愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part397 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561268113/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part398
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/04(木) 03:30:17.96ID:Y+DPQryd
2019/07/04(木) 04:27:59.25ID:Q5lhB3l1
>>1乙
2019/07/04(木) 04:38:19.07ID:e346pQ6p
>>1
おつ
おつ
2019/07/04(木) 06:51:12.12ID:O0WaMzuO
>>1
乙カレー、鯖カレー
乙カレー、鯖カレー
2019/07/04(木) 07:28:41.25ID:ZMFW245V
>>1乙です
相談いいでしょうか
気持ちの持ち方やどう立ち回ればいいのかを教えていただきたいです
私には約束して遊ぶ程度の仲のママ友が数人いて、その人たちと待ち合わせたり待ち合わせなかったりで支援センター(乳幼児向けの公共の無料の遊び場です)に遊びに行きます
支援センターに行けば外で遊ぶママ友以外にも誰かしら知ってる人がいて話します
同じ地域に住んでいてその他の施設での子育てイベントなどでもよく見かけるママが一人います
そのママさんが異常にダサいんです(その人をダサママとします)
ダサママはその異様な身なりからか皆から避けられているようでいつも一人です
ある日夫と一緒にいるときにダサママと遭遇して、ダサママが夫の上司の奥さんであることが分かりました
それからというもの、上司さんから夫の方に「妻はママ友居ないみたいだから良ければ仲良くしてあげて」と何度か言われてるようです
ダサママがダサくなければ数人でショッピングモール行く時に誘ったり二人で遊べば良い話なのですが、そのダサママは一緒に歩くのが恥ずかしいレベルでダサいんです
私はどうしたら良いのでしょうか
ダサママにもう少しまともな格好しなよと言えれば楽なんですが
相談いいでしょうか
気持ちの持ち方やどう立ち回ればいいのかを教えていただきたいです
私には約束して遊ぶ程度の仲のママ友が数人いて、その人たちと待ち合わせたり待ち合わせなかったりで支援センター(乳幼児向けの公共の無料の遊び場です)に遊びに行きます
支援センターに行けば外で遊ぶママ友以外にも誰かしら知ってる人がいて話します
同じ地域に住んでいてその他の施設での子育てイベントなどでもよく見かけるママが一人います
そのママさんが異常にダサいんです(その人をダサママとします)
ダサママはその異様な身なりからか皆から避けられているようでいつも一人です
ある日夫と一緒にいるときにダサママと遭遇して、ダサママが夫の上司の奥さんであることが分かりました
それからというもの、上司さんから夫の方に「妻はママ友居ないみたいだから良ければ仲良くしてあげて」と何度か言われてるようです
ダサママがダサくなければ数人でショッピングモール行く時に誘ったり二人で遊べば良い話なのですが、そのダサママは一緒に歩くのが恥ずかしいレベルでダサいんです
私はどうしたら良いのでしょうか
ダサママにもう少しまともな格好しなよと言えれば楽なんですが
2019/07/04(木) 07:47:25.79ID:s7ErYX2U
2019/07/04(木) 07:51:17.89ID:ZMFW245V
>>6
以前育児板でママ友に関することを話した時、育児関係無いじゃんと言われたことがあります
今回のことも育児関係無いかなと思ってこちらで相談させていただきました
子供のことは抜きにして、仮に社宅のママ同士の話だと思ってください
以前育児板でママ友に関することを話した時、育児関係無いじゃんと言われたことがあります
今回のことも育児関係無いかなと思ってこちらで相談させていただきました
子供のことは抜きにして、仮に社宅のママ同士の話だと思ってください
2019/07/04(木) 07:56:05.36ID:O0WaMzuO
>>7
育児板にもあるよ↓、少なくともここよりは有効かと
あとは既婚女性板の相談系スレとか?
◆◇◆ママ友相談室◆◇◆★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528030707/
育児板にもあるよ↓、少なくともここよりは有効かと
あとは既婚女性板の相談系スレとか?
◆◇◆ママ友相談室◆◇◆★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528030707/
2019/07/04(木) 07:56:08.58ID:7b9N/IaD
旦那の上司ならないがしろにするわけいかないから
顔合わせた時に話しかける程度でいいんじゃないかな
顔合わせた時に話しかける程度でいいんじゃないかな
2019/07/04(木) 07:58:55.06ID:pmmgsB83
2019/07/04(木) 08:08:59.38ID:ZMFW245V
>>8
親切にありがとうございます
そちらはおそらく育児中のお母さんが多いかと思います
今回は会社員である夫や上司さんのこともあって幅広いご意見が聞きたいのでこちらで相談させて下さい
>>9
どうやら支援センターの外で約束して遊んだりしたいみたいなんです
今までは支援センターで会った時に全体に挨拶する程度の「こんにちは〜」しか交わしてなかったのですが
私がダサママの旦那さんの部下の妻であると分かってからは支援センターでも会うと話しかけてくるようになりました
他のママの手前もあって正直周りのママの目があるときは話しかけられたくないです
>>10
不潔なわけではないですが異様にダサいです
例えば春にはサイズの合ってないワークマンで買ったのかな?というような男物の作業着の下に白い無地の長袖Tシャツ、七分丈のチノパン、ふくらはぎまでの白ソックス、合皮っぽいバレエシューズ
最近は七分丈のチノパンとふくらはぎ丈白ソックスとバレエシューズはそのままにトップスは綿素材のブラウスを着てたりします
私と同世代か年下で同僚や部下の奥さんなら服とか見立ててあげられそうだけど、上司の奥さんで年上の方になんと言っていいのか…
親切にありがとうございます
そちらはおそらく育児中のお母さんが多いかと思います
今回は会社員である夫や上司さんのこともあって幅広いご意見が聞きたいのでこちらで相談させて下さい
>>9
どうやら支援センターの外で約束して遊んだりしたいみたいなんです
今までは支援センターで会った時に全体に挨拶する程度の「こんにちは〜」しか交わしてなかったのですが
私がダサママの旦那さんの部下の妻であると分かってからは支援センターでも会うと話しかけてくるようになりました
他のママの手前もあって正直周りのママの目があるときは話しかけられたくないです
>>10
不潔なわけではないですが異様にダサいです
例えば春にはサイズの合ってないワークマンで買ったのかな?というような男物の作業着の下に白い無地の長袖Tシャツ、七分丈のチノパン、ふくらはぎまでの白ソックス、合皮っぽいバレエシューズ
最近は七分丈のチノパンとふくらはぎ丈白ソックスとバレエシューズはそのままにトップスは綿素材のブラウスを着てたりします
私と同世代か年下で同僚や部下の奥さんなら服とか見立ててあげられそうだけど、上司の奥さんで年上の方になんと言っていいのか…
2019/07/04(木) 08:14:11.27ID:/vanwEb2
>>11
幾つくらいの人?
幾つくらいの人?
2019/07/04(木) 08:17:14.06ID:ZMFW245V
私だって育児中で大した服着てないしおしゃれじゃなくて良いんですけどね
せめて普通のデニム履いてくるぶし丈の適当なカラーのソックスにしてスニーカーにしてくれれば大分マシになりそうだけどそれを言えない
あと丈夫な買い物袋をサブバッグにして斜めがけのショルダーバッグを組み合わせてるけど普通に適当な黒かネイビーかベージュのリュック背負ってくれれば
>>12
ダサママは上司さんの大学の後輩だったらしいのでおそらく34.5歳です
せめて普通のデニム履いてくるぶし丈の適当なカラーのソックスにしてスニーカーにしてくれれば大分マシになりそうだけどそれを言えない
あと丈夫な買い物袋をサブバッグにして斜めがけのショルダーバッグを組み合わせてるけど普通に適当な黒かネイビーかベージュのリュック背負ってくれれば
>>12
ダサママは上司さんの大学の後輩だったらしいのでおそらく34.5歳です
2019/07/04(木) 08:29:01.61ID:LKd06QK0
>>13
服装変だと一緒に出かけられん気持ちわかる
私も友達がショッピングモールに健康スリッパで行こうとして
全力で止めたことがあるw
だが、人の服装を変える事はなかなか難しい。
とりあえず自宅でお茶するなどして仲良くなって
ちょっと冗談言い合うくらいになってから
「また、今日も面白い格好してるねw」などと言うところから
じわじわと服装について切り込んでいくくらいが良いと思う。
服装変だと一緒に出かけられん気持ちわかる
私も友達がショッピングモールに健康スリッパで行こうとして
全力で止めたことがあるw
だが、人の服装を変える事はなかなか難しい。
とりあえず自宅でお茶するなどして仲良くなって
ちょっと冗談言い合うくらいになってから
「また、今日も面白い格好してるねw」などと言うところから
じわじわと服装について切り込んでいくくらいが良いと思う。
2019/07/04(木) 08:33:28.17ID:7b9N/IaD
問題が服装だけならいいんだけどね
幼稚園児じゃないんだし人に言われて仲良くするってないよな
ちょっとお茶程度で済めばいいけど地雷臭い
幼稚園児じゃないんだし人に言われて仲良くするってないよな
ちょっとお茶程度で済めばいいけど地雷臭い
2019/07/04(木) 08:45:28.22ID:rZo6NH/X
レス読んでる感じだと服装がダサい以外にも問題がありそうな気がする
メンタル病んでる人って服装や身だしなみに無頓着になるけど、そのダサママはそういうのに近いイメージだわ
組み合わせとかバランスとかが自分で考えられないみたいに思える
メンタル病んでる人って服装や身だしなみに無頓着になるけど、そのダサママはそういうのに近いイメージだわ
組み合わせとかバランスとかが自分で考えられないみたいに思える
2019/07/04(木) 08:52:55.89ID:ZMFW245V
なるほど
もしもメンタル病んでたり性格が地雷だったりする場合うかつに仲良くなるのも危険そうですね
ユニクロで全身セット買ってあげたら手っ取り早そうで、夫から「ウチの奴人に服買うの好きなんすよ〜着てやってください(嘘)」とか根回ししてもらおうかとも思ってたんですが
距離感間違うと大変なことになりそうですね
お子さんの服はそんなに変じゃないので余計に不思議です
もしもメンタル病んでたり性格が地雷だったりする場合うかつに仲良くなるのも危険そうですね
ユニクロで全身セット買ってあげたら手っ取り早そうで、夫から「ウチの奴人に服買うの好きなんすよ〜着てやってください(嘘)」とか根回ししてもらおうかとも思ってたんですが
距離感間違うと大変なことになりそうですね
お子さんの服はそんなに変じゃないので余計に不思議です
2019/07/04(木) 09:36:15.12ID:s7ErYX2U
旦那子供の服には気を遣えるなら、自分は何でも1番後回し、古着やしょぼい服屋の最安値ばかり着ているのかも
それならちょっと自分も近い感覚があるし、わからんでもない
さすがにそこまでちぐはぐなのは自分は着てない、はずだが
それならちょっと自分も近い感覚があるし、わからんでもない
さすがにそこまでちぐはぐなのは自分は着てない、はずだが
2019/07/04(木) 09:39:25.24ID:W00BJrDp
高校時代の異性の友人
卒業してからもLINEが続いててご飯行ったり花火大会に行ったりわりと仲良い友人だと思ってた
1,2年会ってない状況でその友人から「ディズニー行かない?」と誘われた 結構近いから日帰りで行けるんだけどその日は予定があったから断った
LINEは続いてるけどしばらく遊んでないからもう会うことないのかと思ってたけどディズニー誘ってくれたから数ヶ月後に「海鮮食べに行かない?」と誘ってみた
文面上では乗り気みたいだから来月いつ空いてるのかと聞いたら「来月は空いてる!二連休しか取れないけど」と返ってきた
旅行前提…?と思ってどこ行きたいか聞いてみたらA県とB県は車で2時間の十分日帰り可能、C県は一泊必須な場所だった
来月は空いてる!というLINEに返信したが翌月になっても未既読なまま 嫌な気がして一応「海鮮やめとく?」と送ってみたら「ごめん今月忙しいから行けない」とのこと
そこからすぐに既読無視された
おそらく、付き合ってもないのに旅行に誘ってきた!って理由で嫌われたんだと思うけど一言も一泊したいなんて言ってないんだよな…なんだかなあ
卒業してからもLINEが続いててご飯行ったり花火大会に行ったりわりと仲良い友人だと思ってた
1,2年会ってない状況でその友人から「ディズニー行かない?」と誘われた 結構近いから日帰りで行けるんだけどその日は予定があったから断った
LINEは続いてるけどしばらく遊んでないからもう会うことないのかと思ってたけどディズニー誘ってくれたから数ヶ月後に「海鮮食べに行かない?」と誘ってみた
文面上では乗り気みたいだから来月いつ空いてるのかと聞いたら「来月は空いてる!二連休しか取れないけど」と返ってきた
旅行前提…?と思ってどこ行きたいか聞いてみたらA県とB県は車で2時間の十分日帰り可能、C県は一泊必須な場所だった
来月は空いてる!というLINEに返信したが翌月になっても未既読なまま 嫌な気がして一応「海鮮やめとく?」と送ってみたら「ごめん今月忙しいから行けない」とのこと
そこからすぐに既読無視された
おそらく、付き合ってもないのに旅行に誘ってきた!って理由で嫌われたんだと思うけど一言も一泊したいなんて言ってないんだよな…なんだかなあ
2019/07/04(木) 09:55:29.29ID:ZMFW245V
>>18
服自体が安っぽいとか古いってことなら逆に気持ちは分かるんですがそうじゃなくて服の一つ一つは綺麗なんですよね
多分私より良い服着てるんじゃないかな
上司さんは基本的にスーツですし私服も会社の集まりで数回見たときはごく普通でした
上司さんは自分で選んでるからなのかもしれないけど、お子さんも上司さんもある程度決まった組み合わせだから普通の服に見えるのかもしれません
距離を置きたいけど夫になんて言ったらいいんだろう
服自体が安っぽいとか古いってことなら逆に気持ちは分かるんですがそうじゃなくて服の一つ一つは綺麗なんですよね
多分私より良い服着てるんじゃないかな
上司さんは基本的にスーツですし私服も会社の集まりで数回見たときはごく普通でした
上司さんは自分で選んでるからなのかもしれないけど、お子さんも上司さんもある程度決まった組み合わせだから普通の服に見えるのかもしれません
距離を置きたいけど夫になんて言ったらいいんだろう
2019/07/04(木) 09:56:16.32ID:hZ1EsXy3
>>19
違うと思うが…
違うと思うが…
2019/07/04(木) 11:07:14.16ID:rZo6NH/X
>>20
「ロクに話したことない人と仲良くなれと言われても困る。そんなに言うならあなたが仲を取り持ってよ。
両家族で食事でも行ってみるとか。個人的には彼女(ダサママ)は自分からは友達になりたくないタイプなの」
くらい言っちゃダメかな?
個人的には〜以降は言わないほうがいいかもしれないけど、夫上司の嫁とか気を遣うから積極的に仲良くなりたいもんじゃないってことは言ってもいいのでは?
「ロクに話したことない人と仲良くなれと言われても困る。そんなに言うならあなたが仲を取り持ってよ。
両家族で食事でも行ってみるとか。個人的には彼女(ダサママ)は自分からは友達になりたくないタイプなの」
くらい言っちゃダメかな?
個人的には〜以降は言わないほうがいいかもしれないけど、夫上司の嫁とか気を遣うから積極的に仲良くなりたいもんじゃないってことは言ってもいいのでは?
2019/07/04(木) 11:33:35.02ID:s7ErYX2U
24おさかなくわえた名無しさん
2019/07/04(木) 11:52:25.16ID:8A31A2JK 愚痴です
電車に乗ったらおじさんの隣の席が空いていたのでそこに座った
他にも空いてた席はあったけどとりあえず目に付いたのがそこだった
すると向かいに座っていたおばさんが立ち上がって私の前まで来て、「普通夫婦で席を探していたら横並び(になって空いている席)は譲ってあげるものよ」と言われた
咄嗟すぎてその時は意味がわからず、とりあえず席を譲って欲しいんだと思い「???」となりながらおばさんに譲って他の座席に移った
移ってすぐ、私がもともと座ってたおじさんと文句をつけていたおばさんが夫婦で、私が乗る前までは横並びに席が空いていなかったから別々(向かい)に座った
私が乗るときにおじさんの隣が空いたのに私がその席に先に座ったので譲るよう言いに来たのだとわかった
たしかにカップルや親子連れが乗ってきてぽつぽつとした席が空いていなかったら連続して座れるように譲るのは親切なことだと思うけど
初めて見た人が夫婦かどうかなんてわかんないよ
電車に乗ったらおじさんの隣の席が空いていたのでそこに座った
他にも空いてた席はあったけどとりあえず目に付いたのがそこだった
すると向かいに座っていたおばさんが立ち上がって私の前まで来て、「普通夫婦で席を探していたら横並び(になって空いている席)は譲ってあげるものよ」と言われた
咄嗟すぎてその時は意味がわからず、とりあえず席を譲って欲しいんだと思い「???」となりながらおばさんに譲って他の座席に移った
移ってすぐ、私がもともと座ってたおじさんと文句をつけていたおばさんが夫婦で、私が乗る前までは横並びに席が空いていなかったから別々(向かい)に座った
私が乗るときにおじさんの隣が空いたのに私がその席に先に座ったので譲るよう言いに来たのだとわかった
たしかにカップルや親子連れが乗ってきてぽつぽつとした席が空いていなかったら連続して座れるように譲るのは親切なことだと思うけど
初めて見た人が夫婦かどうかなんてわかんないよ
2019/07/04(木) 12:30:23.07ID:6euEYQs+
彼氏がよく私の真似をする
普段使ってる物とか食べてる物とか
私が好きな音楽とか聞かせても興味津々で聴いてくれるのはうれしいけど
自分が必要なものを探してる感じで興味なかったらスルー(それはいいけど)
先日、私が使ってる化粧品を見て、「俺もおんなじの使ってる」と偶然みたいなこと言ってた
ずっと私が使ってるの見てて知ってるくせに何故そんな風に言うんだろう
まあいいんだけどさ・・・
ちょっとモヤモヤして
普段使ってる物とか食べてる物とか
私が好きな音楽とか聞かせても興味津々で聴いてくれるのはうれしいけど
自分が必要なものを探してる感じで興味なかったらスルー(それはいいけど)
先日、私が使ってる化粧品を見て、「俺もおんなじの使ってる」と偶然みたいなこと言ってた
ずっと私が使ってるの見てて知ってるくせに何故そんな風に言うんだろう
まあいいんだけどさ・・・
ちょっとモヤモヤして
2019/07/04(木) 12:36:11.98ID:hZ1EsXy3
>>25
好きやからやろ
好きやからやろ
2019/07/04(木) 12:38:23.51ID:OlCw/fWq
2019/07/04(木) 12:38:56.42ID:bIwggkwZ
>>24
知るかよwって感じだね
というか、そこまでして並んで座りたい感覚がわからん
結構前だけど、疲れてたし長時間乗るから確実に座りたくて、始発駅でわざわざ1本待って乗ったことがあった
隣の席が一つだけ空いてて、発車近くなってから乗ってきた夫婦(60代くらいか?)の奥さんだけが座った
で、ジジイの方が私の前に立ったんだけど譲ってほしいらしくてわざとらしくぶつかってきたり、「アーアー疲れたなあ」とか呟いたり、奥さんとコソコソ話したり本当に鬱陶しかった
そんなに座りたいなら1本待つか優先席行けやと
知るかよwって感じだね
というか、そこまでして並んで座りたい感覚がわからん
結構前だけど、疲れてたし長時間乗るから確実に座りたくて、始発駅でわざわざ1本待って乗ったことがあった
隣の席が一つだけ空いてて、発車近くなってから乗ってきた夫婦(60代くらいか?)の奥さんだけが座った
で、ジジイの方が私の前に立ったんだけど譲ってほしいらしくてわざとらしくぶつかってきたり、「アーアー疲れたなあ」とか呟いたり、奥さんとコソコソ話したり本当に鬱陶しかった
そんなに座りたいなら1本待つか優先席行けやと
2019/07/04(木) 12:40:18.17ID:xs2FO4Ed
ヒューヒュー
2019/07/04(木) 12:55:08.51ID:hVMP+JzX
ずーーーっと待ってたのに無駄な時間だったからもうなんもやらんわ
あほらし
あほらし
2019/07/04(木) 13:06:31.67ID:f3YlnqJW
2019/07/04(木) 14:38:45.70ID:dqsAIJ/6
職場は中々エアコンを点けようって流れにならない
お客さん来てても「ごめんねー。うち儲からなくて」で終わる(冷たいお茶は出す)
税理士さん来てても点けない、(外部から来たってのに)我慢大会に強制的に参加させてる(冷たいコーヒーは出す)
すごく……暑そうです、下っ端には発言権がないけど絶対皆暑いはず
暑いの皆我慢してる。晴れてると風が吹けば多少涼しい
雨の日は窓閉めてるから空気の流れなさすぎて頭がぼーっとする
自分もその一人だけど、なんでエアコン点けようってならないんだろう
お客さん来てても「ごめんねー。うち儲からなくて」で終わる(冷たいお茶は出す)
税理士さん来てても点けない、(外部から来たってのに)我慢大会に強制的に参加させてる(冷たいコーヒーは出す)
すごく……暑そうです、下っ端には発言権がないけど絶対皆暑いはず
暑いの皆我慢してる。晴れてると風が吹けば多少涼しい
雨の日は窓閉めてるから空気の流れなさすぎて頭がぼーっとする
自分もその一人だけど、なんでエアコン点けようってならないんだろう
2019/07/04(木) 14:57:56.37ID:8z5xdDiE
欲しいなと思ったバッグがデザイナーが自殺したブランドのものだったんだけどこういうのって特に気にしない人が多いのかな
私みたいに少しでも自殺と結びつけて考えてしまうような場合はデザインが気に入ったとしても買わない方が良いですか?
バッグを見るたびにそのこと思い出してしまうとしたら嫌だなと購入迷ってます
私みたいに少しでも自殺と結びつけて考えてしまうような場合はデザインが気に入ったとしても買わない方が良いですか?
バッグを見るたびにそのこと思い出してしまうとしたら嫌だなと購入迷ってます
2019/07/04(木) 14:59:20.23ID:Vdf946Ur
2019/07/04(木) 15:06:56.16ID:62vk/Pno
>>32
うちの職場もそんな感じだったから、不快指数の早見表を打ち出して、「あーちょっと超えてるんでエアコンつけますね!」って言うようにしたら皆わりとつけるようになったよ
明確な数値の基準に従うという名目で動くと良い気がする
うちの職場もそんな感じだったから、不快指数の早見表を打ち出して、「あーちょっと超えてるんでエアコンつけますね!」って言うようにしたら皆わりとつけるようになったよ
明確な数値の基準に従うという名目で動くと良い気がする
2019/07/04(木) 15:21:37.69ID:dqsAIJ/6
2019/07/04(木) 16:08:45.63ID:e346pQ6p
38おさかなくわえた名無しさん
2019/07/04(木) 16:17:12.96ID:wC+AGWmL >>24
すげーな
頭がおかしいキチガイババアに絡まれて災難だったな
お前とジジイが夫婦だなんて他人は知らねーよキチガイババア
じゃあジジイの横の席が空いたらダッシュで席移動しろよキチガイババア
キチガイババア死ね
って思った
そんなのに出会ったら一日ムカつきが収まらないわ
すげーな
頭がおかしいキチガイババアに絡まれて災難だったな
お前とジジイが夫婦だなんて他人は知らねーよキチガイババア
じゃあジジイの横の席が空いたらダッシュで席移動しろよキチガイババア
キチガイババア死ね
って思った
そんなのに出会ったら一日ムカつきが収まらないわ
2019/07/04(木) 16:22:00.84ID:4vb1+JcB
>>24
そのババア、それをソックリそのままあなたの前に座ってた人に言えばよかったのにね
そのババア、それをソックリそのままあなたの前に座ってた人に言えばよかったのにね
2019/07/04(木) 19:17:02.68ID:3xvb762f
学生なんだけど今日学校をサボってしまった
体調悪くて今週3日間休んでしまって流石に4日連続は駄目だろうと親にも教師にも言われて行くには行った
でも保健室は閉まってるし我慢ももう無理だと思って3時間目が終わった時に教師に「通院の時間だから」って嘘ついて抜けて来てそのまま戻らないでベンチある公園で休んでる
普段も通院で抜けてるから怪しまれない理由だと思ったけどあっさりバレて親にも連絡行って自分にも電話やLINEがすごい来た
これからは本当の通院の日でも嘘だろうと思われるだろうし、色々な人に心配や迷惑をかけてしまった
でも怒られるのが怖くてまだ家に帰れない
体調悪くて今週3日間休んでしまって流石に4日連続は駄目だろうと親にも教師にも言われて行くには行った
でも保健室は閉まってるし我慢ももう無理だと思って3時間目が終わった時に教師に「通院の時間だから」って嘘ついて抜けて来てそのまま戻らないでベンチある公園で休んでる
普段も通院で抜けてるから怪しまれない理由だと思ったけどあっさりバレて親にも連絡行って自分にも電話やLINEがすごい来た
これからは本当の通院の日でも嘘だろうと思われるだろうし、色々な人に心配や迷惑をかけてしまった
でも怒られるのが怖くてまだ家に帰れない
2019/07/04(木) 19:21:00.01ID:xs2FO4Ed
誰に怒られるの?
2019/07/04(木) 19:27:43.00ID:3xvb762f
>>41
両親
怒らないから早く帰ってこいって言われてるけど良いご両親ですねって評価だったのがサボるような子供を育てたダメ親って評価になったし親の顔に泥を塗るなと絶対殴られる
きっと教師にも明日叱られると思う
両親
怒らないから早く帰ってこいって言われてるけど良いご両親ですねって評価だったのがサボるような子供を育てたダメ親って評価になったし親の顔に泥を塗るなと絶対殴られる
きっと教師にも明日叱られると思う
2019/07/04(木) 19:37:26.84ID:hZ1EsXy3
>>42
具合悪いならサボりじゃないやん
具合悪いならサボりじゃないやん
2019/07/04(木) 19:41:03.76ID:73bFq5Vq
体調悪いならなおさら早く帰りなよ
前にもどこかに書いてなかった?
体調悪くて休みたいのに、入院か出張行ってる親に学校行けって言われたとかなんとか
違ってたらごめんね
前にもどこかに書いてなかった?
体調悪くて休みたいのに、入院か出張行ってる親に学校行けって言われたとかなんとか
違ってたらごめんね
2019/07/04(木) 20:06:18.90ID:3xvb762f
2019/07/04(木) 20:12:37.26ID:hVMP+JzX
47おさかなくわえた名無しさん
2019/07/04(木) 21:08:41.24ID:cHGZ0/J4 >>40
体調悪いならサボりじゃないよ
ネットの向こうの人に言われても気休めかもしれないけど、休みたい時は休んだらいいと思うよ
嘘ついたことで両親を怒らせてしまったかもしれないけど、そこだけ反省して体調不良は素直に訴えたらいいと思う
そりゃ1年中嘘ついて遅刻やら早退するのはどうかと思うけど、人間たまにはしんどいときもあるよ
ちなみに女の子?
生理とかでホルモンバランスが乱れて不安定になってるのかもしれないから、心当たりがあるなら産婦人科に行ってみるのもおすすめ
男の子ならごめんね
体調悪いならサボりじゃないよ
ネットの向こうの人に言われても気休めかもしれないけど、休みたい時は休んだらいいと思うよ
嘘ついたことで両親を怒らせてしまったかもしれないけど、そこだけ反省して体調不良は素直に訴えたらいいと思う
そりゃ1年中嘘ついて遅刻やら早退するのはどうかと思うけど、人間たまにはしんどいときもあるよ
ちなみに女の子?
生理とかでホルモンバランスが乱れて不安定になってるのかもしれないから、心当たりがあるなら産婦人科に行ってみるのもおすすめ
男の子ならごめんね
2019/07/04(木) 21:09:13.05ID:JqUsu2S7
>>46
そう言ってもらえて嬉しいけど自分は周りの人に大きな迷惑をかけてしまったのは事実だから反省したいと思う
今帰宅したけど父はいなくて母と妹だけいた
お前のサボりが病院の防犯カメラまで全部見せてもらう大事になったんだぞって言われた
自分は担任に「これから通院の時間なので早退します、もし午後に戻って来れそうだったら連絡します」って言ったんだけど、そんなこと言われてない
ただ「診察行ってきます」って言われたと担任は親に話していたみたい
一言二言話して怒ってる様子が伝わってきて自分の部屋に逃げてしまったけどもう寝てまた明日から頑張りたい
これまでレスくれた人たちありがとうございました
そう言ってもらえて嬉しいけど自分は周りの人に大きな迷惑をかけてしまったのは事実だから反省したいと思う
今帰宅したけど父はいなくて母と妹だけいた
お前のサボりが病院の防犯カメラまで全部見せてもらう大事になったんだぞって言われた
自分は担任に「これから通院の時間なので早退します、もし午後に戻って来れそうだったら連絡します」って言ったんだけど、そんなこと言われてない
ただ「診察行ってきます」って言われたと担任は親に話していたみたい
一言二言話して怒ってる様子が伝わってきて自分の部屋に逃げてしまったけどもう寝てまた明日から頑張りたい
これまでレスくれた人たちありがとうございました
2019/07/04(木) 21:11:41.72ID:/vanwEb2
>>48
通院って何の病気で通っているの?
通院って何の病気で通っているの?
2019/07/04(木) 21:16:49.43ID:MVKWUsGJ
> 「これから通院の時間なので早退します、もし午後に戻って来れそうだったら連絡します」
> 「診察行ってきます」
悪いけど大差ないぞ
大事なのは「いるべきところにいない、行方不明の生徒がその時間存在した」ことだよ
通院しているはずの病院にもいない、戻ってくる連絡もないから当然学校にもいない、
連絡がないのなら家にいるかと思いきや家にもいないわけだよ
なんか反省してるようなことを言いつつ、端々に「俺にそうさせた周りが悪い」
という苛立ちがあるように感じているけど
あなたの今回の行動は失踪であり、正直超弩級の問題行動だと思ったほうがいい
あなたの「学校がんばらないと」「親の期待に応えないと」という誠実は認めるけれど
失敗の大きさはちゃんと認識したほうがいいよ
> 「診察行ってきます」
悪いけど大差ないぞ
大事なのは「いるべきところにいない、行方不明の生徒がその時間存在した」ことだよ
通院しているはずの病院にもいない、戻ってくる連絡もないから当然学校にもいない、
連絡がないのなら家にいるかと思いきや家にもいないわけだよ
なんか反省してるようなことを言いつつ、端々に「俺にそうさせた周りが悪い」
という苛立ちがあるように感じているけど
あなたの今回の行動は失踪であり、正直超弩級の問題行動だと思ったほうがいい
あなたの「学校がんばらないと」「親の期待に応えないと」という誠実は認めるけれど
失敗の大きさはちゃんと認識したほうがいいよ
2019/07/04(木) 21:18:55.62ID:hVMP+JzX
そこまで責めてやらないでよ
追い詰めていいことなんて何一つないぞ
追い詰めていいことなんて何一つないぞ
2019/07/04(木) 21:25:06.54ID:MVKWUsGJ
責めているわけではないんだよ
ただ、なんだか失踪を理解していないように感じるもんで
俺の知人に、一時失踪を理由に解雇された人いるから
大きさの認識自体はちゃんとしておいたほうがいいと思うんだよ
ただ、なんだか失踪を理解していないように感じるもんで
俺の知人に、一時失踪を理由に解雇された人いるから
大きさの認識自体はちゃんとしておいたほうがいいと思うんだよ
2019/07/04(木) 21:28:21.92ID:UWMRTLmf
気になるのは「怒られる責められる悪いと言われる」ということへの恐怖が過剰に強いことだな
そりゃ怒られるのは誰でも嫌だけどね
でも子供が失踪しても心配しないで放置する親ならそれはそれで私のこと気にしてない愛されてないと思ってしまいそう
何故休みたいのか、何故体調が悪いのかが問題だと思う
休ませない親が全部悪いわけではないし
逆に休ませる親が絶対いいわけでもないから
そりゃ怒られるのは誰でも嫌だけどね
でも子供が失踪しても心配しないで放置する親ならそれはそれで私のこと気にしてない愛されてないと思ってしまいそう
何故休みたいのか、何故体調が悪いのかが問題だと思う
休ませない親が全部悪いわけではないし
逆に休ませる親が絶対いいわけでもないから
2019/07/04(木) 21:28:53.66ID:JqUsu2S7
>>47
ありがとう
去年病気を発症して1年生なのに休み多くて単位ぎりぎりで進級したから今年からは症状重い時以外休むなと親からも教師からも言われていたんだ
今回は自分の症状の中では軽い方だったから恐らく正直に伝えたら早退は認められなかった
生理も持病の関係で乱れているからそれも関係していると思う
>>49
バセドウ病
2週間に1度くらいのペースで学校近くの病院に通っています
>>50
その通りです
学校や家族だけじゃなく他の周りの人にまで大きな心配と迷惑をかけてしまった
家出やサボりが許されるわけない歳なのに周囲への影響も考えずに通院を言い訳に使ってしまった
全レスごめんなさい父が帰ってきたのでこれで最後にします
ありがとうございました
ありがとう
去年病気を発症して1年生なのに休み多くて単位ぎりぎりで進級したから今年からは症状重い時以外休むなと親からも教師からも言われていたんだ
今回は自分の症状の中では軽い方だったから恐らく正直に伝えたら早退は認められなかった
生理も持病の関係で乱れているからそれも関係していると思う
>>49
バセドウ病
2週間に1度くらいのペースで学校近くの病院に通っています
>>50
その通りです
学校や家族だけじゃなく他の周りの人にまで大きな心配と迷惑をかけてしまった
家出やサボりが許されるわけない歳なのに周囲への影響も考えずに通院を言い訳に使ってしまった
全レスごめんなさい父が帰ってきたのでこれで最後にします
ありがとうございました
2019/07/04(木) 21:31:26.03ID:raELUUwZ
職場の50代の人
昔は普通だったのに、今はチームの誰が話しかけても一切目を合わせずに敬語でボソボソと話す
完全にメンバー全員をシャットアウトしてる
まともに話す気ないのを全面に出すのって大人としてどうなの…
別にその人は嫌われてなかったし、度々皆で頼りにしていたりもした
ただその人の被害妄想が激しくて度々メンバーにあたった後に自虐的になる
→みんな刺激しないように当たり障りのない対応
→誰も構ってくれない、自分は必要ないという思考に
→殻にこもる
という感じ
いい加減仕事にならないし、この人のおかげでチームの雰囲気も最悪…
どう扱っていいかわからず、会社もその人を放置、というか下手すると自○しそうな雰囲気だから様子見
昔に戻ってくれたらいいのに
ちょっとめんどくさい人だけど情に厚い人で人柄的には好きだった
ただ、今の状態では一緒に仕事なんてできない
それをさらに自分は嫌われてると解釈するんだろうなぁ…はぁ…
昔は普通だったのに、今はチームの誰が話しかけても一切目を合わせずに敬語でボソボソと話す
完全にメンバー全員をシャットアウトしてる
まともに話す気ないのを全面に出すのって大人としてどうなの…
別にその人は嫌われてなかったし、度々皆で頼りにしていたりもした
ただその人の被害妄想が激しくて度々メンバーにあたった後に自虐的になる
→みんな刺激しないように当たり障りのない対応
→誰も構ってくれない、自分は必要ないという思考に
→殻にこもる
という感じ
いい加減仕事にならないし、この人のおかげでチームの雰囲気も最悪…
どう扱っていいかわからず、会社もその人を放置、というか下手すると自○しそうな雰囲気だから様子見
昔に戻ってくれたらいいのに
ちょっとめんどくさい人だけど情に厚い人で人柄的には好きだった
ただ、今の状態では一緒に仕事なんてできない
それをさらに自分は嫌われてると解釈するんだろうなぁ…はぁ…
2019/07/04(木) 21:34:31.66ID:UWMRTLmf
>>54
しんどい時の対応方法を学校や親と話した方がいいと思う
学校にはなるべく行くけど辛い時がある
休める場所は確保したいと
保健室が空いてないって状況に対応できるようにって
留年を避けたいならなるべく行くってのもわかるけど
逃げられないという不安が出てくると精神的にもキツくなるのかもね
行くのは行くけどセーフティネット的な場所とかをどうするかを真剣に話した方がいいと思うよ
大変だと思うけど無理しすぎずね
しんどい時の対応方法を学校や親と話した方がいいと思う
学校にはなるべく行くけど辛い時がある
休める場所は確保したいと
保健室が空いてないって状況に対応できるようにって
留年を避けたいならなるべく行くってのもわかるけど
逃げられないという不安が出てくると精神的にもキツくなるのかもね
行くのは行くけどセーフティネット的な場所とかをどうするかを真剣に話した方がいいと思うよ
大変だと思うけど無理しすぎずね
2019/07/04(木) 22:46:49.58ID:b9YW4N7a
amazonで販売してる音楽って、本当にアーティスト本人が出品してるのかどうかって判別できるんかな。
海外の人ので欲しい曲あるんだけど、イマイチ本人かがわからない
海外の人ので欲しい曲あるんだけど、イマイチ本人かがわからない
2019/07/04(木) 23:21:55.55ID:xs2FO4Ed
2019/07/04(木) 23:27:40.79ID:UQ6YBbTF
仕事辞めたい
お金に余裕があったら速攻辞める
仕事多すぎ、でもみんな楽々こなすから
私が無能者
辞めたいよー
お金に余裕があったら速攻辞める
仕事多すぎ、でもみんな楽々こなすから
私が無能者
辞めたいよー
2019/07/04(木) 23:40:20.95ID:b4gOZPxq
それ仕事のせいじゃなくて自分のせいだからどこ行っても...
2019/07/04(木) 23:43:50.94ID:nMk40GNQ
離婚調停する旦那が私の荷物を実家にまとめて送りつけて来た日に「電話したいんだけど」と珍しく下から言ってきた。
罠かなんかかと思って「調停で全て話すので調停委員さんから聞いて下さい。」と断ったらコロッといつも通りキレ出して
旦 調停はいつですか?
私 家裁から連絡があるので待っててください。
旦 それがいつかって言ってるんです。
2度言わせないでください。
私 私が決めることではないのでなんとも言えません。
旦 調停の段取りなども報告できないんですか?
ほんとホウレンソウができない大人で疲れます。
自分勝手人間だとはおもわないのですか?
だって。本当何なんこいつ。
旦那はやり直したいらしいけどラインじゃ私のことボロッカスに言ってきて、「両親とも話した結果僕だけが悪いとはなりませんでした」とか言って来るし、そんな家族のところに戻ろうなんて思う嫁はいねーよ。
やり直したいなら嘘でも下手に出ればいいのにずーーーっと強気で上から目線で罵ってきたくせにアホなんか?前殴られたこともあるし、歯食いしばって拳握りしめてる人とと冷静に建設的な話し合いなんて出来んわ!
お前と話し合わないのもそういうのが原因なのに「逃げてる。夫婦の問題なのに周りを巻き込んで迷惑かけるな!」ってもうそういう問題じゃなくなってるんだってわからんみたい。
こういう思考回路のひと初めてなんだけど分かる人いる??
罠かなんかかと思って「調停で全て話すので調停委員さんから聞いて下さい。」と断ったらコロッといつも通りキレ出して
旦 調停はいつですか?
私 家裁から連絡があるので待っててください。
旦 それがいつかって言ってるんです。
2度言わせないでください。
私 私が決めることではないのでなんとも言えません。
旦 調停の段取りなども報告できないんですか?
ほんとホウレンソウができない大人で疲れます。
自分勝手人間だとはおもわないのですか?
だって。本当何なんこいつ。
旦那はやり直したいらしいけどラインじゃ私のことボロッカスに言ってきて、「両親とも話した結果僕だけが悪いとはなりませんでした」とか言って来るし、そんな家族のところに戻ろうなんて思う嫁はいねーよ。
やり直したいなら嘘でも下手に出ればいいのにずーーーっと強気で上から目線で罵ってきたくせにアホなんか?前殴られたこともあるし、歯食いしばって拳握りしめてる人とと冷静に建設的な話し合いなんて出来んわ!
お前と話し合わないのもそういうのが原因なのに「逃げてる。夫婦の問題なのに周りを巻き込んで迷惑かけるな!」ってもうそういう問題じゃなくなってるんだってわからんみたい。
こういう思考回路のひと初めてなんだけど分かる人いる??
