
レズの話ではなかったよ。
なんかコンビニ版?みたいな本で、
娼婦が後ろから近づいてきて
俺の後ろに立つな的な条件反射で殴った。
だったかな?
全体の話は忘れてしまった。
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:44:39.84ID:GmbL+2qV
>>458
>そう言えば「ドカベン」は単行本7巻まで柔道漫画だったな

もともとは柔道漫画だったのに、連載していたチャンピオン編集長に
強引に野球漫画に変えさせられたため。
中心人物の山田、岩鬼が高校入学から野球を始めたのに、
甲子園のスター選手というおかしなことになってしまった。
ちなみにその編集長はやり手だが
(70年代後半は部数であのジャンプと肩を並べたくらい)
かなり強引な方だったそう。
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 03:59:42.22ID:aKDd+czZ
行き掛かり上、エレベーターに乗った時の立ち位置でボタン係になることあるじゃん
自分を含め全員がこの階で降りるという状況だと、開ボタンを押し続けてみんなが降りるのを見届けてから、最後に自分も降りるという流れになるよね
なのに、そういうタイミングで何故か「お先にどうぞ」と譲ってくる奴がいる
こっちは開ボタンを押して待っているんだから、軽く会釈でもしてさっさと降りてくれればいいのに、あれはどういう心理なんだろう
奥床しさを演出したいなら全く見当外れだと思う
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 05:51:18.70ID:4rxHZ1jI
>>474
煽りでは決してないので気を悪くしないで欲しいんだけど、あなた結構容姿端麗な方でしょ?
だからだと思うよ
気を悪くしてしまったら申し訳ない
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 05:59:44.38ID:cnX0/SeI
>>474じゃないが、エレベーターに乗るときには積極的に若いものがボタンを操作するポジションについていただきたい。
25年選手のオレくらいになるとサッと一瞥して乗る人の偉さを見極めて進む位置を決めるが、
漫然と奥に入るガキはなんやねん。いっぺん説教したろか。
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:03:17.83ID:TbxSo/kR
初期のゴルゴは女子供を撃ち殺す時に動揺した表情見せたり、「共産主義の恐怖政治」とか口走る時もあったな。
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:18:30.33ID:amb6uDQw
>>228
最初から山田がもともと野球やってて
いずれ野球に戻るだろう描写が
伏線どころじゃない感でたくさんある
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:42:25.16ID:l0eEPqWg
ゴルゴさんは少女のヒットマンが撃ってきた時はさすがに油断しちゃって
回避行動がいつもより遅れて負傷してたな
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:51:58.68ID:eLuUAiOr
>>474
入り口付近は邪魔なんだから、開ボタンなんて押さなくて良いからさっさと降りてほしい
あれ迷惑だわ
閉まりかけたら降りる人が手で押さえりゃいいやん
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:10:36.63ID:W9XU96sA
カラオケに行って人の歌いかたにケチつける人が気にさわる。ある意味ストレス発散のために行ってるようなものなのに余計ストレスがたまる
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:25:16.11ID:H2G6C0Rf
自分は>>483に一票
降りるフロアに止まったら扉に近い奴からさっさとスタンバって扉が開いた瞬間に近い奴からさっさと降りてほしい
奥の人から降ろす意味がわからん
しかも>>474の「軽く会釈でもしてさっさと降りてくれれば」とかって、勝手にボタン押して待ってるくせに人にアタマを下げさせよう感謝されようとかいう魂胆が気に障る
知らん顔して降りたら「会釈もしないでどういう心理?」とか言い出すんだろうな
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:34:55.18ID:Vp3mH0QI
俺もボタン押す位置にいる時は、自分の目的階では真っ先に降りるわ
やりたいことや周りからの目を意識しすぎて大事なことが抜け落ちてると474みたいなことが起こる
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:28:48.87ID:GjR+KMkb
エレベーターのボタン前に陣取る人は幼少期にデパートのエレベーターガールに憧れていつか自分もボタンを押してみたいと思ってた童心が未だ抜けてない人だと思ってる
好きなだけ押しててええんやでと子供を見るような生暖かい目で見守れば気に障ることもないよ
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:48:23.02ID:joj0nkKr
ボタンの位置ってドアの横でしょ?
そしてボタンの反対側からドアは開いていく
自分がボタン前になってしまってたら、ドアの真ん前にいる人が先に降りるほうがスムーズじゃん
まっ先に降りるのはドアの真ん前の人で、そしたらそれに続いて他の人も行く流れになるし、
その流れをさえぎるようにボタン前が降りるのも変
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:50:27.81ID:joj0nkKr
ボタン前の後ろに一人いるとかなら自分が率先して降りるけど
満員状態でボタン前の横(ドア前)に人がいたら、そっちが先に降りる流れは想像できるでしょ?
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:19:44.80ID:QdFUL49p
>>473
それはない
連載予告から見たことがあるがその時点の挿し絵でバット振ってる絵があったぞ
むしろなんで柔道やってるのかふしぎだった
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:25:11.56ID:YBbA46O9
>>473
本人によれば、はじめから野球漫画に移行する予定だったらしいよ。
ただ、まだ他誌で「男ドアホウ甲子園」を連載中だったので、
あっちにもこっちにも野球漫画を描くのはどうかって話が出て、
とりあえず柔道漫画として始めたとのこと。
>>480氏が言うように、もともとは野球をやっていたという描写はちょくちょく出てくる。
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:35:41.47ID:Vp3mH0QI
>>491
そりゃそうやろ、みんなそんなことはわかってるぞ
474の件は「全員出て最後に出る」って言ってるんだから
混んでるとか空いてるとか関係なく、自分ともう一人しかいなくても
その最後の一人が出るまで待つっていう話なんだから、
その誰もが知ってる前提をあえて語る必要なんてないぞ
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:37:06.12ID:4NRMEm1c
友達が生物がダメで、肉もよーく焼いてないと食べられない
それは別に良いんだけどお店でいちいち「あの、お肉は中までよく焼いてくれませんか?私生がダメなんで…」と言う
ちょっとお嬢様ぶった感じで言うのと軽い自己主張がなんだか気に障るんだけど
こないだハンバーグ専門店に行ってまた同じセリフを言った
すると店員の兄ちゃんが「ハンバーグなんで基本的に中までしっかり火を通しますけど?」とバカにした顔で冷たく言い放った
お互いの、どっちもどっちでバカなんじゃないの?と思うような態度が気に触った
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:08:08.67ID:BHINdHeU
旅番組の入浴シーンでの「※撮影のため特別にタオルを着用しております」って配慮。

マナー違反だろ。オープンになれ!
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:33:36.61ID:7Xs7sWbA
昔はゴールデンタイムにおっぱい出してたり
夜9時台にレイプシーンやってたりしたのが懐かしい
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:36:39.97ID:i6GXjBJK
>>496
店員の兄ちゃんにスカッとした話やな
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:11:45.33ID:mqzocP9x
>>440
遅くなりましたが親交の薄くなった今でも記憶にある限り100か0しか無いですし、激昂ポイントも人とズレています。
6人部屋の掘りごたつ形式の個室に祖父母、両親、自分の5人で1席空いていたのと座布団の替え?が自分の1番近くに3枚程あったので
重ねて掘りごたつに足を入れたまま身体を横にして寝たように記憶しています。
恐らく18時くらいから食事が始まって、19時半には食べ終わり眠気限界でそういうやり取りも聞こえず即寝。ただ、食事中に今日は頑張ったねとかはありました。
祖父母と母は運動会お疲れ様の名目でも、誕生日おめでとうの名目でも自分達でお酒を呑んで盛り上がるので、子供だった自分には退屈だったのもあるかもしれません。
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:06:13.07ID:mqzocP9x
>>508
祖父母の還暦のお祝いか誕生日祝いだったかな?
その時は徒歩数分の少し良い料亭に行ったんで父もお酒呑めたんですが、途中から仕事疲れから揺すっても呼び掛けても起きないくらい寝てましたね・・・
だからといって小学生時代のエピソード持ち出して父を責めるとかは無かったですけど。
大人になった時に、家でタオル持って来てくれって頼まれた時に、少し離れたリビングに居たのではいよー!って大きな声で返事してタオル持ってったら、親に向かってそんな返事の仕方があるかァ!!
舐めとんのか!オイ!コラ!ってローキックで棚破壊して、私が着てた服の襟飾りねじって掴まれて引き摺り回されたりとかありましたね。
飼ってた犬の散歩行って来てくれって時に、ついうっかり、ほいさって答えたけどその時は車に気をつけてなーって返されて感じで普通でした。
長くなってごめんなさい。
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:22:01.57ID:qpwVKfey
ネットのニュースの見出しで「松本人志、吉本愛の真意を語る」というのがあって
吉本愛という女性とのスクープがあったのかと思ってしまったこと
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:26:05.61ID:p//YZXyI
>>518
銀行印とか照合しなきゃいけないものは印影が変わるから駄目なんだけど
それ以外の理由があるなら是非ともって感じかな
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:08:38.95ID:4v9e2us7
電子マネーとセルフレジのゴリ押し本当にやめてもらいたい
老人は使い方分からないんだし、そのしわ寄せがこっちに来る
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:22:59.47ID:WHMPhx5i
>>520
セルフレジはまだ良いとしよう
電子マネーやそれに類する直接現金を使わない支払いはどうも抵抗がある
こんだけ自然災害が多発している日本である日突然システムがパーになったらどうすんの?
っていつも思う
可能な限り大部分を現金で支払って、おまけの1〜2ケタの端数分だけ電子決済は良いと思う
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:47:31.42ID:aKDRYWIy
セミセルフっていうのか
スキャンは店の人がするけど
支払いはATMみたいなのでするってのが増えてるな
あれなら老人でもできるんだろう
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:51:51.86ID:4v9e2us7
>>522
ソレが出来ないんだよ
『パカッ』って音立てて紙幣投入口が開いたのに耳が遠いから分からない
画面に絵と文字で説明してるのにカードをどこにかざしていいか分からない
そもそも探せない
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:29:46.02ID:FUEnm0m/
>>519
昔はシャチハタに使われていたインクの質があまり良くなく、時間が経つと色が抜けて印影が消えてしまうから長期保管を前提とするような書類には向かなかったというのがあるね
今はインクの質も改良されてメーカーが20年保証を謳うぐらい消えなくなっているから、もしそういう理由でシャチハタ禁止としているものは昔の慣習がそのままになってるんだろうね
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:55:08.00ID:1iFMEIc+
>>523
導入している機種によって
お札や小銭のいれる場所、レシートの出る場所が違うし、
現金払いでも画面ボタン押さないと
支払い開始出来ないところもあって
規格が統一されてないから
初めてのお店とかだと
理解するのに
戸惑うことがたまにあるわ。
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:17:05.42ID:rh5eWmjK
一枚ずつ小銭いれるタイプのセルフレジはクソ
まとめて入れられればとりあえず手持ちの小銭を全部入れて小銭を最小限に自動でできるし何より速い
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:38:33.19ID:JB2W6Fi8
ウィアーザ・ワールド聞いてわかったけど
何処かのアーティストが場違いな合いの手?入れてる所があって曲を台無しにしてるね
テンション上がるのはわかるが全体のまとまりも考えろよ
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:58:29.46ID:WHMPhx5i
>>528
え、それ気付かなかったw
どの辺だろ?