2019/07/04(木) 23:49:45.27ID:YhJCl0N6
>>61
いません
いません
2019/07/04(木) 23:49:50.78ID:DxUNz+28
そのキチガイみたいなDV旦那の気持ちがわかる人はあまりいないんじゃない
2019/07/04(木) 23:59:14.77ID:n1iMAV5V
>>61
見下してるってのだけは分かるわ
謝りたくない、負けたくない、お前が悪くなくちゃいけない、面目が立たない、周りに嘘をついたから嘘が本当でなくてはならない、殴れば言うことを聞くはず、俺の方が正しいのになんで思い通りにならない、みたいな思考だと思う
箇条書きにして議事録みたいに会話を書き出して送ってやったら発狂すると思うよ
見下してるってのだけは分かるわ
謝りたくない、負けたくない、お前が悪くなくちゃいけない、面目が立たない、周りに嘘をついたから嘘が本当でなくてはならない、殴れば言うことを聞くはず、俺の方が正しいのになんで思い通りにならない、みたいな思考だと思う
箇条書きにして議事録みたいに会話を書き出して送ってやったら発狂すると思うよ
2019/07/04(木) 23:59:42.47ID:ErwGQ3kV
男性メインの営業部隊で中間リーダーをしてます
20代女ですが40代男と同じ職位で、部下は全員年上男性
部下との序列ははっきりさせていますが
嫉妬も受けるので浮いており、業務外の関わりは少なめ
そのせいか非正規社員(高校卒業したばかりの女性)にもナメられ始めました
・男性社員にだけ率先して手伝いにいく
・退社時の挨拶が男性社員にしか向いていない
・私が指示した事に対して、目の前で別の男性社員に確認をとる
上下関係も伝えてますが、人数の多い年長男性についた方が得と認識したようです
まだ10代で社内の人間関係にも楽しみを求めているようで、交流ある社員に自然と肩入れしてるようにも見えます
男性社員も、私に使われるより、しがらみのない非正規社員に頼られて悪い気はしないようです
私の部下となる事で年長男性のモチベーション低下も感じていたので、最初は彼女が癒し的な存在になり良かったかもとも思ってましたが
正直ただの非正規にナメられすぎて苛立ってます
めちゃくちゃ努力して今の立場を手に入れたので、男性にチヤホヤされようとは思っていないのに、
周りに話すと
「若い子に嫉妬しないように」
「あなたも男を立ててニコニコしたら打ち解ける」などと
女としてマウントを取りたいのかと混合する人が多い事にも腹が立ちます
20代女ですが40代男と同じ職位で、部下は全員年上男性
部下との序列ははっきりさせていますが
嫉妬も受けるので浮いており、業務外の関わりは少なめ
そのせいか非正規社員(高校卒業したばかりの女性)にもナメられ始めました
・男性社員にだけ率先して手伝いにいく
・退社時の挨拶が男性社員にしか向いていない
・私が指示した事に対して、目の前で別の男性社員に確認をとる
上下関係も伝えてますが、人数の多い年長男性についた方が得と認識したようです
まだ10代で社内の人間関係にも楽しみを求めているようで、交流ある社員に自然と肩入れしてるようにも見えます
男性社員も、私に使われるより、しがらみのない非正規社員に頼られて悪い気はしないようです
私の部下となる事で年長男性のモチベーション低下も感じていたので、最初は彼女が癒し的な存在になり良かったかもとも思ってましたが
正直ただの非正規にナメられすぎて苛立ってます
めちゃくちゃ努力して今の立場を手に入れたので、男性にチヤホヤされようとは思っていないのに、
周りに話すと
「若い子に嫉妬しないように」
「あなたも男を立ててニコニコしたら打ち解ける」などと
女としてマウントを取りたいのかと混合する人が多い事にも腹が立ちます
2019/07/05(金) 00:00:41.95ID:OIks3R5m
2019/07/05(金) 00:10:21.69ID:OIks3R5m
>>64
やっぱり見下されてるよね?
不平、不満を言ったら「それはもともと俺を怒らせてるお前が原因じゃん」って毎回なるから言えないし言わないようにしてる。でも私だって完璧じゃないからたまに爆発しちゃうんだけどそれすら「もともと俺を怒らせry」
溜めないように日頃から言えって言われて、言えば「器が小さい」だの「言い方がムカつく」だの結局雰囲気悪くなって終わり。
だからまさにその通りの考え方だと思う!!
それやって気づけるような人間なんだろうか…
もう不安しかない。ってやり直すことは無いんだけどね。
やっぱり見下されてるよね?
不平、不満を言ったら「それはもともと俺を怒らせてるお前が原因じゃん」って毎回なるから言えないし言わないようにしてる。でも私だって完璧じゃないからたまに爆発しちゃうんだけどそれすら「もともと俺を怒らせry」
溜めないように日頃から言えって言われて、言えば「器が小さい」だの「言い方がムカつく」だの結局雰囲気悪くなって終わり。
だからまさにその通りの考え方だと思う!!
それやって気づけるような人間なんだろうか…
もう不安しかない。ってやり直すことは無いんだけどね。
68おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 00:10:30.82ID:N63OexW8 >>45
自分も体調不良関連の話。自分は、教師でなくクラスでいつも行動を共にする人間から「ちょっとの病気怪我で休むと将来勤まらない」とよく言われる。
自分は、登校直前に30分位トイレに籠る下痢になり、学校休んだら、その人から「ちょっとの下痢位で休むな、将来勤まらないし、君のような内気な人はそういうところで根性見せないと舐められるよ」と言われた。
逆に教師からは、「朝、ちょっとでも体調悪かったら学校休んじゃいなさい、無理して来るな」と言われる。
朝に、熱なくちょっと喉痛くてダルいで登校して、昼に耐えられず保健室に行ったらベッド満床と言われ、早退させられた。その時、教師から「体調悪いのに何で学校きたの?」と言われた。どっちを信じればいいのかな?と思っている。
自分も体調不良関連の話。自分は、教師でなくクラスでいつも行動を共にする人間から「ちょっとの病気怪我で休むと将来勤まらない」とよく言われる。
自分は、登校直前に30分位トイレに籠る下痢になり、学校休んだら、その人から「ちょっとの下痢位で休むな、将来勤まらないし、君のような内気な人はそういうところで根性見せないと舐められるよ」と言われた。
逆に教師からは、「朝、ちょっとでも体調悪かったら学校休んじゃいなさい、無理して来るな」と言われる。
朝に、熱なくちょっと喉痛くてダルいで登校して、昼に耐えられず保健室に行ったらベッド満床と言われ、早退させられた。その時、教師から「体調悪いのに何で学校きたの?」と言われた。どっちを信じればいいのかな?と思っている。
2019/07/05(金) 00:13:32.88ID:sctw0r/B
>>65
男女関係なく男は年下に使われるのは好きではないと思う
特に無能であればあるほど自分の思い通りにいかないことに腹を立てる
しかも20代の若造だし面白くないと思う人は多そう
そんな程度の低い会社からは転職するかもっと偉くなるしかないね
まともな会社なら年齢なんて関係なく、年下でも先輩なら敬語、年上の部下にも敬語
コンプライアンスで相談先とかないの
男女関係なく男は年下に使われるのは好きではないと思う
特に無能であればあるほど自分の思い通りにいかないことに腹を立てる
しかも20代の若造だし面白くないと思う人は多そう
そんな程度の低い会社からは転職するかもっと偉くなるしかないね
まともな会社なら年齢なんて関係なく、年下でも先輩なら敬語、年上の部下にも敬語
コンプライアンスで相談先とかないの
2019/07/05(金) 00:15:08.31ID:VKXhk9qk
2019/07/05(金) 00:21:02.40ID:OIks3R5m
>>70
電話は最初から完全拒否してる!
問題はラインなんだよね…
弁護士さんたてれば私に連絡来ることはないんだろうけど調停までまだ待ってる状態。
一応やりとりは残してはあるし結構いい感じに提出出来そうなの集まってるw
電話は最初から完全拒否してる!
問題はラインなんだよね…
弁護士さんたてれば私に連絡来ることはないんだろうけど調停までまだ待ってる状態。
一応やりとりは残してはあるし結構いい感じに提出出来そうなの集まってるw
2019/07/05(金) 00:32:13.35ID:LtuO2o83
>>67
モラハラする奴って理屈じゃないんだよ。相手を否定して自分を優位に無理やり立たせようとする。
正論を持ってこられると、それを言わせるお前が悪い、お前が元々いうことを聞かないから俺がわがまま言ってるみたいになる、世の中俺とお前だけじゃないんだから、って段々と周りを巻き込んだ言い方をして、
そうやって周りに迷惑をかけるから怒るんだ、そんなことを言ったらみんなが困る、俺はお前の為を思ってる、お前の為を思ってる俺は悪いやつか?、俺を悪者にしたいなんてお前はひどいやつだ、ってやってくと相手が悪いように持っていける
それを言われた人は、あれ?自分が悪いのかな?って思っちゃうけど本当は「そんな話はしてない」で一蹴できる
大体は話を聞いてくれなくて話し合いをすることを諦めるんだけど、モラハラ野郎は「話し合いから逃げてる」って言い出す
でもモラハラ野郎は話し合いがしたいんじゃなくて、言い負かせられずに不完全燃焼なことにイラついてるだけ
だから煽るようなことを言って相手を怒らせて構ってもらおうとする
モラハラは弱い人間の病気だよ
長くなってごめんね
君はきっと悪くないから相手に飲まれたらダメだよ
仕組みが分かればちゃんと対抗できる悪い話術だから、気にしないでしっかり戦うといい
モラハラする奴って理屈じゃないんだよ。相手を否定して自分を優位に無理やり立たせようとする。
正論を持ってこられると、それを言わせるお前が悪い、お前が元々いうことを聞かないから俺がわがまま言ってるみたいになる、世の中俺とお前だけじゃないんだから、って段々と周りを巻き込んだ言い方をして、
そうやって周りに迷惑をかけるから怒るんだ、そんなことを言ったらみんなが困る、俺はお前の為を思ってる、お前の為を思ってる俺は悪いやつか?、俺を悪者にしたいなんてお前はひどいやつだ、ってやってくと相手が悪いように持っていける
それを言われた人は、あれ?自分が悪いのかな?って思っちゃうけど本当は「そんな話はしてない」で一蹴できる
大体は話を聞いてくれなくて話し合いをすることを諦めるんだけど、モラハラ野郎は「話し合いから逃げてる」って言い出す
でもモラハラ野郎は話し合いがしたいんじゃなくて、言い負かせられずに不完全燃焼なことにイラついてるだけ
だから煽るようなことを言って相手を怒らせて構ってもらおうとする
モラハラは弱い人間の病気だよ
長くなってごめんね
君はきっと悪くないから相手に飲まれたらダメだよ
仕組みが分かればちゃんと対抗できる悪い話術だから、気にしないでしっかり戦うといい
2019/07/05(金) 00:33:50.64ID:VKXhk9qk
>>71
そうなのか…文章で証拠残るのに馬鹿な旦那だね
弁護士たてるとやり取り自体は問題なく逆にビビって萎縮したりするけど
いざ調停の場になると裁判所の人いるからここぞとばかりに相手のこと扱き下ろすし
弁護士にそれ防御する術ないからどっちにしろイライラは免れないかも
旦那に乗せられてこっちも俗っぽい応酬しないように表面上は余裕ぶっこくフリしてて
そうなのか…文章で証拠残るのに馬鹿な旦那だね
弁護士たてるとやり取り自体は問題なく逆にビビって萎縮したりするけど
いざ調停の場になると裁判所の人いるからここぞとばかりに相手のこと扱き下ろすし
弁護士にそれ防御する術ないからどっちにしろイライラは免れないかも
旦那に乗せられてこっちも俗っぽい応酬しないように表面上は余裕ぶっこくフリしてて
2019/07/05(金) 00:39:02.68ID:uWb9Mq8n
>>68
とりあえずいつも行動を共にするひと?とやらは同級生だと思うんだけど、少なくとも友達ではないよね
なんでそいつそんなに上から目線なの?
友達、とあなた自身も書かないことから友達と思ってないんでしょう?なんでそんな他人の言うこと聞く必要あるの?
そのひとあなたのために何かしてくれたことあるの?口出すだけならそれこそ匿名掲示板でもできるんだから
リアルで口出すだけでなんもしない人の言うことなんか聞かんでよろしい
とりあえずいつも行動を共にするひと?とやらは同級生だと思うんだけど、少なくとも友達ではないよね
なんでそいつそんなに上から目線なの?
友達、とあなた自身も書かないことから友達と思ってないんでしょう?なんでそんな他人の言うこと聞く必要あるの?
そのひとあなたのために何かしてくれたことあるの?口出すだけならそれこそ匿名掲示板でもできるんだから
リアルで口出すだけでなんもしない人の言うことなんか聞かんでよろしい
2019/07/05(金) 00:50:39.60ID:OIks3R5m
>>72
うわ!うわうわ!!
本当旦那とのやりとり見聞きしてたの?ってくらい言い当てられてる…
私の思考回路まで!
やっぱりこれってモラハラであってるんだよね?
旦那と付き合う前は結構自分の考えとか言えてたんだけど、どんどん思考回路止まるようになって、何も言えないし、言っても全否定されるから自信なくなってしまって今では誰かに私の考えを肯定してもらえないと不安になっちゃうようになってしまった。
ここではこんな強気で愚痴ってるけど、実際連絡来たら体が震えて歯もガチガチなって動悸までしてくる。。。
喧嘩とか話し合いしても言葉が何も出てこなくて固まってたら「なんか言えよ。おら!返事くらいしろ!また逃げんのか?」とか言われてさらに固まっての繰り返し…
調停のときは弁護士さん頼むからまだ心強いかな?
ただ自分できちんと説明できるようになっておかなきゃなって思ってる。
うわ!うわうわ!!
本当旦那とのやりとり見聞きしてたの?ってくらい言い当てられてる…
私の思考回路まで!
やっぱりこれってモラハラであってるんだよね?
旦那と付き合う前は結構自分の考えとか言えてたんだけど、どんどん思考回路止まるようになって、何も言えないし、言っても全否定されるから自信なくなってしまって今では誰かに私の考えを肯定してもらえないと不安になっちゃうようになってしまった。
ここではこんな強気で愚痴ってるけど、実際連絡来たら体が震えて歯もガチガチなって動悸までしてくる。。。
喧嘩とか話し合いしても言葉が何も出てこなくて固まってたら「なんか言えよ。おら!返事くらいしろ!また逃げんのか?」とか言われてさらに固まっての繰り返し…
調停のときは弁護士さん頼むからまだ心強いかな?
ただ自分できちんと説明できるようになっておかなきゃなって思ってる。
2019/07/05(金) 00:57:12.00ID:OIks3R5m
>>73
アドバイスありがとう!
出てきた日は私も我慢ならん!って言いたいこと言ったんだけどいつも通り倍以上の「お前が悪い」って返事が来たからそれからは挑発には一切乗らないように接してる!
だから調停でも委員さんに愚痴をぶつけるような言い方しないように自分も気をつけなきゃって心に強く思っとく!
あと赤ちゃんが居るんだけど旦那親権譲らないそうだからかなり長引くと思われる…!
上記のライン無視してから諦めたのか大人しくしてるから今のところ心穏やかに過ごせてるけど、婚姻費用の調停申し立てたからキレそうwww
アドバイスありがとう!
出てきた日は私も我慢ならん!って言いたいこと言ったんだけどいつも通り倍以上の「お前が悪い」って返事が来たからそれからは挑発には一切乗らないように接してる!
だから調停でも委員さんに愚痴をぶつけるような言い方しないように自分も気をつけなきゃって心に強く思っとく!
あと赤ちゃんが居るんだけど旦那親権譲らないそうだからかなり長引くと思われる…!
上記のライン無視してから諦めたのか大人しくしてるから今のところ心穏やかに過ごせてるけど、婚姻費用の調停申し立てたからキレそうwww
2019/07/05(金) 01:00:11.68ID:hoecPl4Q
草生やす余裕あんだし大丈夫じゃね
78おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 01:01:36.19ID:N63OexW8 >>74
行動を共にする相手は、自分を人生初の親友と言ってるけれどねぇ。彼からちょっとの腹痛で休むなと言われたのはショックです。午前中で授業終わる日だから休んだけれど。
逆に、翌日登校すると、普段自分と近くない人が「お腹、大丈夫」と腹さすってくれた。
数カ月後の体調不良で無理押ししたら教師から怒られ早退させられた。その夜に酷い全身筋肉痛で病院駆け込みインフルA型診断され、翌日、学校に電話すると、「だから休みなさいと言ったでしょ」と。
行動を共にする相手は、自分を人生初の親友と言ってるけれどねぇ。彼からちょっとの腹痛で休むなと言われたのはショックです。午前中で授業終わる日だから休んだけれど。
逆に、翌日登校すると、普段自分と近くない人が「お腹、大丈夫」と腹さすってくれた。
数カ月後の体調不良で無理押ししたら教師から怒られ早退させられた。その夜に酷い全身筋肉痛で病院駆け込みインフルA型診断され、翌日、学校に電話すると、「だから休みなさいと言ったでしょ」と。
2019/07/05(金) 01:04:54.61ID:TvQAdwq5
>>76
前スレの人か、腹立ちで興奮して書き込みたいのはわかるが
見る人が見たら身バレするかもしれないよ、ほどほどに
534: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/06/29(土) 00:38:56 ID:koDoIHe8
いやもう本当愚痴らせて。。。
旦那と離婚が決まったんだけど、もう本当にムカつく。
言い争っても無駄だから旦那に対してはもう何も言わずただ離婚したいってだけ言い続けて離婚決まった。
旦那は私がいかに悪いか長文で何個も送りつけてきたけど反論せずグッと耐えた。
そしたら「保険料もスマホ代もそっちで払えよ。家の荷物は取りに来るのは許さない。」って言われた。
そりゃ離婚するんだし向こうが言うことは正当なことなんだけどさ頭にきた。
結婚生活では自分のものはずっと自分で払い続けてきて妊娠出産で働けなくなり貯金も旦那が生活費くれないから雀の涙ほどの貯金から出してた。
「言えばやるから貯金使うなよ」が口癖だったけど、使ったって報告してもくれたことないし、スマホ代も保険料もも旦那が支払ってくれるようになってからまだ数ヶ月。
子供も生まれたばかり、貯金は食い尽くされすっからかんでDV・モラハラ旦那から子供連れて逃げ出してきたけど「金のないお前に子供は育てられない。預けられない。」って親権取る気満々。弁護士もつけるって。
金がないのは誰のせいだよ。
私と喧嘩したら子供のことも無視して生活するようなやつが?抱っこしてる時に掴みかかって来るようなやつが?はぁ??
まともにお世話もしたことないやつが何言ってんの?
もう本当にクソみたいな男と過ごした時間が勿体無いと心から思ったし今ものすごく悔しい。
「親権取らなかった時の負けたビジョン見えてるか?お前みたいなやつが子供取れると思うなよ。今までお前を見てきた俺からの忠告だ。」とまで言われた。
この気持ちどうしたらいいの。
前スレの人か、腹立ちで興奮して書き込みたいのはわかるが
見る人が見たら身バレするかもしれないよ、ほどほどに
534: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/06/29(土) 00:38:56 ID:koDoIHe8
いやもう本当愚痴らせて。。。
旦那と離婚が決まったんだけど、もう本当にムカつく。
言い争っても無駄だから旦那に対してはもう何も言わずただ離婚したいってだけ言い続けて離婚決まった。
旦那は私がいかに悪いか長文で何個も送りつけてきたけど反論せずグッと耐えた。
そしたら「保険料もスマホ代もそっちで払えよ。家の荷物は取りに来るのは許さない。」って言われた。
そりゃ離婚するんだし向こうが言うことは正当なことなんだけどさ頭にきた。
結婚生活では自分のものはずっと自分で払い続けてきて妊娠出産で働けなくなり貯金も旦那が生活費くれないから雀の涙ほどの貯金から出してた。
「言えばやるから貯金使うなよ」が口癖だったけど、使ったって報告してもくれたことないし、スマホ代も保険料もも旦那が支払ってくれるようになってからまだ数ヶ月。
子供も生まれたばかり、貯金は食い尽くされすっからかんでDV・モラハラ旦那から子供連れて逃げ出してきたけど「金のないお前に子供は育てられない。預けられない。」って親権取る気満々。弁護士もつけるって。
金がないのは誰のせいだよ。
私と喧嘩したら子供のことも無視して生活するようなやつが?抱っこしてる時に掴みかかって来るようなやつが?はぁ??
まともにお世話もしたことないやつが何言ってんの?
もう本当にクソみたいな男と過ごした時間が勿体無いと心から思ったし今ものすごく悔しい。
「親権取らなかった時の負けたビジョン見えてるか?お前みたいなやつが子供取れると思うなよ。今までお前を見てきた俺からの忠告だ。」とまで言われた。
この気持ちどうしたらいいの。
2019/07/05(金) 01:09:33.57ID:OIks3R5m
>>79
そうです!
前スレからお世話になってます!
一応周りには誰にも愚痴ってないのでネットに頼ってしまった…
旦那はネットとか掲示板とか全く分からない人なんで大丈夫かなと。
愚痴りたいの我慢できなくなった時書き込んでたけど、そうだね程々にしとく!!
そうです!
前スレからお世話になってます!
一応周りには誰にも愚痴ってないのでネットに頼ってしまった…
旦那はネットとか掲示板とか全く分からない人なんで大丈夫かなと。
愚痴りたいの我慢できなくなった時書き込んでたけど、そうだね程々にしとく!!
2019/07/05(金) 01:17:26.92ID:Nnt850Bt
>>71
いちいちLINEに返すからクソ旦那も調子に乗ってどんどんモラハラ発言繰り返すんだよ
そのクソ旦那のいい分って典型的なモラハラクソ野郎の言い分そのものだからゾッとするわ
「弁護士を通してください」だけ返して後は全部未読無視しなよ
そんなのにいちいち既読付けて返事するから相手から舐められるんだよ
いちいちLINEに返すからクソ旦那も調子に乗ってどんどんモラハラ発言繰り返すんだよ
そのクソ旦那のいい分って典型的なモラハラクソ野郎の言い分そのものだからゾッとするわ
「弁護士を通してください」だけ返して後は全部未読無視しなよ
そんなのにいちいち既読付けて返事するから相手から舐められるんだよ
2019/07/05(金) 01:20:48.82ID:Nnt850Bt
旦 調停はいつですか?
私 家裁から連絡があるので待っててください。
旦 それがいつかって言ってるんです。
2度言わせないでください。
私 私が決めることではないのでなんとも言えません。
旦 調停の段取りなども報告できないんですか?
ほんとホウレンソウができない大人で疲れます。
自分勝手人間だとはおもわないのですか?
この旦那の言い分、叩き潰して殺したいぐらいムカつくわ
モラハラクソ野郎の典型的やり口で見てて反吐が出る
何がホウレンソウが出来ないだよ
家裁から連絡あるまで待てと言ってるのに話が聞けないバカはてめえだろクズが
調停の段取りってなんだよ
そんなの家裁からの連絡を待っててめえが勝手に立てろやゴミが
家裁の連絡も待てずに自分勝手に連絡してくるてめえが自分勝手なキチガイ野郎なんだよ
死ね、ゴミ野郎
このクソモラハラゴミ旦那にこう言ってやりたい
私 家裁から連絡があるので待っててください。
旦 それがいつかって言ってるんです。
2度言わせないでください。
私 私が決めることではないのでなんとも言えません。
旦 調停の段取りなども報告できないんですか?
ほんとホウレンソウができない大人で疲れます。
自分勝手人間だとはおもわないのですか?
この旦那の言い分、叩き潰して殺したいぐらいムカつくわ
モラハラクソ野郎の典型的やり口で見てて反吐が出る
何がホウレンソウが出来ないだよ
家裁から連絡あるまで待てと言ってるのに話が聞けないバカはてめえだろクズが
調停の段取りってなんだよ
そんなの家裁からの連絡を待っててめえが勝手に立てろやゴミが
家裁の連絡も待てずに自分勝手に連絡してくるてめえが自分勝手なキチガイ野郎なんだよ
死ね、ゴミ野郎
このクソモラハラゴミ旦那にこう言ってやりたい
2019/07/05(金) 01:43:39.95ID:OIks3R5m
>>81
まだ弁護士つけてないからそれができないんだよね…
あとこっちにも有利になる事ばっかりだから調停まで我慢するのもありかなって思ってる。
ここに愚痴書きにきてる時点で我慢できてないけどw
>>82
代わりに言ってくれてありがとう!!
めっちゃスッキリした!!むしろ直接言ってほしいくらいだわw
何かにつけて私のこと怒らせたいだけなんだろうね。
今までこれが面と向かって直接やりとりしてたから怖かったし自分が悪いって思いこんでたけど離れて冷静に対処してたら「アホだなーこいつ」って思えるくらいまでにはなったよ。
外面だけはめちゃくそいい旦那だからこんなやりとりとか過去の暴力とか知れわたっちゃったらどうなるんだろ。
子供産まれてすぐ離婚とか職場の人に報告しないわけにもいかないし、私が悪妻になるんだろうな〜
まだ弁護士つけてないからそれができないんだよね…
あとこっちにも有利になる事ばっかりだから調停まで我慢するのもありかなって思ってる。
ここに愚痴書きにきてる時点で我慢できてないけどw
>>82
代わりに言ってくれてありがとう!!
めっちゃスッキリした!!むしろ直接言ってほしいくらいだわw
何かにつけて私のこと怒らせたいだけなんだろうね。
今までこれが面と向かって直接やりとりしてたから怖かったし自分が悪いって思いこんでたけど離れて冷静に対処してたら「アホだなーこいつ」って思えるくらいまでにはなったよ。
外面だけはめちゃくそいい旦那だからこんなやりとりとか過去の暴力とか知れわたっちゃったらどうなるんだろ。
子供産まれてすぐ離婚とか職場の人に報告しないわけにもいかないし、私が悪妻になるんだろうな〜
2019/07/05(金) 01:45:13.99ID:OIks3R5m
前スレからめっちゃ書き込んでるからそろそろ消えた方が良いよね。
みんなありがとうございました。
みんなありがとうございました。
2019/07/05(金) 02:21:31.80ID:vEyR5w+c
>>78
親友だと思ってるからこそ心配して言ってるのかな?
分からないけどね。
私もめんどくさくて1週間くらい学校休んでた時あるけど、親友は何も連絡とかなかったし久しぶり〜〜って言われて普通な感じだったよ。
親友だと思ってるからこそ心配して言ってるのかな?
分からないけどね。
私もめんどくさくて1週間くらい学校休んでた時あるけど、親友は何も連絡とかなかったし久しぶり〜〜って言われて普通な感じだったよ。
2019/07/05(金) 02:44:53.72ID:uWb9Mq8n
2019/07/05(金) 06:04:38.92ID:kRrMAjFM
2019/07/05(金) 07:31:13.81ID:WEt3Yzsr
>>72
よく知ってるね
よく知ってるね
2019/07/05(金) 07:40:47.97ID:3ta5fR+L
上のモラハラ夫の言い分見ると常軌を逸した人間にしか思えないけど
そういうのが普通にその辺にいると思うと怖いね
そういうのが普通にその辺にいると思うと怖いね
2019/07/05(金) 08:03:45.54ID:IAnynukf
2019/07/05(金) 08:22:36.69ID:LtuO2o83
>>88
モラハラって割と身近にいるよ
毒親とかもそうだし
自分も昔彼女にされたことあるけど事前に知識があったから冷静に対応出来た
あいつらは必ず周りの人を味方につけられるような話に持っていく
自分は間違っていないって言いたいからね
例えば「飲み会したくて同僚に金を借りた」って話を責めたとする→金は小遣いの中で来月返す→家計を圧迫させたくなかった→堅実だからだ→家族の為を思ってる→そんな俺を責めるのか?、って言い訳をしてまずは相手を丸め込む
周りには「俺は小遣いでやりくりをしているのに飲み会に行くなと言われている。家計の事も考えているのになんでそんなことを言われなくちゃいけないんだろう。なにか悪いことしてるか?」って借金をしたという話は言わずに相手が同意するような言い方をする
「は?」って思うかもしれないがこんな手口が世の中では横行してるんだよね
モラハラって割と身近にいるよ
毒親とかもそうだし
自分も昔彼女にされたことあるけど事前に知識があったから冷静に対応出来た
あいつらは必ず周りの人を味方につけられるような話に持っていく
自分は間違っていないって言いたいからね
例えば「飲み会したくて同僚に金を借りた」って話を責めたとする→金は小遣いの中で来月返す→家計を圧迫させたくなかった→堅実だからだ→家族の為を思ってる→そんな俺を責めるのか?、って言い訳をしてまずは相手を丸め込む
周りには「俺は小遣いでやりくりをしているのに飲み会に行くなと言われている。家計の事も考えているのになんでそんなことを言われなくちゃいけないんだろう。なにか悪いことしてるか?」って借金をしたという話は言わずに相手が同意するような言い方をする
「は?」って思うかもしれないがこんな手口が世の中では横行してるんだよね
2019/07/05(金) 08:43:46.92ID:dYU0/M4G
愚痴
長男嫁をアピールして実家に同居したがっている兄嫁が嫌い
そのくせ介護はプロの施設に入るか実の娘がやるのが良いですよね的なことを遠回しにチクチク言ってくる
子供ができる前までは大人しい女の人って感じだったのに男児が生まれてから暴走してる
いやいやw
実家に同居して財産や土地家屋は長男が継ぐって昔ながらの主張するなら介護は昔ながらに専業主婦の長男嫁がやれよ馬鹿なの?
せめて長男に対して介護は実子でと言うなら分かるけど長男てことを強調するなら介護も私みたいな「ヨソに嫁いで出てった人」なんかアテにしないでよーw
長男嫁をアピールして実家に同居したがっている兄嫁が嫌い
そのくせ介護はプロの施設に入るか実の娘がやるのが良いですよね的なことを遠回しにチクチク言ってくる
子供ができる前までは大人しい女の人って感じだったのに男児が生まれてから暴走してる
いやいやw
実家に同居して財産や土地家屋は長男が継ぐって昔ながらの主張するなら介護は昔ながらに専業主婦の長男嫁がやれよ馬鹿なの?
せめて長男に対して介護は実子でと言うなら分かるけど長男てことを強調するなら介護も私みたいな「ヨソに嫁いで出てった人」なんかアテにしないでよーw
2019/07/05(金) 08:56:15.24ID:lGRfXf4/
>>32
室内でも熱中症が起きる。
下手したら死人がでるから、熱中症特集の雑誌を上司にそれとなく見せるとか…
業務中に死人が出たら、会社の評判や信用問題にかかわると思うよ
仕事の能率が落ちるし、不利益しかない。
室内でも熱中症が起きる。
下手したら死人がでるから、熱中症特集の雑誌を上司にそれとなく見せるとか…
業務中に死人が出たら、会社の評判や信用問題にかかわると思うよ
仕事の能率が落ちるし、不利益しかない。
2019/07/05(金) 08:58:08.26ID:3+n0d+fh
2019/07/05(金) 09:00:13.77ID:dYU0/M4G
>>94
そうだね長男嫁みたいな人からしたら不快な書き込みだろうし移動します
そうだね長男嫁みたいな人からしたら不快な書き込みだろうし移動します
2019/07/05(金) 09:01:20.65ID:dYU0/M4G
ところでそれを言い出したら他のほとんどの愚痴や相談も該当するスレがあると思うんだけど、そういう風に他に該当スレある場合は書き込み禁止なの?このスレでも良いのではないの?
2019/07/05(金) 09:01:31.59ID:zf+f84Wy
おおっとぉw
2019/07/05(金) 09:02:18.42ID:dYU0/M4G
>>97
事実なんですが。
事実なんですが。
2019/07/05(金) 09:06:08.04ID:oGUpRfUH
2019/07/05(金) 09:06:14.90ID:tqz5M7q6
2019/07/05(金) 09:37:46.50ID:sctw0r/B
2019/07/05(金) 09:57:45.56ID:+s/I1NbD
愚痴いいかな?
2019/07/05(金) 10:06:03.55ID:tqz5M7q6
どうぞ
2019/07/05(金) 10:12:34.72ID:C90ACNK/
どうぞどうぞ
2019/07/05(金) 10:19:58.26ID:x6J+R99Y
一度も話したことないやつが人の悪口いってんじゃねーよ
せめて声に出すなや
と言いたい。
せめて声に出すなや
と言いたい。
2019/07/05(金) 10:30:46.27ID:x6J+R99Y
上の方の話であったけど、ある日仕事を黙々とこなしていたら、目付き悪い年下の偉い若者が、小声で独り言を言うように、アイツは分かってない...やり方が違う....ブツブツと明らかに自分のことを陰グチってた。
いや、言ってくれよ。そして言い方よ。管理職さんのコミュニケーション能力を疑うよ。
そいつの名前すら知らんし、お前の部下ではないし
いや、言ってくれよ。そして言い方よ。管理職さんのコミュニケーション能力を疑うよ。
そいつの名前すら知らんし、お前の部下ではないし
2019/07/05(金) 10:37:02.06ID:WZeOphzR
寝坊して焦って出てきたら服がしわくちゃだった
外歩くの恥ずかしい…
外歩くの恥ずかしい…
2019/07/05(金) 11:17:37.33ID:ra0NdFn/
甘えた愚痴吐かせてください。
多分幼稚園から中学生くらいまで父に暴力を受けてた。
毎日ではないけど、向こうの虫の居所が悪いときに私が気に入らないことをすると殴られ蹴られで外に裸足で引きずり出されてた。
誰が食わせてやってると思ってるんだ、気に入らないなら出ていけは四六時中言われてた。
小学校高学年頃には本気で父に自分は愛されてない、嫌われているんだと思っていつも悲しかった。
実はそんなことなくて父は子どものこと可愛いんだけど、自分が殴る蹴るして子がどれだけ傷付くか分かってないだけなんだって今なら分かるけど。
小さい女の子に大人の男の力がどんなものかって想像が全くできなかったんだと思う。
今やわたしもアラサーだけど何かの拍子に当時のことを思い出すと未だに泣ける。
普段は全然なんだけど、落ち込みだすと抜け出すのに時間かかってつらい。
毒親、虐待親持ってる人からすればそのくらいなんだって思われるだろうけど
もう少し父が違っていたらもっと自己肯定感高く持てたかなとか、どうしても考えてしまう。
多分幼稚園から中学生くらいまで父に暴力を受けてた。
毎日ではないけど、向こうの虫の居所が悪いときに私が気に入らないことをすると殴られ蹴られで外に裸足で引きずり出されてた。
誰が食わせてやってると思ってるんだ、気に入らないなら出ていけは四六時中言われてた。
小学校高学年頃には本気で父に自分は愛されてない、嫌われているんだと思っていつも悲しかった。
実はそんなことなくて父は子どものこと可愛いんだけど、自分が殴る蹴るして子がどれだけ傷付くか分かってないだけなんだって今なら分かるけど。
小さい女の子に大人の男の力がどんなものかって想像が全くできなかったんだと思う。
今やわたしもアラサーだけど何かの拍子に当時のことを思い出すと未だに泣ける。
普段は全然なんだけど、落ち込みだすと抜け出すのに時間かかってつらい。
毒親、虐待親持ってる人からすればそのくらいなんだって思われるだろうけど
もう少し父が違っていたらもっと自己肯定感高く持てたかなとか、どうしても考えてしまう。
2019/07/05(金) 11:28:20.46ID:/wBSe/2t
>>108
もしかして「まだ」自分の親は毒親、虐待親じゃない、100%でないにせよやっぱり自分が悪いからやられたのだ、
とか思ってる?
早く洗脳解けるといいね
そういう気持ちはリアルな誰かに聞いてもらったりすることも大事だよ
もしかして「まだ」自分の親は毒親、虐待親じゃない、100%でないにせよやっぱり自分が悪いからやられたのだ、
とか思ってる?
早く洗脳解けるといいね
そういう気持ちはリアルな誰かに聞いてもらったりすることも大事だよ
110おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 11:40:08.27ID:99Funv6j サポートセンターなどにメールで問い合わせして相談内容が解決した場合、お礼のメールはすべきですか?
2019/07/05(金) 12:08:26.65ID:AFIB4XB/
手抜きだと誹りを受けるかもしれませんが。
この雨続きと体調不良(38度の熱が1ヶ月半続いてる。検査しても原因不明。)で、今日はいつもより身体が楽なので料理の作り置きをする事にしました。
粉をつけた唐揚げ、形成したハンバーグ、カレー、シチュー類の他に何か常備して冷凍保存出来るような料理はありませんか?
冷凍食品やコンビニは彼氏が嫌がります(嫌がる分使ってくれるけど負担掛けてるし、美味しいですが毎回同じモノなので・・・
この雨続きと体調不良(38度の熱が1ヶ月半続いてる。検査しても原因不明。)で、今日はいつもより身体が楽なので料理の作り置きをする事にしました。
粉をつけた唐揚げ、形成したハンバーグ、カレー、シチュー類の他に何か常備して冷凍保存出来るような料理はありませんか?