ちなみに大人数参加の一発撮りという観点ならビートルズの"All you need is love"で、
ジョンがアドリブで"She loves you"を叫んでいるが当時もこんな風に「余計なことしやがって」
みたいに囁かれていたのかなと思うと興味は尽きない
俺はもちろん何の違和感も抱いていないし、むしろこういうのもビートルズらしいと思っている

空気の読めなさで他を引き離してダントツで一位なのは1998年の長野五輪
スキージャンプ団体で最後に船木が飛ぶときに「フ・ナ・キ、フ・ナ・キ」
とバカなアナウンサーが個人的感情をマイクの前で叫び、それが世界中に放送されてしまったこと
こいつは日本の恥だ
おまえの仕事はどの選手が飛ぶのかを淡々とアナウンスするだけだ
職権乱用して個人的主観を拡声器で伝えるなと思ったね
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:42:47.54ID:JB2W6Fi8
>>529
「ウィアーザワー」の後、テンション上がって変に高揚し外れた音程で
「ウィア〜ザワァァ〜!」みたいな声を出す女がいた気がしたが
よく聞いたら誰もいなかったみたいなのでこの話は無かったことに…
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:12:25.79ID:73fCyQ+z
>>528
ウィアーザワールドのレコーディングはプロデューサーである
クインシー・ジョーンズとマイケル・オマーティアンが厳格に管理してたから
アドリブを入れる余裕はなかったはず(仮に入れてもストップ掛かって録り直しになった)
レイチャールズあたりが入れたら流石に採用したかも知れないけど
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:13:55.81ID:qvEhuA56
NHK筋肉体操に女性加入は改悪だと言ってる自称フェミの腐女子がいる
0534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:34:08.95ID:qvEhuA56
大阪府知事が気持ち悪い
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:18:58.97ID:qvEhuA56
高須院長の抱き枕...
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:02:06.46ID:n6Yrap1w
接触冷感を謳うグッズの大半が、接触した瞬間程度しかひんやりしない事
そもそもある程度気温も下がらないと冷たくない事
数分冷感を保っているものもあるが、固くて使い心地が悪い事
それら全てのグッズが、冷感持続時間を超えると、むしろ熱く感じる事
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:21:37.19ID:X6/dB2DK
例えば筋トレとかダイエットとか資格の勉強とか何かの習慣、
始めることや続けることがちょっとしんどいなっていうようなことについて、
Twitterで専用アカウントを作り「今日から〇〇はじめます!まずはナントカカントカ」みたいな感じで始めて
5日ほどでアカウント放置の人
どんだけ見切り発車でどんだけ意志弱いの、と思う
(その行動を5日でやめること自体ではなくて、専用アカウントまで用意してそれかい、みたいな部分)
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:12:25.50ID:utGye5/w
USA for AFRICAの集まりそのものが気に触るよ
ミュージシャンが売名行為の目的で参加してるバレバレだもの
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:21:02.31ID:QbS92NKq
>>528
>>529
一発録りではなくマイクにネックレスが当たって雑音とかでリテイクしてるね
(そういうドキュメンタリーが放送された)

WowWow女なら多分シンディー・ローパー
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:20:56.38ID:jQO2FiiK
スイミングプールに通ってるんだけど(遊戯用のプールじゃない所)
一般開放も一部されていて暑くなって来るとスクールコースじゃないビジターの子供たちもやってくる
ところが昨日女子更衣室で水着に着替えようとしたら母親らしき中年女性と一緒にあきらかに小学生男子が入ってきた
小学生は学校で一人で着替えができているはずだし一人で着替え出来ないような人向けに障がい者用更衣室というのも用意されている
なのに堂々と幼児でもない男子を女子更衣室に連れ込む母親にマジ腹が立った
てめーは自分の腹からひりだしたものだから自分の体の一部だと思ってるだろうけど他人から見れば他個体の異性なんだよ!
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:23:16.83ID:iaNiFX1t
ちょっと運が良くて大怪我や死亡をまぬがれたような事故未遂の動画を
爆笑・ショッキングと称してエンタメ扱いすることがどうも気に障る
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:42:47.91ID:vM+IwQcn
周りみなん死んで生き地獄ってこともあるんだよ
笑うどころかもう語りたくないって人も多い
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:55:16.79ID:QbS92NKq
御巣鷹では4人だったけどアメリカでは少女1人しか助からなかったって飛行機墜落あったな
その人は一切語らず公にも出ないそうだ
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:57:59.76ID:qkiV4A7w
>>550
日本にだって表に出ていない悲惨な事故は腐るほどあるんだよ
あまりわかったような口はきかないほうがいい
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:02:55.21ID:4fbKxiCT
わろた
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:44:08.70ID:rKW2rugt
>>556
こういう奴
荒らしだかなんだか知らないけど
特定の奴に名前付けて延々そのスレでそいつがどうとか言い続ける
荒らしを叩いていれば自分は正義だと思ってるのか
どう見てもそいつが荒らしにしか見えない
こんなのがあちこちのスレで居座ってるのを見るのが気に触る
そしてこう書いた俺をその荒らし認定してくるのもお約束
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:24:21.06ID:I2DfDkGj
この件に関しては>>547-549の流れを受けて>>550が普通の書き込みをしただけで、
それに対して全く的外れな批判している>>551がボロクソ叩かれるのは当然だろ
シャチハタ云々はオマケに過ぎない
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:49:48.01ID:g+7NWtZe
>>545
その年齢なら入りたいって男児本人がごねたとしか
性犯罪予備軍だからなるべく軽い犯罪のうちに捕まってくれれば
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:08:13.64ID:4fbKxiCT
ID:I2DfDkGjもキチガイだよね
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:41:42.55ID:qkiV4A7w
そもそもそのままシャチハタさんてのは何者なんだよw
勝手に名前付けてそれを超有名なキチガイだと言ってるけどそれって妄想の中のお話じゃないだろうな?
なんか気味が悪いぞ
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:55:08.46ID:3zqZZVcj
流れ切っちまうけどNHKの上と横に高温注意報が出てること
これから毎日昼間はこれ出るから鬱陶しい
こんなの出さなくてもバカじゃないんだから分かるだろうに
これが出てたから助かった命、とかあるの?
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:01:36.73ID:3zqZZVcj
>>579
あー、なるほど
エアコンもつけずに扇風機だけでボーッとテレビ見てる老人なら
エアコンつけねばと思うかもね
だったら仕方ないやゴメン
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:08:01.64ID:I2DfDkGj
真面目に思うけど年取ってあちこちの機能が衰えるのは当然としても、
猛暑日でも部屋に籠ってクーラーの必要性を感じないほどの機能低下ってちょっと想像できない
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:18:01.47ID:4fbKxiCT
>>573
546 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/07/30(火) 09:14:27.17 ID:I2DfDkGj
>>545
ロリコンババアキモい

こんなレスしてるから頭おかしい人だと思ったよ
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:03:28.58ID:aQ/WxvvA
某公共施設の展示ギャラシー(写真撮影自由)

一通り見て展示物の写真を撮ろうとしたが、展示のショーケースに反射して
後ろにいるジジイがガラス越しに映り込んでた

映り込まないような角度に変えてカメラを構え直してジジイが画角に入らないようにしたが
そのジジイ、カメラに映り込む位置に動きやがった

しょうがないのでまた角度を変えて構え直したら、後ろのジジイ、
またカメラに映り込む位置まで移動してくれた

(´・ω・`)
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:19:18.95ID:yL0RCoS9
>>585
喪服いたやろ?
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:27:58.53ID:BdlQ02D/
午前中は洗濯してね、お母さん洗濯機の使い方覚えられないから
午後になったら買い物に行ってね、でも日の出てるうちは外に出ないほうがいいわ
お母さん冷房嫌いだから、あんたも扇風機で我慢して

せっかく夏休み取れてもこんな生活じゃ…
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:04:07.09ID:H/1/Btu5
通ってる歯医者で担当医師が
この歯は急いで治療しないとやばい、とか、早く何とかしないと将来大変なことになる など
やたら不安を煽ってくる
なのに行っても話をするだけで終わったりだとか、次の予約は1ヶ月半後とか普通にされる
混んでそうな病院なんで仕方ないけど…
予約も取れないし結局チマチマ治療しかしないならそういうこと言わないでほしい
病院変えようか迷ってる
0595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:35.51ID:LNb0pnAD
>>543
しない善よりする偽善と言ってな