冷凍食品やコンビニは彼氏が嫌がります(嫌がる分使ってくれるけど負担掛けてるし、美味しいですが毎回同じモノなので・・・
2019/07/05(金) 12:12:01.50ID:sctw0r/B
虐待された人って嫌われたり批判されたくないから自然と「人を責めるつもりはないんだけど」っていう前置きや保険をかける
自分が悪いかもって言っておけば人に責められる度合いが緩和されるって思ってるから
逆らったら怒られるって感覚が刷り込まれてるんだよ
怒られたくないだけで本当に自分が悪いとか相手は悪くないとか思ってるわけじゃないよ
そういうオドオドした感じが余計に人に嫌われるんだけどそう育っちゃったんだから簡単に変えようがない
後天的な影響からの刷り込みであって、自分のせいでそんな考えになってしまうわけじゃないって理解できるようになったらきっと少しは楽になるんじゃないかな
自分が悪いかもって言っておけば人に責められる度合いが緩和されるって思ってるから
逆らったら怒られるって感覚が刷り込まれてるんだよ
怒られたくないだけで本当に自分が悪いとか相手は悪くないとか思ってるわけじゃないよ
そういうオドオドした感じが余計に人に嫌われるんだけどそう育っちゃったんだから簡単に変えようがない
後天的な影響からの刷り込みであって、自分のせいでそんな考えになってしまうわけじゃないって理解できるようになったらきっと少しは楽になるんじゃないかな
2019/07/05(金) 12:16:35.62ID:15pJOkHr
2019/07/05(金) 12:17:08.57ID:6Z0W/G9/
2019/07/05(金) 12:17:16.09ID:OSnopgN0
2019/07/05(金) 12:20:51.13ID:ra0NdFn/
>>109
>>108です。レスありがとう。
自分が悪いこともあったんだろうけど痛い思いした記憶の方が強くて、何が原因でそんなことされたかはあんまり覚えてないや。
でも毎日ごはんは食べられたし学校も好きに選ばせてもらったし
よく聞く毒親で苦労された方の話はもっと強烈だから、うち程度が毒とか言ったら甘いかなって。
洗脳なのかな、なんていうか自分程度が苦しかったとか辛かったなんて言ったらそのくらいでって呆れられそうな気がしてます。
もっと若い頃すごく生きづらくて、死ぬ方法調べたり毎日泣いて暮らしてたけどどうやら若い時は皆が死にたがってるわけじゃなさそうだと最近気付いて目から鱗。
そういうの全部父のせいだと思ってる訳じゃないけど原因の一部ではあるような気がしてる。
時々落ち込むときには夫にこぼしてます。
>>108です。レスありがとう。
自分が悪いこともあったんだろうけど痛い思いした記憶の方が強くて、何が原因でそんなことされたかはあんまり覚えてないや。
でも毎日ごはんは食べられたし学校も好きに選ばせてもらったし
よく聞く毒親で苦労された方の話はもっと強烈だから、うち程度が毒とか言ったら甘いかなって。
洗脳なのかな、なんていうか自分程度が苦しかったとか辛かったなんて言ったらそのくらいでって呆れられそうな気がしてます。
もっと若い頃すごく生きづらくて、死ぬ方法調べたり毎日泣いて暮らしてたけどどうやら若い時は皆が死にたがってるわけじゃなさそうだと最近気付いて目から鱗。
そういうの全部父のせいだと思ってる訳じゃないけど原因の一部ではあるような気がしてる。
時々落ち込むときには夫にこぼしてます。
2019/07/05(金) 12:20:58.25ID:lKlv33YQ
>>111
何種かの野菜を適当に切って冷凍用パック1袋分作ったら、そのまま冷凍しとくってだけもありだよ
(何か作るのに切ったけど微妙に使いきれなかった野菜とかでもいい)
食感は落ちるけど野菜炒めにしたり、適当スープを作るのにパッと使えて便利って料理家の人が言うてた
何種かの野菜を適当に切って冷凍用パック1袋分作ったら、そのまま冷凍しとくってだけもありだよ
(何か作るのに切ったけど微妙に使いきれなかった野菜とかでもいい)
食感は落ちるけど野菜炒めにしたり、適当スープを作るのにパッと使えて便利って料理家の人が言うてた
118おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 12:46:16.48ID:xklpbW3X >>116
>でも毎日ごはんは食べられたし学校も好きに選ばせてもらったし
すまんが貴方はまだ洗脳が解けてないようだ。
子供に毎日ご飯を食べさせるのも子供の意思で学校を選ぶのも
普通の事であって虐待をチャラにできる案件じゃない。
現に貴方は今でも苦しんでる。
下を見ればもっとひどい扱いをされた子もいるけど
これは程度の問題じゃないよ。
「殺されるよりマシなんだから殴られても文句言うな」
と言われても納得できないのと同じ。
>でも毎日ごはんは食べられたし学校も好きに選ばせてもらったし
すまんが貴方はまだ洗脳が解けてないようだ。
子供に毎日ご飯を食べさせるのも子供の意思で学校を選ぶのも
普通の事であって虐待をチャラにできる案件じゃない。
現に貴方は今でも苦しんでる。
下を見ればもっとひどい扱いをされた子もいるけど
これは程度の問題じゃないよ。
「殺されるよりマシなんだから殴られても文句言うな」
と言われても納得できないのと同じ。
2019/07/05(金) 12:49:21.77ID:T+F//k5K
愚痴
母が誕生日プレゼントをくれるという
一緒に外食する約束があるからそれで充分、いらないと言ったのに買ったとLINEで報告してきた
それはまだいいとして「予算オーバー」とかいちいち書くなよ…冗談でもなんか不愉快、そんな事言うんなら買ってくれなくていいのに
で、どうやら中味は折りたたみ傘の模様
この間会った時、今使ってるのがボロくなったから帰りに買って帰ると話したのに
(その時もしつこく、母が余ってる方の折りたたみをあげると言ってきたので、自分で買うからいいと断った)
軽さとかデザインとか自分で好きなの選んで買ったからもういらないし
せっかく高いもの買ってもらっても無駄になるし勿体ない
いつも一言多いし、自分に都合の悪い事はすぐ忘れるし、それを指摘すると拗ねて面倒になるし
まあ元気なだけでありがたいっちゃありがたいんだが
母が誕生日プレゼントをくれるという
一緒に外食する約束があるからそれで充分、いらないと言ったのに買ったとLINEで報告してきた
それはまだいいとして「予算オーバー」とかいちいち書くなよ…冗談でもなんか不愉快、そんな事言うんなら買ってくれなくていいのに
で、どうやら中味は折りたたみ傘の模様
この間会った時、今使ってるのがボロくなったから帰りに買って帰ると話したのに
(その時もしつこく、母が余ってる方の折りたたみをあげると言ってきたので、自分で買うからいいと断った)
軽さとかデザインとか自分で好きなの選んで買ったからもういらないし
せっかく高いもの買ってもらっても無駄になるし勿体ない
いつも一言多いし、自分に都合の悪い事はすぐ忘れるし、それを指摘すると拗ねて面倒になるし
まあ元気なだけでありがたいっちゃありがたいんだが
120おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 12:51:47.11ID:xklpbW3X >>116
>そういうの全部父のせいだと思ってる訳じゃないけど
いや全部父親のせいだよ。
百歩譲って貴方に悪い所があったとしても
大人になっても消えないトラウマを植え付ける親なんて
誰がどう見たってまともじゃない。
普通の親はそんな教育はしない。
>そういうの全部父のせいだと思ってる訳じゃないけど
いや全部父親のせいだよ。
百歩譲って貴方に悪い所があったとしても
大人になっても消えないトラウマを植え付ける親なんて
誰がどう見たってまともじゃない。
普通の親はそんな教育はしない。
121おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 12:52:31.49ID:un6gNqSp 工場で働いてるんだけど
同じ職場で一年ほど働いてる人に「自主退職」に追い込まれた人がいてその人の親が会社を訴えるとかで揉めてるそうだ
追い込まれた理由は覚えが悪いミスが多い、とのことらしいが
俺から言わせりゃ人間ミスして覚えていくわけだから大器晩成として長い目でみてあげなきゃダメだろって
なんせ俺がそういうタイプの人間だから
俺が入社した頃はミスに関しては今よりだいぶ寛容だから俺のようなやつはそこまで風当り強くなかったが、
工場長が変わってからというものミスを許さない体制になりミスをした者へのパワハラが酷いことになってる
この追い込まれた人もパワハラを受けてて辛抱強く仕事してたんだけど、
先日工場長や各上司から「自分でやめろ」と言われ主退職という形になり、
あまりのショックに倒れてしまい翌日母親が会社を訴えると乗り込んできたようだ
会社側や工場長は迷惑だと言うが、どう考えてもお前らのパワハラと会社の体質がクソなのが原因だろうがと
パワハラされてる現場も録音してる(これは俺が入れ知恵した)から間違いなく理は彼にある
前からクソ職場だと思ってたがこれを機に工場長共々粛正されてほしいわ
ちなみにこの人と仕事したことあるけど根は真面目
仕事は確かに俺より遅いけどその代わり丁寧
めちゃくちゃにパワハラされてるけど健気に頑張ってる印象だった
同じ職場で一年ほど働いてる人に「自主退職」に追い込まれた人がいてその人の親が会社を訴えるとかで揉めてるそうだ
追い込まれた理由は覚えが悪いミスが多い、とのことらしいが
俺から言わせりゃ人間ミスして覚えていくわけだから大器晩成として長い目でみてあげなきゃダメだろって
なんせ俺がそういうタイプの人間だから
俺が入社した頃はミスに関しては今よりだいぶ寛容だから俺のようなやつはそこまで風当り強くなかったが、
工場長が変わってからというものミスを許さない体制になりミスをした者へのパワハラが酷いことになってる
この追い込まれた人もパワハラを受けてて辛抱強く仕事してたんだけど、
先日工場長や各上司から「自分でやめろ」と言われ主退職という形になり、
あまりのショックに倒れてしまい翌日母親が会社を訴えると乗り込んできたようだ
会社側や工場長は迷惑だと言うが、どう考えてもお前らのパワハラと会社の体質がクソなのが原因だろうがと
パワハラされてる現場も録音してる(これは俺が入れ知恵した)から間違いなく理は彼にある
前からクソ職場だと思ってたがこれを機に工場長共々粛正されてほしいわ
ちなみにこの人と仕事したことあるけど根は真面目
仕事は確かに俺より遅いけどその代わり丁寧
めちゃくちゃにパワハラされてるけど健気に頑張ってる印象だった
2019/07/05(金) 12:52:32.97ID:lGRfXf4/
2019/07/05(金) 13:11:40.09ID:AFIB4XB/
>>114
自分が港町育ちなせいか、こっちで海鮮買うって発想がなかったです。私がダメでも彼は好きなハズなので試してみます。ありがとうございます。
>>115
これで作らず文句言うならあり得ないですけど、作ってくれてるので無能では無いと思いますw
貴方の家族さんもどうかお大事にです。
>>117
野菜買ってきて小分けにジップロックにでも入れておきます。
鮮度が落ちる事に対しての文句は無いし、前にきのこ類を冷凍してた時に、何で冷凍してるの?寝ぼけてた?って聞かれたけれど、シチュー作る時はきのこ類は冷凍した方が旨味が出るんだよって伝えて食べて貰ったら
うま!!!また食べたい!!ってなったので、野菜の冷凍に対抗は無さそうです。
自分が港町育ちなせいか、こっちで海鮮買うって発想がなかったです。私がダメでも彼は好きなハズなので試してみます。ありがとうございます。
>>115
これで作らず文句言うならあり得ないですけど、作ってくれてるので無能では無いと思いますw
貴方の家族さんもどうかお大事にです。
>>117
野菜買ってきて小分けにジップロックにでも入れておきます。
鮮度が落ちる事に対しての文句は無いし、前にきのこ類を冷凍してた時に、何で冷凍してるの?寝ぼけてた?って聞かれたけれど、シチュー作る時はきのこ類は冷凍した方が旨味が出るんだよって伝えて食べて貰ったら
うま!!!また食べたい!!ってなったので、野菜の冷凍に対抗は無さそうです。
2019/07/05(金) 13:13:18.78ID:AFIB4XB/
また引き続き>>111への回答お待ちしております。
タジン鍋と圧力鍋もあるので、保存さえ出来れば何とかなりそうです。
タジン鍋と圧力鍋もあるので、保存さえ出来れば何とかなりそうです。
2019/07/05(金) 13:20:18.99ID:EdPmsevc
モラハラ旦那が別れたくないなら最後はロミオメールだな。
他人事だと期待してしまう。
他人事だと期待してしまう。
2019/07/05(金) 13:21:37.21ID:OISj8uH1
127おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 13:38:14.23ID:6uZu6r9K ネットストーカーってどこから言うんでしょうか?
昨日、友達との雑談の中で「暇だったから元恋人の名前をネットで調べてみたらヒットした。現況が知れた」
みたいなことをいったら、結構強めな口調で”その行為はネットストーカーにあたるから止めろ”と言われました。
自分としては、調べて近況を知ったところでこれを機に連絡を取るなんてことは頭になかったですし、
興味本位といいますか、本当に暇つぶし程度の感覚でした。
例えるなら、フェイスブックやツイッターで友人検索するだとか芸能人の”あの人は今”みたいなそのくらいの感覚です。
自分の中では、嫌がっている相手に何らかの形で接触することがストーカーだと思っていましたが、
もしかして、調べただけでネットストーカーになってしまうんでしょうか?
自分が危険思想の持ち主みないな感じで言われてしまい、困惑しています。
そっちの面での素質ありなんでしょうか。。
皆様のご見解を教えていただけないでしょうか。
昨日、友達との雑談の中で「暇だったから元恋人の名前をネットで調べてみたらヒットした。現況が知れた」
みたいなことをいったら、結構強めな口調で”その行為はネットストーカーにあたるから止めろ”と言われました。
自分としては、調べて近況を知ったところでこれを機に連絡を取るなんてことは頭になかったですし、
興味本位といいますか、本当に暇つぶし程度の感覚でした。
例えるなら、フェイスブックやツイッターで友人検索するだとか芸能人の”あの人は今”みたいなそのくらいの感覚です。
自分の中では、嫌がっている相手に何らかの形で接触することがストーカーだと思っていましたが、
もしかして、調べただけでネットストーカーになってしまうんでしょうか?
自分が危険思想の持ち主みないな感じで言われてしまい、困惑しています。
そっちの面での素質ありなんでしょうか。。
皆様のご見解を教えていただけないでしょうか。
128おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 14:05:52.24ID:un6gNqSp >>126
ある意味こんな職場から早めに離脱出来るって考え方もできる
いや、ほんとにそうですわ
真面目ならもっと仕事早くて覚えてるだろ、
なんて言われて不真面目のレッテル貼られてたりして不憫過ぎましたよ
今回ガチで訴えられたら工場に勝ち目ないだろうし、
ボロボロに風評されりゃいいんだ
ある意味こんな職場から早めに離脱出来るって考え方もできる
いや、ほんとにそうですわ
真面目ならもっと仕事早くて覚えてるだろ、
なんて言われて不真面目のレッテル貼られてたりして不憫過ぎましたよ
今回ガチで訴えられたら工場に勝ち目ないだろうし、
ボロボロに風評されりゃいいんだ
2019/07/05(金) 14:13:43.45ID:foezZ7nu
>>127
昔付き合ってた元恋人が今何やってるか調べるなんて
十分気持悪い行為だよ
「恋人は別れたら赤の他人」
この言葉を心に刻むといい
昔の恋人の事を調べてるなんて言ったら
100%お前が気持悪い奴だと思われてドン引きされるのが普通
もう元恋人の事は忘れてあげなさい
未練タラタラで気持悪いよ
昔付き合ってた元恋人が今何やってるか調べるなんて
十分気持悪い行為だよ
「恋人は別れたら赤の他人」
この言葉を心に刻むといい
昔の恋人の事を調べてるなんて言ったら
100%お前が気持悪い奴だと思われてドン引きされるのが普通
もう元恋人の事は忘れてあげなさい
未練タラタラで気持悪いよ
2019/07/05(金) 14:16:00.84ID:AMlk34Uq
>>112
そういやいじめっ子や虐待する側の人間って
オドオドしてるだけで人を嫌うよね
「こいつは何言ってもやっても逆らわない人間だ」っていじめっ子の本能で嗅ぎ付けるんだろうね
そういういじめっ子側の人間って本当に嫌いだわ
常に本能で踏みつけて鬱憤晴らしするための獲物を探してるから
そういやいじめっ子や虐待する側の人間って
オドオドしてるだけで人を嫌うよね
「こいつは何言ってもやっても逆らわない人間だ」っていじめっ子の本能で嗅ぎ付けるんだろうね
そういういじめっ子側の人間って本当に嫌いだわ
常に本能で踏みつけて鬱憤晴らしするための獲物を探してるから
2019/07/05(金) 14:38:17.45ID:Xe92muVg
うっぷん晴らししなきゃならない段階でいじめっ子って負け犬なんだけどね
2019/07/05(金) 15:01:49.01ID:99Funv6j
>>113
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/07/05(金) 15:11:53.10ID:Z/zQ0l+f
>>127
個人的に、危害を加えるつもりじゃ無いならそれくらいならとは思うけど人には言わない方が良いかもね
自分は未練を断ち切る為というか、結婚とかするなら私にした悪行を書き込んだろって気で覗いた事はあるけどそうじゃなさそうだし
個人的に、危害を加えるつもりじゃ無いならそれくらいならとは思うけど人には言わない方が良いかもね
自分は未練を断ち切る為というか、結婚とかするなら私にした悪行を書き込んだろって気で覗いた事はあるけどそうじゃなさそうだし
134おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 15:13:39.22ID:6uZu6r9K >>129
確かに、友達の言動からみて自分の取った行動にドン引きされたことは間違いないと思いますし、行動は改めなければいけないと思います。
ただ、その行為がストーカーなのかといわれれば、それは違うんじゃないかなと考えています。
人に言う言わないは別として、かつての恋人を何気なく調べたりといった経験がある人は少なからずいると思います。
自分の場合は恋愛感情は消化していて、未練というよりは過去の記憶のつながりから元恋人を思い出して、
そういえば・・といった流れで調べてしまいました。
確かに、友達の言動からみて自分の取った行動にドン引きされたことは間違いないと思いますし、行動は改めなければいけないと思います。
ただ、その行為がストーカーなのかといわれれば、それは違うんじゃないかなと考えています。
人に言う言わないは別として、かつての恋人を何気なく調べたりといった経験がある人は少なからずいると思います。
自分の場合は恋愛感情は消化していて、未練というよりは過去の記憶のつながりから元恋人を思い出して、
そういえば・・といった流れで調べてしまいました。
135おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 15:50:39.31ID:xklpbW3X2019/07/05(金) 15:52:42.58ID:l7TPgYfz
買い物出掛けたら結局41度まで上がってしまって下拵えだけして横になる事にしました・・・
最後までキチンと作りたかった
最後までキチンと作りたかった
137おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 15:53:10.90ID:6uZu6r9K2019/07/05(金) 15:55:49.02ID:ID3W2hxc
>>108=116です、レスくれてありがとう。
なんだか皆の言ってくれたこと見てしっくりきたよ。
30才前になって子どものときのこと思い出してわんわん泣いたりするのおかしいよね。
程度の問題じゃないっていうのも、わたしも自分じゃなくて友達がこういう悩み抱えてたら「その位で悩むな」とか絶対言わないと思う。
なんていうか、普通に辛かったししんどいことされてたなって思っていいんだね。
お陰様でずいぶん楽な気持ちになりました。
次どうしようもなくなるときが来たらカウンセリングも考えます。
なんだか皆の言ってくれたこと見てしっくりきたよ。
30才前になって子どものときのこと思い出してわんわん泣いたりするのおかしいよね。
程度の問題じゃないっていうのも、わたしも自分じゃなくて友達がこういう悩み抱えてたら「その位で悩むな」とか絶対言わないと思う。
なんていうか、普通に辛かったししんどいことされてたなって思っていいんだね。
お陰様でずいぶん楽な気持ちになりました。
次どうしようもなくなるときが来たらカウンセリングも考えます。
139おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 15:58:08.38ID:9tBLR6G9 今ウシジマくんのドラマを見てる
風俗嬢に入れ込み 上手い事カモにされているおとことして 雨男というガイジキモ男が登場する
(他にもジャニオタというまた同じような奴もいる)
でこいつらがキモいのなんの
とにかくキモい!本当にキモい
ただそこにいて話して動いてるだけなのになんでこんなキモいの!?ってぐらいキモい
キモすぎて草生えるぐらいキモい
俳優ってすげえわ、ガイジってすげえわ....で、ふと ああ外から見た俺ってこんな感じなんだなあというね
俺は発達障害で 学生時代はまあ周りから珍獣扱いでずっとキモがられバカにされひでえ扱いだったが
このドラマを見てると こいつらキモすぎる 俺も外から見るとこんな感じか あっふーん...ってなる
ドラマ見てて 外から見た俺はこんな感じの人間なんだなあって気付かされるというね
あーもう本当に何もかも嫌だわ
俺って外から見たらこんなにキモいのかよ
そりゃ周りはああいう風に扱うわけだ
もう何もかも嫌だ
風俗嬢に入れ込み 上手い事カモにされているおとことして 雨男というガイジキモ男が登場する
(他にもジャニオタというまた同じような奴もいる)
でこいつらがキモいのなんの
とにかくキモい!本当にキモい
ただそこにいて話して動いてるだけなのになんでこんなキモいの!?ってぐらいキモい
キモすぎて草生えるぐらいキモい
俳優ってすげえわ、ガイジってすげえわ....で、ふと ああ外から見た俺ってこんな感じなんだなあというね
俺は発達障害で 学生時代はまあ周りから珍獣扱いでずっとキモがられバカにされひでえ扱いだったが
このドラマを見てると こいつらキモすぎる 俺も外から見るとこんな感じか あっふーん...ってなる
ドラマ見てて 外から見た俺はこんな感じの人間なんだなあって気付かされるというね
あーもう本当に何もかも嫌だわ
俺って外から見たらこんなにキモいのかよ
そりゃ周りはああいう風に扱うわけだ
もう何もかも嫌だ
140おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 16:07:26.23ID:xklpbW3X141おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 16:28:05.26ID:6uZu6r9K >>140
自分を正当化するつもりはなく補足的な意見として書きましたが、言い訳に捉えられるんですね。
良くわかりました。
自分なりにネット以外で調べてみます。
他に回答してくださった方々、レスありがとうございました。
これにてロムに戻ります
自分を正当化するつもりはなく補足的な意見として書きましたが、言い訳に捉えられるんですね。
良くわかりました。
自分なりにネット以外で調べてみます。
他に回答してくださった方々、レスありがとうございました。
これにてロムに戻ります
142おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 16:34:52.11ID:3R3IBdk6143おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 16:36:52.57ID:3R3IBdk6 >>141
ちなみに俺も元カノの名前で検索してみたことあるw
ちなみに俺も元カノの名前で検索してみたことあるw
2019/07/05(金) 16:40:42.96ID:VTGPHhTs
145おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 16:59:31.86ID:3R3IBdk6 思うに127の質問の意図と129のレスのピントがずれてたから134で軌道修正しただけなんじゃないかな?
気に入らない意見を拒否してるってのはまた違うと思うんだけども
俺も、140の方が自分を正当化してるようにみえる
気に入らない意見を拒否してるってのはまた違うと思うんだけども
俺も、140の方が自分を正当化してるようにみえる
146おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 17:00:42.94ID:3R3IBdk6 意見を拒否じゃなくて否定だったw
2019/07/05(金) 17:53:50.12ID:AFIB4XB/
ついでに質問しとこ。
1ヶ月くらい38度の発熱が続いています。
先月初めに何か違和感あるなと思って測ったら40度。
翌日病院行って抗生物質や解熱剤貰っだけど2週間続くので精密検査。
結果は特に悪い部分無し。強いて言うなら生理が1ヶ月遅れたくらい。
思い当たるのは扁桃腺肥大とバセドウ病持ちなくらいで暑い場所で作業したりとかは無いです。
元々平熱高めなのでダルいなぁくらいで騙し騙し生活してますが何か重篤な病気が隠れているのでしょうか?
1ヶ月くらい38度の発熱が続いています。
先月初めに何か違和感あるなと思って測ったら40度。
翌日病院行って抗生物質や解熱剤貰っだけど2週間続くので精密検査。
結果は特に悪い部分無し。強いて言うなら生理が1ヶ月遅れたくらい。
思い当たるのは扁桃腺肥大とバセドウ病持ちなくらいで暑い場所で作業したりとかは無いです。
元々平熱高めなのでダルいなぁくらいで騙し騙し生活してますが何か重篤な病気が隠れているのでしょうか?
2019/07/05(金) 18:04:54.87ID:mCsClkJJ
>>147
6) 身体のどこかが悪い。原因は?
誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。
検査しても医者が無知でわからんケースもある
他の病院行ってみ
6) 身体のどこかが悪い。原因は?
誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。
検査しても医者が無知でわからんケースもある
他の病院行ってみ
2019/07/05(金) 19:06:00.54ID:sctw0r/B
>>130
いじめっ子や虐待する人でなくてもオドオドしてはっきりしない人はイライラすると思うよ
自分もすぐオドオドするけどはっきりせずにあーでもないこーでもない、相手の言うこと聞いときゃいいみたいな考えは普通の人から見ても面白くないと思う
段取りの悪いイベント事なんて自分もイライラするもの
いじめるやつと同レベルにはなりたくないからいじめっ子を嫌うより自分が頑張って見返してやりたい
いじめっ子や虐待する人でなくてもオドオドしてはっきりしない人はイライラすると思うよ
自分もすぐオドオドするけどはっきりせずにあーでもないこーでもない、相手の言うこと聞いときゃいいみたいな考えは普通の人から見ても面白くないと思う
段取りの悪いイベント事なんて自分もイライラするもの
いじめるやつと同レベルにはなりたくないからいじめっ子を嫌うより自分が頑張って見返してやりたい
2019/07/05(金) 19:59:58.64ID:2FvUcGEi
会社の人が、女性社員のスカートの中盗撮してるのみつけたんだが、どうしよう
チキって何もできなかった。悔しい
チキって何もできなかった。悔しい
2019/07/05(金) 20:15:25.15ID:DOWSHaZ/
>>141
私も元旦那の名前で検索したことあるよ
私も元旦那の名前で検索したことあるよ
2019/07/05(金) 20:22:06.58ID:WZeOphzR
暇潰しに元カレや知り合いの名前で検索するのなんてしょっちゅうやってるわww
2019/07/05(金) 20:22:34.91ID:7t5V9Huu
154おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 20:28:41.07ID:2FvUcGEi155おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 20:47:31.48ID:jUhUNSD4 自分が客観的に見てブスなのかそこそこなのか、23年間生きてきて本当に全くわからない
自分でもブスだと思う時と可愛いかもとナルシストに思う時と半々
人からの評価も半々
「ブスorブスではないけど可愛くもない普通」と「かわいい美人orどちらかといえばかわいいけど街中で振り向くほどじゃない」とか、境目の評価ではなく
「ブスorかわいい」の極端な二択という不思議な評価
だから初対面の人と会う時は毎回ギャンブル気分
自分でもブスだと思う時と可愛いかもとナルシストに思う時と半々
人からの評価も半々
「ブスorブスではないけど可愛くもない普通」と「かわいい美人orどちらかといえばかわいいけど街中で振り向くほどじゃない」とか、境目の評価ではなく
「ブスorかわいい」の極端な二択という不思議な評価
だから初対面の人と会う時は毎回ギャンブル気分
2019/07/05(金) 20:58:21.39ID:0e49FzYJ
>>155
うっせーブス
うっせーブス
157おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 21:06:22.71ID:AYOXRiOa >>155
具体的にどういう評価なの?
具体的にどういう評価なの?
2019/07/05(金) 21:11:13.54ID:+IaLD4wj
>>155
ブサカワなのではないかな
ブサカワなのではないかな
159おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 21:18:52.59ID:jUhUNSD4 >>157
一番極端なのが兄2人です
長男には「お前ブスやしショートカットはやめとけって、あれは美人専用」とか「整形すれば」とか「ブスが化粧しても一緒」は言われます
次男は「かわいいと得やな?就活せんでいいもんな?」とか「多少馬鹿でもあいつ(私)顔だけはいいからどうにかなるやろ(私が大学受験に失敗したとき両親に向けて言ってた)」とか言われます
両親は親馬鹿なので次男よりの意見ですが、フィルター掛かっていると思うのであてにならないと思ってます
一番極端なのが兄2人です
長男には「お前ブスやしショートカットはやめとけって、あれは美人専用」とか「整形すれば」とか「ブスが化粧しても一緒」は言われます
次男は「かわいいと得やな?就活せんでいいもんな?」とか「多少馬鹿でもあいつ(私)顔だけはいいからどうにかなるやろ(私が大学受験に失敗したとき両親に向けて言ってた)」とか言われます
両親は親馬鹿なので次男よりの意見ですが、フィルター掛かっていると思うのであてにならないと思ってます
2019/07/05(金) 21:22:05.39ID:CtjxHzVz
どなたか知恵を貸してください
知人に物を盗まれたかもしれません
その知人に聞いても当時泥酔していて記憶がないけど自分は持っていないから違うと思うと言われます
状況的にはその人しかいないのですがなんとか認めてもらう方法はあるでしょうか
警察には相談済ですが、その人の可能性が高いが確実にその人が取ったと言いきれない為本人が認めないと立件できないと言われました
知人に物を盗まれたかもしれません
その知人に聞いても当時泥酔していて記憶がないけど自分は持っていないから違うと思うと言われます
状況的にはその人しかいないのですがなんとか認めてもらう方法はあるでしょうか
警察には相談済ですが、その人の可能性が高いが確実にその人が取ったと言いきれない為本人が認めないと立件できないと言われました
2019/07/05(金) 21:24:50.50ID:+IaLD4wj
>>160
取られたものを見つけるしかないな
取られたものを見つけるしかないな
162おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 21:30:43.17ID:AYOXRiOa >>159
えらち極端だねww
長男から嫌われてる(=あなたは可愛い)か、もしくは次男があなたを溺愛しすぎ(=あなたはブス)という可能性は?
今まで付き合った人がいたら
その人が自分のことを好きになった決め手は顔か中身かとか、
顔ならその人の元カノ達は可愛いかどうか(元カノも可愛くないならその人自体がB専という可能性)あたりは参考になりそう
えらち極端だねww
長男から嫌われてる(=あなたは可愛い)か、もしくは次男があなたを溺愛しすぎ(=あなたはブス)という可能性は?
今まで付き合った人がいたら
その人が自分のことを好きになった決め手は顔か中身かとか、
顔ならその人の元カノ達は可愛いかどうか(元カノも可愛くないならその人自体がB専という可能性)あたりは参考になりそう
2019/07/05(金) 21:31:01.27ID:sctw0r/B
2019/07/05(金) 21:31:32.45ID:CtjxHzVz
>>161
ありがとうございます、警察が動き出した事を知って処分されてる可能性もあると思うのですがそうなると詰みですかね…悔しい
ありがとうございます、警察が動き出した事を知って処分されてる可能性もあると思うのですがそうなると詰みですかね…悔しい
2019/07/05(金) 21:32:54.59ID:CtjxHzVz
2019/07/05(金) 21:33:25.10ID:eidIsilJ
2019/07/05(金) 21:33:53.27ID:AFIB4XB/
>>148
同じような症状でこういう検査受けたよーって人がいらっしゃればと思いまして。
同じような症状でこういう検査受けたよーって人がいらっしゃればと思いまして。
2019/07/05(金) 21:35:13.31ID:AFIB4XB/
病院の異常な待ち時間がバセドウ持ちの自分には本当に辛くて辛くて。
いや、皆さん体調悪くて行ってるから辛いのは変わらないでしょうけどアタリをつけておきたいなと思いまして。
いや、皆さん体調悪くて行ってるから辛いのは変わらないでしょうけどアタリをつけておきたいなと思いまして。
169おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 21:38:39.58ID:mNGfOpvO >>154 とりあえず信頼できる上司に、相談する。言いにくそうに、勘違いかも知れないけど、〇〇さんが(いつどこで誰を)盗撮しているように見えた。間違いだったら失礼だけど、事実なら大変だから、上司にも注意してみて欲しい。と判断を上司に委ねるのはどうですか?
2019/07/05(金) 21:40:55.24ID:CtjxHzVz
171おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 21:48:39.03ID:3/ZF46mj >>165
話から推測するとその人が帰る時はその空間(君の部屋か家か)に対して施錠してないよね
そうすると僅かな可能性としてはその人は本当にシロで第三者(空き巣)が運良く入り込んで盗んだ可能性も100%無いとは言い切れないよ
現に自分も寝ていて見てないんだから状況証拠だけならその知人が怪しいが確証が無いなら疑わしきは罰せずだと思う
ちなみに何が無くなったの?特徴があるもので価値がある品ならネットに出品されてるかもよ
話から推測するとその人が帰る時はその空間(君の部屋か家か)に対して施錠してないよね
そうすると僅かな可能性としてはその人は本当にシロで第三者(空き巣)が運良く入り込んで盗んだ可能性も100%無いとは言い切れないよ
現に自分も寝ていて見てないんだから状況証拠だけならその知人が怪しいが確証が無いなら疑わしきは罰せずだと思う
ちなみに何が無くなったの?特徴があるもので価値がある品ならネットに出品されてるかもよ
172おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 21:53:43.72ID:Aroa+BBM >>159 誰が見ても確実に不細工じゃないなら、私って可愛いほうだ。と思って行こう。そして、笑顔を忘れずに。つんとした美人より、愛嬌のある普通のほうが、人の輪は広がると思うのよ。
173おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 22:04:04.06ID:Aroa+BBM >>159 因みにある有名人が親から、自分はイケメン(だって顔なんて好みの問題だから、誰かから見たらイケメンかも知れないし)だと思って生きて欲しい。だってその方が人生楽しく過ごせるでしょ?と言われて、そうだなと思って生きてるんだって。私もそうしてる
2019/07/05(金) 22:11:15.60ID:dFEVHj/5
>>171
部屋の中にはカメラはないのですが廊下にあるカメラを確認したところ第三者は誰も出入りしていなかったらしいんですよね
恐らく私の物らしき物を持っているけど鮮明ではないこと、部屋の中で取る所を直接撮れていないこと、向こうが覚えてないと言っていることでなかなか話が進まない感じです
取られたのはお財布と小さめの鞄です
一応ブランド物ではありますがハイブランドではないです
部屋の中にはカメラはないのですが廊下にあるカメラを確認したところ第三者は誰も出入りしていなかったらしいんですよね
恐らく私の物らしき物を持っているけど鮮明ではないこと、部屋の中で取る所を直接撮れていないこと、向こうが覚えてないと言っていることでなかなか話が進まない感じです
取られたのはお財布と小さめの鞄です
一応ブランド物ではありますがハイブランドではないです
2019/07/05(金) 22:17:53.75ID:20xKWwXt
>>164
何の証拠もないのに
自分の願望と思い込みだけで警察に届けたの?
アナタ異常だよ
お友達が良い人でも 刑事が事情聞きに行った時点で身に覚えがなければ
共通の友達に根回ししてアナタと2度と関わらないように縁を切るだろうね
何の証拠もないのに
自分の願望と思い込みだけで警察に届けたの?
アナタ異常だよ
お友達が良い人でも 刑事が事情聞きに行った時点で身に覚えがなければ
共通の友達に根回ししてアナタと2度と関わらないように縁を切るだろうね
2019/07/05(金) 22:25:16.88ID:7t5V9Huu
物がなくなったら警察に言わないの?
友達かもしれないけど泥棒かもしれないじゃん
分からないから届けたんでしょ
友達かもしれないけど泥棒かもしれないじゃん
分からないから届けたんでしょ
177おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 22:31:06.94ID:3/ZF46mj >>174
なるほどね
相手が酔ってたせいか分かっていてかは不明だが知らないしモノは無いって言い切る以上は後はボロが出るのを待つしか無いと思う
本当にその人が犯人なら誰かにポロっと言ったりSNSとかにそれに関連すること書いたりするかもよ
なるほどね
相手が酔ってたせいか分かっていてかは不明だが知らないしモノは無いって言い切る以上は後はボロが出るのを待つしか無いと思う
本当にその人が犯人なら誰かにポロっと言ったりSNSとかにそれに関連すること書いたりするかもよ
2019/07/05(金) 22:32:06.34ID:tqz5M7q6
>>175
事象と情を混ぜんなよ
事象と情を混ぜんなよ
2019/07/05(金) 22:43:52.49ID:dFEVHj/5
180おさかなくわえた名無しさん
2019/07/05(金) 22:53:38.94ID:tegTi5st 女性です
公共の場であまり顔が可愛くない&太ってる人に旦那や子供が居ると、惨めな気持ちになります
おまけにすれ違ったり側を通った際に、どや顔で見られると複雑な心境です
どういう風に考えたら気分が楽になるでしょうか?
公共の場であまり顔が可愛くない&太ってる人に旦那や子供が居ると、惨めな気持ちになります
おまけにすれ違ったり側を通った際に、どや顔で見られると複雑な心境です
どういう風に考えたら気分が楽になるでしょうか?
2019/07/05(金) 22:56:02.68ID:+IaLD4wj
2019/07/05(金) 22:59:23.24ID:xgnBM38g
2019/07/05(金) 23:01:42.58ID:/BVLT5xA
>>182
「蓼」(たで)
「蓼」(たで)
2019/07/05(金) 23:07:32.43ID:tqz5M7q6
2019/07/05(金) 23:10:33.57ID:AzqpxYbQ
>>174
ちょっとカマをかけてみてはどうかな
「警察の様子が少し変わった。昨日当時会った人の様子を細かく聞かれた。もしかしたら犯人が分かったのかな?自主だと罪が軽くなってしまうし、気付かれないうちに早く捕まえて欲しい」みたいな事を言ってみたら動揺するかもしれない
ちょっとカマをかけてみてはどうかな
「警察の様子が少し変わった。昨日当時会った人の様子を細かく聞かれた。もしかしたら犯人が分かったのかな?自主だと罪が軽くなってしまうし、気付かれないうちに早く捕まえて欲しい」みたいな事を言ってみたら動揺するかもしれない
2019/07/05(金) 23:40:51.93ID:GJjWl8ZE
大人数の飲み会が本当に苦手
内向的、他人に興味がない、人生経験の乏しさから来る会話の引き出しの少なさ
そんな負の要素が浮き彫りになって毎回落ち込んで翌日ぐらいまで引きずる
同じ会社に20年勤めてるけど、人脈が全然広がらない
内向的、他人に興味がない、人生経験の乏しさから来る会話の引き出しの少なさ
そんな負の要素が浮き彫りになって毎回落ち込んで翌日ぐらいまで引きずる
同じ会社に20年勤めてるけど、人脈が全然広がらない
2019/07/06(土) 01:02:42.50ID:qF0w5emI
2019/07/06(土) 01:34:30.29ID:NlfARhfd
>>168
加齢による免疫力の低下やで
加齢による免疫力の低下やで
2019/07/06(土) 01:37:05.03ID:5S88rLGy
愚痴
ライン直で教えるのちょっと嫌だなって思ってる人がいるんだけど、その人が同僚に私の垢を聞いて、その同僚が勝手に私の垢を教えてしまったわ
聞かれたから教えちゃった!良いよね?とてへぺろ事後報告氏ね
案の定のべつまくなしに連絡あって困ってる
というか業務連絡をラインは辞めて欲しい
ちゃんとセキュリティ通してる社用メール使えよビチ糞が
ライン直で教えるのちょっと嫌だなって思ってる人がいるんだけど、その人が同僚に私の垢を聞いて、その同僚が勝手に私の垢を教えてしまったわ
聞かれたから教えちゃった!良いよね?とてへぺろ事後報告氏ね
案の定のべつまくなしに連絡あって困ってる
というか業務連絡をラインは辞めて欲しい
ちゃんとセキュリティ通してる社用メール使えよビチ糞が
2019/07/06(土) 02:53:10.46ID:OXYJ5/Jk
2019/07/06(土) 03:15:50.24ID:GD2FXHcR
ラインで質問です。
ラインを退会するとメンバーがいませんって表示になるじゃ無いですか。
職場の人と仕事の連絡で繋がってて、その人が先月退職して退会してメンバーがいませんになってました。
でも2日程前にラインが復活しててトーク履歴もそのままです。
一度退会してもまた同じアカウントで復帰出来るのですか?
ラインを退会するとメンバーがいませんって表示になるじゃ無いですか。
職場の人と仕事の連絡で繋がってて、その人が先月退職して退会してメンバーがいませんになってました。
でも2日程前にラインが復活しててトーク履歴もそのままです。
一度退会してもまた同じアカウントで復帰出来るのですか?
2019/07/06(土) 03:18:12.86ID:QuCNvf1c
2019/07/06(土) 06:37:38.79ID:CyFt/joq
前スレで「死んだ兄の恋人や飲み屋のねーちゃんに宛てた手紙を家族が回し読みしてドン引きしてるけどこれって普通なの?」って相談
したものだけどもう一個質問させてくれ
その後親が「この元カノや飲み屋のねーちゃんに死んだことを伝えたいから手紙書く」と言い出してそれって普通なの?
文面的には「何月何日、どういう死因で死んだ。遺品整理の時に手紙が出てきたので、お返しします。」みたいな
文を考えてるんだと
とっさに反対はしたけどよくよく考えたら新聞で死んだことを告知するしなぁ
でも相手はキモがらないのかなぁとか思ってる
したものだけどもう一個質問させてくれ
その後親が「この元カノや飲み屋のねーちゃんに死んだことを伝えたいから手紙書く」と言い出してそれって普通なの?
文面的には「何月何日、どういう死因で死んだ。遺品整理の時に手紙が出てきたので、お返しします。」みたいな
文を考えてるんだと
とっさに反対はしたけどよくよく考えたら新聞で死んだことを告知するしなぁ
でも相手はキモがらないのかなぁとか思ってる
2019/07/06(土) 06:53:25.02ID:0Plfec72
2019/07/06(土) 07:01:54.33ID:3z7yiTQO
2019/07/06(土) 07:10:53.26ID:CyFt/joq
2019/07/06(土) 07:16:15.69ID:3z7yiTQO
>>196
なんか君はアレだな、人生で後ろめたい事が多いのかな?
なんか君はアレだな、人生で後ろめたい事が多いのかな?
2019/07/06(土) 07:36:42.57ID:CyFt/joq
>>197
淡泊だとは言われるなぁ
その手紙受け取った側はどう思うんだろうとか考えちゃう
「大事にしてくれてたんだ」と思うか「まだ持ってたのキモ!」って思われるか
綺麗な思い出で終わってることをわざわざ蒸し返す必要あるのかなと
なんというか親の「息子が死んだのであなたも一緒に感傷に浸ってください」みたいなのが
気持ちわるいっていうか
必要な相手なら今でも連絡取ってるだろうし取ってないってことはその関係は終わったってことだし
兄が生前手紙を読み返してた一種のモテ財産みたいなもの解放する必要あんのかな
それは兄が望んでる事なのかな?兄は恥ずかしいと思ってないかな?とか色々考えてた
全然違うけど死んだ後にエロフォルダ見られて「おいおいこんなん見てたぞー」って言われてるのと一緒の恥ずかしさを感じてる
って考えてるけど意外とみんなそんなこと考えてなくて俺自身すっごい世間とのズレを感じてるw
淡泊だとは言われるなぁ
その手紙受け取った側はどう思うんだろうとか考えちゃう
「大事にしてくれてたんだ」と思うか「まだ持ってたのキモ!」って思われるか
綺麗な思い出で終わってることをわざわざ蒸し返す必要あるのかなと
なんというか親の「息子が死んだのであなたも一緒に感傷に浸ってください」みたいなのが
気持ちわるいっていうか
必要な相手なら今でも連絡取ってるだろうし取ってないってことはその関係は終わったってことだし
兄が生前手紙を読み返してた一種のモテ財産みたいなもの解放する必要あんのかな
それは兄が望んでる事なのかな?兄は恥ずかしいと思ってないかな?とか色々考えてた
全然違うけど死んだ後にエロフォルダ見られて「おいおいこんなん見てたぞー」って言われてるのと一緒の恥ずかしさを感じてる
って考えてるけど意外とみんなそんなこと考えてなくて俺自身すっごい世間とのズレを感じてるw
2019/07/06(土) 07:41:36.21ID:WK+gx+IG
>>198
いや分かる、ていうか自分ならそんなことしてほしくないって思うタイプ
別に後ろめたいことはないけど恥ずかしいというか、わざわざ言うのもなんか押し付けがましい気がするというか…
相手が何かしらの形で偶然知って、こっちに聞いてくるならありかな
いや分かる、ていうか自分ならそんなことしてほしくないって思うタイプ
別に後ろめたいことはないけど恥ずかしいというか、わざわざ言うのもなんか押し付けがましい気がするというか…
相手が何かしらの形で偶然知って、こっちに聞いてくるならありかな
2019/07/06(土) 08:02:50.10ID:abg4PsUC
>198-199 私もそうだな
最近まで連絡取り合ってた友人とか、
誰かから借金なり何かの約束してたんなら必要かもしれないけど
最近まで連絡取り合ってた友人とか、
誰かから借金なり何かの約束してたんなら必要かもしれないけど
2019/07/06(土) 08:43:15.79ID:CyFt/joq
>>199>>200
そうそう押しつけがましい感じ
故人のためというより親自身の悲しみを共有したいという自己満足って感じがしてなぁ
まぁ親自身は故人のためにやってる!って張り切ってるけど
どうすりゃいいのかわかんなくなってきたけど俺じゃないしまいっかw
俺は反対で手紙に関しては一切かかわらんとだけ言うわ
色々な意見があるってことがわかって良かった
相談乗ってくれてありがとう
そうそう押しつけがましい感じ
故人のためというより親自身の悲しみを共有したいという自己満足って感じがしてなぁ
まぁ親自身は故人のためにやってる!って張り切ってるけど
どうすりゃいいのかわかんなくなってきたけど俺じゃないしまいっかw
俺は反対で手紙に関しては一切かかわらんとだけ言うわ
色々な意見があるってことがわかって良かった
相談乗ってくれてありがとう
2019/07/06(土) 09:17:23.39ID:EeXSscwB
いや>>198の考えにまるっと同意
だって元カノや飲み屋のねーちゃんでしょ?
存在すら忘れてただろうに、もらった方はどうすりゃいいの?
なんかお悔やみの手紙返さなきゃいけないの?とかお焼香しに来いって意味??とかいろいろ考えちゃう
正直迷惑だよ
だって元カノや飲み屋のねーちゃんでしょ?
存在すら忘れてただろうに、もらった方はどうすりゃいいの?
なんかお悔やみの手紙返さなきゃいけないの?とかお焼香しに来いって意味??とかいろいろ考えちゃう
正直迷惑だよ
2019/07/06(土) 09:22:41.90ID:NlfARhfd
サプリよりも漢方薬。
健康を害したら薬、薬が切れても体調がもどらないなら漢方プラス規則正しい生活プラス適度な運動が良いよ。
呼吸器系が悪いと、年取ると関節に影響がでやすいらしいよ。
健康を害したら薬、薬が切れても体調がもどらないなら漢方プラス規則正しい生活プラス適度な運動が良いよ。
呼吸器系が悪いと、年取ると関節に影響がでやすいらしいよ。
2019/07/06(土) 09:41:07.11ID:rfmHvGUS
>>196
10年前に別れて既に家庭も持っている元カノの方は
元カノさんは既に家庭を持っている身だから、元恋人からの手紙はいらぬ誤解や迷惑をかけかねんからやめとけ
手紙はこのまま処分しよう
と言っといた方がいいかも
飲み屋のねーちゃんの方は、ボトルキープ等の預かり物とか
ツケとか残っているかもだから、伝えた方がいい
10年前に別れて既に家庭も持っている元カノの方は
元カノさんは既に家庭を持っている身だから、元恋人からの手紙はいらぬ誤解や迷惑をかけかねんからやめとけ
手紙はこのまま処分しよう
と言っといた方がいいかも
飲み屋のねーちゃんの方は、ボトルキープ等の預かり物とか
ツケとか残っているかもだから、伝えた方がいい
2019/07/06(土) 09:55:13.17ID:qF0w5emI
2019/07/06(土) 10:00:29.84ID:s3kwUcLA
ちょっと離れた所から、仕事関係でとある目的地に行きたいが
どちらのルートで行こうか迷っている
以下の条件の場合、どちらがいいと思う?
目的地までは
最寄り駅から2回電車を乗り換えてA駅下車、徒歩15分
(最寄り駅からA駅まで1時間かかる)
もしくは
最寄り駅から1回電車を乗り換えてB駅下車、徒歩30分(またはバス)
(最寄り駅からB駅まで30分)
A駅ルートは地図で見てもあきらかに遠回りになるうえ電車賃も高いのでバカバカしい
B駅ルートは30分も歩くとこの季節汗をかくかなということと(仕事前なので気になる)
バスは、本数は多いが終点は同じなのに何種類もルートがあって
目的地近くのバス停に留まるバスにうまく乗れるか不安があること(ググってもサイトによって違うことが書いてある)
歩くことは好きなので、汗以外は抵抗が無い
A駅からもB駅からも歩いたことはあるので、道順などは問題ない
どちらのルートで行こうか迷っている
以下の条件の場合、どちらがいいと思う?
目的地までは
最寄り駅から2回電車を乗り換えてA駅下車、徒歩15分
(最寄り駅からA駅まで1時間かかる)
もしくは
最寄り駅から1回電車を乗り換えてB駅下車、徒歩30分(またはバス)
(最寄り駅からB駅まで30分)
A駅ルートは地図で見てもあきらかに遠回りになるうえ電車賃も高いのでバカバカしい
B駅ルートは30分も歩くとこの季節汗をかくかなということと(仕事前なので気になる)
バスは、本数は多いが終点は同じなのに何種類もルートがあって
目的地近くのバス停に留まるバスにうまく乗れるか不安があること(ググってもサイトによって違うことが書いてある)
歩くことは好きなので、汗以外は抵抗が無い
A駅からもB駅からも歩いたことはあるので、道順などは問題ない
2019/07/06(土) 10:20:08.98ID:4+v468t0
2019/07/06(土) 10:31:36.74ID:X+qENVs3
2019/07/06(土) 11:11:38.19ID:s3kwUcLA
来週なんだ
天気予報によると、太陽テリテリの夏日ではなく曇り時々雨みたいなジメジメ天気
最近もこんな天気でよく歩いてるけど
歩いてる間はそれほど汗はかかないんだけど、目的地につくとブワッと汗が出たりするね
まだ建物内のエアコンもガンガンついているわけではないし
そして電車バスもそこまで涼しくないんだよね
タクシーっていう選択肢はなかったけど、B駅まで行ってみて
汗をかきそうだったら乗ってみようかな
アドバイスありがとう
天気予報によると、太陽テリテリの夏日ではなく曇り時々雨みたいなジメジメ天気
最近もこんな天気でよく歩いてるけど
歩いてる間はそれほど汗はかかないんだけど、目的地につくとブワッと汗が出たりするね
まだ建物内のエアコンもガンガンついているわけではないし
そして電車バスもそこまで涼しくないんだよね
タクシーっていう選択肢はなかったけど、B駅まで行ってみて
汗をかきそうだったら乗ってみようかな
アドバイスありがとう
2019/07/06(土) 11:19:17.43ID:kTEVGzI1
会社の同僚(女)に告白したら恋愛に興味ないからと断られた
次の日から目も合わせてくれないし挨拶すると引きつったような笑顔されてつらい
前は笑顔で会話してくれてたのに何で?告白しなければ良かった
次の日から目も合わせてくれないし挨拶すると引きつったような笑顔されてつらい
前は笑顔で会話してくれてたのに何で?告白しなければ良かった
2019/07/06(土) 11:21:36.05ID:DL0C7oAo
それが職場で中途半端な覚悟でコトを起こす最大リスクだな。
押し倒してやっちまえばそんなことにはならなかった
押し倒してやっちまえばそんなことにはならなかった
212おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 11:56:48.51ID:+6XBC3XE 母親と性格が本当に合わない。
自分の都合の悪いことがあると「えー聞こえなかったー」で済ませて謝らない。
性格とオツム悪すぎて本当に嫌い。
謝らないし逆ギレするしヒステリック。
結婚する時お父さんの女友達に「なんであの人にするの?性格悪いよ?」って言われまくった話聞いてだろうな、としか思えなかった。
昔はヒステリック起こされるとビクビクしてたけど、最近は全部言い返してメタメタにしてる。
でもやっぱ疲れる。なんであんなクソ女みたいな性格なのか。
自分の都合の悪いことがあると「えー聞こえなかったー」で済ませて謝らない。
性格とオツム悪すぎて本当に嫌い。
謝らないし逆ギレするしヒステリック。
結婚する時お父さんの女友達に「なんであの人にするの?性格悪いよ?」って言われまくった話聞いてだろうな、としか思えなかった。
昔はヒステリック起こされるとビクビクしてたけど、最近は全部言い返してメタメタにしてる。
でもやっぱ疲れる。なんであんなクソ女みたいな性格なのか。
213おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 12:25:02.47ID:RY04qQSN >>212
早く家を出て距離をとれ
早く家を出て距離をとれ
2019/07/06(土) 12:39:52.87ID:bgqh/sDo
2019/07/06(土) 12:47:24.10ID:qF0w5emI
2019/07/06(土) 12:53:30.47ID:bgqh/sDo
>>212
メタメタにしてるとか言ってるところ悪いんだけど、それ多分オカンには全く通じてない
何なら「ヒステリックな子だ」くらいにしか思ってない
そっくりだよあんたら親子。多分傍から見てたら、鏡に向かってるみたいな状態でギャンギャン吠え合ってるだけだろうね
母親のようになりたくなければ、ちょっとその辺は自覚しておくといい
メタメタにしてるとか言ってるところ悪いんだけど、それ多分オカンには全く通じてない
何なら「ヒステリックな子だ」くらいにしか思ってない
そっくりだよあんたら親子。多分傍から見てたら、鏡に向かってるみたいな状態でギャンギャン吠え合ってるだけだろうね
母親のようになりたくなければ、ちょっとその辺は自覚しておくといい
217おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 13:06:12.30ID:8HxxwQxa 先日工場のパート勤務になったのですが、喫煙マナーが酷すぎるのですが
どこか相談できる機関とかないですか?
喫煙スペースがあってないようなもので歩きタバコまでする輩もいます
他のパートさんも「本当にどうにかしてほしい」と常々思ってたそうです
未成年もいる職場なのに
前職が医療系で敷地内完全禁煙だったので現況かなりキツいです
どこか相談できる機関とかないですか?
喫煙スペースがあってないようなもので歩きタバコまでする輩もいます
他のパートさんも「本当にどうにかしてほしい」と常々思ってたそうです
未成年もいる職場なのに
前職が医療系で敷地内完全禁煙だったので現況かなりキツいです
2019/07/06(土) 13:10:31.05ID:qip7rhwK
2019/07/06(土) 13:17:49.51ID:PvtzDlZ/
2019/07/06(土) 13:18:58.23ID:PvtzDlZ/
2019/07/06(土) 13:23:50.29ID:6EsAkcLe
女性が好きな男性の髪型は、殆どが短髪黒髪で前髪無いのが良いとか言うくせに
女性に人気の芸能人やモデルやアーティストは総じて髪が長いし茶髪系で前髪もっさりなのは
どういう事なんでしょう
板前カットでモテてる奴を一度もみたことがありません
長年の謎なんです
どこで誰に聞いてもはっきりした回答貰った事がありません
顔やその他条件は同じとして、本音はどこなんでしょうか
女性に人気の芸能人やモデルやアーティストは総じて髪が長いし茶髪系で前髪もっさりなのは
どういう事なんでしょう
板前カットでモテてる奴を一度もみたことがありません
長年の謎なんです
どこで誰に聞いてもはっきりした回答貰った事がありません
顔やその他条件は同じとして、本音はどこなんでしょうか
222おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 13:23:52.21ID:8HxxwQxa2019/07/06(土) 13:29:50.17ID:3z7yiTQO
>>222
それはまず会社(職場)に言わないと
それはまず会社(職場)に言わないと
2019/07/06(土) 13:31:30.48ID:WK+gx+IG
>>221
そもそも
> 女性が好きな男性の髪型は、殆どが短髪黒髪で前髪無いのが良いとか言うくせに
という前提聞いたことない
> 女性に人気の芸能人やモデルやアーティストは総じて髪が長いし茶髪系で前髪もっさりなのはどういう事なんでしょう
→誰のことですか
> 板前カットでモテてる奴を一度もみたことがありません
→板前カットの人が良いって言う女性知らない
私的にだけど、好きな男性の髪型聞かれて「短髪で清潔感のある人」って答える女性は多いように思う
けどこの場合の短髪は板前カットじゃなくて所謂ロン毛じゃないっていうことを総じて「短髪」と言うイメージだな
あなたがイメージする短髪と齟齬があるんじゃないのかな
そもそも
> 女性が好きな男性の髪型は、殆どが短髪黒髪で前髪無いのが良いとか言うくせに
という前提聞いたことない
> 女性に人気の芸能人やモデルやアーティストは総じて髪が長いし茶髪系で前髪もっさりなのはどういう事なんでしょう
→誰のことですか
> 板前カットでモテてる奴を一度もみたことがありません
→板前カットの人が良いって言う女性知らない
私的にだけど、好きな男性の髪型聞かれて「短髪で清潔感のある人」って答える女性は多いように思う
けどこの場合の短髪は板前カットじゃなくて所謂ロン毛じゃないっていうことを総じて「短髪」と言うイメージだな
あなたがイメージする短髪と齟齬があるんじゃないのかな
2019/07/06(土) 13:31:47.94ID:MkeXTwgT
試しに俺も検索して見たら、ヒットしたんだけどなぁ・・・・・w
2019/07/06(土) 13:37:04.14ID:qip7rhwK
>>221
そもそも板前カットが好きだなんていう男性どこにいんだろ
そもそも板前カットが好きだなんていう男性どこにいんだろ
2019/07/06(土) 13:38:02.91ID:PvtzDlZ/
>>222
職場における受動喫煙防止対策について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/kitsuen/index.html
だけどごめんなさい。罰則付きの法律が施行されるのは2020年からみたいですね。
今出来る事はないか地元の保健所などに問い合わせてみてはどうでしょうか。
職場における受動喫煙防止対策について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/kitsuen/index.html
だけどごめんなさい。罰則付きの法律が施行されるのは2020年からみたいですね。
今出来る事はないか地元の保健所などに問い合わせてみてはどうでしょうか。
2019/07/06(土) 13:49:17.30ID:WbCWGAK7
>>149
やっぱりお前根っからのいじめっ子体質だわ
お前が書き込んだレスを見ると性格キツくてすぐに人を批判したがって
人にイライラする性格が良くわかる
でもこういう奴に限って自分はいい奴だと思い込んでる典型的な正義厨なんだよね
誰でもイライラするから殴られて当たり前、
理由があれば虐げられて当たり前って理論を持ってるが自分で気付いてないのがキモすぎる
DVやる奴は相手を殴る時に相手に欠点があるから相手が殴られるのは相手の責任で殴られる方が悪いと本気で思っているからな
こういうスレに張り付いてしつこく何度もアドバイ厨やってるのも
常に自分の考えが正しいと思い込んでる証拠出し、
落ち度がある人(人間なら誰でも落ち度なんてある)に張り付いて、
(特に人に相談するような人間なら少なからず自分に落ち度があるとわかっている)
上から目線で忠告する事で自分が偉くなった気になってる典型的なバカがD:sctw0r/B
こいつ顔もブスで低学歴で独身で子供もいなくて人生上手く言ってないババアだろうね
やっぱりお前根っからのいじめっ子体質だわ
お前が書き込んだレスを見ると性格キツくてすぐに人を批判したがって
人にイライラする性格が良くわかる
でもこういう奴に限って自分はいい奴だと思い込んでる典型的な正義厨なんだよね
誰でもイライラするから殴られて当たり前、
理由があれば虐げられて当たり前って理論を持ってるが自分で気付いてないのがキモすぎる
DVやる奴は相手を殴る時に相手に欠点があるから相手が殴られるのは相手の責任で殴られる方が悪いと本気で思っているからな
こういうスレに張り付いてしつこく何度もアドバイ厨やってるのも
常に自分の考えが正しいと思い込んでる証拠出し、
落ち度がある人(人間なら誰でも落ち度なんてある)に張り付いて、
(特に人に相談するような人間なら少なからず自分に落ち度があるとわかっている)
上から目線で忠告する事で自分が偉くなった気になってる典型的なバカがD:sctw0r/B
こいつ顔もブスで低学歴で独身で子供もいなくて人生上手く言ってないババアだろうね
2019/07/06(土) 13:51:29.25ID:WbCWGAK7
ID:sctw0r/B
ID:3/ZF46mj
よく見たらこいつ同じ奴じゃねーか
独善的で上から目線で本当に気持悪いなコイツのレス
ID:3/ZF46mj
よく見たらこいつ同じ奴じゃねーか
独善的で上から目線で本当に気持悪いなコイツのレス
2019/07/06(土) 13:54:11.18ID:VemLsitb
>>221はいつもの下手くそなネタ師なんだけどな
「女性が好きな男性の髪型は、殆どが短髪黒髪で前髪無いのが良いとか言うくせに」
もうこれで触る必要無いでしょ
かまって欲し過ぎて毎回毎回設定が雑なんだよ
「女性が好きな男性の髪型は、殆どが短髪黒髪で前髪無いのが良いとか言うくせに」
もうこれで触る必要無いでしょ
かまって欲し過ぎて毎回毎回設定が雑なんだよ
2019/07/06(土) 13:56:31.71ID:VemLsitb
2019/07/06(土) 14:08:09.27ID:hSJDEQFC
従業員数が5人しかいない会社で一度に6人も新人を入れようとしているんだけど大丈夫なんだろうか?
いくら人手が足りないといっても今の従業員数以上の新人を入れたら教育が間に合わないどころか
扱いがぞんざいになりそうなんだけど
いくら人手が足りないといっても今の従業員数以上の新人を入れたら教育が間に合わないどころか
扱いがぞんざいになりそうなんだけど
2019/07/06(土) 14:39:54.14ID:grpQu41F
忙しいなら今のうちにマニュアル作ったりしとかないと詰みそう
2019/07/06(土) 14:43:48.12ID:/oDJxsHR
職場に私に好意を抱いているであろう男性がいます
よく近づいてくるのですが正直私は彼のことが苦手なのでやんわりそれを伝える方法はないでしょうか?
具体的にどのように近づいてくるかというと、例えば私が同僚の男性と会話していたら、話にいきなり割り込んできたり、あるいは話しかけてこなくてもその周囲をウロチョロするんです
また、上司にプリントを渡しに行こうとしたら同じタイミングでその男性も上司にプリントを渡しに行こうとするんです
とても成人男性の振る舞いには見えなくて不気味です
どうすればいいのでしょうか?
よく近づいてくるのですが正直私は彼のことが苦手なのでやんわりそれを伝える方法はないでしょうか?
具体的にどのように近づいてくるかというと、例えば私が同僚の男性と会話していたら、話にいきなり割り込んできたり、あるいは話しかけてこなくてもその周囲をウロチョロするんです
また、上司にプリントを渡しに行こうとしたら同じタイミングでその男性も上司にプリントを渡しに行こうとするんです
とても成人男性の振る舞いには見えなくて不気味です
どうすればいいのでしょうか?
2019/07/06(土) 14:48:19.16ID:LzR58z4q
2019/07/06(土) 14:52:39.31ID:/oDJxsHR
2019/07/06(土) 14:56:01.57ID:hSJDEQFC
>>233
マニュアルはあるんだけど特殊な仕事なうえに部署がなくて
一人でコンサル・営業・技術・事務をやらなきゃいけない仕事なんだよね
マニュアルでなんとなく仕事の流れはわかるけどPCスキルとか業界知識がある程度ある新人でも
半年は付きっきりで教育しないと使い物にならない
だから今まで特定の大学にしか求人を出してなかった
マニュアルはあるんだけど特殊な仕事なうえに部署がなくて
一人でコンサル・営業・技術・事務をやらなきゃいけない仕事なんだよね
マニュアルでなんとなく仕事の流れはわかるけどPCスキルとか業界知識がある程度ある新人でも
半年は付きっきりで教育しないと使い物にならない
だから今まで特定の大学にしか求人を出してなかった
2019/07/06(土) 15:03:26.34ID:xpOd5ou5
なにかと幸せアピールやマウントしてきてあまり好きじゃなかった人が、不妊治療してることを知った
身バレ怖いので数字はボカすけど結婚年数5年以上10年未満、夫婦ともに30半ば
「私は女として愛されてるから子供産んだら旦那くんがヤキモチ妬いちゃいそうだなぁ。旦那くんがまだまだ2人の時間が欲しいって言うのよねぇ〜」とか聞いてもないのに何度も話してたけど
もしかしたら本当は何年も妊活してたのかなぁ
内心ザマァと思った
そんな自分に自己嫌悪
私ってなかなか性格悪かったんだな
身バレ怖いので数字はボカすけど結婚年数5年以上10年未満、夫婦ともに30半ば
「私は女として愛されてるから子供産んだら旦那くんがヤキモチ妬いちゃいそうだなぁ。旦那くんがまだまだ2人の時間が欲しいって言うのよねぇ〜」とか聞いてもないのに何度も話してたけど
もしかしたら本当は何年も妊活してたのかなぁ
内心ザマァと思った
そんな自分に自己嫌悪
私ってなかなか性格悪かったんだな
2019/07/06(土) 15:03:32.57ID:h3udu9Ll
2019/07/06(土) 15:06:58.82ID:h3udu9Ll
2019/07/06(土) 15:13:47.84ID:grpQu41F
>>237
そういうところに就職したけど、数ヶ月は社長が付きっきりで教えてくれたな
少しやってみて使い物にならなさそう人は早めに損切りする方針でやってた
社長が有能だから出来たことかもしれんが、今じゃ有名な会社になってるわ
そういうところに就職したけど、数ヶ月は社長が付きっきりで教えてくれたな
少しやってみて使い物にならなさそう人は早めに損切りする方針でやってた
社長が有能だから出来たことかもしれんが、今じゃ有名な会社になってるわ
2019/07/06(土) 15:31:11.10ID:xDHp7T0X
>>228
卑屈でいじめられっ子体質じゃん
卑屈でいじめられっ子体質じゃん
2019/07/06(土) 15:36:55.81ID:/LWJnBK/
>>238
人間だもの…
人間だもの…
2019/07/06(土) 15:41:59.69ID:jqazyAeH
2019/07/06(土) 16:08:05.59ID:8aT6Z05i
>>244
ユニクロおっさん
ユニクロおっさん
2019/07/06(土) 16:13:11.74ID:nYVHw4j1
2019/07/06(土) 16:38:06.86ID:5S88rLGy
>>234
徹底的に無視
今完全に無視するとパワハラ引っかかるからおはようござますお疲れ様ですだけ言ってあとは喋らなくて良いよ
あと良くやるのは、〇〇さん(他の女性)があなたのこと評価してましたよとかなんとか言ってそっちに意識向けさせる(これは事実を伝える)
徹底的に無視
今完全に無視するとパワハラ引っかかるからおはようござますお疲れ様ですだけ言ってあとは喋らなくて良いよ
あと良くやるのは、〇〇さん(他の女性)があなたのこと評価してましたよとかなんとか言ってそっちに意識向けさせる(これは事実を伝える)
2019/07/06(土) 16:42:56.71ID:xpOd5ou5
>>243
人のこと嫌いになることは無くはないけど他人の不幸を喜ぶようなことって今までなかったので自分にびっくりしてる
30半ばだけど今の時点で出来てないならこのまま生まれなかったらメシウマだなーとゲスい考えが浮かぶ
人のこと嫌いになることは無くはないけど他人の不幸を喜ぶようなことって今までなかったので自分にびっくりしてる
30半ばだけど今の時点で出来てないならこのまま生まれなかったらメシウマだなーとゲスい考えが浮かぶ
2019/07/06(土) 17:17:56.25ID:E2ZTWdhi
当方、25歳正社員女
彼氏が38歳非正規社員
最近付き合い始めたけど、正直未来が見えない気がしてきた。
好きだから付き合ってるけど…
親が結婚許すかわからない。
出会い系で出会った。
ロードバイクとかで仲良く一緒にはしったりしてるし、彼氏は家事能力がすごくて料理も上手
別れるかべきか迷っている
彼氏が38歳非正規社員
最近付き合い始めたけど、正直未来が見えない気がしてきた。
好きだから付き合ってるけど…
親が結婚許すかわからない。
出会い系で出会った。
ロードバイクとかで仲良く一緒にはしったりしてるし、彼氏は家事能力がすごくて料理も上手
別れるかべきか迷っている
250おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 17:26:48.54ID:oUyrIZbd 毎回、誘ってくる割にプラン丸投げな人はどうすれば店を決めてくれるんでしょうか?向こうからご飯に誘ってきて、毎回店を決めてと言われます。
こちらも、正直詳しい訳ではなくて、ランチたの店、決めておいてと言われるとうんざりする。私はどこでもいいと言っても私もどこでもいいと言われる。今回で3回目で約束したから行くけど、もううんざりだ。
こちらも、正直詳しい訳ではなくて、ランチたの店、決めておいてと言われるとうんざりする。私はどこでもいいと言っても私もどこでもいいと言われる。今回で3回目で約束したから行くけど、もううんざりだ。
2019/07/06(土) 17:36:42.94ID:L5IoYob/
>>249
正直女の一般企業勤めだったら一馬力正社員だと金銭的に厳しいと思うよ
今現在であなたの年収が600万超えてるならギリギリ可能だろうけど、そうでなければ共倒れすると思う
相手が高齢で非正規だと、本人悪くなくても雇用の調整弁で解雇になる事がこれから何度もあると思う、その度に無職期間が発生して世帯年収も下がる
その状況下で子供育てられるかと言うと無理じゃないかな?
趣味の友達として人間関係続けることは考えても結婚はやめたほうが良いかと
親にも十中八九反対される
正直女の一般企業勤めだったら一馬力正社員だと金銭的に厳しいと思うよ
今現在であなたの年収が600万超えてるならギリギリ可能だろうけど、そうでなければ共倒れすると思う
相手が高齢で非正規だと、本人悪くなくても雇用の調整弁で解雇になる事がこれから何度もあると思う、その度に無職期間が発生して世帯年収も下がる
その状況下で子供育てられるかと言うと無理じゃないかな?
趣味の友達として人間関係続けることは考えても結婚はやめたほうが良いかと
親にも十中八九反対される
2019/07/06(土) 17:40:04.27ID:IOikMq9r
>>250
「決めてくれないなら行かない」と言えば良いだけでは?
まあそうなると「じゃあ行かない」となる可能性もあるけど
とにかく、あなたが「丸投げしていい人」のままである限り
その人は変わらないと思う
「決めてくれないなら行かない」と言えば良いだけでは?
まあそうなると「じゃあ行かない」となる可能性もあるけど
とにかく、あなたが「丸投げしていい人」のままである限り
その人は変わらないと思う
2019/07/06(土) 17:41:03.01ID:h3udu9Ll
>>250
こられまで私決めたから今度は決めてよーってまた押し返す
こられまで私決めたから今度は決めてよーってまた押し返す
2019/07/06(土) 17:45:02.58ID:dF5hP5h6
>>249
恋は恋愛感情で済むけど結婚は生活だからね
なんで非正規かにもよるけど…
知り合いは今、行政書士で司法書士になるために勉強しながら自分の事務所を作るために法律事務所や不動産業界を渡ってる
その人が将来のために頑張ってるなら認めてもいいと思う
恋は恋愛感情で済むけど結婚は生活だからね
なんで非正規かにもよるけど…
知り合いは今、行政書士で司法書士になるために勉強しながら自分の事務所を作るために法律事務所や不動産業界を渡ってる
その人が将来のために頑張ってるなら認めてもいいと思う
2019/07/06(土) 17:53:48.93ID:djCmOhJQ
2019/07/06(土) 18:17:53.30ID:nJybwWHQ
東京在住の者です。地方在住の友人にキレられました。
高校時代の友人が会いに来ようかどうか、とずっと悩んでてこの秋に上京するかも、って言ってくれました。
しかし私が友達のプランを一緒に考えてくれない、あと私の仕事の都合が未定なら会える時間が短いのでは?とそこら辺を気にしたり。
私も友達の話に毎回付き合えるほど暇ではないし、プランをそっちで考えたら合わせるつもりだった
それに対して友達は「あなたに会うために一体どれだけのお金と時間をかけることになるのか考えたことはあるのか」と突っかかってきたのです。
友達曰く、私の方は交通費は電車代数百円程度で住むのに対して友達は飛行機代数万円かけてくるんだ、とか
私がもし仕事で遊びに付き合えないとなると行く意味がまるでなくなる、とか
今の時点でいろいろ絡んできて鬱陶しくなってきた
東京に来たら会って遊んでもいいけど、こんなに気合入れて上京されても疲れるかも
友達の旅行プランに付き合うのって普通?なんかストレス感じる
高校時代の友人が会いに来ようかどうか、とずっと悩んでてこの秋に上京するかも、って言ってくれました。
しかし私が友達のプランを一緒に考えてくれない、あと私の仕事の都合が未定なら会える時間が短いのでは?とそこら辺を気にしたり。
私も友達の話に毎回付き合えるほど暇ではないし、プランをそっちで考えたら合わせるつもりだった
それに対して友達は「あなたに会うために一体どれだけのお金と時間をかけることになるのか考えたことはあるのか」と突っかかってきたのです。
友達曰く、私の方は交通費は電車代数百円程度で住むのに対して友達は飛行機代数万円かけてくるんだ、とか
私がもし仕事で遊びに付き合えないとなると行く意味がまるでなくなる、とか
今の時点でいろいろ絡んできて鬱陶しくなってきた
東京に来たら会って遊んでもいいけど、こんなに気合入れて上京されても疲れるかも
友達の旅行プランに付き合うのって普通?なんかストレス感じる
2019/07/06(土) 18:25:41.33ID:h3udu9Ll
258おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 18:30:30.49ID:T2L01ly4 頭がボーとすることが多かったので最近鉄剤を飲むようにしているのですが
頭が熱くなったりする感覚があるのですが鉄剤飲むとそうなるのでしょうか?
頭が熱くなったりする感覚があるのですが鉄剤飲むとそうなるのでしょうか?
259おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 18:31:22.21ID:8HxxwQxa2019/07/06(土) 18:33:07.13ID:muCAOBd2
>>256
内容かぶるけど、目的のすり合わせができてないんだろ
友人は「あなたに会うこと」を最大かつ下手したら唯一の目的として来る予定で
あなたは「友達が勝手に東京見学に来るのでついでに会いたい」と解釈してるんだろうし
個人的にはどういうやりとりをしたらそういう齟齬が起きるのかが理解できないのだが、
少なくともあなたにとっちゃ「会いたいから東京行くよ」って言われても
「やった、時間空けよう、いつなら良いかな」と思えるような友達じゃないってことなんだろ?
断れば?
「会いに来てくれるのは嬉しいけど、ちょっと今仕事が忙しくて秋であっても予定が読めないから
一緒に遊ぶのならもうちょっと落ち着いてからにしたい」とか言ってさ
内容かぶるけど、目的のすり合わせができてないんだろ
友人は「あなたに会うこと」を最大かつ下手したら唯一の目的として来る予定で
あなたは「友達が勝手に東京見学に来るのでついでに会いたい」と解釈してるんだろうし
個人的にはどういうやりとりをしたらそういう齟齬が起きるのかが理解できないのだが、
少なくともあなたにとっちゃ「会いたいから東京行くよ」って言われても
「やった、時間空けよう、いつなら良いかな」と思えるような友達じゃないってことなんだろ?
断れば?
「会いに来てくれるのは嬉しいけど、ちょっと今仕事が忙しくて秋であっても予定が読めないから
一緒に遊ぶのならもうちょっと落ち着いてからにしたい」とか言ってさ
2019/07/06(土) 18:33:11.37ID:ClZO079y
男ばかりの部活マネージャーしている女子が嫌いで、すごくイライラします。男目当てだと思ってしまいます。私はもう30歳で
無関係な所にいるのに、このイライラをどうしたら良いでしょうか?
無関係な所にいるのに、このイライラをどうしたら良いでしょうか?
262261
2019/07/06(土) 18:33:55.19ID:ClZO079y 追加で やはり男性はああいう女性が好きなんですかね
2019/07/06(土) 18:38:35.93ID:muCAOBd2
>>262
それは若さへの嫉妬だからどうにもならんよ
若くて努力している男をそういうポジションから狙えることに対する嫉妬
(あなたは否定するかもしれんが、少なくとも読む人間のほとんどはそう感じると思うぞ)
「ああいう女性」が好きかどうかは人によるだろうが、
ブスではない女子マネが本気でアプローチしてきたら落ちるやつはいるだろ
それは若さへの嫉妬だからどうにもならんよ
若くて努力している男をそういうポジションから狙えることに対する嫉妬
(あなたは否定するかもしれんが、少なくとも読む人間のほとんどはそう感じると思うぞ)
「ああいう女性」が好きかどうかは人によるだろうが、
ブスではない女子マネが本気でアプローチしてきたら落ちるやつはいるだろ
2019/07/06(土) 18:42:45.92ID:PvtzDlZ/
>>249
> 彼氏は家事能力がすごくて料理も上手
なのに独身って何かあるんじゃないかと思ってしまう。非正規でも結婚して上手くやっている人は少なくないんだから。
結婚して彼氏さんが専業主夫になっても生活出来るならいいけど、違うならやめた方がいいね。
> 彼氏は家事能力がすごくて料理も上手
なのに独身って何かあるんじゃないかと思ってしまう。非正規でも結婚して上手くやっている人は少なくないんだから。
結婚して彼氏さんが専業主夫になっても生活出来るならいいけど、違うならやめた方がいいね。
2019/07/06(土) 18:48:13.24ID:nJybwWHQ
266おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 19:17:46.16ID:4PzVyerj 一人一人が担当部署を持ってて、それぞれの情報をシステムに登録しなければならない。
なら各自で入力すればいいのだが、自分たちがシステムの操作を分からないものだから(習得のための期間はたっぷりあったが、全く練習してない)、部署に異動してきて3日目の人間に全てやらせようなどと言う。
本音としては、一番詳しい俺に全部やらせたいというところなのだが、それを全部俺にやらせてると俺がパンクするから必死にその思いを抑えているというのが見て明らか。
その3日目の人間はパソコンに詳しいわけでもなんでもないが、異動してきたばかりで暇だからというのが、押し付ける表向きの理由。
やらせるにしたって、各自が持つ必要な情報は渡してやらなきゃいかんわけで、結局それすらやり切れない。
俺がやれば5分で終わるシステム登録作業でも、奴らは1時間はかかる。本当にこれからどうなるのやら。
なら各自で入力すればいいのだが、自分たちがシステムの操作を分からないものだから(習得のための期間はたっぷりあったが、全く練習してない)、部署に異動してきて3日目の人間に全てやらせようなどと言う。
本音としては、一番詳しい俺に全部やらせたいというところなのだが、それを全部俺にやらせてると俺がパンクするから必死にその思いを抑えているというのが見て明らか。
その3日目の人間はパソコンに詳しいわけでもなんでもないが、異動してきたばかりで暇だからというのが、押し付ける表向きの理由。
やらせるにしたって、各自が持つ必要な情報は渡してやらなきゃいかんわけで、結局それすらやり切れない。
俺がやれば5分で終わるシステム登録作業でも、奴らは1時間はかかる。本当にこれからどうなるのやら。
2019/07/06(土) 19:23:29.13ID:3c4xJV3o
>>265
わざわざ君に会うためだけに来るのなら付きっきりで遊んであげたらいいのでは?
自分の感覚になるけど、週に2日は休みがあるし残業が入ると困るから平日は避けるとして、1日くらいなら他の予定は入れないようにして丸々付き合える
繁忙期で休みもなくなるってんなら時期をずらすとか
東京に住んでるなら定番の観光地くらい連れて行ってあげたらいいんじゃないかな
わざわざ君に会うためだけに来るのなら付きっきりで遊んであげたらいいのでは?
自分の感覚になるけど、週に2日は休みがあるし残業が入ると困るから平日は避けるとして、1日くらいなら他の予定は入れないようにして丸々付き合える
繁忙期で休みもなくなるってんなら時期をずらすとか
東京に住んでるなら定番の観光地くらい連れて行ってあげたらいいんじゃないかな
268おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 19:23:49.48ID:Uu35ViGi 初めて書くのですが愚痴らせてください。
敷地内の駐車場でUターンする車がいて、いつも迷惑してるのですが、今日ぶつかられました。
車には逃げられてしまった(車種ナンバー共に写メって控えてあります)のと、警察呼んだのに避けられなかったのに避けなかったわけだから、被害届も出せませんって言われました。
すごく腹たつんですけど、やっぱ何もできずに終わるんですかね?
敷地内の駐車場でUターンする車がいて、いつも迷惑してるのですが、今日ぶつかられました。
車には逃げられてしまった(車種ナンバー共に写メって控えてあります)のと、警察呼んだのに避けられなかったのに避けなかったわけだから、被害届も出せませんって言われました。
すごく腹たつんですけど、やっぱ何もできずに終わるんですかね?
2019/07/06(土) 19:25:03.45ID:PvtzDlZ/
>>262
キツい事を書くね。
「悪口は自己紹介」って知ってる?あなたのレスってそう見えるよ。
マネージャーしてる子は自分がそうしたいからしてるんだよね。
でも彼女を気にしてるあなたはその分自分がすべき事に使う時間を潰してるんだよ。
もったいないと思わない?
キツい事を書くね。
「悪口は自己紹介」って知ってる?あなたのレスってそう見えるよ。
マネージャーしてる子は自分がそうしたいからしてるんだよね。
でも彼女を気にしてるあなたはその分自分がすべき事に使う時間を潰してるんだよ。
もったいないと思わない?
2019/07/06(土) 19:31:27.32ID:YvX/WbH2
>>268
被害届を出せない理由が、受けると仕事が増えて警察が面倒以外に思い当たらない。
(避けられるのに避けなかった、なんて免責理由はない)
面倒でないなら、受理できないなら理由を文書で示せ、とか、お前じゃ話にならないから責任者出せ、と言っていいレベル。
被害届を出せない理由が、受けると仕事が増えて警察が面倒以外に思い当たらない。
(避けられるのに避けなかった、なんて免責理由はない)
面倒でないなら、受理できないなら理由を文書で示せ、とか、お前じゃ話にならないから責任者出せ、と言っていいレベル。
2019/07/06(土) 19:32:45.53ID:X+qENVs3
>>268
それは常習車で今まで対策は?
ぶつけられたのは何? 仮に268の車だとしても動いていたのか停車中だったのか
愚痴なら投げっぱなしで構わないが、相談に乗ってほしいならそれなりの状況説明を求む
疑問文で終わられるとモヤモヤする
それは常習車で今まで対策は?
ぶつけられたのは何? 仮に268の車だとしても動いていたのか停車中だったのか
愚痴なら投げっぱなしで構わないが、相談に乗ってほしいならそれなりの状況説明を求む
疑問文で終わられるとモヤモヤする
2019/07/06(土) 19:33:42.13ID:aagQeR1V
273おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 19:34:49.24ID:Uu35ViGi 被害届っていつでも出せると伺ったので、後日警察署行こうと思います。
初めてで色々わからない事多いのですが、警察署って県警とかに行くべきなのでしょうか?
それまでに知識をつけておきたい。
初めてで色々わからない事多いのですが、警察署って県警とかに行くべきなのでしょうか?
それまでに知識をつけておきたい。
274おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 19:35:49.50ID:Uu35ViGi 書いてる途中で送ってしまいました。
知識をつけておきたいのと、何かアドバイスや事前に用意しておくものとかありますか?
知識をつけておきたいのと、何かアドバイスや事前に用意しておくものとかありますか?
275おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 19:36:39.29ID:Uu35ViGi >>271
私にぶつかってきました。怪我はないです。
私にぶつかってきました。怪我はないです。
276おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 19:41:36.79ID:Uu35ViGi 詳細です。
近くの商業施設に入るには一通なのでどこかでUターンしないと入れない又は、大回りをしないといけないのでだいたいめんどくさがる車は駐車場でUターンしていきます。
今回は出かけるところで車が入ってきて、対人でぶつかっていきました。
今までの対策などは駐車場に立ち入り禁止の看板を立てたり、大きく地面にも塗装をしたりなどの対策をしています。
近くの商業施設に入るには一通なのでどこかでUターンしないと入れない又は、大回りをしないといけないのでだいたいめんどくさがる車は駐車場でUターンしていきます。
今回は出かけるところで車が入ってきて、対人でぶつかっていきました。
今までの対策などは駐車場に立ち入り禁止の看板を立てたり、大きく地面にも塗装をしたりなどの対策をしています。
2019/07/06(土) 19:47:51.40ID:PvtzDlZ/
>>265
友達の気持ちが分からないな。
昔から言い出しっぺしといて後は他人任せだったのかな?「前々から東京行きたいって言ってた」のにノープランであなたに八つ当たりって普通じゃないよ。
これからも友達でいたいなら言う通りにするしかないけど。どうする?
友達の気持ちが分からないな。
昔から言い出しっぺしといて後は他人任せだったのかな?「前々から東京行きたいって言ってた」のにノープランであなたに八つ当たりって普通じゃないよ。
これからも友達でいたいなら言う通りにするしかないけど。どうする?