>>544
重ね付けしたバングルがシャラシャラと音が出てたの注意されて
「Oh!Sorry!」とか言って外してたよね
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:42.41ID:/wGhRYdS
歯科で一人だけ頬骨を腕おきに使う歯科医がいたなあ
腕も一番悪いのに頻繁に担当になるのが嫌だった
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:10:27.24ID:s0JRBq9m
ペットボトル飲料を飲む瞬間に話しかけられる事
誰でも経験はあると思うけど、今の職場は特にその頻度が高い
なんで話しかける前に相手の様子確認しないの?
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:05:37.02ID:r3sjjDxa
夫が、タンがからむ感じになったり、飲食物にむせたり気管に入ったりしてせきこんだ後、
それが長く続くというか、喉をクリアにするのがヘタなこと
ヘタといったら語弊があるなら、クリアになりにくい体質なのか?
私はそういう時は、強くウン!ウウン!って感じで咳払いをして喉をクリアにするんだけど
夫はそうしないでいつまでも喉に何かある感じの弱い咳払い、コホンコホンとし続ける
強い咳払いは喉に悪いとは思うけども、でも夫のようになんか弱い咳払いをずっと続けられると
こっちの喉になにかひっかかってるあの感じがよみがえってきて、ムズムズする
強く咳払いしてクリアにしてくれーと思う
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:13:24.46ID:8T08c8JO
>>599
飲食物にむせたときはウン!ウウン!ではクリアにならない気がする
やっぱり小さく咳を繰り返しながら気管支のポケット(そんなのあるか分からないけど、イメージね)から粒子を追い出そうとするしかない
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:18:34.94ID:r3sjjDxa
>>600
そう?私はひっかかってんなーってわかるから
ウン!ウウン!で勢いで出すというかクリアにする感じだなあ
こう、咳がゼイゼイする感じってわかる?
あのゼイゼイ感がある弱い咳を、コホ…コホ…ウウン…としてるのを聞いてるのがもうw
ウウン!!ゴホン!!で出るやろ、なぜしない?って思っちゃうんだよね
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:21:15.64ID:r3sjjDxa
あ、もう全然せっぱつまった苦しい状況とかは完全に終わってて
でも喉はいまいちクリアにはなってなくてコホ…コホ…だけを時々出してる感じね
喋ったりも全然するんだけど、それも何かゼイゼイ感をまとってる感じで
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 06:00:13.39ID:CcuYFUT2
ホスラブ使ってるやつ
0606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:00:27.64ID:5ButLDG3
梅雨明け猛暑初日のニュースのインタビューで「やっと夏が来たって感じですよね!気持ちいいくらいです!」とか言い出す奴いてムカついた
言わされてるんでもイラつく
三日も続けば暑い〜もう暑さはいりません〜雨が恋しい〜とか言うし
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:22:03.60ID:wswmbcL5
>>606
人間なんてそんなもんだよ
おまえだって
「3日も雨が続けばもう雨はいりません暑さが恋しい〜とかいうし」
って言うし
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 09:31:52.71ID:jO4IV1lq
アマゾンで買おうかなと開いていた商品
お客様におすすめの新商品のお知らせ
でその商品をお勧めするメールを送ってくるのはいいとして
開いていたページを更新したら値上がりしていて割引クーポンが消えてたこと
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 09:48:35.21ID:kAY883vt
300円くらいのものを買いたくなったショップ
送料700円
1万以上で無料
ここでどう買っても1万無理w
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:08:43.48ID:u74kGbF/
オンラインショップで「店頭引き取りなら送料無料」

当たり前やろ
店に取りに行くんなら値引きして欲しいわ
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:56:22.84ID:67qbnDKk
まぁそりゃ店舗なら店員の人件費や店舗までの輸送料、店舗維持費?とかいろいろあるじゃろ
その手の費用を抑えてネットならお安いですよって差別化はかっとるんだししゃーないんじゃねーの

HPの価格表示がネットか店舗かわかり辛いって事かい?
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:06:53.92ID:kAY883vt
ネットで支払いまで済ませて商品受け取りを店舗にしたら
優遇されることもなく2時間待ちに並べって言われた
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:16:23.95ID:pr1OXi0o
同じ今月から配属のもう一人と交互に同じ業務をしていて、毎回なにかしらミスをされること
私が何かしら質問すると呼んでないのに作業の手を止めて後を着いてくるのに、その人が間違ってた作業について確認のため先任に質問したときは顔を上げもしないこと
小声の雑談にも入ってくるのになんなんだよ
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:49:43.95ID:Nl00NP+r
「スイカには体を冷やす効果があります」だって

そりゃそうだろ
あんな水分のかたまりみたいなもん食ったら
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:56:14.03ID:b4xqUB9b
前日まで雨が降り続いてたのに翌日雨の兆しが無いと
「布団干しに最適な一日です!」と言い切るお天気お姉さん
地面からめっちゃモワモワした湿気を感じるんだけど
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:01:13.28ID:oJiDK7ZB
>>617
スイカも含め、キュウリ、トマト、茄子、冬瓜などは体温を下げると言われているが、絶対に嘘っぱちだ
その話を信じて、ひと夏の間せっせと夏野菜を食べ続けたことがあったけど、微塵も体感できなかった
気休め程度の効果しか得られない割には、コストも手間も掛かりすぎた
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:10:19.50ID:UVUTSd/w
それは食べてる時や食べた直後に涼しく感じるって話だろ
ガチで体温が下がって暑い夏でも暑く感じない、とかそんなわけはないぞ
0622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:36:13.06ID:zECj8ReJ
順番待ちで並んでる時に
狭い通路一杯に広がって通り抜け出来なくして
何倍も他人に回り道させながら平気な顔してるママ友グループ
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:05:57.41ID:fW2L5GI1
Yahooの路線情報。
出発地を入力しようとするタイミングで画面がズレてアプリのインストールボタンをタップさせられること。
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:28:37.90ID:Xszoopma
>>628
それおまえが悪いよ
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:18:14.60ID:qc5M2K15
部署である家族参加okのイベントでの金額設定が気に障る
社員2000円家族1000円子供500円みたいに他人の妻や旦那の分を社員が負担する設定になってる
妻も自分もこういう集まりが好きじゃないから基本参加しないんだけど社員の自分は毎回断る訳にはいかないから余計にうーんってなる
0634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:38:00.97ID:GgFnCEpc
>>631
そう言うのって社員が負担してるんじゃなくて会社が負担してるんだと思うよ
イベントとしてはそもそも社員の2000円ですら足りなくて不足分を会社が福利厚生の一環として負担してる場合が多い
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:53:22.93ID:qc5M2K15
>>631です
仰る様にさもしいのかもしれないが>>633で言われるように子供はいいんだけど大人に金を払うのは納得しにくい
ただそうしないと参加者が増えないから苦肉の策でやってるんだろうと推測できるのでここに書いた

ちなみに会社から金は出てない
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:53:18.90ID:gdqnGZQ6
そもそも自分の家族をあんな連中と接触させたくない
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:31:43.73ID:yNynSzOT
>>631
どんなイベントだろう?
バーベキューとかの食べ物系ならモヤッとするな。

職場じゃなくても仲間内の集まりで
「家族の分は半額」
と言われたら、やはり納得しにくいな。
かつて趣味のサークルの集まりでそういうのがあったので。
(割り勘の飲み会で、確か子供無料だったかな)
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:16:28.97ID:0oDDFOz+
DQN会社にその社員か
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:02:58.43ID:R77JyZns
子供はわかるが家族半額ってのがわからんな
会社から金でてないなら部署の有志でやってるただのイベントだろ?
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:19:30.33ID:OY6UyAav
この時期スマホのアプリが、「スマホが高温になっています!40℃!」などとうるさいこと
気温が高いんだからしょうがないだろ
気温が高いことは些細じゃないが
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:55:42.95ID:0ZK8sH51
近所のスーパーで売ってるアボカドが、ライム?と一瞬思うくらいの若い緑色
(熟すどころかよくある濃緑ですらない)
それ買ってきて家に置いといてもうまく追熟しない
食べごろのアボカドをいつも売ってほしい
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:58:27.39ID:pso/wwiT
わかる
この流れで聞きたいんだけど、アボカドの追熟って冷蔵庫入れたらダメだよね?
買って、ナイフ入れたけど固かったやつが家にあるんだが追熟させるにはどーすれば良い?
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:08:47.39ID:9dZKrioF
追熟したいなら常温に置くけど
気づいたら白と黒の混沌が生まれてやべーことになってるので
もういっそ多少固くてもいいから緑のうちに食べたいと思う
あけるまで中身わかんないってほんと博打だよな、外側何も変化ないのに腐ってるとか
売ってるやつをその日あけたらもう腐ってるとかマジであるし
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:51:35.52ID:HGvMOYzh
>>648
ヘタの部分を見てヘタの周りに隙間があるのが売れてるアボカドです

>>649
ジップロックにバナナやリンゴと一緒に入れておくとよいですね

>>651
レンチンは食物繊維や脂肪酸が溶けて柔らかくなるだけで
食感だけが完熟に近づくので、味はあんまり良くならないです
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:21:50.37ID:hlpky5Iq
ごみ箱に、ちょっと離れた所からゴミをポイッて投げたら外れた
頭に来て、ごみ箱蹴りあげて中身をぶちまけた
旦那の部屋だから、そのままにしといたけどねw
なんか腹が立つんだよね、一発で決まらないと
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:14:51.43ID:dCnlOT+R
ボケた母の実家に立ち寄ったときは生ゴミを処分してなくてゴミ箱にウジ湧いてたな
半泣きになりながら風呂場で洗浄したが何故か神を恨んでしまった
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:01.94ID:4GrvIi/M
>>657-658
人間と会話したことないの?
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:07.15ID:qvOMf+Nf
YouTubeで、ホームの動画一覧にあるやつの、興味ないやつを地道に削除して『オススメ精度が上がりました』とか言われてるんだけど、消してもまた違うジャンルの興味ない動画が追加されるだけで、この作業に意味が無かった。
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:05:12.38ID:4GrvIi/M
納涼単発祭
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:38:39.35ID:HGvMOYzh
あら叩かれてたのね
ゴメンよ勘違いして
>>648が行ってるお店に熟してるのと若いのがあるのかと思ったんだよ
余計なこと書いて悪かった
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:46:46.84ID:pso/wwiT
>>673
私は参考になったよ ありがとう
なおアボカドは捨てました。
一度ナイフ入れてしまうと(ラップしても)冷蔵庫入れてたら乾いてしまうね
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:28:59.84ID:xCnRpMsj
>>685
だからそのギスギスに宛てた皮肉だってば
>>648に対する>>652にそこまでイライラできるかね、って
俺は>>674と同じく「へー参考になった」って思ってたし
まさに「人との会話ができないんだろうなこいつら」と思ったよ
「こいつら」じゃなくて「こいつ」かも知れんが
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:50:36.59ID:xi6qw4nk
俺別にお前に対して何か言ったつもりないんだけど・・・
ズレまくりの当たらないドッヂボールに巻き込むのやめてくれ
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:52:51.85ID:XgLS2wwV
運転中の旦那に西友の開店時間を調べてってスマホを渡された
「せい」と入力したら予測変換で「性感」と出て、確定を押したらその次に「激安」と出た
休みに時々出掛けるなあと思ってたらこんな所に行ってたのか
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:17:48.25ID:QQ/pEk2M
>>686
売れてるの誤変換にツッコミを入れてるってなんなの?
全くそんなことじゃないと思うけど(誤変換してるけど別に関係ない)
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:22:35.91ID:3jPKuqIj
「4インチのAndroidスマホ欲しいけど売ってない」てレスに、「1インチは○センチだよ」と言ってるみたいなレスじゃん?
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:24:44.88ID:k0y8Y5y3
>>688
些細で済むとこが凄いなw

風俗は気持ち悪いけど旦那さんはあなたにやましいことなにもないからスマホ渡したんだろうな
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:38:45.20ID:1YQf0uW3
出入り口が狭い商店入ろうとしたらちびっこ連れの親子が出入り口んところにいて「帰ろうか、まだ何か買おうか」って迷ってる。
出入り口が狭いもんで通るに通れない。そこで迷うなよ…
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:42:50.14ID:rqFt4aWQ
大船渡高校の佐々木投手が「決勝で投げなかったことだけ」
が議論の的になってること。
決勝戦は大船渡の監督がどうしても甲子園に行きたくない
としか言いようのない異様な采配をしていたのに。

○4番打者の佐々木を野手としても登場させない。
(全力で送球する危険があると意味不明な言い訳)
○予選で好投した2番手、3番手の投手も投げさせない。
(精神的疲労、というこれも意味不明な言い訳)
○投げたのは予選で登板がなかった4番手、5番手の投手だけ。

まだ佐々木を4番ライトで出して、先発が2番手投手なら
そんなにおかしくもなかったのに。
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:31:36.03ID:TDXsllw3
>>697
あるある
スーパーの通路でも左右にカートが止まってて血栓ができてる。
お前ら周りを見ないのか。もっと端に寄れよ。
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:48:01.26ID:sZ8DsT6D
>>698
本人がプロが目標だから出たくないって言ってた話もある
それが表に出ちゃうと世間やチームメートから本人が叩かれるから監督の言い訳がしどろもどろになってるのかも
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:00:51.09ID:aYY5Mh/B
>>688
ガラケー時代に、くりぃむしちゅーの番組でそういうコーナーあったなぁ。くじ引きで引いて頭文字から出演者のケータイの予測変換を当てるもの。
くりぃむ上田のケータイは古すぎて変換機能すらないからいつも免除されてたw
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:45:37.25ID:gpCkBdFL
「一人で死んだら変死扱いになって、警察呼ばなきゃならないんだよ」
そう言って、家の外に出ない、家族の外出も阻止しようとしてくる母
…なら、かかりつけの病院を決めて欲しいと言うと
「年寄りなんだから、どこかしら具合が悪くなるのはしょうがない!」
「恐い病名つけられて、怪しげな薬を何種類も飲まされたら、ますます具合悪くなる!」
とブチキレる…
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:56:23.06ID:2nrnlYEd
大体いつも数人は並ぶというか待ちが出る店で、まあこれは店が悪いんだけど
ハッキリとこっち側に並ぶみたいな図示がなく、
自分より前にいる人が、本来並ぶのとは反対に向かって並んでいる時
前に一組いる程度ならともかく、数人いるのに
客の自分が仕切ってこっちに並ぶんですよとかいうのも変だし(万に一つこっち側に変更になったとかあるかもしれんし)、
しょうがないのでその後について並んでると
途中で店員がでてきた時に、こっち側に並んでくださいと言われ移動することになる
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:15:26.14ID:gpeKCtKs
昼休みに自分の真ん前の席の人が食前に使ってる除菌ジェルだか除菌ウェットティッシュだかが強めのフローラル臭がするやつで
半径2m程の辺り一帯に充満して吐きそうになりながら自席で昼食を取るはめになってる
衝立等遮る物は何もないからダイレクトに芳香が拡散され数分は漂い続けてる
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:27:33.32ID:2nrnlYEd
>>707
ああいうのくっさいよね
フローラル系は特に食事とあわないし気の毒
電車の中で汗拭きシートみたいなので首とか拭き出した女性いたけど
それが目に染みる殺虫剤みたいなニオイだった
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:23:33.86ID:SLF8Ylv9
海外キャリアの飛行機で出てくるウェットティッシュがそんなんだった
機内食の前に何気なく拭いたらなんかすごい南国の香り
隣の外人がいい匂い〜とか言いながら腕や脇までぬぐいだして食べる気しなかった
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:49:19.06ID:QmtCBNEG
北海道在住だけど最近ずっと気温も湿度も本州と変わらないじゃん!
北海道のメリットぜんぜんないじゃん!!
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:01:14.12ID:00ebWNKF
>>709
ゴメン、決して煽るわけではないんだけど
「ビールか。ノンアルコールビールなら酔わないけど
普通のビールだと酔うな」と言ってるようなレスだぞそれw
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:12:18.73ID:6sDUyySM
>>711
何年か前に夏に遊びに行った時も今年みたいに暑くて、
せっかく北海道来たのに!と思った
旅館とかだとエアコンないしね
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:16:17.29ID:00ebWNKF
>>711
北海道行ったことないけど夜とか明け方も涼しくないの?
御殿場とか天城高原とか、昼はクソ暑いけど夜中とか明け方とか
震えるほど寒かったし昼間も日陰に入るだけで涼しかったから
北海道が暑いと言ってもあんな感じなのかなと思ってたけど違うのかな?
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:25:47.47ID:zPdlb+CQ
>>715
一口に北海道と言っても広いから一概に言えないが、
割とよく知られている札幌、旭川、富良野、函館あたりはほとんど本州並みの暑さ
多くの観光客が足を延ばすエリアだから、
「避暑を求めて北海道行ったのにクーラーないからむしろ暑かった」という声はよく聞く

本当に避暑が目的な北海道の通は釧路に行く
今年7月の最低気温は9度、平均気温も20度を下回っているからな
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:14:21.01ID:3cmxmNoo
イメージ的なもんだな。
初めて7月の新潟に行ったとき、北国で涼しいかと思ったら暑くて驚いた。
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:12:54.26ID:C9Mh0XBB
自宅にコピー機が無いから仕方なくコンビニでコピーしてるんだが
見られたくない物を印刷してるんだから通り過ぎるときに覗くのマジで腹立つわ
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:27:56.89ID:yp1hw6qS
自分的には些細じゃなかったんだけど
イオンの食料品売り場で買い物してサッカー台で商品を袋につめてたら
首筋あたりにモゾモゾ動く感じがしたので手で払った。
手で払ってももう一回モゾモゾしたので、でっかいハエでもいるのかと思って払った。
そしたらモゾモゾしなくなったので商品つめてたら、
また首筋でモゾモゾしたので手で払ったら、手を見たら手に中ぐらいの大きさのゴキブリがついてて
わあって声出して払ってしまった…

食料品売り場だからゴキブリは仕方ないのかも知れないけどさ…
イオン気持悪いからもっとちゃんと清掃して
ゴキブリ退治の駆除薬とか設置してよ………
家でもほぼゴキブリなんて見ないし
ゴキブリなんて手で触ったことないしほんとイオン無理無理無理
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:48:51.85ID:KWoUZSJ6
自分的には些細じゃ無かったんだけど

イオンの食料品売り場で買い物してサッカー台で商品を袋につめてたら
直ぐ近くのオバサンが首筋あたりをやたらと手で払っていた。
でっかいハエでもいるのかと思いながらも商品つめてたら、
また首筋を手で払い出し、そのオバサンの手を見たら手に中ぐらいの大きさのゴキブリがついてて
わあって声出して払っていた…

Gが服の中に紛れ込んでくるなんてかなりのレベル
そんな池沼が堂々と食料品売り場へ来るんじゃねーよ
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:18:41.50ID:yp1hw6qS
>>734
こういうキチガイを見るとびっくりする
不登校で学校も中退して働かずに家の中で引きこもってるとこういうのになるの?
家の中でも母親をババア扱いして呼びつけてるんだろうな

服の中にゴキブリが紛れ込んでたら家で5秒で気付くでしょうよ
バカじゃないの
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:23:27.05ID:0TJTLRcf
>>734=739
こいつ他のスレでも1レスごとにID変えてる荒らしだから気にしない方がいいよ
こいつのレス紹介しとくわ
スレで1000取ることに命懸けてて1000取らないと発狂するようなネット依存の精神病患者で青葉と似たような人種

290 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail: 投稿日:2019/07/27(土) 01:58:08.00 ID:kbipcW3s
前スレで俺がフルボッコにしてなおかつ1000番で華麗な勝利宣言でまとめたのが効いたアイツがずっと暴れてて草
メンタル崩壊したんだろうな
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:24:34.89ID:yp1hw6qS
家からイオンはかなりの距離があるのにそんな訳ないでしょ
カート使ってたからカートについてたとか飛んで来たんだと思う
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:26:13.82ID:8IxEJRtb
昔業務スーパーみたいなところにいったら、野菜の腐った臭いがしたので3秒で出たことがある
Gやミッキーがいっぱいいそうでいやだわ
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:52:45.48ID:nBcM59CE
>>732
ひえぇぇ・・・
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:54:14.19ID:2TQqXwjM
ちゃんと清掃してもゴキブリとか
食品扱ってるんだから出るしな
ハエとかも完全に排除は無理
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:19:16.06ID:PBPOKPL9
>>741
スキャナー機能があって、スキャンして印刷するなら
それは間接的なコピーではないの?