2019/07/06(土) 20:26:19.54ID:X+qENVs3
>>276
なるほど、ありがとう
怪我がなかったのは幸いだけど今回は軽く転んで膝を擦りむいていたら、もしかしたら人身事故扱いにできたかもしれない
現場の写真と対策と、逃走車両じゃなくても私有地でUターンする様子を連続写真で残し
地域の一番大きな警察署の交通課へ相談、出せませんと言われても出しますと伝える
あとは、あなたが女性ならスーツ姿の男性(父でも兄でも夫でも)を同伴すると効果的
なるほど、ありがとう
怪我がなかったのは幸いだけど今回は軽く転んで膝を擦りむいていたら、もしかしたら人身事故扱いにできたかもしれない
現場の写真と対策と、逃走車両じゃなくても私有地でUターンする様子を連続写真で残し
地域の一番大きな警察署の交通課へ相談、出せませんと言われても出しますと伝える
あとは、あなたが女性ならスーツ姿の男性(父でも兄でも夫でも)を同伴すると効果的
2019/07/06(土) 20:30:12.70ID:nKwl+lfk
>>277
レスありがとうございます
友達の上京話は前々からあったんですけど、
その度に私の仕事の関係で流れたり、友達に行きたい場所とかお店とか丸投げしてたところもあって、、、
だから友達も摺り合わせをちゃんとした上でお金と時間が無駄にならないようにしたいらしいです
ノープランって訳じゃないけど、私の仕事の日に来ても結局会えるの夜の数時間だけならわざわざお金払ってまで行きたくない、とか言われたし
まぁでも私も会いに来てよ、とか言ってたのは確か
レスありがとうございます
友達の上京話は前々からあったんですけど、
その度に私の仕事の関係で流れたり、友達に行きたい場所とかお店とか丸投げしてたところもあって、、、
だから友達も摺り合わせをちゃんとした上でお金と時間が無駄にならないようにしたいらしいです
ノープランって訳じゃないけど、私の仕事の日に来ても結局会えるの夜の数時間だけならわざわざお金払ってまで行きたくない、とか言われたし
まぁでも私も会いに来てよ、とか言ってたのは確か
280おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 20:31:56.20ID:Uu35ViGi >>278
レス、ありがとうございます。
本当はそうしたかったのですが、子供を抱っこしてたのでそれができませんでした。
今、何時間も経ってるのに手が震えます。私は「uターンしないでください」と立ち止まっていったのですが、そのまま直進してきて腕(手)にぶつかられました。
ありがとうございます。
きた警官の人には正義を振りかざしてもそういう相手には意味がないと逆に説教されました。
レス、ありがとうございます。
本当はそうしたかったのですが、子供を抱っこしてたのでそれができませんでした。
今、何時間も経ってるのに手が震えます。私は「uターンしないでください」と立ち止まっていったのですが、そのまま直進してきて腕(手)にぶつかられました。
ありがとうございます。
きた警官の人には正義を振りかざしてもそういう相手には意味がないと逆に説教されました。
2019/07/06(土) 21:08:32.69ID:NlfARhfd
警察は警察としての仕事をするだけなので、彼ら以上の知識をつける必要はないし、訴えたいなら弁護士案件ですが同様です。
最終的には誰と戦ってるのか?となります。警察と戦う必要はないので彼らの上を行き、うまくやる必要はないです。私怨で警察を遣ってやるみたいな気持ちは抑えて、粛々とお願いしましょう。
個人が自衛の手段をたくさん持ってると、確かに捜査したりする際に捗るとは思われますが、そこまでやるなら全部自分でやれば?とも思われてしまいます。
かりに訴えるなら警察にいち早く情報提供し、任せることです。またその際一番力になる証拠は、第3者の目撃情報ですね。
最終的には誰と戦ってるのか?となります。警察と戦う必要はないので彼らの上を行き、うまくやる必要はないです。私怨で警察を遣ってやるみたいな気持ちは抑えて、粛々とお願いしましょう。
個人が自衛の手段をたくさん持ってると、確かに捜査したりする際に捗るとは思われますが、そこまでやるなら全部自分でやれば?とも思われてしまいます。
かりに訴えるなら警察にいち早く情報提供し、任せることです。またその際一番力になる証拠は、第3者の目撃情報ですね。
2019/07/06(土) 21:23:39.18ID:aagQeR1V
Uターン事故の人
ペイントや看板立てるなら、物理的にロープや鎖を張ったり
校門にあるような引き戸式の門を作れない理由があるのかい
ペイントや看板立てるなら、物理的にロープや鎖を張ったり
校門にあるような引き戸式の門を作れない理由があるのかい
2019/07/06(土) 21:29:09.88ID:3Rg/1prj
さいきんへ
最近変な夢ばっかり見る
基本的にトイレ
トイレが小さすぎて身を縮めてるのや、
変態おっさんがいてろくにトイレできないのやら
最近変な夢ばっかり見る
基本的にトイレ
トイレが小さすぎて身を縮めてるのや、
変態おっさんがいてろくにトイレできないのやら
2019/07/06(土) 21:31:17.68ID:3Rg/1prj
おや?
変なことになってるね
変なことになってるね
285おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 21:35:32.48ID:Uu35ViGi286おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 21:44:09.17ID:i/ex5K5F >>280
ケガが無いなら何に対しての被害届なのかわからん
他人の敷地に無断で入る事に対してなら民事案件だろうし
そもそもそんな非常識な奴等は普通の感覚じゃないから警察が言うように下手に正義感振りかざしたら逆恨みとかされる可能性が高いから
被害届が受理されるのは明確な被害が出てる場合だからぶつけられた手が腫れたり痛みがあって病院で診断書を書いてもらうと受理されると思う(ちなみに実際には何とも無いのに嘘ついてやると犯罪だからな)
ただ車が手に当たった当たってない、あなたがぶつかりにきたみたいに水掛け論になる可能性はあるだろうけど
ケガが無いなら何に対しての被害届なのかわからん
他人の敷地に無断で入る事に対してなら民事案件だろうし
そもそもそんな非常識な奴等は普通の感覚じゃないから警察が言うように下手に正義感振りかざしたら逆恨みとかされる可能性が高いから
被害届が受理されるのは明確な被害が出てる場合だからぶつけられた手が腫れたり痛みがあって病院で診断書を書いてもらうと受理されると思う(ちなみに実際には何とも無いのに嘘ついてやると犯罪だからな)
ただ車が手に当たった当たってない、あなたがぶつかりにきたみたいに水掛け論になる可能性はあるだろうけど
287おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 21:56:10.89ID:Uu35ViGi >>286
実際、時間が経ってお風呂に浸かって血行が良くなって少しづつ手首が痛くなってきてるので、診断書を取る予定です。
逆恨み上等でだす予定です。
その車自体、人がいてもガンガン入ってくる車なので、それこそ今後はもっと酷い人をひくような交通事故を起こすかもしれないです。
それとuターンしていく車は今回の車だけではないので、今後も考えて出したいんです。
警察にはそれも言われて、その上で避けなかったんだから出さないと言われました。
実際、時間が経ってお風呂に浸かって血行が良くなって少しづつ手首が痛くなってきてるので、診断書を取る予定です。
逆恨み上等でだす予定です。
その車自体、人がいてもガンガン入ってくる車なので、それこそ今後はもっと酷い人をひくような交通事故を起こすかもしれないです。
それとuターンしていく車は今回の車だけではないので、今後も考えて出したいんです。
警察にはそれも言われて、その上で避けなかったんだから出さないと言われました。
2019/07/06(土) 21:58:14.72ID:hSJDEQFC
2019/07/06(土) 21:58:16.37ID:EeXSscwB
290おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 22:00:57.91ID:Uu35ViGi291おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 22:02:32.85ID:i/ex5K5F >>285
マンションなら他の住人との価値観の違いや費用的な部分も含めたらUターンされることに対しては諦めるしかないと思う
朝早く車出して夜遅く帰るような人は別に何とも思わないだろうし
門扉やカメラみたいな金のかかる設備は尚更意見がまとまらないだろうし
住民が取り締まるのは勝手だけど確実にトラブルに発展するだけだし
マンションなら他の住人との価値観の違いや費用的な部分も含めたらUターンされることに対しては諦めるしかないと思う
朝早く車出して夜遅く帰るような人は別に何とも思わないだろうし
門扉やカメラみたいな金のかかる設備は尚更意見がまとまらないだろうし
住民が取り締まるのは勝手だけど確実にトラブルに発展するだけだし
2019/07/06(土) 22:06:05.96ID:qip7rhwK
2019/07/06(土) 22:06:32.09ID:2uLAcSrz
>>268
腕にぶつけられたならひき逃げじゃん
怪我なんてあとから痣になる事もあるから、後で痛くなってくるかもしれない
見た目じゃわからないけど怪我をしてるって時もあるしちゃんと病院に行ったほうがいいよ
交通事故だって病院にはちゃんと伝えること
警察にもう一度行って今度は違う警官に話をしてもいいと思う。必ず名前を聞いて、不手際があった時には上官に報告されるって緊張感を持って貰おう
適当に話を流そうとする警官もいるから
車は少し間違うだけで大事故になるんだからそんな馬鹿な運転するやつを野放しにするなんて絶対に許せないわ
そいつが同じように乱暴な運転をして、もし自分の家族が被害にあったりしたらやりきれないよ
腕にぶつけられたならひき逃げじゃん
怪我なんてあとから痣になる事もあるから、後で痛くなってくるかもしれない
見た目じゃわからないけど怪我をしてるって時もあるしちゃんと病院に行ったほうがいいよ
交通事故だって病院にはちゃんと伝えること
警察にもう一度行って今度は違う警官に話をしてもいいと思う。必ず名前を聞いて、不手際があった時には上官に報告されるって緊張感を持って貰おう
適当に話を流そうとする警官もいるから
車は少し間違うだけで大事故になるんだからそんな馬鹿な運転するやつを野放しにするなんて絶対に許せないわ
そいつが同じように乱暴な運転をして、もし自分の家族が被害にあったりしたらやりきれないよ
294おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 22:09:41.58ID:Uu35ViGi295おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 22:11:11.33ID:Uu35ViGi >>293
私もそれが今後あると嫌なので被害届出したいんです。
私もそれが今後あると嫌なので被害届出したいんです。
296おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 22:12:17.77ID:i/ex5K5F297おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 22:18:59.98ID:i/ex5K5F >>294
診断書と合わせて被害届出して相手が捕まれば轢き逃げ事件だし取り調べや保険の関係に住んでる場所まで知られてるんだから100%特定は大丈夫ってことは無いやろ
実際に探偵頼めば素行調査や人捜しなんて普通にやるんだから
診断書と合わせて被害届出して相手が捕まれば轢き逃げ事件だし取り調べや保険の関係に住んでる場所まで知られてるんだから100%特定は大丈夫ってことは無いやろ
実際に探偵頼めば素行調査や人捜しなんて普通にやるんだから
298おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 22:21:55.64ID:Uu35ViGi299おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 22:24:42.68ID:Uu35ViGi >>297
それも含め大丈夫です。
それも含め大丈夫です。
2019/07/06(土) 22:26:52.68ID:qip7rhwK
謎の自信はどこから来るのだろう?
301おさかなくわえた名無しさん
2019/07/06(土) 22:29:38.99ID:i/ex5K5F >>298-299
そこまでの強い意思と確信があるなら心行くまで闘えばいいと思う
そこまでの強い意思と確信があるなら心行くまで闘えばいいと思う
2019/07/06(土) 23:09:18.94ID:rRd5aYUz
柏木由紀に似てるって言われます
ガールズちゃんねるで柏木由紀がブスってかなり書かれでいて傷つきます
柏木由紀は一般人でもブスなのでしょうか?
ガールズちゃんねるで柏木由紀がブスってかなり書かれでいて傷つきます
柏木由紀は一般人でもブスなのでしょうか?
2019/07/06(土) 23:25:10.64ID:XyOmMwuP
職場で不倫してたAとB
Aには嫁が、Bには彼氏がいたけど不倫してた
たまたまそれを知ってしまって、気持ち悪くて仕方なかった
嫁が大事〜、彼氏と結婚したいとか言ってそれかよ
で、Bは彼氏と破局
Aも嫁と離婚してBと結婚することに
本当に気持ち悪い
集まりにB連れてきて紹介するとかやめてくれよ
A元嫁も知り合いだから可哀想すぎて…
それを笑って迎えるやつらの気が知れない
それ、自分らの相手がやってたら笑えるのか?
AもBも周囲もクソすぎる
不幸になってほしい
Aには嫁が、Bには彼氏がいたけど不倫してた
たまたまそれを知ってしまって、気持ち悪くて仕方なかった
嫁が大事〜、彼氏と結婚したいとか言ってそれかよ
で、Bは彼氏と破局
Aも嫁と離婚してBと結婚することに
本当に気持ち悪い
集まりにB連れてきて紹介するとかやめてくれよ
A元嫁も知り合いだから可哀想すぎて…
それを笑って迎えるやつらの気が知れない
それ、自分らの相手がやってたら笑えるのか?
AもBも周囲もクソすぎる
不幸になってほしい
2019/07/06(土) 23:34:38.83ID:XzfsflYW
自分含めて4人家族で、家族3人と今日夕方以降急に連絡が取れなくなりました
特に喧嘩などはしてないです
電話しても3人とも電源が入ってないようです
弟と父は関東、母ひ今大阪にいるはずなのですが、、
今すぐ警察に通報した方が良いでしょうか?
父のバイト先に行ってももう真っ暗で閉店してました
こんなことは初めてなので怖いです
特に喧嘩などはしてないです
電話しても3人とも電源が入ってないようです
弟と父は関東、母ひ今大阪にいるはずなのですが、、
今すぐ警察に通報した方が良いでしょうか?
父のバイト先に行ってももう真っ暗で閉店してました
こんなことは初めてなので怖いです
2019/07/06(土) 23:35:27.35ID:XzfsflYW
母は大阪、父はバイト、弟はテニスのレッスンに行ってたはずです
2019/07/06(土) 23:40:02.92ID:XyOmMwuP
>>304
母親の宿泊先のホテルか、父親のバイト先、テニススクールには連絡とれないの?
家族とは同居?
テニススクールもバイト先ももう家に戻ってておかしくない時間なの?
何かあってからでも遅いし警察に行った方がいいのでは
母親の宿泊先のホテルか、父親のバイト先、テニススクールには連絡とれないの?
家族とは同居?
テニススクールもバイト先ももう家に戻ってておかしくない時間なの?
何かあってからでも遅いし警察に行った方がいいのでは
2019/07/06(土) 23:50:57.75ID:XzfsflYW
>>306
母は大阪の叔母の家にいるけど携帯も家電も繋がらない、父のバイト先に電話しても営業終了してて繋がらない、弟とのテニスの連絡先は分からず連絡してないです
通報ってしたことないんですが、直接交番に行くのと電話で通報するのはどちらが良いでしょうか?
母は大阪の叔母の家にいるけど携帯も家電も繋がらない、父のバイト先に電話しても営業終了してて繋がらない、弟とのテニスの連絡先は分からず連絡してないです
通報ってしたことないんですが、直接交番に行くのと電話で通報するのはどちらが良いでしょうか?
2019/07/06(土) 23:51:32.77ID:XzfsflYW
>>306
家族とは関東で同居ですが母のみ大阪にいます
家族とは関東で同居ですが母のみ大阪にいます
2019/07/06(土) 23:52:03.86ID:XzfsflYW
みんな違う場所にいるのに3人同時に連絡取れないのが不安だし怖い
2019/07/07(日) 00:28:21.53ID:Q8NIX31/
>>309
LINEグループは作ってないの?
LINEグループは作ってないの?
2019/07/07(日) 00:34:08.74ID:ve5MXtg3
>>310
グループは作ってないけど、LINE、WhatsApp、sms、電話で3人に連絡したけど繋がらないです
ググってたのですが、明日朝イチに#9110に電話するか、警察署に行こうかと思います
110番は、事件や事故の可能性が高くて警察官にすぐに現場に駆け付けてほしい緊急事態なら110番する。とあったので…
#9110は朝8:30〜繋がるようです
3人違う場所にいるのに同時に音信不通になるってなんなんだろう…
グループは作ってないけど、LINE、WhatsApp、sms、電話で3人に連絡したけど繋がらないです
ググってたのですが、明日朝イチに#9110に電話するか、警察署に行こうかと思います
110番は、事件や事故の可能性が高くて警察官にすぐに現場に駆け付けてほしい緊急事態なら110番する。とあったので…
#9110は朝8:30〜繋がるようです
3人違う場所にいるのに同時に音信不通になるってなんなんだろう…
2019/07/07(日) 00:40:47.32ID:Q8NIX31/
>>311
まあフツーに考えてバッテリー切れ&それに気づいてないだけだろうね
電池切れが割と早いのに、まだまだモバイルバッテリー持ち歩いて備えてる人は少ないし
夜だから不安感が増すのは当たり前だからそこは仕方ないけど、
それほど珍しい事ではないよ
まあフツーに考えてバッテリー切れ&それに気づいてないだけだろうね
電池切れが割と早いのに、まだまだモバイルバッテリー持ち歩いて備えてる人は少ないし
夜だから不安感が増すのは当たり前だからそこは仕方ないけど、
それほど珍しい事ではないよ
2019/07/07(日) 00:46:21.47ID:6g28oE+u
三人同時にでも「そう珍しくない」なのだろうか?
2019/07/07(日) 00:55:03.03ID:Q8NIX31/
>>313
他の家族が一緒の場所にいて、かつ同時に連絡が取れない、てのなら怖いだろうけど
他の家族が一緒の場所にいて、かつ同時に連絡が取れない、てのなら怖いだろうけど
2019/07/07(日) 02:10:56.69ID:fhRBWGmc
親に、弟を大学にやるためにお前を大学に行かせる費用がない
と言われました
私も弟も進学校でほとんどの人が大学に行きました
私は高卒で就職し、弟は浪人して地方の私立大学に行きました
学費は全て親が出しました
弟は家を建てる時も土地代一千万以上出してもらっていました
両親の考えは、男だから学歴は必要、女は家にいるだけだから学校は行かなくていいとの考えでした
私も若かったので、女は学歴がなくても社会でやれると思ってましたが
現実は違いました
親戚中から、高卒とバカにされ、高校しかでてないものが意見を言うなとか
当時つきあった人からも、高卒のくせに偉そうな事を言うなとか
高卒は大卒とは結婚できない等、本当に辛いことを言われました
今、両親の面倒はすべて私がやってます
弟は、お嫁さんの実家の隣に家を建てました
両親は「あー女を産んで良かったわ。姉弟は平等にしなくちゃいかん」
といつも言ってます
全く平等にしてもらってないですが、両親としては平等にしてるつもりみたいです
私はこれからどうして人生を取り戻せばいいのでしょうか
と言われました
私も弟も進学校でほとんどの人が大学に行きました
私は高卒で就職し、弟は浪人して地方の私立大学に行きました
学費は全て親が出しました
弟は家を建てる時も土地代一千万以上出してもらっていました
両親の考えは、男だから学歴は必要、女は家にいるだけだから学校は行かなくていいとの考えでした
私も若かったので、女は学歴がなくても社会でやれると思ってましたが
現実は違いました
親戚中から、高卒とバカにされ、高校しかでてないものが意見を言うなとか
当時つきあった人からも、高卒のくせに偉そうな事を言うなとか
高卒は大卒とは結婚できない等、本当に辛いことを言われました
今、両親の面倒はすべて私がやってます
弟は、お嫁さんの実家の隣に家を建てました
両親は「あー女を産んで良かったわ。姉弟は平等にしなくちゃいかん」
といつも言ってます
全く平等にしてもらってないですが、両親としては平等にしてるつもりみたいです
私はこれからどうして人生を取り戻せばいいのでしょうか
2019/07/07(日) 02:31:32.18ID:Q7FJq1Z8
2019/07/07(日) 02:32:58.75ID:OX2ikLnu
2019/07/07(日) 02:47:10.04ID:TUVSgJMD
隙あらば出てくるキチガイほんと気持ち悪い
2019/07/07(日) 03:04:00.17ID:PzZYoT9N
愚痴です。
今日友人と前売り券を買っていた映画を見に行った。
映画自体はとてもよく二人とも大満足で、応援上映もいきたいねと話していた。
が、しかし友人の
「1500円(前売りの値段)ならいいけど、1900円(正規の値段)じゃみたくない」
「○○(友人の推し)のユニット、人気ない寄せ集めに○○いれておけばいいみたいな感じで嫌だ」
と発言。
とても良いと言っていたのに正規の値段では見たくないというセコケチさと、
ユニットには私の推しもいたのにその発言ができる無神経さにモヤ。
最近何かあればメ○カリの話でうんざりするし、特典のコースターも推しがでたのに売ろうとするし。
この友人とは昔から好きなものが被っていたけど、その気持ちや姿勢を共有できなくなってきたな…と思う。
子持ち下げはしたくないけど、子供を産んでから無神経なセコケチになってしまった気がする。
今日友人と前売り券を買っていた映画を見に行った。
映画自体はとてもよく二人とも大満足で、応援上映もいきたいねと話していた。
が、しかし友人の
「1500円(前売りの値段)ならいいけど、1900円(正規の値段)じゃみたくない」
「○○(友人の推し)のユニット、人気ない寄せ集めに○○いれておけばいいみたいな感じで嫌だ」
と発言。
とても良いと言っていたのに正規の値段では見たくないというセコケチさと、
ユニットには私の推しもいたのにその発言ができる無神経さにモヤ。
最近何かあればメ○カリの話でうんざりするし、特典のコースターも推しがでたのに売ろうとするし。
この友人とは昔から好きなものが被っていたけど、その気持ちや姿勢を共有できなくなってきたな…と思う。
子持ち下げはしたくないけど、子供を産んでから無神経なセコケチになってしまった気がする。
2019/07/07(日) 03:07:19.43ID:Q7FJq1Z8
>>317
高卒で一人暮らししてる人いっぱいいますけど
高卒で一人暮らししてる人いっぱいいますけど
2019/07/07(日) 03:34:24.27ID:hCIV4dGr
>>320
親に支援受けてるか貧乏で辛い生活してるか売春してるよ
親に支援受けてるか貧乏で辛い生活してるか売春してるよ
2019/07/07(日) 03:36:16.27ID:vy8MspeN
>>320
統計見ると高卒なんて少ないよ
統計見ると高卒なんて少ないよ
2019/07/07(日) 03:42:17.85ID:xrQb+mq5
>>320
進学校行ってて高卒の人なんてほとんどいないけど…
進学校行ってて高卒の人なんてほとんどいないけど…
2019/07/07(日) 03:43:24.84ID:TUVSgJMD
無意味なちっちゃいプライドを支える物が「大卒」って単語しかない馬鹿ばっかだなw
2019/07/07(日) 03:44:28.54ID:pAxlGUfM
高卒で1人暮らしして働く
高卒で1人暮らししないで働く
高卒で1人暮らししないで大学に通う
高卒で1人暮らしして大学に通う
高卒で1人暮らししないで働く
高卒で1人暮らししないで大学に通う
高卒で1人暮らしして大学に通う
2019/07/07(日) 03:46:09.71ID:/c9O3rln
2019/07/07(日) 03:49:23.49ID:ZdUoXa+B
>>320
今時どんなにバカ高出てても専門学校くらい行かせるでしょ
今時どんなにバカ高出てても専門学校くらい行かせるでしょ
2019/07/07(日) 04:05:06.44ID:3NUSA4+Z
2019/07/07(日) 04:05:25.01ID:YIdgMY3C
2019/07/07(日) 05:05:34.46ID:ve5MXtg3
まだ3人とも連絡取れなくてゲッソリしてきた…
大阪の叔母にも連絡付かない
連絡取れなくなって24時間も経ってないけど通報した方がいいのかな、警察署に直接行くのとどちらが良いでしょうか…
大阪の叔母にも連絡付かない
連絡取れなくなって24時間も経ってないけど通報した方がいいのかな、警察署に直接行くのとどちらが良いでしょうか…
2019/07/07(日) 05:05:52.27ID:u2LgySlm
2019/07/07(日) 05:15:37.20ID:ScVrOxhi
2019/07/07(日) 05:16:57.61ID:p6+ht4Tv
>>331
弟が結婚してて親の面倒見てるってもう結構歳いってる気がするけど今から資格とってなれるものってあるの?
弟が結婚してて親の面倒見てるってもう結構歳いってる気がするけど今から資格とってなれるものってあるの?
2019/07/07(日) 05:25:50.78ID:6g28oE+u
2019/07/07(日) 05:43:38.95ID:nUi8tm18
2019/07/07(日) 05:45:06.65ID:tBC4lWkZ
2019/07/07(日) 05:46:57.61ID:tBC4lWkZ
高卒で独り暮らしやってる女は風俗と水商売しかいない!
まあ怠け者でバイトしかしないゴミはそう思い込みたいんだろうな
ほんと実家暮らしの高卒ってゴミクズしかいないわ
まあ怠け者でバイトしかしないゴミはそう思い込みたいんだろうな
ほんと実家暮らしの高卒ってゴミクズしかいないわ
2019/07/07(日) 06:55:08.78ID:5dSb+8o3
>>315
進学校って周りも教師もみんな進学前提の環境で、よほどハッキリした考えや事情がなきゃ就職選ぶ人は少ないよね
奨学金制度とかも説明受けるだろうし、
いくら親から言われたからと言っても
高卒選んだのはあなたの選択だと思う
大学に、社会人から勉強した人とか30代の人とかいたよ
あと国家資格を目指す人にも高卒いたりする
親のせいにしたら楽だろうけど、何歳からでも取り戻せると思うよ
進学校って周りも教師もみんな進学前提の環境で、よほどハッキリした考えや事情がなきゃ就職選ぶ人は少ないよね
奨学金制度とかも説明受けるだろうし、
いくら親から言われたからと言っても
高卒選んだのはあなたの選択だと思う
大学に、社会人から勉強した人とか30代の人とかいたよ
あと国家資格を目指す人にも高卒いたりする
親のせいにしたら楽だろうけど、何歳からでも取り戻せると思うよ
2019/07/07(日) 07:27:11.89ID:7TGjYJpx
>>315
そんな高卒だからってバカにしてくる人いる?妄想じゃないの?
もしほんとなら高卒を言い訳にするな
高卒なりにどうすればいいかを考えたらいいのに「高卒だから」とウジウジしてたらそりゃダメだ
うちの会社中小で中卒から大卒まで広く受け入れてるけど大卒でも一生ヒラの人もいる
実力ある中卒や高卒の人が管理職になってる
社会に出たら学歴より実力勝負なんだかからどんどん能力を高めていくしかない
学歴で馬鹿にしてくる奴はその程度の人間だと見下せばいい
あと一人暮らししたら?
そんな高卒だからってバカにしてくる人いる?妄想じゃないの?
もしほんとなら高卒を言い訳にするな
高卒なりにどうすればいいかを考えたらいいのに「高卒だから」とウジウジしてたらそりゃダメだ
うちの会社中小で中卒から大卒まで広く受け入れてるけど大卒でも一生ヒラの人もいる
実力ある中卒や高卒の人が管理職になってる
社会に出たら学歴より実力勝負なんだかからどんどん能力を高めていくしかない
学歴で馬鹿にしてくる奴はその程度の人間だと見下せばいい
あと一人暮らししたら?
2019/07/07(日) 07:29:03.58ID:sbgJOBPh
2019/07/07(日) 07:30:41.83ID:JXdrjNG+
>>338
奨学金だけではいけないし、奨学金は借金だから使うなって言われたよ
未成年の子供に一千万の借金の判断させるのは酷じゃない?
ほとんどの子は親の金で行くからそんなこと気にせず勉強に集中してるのに
奨学金だけではいけないし、奨学金は借金だから使うなって言われたよ
未成年の子供に一千万の借金の判断させるのは酷じゃない?
ほとんどの子は親の金で行くからそんなこと気にせず勉強に集中してるのに
2019/07/07(日) 07:31:43.61ID:RDR0SU0G
2019/07/07(日) 07:34:01.92ID:Cn91BqoM
2019/07/07(日) 07:36:49.19ID:YIdgMY3C
>>342
お前中卒だろ?
お前中卒だろ?
2019/07/07(日) 07:39:29.03ID:n6ItGjrl
2019/07/07(日) 07:46:00.28ID:u2LgySlm
>>333
さあ…、それは調べてくれとしか。
さあ…、それは調べてくれとしか。
2019/07/07(日) 07:48:31.53ID:pSR0ezk+
>>345
家賃も生活費も学費も全部払えばそれぐらい行くでしょ…
家賃も生活費も学費も全部払えばそれぐらい行くでしょ…
2019/07/07(日) 07:54:10.59ID:I/1+UdcT
>>339
中卒がなれる管理職なんて名ばかり管理職で残業代浮かせるためのやつでしょ
中卒がなれる管理職なんて名ばかり管理職で残業代浮かせるためのやつでしょ
2019/07/07(日) 08:05:56.47ID:D35xh0rh
大卒ニート必死過ぎだろ
2019/07/07(日) 08:16:32.32ID:5zlkWtps
2019/07/07(日) 08:21:51.35ID:ve5MXtg3
>>350
長期無職です、引きこもりではないですが暴力を振るった事はあります
でも何故今なのかが全く理解できません
父と弟とは昨日の朝まで家で普通に会話してました…
父は特に病み上がりで、お昼くらいに体調は平気かどうかメールでやりとりしてます
弟もいつも出かけるときは車なのですが、駐車場にあったので聞いたら今回は電車で行ったとのやりとりをしました
長期無職です、引きこもりではないですが暴力を振るった事はあります
でも何故今なのかが全く理解できません
父と弟とは昨日の朝まで家で普通に会話してました…
父は特に病み上がりで、お昼くらいに体調は平気かどうかメールでやりとりしてます
弟もいつも出かけるときは車なのですが、駐車場にあったので聞いたら今回は電車で行ったとのやりとりをしました
2019/07/07(日) 08:28:35.83ID:Edf8Frd7
これから新天地で家族3人穏やかに暮らすんじゃないの?
2019/07/07(日) 08:43:55.33ID:7TGjYJpx
2019/07/07(日) 08:48:25.30ID:TwbziF5J
2019/07/07(日) 08:54:49.24ID:JMOd3uqk
>>351
お前が仕事をして一人暮らし始めたら戻ってくるよ
お前が仕事をして一人暮らし始めたら戻ってくるよ
2019/07/07(日) 08:56:24.65ID:TwbziF5J
>>351
てか面白いから是非定期報告してくれ
てか面白いから是非定期報告してくれ
2019/07/07(日) 09:01:13.65ID:vmQBYZ3s
2019/07/07(日) 09:04:47.86ID:7wrzrXhX
職場のOLが「思ったことは鋭く的確にズバズバ言っちゃうサバサバな私☆」みたいな感じですごく嫌だ
20代の女はその人と私しかいない職場で、主に私に対してズバズバ言っちゃう☆が炸裂する
でも他の人とのやりとりみてるとその人に言い返すとすごい機嫌悪くなって仕事に支障をきたすだろうから聞き流すしかなさそうで詰んでる
「私ばっかり電話対応や来客対応やってる。○○(私)さんは自分の仕事に集中してますねぇ(笑)」とか言われるんだけど
あなたはいわゆるお茶汲み雑用OLとして雇われてるんだから当たり前でしょ
私達が仕事に集中できるようにするために電話対応や来客対応するのがあなたの仕事なんだからあなただって自分の仕事できてるじゃん
なんで私達の分の仕事を手伝ってて大変みたいな雰囲気出してんの?
20代の女はその人と私しかいない職場で、主に私に対してズバズバ言っちゃう☆が炸裂する
でも他の人とのやりとりみてるとその人に言い返すとすごい機嫌悪くなって仕事に支障をきたすだろうから聞き流すしかなさそうで詰んでる
「私ばっかり電話対応や来客対応やってる。○○(私)さんは自分の仕事に集中してますねぇ(笑)」とか言われるんだけど
あなたはいわゆるお茶汲み雑用OLとして雇われてるんだから当たり前でしょ
私達が仕事に集中できるようにするために電話対応や来客対応するのがあなたの仕事なんだからあなただって自分の仕事できてるじゃん
なんで私達の分の仕事を手伝ってて大変みたいな雰囲気出してんの?
2019/07/07(日) 09:20:39.13ID:UczNa7Tn
なんとなく65風だけど
それが仕事だろって機嫌悪くなるからってなんではっきり言えないのかがわからない
それが仕事だろって機嫌悪くなるからってなんではっきり言えないのかがわからない
2019/07/07(日) 09:27:56.31ID:gv2HN/7L
2019/07/07(日) 09:28:36.45ID:3SDLJlJ7
>>315
うちも姉偏差値65 弟偏差値40
で弟が大学に行った…高額な学資の底辺理系私立 大事な長男を高卒には出来ない、と
そして弟は嫁の親の面倒を見てる
私は働いてから宮廷に行った
親は自慢してるが、おめー一銭も出してねえだろうが!と言いたくなる
母方のババアは学資を貯めてる間、初孫いとこが遊学してるのを良いなあ、とつぶやくと
「お前なんか受けたって受かるはずがない!」と喚いた 今は地獄に居るだろう
うちも姉偏差値65 弟偏差値40
で弟が大学に行った…高額な学資の底辺理系私立 大事な長男を高卒には出来ない、と
そして弟は嫁の親の面倒を見てる
私は働いてから宮廷に行った
親は自慢してるが、おめー一銭も出してねえだろうが!と言いたくなる
母方のババアは学資を貯めてる間、初孫いとこが遊学してるのを良いなあ、とつぶやくと
「お前なんか受けたって受かるはずがない!」と喚いた 今は地獄に居るだろう
2019/07/07(日) 09:36:34.39ID:D35xh0rh
てか>>350がピンポイント過ぎて
2019/07/07(日) 09:42:13.25ID:sFyXuhRX
高卒でも20代で大企業入れて年収600万くらいあるから生活困ってないし学歴気にしないなぁ
大卒の人はもっとたくさんもらえてるんだろうけど一人暮らしだし貯金以外使い道ないからそんなに羨ましいとは思えない
大卒の人はもっとたくさんもらえてるんだろうけど一人暮らしだし貯金以外使い道ないからそんなに羨ましいとは思えない
2019/07/07(日) 09:42:59.92ID:32bd+DuP
>>362
ネタ盛り上げ自演
ネタ盛り上げ自演
2019/07/07(日) 09:47:01.09ID:9X4+oSjA
最近そのへんのことは例の事件のせいでかなり話題になったし
感づく人がいるのはそこまで不自然でもないと思うがな
感づく人がいるのはそこまで不自然でもないと思うがな
2019/07/07(日) 09:51:10.37ID:7wrzrXhX
>>359
読んだけどその人とは全然違うかな
他の人がそのOLに注意したときに来客対応とかあからさまに悪くなったの見てるから言えない
こんなんでも一般職の正社員だから私らが上司に文句言ったとしてもクビにできるわけでも無いだろうからムダだし、機嫌よく働いてくれてるときは電話対応や来客対応やってくれるから我慢してる
OLは、まさにあなたみたいに「私だったらこういう風にズバッと言っちゃうなーなんで言えないのかわからないw」って旦那の愚痴をネタ的に話す年上女性に言ったりしてる
読んだけどその人とは全然違うかな
他の人がそのOLに注意したときに来客対応とかあからさまに悪くなったの見てるから言えない
こんなんでも一般職の正社員だから私らが上司に文句言ったとしてもクビにできるわけでも無いだろうからムダだし、機嫌よく働いてくれてるときは電話対応や来客対応やってくれるから我慢してる
OLは、まさにあなたみたいに「私だったらこういう風にズバッと言っちゃうなーなんで言えないのかわからないw」って旦那の愚痴をネタ的に話す年上女性に言ったりしてる
2019/07/07(日) 09:57:52.18ID:ve5MXtg3
>>354,355,356
医者の誤診で十数年間薬漬けにされてほぼ寝たきりでした
その後、少し前にここでも相談しましたが、薬の副作用の躁転によってカードなどで多額の借金をしてしまい、家族は障害年金申請して借金返せと。
社労士とグルになって医者に診断書の書き直しとかさせてました、完全に不正受給です…
ここでは家族を訴えて、年金受給した事自体を取り消せないかを相談させてもらいました
こんな経歴があるので何度も(副作用や離脱症状により)衝突してますが、完全断薬後2年ほどたった今、借金は1円もせず、今年に入ってからはすぐ辞めてしまいましたが(障害者枠ではない)正社員の仕事も少ししました。インフルエンザに罹って辞めさせられましたが
先月からはアルバイトの面接を五件受けてます
前向きなつもりでしたが、アラフォーでこんな人生になってしまい家族はもう面倒臭いことに関わりたくなかったのかもしれません
先程警察署に行って相談したところ、警察からの電話には父が一発で出てくれまして、みな無事だそうです、とりあえず安心しました
昨日の朝まで普通に会話してお昼頃にも普通のメールのやり取りをしてたので未だに原因は分かりませんが…
医者の誤診で十数年間薬漬けにされてほぼ寝たきりでした
その後、少し前にここでも相談しましたが、薬の副作用の躁転によってカードなどで多額の借金をしてしまい、家族は障害年金申請して借金返せと。
社労士とグルになって医者に診断書の書き直しとかさせてました、完全に不正受給です…
ここでは家族を訴えて、年金受給した事自体を取り消せないかを相談させてもらいました
こんな経歴があるので何度も(副作用や離脱症状により)衝突してますが、完全断薬後2年ほどたった今、借金は1円もせず、今年に入ってからはすぐ辞めてしまいましたが(障害者枠ではない)正社員の仕事も少ししました。インフルエンザに罹って辞めさせられましたが
先月からはアルバイトの面接を五件受けてます
前向きなつもりでしたが、アラフォーでこんな人生になってしまい家族はもう面倒臭いことに関わりたくなかったのかもしれません
先程警察署に行って相談したところ、警察からの電話には父が一発で出てくれまして、みな無事だそうです、とりあえず安心しました
昨日の朝まで普通に会話してお昼頃にも普通のメールのやり取りをしてたので未だに原因は分かりませんが…
2019/07/07(日) 10:21:57.36ID:sFyXuhRX
スルー案件です
2019/07/07(日) 10:23:16.64ID:kNeCAKjN
2ヶ月ほど右脚の股関節が痛いです。
あぐらがかけないくらい痛いです。
毎週整体には行ってますが腰痛とかはマシになったんですが、股関節だけはどうしても治りません。
整形外科の方が良いのでしょうか?
あぐらがかけないくらい痛いです。
毎週整体には行ってますが腰痛とかはマシになったんですが、股関節だけはどうしても治りません。
整形外科の方が良いのでしょうか?
2019/07/07(日) 10:24:14.88ID:ve5MXtg3
はい、これ以上は流石に鬱陶しいと思うのでスルーしてください…
2019/07/07(日) 10:26:11.93ID:ve5MXtg3
>>369
こんなダメ人間がレスしてすみません
市とかが運営してる大きめなスポーツ整形外科は行きましたか?医者もリハビリ専門家の人もたくさんいるし検査器具も充実しているところが多いです
混んでいることが多いですが、一度行ってみる価値はあると思います
こんなダメ人間がレスしてすみません
市とかが運営してる大きめなスポーツ整形外科は行きましたか?医者もリハビリ専門家の人もたくさんいるし検査器具も充実しているところが多いです
混んでいることが多いですが、一度行ってみる価値はあると思います
2019/07/07(日) 10:31:38.73ID:YuI8adH6
2019/07/07(日) 10:55:44.28ID:dkGWjalZ
>>315は結婚してないの?
おいくつか分からないけど今からでも相手探したら?今まで我慢してきたんだから自分勝手な親の面倒見る必要はあるまい
正社員で共働きでやってる人もいるけど
なんだかんだで子持ちになると派遣やパートに落ち着く人もいるし学歴なんて重視されないよ
おいくつか分からないけど今からでも相手探したら?今まで我慢してきたんだから自分勝手な親の面倒見る必要はあるまい
正社員で共働きでやってる人もいるけど
なんだかんだで子持ちになると派遣やパートに落ち着く人もいるし学歴なんて重視されないよ
2019/07/07(日) 11:23:00.21ID:kNeCAKjN
2019/07/07(日) 11:32:27.91ID:7TGjYJpx
>>358
もしあなたがその子の上司なら仕事について指導したほうがいいかもね
電話対応や来客対も大事な仕事だから誇りを持って欲しいみたいな感じで
でも同僚レベルならスルーしかない
何言われても返事しないで愛想笑いで済ませて置けばいいと思う
そういう子はいつか居なくなる
もしあなたがその子の上司なら仕事について指導したほうがいいかもね
電話対応や来客対も大事な仕事だから誇りを持って欲しいみたいな感じで
でも同僚レベルならスルーしかない
何言われても返事しないで愛想笑いで済ませて置けばいいと思う
そういう子はいつか居なくなる
2019/07/07(日) 11:52:18.71ID:pgMNpaan
>>358
>「私ばっかり電話対応や来客対応やってる。○○(私)さんは自分の仕事に集中してますねぇ(笑)」
・ソウデスネ(スルー系)
・応対はアナタが適任(持ち上げ系)
・電話番しか出来ない癖に文句言うな(なんでもズバズバ言っちゃうサバサバ系☆)
お好きなのをどうぞ
>「私ばっかり電話対応や来客対応やってる。○○(私)さんは自分の仕事に集中してますねぇ(笑)」
・ソウデスネ(スルー系)
・応対はアナタが適任(持ち上げ系)
・電話番しか出来ない癖に文句言うな(なんでもズバズバ言っちゃうサバサバ系☆)
お好きなのをどうぞ
2019/07/07(日) 11:56:59.98ID:7TGjYJpx
>>357
具体的に書いてもいいけど君みたいなのは
業種・給料額・仕事内容なにを書いても「はいクソ」とかいうネガティブなレスしか返ってこなさそうだからやめとくわ
それは相談者のためにならない
あと具体的な金額書いて「私はこれだけしか貰えてない…やっぱり私はダメだ」と思われても嫌だしね
一人暮らしができて将来のために貯金ができる額ならいいんじゃないの?
正社員にこだわらず紹介派遣でスキルアップを狙うという手もあるよ
具体的に書いてもいいけど君みたいなのは
業種・給料額・仕事内容なにを書いても「はいクソ」とかいうネガティブなレスしか返ってこなさそうだからやめとくわ
それは相談者のためにならない
あと具体的な金額書いて「私はこれだけしか貰えてない…やっぱり私はダメだ」と思われても嫌だしね
一人暮らしができて将来のために貯金ができる額ならいいんじゃないの?
正社員にこだわらず紹介派遣でスキルアップを狙うという手もあるよ
2019/07/07(日) 12:12:32.36ID:frH41EjK
25歳BMI20でこれ以上太った事はなし、酒は付き合いで週1くらい持病とかで薬は一切飲んでない、血液検査も今まで一度も基準値外の項目なし
けど腹部エコーで脂肪肝の診断された…また病院行くけど凄く不安です
何故なのか、原因というか分かる人いらっしゃいますか?
けど腹部エコーで脂肪肝の診断された…また病院行くけど凄く不安です
何故なのか、原因というか分かる人いらっしゃいますか?
2019/07/07(日) 12:22:15.30ID:0RC2i9Iv
太り過ぎ
2019/07/07(日) 12:35:35.36ID:pgMNpaan
2019/07/07(日) 13:34:12.83ID:o2VpgeEL
実母65歳がネイルをし始めた。ピンクのネイルで正直年相応ではないし似合ってもない。
でも、一番気になるのは、ネイルが禿げ禿げなこと。
みっともないから塗り直すかオフしろと除光液を渡すも「そのうち取れるから」「爪によくないから」等と言い何もする気がない。貞子や頭の変な人みたいで怖いと言っても聞く耳もたず。
ほっとくしかないかと思いますが、私の気にしすぎでしょうか?