完全に余談だけどうちのプリンターはPCなしでコピーできて
ドキュメントフィーダーもついて1万ちょっとって安すぎ(ブラザー)
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:00:09.43ID:/e8q9Ggn
夏に、手足がほてるという話をすると、必ずといっていいほど「それ実は冷えかもよ」的なこと言われること
なんで普通に、暑いから熱いっていう話じゃかんの?
冬は冷え冷えだけどほてらないですけど
夏、エアコンの中に1日いて冷えてた日より、外歩き回って暑い思いした日とかにふつうにほてってるんですけど
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:09:37.07ID:dTh/gqvK
5chでの話だけど、VIPで散々人に絡んでおいて、全然関係ない板のスレで違う日にまた絡んでくる奴
無視してるけど
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:18:02.08ID:GRyqYiwM
>>752
手足が〜と描けば、ああ体は冷たいのに手足だけが火照るんだなと思うのはわりとフツー
身体中熱いとか書くなら何の誤解も持たれまいに
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:56:45.07ID:eCdA2LY/
昼間一緒に出掛けた友人
大きめの日傘を持っていたので私も入れてくれたんだけど
重たいのか段々傾いてきて生地に頭が擦られたり、視界に被さってきたり、互いの距離が空くと露先が目に刺さりそうな高さで寄ってきたりで落ち着かなかった
私が屈んだりかわしたりすると友人もごめんごめんって言いながら持ち直すんだけど時間が経つとまた傾いてくる
嫌気がさして私はいいよと傘から出ても熱中症を心配して入れてくれる
気持ちはありがたいんだけどね
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:23:15.04ID:BPCbqmaY
近所のコンビニ、レジの並び方がフォーク並びに変わったんだけど
真ん中できちんと待っている人を無視して抜かす人がたまにいて気に障る
文字とか表示が目に入らない人っているから、ルールを理解してないのかもしれないけど…
店員さんが何も言わないのもちょっとイラッとする
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:59:28.61ID:EjD0AFGa
不要なトラブルを避けたい人もいるじゃん?
「並んでますよー」
「あっ、失礼しました…」
で終われば良いが

「並んでますよー」
「チッ」
とか舌打ちされたら余計イライラが募るだろうし
もしかしたら相手が逆ギレして手を出してくるかも知れない
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:03:36.76ID:I85WOIK4
うちの近くのコンビニも店舗リニューアルと同時にフォーク並びになったんだけど
2つのレジ間の距離があって、並ぶところがどっちのレジからも遠いので
並ぶところ無視して直接レジに行っちゃう人がいた場合に、
待ってるところからだと、結構大声出さないと聞こえない感じ
大声で遠いとこにいる人に向かって「並んでますよ」とか言いたくないし、そこはやっぱり店員がちゃんとさばいてくれないと
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:32.57ID:z/GO+9iJ
>>763
確かにその通りだ
次からそうしよう
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:49:46.37ID:DZ0GOeLn
帰宅したら玄関前にデカイゴキブリがいて10分くらいにらめっこ、動かないから
死んでると思い急いで家の中へ、少し経ってから帰宅してきた家族に
ゴキブリいなかったか聞いたらいなかったよと、お前生きてたんかい!!!
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:16:30.02ID:7S9tzD8Z
Gとにらめっこなんてよくできるな。
自分だったら見つけたら速攻でマジックリン取りに行って泡攻撃かます。
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:02:59.66ID:uXdWOvff
バス停にある時刻表とか路線図書いてある看板?にもたれかかってる人
邪魔なんだよ
すいませんって言えば退いてくれるんだが見終わるとまたもたれかかる
んで他の人がまたすいませんと・・・をずっと繰り返してる
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:49:50.15ID:9tuxfQXh
>>767
実家のおかんはGが出ると人差し指、中指、薬指の3本でえいっと抑え込んで
中指でそのまま潰してたな
そして手を洗って料理再開
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:11:14.06ID:gpdwqayf
車椅子で人混みに突っ込むやつなんなの?花火大会とか絶対見なきゃいけないものでもないのに、ぐいぐい入って行って文句言われたら被害者面って図々しいだろ
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:32:08.70ID:7S9tzD8Z
>>770
Gの動きに注意しつつ玄関開けてGをまたいで台所へダッシュ。
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:39:09.48ID:K0r/vAgV
妊婦時代、悪阻きつくて優先席座ってたら、杖ついた若い男が前に立つんだけど誰も譲らない
そのうち杖を上の網棚に乗せた
網棚といっても、網になってなくて銀の棒が席と平行に5本ほど渡してある棚 おそらく揺れた拍子で杖が席に落ちてくるだろうなと思った
そこまできて隣の人が男に席を譲った
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:41:59.72ID:K0r/vAgV
思うにその男の人は杖が落ちるのを見込んで置いたんだと思う
私は通勤中身体がつらくても優先席を譲られないことはあったが(マタニティマークつき)、疲れは人それぞれだし仕方ないとも思っていた
ネットでは「譲って欲しいならはっきりお願いするべか」という声も多く見られたので、そういうものかとも思い、そんなお願いするのも悪いので極力我慢するようにしていた(もちろん譲ってくれる親切な人もたくさんいて感謝してる)
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:10:18.67ID:I85WOIK4
>>752
これめっちゃわかるわ
なんでもかんでも「実は体の中は冷えてる」っていう冷え性理論出してくるのよね
冷えが体に悪いことはわかるけど
なんというか、本気で単なる暑がりも世の中にはいるだろと
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:11:33.95ID:O2ZyQIiA
読んだ限りでは男は普通に杖を棚に置いただけで「杖が落ちるのを見込んで置いた」という穿った発想のほうがよっぽど歪んだ印象を受けるんだけど…
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:40:31.48ID:9tuxfQXh
「ミキ卓」でググったら
「もしかして: 三木卓」と出たので
「”ミキ卓” -”三木卓”」と入れてググったら
「もしかして: ”三木卓” -”三木卓” 」と出たこと

検索ワードを除外ワードにしてどうすんだ
上等じゃねぇかと「もしかして」をクリックしたら
「”三木卓” -”三木卓”との一致はありません」って当たり前じゃボケ
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:34:02.53ID:LQcKOJSG
>>757
コンビニのレジで、出入り口側に並ぶやつ。
たとえば、客視点でレジの左方向に出入り口があるのにそっちに並ぶやつね。
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:50:40.28ID:9tuxfQXh
>>757
逆のケースでイラッとしたこと
真ん中にカウンターへの出入り口とかタバコの棚や
ホットスナックケースその他があって、2台のレジの間が
5mくらい離れてる上、カウンターギリギリまで陳列棚があって
カウンターと棚の間で客がすれ違うのがやっとという作りのセブンで
片方のレジの正面からレジに向かった(陳列棚に遮られて
向こうのレジの状況はわからない)
そしたらレジの直前で「順番をお守りください!2番目にお待ちの
お客様こちらへどうぞ!」って向こう側のレジに並んでた客を優先させた
フォーク並びの床マークもないしフォーク並びを推奨してるわけでもなく
(つーかフォーク並びする場所がない)、普通にレジに向かったのに
まるで横入りしたかのような口調で言われてイラッとした
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:14:23.34ID:PCaOwMfb
説明が難しいのでライン上での会話で読み取って欲しい

友 ご飯行こー
私 いいよ、何食べる?
友 なんでもいいよ!肉系!
私 (食べログで検索して候補2、3送る)
友 こんなのもあるよ!(2、3送られてくる)

こういうのが気に触る
数人規模の食事でもなくたった二人なのに候補バンバンあげても絞るの怠いし、相手に候補出されたらそっち優先にしないといけない気がして結局自分で探したものは無駄に終わる(どうしても食べたい物があっての厳選ならいいんだけど)
なんでもいいならやり取り無駄に増やさせないで欲しい
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:16:02.08ID:L60l2/X1
長距離ドライブしていたとき村に一軒しかないコンビニに寄った
おれはコーヒーとおにぎりを買うだけだったのに、前のオバハンがカゴ2つ分もどっさり買い物してた
会計が中々終わらない上に狭いレジで袋詰めもしてるから効率が非常に悪い
やっと二人目のレジ係がきたので俺は隣のレジに移動したら、
レジ係のババアは俺を素通りしてオバハンのレジに加勢しやがった
アタマに来たのでコーヒーとおにぎりを投げつけて何も買わずに退店した
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:36:58.57ID:L60l2/X1
>>786
時と場合によるけど一つのレジに二人がつく通称ダブルレジは一般的にあまり推奨されていない
それをやるからには効率よくさばけと言いたい
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:03:09.30ID:I85WOIK4
ブックオフでたまに2人でレジされる時あるんだけど、無駄だなーと思う
例えば本20冊をカゴから出して、適当にわけて2人で数えるんだけど
わけたあとのすり合わせみたいなので無駄な時間をとる
「こっち200円が9冊です、あとこっちの108円が2冊で、コミックが1です」
「えっとじゃあこっちが4冊だから13と(レジ打つ)…108円何冊って?」
「2です」
「えーじゃあ4の、あと?」
「えっとえー、あコミックが」
みたいな
20冊程度、すり合わせの時間作るくらいなら、一人がぱぱぱっとわけたほうが早いだろと
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:09:35.50ID:gKInG2PC
>>788 711でおばはん3人が店番
長蛇の列状態でダブルレジ、あとの一人は在庫管理のタブレットもった状態でダブルレジの片割れと話し出した
なにか重要な話なのかもしれんが、列できてるのわからんか、状態
挙句に俺のレジで釣銭を落とし、陳列台の裏側におちた、それを拾おうとするも台が動かず四苦八苦
先に代わりの釣り出してあとで探せや、言うてもどの硬貨が確認できないので・・ってなにそれ
もうええわいうて出たことはある、さすが711だとおもた出来事
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:13:57.03ID:UOR9ejob
JANEなら数字を反転させて右クリックで見れる
他の専ブラでもそれぐらいの機能ついてるだろう
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:36:43.69ID:mEMxaD2r
円卓の中華料理とかって、家族か本当に仲の良い親友じゃないと
(職場の同僚はもちろん友人でも単なる趣味仲間程度だと)腹の探りあいになって
いまいち楽しめないよね
例えばエビチリの海老何匹食べた?とかさ
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:51:08.13ID:9tuxfQXh
Yahoo! をポータルにしてるんだけど、トップ記事の中で

> やなぎなぎ、一般男性と入籍「ひとつステップアップした気持ちで」
>  やなぎなぎが一般男性と入籍したことを発表した。オフィシャルサイトを通じて
>  入籍を報告したやなぎなぎ。

やなぎなぎとか言われても知らねーよっ!!!!
せめて「シンガーソングライターのやなぎなぎが」とかの書き出しにしろい!!!!
(ググって初めてこの名を知った)
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:38:46.49ID:0guMEH8K
SNSでわざと水を差すようなリプを送ってくる人。
台風が直撃する地域の人を心配するツイートに
「台風なんて九州に限らずどこでもくるでしょ何を今更(苦笑)」とか、
地震速報系のニュースをリツイートすると
「こういうのテレビつければわかるからいちいちリツイートする必要もないんだよなぁw」とか
夜に料理の写真を載せてフォロワーさんが「飯テロだw」と騒ぐと
「テロっていう言葉をあまりこういう場で使うべきではない、本来テロというのは〜(以下略」
こいつ繋がってる人全員から嫌われていて、それを匂わすニュアンスのツイートがあると
「ええ、ブロックしてもいいですよ。どっちが正しいかご自分で判断して下さいw」
私や何人かはブロックしたんだけど、こいつの囲いがいて「〇〇さんの意見は正しい!」とか
「〇〇さんの言うことが正しい」って言ってて余計図に乗ってる。
その男、47才無職の子供部屋おじさんなんだけど
いつか何か事件起こすんじゃないかって懸念してる。
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 07:38:50.29ID:YCCTGixE
>>803
社会に出ないとこうなる見本みたいなゴミだね
そんな性格だから嫌われて無職になったのかもしれないけど同じこと
ニートを飼う親も製造責任取って以前の事務次官みたいに始末してほしい
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 07:40:03.51ID:jgchHCmf
こっちは興味ないのに「あの役もこの役もこの人がやってるんだよ!」「え?知らないの!?」とか言ってくる声優オタクにイライラする
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:44:44.00ID:pTGQ4JqD
最近の漫画の長ったらしいタイトル
自分が小さい頃は単語で一言「○○」とかせいぜい「○○の○○」くらいのに馴染んでるから、最近のタイトルに凝ってます感タイトル変わってます感がウザい

○○が○○の○○で○○して○○しちゃったりなんかしてみたいにうるせーよバカ!
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:16:59.29ID:9MyuR+zc
>>809
でも結局は4文字に略されちゃうんだよな

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
→ もしドラ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
→ 俺妹(おれいも)

ちなみに(古いし漫画じゃないし4文字でもないけど)
The Artist Formerly Known As Prince(かつてプリンスと呼ばれたアーティスト)
→ 元プリンス
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:40:52.01ID:9MyuR+zc
夏祭りで地元のクラフトビールの蔵元が「冷たい生ビール」と
看板出してたから買ったら温かった
「温いよこれ」と言ったら「このビールはその温度が一番美味しいんです」と
いやそういうビールは冷房の効いたお店で出そうよ
灼熱の炎天下でぬるいビール出すなよ
せめて「冷たい生ビール」の看板外せよ
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:17:31.30ID:cjnFcAbt
>>815
池袋駅の駅中のパブでエクストラコールドっての頼んだけど
「氷点下の冷たさ!」のはずが温かった
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:47:27.65ID:CVX6lQP6
>>798
ヤフーをポータルにしてるってのが気に障った。
お前はヤフーの何様なのかと

いや、ただブラウザのホームにしてるだけなのは知ってるけどさ。
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:04:59.72ID:zT+94N+x
何が正しいかは知らないけど、ポータルにしてるという言い方は自分はしないな
ホームにしてるっていう
ヤフーとかをカテゴリの名称としてポータルサイトということはもちろんある
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:58:25.84ID:B6QKyjjB
>>826
キチガイはおまえだよw
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:33:06.84ID:9MyuR+zc
>>832
だから「それほど怒るようなことでもないでしょ」って話だよ

>>833
間違ってるみたいね
ずっと使ってたし、ググっても普通に出てくるんだけど
どこがどう間違ってるのか、この際ご高説を賜りたいものですよ
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:51:37.46ID:adk3GV/g
具具ッた感じだと
ポータルサイト(Google等)をブラウザのホームにする
ことを
ポータルにする
と言っているのか
一般的ではないな
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:52:39.82ID:GR1hpaGp
>>831
ビールのことで苛ついてるあなたも
同じこと言われちゃうぞ
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:57:24.03ID:9MyuR+zc
>>836
どっから持って来たもへったくれも以前からそう言ってるし
「"メモリを載せる" とかいつから言ってんの?」って言われてるようなもんだわ
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:58:29.95ID:9MyuR+zc
まあ、この手の話はいつまでも並行線だからやめよう
「キチガイ」とか書いて悪かった、ゴメン
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:16:25.03ID:GR1hpaGp
>>839
その温度が1番美味いと言われてるのならいらつかないよ
あんた沸点低すぎ

もしかして喪服?
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:21:20.03ID:PzKWAttj
>>842
あんたミューミューのスタンド攻撃でも受けてんの?
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:17:50.57ID:mJIJuAGh
>>845
別におかしな書き込みないじゃん
ここでのこともちゃんと謝ってるし
必死貼る奴は総じて頭悪いって本当なんだな
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:43:50.78ID:1ch/780n
ヤフーをポータルにしてる
つまり
ヤフーをポータルサイトたらしめている
という意味にも取れるので、半分冗談で
お前は何様だよ、ヤフーをポータルサイトたらしめる程の影響力がある人間なのかよ、という意味で書き込みしたんだけど、なんかごめん。
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:06:06.33ID:9MyuR+zc
>>848
ポータルって「インターネットに接続したときに最初に表示されるサイト」だと思ってたけど違うの?

>>849
おおおお!!同じく!
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:19:35.06ID:Ni3Dw3Fd
猛暑の中モスバーガーに逃げ込んでひんやり空気にホッとしていたら
ベビーカー女が入ってくるなりレジの人に
「冷房の温度上げてください寒いんです」
そりゃ赤子連れかも知れないけどなんの遠慮も疑問もない命令形が気に障った
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:24:34.22ID:pTGQ4JqD
全英ゴルフで優勝した渋野さんは基本的に好印象なんだけど東京五輪を目指す理由として「日本に元気を与えたい」とか言ってるのを聞いて
あぁ…お前もそういうこと言うタイプか…とガッカリした

「自分のプレーで見ている人に夢や希望や元気を与えたい」とか言うスポーツ選手やアスリートってホントおこがましいと思う
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:29:50.98ID:zYeIyWcx
知ってて当然と思っていたけど、意外と隠し機能知らない世代も多いんだね

新着チェックで右クリック→アクティブスレ全部更新
黄色のポップアップ→Ctrlとドラッグで動かせる
普通にテンキー入力→そのレス番に飛ぶ
>>797みたいに画像リンクが複数ある場合
 →3行ドラッグ→右クリック→「選択範囲のURLを全て開く」

ちなみにjaneでimgurを開こうとしても標準ではエラーになるけどプラグイン入れれば見れるようになる
興味ある人は根気よく探してみてくれ
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:09:09.78ID:3PWwhzGu
>>846
喪服乙
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:40:12.97ID:25N65nXz
そこはあれじゃね
世界で活躍するとなると「I give you」とか会話で普通に言うことがあるだろうから
それをうっかり直訳したんじゃないの?
ギブミーチョコレートってチョコ下さいの意味だからギブ=くれる 
と錯覚しがちなので、日本人が特に意識している動詞の一つだと思うんだけどな