でも、一番気になるのは、ネイルが禿げ禿げなこと。
みっともないから塗り直すかオフしろと除光液を渡すも「そのうち取れるから」「爪によくないから」等と言い何もする気がない。貞子や頭の変な人みたいで怖いと言っても聞く耳もたず。
ほっとくしかないかと思いますが、私の気にしすぎでしょうか?
2019/07/07(日) 13:40:37.21ID:YuI8adH6
>>381
言い方が悪いよ
せっかく新しい事にチャレンジしてるのに鼻をへし折るようだよ
こっちの方が綺麗だよとか、こういうのが流行ってるとか。
それだけで良いコミュニケーションが生まれるしみんな幸せになるよ
歳取って新しい事始めたなら、思ってる以上に内心の変化があるかもしれないから
ズケズケいうのは良くないよ
もし病気で老い先長くないと感じて今のうちにオシャレしとこうと思って始めたとしたのなら、あなたが言った言葉は一番相手を傷つける
言い方が悪いよ
せっかく新しい事にチャレンジしてるのに鼻をへし折るようだよ
こっちの方が綺麗だよとか、こういうのが流行ってるとか。
それだけで良いコミュニケーションが生まれるしみんな幸せになるよ
歳取って新しい事始めたなら、思ってる以上に内心の変化があるかもしれないから
ズケズケいうのは良くないよ
もし病気で老い先長くないと感じて今のうちにオシャレしとこうと思って始めたとしたのなら、あなたが言った言葉は一番相手を傷つける
2019/07/07(日) 13:43:04.42ID:jWpIwkWJ
こちらが心配してたり何が分からないのかを聞いた時の言い方が上から目線だと言われました。
聞き方は本当にそのまま何が分からないですか?って聞きました。私的には相手の分からないことを汲み取って教えてあげようと思っていました。
そんなつもり全くなく言っていたので怖いなと思いました。こういう場合どうしたらいいんでしょうか?もう分かりません。
聞き方は本当にそのまま何が分からないですか?って聞きました。私的には相手の分からないことを汲み取って教えてあげようと思っていました。
そんなつもり全くなく言っていたので怖いなと思いました。こういう場合どうしたらいいんでしょうか?もう分かりません。
2019/07/07(日) 14:00:11.00ID:9X4+oSjA
>>381
そのくらいの年の人は、自分が気にならない限り正さないよ
ただ、新しいことに挑戦したり気持ちがいこうとするのは
ボケ防止には良いから、本人が満足してるならほっといていいと思う
小言にうんざりして「完璧にできないのならやるべきじゃないのか??」
とか思うようになったりして新しい刺激から遠ざかったほうが結果的にあなたの負担は増えると思う
そのくらいの年の人は、自分が気にならない限り正さないよ
ただ、新しいことに挑戦したり気持ちがいこうとするのは
ボケ防止には良いから、本人が満足してるならほっといていいと思う
小言にうんざりして「完璧にできないのならやるべきじゃないのか??」
とか思うようになったりして新しい刺激から遠ざかったほうが結果的にあなたの負担は増えると思う
2019/07/07(日) 14:02:07.17ID:YuI8adH6
>>383
言い方の問題ではなく、リスペクトの問題ですね
相手があなたを尊敬してない事が原因であり理由です
尊敬する相手なら何も思わないですから
そこがクリアにならない限り、優しく言っても根本は変わりません
相手にリスペクトされたいかそうでもないかとか、あとはご自身の立ち位置をどこに持っていきたいか、自分と相談ですね
言い方の問題ではなく、リスペクトの問題ですね
相手があなたを尊敬してない事が原因であり理由です
尊敬する相手なら何も思わないですから
そこがクリアにならない限り、優しく言っても根本は変わりません
相手にリスペクトされたいかそうでもないかとか、あとはご自身の立ち位置をどこに持っていきたいか、自分と相談ですね
2019/07/07(日) 14:10:23.83ID:+tD40Xv/
>>381
そのくらいの年になると自分中の例えば「除光液は爪に悪い」って情報に
比重が一点集中して凝り固まるから身内の娘が何言ったところで聞く耳持たない
同年代の友達とかにまあ汚くてみっともないとか指摘されて恥かいた!とか感じないな限り改まらないよ
そのくらいの年になると自分中の例えば「除光液は爪に悪い」って情報に
比重が一点集中して凝り固まるから身内の娘が何言ったところで聞く耳持たない
同年代の友達とかにまあ汚くてみっともないとか指摘されて恥かいた!とか感じないな限り改まらないよ
2019/07/07(日) 14:14:12.72ID:Y35756XE
>>383
誰に対して行ってるケースかな
何がわからないですか?はわからない前提で聴いてるから人によってはイラッとするかもね
例えば後輩に何かわからないことある大丈夫?と聞くのは、口調次第だけどまだいい
例えば同僚とか先輩やお客さんに何がわからないですか?って当然分からないでしょは
誰に対して行ってるケースかな
何がわからないですか?はわからない前提で聴いてるから人によってはイラッとするかもね
例えば後輩に何かわからないことある大丈夫?と聞くのは、口調次第だけどまだいい
例えば同僚とか先輩やお客さんに何がわからないですか?って当然分からないでしょは
2019/07/07(日) 14:16:34.84ID:Y35756XE
ごめん投稿しちゃった
当然わからないでしょと聞こえるのかも
お客さんになら、なにかご不明な点はござちますか?でいいし
先輩とかなら私にできることありますか?と聞き出すのもいい
微妙な言い回しだと思う
その辺は既できているならごめんね
当然わからないでしょと聞こえるのかも
お客さんになら、なにかご不明な点はござちますか?でいいし
先輩とかなら私にできることありますか?と聞き出すのもいい
微妙な言い回しだと思う
その辺は既できているならごめんね
2019/07/07(日) 14:18:11.19ID:KeTZuW6G
>>383
「何がわからないのですか?」って聞いたらそりゃ気を悪くするよ
「これの一体何がわからないのですか?」って言ってんだから
新人や専門的な事が分からない場合は分からない所を説明する事が分からない時もあるから何をしている時につまづいているのか、どの辺りで行き詰まっているかを普段から見てあげないといけない
それが心配をするってことなんじゃないの?
汲みとって教えて「あげたい」ならそれこそ日頃の様子を見てあげなよ
「何がわからないのですか?」って聞いたらそりゃ気を悪くするよ
「これの一体何がわからないのですか?」って言ってんだから
新人や専門的な事が分からない場合は分からない所を説明する事が分からない時もあるから何をしている時につまづいているのか、どの辺りで行き詰まっているかを普段から見てあげないといけない
それが心配をするってことなんじゃないの?
汲みとって教えて「あげたい」ならそれこそ日頃の様子を見てあげなよ
2019/07/07(日) 14:51:59.47ID:gv2HN/7L
>>383ではないんだけど便乗して聞きたい
教えてる相手が明らかにわかってない反応でも「どこがわからないですか」って聞くのはだめなのかな?
一通りの説明をして、わかってたらそれなりの反応があるはずが、固まって首を傾げてたりうーんと唸ってたりする場合
なんて聞けばいいんだろう(ちなみに相手は同僚)
教えてる相手が明らかにわかってない反応でも「どこがわからないですか」って聞くのはだめなのかな?
一通りの説明をして、わかってたらそれなりの反応があるはずが、固まって首を傾げてたりうーんと唸ってたりする場合
なんて聞けばいいんだろう(ちなみに相手は同僚)
2019/07/07(日) 14:52:40.70ID:frH41EjK
>>380食は気をつけるというより好みから野菜中心でお菓子やジュースは全く飲まずで、仕事が立ち仕事なので結構動いてるつもりなんですよね
医者もエッ…と言いながら何度もエコーぐりぐりしながら見ており
もっと大きな病院に紹介状書こうか?と言われかなり不安になりました
医者もエッ…と言いながら何度もエコーぐりぐりしながら見ており
もっと大きな病院に紹介状書こうか?と言われかなり不安になりました
2019/07/07(日) 14:56:39.48ID:TwbziF5J
2019/07/07(日) 14:59:09.37ID:TwbziF5J
2019/07/07(日) 14:59:34.37ID:6g28oE+u
>>390
なんか(わからん所やできない所)あったら言ってねとか言ってひとまずほっとけば
そのうち相手が(わからん所やできない所)を見つけたり感じ取って聞いてくると思う
なにがわからんのかわからん状態は、とりあえずやらせて放置からの寄り添いが良いかと思う
なんか(わからん所やできない所)あったら言ってねとか言ってひとまずほっとけば
そのうち相手が(わからん所やできない所)を見つけたり感じ取って聞いてくると思う
なにがわからんのかわからん状態は、とりあえずやらせて放置からの寄り添いが良いかと思う
2019/07/07(日) 15:00:55.89ID:0AReZm3+
2019/07/07(日) 15:03:36.01ID:Edf8Frd7
何がわからないのですかって言いかたやシチュエーション次第ではないかな
何かわからない所があったらいつでも聞いてねにも
一体何がわからないのかわからないにも受け取れる
何かわからない所があったらいつでも聞いてねにも
一体何がわからないのかわからないにも受け取れる
2019/07/07(日) 15:07:45.77ID:H9zU0qJY
2019/07/07(日) 15:09:35.94ID:frH41EjK
>>393はい…先生も若く原因が見当たらないからこそ心配だと言ってました
現実を受け止めてきます
現実を受け止めてきます
2019/07/07(日) 15:10:42.79ID:6sRZ7lh4
>>391
前の職場の上司も太ってる訳でもないのに毎年健康診断で脂肪肝でひっかかってた
立ち仕事でお酒はあんまり飲まないし食事自体は抜いてもいいくらいだけど
食事が美味しいって評判の店に行くのが好きで外食が結構多いとは言ってたな
前の職場の上司も太ってる訳でもないのに毎年健康診断で脂肪肝でひっかかってた
立ち仕事でお酒はあんまり飲まないし食事自体は抜いてもいいくらいだけど
食事が美味しいって評判の店に行くのが好きで外食が結構多いとは言ってたな
2019/07/07(日) 15:23:48.46ID:kmACAg2X
2019/07/07(日) 15:37:57.72ID:plZswf+j
>>250
丸投げしてくる人には行きたいところ(お店)ある?って聞いたら大抵「どこでもいい」と返ってくるから
「じゃあ行きたい所決まったらその時また誘って〜」で逃げるといいよ
ツアコンやらコンシェルジュ役やってまで遊ばなくてもいいやと思ってた相手にそれで切り返したら自然と誘われなくなったw
こちらがここに行きたい、店探してでも食事したいって思う時だけ誘ってる
丸投げしてくる人には行きたいところ(お店)ある?って聞いたら大抵「どこでもいい」と返ってくるから
「じゃあ行きたい所決まったらその時また誘って〜」で逃げるといいよ
ツアコンやらコンシェルジュ役やってまで遊ばなくてもいいやと思ってた相手にそれで切り返したら自然と誘われなくなったw
こちらがここに行きたい、店探してでも食事したいって思う時だけ誘ってる
2019/07/07(日) 15:58:19.50ID:c9WViJTm
愚痴。いつも私が職場の飲み会の幹事をする流れ。今回は参加人数が少ないことだし同僚に任せて自分はサポート役にまわった。
日程決めやお店の予約は完了し後は案内メールを出すだけ。なのになかなか出さない。他の人からは会費はいくらか、場所はどこかなどの問い合わせが私に来る。その度に案内メールを出して下さいと同僚に伝えるが出さない。
結局前日になって手分けして電話で伝えるハメに。しかしそこでも同僚は会費を伝えなかった。お金のことを伝えるのが苦手で…と言っていたが、奥ゆかしさを出す場所が間違っている。さっさとメールすればこんな面倒なことにならなかったのに。
日程決めやお店の予約は完了し後は案内メールを出すだけ。なのになかなか出さない。他の人からは会費はいくらか、場所はどこかなどの問い合わせが私に来る。その度に案内メールを出して下さいと同僚に伝えるが出さない。
結局前日になって手分けして電話で伝えるハメに。しかしそこでも同僚は会費を伝えなかった。お金のことを伝えるのが苦手で…と言っていたが、奥ゆかしさを出す場所が間違っている。さっさとメールすればこんな面倒なことにならなかったのに。
2019/07/07(日) 16:00:14.26ID:S/W44NLa
2019/07/07(日) 16:05:26.21ID:b4Shb7gJ
>>323
0人か何年かに一度1人いるくらいだよな
0人か何年かに一度1人いるくらいだよな
2019/07/07(日) 16:09:24.01ID:frH41EjK
2019/07/07(日) 16:20:35.86ID:Y35756XE
>>404
公務員してるけど高卒枠で年度に数人いるよ
家の事情とか思いがあってとか進学できるけどあえて選ぶあたり考えがあるから仕事できる傾向にある
どうしても昇進が遅くなるからそれが嫌な人は夜間の大学行ったりする人もいる
中にはお金ためて仕事一旦退職して大学行ってから大卒枠で受け直して入った人もいた
昇進遅くても構わないという人もいる仕事ではバリバリしてる
公務員してるけど高卒枠で年度に数人いるよ
家の事情とか思いがあってとか進学できるけどあえて選ぶあたり考えがあるから仕事できる傾向にある
どうしても昇進が遅くなるからそれが嫌な人は夜間の大学行ったりする人もいる
中にはお金ためて仕事一旦退職して大学行ってから大卒枠で受け直して入った人もいた
昇進遅くても構わないという人もいる仕事ではバリバリしてる
2019/07/07(日) 16:22:27.32ID:VLEma7K0
2019/07/07(日) 16:25:00.98ID:b4Shb7gJ
>>406
今してるのは進学校の話な
今してるのは進学校の話な
2019/07/07(日) 16:54:35.57ID:Y35756XE
2019/07/07(日) 16:55:25.78ID:qyX9hDg4
相談が2件ありますがよろしいですか?
姉が看護師で子ありバツイチなのですが
稼ぎの悪いヒモみたいな男を取っ替え引っ替えしています。
取っ替え引っ替えは言い過ぎだとしても、交際が1年以上続いた人はおらず
少し嫌なことがあると、すぐに捨てて、
また別の、くだらない男と付き合います。
姉自身は医大の看護学部を卒業しており、大学病院の救急や外科オペ室で勤務経験あり、
今は総合病院の病棟主任をしているので、頭は良く、
仕事上の能力や収入は人並み以上にあると思います。
それなりに真っ当な職業の、まともな男性と長く付き合って、
再婚するなり落ち着いた関係になって欲しいと思いますが、どうすれば良いでしょうか?
もう1つは、シルバー人材派遣サービスを利用して
家事と子守りをお願いしている高齢者の女性がいるのですが
その人が昔の古い知識で、私のやり方を、今の若い人は物知らずとでも言いたげに
上から目線で「教えて」くれたり、やり直して、やり直したと言ってきます。
それでいて、その方自身も、かなり非常識というか、物を知りません。
事務所に連絡して、人を交換してもらったことがありますが
代わりに来た方は膝が曲がっており、
私は足が不自由だからアレは出来ないコレは出来ないと言って役に立たない上、
社会常識的に、いつもの方より、さらにおかしな方でした。
事務所に連絡して交換してもらっても、もっと使えなかったりおかしい人が派遣されてくるリスクがあります。
今の方で我慢するか、それとも思いきってチェンジするべきでしょうか?
よろしくお願いします。
姉が看護師で子ありバツイチなのですが
稼ぎの悪いヒモみたいな男を取っ替え引っ替えしています。
取っ替え引っ替えは言い過ぎだとしても、交際が1年以上続いた人はおらず
少し嫌なことがあると、すぐに捨てて、
また別の、くだらない男と付き合います。
姉自身は医大の看護学部を卒業しており、大学病院の救急や外科オペ室で勤務経験あり、
今は総合病院の病棟主任をしているので、頭は良く、
仕事上の能力や収入は人並み以上にあると思います。
それなりに真っ当な職業の、まともな男性と長く付き合って、
再婚するなり落ち着いた関係になって欲しいと思いますが、どうすれば良いでしょうか?
もう1つは、シルバー人材派遣サービスを利用して
家事と子守りをお願いしている高齢者の女性がいるのですが
その人が昔の古い知識で、私のやり方を、今の若い人は物知らずとでも言いたげに
上から目線で「教えて」くれたり、やり直して、やり直したと言ってきます。
それでいて、その方自身も、かなり非常識というか、物を知りません。
事務所に連絡して、人を交換してもらったことがありますが
代わりに来た方は膝が曲がっており、
私は足が不自由だからアレは出来ないコレは出来ないと言って役に立たない上、
社会常識的に、いつもの方より、さらにおかしな方でした。
事務所に連絡して交換してもらっても、もっと使えなかったりおかしい人が派遣されてくるリスクがあります。
今の方で我慢するか、それとも思いきってチェンジするべきでしょうか?
よろしくお願いします。
2019/07/07(日) 17:10:02.76ID:H9zU0qJY
>>410
君も既婚者のようだから、お姉さんとは別世帯だ
お姉さんは「ダメンズ」好き属性の持ち主だから口出し無用
後半、シルバーさんは言うほど安くない気がするが、家政婦とベビーシッターでは駄目なのか?
家事はともかく、育児は5年で常識が古くなると言われているぐらいだから、年寄りに育児の依頼は危険
チェンジはシルバー人材センターに相談の上、ありかと思うが
君も既婚者のようだから、お姉さんとは別世帯だ
お姉さんは「ダメンズ」好き属性の持ち主だから口出し無用
後半、シルバーさんは言うほど安くない気がするが、家政婦とベビーシッターでは駄目なのか?
家事はともかく、育児は5年で常識が古くなると言われているぐらいだから、年寄りに育児の依頼は危険
チェンジはシルバー人材センターに相談の上、ありかと思うが
2019/07/07(日) 17:21:39.77ID:pAxlGUfM
進学校はあくまで進学させるのが目的の学校で、それにより実績と宣伝文句を得る。背景には、時代の流れにより高卒で就職させたときの教諭の手間やリスクを回避したいことにある。
基本は専門行かせるより大学進学させ、進学した後に自由にやれスタンス。
専門は一時的に金がかかる上、資格習得にも別途時間とお金がかかる。そしてあとから大学に入り直すのは絶望的。
奨学金など借金で進学した場合の現実は苛酷で、生活費も工面しなければならず、上でも言われてる通り、学びながら働いているのか、働きながら学んでいるのか曖昧になり、公務員試験など習得も難しい。だったらと働く方に重点を置くようになっていく。
仮に真っ当な道筋を歩んだとしても、人生設計は崩れ(もともと崩れてるけど)、人生の最も尊い期間である30歳まで借金返済に追われ、車など必要なローンも組めない、当然配偶者を持とうものなら、しわ寄せが来る。そういう理解のある人は少ない。
また高齢で大学に来てる人は、人生に追われていない人が多い。
らしい
基本は専門行かせるより大学進学させ、進学した後に自由にやれスタンス。
専門は一時的に金がかかる上、資格習得にも別途時間とお金がかかる。そしてあとから大学に入り直すのは絶望的。
奨学金など借金で進学した場合の現実は苛酷で、生活費も工面しなければならず、上でも言われてる通り、学びながら働いているのか、働きながら学んでいるのか曖昧になり、公務員試験など習得も難しい。だったらと働く方に重点を置くようになっていく。
仮に真っ当な道筋を歩んだとしても、人生設計は崩れ(もともと崩れてるけど)、人生の最も尊い期間である30歳まで借金返済に追われ、車など必要なローンも組めない、当然配偶者を持とうものなら、しわ寄せが来る。そういう理解のある人は少ない。
また高齢で大学に来てる人は、人生に追われていない人が多い。
らしい
2019/07/07(日) 17:42:13.47ID:qyX9hDg4
>>411
レスありがとうございます。
姉と家が近く、子供の年が近いので、預かることがあり
姉の私生活が、私や子供の耳に入ります。
姉の子は、私が夫とずっと一緒にいることを不思議に思っており
家庭や夫婦のロールモデルの不在がないことが心配です。
家政婦さんは子守りは出来ない、シッターさんは子供に直に関係のない家事は出来ないので
両方を同時に派遣してもらうと、シルバーさんより高額になってしまい、
私のお給料が家政婦さんとシッターさんで消えて、私が働く意味がなくなってしまいます。
すでに1回チェンジしてしまったので、次の方がハズレだった場合、
また今の方に来てもらうのは難しくなると思うと、躊躇してしまいます。
レスありがとうございます。
姉と家が近く、子供の年が近いので、預かることがあり
姉の私生活が、私や子供の耳に入ります。
姉の子は、私が夫とずっと一緒にいることを不思議に思っており
家庭や夫婦のロールモデルの不在がないことが心配です。
家政婦さんは子守りは出来ない、シッターさんは子供に直に関係のない家事は出来ないので
両方を同時に派遣してもらうと、シルバーさんより高額になってしまい、
私のお給料が家政婦さんとシッターさんで消えて、私が働く意味がなくなってしまいます。
すでに1回チェンジしてしまったので、次の方がハズレだった場合、
また今の方に来てもらうのは難しくなると思うと、躊躇してしまいます。
2019/07/07(日) 18:05:44.36ID:pAxlGUfM
同じ会社に同僚AとBがいた。
Aは高卒で奥さんと2人の子持ちだった。ある会社での地位が低いのを痛感し、一念発起して、奥さんに迷惑をかけるのを承知で仕事を辞めて学業に専念。貯金を切り崩し大学を卒業し再就職していまに至る。
Bは高卒で奥さんと3人の子持ち。高卒後すぐに結婚し、生活を支えるため特殊な資格をいくつも収得。20代で月収50万を余裕で超える。しかしリスクを感じスキルを活かし転職を繰り返し、独立を模索しつついまに至る。
AもBどちらも立派であるし、もともとの家庭の事情でそうならざるを得なかっただろうし、彼らの努力を否定するものは誰もいなかった。
一方で彼らは職場の同僚を貶していた。働きながら学業に邁進している学生や、経済的理由などで所帯を持たず生きている人間に対してあまりよく思ってない節があった。職場の雰囲気もあっただろうが。
私はちなみにAとBと同じような親の元に育ったが、彼らは自分の子供達が、働きながら結婚せず学業に邁進するようになったら否定するのだろうか?
それとも経済的に厳しいのに、所帯を持って学業よりも先に子供を作って働いた方がよいとでも言うのだろうか?
私の厳しい上司のように家庭崩壊上等、不倫ばかりするようにはならないことを祈るが。
Aは高卒で奥さんと2人の子持ちだった。ある会社での地位が低いのを痛感し、一念発起して、奥さんに迷惑をかけるのを承知で仕事を辞めて学業に専念。貯金を切り崩し大学を卒業し再就職していまに至る。
Bは高卒で奥さんと3人の子持ち。高卒後すぐに結婚し、生活を支えるため特殊な資格をいくつも収得。20代で月収50万を余裕で超える。しかしリスクを感じスキルを活かし転職を繰り返し、独立を模索しつついまに至る。
AもBどちらも立派であるし、もともとの家庭の事情でそうならざるを得なかっただろうし、彼らの努力を否定するものは誰もいなかった。
一方で彼らは職場の同僚を貶していた。働きながら学業に邁進している学生や、経済的理由などで所帯を持たず生きている人間に対してあまりよく思ってない節があった。職場の雰囲気もあっただろうが。
私はちなみにAとBと同じような親の元に育ったが、彼らは自分の子供達が、働きながら結婚せず学業に邁進するようになったら否定するのだろうか?
それとも経済的に厳しいのに、所帯を持って学業よりも先に子供を作って働いた方がよいとでも言うのだろうか?
私の厳しい上司のように家庭崩壊上等、不倫ばかりするようにはならないことを祈るが。
2019/07/07(日) 18:08:22.19ID:ucDimyFb
懺悔です。
今日、ヘルメットの顎ひもを留めるのを忘れてしまっていて
原付の運転中にヘルメットが脱げてしまいました。
後続車とは少し距離が離れてはいました。
どの後続車も停車せず、落ちているヘルメットを避けて通過して下さったのですが
ヘルメットが当たってしまった車があったかどうか分からず、心配です。
当たってないにしても道路上に障害物を落としてしまって(ちょうど一車線と二車線の間の辺り)
後続車の運転手の方々に迷惑をかけてしまって、本当に申し訳ないです。
歩道に原付を停めた後、私がヘルメットを拾いに行こうとしているのを見て
停車して下さった車の運転手さん、本当にありがとうございます。
ヘルメットの傷からは車に当たったかどうか分かりませんでした。
どうかどの車にも当たっていませんように…。
もう二度と顎ひも装着を忘れたりしません。誓います。
今日、ヘルメットの顎ひもを留めるのを忘れてしまっていて
原付の運転中にヘルメットが脱げてしまいました。
後続車とは少し距離が離れてはいました。
どの後続車も停車せず、落ちているヘルメットを避けて通過して下さったのですが
ヘルメットが当たってしまった車があったかどうか分からず、心配です。
当たってないにしても道路上に障害物を落としてしまって(ちょうど一車線と二車線の間の辺り)
後続車の運転手の方々に迷惑をかけてしまって、本当に申し訳ないです。
歩道に原付を停めた後、私がヘルメットを拾いに行こうとしているのを見て
停車して下さった車の運転手さん、本当にありがとうございます。
ヘルメットの傷からは車に当たったかどうか分かりませんでした。
どうかどの車にも当たっていませんように…。
もう二度と顎ひも装着を忘れたりしません。誓います。
2019/07/07(日) 18:08:31.97ID:RWHzhjXD
数か月前の話だけど未だにもやもやしてる
祖母が入院して、高齢で心配だからお見舞いに行く予定だと職場で話していたら
(現在は無事に退院済です)
「どうせなら泊り込めばいいじゃんw
自分もばあちゃんが危篤だった時に簡易ベッド貸してもらって泊り込んだな〜」
という話をされて、その時は流したけど後から怒りというか呆れみたいな感情が沸きあがってきた
できる限りその人とは関わりあいたくない
祖母が入院して、高齢で心配だからお見舞いに行く予定だと職場で話していたら
(現在は無事に退院済です)
「どうせなら泊り込めばいいじゃんw
自分もばあちゃんが危篤だった時に簡易ベッド貸してもらって泊り込んだな〜」
という話をされて、その時は流したけど後から怒りというか呆れみたいな感情が沸きあがってきた
できる限りその人とは関わりあいたくない
2019/07/07(日) 18:13:59.88ID:b4Shb7gJ
2019/07/07(日) 18:14:40.52ID:GMTPCTMj
>>387
なるほど。そういう意味に聞こえるんですね。
指導しないといけない人がいて、その人に過去何回か同じことを何人かの人が指導していて、で私がたまたま引き継いだんだけど、指導された内容のフィードバックは出来てたけど成果が出てなかった上で今回の発言になりました。
言い回しをもっと丁寧にすればよかったですね。
反省します。
なるほど。そういう意味に聞こえるんですね。
指導しないといけない人がいて、その人に過去何回か同じことを何人かの人が指導していて、で私がたまたま引き継いだんだけど、指導された内容のフィードバックは出来てたけど成果が出てなかった上で今回の発言になりました。
言い回しをもっと丁寧にすればよかったですね。
反省します。
2019/07/07(日) 18:15:14.12ID:JVxVSKMs
2019/07/07(日) 18:16:48.68ID:TND29Rl+
>>416
なににもやもやしてるのか分からない…
なににもやもやしてるのか分からない…
2019/07/07(日) 18:17:07.26ID:uZQmx2AN
>>416
言い方が分からないが内容だけだとむしろ気を使っているように感じる
言い方が分からないが内容だけだとむしろ気を使っているように感じる
2019/07/07(日) 18:18:00.00ID:GMTPCTMj
>>389
そうなんですね。私は全然そんな気なく言っていたから本当にビックリしました。
そうなんですね。私は全然そんな気なく言っていたから本当にビックリしました。
2019/07/07(日) 18:19:16.44ID:6g28oE+u
半笑いっぽく、危篤とかいうワードを使いながら自分語りしてるような所じゃないの
2019/07/07(日) 18:19:48.86ID:kaAtjFqg
>>416
その人を嫌いなんだってのだけ理解した
その人を嫌いなんだってのだけ理解した
2019/07/07(日) 18:30:31.84ID:RWHzhjXD
416です
腹が立ったポイントは>>423さんのおっしゃる通りです
危篤という言葉を使うのも縁起でもないし、
「泊まり込んだら?」というのも茶化すような口調だったので
気を遣われてるようには感じられませんでした
腹が立ったポイントは>>423さんのおっしゃる通りです
危篤という言葉を使うのも縁起でもないし、
「泊まり込んだら?」というのも茶化すような口調だったので
気を遣われてるようには感じられませんでした
2019/07/07(日) 18:40:31.93ID:vK5doE9k
めんどくせ
2019/07/07(日) 18:48:51.65ID:gv2HN/7L
2019/07/07(日) 19:00:13.61ID:u2LgySlm
>>410
姉に言うとすれば、独身だから交際は咎めない。
だけど、子供に引き合わせるのは二度としないで。って、自分なら言うかな。
姉みたいなのが、虐待事件起こすんだろうなあ。
既に精神的虐待与えてるしさ。子供を思うなら、彼氏に引き合わせちゃいかん。
姉に言うとすれば、独身だから交際は咎めない。
だけど、子供に引き合わせるのは二度としないで。って、自分なら言うかな。
姉みたいなのが、虐待事件起こすんだろうなあ。
既に精神的虐待与えてるしさ。子供を思うなら、彼氏に引き合わせちゃいかん。
2019/07/07(日) 19:03:02.79ID:frH41EjK
>>407そうなのですね、体験談ありがとうございます
低栄養脂肪肝、そういう場合もあるのですか…
怖くてネットで検索をかける事が出来ず知識は何もないままです
軽度ではない、少なくとも中度以上と
フォアグラって知ってますか?あなたの肝臓はフォアグラと同じ状態ですよとか色々言われてもうショックで
病院で詳しく調べなきゃ何にも分からないけれど、でも調べる勇気もなくここで質問させて頂きました
頑張ります
低栄養脂肪肝、そういう場合もあるのですか…
怖くてネットで検索をかける事が出来ず知識は何もないままです
軽度ではない、少なくとも中度以上と
フォアグラって知ってますか?あなたの肝臓はフォアグラと同じ状態ですよとか色々言われてもうショックで
病院で詳しく調べなきゃ何にも分からないけれど、でも調べる勇気もなくここで質問させて頂きました
頑張ります
2019/07/07(日) 19:06:41.08ID:JAGnSuCj
同僚の高齢の身内が入院、って部分のみから独断で「危篤→死」を即決めなんて
失礼にもほどがあるし、先走りする頭の悪さに上乗せして経験者ぶって
ずれたアドバイスだからね
まあ普通に腹立つよね
実際、お祖母さん危篤でもなく退院してるし
失礼にもほどがあるし、先走りする頭の悪さに上乗せして経験者ぶって
ずれたアドバイスだからね
まあ普通に腹立つよね
実際、お祖母さん危篤でもなく退院してるし
2019/07/07(日) 19:21:57.19ID:VLEma7K0
>>429
そんなに怖がるような病気じゃないよ、本当に低栄養脂肪肝なら
食生活の改善で1か月くらいで治ったよ
この間ネットニュースでも若い、特に太ってもいない人で低栄養脂肪肝になる人が増えたという記事があったけど、だいたいが仕事とかで疲れて栄養バランスが崩れてるのが原因だとあったね
怖いのはほかに併発してる病気がないか、ってほうだと思うけど、特に言われてないんなら脂肪肝のことをちゃんと医師に聞いて治療頑張ってね
そんなに怖がるような病気じゃないよ、本当に低栄養脂肪肝なら
食生活の改善で1か月くらいで治ったよ
この間ネットニュースでも若い、特に太ってもいない人で低栄養脂肪肝になる人が増えたという記事があったけど、だいたいが仕事とかで疲れて栄養バランスが崩れてるのが原因だとあったね
怖いのはほかに併発してる病気がないか、ってほうだと思うけど、特に言われてないんなら脂肪肝のことをちゃんと医師に聞いて治療頑張ってね
2019/07/07(日) 19:35:13.19ID:TwbziF5J
2019/07/07(日) 20:22:35.81ID:aKi89sDY
愚痴です。
今頃から7月10日から15日の間に旅行行こうって簡単に言いますけどね、
バスツアーがいいって言ったって都合よくあるもんかないもんか。
水族館行くのでもこっちに列車の時刻表調べさせて、ショーの時間調べさせてスケジュール組ませて、
自分は涼しい顔で接待受けるだけだもんな。
そりゃどっか行きたいだろうよ。
無料のツアコン兼荷物持ち兼専属の話し相手連れてならね。
今頃から7月10日から15日の間に旅行行こうって簡単に言いますけどね、
バスツアーがいいって言ったって都合よくあるもんかないもんか。
水族館行くのでもこっちに列車の時刻表調べさせて、ショーの時間調べさせてスケジュール組ませて、
自分は涼しい顔で接待受けるだけだもんな。
そりゃどっか行きたいだろうよ。
無料のツアコン兼荷物持ち兼専属の話し相手連れてならね。
2019/07/07(日) 20:47:24.90ID:UxfVs24l
行かなきゃいいのに
2019/07/07(日) 20:50:58.58ID:ddrHbPTv
>>430
めんどくせ
めんどくせ
2019/07/07(日) 20:54:34.51ID:7TGjYJpx
>>433
わかる
行ったら行ったで「これ何待ち?」「早く行こう」「もう帰りたい」「つまらない」「つかれた」って言うんだよ
何もしない奴がいちばん文句多いからキレそうになるよな
恋人だか友人だか家族だか知らないけどまぁ頑張れ
わかる
行ったら行ったで「これ何待ち?」「早く行こう」「もう帰りたい」「つまらない」「つかれた」って言うんだよ
何もしない奴がいちばん文句多いからキレそうになるよな
恋人だか友人だか家族だか知らないけどまぁ頑張れ
2019/07/07(日) 21:04:02.78ID:XnldqHoA
※若干宗教要素あり
「日本人なら知ってて当然?」だったか「外国人に聞かれて答えられなかったら赤っ恥?」とか
大体そんな感じのキャッチコピーが付いてるクイズ本を読んでいた
友人が後ろから「面白そうな本読んでんじゃん!何の本?」と聞いてきたから見せたら
数ページパラ読みして「この本絶対カルト!こんなもの読んじゃ駄目!」と投げ捨てられた
カルトって何が?と思ってたらある一問を指差して「この設問を日本の常識って言ってる辺りがな
年寄りはまだしも若者は親が仏教もどきのカルトにかぶれてた奴以外正解率ゼロだろ」
なお、それは史跡や美術品に関する問題のうち「(仏教の)四天王を東西南北正しく並べよ」
確かに常識といえるほど正解率は高くないだろうが、若いのにこれ知ってる=カルト!ってのも偏見だよな
てか他人の本投げんな
「日本人なら知ってて当然?」だったか「外国人に聞かれて答えられなかったら赤っ恥?」とか
大体そんな感じのキャッチコピーが付いてるクイズ本を読んでいた
友人が後ろから「面白そうな本読んでんじゃん!何の本?」と聞いてきたから見せたら
数ページパラ読みして「この本絶対カルト!こんなもの読んじゃ駄目!」と投げ捨てられた
カルトって何が?と思ってたらある一問を指差して「この設問を日本の常識って言ってる辺りがな
年寄りはまだしも若者は親が仏教もどきのカルトにかぶれてた奴以外正解率ゼロだろ」
なお、それは史跡や美術品に関する問題のうち「(仏教の)四天王を東西南北正しく並べよ」
確かに常識といえるほど正解率は高くないだろうが、若いのにこれ知ってる=カルト!ってのも偏見だよな
てか他人の本投げんな
2019/07/07(日) 21:40:46.33ID:YjzorJNe
>>416
あーいるいるそういうヤツ
斜め上から頓珍漢なクソバイスかましてきたり
なんでも自分の話にすり替える会話泥棒
416がそいつに感じた違和感は当たってるよ
共感性の無さからも、たぶんそいつなんかしらの精神障害だから関わらん方がいい
あーいるいるそういうヤツ
斜め上から頓珍漢なクソバイスかましてきたり
なんでも自分の話にすり替える会話泥棒
416がそいつに感じた違和感は当たってるよ
共感性の無さからも、たぶんそいつなんかしらの精神障害だから関わらん方がいい
439433
2019/07/07(日) 22:43:07.10ID:aKi89sDY2019/07/07(日) 23:53:56.97ID:UxfVs24l
2019/07/08(月) 01:10:23.18ID:17cexhxT
2019/07/08(月) 01:23:05.11ID:EtEBa2Td
外野が後からあーだこーだ文句つけるの楽だよね
2019/07/08(月) 01:26:11.97ID:o4hB+zRm
それが嫌なら別のスレに書き込むんだよー
2019/07/08(月) 03:55:46.81ID:z9H3FZnn
愚痴
女に嫌われる女って感じの女性と結婚した弟
最近、目が覚めてきたみたい
離婚したいようだけど明らかな離婚事由があるわけじゃないし離婚同意してもらえず困ってると聞いた
嫁になる人の悪口はそこまで言うまいと、抑え気味に忠告したのみではあったけど
「言わんこっちゃないよ馬鹿男」って感情しか持てない
女に嫌われる女って感じの女性と結婚した弟
最近、目が覚めてきたみたい
離婚したいようだけど明らかな離婚事由があるわけじゃないし離婚同意してもらえず困ってると聞いた
嫁になる人の悪口はそこまで言うまいと、抑え気味に忠告したのみではあったけど
「言わんこっちゃないよ馬鹿男」って感情しか持てない
2019/07/08(月) 05:34:55.82ID:E+EOs8t9
2019/07/08(月) 05:39:26.72ID:4cIoqoFe
>>444
「女に嫌われる女って感じの女性」を詳しく聞きたい
「女に嫌われる女って感じの女性」を詳しく聞きたい
2019/07/08(月) 05:52:55.88ID:mIhNq1Aw
明らかに離婚事由にならない事の方が多いなら客観的に見ても良妻やん
ちゃんと妻としての役目果たしてるんでしょ?
ちゃんと妻としての役目果たしてるんでしょ?
2019/07/08(月) 07:28:38.74ID:z9H3FZnn
>>446
芸能人だと見た目じゃなくて雰囲気が高岡早紀とか藤あや子とかに似てる
小動物やロリ系とはまた違う男が守りたくなるタイプだろうなと思う
・弟が車を運転してウチに来たとき、手土産や荷物の積み下ろしをナチュラルに弟に全てやらせる
・焼き肉屋さんで「ニオイがついちゃうから」と自分のコートを弟のコートで覆うようにする
・ファミレス以上高級店未満のお店で外食した際に、自分の2番目に食べたいものを弟に話して弟が自主的にそれを注文する
みたいなことが沢山あったけど弟はお嫁さんにベタ惚れだったので終始デレデレ
弟が優しくしてる割にお嫁さんは弟に冷たいというか優しくされて当たり前だなと思ってる印象
>>447
「殺人犯でも強盗犯でもないから良い人」みたいな理論だね
家事を放棄するわけでも不倫するわけでもないけど良妻って言うのかは不明
芸能人だと見た目じゃなくて雰囲気が高岡早紀とか藤あや子とかに似てる
小動物やロリ系とはまた違う男が守りたくなるタイプだろうなと思う
・弟が車を運転してウチに来たとき、手土産や荷物の積み下ろしをナチュラルに弟に全てやらせる
・焼き肉屋さんで「ニオイがついちゃうから」と自分のコートを弟のコートで覆うようにする
・ファミレス以上高級店未満のお店で外食した際に、自分の2番目に食べたいものを弟に話して弟が自主的にそれを注文する
みたいなことが沢山あったけど弟はお嫁さんにベタ惚れだったので終始デレデレ
弟が優しくしてる割にお嫁さんは弟に冷たいというか優しくされて当たり前だなと思ってる印象
>>447
「殺人犯でも強盗犯でもないから良い人」みたいな理論だね
家事を放棄するわけでも不倫するわけでもないけど良妻って言うのかは不明
2019/07/08(月) 07:35:31.47ID:eXW3bjI8
>>448
身持ちも固くて(不倫などせず)、世間一般的な家事ができているから決定打に欠けるということか
身内が金を握らせて「どうか別れてください」と頼む以外ないだろうよ
(例を出されても、女が嫌う女にピンと来ない)
身持ちも固くて(不倫などせず)、世間一般的な家事ができているから決定打に欠けるということか
身内が金を握らせて「どうか別れてください」と頼む以外ないだろうよ
(例を出されても、女が嫌う女にピンと来ない)
2019/07/08(月) 07:48:55.35ID:zSudXDpc
2019/07/08(月) 07:50:34.05ID:z9H3FZnn
>>449,450
弟の考えでは慰謝料払うより最低限の婚姻費用払って別居して婚姻関係の破綻した期間?を作って離婚する方が確実で安くつきそうらしい
地方に期間限定の転勤になったけどついていきたくないってお嫁さんが絶対に譲らないので冷めたというか目が覚めたみたい
田舎の転勤から戻っても別々に暮らせば諦めて離婚してくれるだろうって考えてる
ピンと来ない人には来ないのかも
私は、夫に優しくしてもらうことはあるけど、夫が自分のことより私のこと優先するのって他人の前(特に義母含む夫側関係者の前)ではあまり見せたくないって思う
自己犠牲的な優しさが男→女の一方通行のみじゃなくて、お嫁さんも弟に同じくらい優しくしてたら気にならないんだけどね
弟の考えでは慰謝料払うより最低限の婚姻費用払って別居して婚姻関係の破綻した期間?を作って離婚する方が確実で安くつきそうらしい
地方に期間限定の転勤になったけどついていきたくないってお嫁さんが絶対に譲らないので冷めたというか目が覚めたみたい
田舎の転勤から戻っても別々に暮らせば諦めて離婚してくれるだろうって考えてる
ピンと来ない人には来ないのかも
私は、夫に優しくしてもらうことはあるけど、夫が自分のことより私のこと優先するのって他人の前(特に義母含む夫側関係者の前)ではあまり見せたくないって思う
自己犠牲的な優しさが男→女の一方通行のみじゃなくて、お嫁さんも弟に同じくらい優しくしてたら気にならないんだけどね
2019/07/08(月) 07:53:52.67ID:z9H3FZnn
ところで449や450はお嫁さんと同じようなことを女友達にもやるのかな?