まあそれはおいといて、単純に「与えたい」が上から目線と感じるのは俺も同意
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:10:55.05ID:7o01Aucd
上から目線もそうだし、その人のプレーで夢やら希望やら元気やらをもらうのは見てる人が感じることであってやってる側が与える目的でやるなんて勘違い甚だしいと思う
お客様は神様ですっていうのは店員側が言う言葉であって客側が言う言葉じゃない、っていうのに通じるものを感じるんだよね
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:25:51.17ID:bV7yzxZ4
与えたいはアレだけど、自身が北京の女子ソフトボールの金メダルに感化された
と言ってたからまぁ言いたい事は伝わったかな。
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:27:54.68ID:JHTmA7Hl
>>842
だったら「冷たい生ビール」出すなってことでしょ?
こうやってわざと一部を無視する人って何なの?
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:35:45.78ID:Q6rnRyjl
>>862
831 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/08/06(火) 16:47:56.62 ID:9MyuR+zc
>>828
なんで?
Yahoo!をポータルにしてるって書いただけでいらつくほうが頭おかしいでしょどう考えても

これが原因だろ
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:43:00.45ID:E2P9WY7q
>>863
結局そのポータル問題はどうなったの?
何を隠そう(ちんちん隠せという古いネタがあったが)
かく言う俺もインターネットイエローページの時代から
「○○をポータルにしている」と言い続けてるのでハラハラしてる
wikiの定義によるとポータルとはコンテンツプロバイダーの側から観た表現となっているね
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:35:16.34ID:JHTmA7Hl
>>867
スマン看板のことね
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:37:06.44ID:JHTmA7Hl
>>865
よく見たらいつものアレだな
最近ガン無視されてるからいろいろ手を変えてんのかね
触って悪かった

次どぞー
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:38:00.95ID:UcrRvGiO
朝ドラの公式サイトで今回の「なつぞら」に限っていい加減過ぎること
登場人物紹介で義理の兄が主人公のなつ(広瀬すず)と結婚したがってるとか書いてあるから
しばらく残念な目で見てたら真逆だったし
あらすじも微妙に違うし(「そのときの○○の言葉で」の○○の人物が全然違う人とか)
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:42:09.49ID:wBuoUM7M
ID:E2P9WY7qが昨日のポータルマンじゃない?
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:56:08.11ID:zDOcf5IC
>>864
俺が昨日、散々聞いたけど誰も答えられなかったな
最後は全角カタカナで「ググレカス」と来たもんだ
推して知るべし、ってやつだわ
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:19:31.15ID:GA21l0EK
告げ口を二度三度やるやつがウザイ。
職場になんかねちっこい男性(A)がいる。
部署がちがうけど狭い職場で他部署と協力してやってるのでどうしても関わることがある。
最近Aにどうでもいいことで注意を受けて、説明するのもめんどくさいから
ハイハイと適当にいなしたらその後すぐこちらの上司に告げ口。
そのひとが大して取り合わず、むしろこちらの味方的な発言をしたためか
さらに上の上司に告げ口。
そしてさらにその同格の別の上司にも告げ口して
先日ミーティングの際にしょうがなくその事項についての注意がなされた。
それをドヤるでもなく素知らぬ顔で聞いているA。
腹が立つと思ったが相手してたらダメだなと思って
その後にAとは普通に対応しようとしたらどうも目線を合わせなかったり素っ気ない態度。
罪悪感を持つぐらいならわざわざ同じ事を何度も告げ口するな!
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:17:16.32ID:kXurW1OC
同じマンションの人が夏休み中だからか朝子供にエントランスまで
見送りをさせてるみたいで、ゴミを捨てに行った時に
「この子○階の○号室までお願いします」とか言われ
「自分で連れて行ったらどうだ?」と気に障った
そんなに心配なら見送りなんかさせるなよ
大体俺がヤベエ奴だったらどうするんだよ
もし何かあって俺のせいにされても嫌なので
用はないけど「ちょっと出かけるんで…」と駐車場に逃げた
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:51:21.20ID:25N65nXz
誘拐犯疑惑の濡れ衣着せてあとでたっぷり慰謝料を搾り取ってやれという思惑がミエミエだな
何にせよ関わっちゃいけない物件
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:14:41.85ID:zDOcf5IC
>>880
日本語勉強しろとか言ってる割には
そこで終わっちゃうんだよな
何故アホなのかは誰も説明できないという不思議
ポータルという言葉自体は「入口」という意味だから
「ポータルにしている」は何ら不思議ではない
これ以上突っ込むとググれで逃げるまでがお約束w
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:19:03.67ID:nrCUEiqT
ごめん、ヤフー派なんだ。
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:28:54.68ID:ofYE05XJ
会話っていうのは相手に通じるかどうかで
通じない言葉を頑なに使い続けるのは意味がわからんな
ポータルとかいって通じると思っているんだろうか
いやこういうと通じるとか言い出すからはっきり断言するけど通じないから
他人と会話するということがどういうことなのかを一度考えたほうがいい
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:33:54.82ID:z2yD9/Ki
>>877
うわっ何それ些細どころじゃないわ
「お願いします」って何だよ引き受けること前提かよ
ガキも馬鹿親も両方嫌いだから腹立つ
せめて管理人に頼めば良いのに(管理人さんも無駄なことさせられて気の毒だが)
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:44:53.39ID:25N65nXz
スマホの使い方

・普通の人
在宅時は基本的にON
仕事中、外出中、運転中、移動中といった不在時は基本的にOFF

・老害
在宅時は家電あるから携帯はOFFでもいい
なんで外出中にOFFにするんだ!不在時に連絡つかなかったら意味ないだろ!
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:28:00.90ID:BzlkLRbZ
パートのおばさんが保護者繋がりで仲の良い男の人との事を「お互い男と女と思ってないしー」とか言いながら、相手の休みの日には職場近くのコンビニに来て貰って待ち合わせていて、しかもその日に限って結婚湯暇を外してる

口では「旦那が厳しいから男の人とラインとかしたら怒られる」って言いながらその相手とは毎日連絡取り合ってる事を匂わせたりしてる

どうみても不倫だろうなーと思うのにバレてないと思ってるのが少し気に障る
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:35:19.38ID:F5qJzBGn
>>888
バレてないと思ってないと思う
一応建前上は隠しながらも何かを感じ取ってほしいんだろうね
ほんとは知られたくないけど知られたい!私って男の人にまだ需要あるのよと言いたい
そんな感じじゃね?
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:03:31.62ID:kdvX+BBI
あるレビューで、商品を手に持ってる画像に
仕上がりガタガタ、サイドも明らか浮いてるネイルが写り込んでていてちょっと嫌だった
嫌だと思った理由は
・見た目が悪い
・ネイルの浮き放置は緑膿菌感染の原因になる
・こういう事からネイル=不潔と広まりがちだから
あと手に持たなくてもレビューできる商品なので、映り込みさせたいならもう少し考えてほしい
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:00:15.66ID:BzlkLRbZ
>>891
てへ☆
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:15:20.16ID:HyxAFxUT
今日ろうそく出せの日だったから、地元のスーパーが小分けできる菓子の特売店頭セールやってたけど、うまい棒×30本が300円て定価じゃん。
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:30:28.58ID:nrCUEiqT
ガラケー時代から携帯の電源は基本ずっとつけっぱなしだ。
simカードやSDカードを付け換えるときくらいしか電源切らない。迷信が廃れたのか病院だってOKだし。
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:56:26.58ID:rdr5JCUZ
服屋で服買ったんだけど、畳んで袋に入れてくれた店員の子がワキガだった。
すごくいい子だったんだけど、袖のとこを腕と脇で挟みながら畳んでたから嫌な予感がして、帰ってにおってみたら買った服にもしっかりニオイがついてた。
結構萎えた
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:16:28.44ID:OxRP2loJ
>>896
その店員さんの年齢とおっぱいのサイズはどれくらいなのかね?
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:16:51.87ID:VMF3mD93
>>897
ほんと?若い女の子だったから可哀想かなと思ったんだよね。
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:24:06.98ID:LN1IPMQb
>>900
治療は若いうちに始めるにこしたことないんじゃないかな?
すごくいい子だってことも一緒に伝えてみてはどうだろう
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:28:32.59ID:VMF3mD93
>>899
しらね多分22くらい。乳はあるのは間違いないけど目立つほどでもなかったしふっくらしてたからCくらい?
>>901
なんか私が元気出てきた。
せっかくいい子なのにほかの客にも嫌な顔されてるかもしれないと思うとそれも可哀想だし、電話してみようかな。ありがとう
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:49:30.30ID:mgBMeg7s
>>898
函館から北に向かうに従って荒っぽくなる、というのが定説だぜ。
函館「♪ろうそくいっぽん くださいなー」
札幌「♪ろうそくだーせー だーせーよー」
旭川「♪だーさーないとー かっちゃくぞー おーまーけーにー くいつくぞー」
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:50:47.16ID:mgBMeg7s
>>903
まあ、北海道発祥の風習がアメリカに伝わってハロウィンになった、って説と、
欧米の風習がなんか歪んで伝わってろうそく出せになった、って説があるわな。
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:17:16.65ID:nDJXnMft
何かの誤変換かと思ってた、「ローソン出せの日」
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:18:28.89ID:nDJXnMft
さっそく誤変換・・・
×ロウソク
○ローソン
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:02:35.95ID:QFP8PuAc
ろうそくだーせーの真っ只中の地域に住んでるけど小さい頃からなんだよそれどーゆーコトだよ意味不明きもちわるっ!!ってずっと思ってた
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:08:43.76ID:jjSRjkGj
去年新築したんだけど、虫が嫌いだからオサレな植樹などせず、敷地は全てコンクリートで埋めた。
草一本ない。
なのに今の時期、毎朝団子虫が大量に庭にいる。
恐らく昔から建ってる隣の家からのはみ出し者だと思う。てかそれしかない。
大体で数えて60〜70匹がコンスタントに発生。
毎朝ホウキとチリ取りで回収してるんだけど、翌朝にはウヨウヨ、、、
隣との境界線に粉の殺虫剤撒いてるんだけど、奴らは嫌がって乗り越えないのではなく、取り敢えず乗り越えてきて我が家の敷地内で死ぬという、、、
だから大量発生も、半分は死んでる。
何か良い対策はないものか、、
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:51:52.75ID:a7MDEeym
遺産相続の債務として香典返しを計上してきた後妻が気に障る
死後に勝手に口座から金を引き出したり暗証番号わかる口座だけ財産目録に記さないで遺産隠しするわで
何もかも気に障る
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:43:22.86ID:HndfegHa
>>914
地蔵盆も全国区じゃねーからなぁ
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:46:50.50ID:rQUc/djG
ローソクもらい、って自分もはじめて知った。
>>915
一軒家なら虫は避けられないな。
ご愁傷様。
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:58:51.29ID:GZU/zWc/
>>915
コンクリートはダンゴムシにとってエサだそうなんで
今後のことを考えたらタイル張りにするのが一番効果あるかも
駆除用殺虫剤を撒き続けるのは費用的にも人体への影響的にも良くないし
コンクリートじゃ落とし穴の設置も出来ないし
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:29:00.26ID:a7MDEeym
>>917
考えてたら苛々してきてしまって些細じゃすまん気がしたきたよ