やるのなら嫌われてると思うし、女にはやらないけど男が自主的にやるのは当たり前と思ってるなら「男への甘え」があるわけだからそれが嫌な人には嫌われると思うよ
焼き肉屋さんでコート掛けたのはお嫁さんから「ニオイがつくから(弟)くんのコート貸して」って行動してたし
やるのなら嫌われてると思うし、女にはやらないけど男が自主的にやるのは当たり前と思ってるなら「男への甘え」があるわけだからそれが嫌な人には嫌われると思うよ
焼き肉屋さんでコート掛けたのはお嫁さんから「ニオイがつくから(弟)くんのコート貸して」って行動してたし
2019/07/08(月) 07:56:17.28ID:5GWRqXtw
2019/07/08(月) 08:07:40.67ID:Ths6htSw
2019/07/08(月) 08:15:14.00ID:z9H3FZnn
>>454
例えばどんな「甘え」で相殺されてるの?
あなたが既婚者なのかは分からないけど
私が挙げた例と同じことを当たり前に夫親族や他人の前でやってるなら、私のようによく思ってない人も居ると思いますよ
例えばどんな「甘え」で相殺されてるの?
あなたが既婚者なのかは分からないけど
私が挙げた例と同じことを当たり前に夫親族や他人の前でやってるなら、私のようによく思ってない人も居ると思いますよ
2019/07/08(月) 08:28:56.05ID:a8vIL85a
身内が適当な扱い受けてたり、ないがしろにされてたらモヤるのは分かる
普通に嫌な気持ちになるもの
普通に嫌な気持ちになるもの
2019/07/08(月) 08:30:52.58ID:ghn17CAP
2019/07/08(月) 08:32:59.20ID:a8vIL85a
弟さんが奥さんに優しくしたり奥さんが甘えてるのがただ嫌なんじゃなくて
それを当たり前にしてる態度や、弟さんを格下扱いしている空気が周りの人を嫌な気持ちにさせてるんでしょうね
>>457
ええ…気持ち悪い。それは甘えじゃないでしょ…
それを当たり前にしてる態度や、弟さんを格下扱いしている空気が周りの人を嫌な気持ちにさせてるんでしょうね
>>457
ええ…気持ち悪い。それは甘えじゃないでしょ…
2019/07/08(月) 09:00:58.87ID:z9H3FZnn
2019/07/08(月) 09:27:31.56ID:a8vIL85a
>>459
やってること一つひとつは小さいし、料理注文の件とかは弟も好きなの頼みなよ!って私は他人だから思うんだけど
そこは当人にしかわからない断れない空気があるのかな
格下扱いって普通に態度によるモラハラだと思うんだけどね…恋愛フィルター外れて弟さんの目が覚めて良かった
別居してできるだけ早く離婚できたらいいけど、離婚に同意してないみたいだし長引きそう…
そもそもなんで奥さんは子どもも居ないのに転勤帯同にそんなに拒否するのかねー?
やってること一つひとつは小さいし、料理注文の件とかは弟も好きなの頼みなよ!って私は他人だから思うんだけど
そこは当人にしかわからない断れない空気があるのかな
格下扱いって普通に態度によるモラハラだと思うんだけどね…恋愛フィルター外れて弟さんの目が覚めて良かった
別居してできるだけ早く離婚できたらいいけど、離婚に同意してないみたいだし長引きそう…
そもそもなんで奥さんは子どもも居ないのに転勤帯同にそんなに拒否するのかねー?
2019/07/08(月) 09:31:11.13ID:BK0T0wId
>>448
荷物下ろしの件は、手伝ってと声かければ良いし、コートの件もそんな事しても匂いは移るのにとたしなめ、注文の察してしてもスルーすれば、食べたきゃ自力で注文するでしょ。
転勤が何年かはわからないけど、おいそれと簡単には決断できないと思うよ。
弟嫁の職業はわからんけど、キャリアがパーになるわけだし…。
荷物下ろしの件は、手伝ってと声かければ良いし、コートの件もそんな事しても匂いは移るのにとたしなめ、注文の察してしてもスルーすれば、食べたきゃ自力で注文するでしょ。
転勤が何年かはわからないけど、おいそれと簡単には決断できないと思うよ。
弟嫁の職業はわからんけど、キャリアがパーになるわけだし…。
2019/07/08(月) 09:36:16.66ID:0wPU99ym
独身の女性に「自転車に乗って前と後ろに子供乗せてハンドルにスーパーで買った米やら野菜やらぶらさげて猛スピードで走ってる人いるけど私はそんなことできないわー」って言われたんですが、マウンティングでしょうか?
2019/07/08(月) 09:46:02.58ID:MovMBpPW
>>452
ベタボレの女には弟さんがやってるようなこと平気でやるし、何されても怒らない
甘えてる女も悪いけど甘やかしてる自分が一番悪いから相手を悪く言うなんて絶対しないわ…
そのくらいの話なら本人同士の問題だから周りがとやかく言うのもどうかと思うけどな
ベタボレの女には弟さんがやってるようなこと平気でやるし、何されても怒らない
甘えてる女も悪いけど甘やかしてる自分が一番悪いから相手を悪く言うなんて絶対しないわ…
そのくらいの話なら本人同士の問題だから周りがとやかく言うのもどうかと思うけどな
2019/07/08(月) 10:09:51.71ID:6V8gt/Kc
2019/07/08(月) 10:17:05.06ID:0xi62qMn
きのうさー、イサキのウロコ取ってる時に背びれが指に刺さってさー
超痛い
イサキ舐めてた
魚のひれって感動するほど強靭よな
超痛い
イサキ舐めてた
魚のひれって感動するほど強靭よな
2019/07/08(月) 10:30:30.46ID:qGzdrYdz
主人が私の食の好みや量を覚えてくれず困ってます。
先日主人のお世話になった方から「奥さんにお土産」と蜂楽饅頭を4つ持ち帰ったのですが、その時は久しぶりに食べると美味しいねと2つ食べ、もう2つは甘さで気持ち悪くなったため冷蔵庫へ。
3日くらい経っても食べる気になれず、そのままゴミに出したら主人が不機嫌になりました。
以前から「お土産は嬉しいけど量を考えて欲しい」とお願いしていたけれど改善は無く、主人は甘いものを食べられないくせに産後ダイエット中の私に甘いものを(私にとっては)大量に持ち帰ってきます。
人から貰ったものを捨てること、食べ物を粗末にすることがいけないことだとはわかっていますが私も限界はありますし、饅頭のように買ってきたときが美味しいものを冷凍→レンジで解凍してまで食べようと思えません。
やはり私が我慢して消費するしかないのでしょうか?
先日主人のお世話になった方から「奥さんにお土産」と蜂楽饅頭を4つ持ち帰ったのですが、その時は久しぶりに食べると美味しいねと2つ食べ、もう2つは甘さで気持ち悪くなったため冷蔵庫へ。
3日くらい経っても食べる気になれず、そのままゴミに出したら主人が不機嫌になりました。
以前から「お土産は嬉しいけど量を考えて欲しい」とお願いしていたけれど改善は無く、主人は甘いものを食べられないくせに産後ダイエット中の私に甘いものを(私にとっては)大量に持ち帰ってきます。
人から貰ったものを捨てること、食べ物を粗末にすることがいけないことだとはわかっていますが私も限界はありますし、饅頭のように買ってきたときが美味しいものを冷凍→レンジで解凍してまで食べようと思えません。
やはり私が我慢して消費するしかないのでしょうか?
2019/07/08(月) 10:33:59.93ID:r+/qKjLN
2019/07/08(月) 10:53:49.12ID:5GWRqXtw
離婚したくて困ってる弟に対して
>「言わんこっちゃないよ馬鹿男」って感情しか持てない
って話なのにね
>「言わんこっちゃないよ馬鹿男」って感情しか持てない
って話なのにね
469おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 11:02:30.70ID:burCZHU2 ネットでは自己中心的な人が多いので何でだろう
あまりの身勝手さにそれでいいのか?と言いたくなる
あまりの身勝手さにそれでいいのか?と言いたくなる
2019/07/08(月) 11:09:51.20ID:Ny8gAwp6
友人のすすめでとある男性と食事することになったんだけど、その人がすごいアトピー持ちで食事中も皿に入る勢いで首やら腕をボリボリ掻きむしってて生理的に無理だった
それで連絡先をブロックしたら友人経由でデートのお誘いくるしつらい
それで連絡先をブロックしたら友人経由でデートのお誘いくるしつらい
471おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 11:30:26.97ID:UIE/hXKe 職場の人が髪を切ってても安易に話題にできない時代。
世知辛い世の中
世知辛い世の中
2019/07/08(月) 11:37:47.68ID:nRP2bMp3
>>466
お世話になった人から貰ったって物なら、期限内でどうしても無理じゃなければ頑張って食べるかな
それがあまりに頻繁なら、自分も食べてるって嘘とか妻が目茶苦茶これ好きとか、大袈裟に言ってる可能性あるので釘を差す
何度も多すぎと伝えてるのにわざわざ買って来てるものは捨てる
喜ばせようと思ってなんて言うけど、断ってるのにしつこいのは
自分が喜ぶためにやってるだけだからね
だから反応が思わしくないと、何で俺を喜ばせないんだと不機嫌になるんだよ
お世話になった人から貰ったって物なら、期限内でどうしても無理じゃなければ頑張って食べるかな
それがあまりに頻繁なら、自分も食べてるって嘘とか妻が目茶苦茶これ好きとか、大袈裟に言ってる可能性あるので釘を差す
何度も多すぎと伝えてるのにわざわざ買って来てるものは捨てる
喜ばせようと思ってなんて言うけど、断ってるのにしつこいのは
自分が喜ぶためにやってるだけだからね
だから反応が思わしくないと、何で俺を喜ばせないんだと不機嫌になるんだよ
2019/07/08(月) 11:48:57.83ID:0XNINIPH
2019/07/08(月) 12:05:51.35ID:qGzdrYdz
2019/07/08(月) 12:08:51.95ID:FMPn5p+w
別にバイト代小遣いはあなたの口挟むところではないし嫉妬かと?思われるよ
荷物の積み降ろしも男がしていいじゃん
下二点はよろしくないね
弟も結婚したのは自分なのに別れ方がみみっちいというかまぁ舞い上がって結婚したばかだね
荷物の積み降ろしも男がしていいじゃん
下二点はよろしくないね
弟も結婚したのは自分なのに別れ方がみみっちいというかまぁ舞い上がって結婚したばかだね
2019/07/08(月) 12:10:55.62ID:FMPn5p+w
2019/07/08(月) 12:14:06.55ID:z9H3FZnn
バイト代小遣いが駄目なんて思ってないんだけどな…バイトに嫉妬してほしいの?w
転勤は確定で2年間。弟嫁は単に首都圏から出たくないって理由で単身赴任してって弟に言ってんだよね
荷物の積み下ろしだって我が家も夫がメインでやってくれるけど私が夫実家にいった場合玄関でその荷物受け取ったりする(←分かるかな?)
そういうのもなしで小さなポシェット一つでサッサと家に上がっていってしまうのは印象悪いよ
転勤は確定で2年間。弟嫁は単に首都圏から出たくないって理由で単身赴任してって弟に言ってんだよね
荷物の積み下ろしだって我が家も夫がメインでやってくれるけど私が夫実家にいった場合玄関でその荷物受け取ったりする(←分かるかな?)
そういうのもなしで小さなポシェット一つでサッサと家に上がっていってしまうのは印象悪いよ
2019/07/08(月) 12:14:07.69ID:9YYdRf6n
ファミレスのご飯て少なくない?皿に盛られてるから少なく感じるだけ?大盛りにしても大盛り感が全くない
479おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 12:16:19.29ID:XYA0O0Bf 言葉に出して他人を不快にさせるやつが心底ムカつく
大抵の人は他人にムカついててもグッと堪えてるのによ
職場で歩きスマホに対して注意されたやつに対して
「自分は歩きタバコしてるでしょーが!まず自分がちゃんとしたら?」と言ったら何故かキレだす
自分に甘く他人に厳しいやつの典型だよ
人に何か文句つけたいならそれ相応の覚悟しろってんだよ
みんな他人の行動に対して我慢してるのは「自分にも粗がある」事を皆理解してるわけだからな
それを一切指摘されないようなしっかりした人間になってから人様に文句いえよ!ほんとに死ねっ!
大抵の人は他人にムカついててもグッと堪えてるのによ
職場で歩きスマホに対して注意されたやつに対して
「自分は歩きタバコしてるでしょーが!まず自分がちゃんとしたら?」と言ったら何故かキレだす
自分に甘く他人に厳しいやつの典型だよ
人に何か文句つけたいならそれ相応の覚悟しろってんだよ
みんな他人の行動に対して我慢してるのは「自分にも粗がある」事を皆理解してるわけだからな
それを一切指摘されないようなしっかりした人間になってから人様に文句いえよ!ほんとに死ねっ!
2019/07/08(月) 12:27:14.29ID:FMPn5p+w
2019/07/08(月) 12:49:09.16ID:t4JBt6DR
最近何もしてないのに歯茎から血がでてくることがある
朝起きると口の中が血の味する
かといって、歯磨きとかしても血はでない
なんなんだろ、これ
歯周病かな
朝起きると口の中が血の味する
かといって、歯磨きとかしても血はでない
なんなんだろ、これ
歯周病かな
2019/07/08(月) 13:11:34.64ID:rmNqaYiu
2019/07/08(月) 13:53:51.16ID:9pxOiDgQ
どうして歯が原因で突然死するの?
2019/07/08(月) 13:54:00.66ID:nzJ58gYS
>>479
全部ブーメランでビビる
全部ブーメランでビビる
2019/07/08(月) 14:02:14.10ID:0XNINIPH
>>483
歯槽のう漏は心臓、血管、呼吸器などの病気の原因になる事があるそうな
歯槽のう漏は心臓、血管、呼吸器などの病気の原因になる事があるそうな
2019/07/08(月) 14:05:42.22ID:CikWwKjC
487おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 14:07:25.86ID:XYA0O0Bf2019/07/08(月) 14:08:26.58ID:9pxOiDgQ
489おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 14:17:47.32ID:iKyVFbSv2019/07/08(月) 14:24:03.48ID:nzJ58gYS
>>487
すまんがそういうことではない
すまんがそういうことではない
2019/07/08(月) 14:30:11.56ID:z9H3FZnn
492おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 14:58:21.11ID:Mq7bJ/3X 居候?についての相談をさせていただきたいのですが、だれか聞いてもらえませんか?
493おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 14:59:23.73ID:UIE/hXKe494おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 15:00:36.49ID:XYA0O0Bf2019/07/08(月) 15:00:38.01ID:ukMaEVj2
>>486
美容室でそのまま言えよって言われただろマルチks
美容室でそのまま言えよって言われただろマルチks
496おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 15:03:47.66ID:Mq7bJ/3X 492の続き
家賃は 折半 光熱費は少し多めに出してくれいている 人なんですが、
初対面の時
「転職か都度を東京でしたいから家に泊めてほしい」と言われ 困っていたので家に招きました。
2ヶ月ほど経つのですが、最近の態度にちょっと不満があります。
家賃は 折半 光熱費は少し多めに出してくれいている 人なんですが、
初対面の時
「転職か都度を東京でしたいから家に泊めてほしい」と言われ 困っていたので家に招きました。
2ヶ月ほど経つのですが、最近の態度にちょっと不満があります。
2019/07/08(月) 15:11:09.27ID:Vk/OKSTm
2019/07/08(月) 15:24:00.48ID:80DF3N8J
2019/07/08(月) 15:32:37.43ID:5RulVObM
2019/07/08(月) 15:35:54.99ID:8Qx/xNhC
何で?
推奨されてるだけでしょ?
推奨されてるだけでしょ?
2019/07/08(月) 15:40:42.29ID:gEaxPToO
>>496
そうですか
そうですか
2019/07/08(月) 16:14:56.29ID:QJwh/xMh
母は自分の親のお金で進学をしたのに
私は父の年収が本当は奨学金が借りられないほどあったのに
無職の母がお金を貯金せず使い果たしていて
お金がないと言われて進学を禁止されました
それで本当は進みたかった進路にはもう行くことができず収入も低く非常に人生が狂っているのですが
そのことを訴えても「過去のことだから」「成人したら自己責任」と言われます
母方の祖母も「中卒だって社長になったりして大金持ちになれる!」
「義務教育は中学までだから高校や大学なんて行く必要はない!」といいます
しかしその祖母自身や祖父も大学出てるし、祖母の子供はみんな子供の頃からバリバリ塾に行かせて大卒にさせてるし
学歴厨なので絶対嘘だし説得力がありません
本当に中卒でも大卒以上の生活や仕事に就けて当たり前だったら自分の子供を中卒にするはずですがそうしませんでした
一言理解してくれるだけでも違うのにここまでして責めるこの母と母方の祖母は何なのでしょうか?
中卒で受け容れてくれて大卒並みの待遇や仕事をさせてくれる企業がどこにあるのでしょうか?
「本当に中卒でも金持ちになれる仕事があるなら紹介して!今すぐ求人を持ってきて!」と言っても母も祖母も全く出せません
昔からこの母と母方の祖母が嫌いでした
アスペっぽいし性格も悪く子供っぽいしいつも怒鳴り散らすしヒステリックだし常識ないしありがとうごめんなさいが言えないし嫌味っぽくて嫌いでした
私は父の年収が本当は奨学金が借りられないほどあったのに
無職の母がお金を貯金せず使い果たしていて
お金がないと言われて進学を禁止されました
それで本当は進みたかった進路にはもう行くことができず収入も低く非常に人生が狂っているのですが
そのことを訴えても「過去のことだから」「成人したら自己責任」と言われます
母方の祖母も「中卒だって社長になったりして大金持ちになれる!」
「義務教育は中学までだから高校や大学なんて行く必要はない!」といいます
しかしその祖母自身や祖父も大学出てるし、祖母の子供はみんな子供の頃からバリバリ塾に行かせて大卒にさせてるし
学歴厨なので絶対嘘だし説得力がありません
本当に中卒でも大卒以上の生活や仕事に就けて当たり前だったら自分の子供を中卒にするはずですがそうしませんでした
一言理解してくれるだけでも違うのにここまでして責めるこの母と母方の祖母は何なのでしょうか?
中卒で受け容れてくれて大卒並みの待遇や仕事をさせてくれる企業がどこにあるのでしょうか?
「本当に中卒でも金持ちになれる仕事があるなら紹介して!今すぐ求人を持ってきて!」と言っても母も祖母も全く出せません
昔からこの母と母方の祖母が嫌いでした
アスペっぽいし性格も悪く子供っぽいしいつも怒鳴り散らすしヒステリックだし常識ないしありがとうごめんなさいが言えないし嫌味っぽくて嫌いでした
2019/07/08(月) 16:19:44.99ID:HPmICHq0
私も孫差別上等で初孫愛玩の母方祖母大嫌いだった
今頃地獄で苦しんでるはずいい気味
今頃地獄で苦しんでるはずいい気味
2019/07/08(月) 16:24:19.29ID:BK0T0wId
>>502
釣り針見えてる
釣り針見えてる
2019/07/08(月) 16:25:51.24ID:/Agw+4RE
>>504
は?どこが?あんた母親側の毒親か?
は?どこが?あんた母親側の毒親か?
2019/07/08(月) 16:30:06.76ID:Sfb1eCdk
この流れちょっと前に見た
507おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 16:31:09.44ID:UIE/hXKe508おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 17:50:52.89ID:RsIs3lHl >>502
母親は自分が散財したことを責められても詫びる気がなくて
その祖母も自分の娘(母)が責められてるのは自分の育て方が悪かったと言われてるのと同じなんだから親子揃って適当こいて逃げてるだけ
ただ現状としては例え母と祖母が詫びたところで昔に戻って進学できるわけでもないのも事実
むしろ中途半端に上辺だけの謝罪なんてされても余計にイラつくだけだぞ
何をどうしたいのかをよく考えろよ
謝罪の言葉だけで満足なのか補償して欲しいのか復讐したいのか
君の人生なんだから気の済むようにやればいいよ
ただ、そんな母を育てた祖母もそんな母に育てられた君も本質は同類なんだから
母親は自分が散財したことを責められても詫びる気がなくて
その祖母も自分の娘(母)が責められてるのは自分の育て方が悪かったと言われてるのと同じなんだから親子揃って適当こいて逃げてるだけ
ただ現状としては例え母と祖母が詫びたところで昔に戻って進学できるわけでもないのも事実
むしろ中途半端に上辺だけの謝罪なんてされても余計にイラつくだけだぞ
何をどうしたいのかをよく考えろよ
謝罪の言葉だけで満足なのか補償して欲しいのか復讐したいのか
君の人生なんだから気の済むようにやればいいよ
ただ、そんな母を育てた祖母もそんな母に育てられた君も本質は同類なんだから
2019/07/08(月) 17:54:47.52ID:80ZOTgyO
スルー案件だよ、これ
2019/07/08(月) 17:54:50.92ID:CikWwKjC
>>497
テンプレ入りしてないけど?
テンプレ入りしてないけど?
511おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 17:59:35.47ID:rVctBFZc >>502
母親の性格といい加減さを理解したうえで文句タラタラという事は
まだそのダメな母親に執着していると見られても仕方ない。
たとえ親子でも相手を変える事は不可能だから自分が変わるしかない。
怒りの矛先はどうにもならない人間に向けるより自分の奮起に使った方が良い。
母親の性格といい加減さを理解したうえで文句タラタラという事は
まだそのダメな母親に執着していると見られても仕方ない。
たとえ親子でも相手を変える事は不可能だから自分が変わるしかない。
怒りの矛先はどうにもならない人間に向けるより自分の奮起に使った方が良い。
2019/07/08(月) 18:05:59.16ID:GrdoATt3
513おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 18:34:28.96ID:rVctBFZc よく考えたら>>502自身が「ちゃんと勉強ができてた優等生」なのか
「最初から親の金を当てにしてグータラ生活してたのか」で評価が分かれる案件だな。
「最初から親の金を当てにしてグータラ生活してたのか」で評価が分かれる案件だな。
2019/07/08(月) 18:34:52.07ID:FdYMS9/3
2019/07/08(月) 18:36:34.24ID:gx7fAhHJ
前にテレビでシングルマザーの婚活みたいなのがやってた
婚活参加前は子供第1で子供の良い父親になってくれる人を〜という事を言ってたのに
いざ婚活が終わったら私が幸せになれないと子供も幸せになれないよね!だから私が恋愛で好きになれる人を探したい!
って言ってて
恋愛で好きになった人が良い父親になれるとは限らないのでは…とモヤッとした事があった
そしたらこの前、未婚シンママの友達が全く同じ事言っててファーwってなった
確かにその友達は良い父親になれるという点重視な人と付き合って子供も懐いてたんだけど、友達が男性として見れない恋愛として好きになれないからダメになったから仕方ないのかもしれないけど
それで良いのか?とモヤモヤする
婚活参加前は子供第1で子供の良い父親になってくれる人を〜という事を言ってたのに
いざ婚活が終わったら私が幸せになれないと子供も幸せになれないよね!だから私が恋愛で好きになれる人を探したい!
って言ってて
恋愛で好きになった人が良い父親になれるとは限らないのでは…とモヤッとした事があった
そしたらこの前、未婚シンママの友達が全く同じ事言っててファーwってなった
確かにその友達は良い父親になれるという点重視な人と付き合って子供も懐いてたんだけど、友達が男性として見れない恋愛として好きになれないからダメになったから仕方ないのかもしれないけど
それで良いのか?とモヤモヤする
2019/07/08(月) 18:40:57.73ID:cUrHTglo
>>515
良き父親であり恋愛感情持てる相手を探す難しさという話じゃろ?
良き父親であり恋愛感情持てる相手を探す難しさという話じゃろ?
2019/07/08(月) 18:44:00.57ID:fs++1SmG
>>515
私が幸せになれないと子供も幸せになれないよね!だから私がまず幸せになりたい!
こういう事だから結局は子供は二の次、
自分だけ大好きな自己中女だよ
だから恋愛で好きな男と同棲して男と一緒に子供を虐待して殺すようなシンママだらけなんだよ
私が幸せになれないと子供も幸せになれないよね!だから私がまず幸せになりたい!
こういう事だから結局は子供は二の次、
自分だけ大好きな自己中女だよ
だから恋愛で好きな男と同棲して男と一緒に子供を虐待して殺すようなシンママだらけなんだよ
2019/07/08(月) 18:51:12.47ID:6PTOnElA
60代〜70代あたりで地方住みのおばちゃんって一人で行動出来ないもんなの?
実母なんだけど「タクシー一人で乗れない。遠回りされて料金高くなっても判らない」だの
「喫茶店(カフェ)一人でなんて無理。待ち惚けにあってる人みたい」だの
「一人で××(都会)なんて行けない。降りてどっちに行けば判らないし、方向もなにもかも判らない」
タクシーは自家用車持ってたら乗る機会ないだろうけど、なんでそんな発想が浮かぶのか。
カフェなんて、一人でのんびりお茶とかなかったんだろうか。田舎だが喫茶店はあったのに。
都会‥と言っても県庁所在地なんだけど。行くのなんて交通機関乗り継いでややこしいなら判らんでもない
けど自宅から電車一本じゃん。途中特急に乗り換えるくらいで、それも隣のホームに来るし。
その気になれば最寄り駅から各駅で着くし、中高生になると買いもので行くぞ?一時間かからん。
他にも一人じゃ無理、私(娘)ちゃん付いてきてみたいな物言いばっかり。
私か父親(母からすると夫)の都合がつかないとやめとくと諦めるし、
そのくらい一人で出来るでしょいい年した大人が!とイライラする。
私が小さい時からこうだったからボケとかではないみたい。
周りの目を過剰に気にし過ぎだし、少し調べるとか、看板見るとかすればなんとかなるのに
一人でお出掛けはしてくれないかな。電車乗るだけに無駄に付き合わされるから‥
実母なんだけど「タクシー一人で乗れない。遠回りされて料金高くなっても判らない」だの
「喫茶店(カフェ)一人でなんて無理。待ち惚けにあってる人みたい」だの
「一人で××(都会)なんて行けない。降りてどっちに行けば判らないし、方向もなにもかも判らない」
タクシーは自家用車持ってたら乗る機会ないだろうけど、なんでそんな発想が浮かぶのか。
カフェなんて、一人でのんびりお茶とかなかったんだろうか。田舎だが喫茶店はあったのに。
都会‥と言っても県庁所在地なんだけど。行くのなんて交通機関乗り継いでややこしいなら判らんでもない
けど自宅から電車一本じゃん。途中特急に乗り換えるくらいで、それも隣のホームに来るし。
その気になれば最寄り駅から各駅で着くし、中高生になると買いもので行くぞ?一時間かからん。
他にも一人じゃ無理、私(娘)ちゃん付いてきてみたいな物言いばっかり。
私か父親(母からすると夫)の都合がつかないとやめとくと諦めるし、
そのくらい一人で出来るでしょいい年した大人が!とイライラする。
私が小さい時からこうだったからボケとかではないみたい。
周りの目を過剰に気にし過ぎだし、少し調べるとか、看板見るとかすればなんとかなるのに
一人でお出掛けはしてくれないかな。電車乗るだけに無駄に付き合わされるから‥
2019/07/08(月) 18:53:12.80ID:hjfWY3Dw
でも好きになれないと思われながら子供のために結婚するって子供云々より男に失礼じゃね?
男側はそれでも結婚できればいいのだろうか
男側はそれでも結婚できればいいのだろうか
2019/07/08(月) 18:55:55.15ID:cUrHTglo
>>518
それは君のカーチャンがポンコツなだけじゃよ。
それは君のカーチャンがポンコツなだけじゃよ。
2019/07/08(月) 18:57:17.20ID:FdYMS9/3
2019/07/08(月) 19:01:55.91ID:n8zU/+i2
>>470
それ完全にあんたに対する嫌がらせだよ
あんたをアトビーボロボロボリボリ男とくっつけて
あんたを不幸にしようとしてる
そしてアトビーボリボリ男とあんたを付き合わせて
「あんなw汚いwアトピーボロボロ男と付き合って馬鹿じゃないwいい人だから紹介するって言ったら黙れてw馬鹿みたいw」ってバカにするためだよ
その友人もブロックして友達やめた方がいい
もしも一度でもそのアトピー男と友人が食事をしたことがあるなら
食事中にボリボリあちこちかきむしって皮膚の破片がボロボロ食事中の皿の上に落ちてるのを見てるはず
そういう男を薦めて来るような友人は間違いなく悪人
それ完全にあんたに対する嫌がらせだよ
あんたをアトビーボロボロボリボリ男とくっつけて
あんたを不幸にしようとしてる
そしてアトビーボリボリ男とあんたを付き合わせて
「あんなw汚いwアトピーボロボロ男と付き合って馬鹿じゃないwいい人だから紹介するって言ったら黙れてw馬鹿みたいw」ってバカにするためだよ
その友人もブロックして友達やめた方がいい
もしも一度でもそのアトピー男と友人が食事をしたことがあるなら
食事中にボリボリあちこちかきむしって皮膚の破片がボロボロ食事中の皿の上に落ちてるのを見てるはず
そういう男を薦めて来るような友人は間違いなく悪人
2019/07/08(月) 19:10:18.09ID:FdYMS9/3
2019/07/08(月) 19:13:02.33ID:CTA1Wb9H
一番話しやすくて親身に考えてくれる上司に相談と意見を聞きたいことがあるんだけど
優しいだけにストレスが多いみたいで
これ以上ストレスのもとを増やしたくないという思いもある
でもその前に自分が潰れるのも避けたい
相談すべきだよね
優しいだけにストレスが多いみたいで
これ以上ストレスのもとを増やしたくないという思いもある
でもその前に自分が潰れるのも避けたい
相談すべきだよね
2019/07/08(月) 19:17:02.24ID:cUrHTglo
2019/07/08(月) 19:25:04.43ID:z9H3FZnn
2019/07/08(月) 19:25:36.37ID:z9H3FZnn
義妹叩きして欲しかったってネチネチしてるお前と一緒にしないでw
528おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 19:29:48.69ID:F75beB6B ここってSNSの愚痴もOK?
初めて使うど初心者で右も左も分からないんだが・・・
初めて使うど初心者で右も左も分からないんだが・・・
2019/07/08(月) 19:35:39.12ID:HoxPdQFh
元々結婚には慎重なタイプで、絶対したくないとまでは言わないが一定の条件をクリアしていないと結婚したくないと思っていて
それは私が人生でお金に苦労してきたので子供がやりたい勉強や進路に進めなかったら可哀想だと思っているのですが
自分自身そんな高望みできるほどの価値のある人間じゃないことはわかっているので
どこかで年齢で妥協して結婚するか、妥協せず独身貫くかだと思っていたのですが
さすがにそろそろ年齢的に厳しいなというときに話が入ってきたのですが
やはり現実的に結婚してあらゆることが不自由になることや金銭的不安や体調的不安など考えると吐き気がします
ただの恋愛なら試しに付き合って気軽にわかれられますが
離婚は大変だし相手のご家庭にもご迷惑かけることになるし
子供がいたら責任とらないといけないから好き勝手できないし…
私一人の収入だと子供を満足に塾にも大学にもやるのは難しいと思います
皆さまどう思いますか
子供に習い事も進学もさせず高卒で出てってもらうと開き直れたら極論気が合えば誰でもいいと思うんですがなかなか開き直れません
それは私が人生でお金に苦労してきたので子供がやりたい勉強や進路に進めなかったら可哀想だと思っているのですが
自分自身そんな高望みできるほどの価値のある人間じゃないことはわかっているので
どこかで年齢で妥協して結婚するか、妥協せず独身貫くかだと思っていたのですが
さすがにそろそろ年齢的に厳しいなというときに話が入ってきたのですが
やはり現実的に結婚してあらゆることが不自由になることや金銭的不安や体調的不安など考えると吐き気がします
ただの恋愛なら試しに付き合って気軽にわかれられますが
離婚は大変だし相手のご家庭にもご迷惑かけることになるし
子供がいたら責任とらないといけないから好き勝手できないし…
私一人の収入だと子供を満足に塾にも大学にもやるのは難しいと思います
皆さまどう思いますか
子供に習い事も進学もさせず高卒で出てってもらうと開き直れたら極論気が合えば誰でもいいと思うんですがなかなか開き直れません
2019/07/08(月) 19:36:06.43ID:5ha5kgKw
>>528
いいんじゃね?
いいんじゃね?
2019/07/08(月) 19:37:19.36ID:80ZOTgyO
2019/07/08(月) 19:39:56.66ID:V20j/h0F
>>529
これから先ずっと一緒に暮らしていきたいと思う相手かどうかで考えなさい。
これから先ずっと一緒に暮らしていきたいと思う相手かどうかで考えなさい。
2019/07/08(月) 19:40:09.53ID:fQaymnFM
>>529
一文が長すぎだろ
どんな教育受けてきたの
子供の頃にお金に苦労したなら自分で稼げるくらいの資格取るなり専門知識身に付けるなりしたらいいのに、自分の力でなんとかしようとしていない時点でどんな旦那貰っても子供は不幸だよ
一文が長すぎだろ
どんな教育受けてきたの
子供の頃にお金に苦労したなら自分で稼げるくらいの資格取るなり専門知識身に付けるなりしたらいいのに、自分の力でなんとかしようとしていない時点でどんな旦那貰っても子供は不幸だよ
2019/07/08(月) 19:45:40.71ID:CTA1Wb9H
2019/07/08(月) 19:45:50.78ID:XmP+WzjH
2019/07/08(月) 19:50:27.39ID:GirOHWX/
>>533
マジレスすると自分で稼げたら結婚しなくてもいいんですわ
マジレスすると自分で稼げたら結婚しなくてもいいんですわ
2019/07/08(月) 19:51:31.17ID:CikWwKjC
>>512
その人とは全く別人ですが?
その人とは全く別人ですが?
538おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 19:58:12.31ID:F75beB6B >>530
ありがと
ついったーでAさんという人が居て、その人は当時鍵垢メインで活動してた。
嫌なことがあると陰でDMとかスクショ大公開でハングアウトで不特定多数のフォロワーに対して
晒し上げしてたんだ。
最初はワイにだけ嫌なことがあって…と相談してくれてたんだけど、
だんだん話を聞いてくれることに悦を感じ始めたのかエスカレートしてった感じ。
それが嫌になってワイは鍵垢と鍵無し垢の両方でフォローしてたけどもう名前も
呟きも作品も視るのが苦痛になってきてたので勢い余ってブロックした。
ブロックしたのは仕事の休憩中だったんだが、仕事が終わるとLINEで(LINEでも繋がってた)
「私個人をブロックするなら無理にかかわらなくていいよ」とだけ言い残して
LINEをブロックされてた。
ついったーの方を見るとAの鍵垢はワイのアカウント全部ブロックしてた。
残してたのは恐らくAの仕事用のフォロワー4ケタのアカウントだった。
3日後くらいまで仕事用アカウントでブロックするの忘れてたのかなと様子見してたんだけど
一向にされないのでこちらから、何故ワイがAをブロックしたのかの説明と驚かせてごめんっていう文章を
丁寧な文章で送ったら数時間後Aから怒りのDMが返ってきた。
(つづく)
ありがと
ついったーでAさんという人が居て、その人は当時鍵垢メインで活動してた。
嫌なことがあると陰でDMとかスクショ大公開でハングアウトで不特定多数のフォロワーに対して
晒し上げしてたんだ。
最初はワイにだけ嫌なことがあって…と相談してくれてたんだけど、
だんだん話を聞いてくれることに悦を感じ始めたのかエスカレートしてった感じ。
それが嫌になってワイは鍵垢と鍵無し垢の両方でフォローしてたけどもう名前も
呟きも作品も視るのが苦痛になってきてたので勢い余ってブロックした。
ブロックしたのは仕事の休憩中だったんだが、仕事が終わるとLINEで(LINEでも繋がってた)
「私個人をブロックするなら無理にかかわらなくていいよ」とだけ言い残して
LINEをブロックされてた。
ついったーの方を見るとAの鍵垢はワイのアカウント全部ブロックしてた。
残してたのは恐らくAの仕事用のフォロワー4ケタのアカウントだった。
3日後くらいまで仕事用アカウントでブロックするの忘れてたのかなと様子見してたんだけど
一向にされないのでこちらから、何故ワイがAをブロックしたのかの説明と驚かせてごめんっていう文章を
丁寧な文章で送ったら数時間後Aから怒りのDMが返ってきた。
(つづく)
539おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 19:58:29.47ID:F75beB6B (つづき)
Aは「全部私のせいにするんですね!もう関わりません!!!」って感じで何故そんなに
怒っているのか分からなかった。
話を聞いてると、ワイは「愛情の試し行動」をしていて、それが苦痛だったとかなんとか…
どの行動のどのあたりがそうだったのか、と聞いても答えてくれなかったのでよく分からない。
なんだかんだ話して、長引くのもめんどくさいし、相手は怒ってるっていうので
ひたすら「ああ、そうだね。ごめんね」と謝罪してた。
Aはだんだん怒りが収まったのか「もう関わらない!」から「しばらくバイバイ」と言ってきた。
なんて返せばいいのかわからなくて「うん、バイバイ」と返事したんだが
数日後についったーでAのフォロワーのBのアカウントを覗いたら
ワイがDMで話したことをそれとなくBが鍵垢のAに対してリプ送ってた。
なんじゃこれ、とワイとAをフォローしてるYって人に相談して、
何て言ってるかは言わなくていいから、このBのリプはAがワイの事を言ってるのかだけ教えてくれと
見てもらったら、ワイのことだったと。
で、残されたAの仕事用アカウントはワイの監視用だったと理解し、ブロックしたんだけど
これってワイが悪いのか?
5月末から今までずっと悶々してる。
相手は38か39の子持ち主婦で、ワイは24のガキンチョや。
教えてくれ、ワイは悩みすぎて苦しい。
Aは「全部私のせいにするんですね!もう関わりません!!!」って感じで何故そんなに
怒っているのか分からなかった。
話を聞いてると、ワイは「愛情の試し行動」をしていて、それが苦痛だったとかなんとか…
どの行動のどのあたりがそうだったのか、と聞いても答えてくれなかったのでよく分からない。
なんだかんだ話して、長引くのもめんどくさいし、相手は怒ってるっていうので
ひたすら「ああ、そうだね。ごめんね」と謝罪してた。
Aはだんだん怒りが収まったのか「もう関わらない!」から「しばらくバイバイ」と言ってきた。
なんて返せばいいのかわからなくて「うん、バイバイ」と返事したんだが
数日後についったーでAのフォロワーのBのアカウントを覗いたら
ワイがDMで話したことをそれとなくBが鍵垢のAに対してリプ送ってた。
なんじゃこれ、とワイとAをフォローしてるYって人に相談して、
何て言ってるかは言わなくていいから、このBのリプはAがワイの事を言ってるのかだけ教えてくれと
見てもらったら、ワイのことだったと。
で、残されたAの仕事用アカウントはワイの監視用だったと理解し、ブロックしたんだけど
これってワイが悪いのか?