>>919
遺産隠すような馬鹿女と結婚した父も気に障るねw
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:46:27.15ID:J7Vh4ejI
肩を叩くくらいのツッコミはいいけど、頭を引っ叩くのがすごい嫌
そういうのが目に入るだけで不快
他人の頭を叩くってどういう教育受けたんだよ
芸人は職業でやってること前提だから不快にならないけど、どちらにせよ激しいツッコミは好きではない
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:12:30.94ID:EhhhSsNu
下話な上に古くてすまんけど
ルイという女とセクロスしてたときに
フィニッシュ近くで「ルイ... ルイ...」と名前を呼んだら
笑顔の太川陽介が脳裏に浮かんで消えなかったこと
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:30:49.31ID:a7MDEeym
>>928
何に使ったかは不明なんですわ
葬儀や父の為に使ってないのは間違いない
葬儀代から香典ぶんを引いたものを債務として計上したのかと思いきや領収証みたらまんまその金額だったよw
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:44:56.42ID:EplW5nVd
>>931
わかるわ
「〇日に遊びに行くね」って送ったら「OK!」の後に泣いてる顔文字
嫌なんかい!


まぁうちの親なんだけどね
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:17:35.64ID:TeNrtb9K
長期出張が終わって帰国したら「おかえりなさい会やろう!みんなで集まろう!」と仲間うちから連絡があったが、勝手に日時を指定され、都合が合わないので○日はどう?と返信したら「主役が都合悪いそうなので中止です」とみんなにLINEされた事。
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:43:52.16ID:06NtPHQC
>>940
どうせ同一人物がやろう!→中止と勝手に騒いでるだけだろ?
ここで他の人から改めて連絡があってやろうってなるかどうかで940の人望がわかる
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 02:22:46.37ID:lJRaJbXc
人望云々言うけど、主催?の口から悪いような捉え方で拡散されてるので、悪印象は拭えないよ
先入観出来ちゃうから
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:03:22.32ID:zFCDbQq6
>>944
主催が主役の予定押さえてないなんて致命的。
サプライズで予定は押さえない前提での会なら、中止自体はみんな覚悟の上。

主催者の印象は悪くなっても主役も印象は悪くならんよ。
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:03:57.16ID:iYn6NIra
この時期コミケが近くなるとTwitterのアカウントが軒並み

「@c961日目西あ11a」だらけになる事。
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:02:21.93ID:MQACNkPz
某牛丼屋にて。
昼飯がある遅くなり3時過ぎに店に入った。店内に客は自分一人。
外がめちゃくちゃ暑くて、店員が来る前に給水機で水を一杯もらった。
ちょっとして店員が来て、「いらっしゃいませ」と新たにお水を持ってきた。カレーを注文。
お盆にのってきたカレーと味噌汁とスプーン、そして新たなお水(コップ3つ目)。
2杯目までは分かるが、なぜ3杯目が出てきたんだろう?
むかっとするほどじゃないけどモヤモヤした。
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:09:00.62ID:vDDJ8tbr
こういうネタスレ的なスレで、自分が書き込んだ直後に明らかに自分の書き込みを読んで連想したであろう類似した内容の書き込みをこちらへのレス形式でもなくあたかも自分オリジナルで思い付いたかのようにしれっと書き込んでる奴
我慢できないならせめて数レス挟んで書き込めよと思う
そういう厚かましい奴、デリカシーのない奴が気に障る
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:09:41.42ID:ft4bJgCz
>>948
空になってたとかじゃなく?
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:13:33.69ID:ft4bJgCz
>>951
暑いからたくさん水分とっておけってことだよ…
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:42:26.23ID:BbgESXhs
会計時におつりと一緒に一杯。
店を出ると慌てて駆けてきた店員が「お客様、忘れ物ですぅ〜」ともう一杯。
自宅に着くとインターホンが鳴り「お客様、先程は当店の不備があり大変申し訳ございませんでした」と〆の一杯。
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:52:14.73ID:Fa1co15B
ヤフーやグーグルその他のニュースサイト
ネタがないなら無理に記事載せなきゃいいのに
「前髪を切った佐々木希に絶賛の声!」とか知らんがな
そのうち「橋本環奈『定食はお味噌汁から』」とか
「福山雅治、自宅を出て次の角を曲がる」とか載りそうだ
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:53:10.81ID:SI04JYdV
職場のビルのコンビニのキャンペーンで、先週、特定のお茶を買うと別の特定のお茶の無料クーポンプレゼント、というのをやってる。
クーポンが出るのは先週の5日間だから5枚持ってて、引換は今週火曜〜来週月曜、って設定なんで正味4営業日できょうが最後。

朝、昼ともらったのだが、飲料ケースの引換対象商品が故意か偶然か途中で引っ掛かってて、一見すると在庫切れに見えるのが気に障る。
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:59:53.45ID:4zAGNmN/
岡田くんの映画ザ・ファブル、
fableは英語だとフェイブル、フランス語ならファブル。
だが、ザ がついてるから英語を意識してるならフェイブル。

作者が無知でバカなのか、あえてそうしてるのか?
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:10:49.71ID:Fa1co15B
>>956
バカなんでしょ
もう消滅したけど横浜フリューゲルスなんてのもあったし
(Flugel はドイツ語だけど単複同形なので Flugels という言葉自体が存在しない)
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:13:20.33ID:VY3VjOyI
個人的には未だにベッド・ベットとバッグ・バックがめちゃくちゃなのが気になる
あのへんくらいはいい加減カタカナ英語としても正してほしいよね
前にテレビでコメンテーターが何かのひったくりに対する防犯特集だか何かしてて
バッグのことについて「かばんは背負うといいですね。バックだけに!(笑)」とか言ってた時には言葉もなかった
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:58:12.09ID:Fa1co15B
>>961
会社の若い女性が紅茶ばかり飲んでるから
「紅茶好きなの?」って聞いたら「好きですけど
家で飲むときはティーバックだけです」と言ってた
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:01:02.34ID:TN+cpFJy
すみません駄目でした…(Error!!:referer情報が変です と表示される)

どなたかお願いします
テンプレ置いておきます

次スレ
些細だけど気に障ったこと Part255

日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part254
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/kankon/1563187326
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:36:53.79ID:itG/cXgI
>>936
>>974

ニンゲン…カエレ…
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:37:43.12ID:Qd60HT/b
>>973
おつです

原因はわからないけど、radikoでラジオを聴こうと思うとエリアが地元の時と
東京になってる時とがある事
一番聴きたいのは全国放送だけど、それ以外を安定して聴きたいならば
月々350円支払ってラジコプレミアムに契約しろって言われてるみたいで
イラっとする
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:30:38.86ID:JTZIW2Qq
IQサプリという番組で「この紙にふれずにおってください」ってのがあって
「触れずに折って」じゃなくて「触れず匂って」が正解だったときは
「匂いを嗅ぐことを "匂う" なんて言うかよ」と思ってたけど方言だったとは
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:11:44.32ID:+rDiakNE
食堂ですぐとなりに給水器がある席で飯食ったら最後に冷たい水を飲もうとコップをからのままにして置いといたら
婆さん店員が水注いじゃったんでこれじゃ食ってる間にぬるくなっちゃうよーってもやっときた
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:15:33.13ID:JTZIW2Qq
>>986
一言聞けってんだよな
俺はトンカツ屋で高いトンカツ食ったときに
先にキャベツを食べてからトンカツ食おうとしたら
勝手にキャベツ追加されたわ
好きで先に食ったわけじゃねーよ義務だ義務
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:38:24.39ID:bCNz/Ve0
>>983
近畿、中部では
言わないし聞かない
0991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:56:38.15ID:JTZIW2Qq
人の台詞を引用するときに必ず叫び声というか怒鳴り声みたいになる会社の先輩
小泉進次郎の結婚の話題でも「この人って東京五輪の誘致のときの
『お・も・て・な・し、おもてなしー!!』の人だよな」とか
古いけどガンダムのシャアの名言も「坊やだからだぁ!!」とか
ウケ狙ってるわけではなく天然だから余計にイラッとする
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:01:53.12ID:6Ch0zj1/
匂うはどちらかというと女性の方が使う感じで、嗅ぐっていうのは荒い物言いって印象になる
例えば高級店の気取った女性店員とかが「こちらの香水嗅いでみてください」なんて絶対言わない感じだけど
他の地域だと普通に言うんだよね?
0999おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:35:53.89ID:r3vz0ucE
同じく
方言を方言とわかった上で使わない人たちばかりだな
たまに訛ってる人がいて、不思議な発音だなと思うことはあるが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 57分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況