5月末から今までずっと悶々してる。
相手は38か39の子持ち主婦で、ワイは24のガキンチョや。
教えてくれ、ワイは悩みすぎて苦しい。
2019/07/08(月) 20:00:06.48ID:/b3ZBkH1
>>529
なんかメンヘラ地雷臭がして相手に迷惑かけそうだから止めとけ
なんかメンヘラ地雷臭がして相手に迷惑かけそうだから止めとけ
2019/07/08(月) 20:00:12.25ID:qRrg0FQl
なんJ民かまとめ民か知らんが
ワイってw
ワイってw
2019/07/08(月) 20:00:32.72ID:E+EOs8t9
>>518
不安な気持ちを察してやれよ
うちのオカンもスーパーが自動レジになってからわからなくて行けなくなった
世の中のシステムがちょっと見ない間にすぐ変わるんだから
特に今はスマホやデータ社会
君は社会で使ってるから慣れてるだろうけどいったん社会から離れたらもう浦島太郎状態だよ
不安になる気持ちはわからんでもない
うちのオカンだけどスーパーに何度か一緒について行って手取り足取り優しく教えた
出来たら「すごい!できるじゃん!」って褒めてたら今ではポイントカードを駆使しだした
ガミガミいうのは逆効果だぞ
不安な気持ちを察してやれよ
うちのオカンもスーパーが自動レジになってからわからなくて行けなくなった
世の中のシステムがちょっと見ない間にすぐ変わるんだから
特に今はスマホやデータ社会
君は社会で使ってるから慣れてるだろうけどいったん社会から離れたらもう浦島太郎状態だよ
不安になる気持ちはわからんでもない
うちのオカンだけどスーパーに何度か一緒について行って手取り足取り優しく教えた
出来たら「すごい!できるじゃん!」って褒めてたら今ではポイントカードを駆使しだした
ガミガミいうのは逆効果だぞ
2019/07/08(月) 20:02:15.75ID:V20j/h0F
2019/07/08(月) 20:03:08.31ID:ro84SLqN
2019/07/08(月) 20:06:49.28ID:E+EOs8t9
>>529
一人身でいる不安と不自由になる不安どっちの比重が重いかだよ
不自由になるより一人は嫌ってならつべこべ言わずに結婚しろ
ちなみに今の高卒は奪い合いで就職率100%だよ(不登校などは除く)
うちも欲しいんだけど一人も取れなかった
一人身でいる不安と不自由になる不安どっちの比重が重いかだよ
不自由になるより一人は嫌ってならつべこべ言わずに結婚しろ
ちなみに今の高卒は奪い合いで就職率100%だよ(不登校などは除く)
うちも欲しいんだけど一人も取れなかった
2019/07/08(月) 20:15:23.28ID:E+EOs8t9
>>539
とりあえずそのワイっていうの気持ち悪いからやめてくれ
Aさんがメンヘラっぽい感じがするな
たぶん相談にのってくれた=恋愛感情があった=人の心をもてあそんだ
みたいな感じじゃないかな
そもそもスクショ大公開や晒すようなやつの相談乗る時点で危機管理が無さすぎる
ネットは現実世界よりヤバイ奴いっぱいいるんだからもうちょっと慎重になったほうがいい
俺ならアカウント全部消して全力で逃げる
個人情報とか晒してないよな?
とりあえずそのワイっていうの気持ち悪いからやめてくれ
Aさんがメンヘラっぽい感じがするな
たぶん相談にのってくれた=恋愛感情があった=人の心をもてあそんだ
みたいな感じじゃないかな
そもそもスクショ大公開や晒すようなやつの相談乗る時点で危機管理が無さすぎる
ネットは現実世界よりヤバイ奴いっぱいいるんだからもうちょっと慎重になったほうがいい
俺ならアカウント全部消して全力で逃げる
個人情報とか晒してないよな?
2019/07/08(月) 20:21:47.42ID:fQaymnFM
>>535
稼ぐって別に1000万も2000万も稼がなくてもいいだろ
20代で400万程度でも十分
旦那と共働きで800万から900万稼いだら金には困らないだろ
資格だって看護師や弁護士にならなくたって行政書士でも金融系でもITでもいくらでもある
努力せずに旦那任せな考えじゃ金があっても子供は不幸になるだけだと言ってるんだよ
稼ぐって別に1000万も2000万も稼がなくてもいいだろ
20代で400万程度でも十分
旦那と共働きで800万から900万稼いだら金には困らないだろ
資格だって看護師や弁護士にならなくたって行政書士でも金融系でもITでもいくらでもある
努力せずに旦那任せな考えじゃ金があっても子供は不幸になるだけだと言ってるんだよ
548おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 20:22:47.67ID:F75beB6B2019/07/08(月) 20:24:32.77ID:E+EOs8t9
2019/07/08(月) 20:31:03.16ID:E+EOs8t9
2019/07/08(月) 20:31:40.01ID:VERF8HTk
2019/07/08(月) 20:32:35.61ID:GqsiWH4w
2019/07/08(月) 20:34:14.62ID:QmpHXUIi
>>545
今はそうでも将来またリーマンショックみたいなことがあったら高卒なんていらないってなるかもしれないし
就職率100%といってもどこでもいいわけじゃない
給料激安で何のスキルもつかない仕事に就職率100%でも何も嬉しくないし
介護士になれとか言われたら嫌だし
今はそうでも将来またリーマンショックみたいなことがあったら高卒なんていらないってなるかもしれないし
就職率100%といってもどこでもいいわけじゃない
給料激安で何のスキルもつかない仕事に就職率100%でも何も嬉しくないし
介護士になれとか言われたら嫌だし
2019/07/08(月) 20:37:19.16ID:HTpRn2dV
2019/07/08(月) 20:42:58.07ID:wmQRFZ4v
メンヘラでもいいなんて言える奴もメンヘラだから
ほっとけ
ほっとけ
2019/07/08(月) 20:43:47.26ID:lhLRHrhq
2019/07/08(月) 20:49:10.46ID:0X12JNe4
>>518
田舎住みですぐに結婚して何もやらないで生きて来たからそうなっちゃったんだろうな
でもそういう人は20代の頃からずっとそうだよ
若くてもそういう子はたまにいる
一人じゃ何も出来ないから付いて来て!これもやって!あれもやって!一人じゃ恥ずかしい!一人で行動するのは無理!
父ちゃんがずっとそれをやって来てくれたんでしょう
若い頃からずっとそうやって生きて来たんだから老人になってそれを直すのは無理だよ
今のうちはやってあげるといいがもしもお父様が先立たれるともっと依存してくると思うけど
そういう時はデイサービスで友達作って、で突き放すといい
何でもかんでもやってくれる人がいる限り、そういう人は絶対に何もやらない
本当に誰も助けてくれなくなった時に初めて一人で動く
田舎住みですぐに結婚して何もやらないで生きて来たからそうなっちゃったんだろうな
でもそういう人は20代の頃からずっとそうだよ
若くてもそういう子はたまにいる
一人じゃ何も出来ないから付いて来て!これもやって!あれもやって!一人じゃ恥ずかしい!一人で行動するのは無理!
父ちゃんがずっとそれをやって来てくれたんでしょう
若い頃からずっとそうやって生きて来たんだから老人になってそれを直すのは無理だよ
今のうちはやってあげるといいがもしもお父様が先立たれるともっと依存してくると思うけど
そういう時はデイサービスで友達作って、で突き放すといい
何でもかんでもやってくれる人がいる限り、そういう人は絶対に何もやらない
本当に誰も助けてくれなくなった時に初めて一人で動く
2019/07/08(月) 20:49:39.95ID:Vqtgx+as
ボダでも真面目なのいるよ
ボダとか鬱とかそんなざっくりした分け方で個人の性格まで決まらないからねー
ボダとか鬱とかそんなざっくりした分け方で個人の性格まで決まらないからねー
2019/07/08(月) 20:50:13.86ID:Va8InWXP
2019/07/08(月) 20:51:31.93ID:dxFRN8MK
2019/07/08(月) 20:52:18.35ID:4QM/a/gL
2019/07/08(月) 20:54:53.76ID:0cs+W3fq
すげえ偏見だなあこいつ
2019/07/08(月) 20:56:00.86ID:fQaymnFM
>>552
お前ほんとに馬鹿なんだな…
ITの資格って事務系でも持ってたら得なこと多いぞ
ITパスでもマイクロソフトでも基本情報技術者でも、少し勉強すればまともな頭してれば取れる
食いっぱぐれたくなかったらネットワークでもプログラミングでも勉強すればいい
お前ほんとに馬鹿なんだな…
ITの資格って事務系でも持ってたら得なこと多いぞ
ITパスでもマイクロソフトでも基本情報技術者でも、少し勉強すればまともな頭してれば取れる
食いっぱぐれたくなかったらネットワークでもプログラミングでも勉強すればいい
2019/07/08(月) 20:59:13.69ID:dv2SVu3O
2019/07/08(月) 21:00:37.27ID:Nmq3Y5FV
>>563
プログラミングなんかIT土方と呼ばれて激務で給料安くて若いうちしか雇ってもらえず35歳になったらクビだろ
プログラミングなんかIT土方と呼ばれて激務で給料安くて若いうちしか雇ってもらえず35歳になったらクビだろ
2019/07/08(月) 21:00:47.72ID:xwrq1HR2
2019/07/08(月) 21:02:21.40ID:FdYMS9/3
叩かれるかもだけど、シニアカーがスーパーとかの店内に入るのはどうかと思う。
通路塞いでるのに何とも思わないって無いわ。こういう事するってオッサンだけなんだよな、私の地域では。
カートとかベビーカーはどうなんだって言われるかもだけど通路塞いでるのはシニアカーだけだから。
カゴに「歩行者です」と札着けてたけど権利ばかり主張すんなと思った。
通路塞いでるのに何とも思わないって無いわ。こういう事するってオッサンだけなんだよな、私の地域では。
カートとかベビーカーはどうなんだって言われるかもだけど通路塞いでるのはシニアカーだけだから。
カゴに「歩行者です」と札着けてたけど権利ばかり主張すんなと思った。
2019/07/08(月) 21:02:48.82ID:oX4LYom0
2019/07/08(月) 21:08:17.69ID:gx7fAhHJ
>>539
そもそもSNSって相手がどうであれいきなりブロックしたら角が立つものだから
火種を蒔いたのは539だと思うのだが
割り切ってスルーしとけば良かったのに
自分の知り合いもSNSでの呟きが嫌って人をいきなりブロックして色んな人を巻き込んで騒ぎになった事があったけど
なんで自分から揉め事を起こすのだろうと不思議でならない
そもそもSNSって相手がどうであれいきなりブロックしたら角が立つものだから
火種を蒔いたのは539だと思うのだが
割り切ってスルーしとけば良かったのに
自分の知り合いもSNSでの呟きが嫌って人をいきなりブロックして色んな人を巻き込んで騒ぎになった事があったけど
なんで自分から揉め事を起こすのだろうと不思議でならない
2019/07/08(月) 21:09:27.45ID:fQaymnFM
2019/07/08(月) 21:10:14.71ID:fQaymnFM
2019/07/08(月) 21:13:52.18ID:YTCFJ7Pz
リアルじゃ絶対に言えないので
次男家族が毎週のようにうちに来るのが本当に面倒くさい
孫娘を連れてくれば免罪符だと思ってるのか、アポなしで来て次男はビール勝手に飲み、嫁は孫を私に預けてスマホ
ひどいときには勝手に孫を置いて二人でパチンコ
冷蔵庫の中漁ってもっていくし、ご飯も当然のように食べていく
私たち夫婦はまだ40代前半だし、下に中学生の子もいるし
なによりDQN息子と中学もまともに行ってない嫁。さらにその子供なんてちっとも可愛くない
来るなって言っても来るし、本当に面倒くさい
愚痴として聞いてくれてもいいです、何かアドバイスでもいいです
次男家族が毎週のようにうちに来るのが本当に面倒くさい
孫娘を連れてくれば免罪符だと思ってるのか、アポなしで来て次男はビール勝手に飲み、嫁は孫を私に預けてスマホ
ひどいときには勝手に孫を置いて二人でパチンコ
冷蔵庫の中漁ってもっていくし、ご飯も当然のように食べていく
私たち夫婦はまだ40代前半だし、下に中学生の子もいるし
なによりDQN息子と中学もまともに行ってない嫁。さらにその子供なんてちっとも可愛くない
来るなって言っても来るし、本当に面倒くさい
愚痴として聞いてくれてもいいです、何かアドバイスでもいいです
2019/07/08(月) 21:15:15.09ID:08j9n9O5
目に浮かぶようだわ
何のアドバイスもできない
何のアドバイスもできない
2019/07/08(月) 21:16:46.26ID:wmQRFZ4v
迷惑だから来るなともう一度しっかり伝えて、当日は鍵かけて出かけて留守にする
2019/07/08(月) 21:16:56.24ID:a8vIL85a
576おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 21:22:07.77ID:p41/X2IM2019/07/08(月) 21:23:48.79ID:YTCFJ7Pz
早速ありがとう
超近距離別居なんで、車があるからわかるんだよね
強くいったことはないけど、それに近いことを言っても
可愛い孫娘〜って返されるのよ
私が男三人兄弟しか産めなかったから女の子は必然的に可愛がるのが当たり前みたいな感じ
超近距離別居なんで、車があるからわかるんだよね
強くいったことはないけど、それに近いことを言っても
可愛い孫娘〜って返されるのよ
私が男三人兄弟しか産めなかったから女の子は必然的に可愛がるのが当たり前みたいな感じ
2019/07/08(月) 21:27:49.69ID:XE2mcHzi
言ったことないなら強く言え
察しておばちゃんかよ
察しておばちゃんかよ
2019/07/08(月) 21:29:02.03ID:a8vIL85a
2019/07/08(月) 21:29:11.72ID:YTCFJ7Pz
>>578
孫かわいくないなんて言える?
孫かわいくないなんて言える?
2019/07/08(月) 21:31:41.76ID:wmQRFZ4v
2019/07/08(月) 21:32:05.58ID:OX4iZoB+
2019/07/08(月) 21:34:00.96ID:EtbRcIdQ
これじゃナメられるわな
2019/07/08(月) 21:35:38.34ID:YTCFJ7Pz
>>581
たかるな、とか来るな
とは奴らが結婚する前に言ったよ
私たちは一切援助しませんって
なのに孫が女の子だった瞬間
私に気に入られると勘違いしてんだよ
私が女の子欲しいと思いながら息子ばっかりの三兄弟だったから
たかるな、とか来るな
とは奴らが結婚する前に言ったよ
私たちは一切援助しませんって
なのに孫が女の子だった瞬間
私に気に入られると勘違いしてんだよ
私が女の子欲しいと思いながら息子ばっかりの三兄弟だったから
2019/07/08(月) 21:37:33.57ID:08j9n9O5
2019/07/08(月) 21:41:29.29ID:YTCFJ7Pz
次男嫁はいつも口癖のように
大丈夫でーす
って言うんだよ
まだ乳児だしお年玉はあげてないけど
こっちに預けても、泣いてても、奴らが勝手に出かけても
全部 大丈夫ですーなんだよ
日本語通じない
大丈夫でーす
って言うんだよ
まだ乳児だしお年玉はあげてないけど
こっちに預けても、泣いてても、奴らが勝手に出かけても
全部 大丈夫ですーなんだよ
日本語通じない
2019/07/08(月) 21:41:59.42ID:ot60YONh
結婚する前に言っただけで実際にたかられてからは言ってないのかw言えよ
援助しないって宣言したならするなよ
援助しないって宣言したならするなよ
588おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 21:42:37.85ID:oEjq5XUf >>572
なんか次男と嫁が悪くて自分は被害者みたいな言い方だけど自分達の育て方が悪かったからそんな息子になって同じような女と一緒になっただけの話
なんか次男と嫁が悪くて自分は被害者みたいな言い方だけど自分達の育て方が悪かったからそんな息子になって同じような女と一緒になっただけの話
2019/07/08(月) 21:43:49.24ID:YTCFJ7Pz
預かれないって言っても、うちの冷蔵庫開けないでねって言っても
アポなしで来ないでねって言っても
返答は全部
大丈夫ですー
なのよ
アポなしで来ないでねって言っても
返答は全部
大丈夫ですー
なのよ
2019/07/08(月) 21:45:32.31ID:Fr1BJ19s
はいはい大変ですねー
591おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 21:46:16.96ID:YTCFJ7Pz2019/07/08(月) 21:48:16.42ID:YTCFJ7Pz
すいません、下げ忘れ
でも、みなさんはもと宅配嬢の孫を可愛がれマス?
でも、みなさんはもと宅配嬢の孫を可愛がれマス?
2019/07/08(月) 21:48:28.02ID:gEaxPToO
なんで玄関を開けるのかがわからない
全く知らないオッさんが家に来るのと同じ対応すればいいのに
全く知らないオッさんが家に来るのと同じ対応すればいいのに
2019/07/08(月) 21:51:13.02ID:6V8gt/Kc
2019/07/08(月) 21:51:14.75ID:oX4LYom0
>>571
お前自分は間違っていないと思ってるのか?
お前自分は間違っていないと思ってるのか?
596おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 21:54:36.94ID:oEjq5XUf >>591
別に結婚後から急にそんな風になったわけじゃないんやろ
昔からそんな風だったのを私が悪いのはわかってる、受け止めている、思っている、言ってはいる・・・自分に言い訳並べて誤魔化して息子夫婦の前ではいい人ぶってるだけだよ
結局はそういう甘い部分を見透かされてるから舐められてるんだって
あんたその息子と1度も本気で向き合ったことないやろ?
他人に迷惑かけるよりは・・・自分が我慢すれば・・・みたいに育ててきたはずや
別に結婚後から急にそんな風になったわけじゃないんやろ
昔からそんな風だったのを私が悪いのはわかってる、受け止めている、思っている、言ってはいる・・・自分に言い訳並べて誤魔化して息子夫婦の前ではいい人ぶってるだけだよ
結局はそういう甘い部分を見透かされてるから舐められてるんだって
あんたその息子と1度も本気で向き合ったことないやろ?
他人に迷惑かけるよりは・・・自分が我慢すれば・・・みたいに育ててきたはずや
2019/07/08(月) 21:54:39.91ID:4EF2nYil
尋常じゃないDQNぷりだから、リアルで相談できる人にした方がいいよ
長男とか旦那さんとかは?
長男とか旦那さんとかは?
2019/07/08(月) 21:54:48.68ID:YTCFJ7Pz
>>593
宅配嬢の意味わかります?
宅配嬢の意味わかります?
2019/07/08(月) 21:55:38.76ID:fQaymnFM
2019/07/08(月) 21:57:52.16ID:YTCFJ7Pz
601おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 21:58:56.19ID:oEjq5XUf >>598
デリヘル嬢やろ
夫婦なんて基本同レベルの人間が一緒になるんだからDQN息子にお似合いだと思う
職業に貴賤無しとか差別はよくないなんて綺麗事を並べたところで実際に当事者になると嫌なものはイヤなのは間違いではないよ
デリヘル嬢やろ
夫婦なんて基本同レベルの人間が一緒になるんだからDQN息子にお似合いだと思う
職業に貴賤無しとか差別はよくないなんて綺麗事を並べたところで実際に当事者になると嫌なものはイヤなのは間違いではないよ
2019/07/08(月) 21:59:02.75ID:Ha7iZMc5
>>598
そんなのに引っかかるようなポンコツに育てたのは誰?
そんなのに引っかかるようなポンコツに育てたのは誰?
2019/07/08(月) 22:00:25.70ID:YTCFJ7Pz
>>596
正直、長男はいいこで、次男はボーダーで、向き合うとけんかになってました
正直、長男はいいこで、次男はボーダーで、向き合うとけんかになってました
2019/07/08(月) 22:00:41.50ID:gYfLyyMM
この人宅配嬢の孫って書いてるからこの人が宅配嬢だよw
または孫が宅配嬢w
または孫が宅配嬢w
2019/07/08(月) 22:00:45.56ID:5RulVObM
2019/07/08(月) 22:01:47.75ID:AzTFhJnS
でもでもダッテのダメ姑だったな
2019/07/08(月) 22:02:46.86ID:YTCFJ7Pz
2019/07/08(月) 22:06:12.43ID:YTCFJ7Pz
私が知りたいのは、孫を可愛がられないのは異常なんですか?ってことなんですが
2019/07/08(月) 22:06:29.65ID:AzTFhJnS
しつこい
610おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 22:06:50.53ID:oEjq5XUf >>603
当時向き合うとケンカになるのが嫌であなたも旦那もしっかり向き合って来なかった結果が現状なんだから今更嘆く方がおかしい
小さい頃に箸の持ち方を教えてなかったから大人になって改まった場で恥をかいた・・・みたいなもの
原因がハッキリしてるし当時向き合えなかったものを今更向き合えるの?
そのまま夫婦揃って事なかれ主義で息子夫婦にいいように利用されるオチ以外見えない
ただ変わるとしたら今しかない
この先孫が大きくなれば余計に脛をかじられる
当時向き合うとケンカになるのが嫌であなたも旦那もしっかり向き合って来なかった結果が現状なんだから今更嘆く方がおかしい
小さい頃に箸の持ち方を教えてなかったから大人になって改まった場で恥をかいた・・・みたいなもの
原因がハッキリしてるし当時向き合えなかったものを今更向き合えるの?
そのまま夫婦揃って事なかれ主義で息子夫婦にいいように利用されるオチ以外見えない
ただ変わるとしたら今しかない
この先孫が大きくなれば余計に脛をかじられる
2019/07/08(月) 22:09:49.19ID:gEaxPToO
>>598
はあ??意味わかります〜?とかの話か
はあ??意味わかります〜?とかの話か
2019/07/08(月) 22:10:13.72ID:ao25fR5h
613おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 22:10:39.76ID:oEjq5XUf >>608
孫が可愛く思えないのは息子も嫁も嫌いだからその子供なら可愛いわけないのも普通な感覚
孫が可愛く思えないのは息子も嫁も嫌いだからその子供なら可愛いわけないのも普通な感覚
2019/07/08(月) 22:11:16.74ID:YTCFJ7Pz
私の育て方が悪かったのはわかります
ただ、素直に育ってくれた長男がいるのに、今次男夫婦がここまでうちに依存してくるのが本当に嫌なんです
ただ、素直に育ってくれた長男がいるのに、今次男夫婦がここまでうちに依存してくるのが本当に嫌なんです
2019/07/08(月) 22:11:43.48ID:gEaxPToO
>>608
ああ、そういう質問なら別に普通
ああ、そういう質問なら別に普通
616おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 22:13:18.35ID:YTCFJ7Pz2019/07/08(月) 22:18:31.19ID:4EF2nYil
同じ環境で育っても、正反対な兄弟はざらにいるからねー。嫌だってもそれは仕方ないよ
今までにない勢いで、ブチキレてみたら?
今までにない勢いで、ブチキレてみたら?
618おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 22:19:14.23ID:oEjq5XUf >>614
勝手に家に来て好き放題やってくの何回目よ?なんで初回に怒らないのか謎
回数重ねるってことは容認してるのと同じだぞ
結局デモデモダッテで悲劇のヒロイン演じてるだけじゃん
結局あなたの家庭は昔からやったもん勝ちのゴネ得みたいな環境なんだと思えばまともな長男が離れていったのも納得
次は三男が毒されて次男みたいになるか長男同様逃げて行くかの話
勝手に家に来て好き放題やってくの何回目よ?なんで初回に怒らないのか謎
回数重ねるってことは容認してるのと同じだぞ
結局デモデモダッテで悲劇のヒロイン演じてるだけじゃん
結局あなたの家庭は昔からやったもん勝ちのゴネ得みたいな環境なんだと思えばまともな長男が離れていったのも納得
次は三男が毒されて次男みたいになるか長男同様逃げて行くかの話
619おさかなくわえた名無しさん
2019/07/08(月) 22:26:05.34ID:oEjq5XUf >>616
嫌なんです!!ってのはあなたの意見であって次男夫婦からしたらタダで酒飲んで飯食べて手土産持って帰れて子供まで預かってくれる便利で快適な施設なんだから行かない選択肢がないやろ
俺が次男の立場なら毎日でも寄り付くぞw
どうせ母親は面と向かって強く言わないし父親は事なかれ主義とかクレーマー気質の人間からしたらいいカモだよ本当w
嫌なんです!!ってのはあなたの意見であって次男夫婦からしたらタダで酒飲んで飯食べて手土産持って帰れて子供まで預かってくれる便利で快適な施設なんだから行かない選択肢がないやろ
俺が次男の立場なら毎日でも寄り付くぞw
どうせ母親は面と向かって強く言わないし父親は事なかれ主義とかクレーマー気質の人間からしたらいいカモだよ本当w
2019/07/08(月) 22:30:01.48ID:oX4LYom0
>>599
完全に自己紹介になってるけど頭大丈夫?
完全に自己紹介になってるけど頭大丈夫?
2019/07/08(月) 22:30:14.55ID:R6zc0QNe
釣りだね
昔の二世帯住宅のリフォームネタや
息子夫婦との同居ネタからの
シフトチェンジかな?
あと娘の旦那が朝食を食べて
くれない話とか
昔の二世帯住宅のリフォームネタや
息子夫婦との同居ネタからの
シフトチェンジかな?
あと娘の旦那が朝食を食べて
くれない話とか
2019/07/08(月) 22:32:58.23ID:mIhNq1Aw
>>570
給与低すぎw
給与低すぎw
2019/07/08(月) 22:45:18.33ID:E+EOs8t9
2019/07/08(月) 22:58:30.10ID:E+EOs8t9
2019/07/08(月) 23:01:55.93ID:oH5K/n2O
最近はテレビだけじゃなく、Twitterにも疲れた
自己肯定で他者や社会批判ばかりする投稿、むやみに叩き合ってギャーギャー騒いだり、違う意見を排除する人ばかり
自己肯定で他者や社会批判ばかりする投稿、むやみに叩き合ってギャーギャー騒いだり、違う意見を排除する人ばかり
2019/07/08(月) 23:07:56.04ID:+yyS4EqX
2019/07/08(月) 23:22:06.83ID:nvuiEnaf
2019/07/08(月) 23:23:11.48ID:6MnLcWvz
2019/07/08(月) 23:29:53.51ID:a55VOcyl
2019/07/08(月) 23:33:54.69ID:ibnGU2I4
>>629
バブル死ねよ
バブル死ねよ
2019/07/08(月) 23:40:15.66ID:OwA9q5NY
>>567
そういえば、シニアカーっておばさんが乗ってるの見たことないな
そういえば、シニアカーっておばさんが乗ってるの見たことないな
2019/07/08(月) 23:42:08.41ID:Uoi1rvGv
>>630
いくら悔しかったからってみっともねぇなぁ
いくら悔しかったからってみっともねぇなぁ
2019/07/08(月) 23:43:38.22ID:R6zc0QNe
今は高卒も貴重だからじっくり
資格取らしてくれる環境を用意
してくれる会社多いぜ
資格取らしてくれる環境を用意
してくれる会社多いぜ
2019/07/08(月) 23:45:47.49ID:0KgJaqNn
>>633
どうせ新卒とか10代20代の若い人だけでしょ?
どうせ新卒とか10代20代の若い人だけでしょ?
2019/07/08(月) 23:47:37.09ID:Zc4GFNcU
高卒の話になるとしゃしゃり出てくるやついるよな
>>624の通り、自分がうまく行ってないから高卒に八つ当たりしてんだろうな
みっともない…。大学なんてどこ行っても自立できなきゃ金の無駄遣いだよ。親を困らせるんじゃないよ。
>>624の通り、自分がうまく行ってないから高卒に八つ当たりしてんだろうな
みっともない…。大学なんてどこ行っても自立できなきゃ金の無駄遣いだよ。親を困らせるんじゃないよ。
2019/07/08(月) 23:49:19.20ID:Zc4GFNcU
2019/07/08(月) 23:49:19.20ID:t4JBt6DR
中卒だろうが高卒だろうが金持ちになれる仕事はある
エンジニアかクリエイター
エンジニアかクリエイター
2019/07/08(月) 23:49:41.62ID:t4JBt6DR
>>482
ありがとう、明日歯医者行くわ
ありがとう、明日歯医者行くわ
2019/07/08(月) 23:50:39.82ID:a55VOcyl
2019/07/08(月) 23:55:49.17ID:P8mg6y6E
>>620
言い返せてない典型みたいなセリフ吐いてないでもう黙ってろよさっきからうるさい。
言い返せてない典型みたいなセリフ吐いてないでもう黙ってろよさっきからうるさい。
2019/07/09(火) 00:05:33.90ID:d85gextw
>>624
被害妄想と思い込み入ってるけど大丈夫か?
SE30代後半で450万はめちゃくちゃ低いぞ
業界未経験者だと思うけど
この職種は学歴関係ないけどそれにしたって低いという話
平でも600〜700万が平均だぞ
被害妄想と思い込み入ってるけど大丈夫か?
SE30代後半で450万はめちゃくちゃ低いぞ
業界未経験者だと思うけど
この職種は学歴関係ないけどそれにしたって低いという話
平でも600〜700万が平均だぞ
2019/07/09(火) 00:07:19.56ID:9mGuMQ7/
2019/07/09(火) 00:08:48.93ID:mu/t6RMf
2019/07/09(火) 00:08:53.76ID:55Xi6Hzi
2019/07/09(火) 00:12:37.18ID:d85gextw
2019/07/09(火) 00:15:55.95ID:YFYt9DRx
>>641
めちゃくちゃではないが、多くはないのは確か
残業20時間ならそんなもん
それにSEたって色々あるだろ
プログラマーは基本低い
インフラなら高いし、PMになれば安くても700万くらいは行くだろうね
どんな業種でも立場によって違うんだから知ったかぶってマウント取ろうとするなよ
めちゃくちゃではないが、多くはないのは確か
残業20時間ならそんなもん
それにSEたって色々あるだろ
プログラマーは基本低い
インフラなら高いし、PMになれば安くても700万くらいは行くだろうね
どんな業種でも立場によって違うんだから知ったかぶってマウント取ろうとするなよ
2019/07/09(火) 00:17:14.02ID:YFYt9DRx
ああごめん。高卒目の敵にしてる大卒の落ちこぼれにレスしちゃったわ。
荒れるだけだから今後スルーする。
荒れるだけだから今後スルーする。
2019/07/09(火) 00:20:24.55ID:JeYSnGVS
「大卒コンプ」なんて言葉を使うのは「大卒以外に何も持っていない馬鹿」だけ
進学した理由が「高卒が嫌だから」ってほんと頭わるいと思う
進学した理由が「高卒が嫌だから」ってほんと頭わるいと思う
2019/07/09(火) 00:22:49.83ID:55Xi6Hzi
2019/07/09(火) 01:00:55.07ID:V7UVaRoL
>>636
それおかしくない?女は結婚して働けなかったりパートやってたりするし
リーマンショックで仕事ないから事務員みたいな仕事してたらスキルも何もないでしょ
ふざけてる
一時的な新卒の話なんかどうでもいいんだわ
それおかしくない?女は結婚して働けなかったりパートやってたりするし
リーマンショックで仕事ないから事務員みたいな仕事してたらスキルも何もないでしょ
ふざけてる
一時的な新卒の話なんかどうでもいいんだわ
2019/07/09(火) 01:02:20.76ID:aIa+Yhgf
2019/07/09(火) 01:08:49.63ID:zO6OS068
>>636
リーマンショックで仕事がなくてホテルで接客やレジや事務で働いてた人が
「高卒でも今は資格取らせてくれて育ててくれるぞ!」って書き込みに
じゃあ頑張ってみようかなって仕事変えようとしたら
「30過ぎたら社会人として力つけてんだろ!」
えっ?????
話が違うでしょそれ…
社会人として力がつけられるような仕事につけるのは大卒だけでしょ?
あんた明日からスーパーで買い物するなよ飢え死ねよ
リーマンショックで仕事がなくてホテルで接客やレジや事務で働いてた人が
「高卒でも今は資格取らせてくれて育ててくれるぞ!」って書き込みに
じゃあ頑張ってみようかなって仕事変えようとしたら
「30過ぎたら社会人として力つけてんだろ!」
えっ?????
話が違うでしょそれ…
社会人として力がつけられるような仕事につけるのは大卒だけでしょ?
あんた明日からスーパーで買い物するなよ飢え死ねよ
2019/07/09(火) 01:12:45.69ID:zO6OS068
>>636
あんた明日から高卒のノースキルが働いてるような
スーパー、コンビニ、飲食店、郵便、宅配、タクシー、ホテル、被服、その他全部使うなよ
死ねよクソが
お前そのうち恨まれてお前の食いもんにつばでも入れられるんじゃない?
あんた明日から高卒のノースキルが働いてるような
スーパー、コンビニ、飲食店、郵便、宅配、タクシー、ホテル、被服、その他全部使うなよ
死ねよクソが
お前そのうち恨まれてお前の食いもんにつばでも入れられるんじゃない?
2019/07/09(火) 01:17:33.14ID:HR7SYjaX
もうスレ違いになってるレスバは他所に行ってやってください
2019/07/09(火) 01:17:49.09ID:d85gextw
>>646
その話もひっくるめて30後半になるまでその低さだったらやっぱりやばいと思うぞ…
転職も比較的楽だし学歴問わないからみんなバンバン条件いいところに移って働いてるのに
早い人だと本当にもうガンガン稼いでから40前後でパッと早期退職して辞めるじゃん
その話もひっくるめて30後半になるまでその低さだったらやっぱりやばいと思うぞ…
転職も比較的楽だし学歴問わないからみんなバンバン条件いいところに移って働いてるのに
早い人だと本当にもうガンガン稼いでから40前後でパッと早期退職して辞めるじゃん
2019/07/09(火) 01:20:33.15ID:zO6OS068
2019/07/09(火) 01:21:20.79ID:d85gextw
本当に実力がモノをいう職種でマウントとか言っちゃうのがもうちゃんちゃら可笑しいわ…おまいら実力主義なんだろ?
2019/07/09(火) 01:21:44.88ID:tHPkdRwO
2019/07/09(火) 01:23:33.47ID:d85gextw
2019/07/09(火) 01:26:00.48ID:5FrA+7qm
>>655
横だけどその業界って若いうちに入らないと入れてもらえない?
30過ぎてから未経験ですが頑張りたいです!は無理?
一応小学生の頃からWEBサイト作って運営してたりタイピングかなり早くて検定持ってたりするので
パソコン初心者ではないしやる気の下地はあるけど
業界で働いたことやプログラミングの経験はない
今から自分で本買ってきて独学でなんとかなる?
横だけどその業界って若いうちに入らないと入れてもらえない?
30過ぎてから未経験ですが頑張りたいです!は無理?
一応小学生の頃からWEBサイト作って運営してたりタイピングかなり早くて検定持ってたりするので
パソコン初心者ではないしやる気の下地はあるけど
業界で働いたことやプログラミングの経験はない
今から自分で本買ってきて独学でなんとかなる?
2019/07/09(火) 01:27:56.48ID:tHPkdRwO
2019/07/09(火) 01:28:33.00ID:tHPkdRwO
2019/07/09(火) 01:31:52.46ID:55Xi6Hzi
横レスもわかってない馬鹿が横レスしまくりでほんと見てるこっちが恥ずかしい
恥とかみっともないとかを知らない半島の人みたいだな
恥とかみっともないとかを知らない半島の人みたいだな
2019/07/09(火) 01:52:23.88ID:nkMh+j2a
ID:55Xi6Hzi
ID:zO6OS068
ID:tHPkdRwO
キチガイの自演
ID:zO6OS068
ID:tHPkdRwO
キチガイの自演
2019/07/09(火) 03:08:19.27ID:fw3egUaM
2019/07/09(火) 03:13:40.82ID:55Xi6Hzi
2019/07/09(火) 05:42:43.30ID:iLI2TDUq
大学卒業して希望の職種に就いても
旦那さんの転勤や出産で仕事辞めて
子供が小学生になったらスーパーのパートってのが現実
旦那さんの転勤や出産で仕事辞めて
子供が小学生になったらスーパーのパートってのが現実
2019/07/09(火) 05:58:35.41ID:cwmkG+J0
>>667
でもその旦那さんと結婚するために大学出ないとできないじゃん
自分は高卒だから大卒との出会いがないから結婚できない
あとそれはひと昔前の話で、今は大卒で勤めた会社にい続けて共働きがトレンドじゃないの?
でもその旦那さんと結婚するために大学出ないとできないじゃん
自分は高卒だから大卒との出会いがないから結婚できない
あとそれはひと昔前の話で、今は大卒で勤めた会社にい続けて共働きがトレンドじゃないの?
2019/07/09(火) 07:15:31.78ID:FUwdtZij
どんな状況でも就職なり恋愛なり努力してみんななんとかしてんだよ
文句ばっか言って何かのせいにするようなやつは大学行ってても変わりゃしないよ
コンプレックスで喚き散らすようなやつ相手にしなくていいよ
文句ばっか言って何かのせいにするようなやつは大学行ってても変わりゃしないよ
コンプレックスで喚き散らすようなやつ相手にしなくていいよ
2019/07/09(火) 08:00:24.50ID:O0HVNee2
どんな仕事か知らないけど大卒でなきゃなれないなんてよっぽど優秀だったり学力上の学校でないと就活で落とされてる。ここでガタガタ周りのせいにして文句言ってる奴は高卒だろうと大卒だろうと努力しなきゃうまく行かない。
ここで高卒目の敵にしてるやつはその成れの果てだよ。
同類なんだから仲良くしてろ。
ここで高卒目の敵にしてるやつはその成れの果てだよ。
同類なんだから仲良くしてろ。
2019/07/09(火) 08:44:52.53ID:y5jMvfsj
ただやっぱり同じ土俵に立とうと思ったら大卒はノーマルモード、高卒はハードモードくらいの違いはある
2019/07/09(火) 09:11:40.91ID:C+qWJL5A
2019/07/09(火) 09:35:45.05ID:02raFADc
元カノに名誉毀損で訴えると言われたのだけど、そんなこと本当にできるのか?
元々は復縁したいと思ってたんだけど断られて、友達づてに中卒のはずの元カノが良い給料もらってるって話を聞いて、2ちゃんのカップル板とか失恋板に書き込んだら、
水商売やってて客に拾ってもらったんだとか、そうでもしなきゃそんな収入にならないってレスがあったから、
共通の友達にそのことを話してたら、元カノから名誉毀損で訴えると連絡が来た。
でも、名誉毀損ってことは図星ってことだよな?
元々は復縁したいと思ってたんだけど断られて、友達づてに中卒のはずの元カノが良い給料もらってるって話を聞いて、2ちゃんのカップル板とか失恋板に書き込んだら、
水商売やってて客に拾ってもらったんだとか、そうでもしなきゃそんな収入にならないってレスがあったから、
共通の友達にそのことを話してたら、元カノから名誉毀損で訴えると連絡が来た。
でも、名誉毀損ってことは図星ってことだよな?
2019/07/09(火) 09:59:46.29ID:PQZhYXVA
多分賞味期限一ヶ月前の生クリームを未開封だし大丈夫と思って使ったのが原因だと思うんだけど…三日前から腹痛と胃痛でろくにものが食べられない。
いつまで続くかわからないから病院行った方がいいか迷ってて…。こういう残念な経験した人がいたら病院行ったかどうか聞きたい。
いつまで続くかわからないから病院行った方がいいか迷ってて…。こういう残念な経験した人がいたら病院行ったかどうか聞きたい。
2019/07/09(火) 10:07:04.66ID:qOTUOkob
2019/07/09(火) 10:11:08.00ID:qOTUOkob
そういえば3日間ほぼ絶食してから、その後カレーパンを口にしたら、嘔吐が止まらなくなって床一面が胃液に浸った記憶あるわ。マジでやめとけ。
2019/07/09(火) 10:12:36.94ID:q0TLzxnu
>>674
期限切れ牛乳にあたって一週間くらいものが食えなかったことあるけど
何を口に入れてもリバースしてたからまず脱水症状起こした
ただ胃腸が荒れてるんじゃなくて毒素持った食中毒菌が体内で悪さしてるんだから、病院行けるなら行ったほうがいい
期限切れ牛乳にあたって一週間くらいものが食えなかったことあるけど
何を口に入れてもリバースしてたからまず脱水症状起こした
ただ胃腸が荒れてるんじゃなくて毒素持った食中毒菌が体内で悪さしてるんだから、病院行けるなら行ったほうがいい
2019/07/09(火) 10:40:07.18ID:PQZhYXVA
>>674だけどありがとう。全く食べないのはまずいって家族に言われて一応あったかいお蕎麦とかうどんを一日一回少し食べてたから、まだ大丈夫だとは思う。
病院に行くだけで二時間くらいかかるから躊躇してたけど行ってみるね。
あと生クリームだと気付くまで正露丸は飲んじゃってたから気を付けるよ…。
病院に行くだけで二時間くらいかかるから躊躇してたけど行ってみるね。
あと生クリームだと気付くまで正露丸は飲んじゃってたから気を付けるよ…。
2019/07/09(火) 11:05:03.10ID:55Xi6Hzi
2019/07/09(火) 11:06:51.73ID:I6haSLWu
2019/07/09(火) 11:27:47.04ID:/MYyBuoU
682おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 11:58:34.39ID:6chSds1S 相談です
経緯説明が長くなったごめん
彼氏とその友達と3人で行く予定でイベントの前売りチケットを買ってたけど友達のほうが来られなくなった
チケットがもったいないし急遽私の妹を誘って妹と彼氏と3人で行ったけど帰ってきてから妹が怒ってる
私負担:チケット代、レンタカー代、運転労力
妹負担:チケット代、高速代、ガソリン代
支出額は同じくらいだから私は平等だと思うんだけどイベント翌日に聞いた妹の言い分と私の返答
・彼氏もいたから喧嘩になる前に払ったけどお金返して
・彼氏とは初対面だから行きたくない、それに夕方から予定があるから行きたくなかったし断った
⇒彼氏はおっとりしてるから初対面でも大丈夫だと思ったしそれに妹とも年も近い
・チケット1枚余ってもったいない、夕方間に合うように帰るって姉ちゃんが頼むから仕方なく付き合ってあげた
⇒付き合ってあげたって言うけどたくさん飲み食いしてたし楽しそうだった
・早く帰ろうって何度も言ったのに高速乗らなきゃ間に合わなくなったのは姉ちゃんのせいだから高速代返して
⇒せっかく来たんだからあちこち見たかった妹も一緒にあちこち見てたんだから私だけのせいじゃないし早く帰りたがったのは妹だけなんだから高速代は妹が払うのが当たり前
・チケット代は払うんだからドタキャンのチケットが無駄にならなくて良かったのにガソリン代なんておかしい
⇒行くって了承したんだからチケット代払うの普通だし、運転もレンタカー代も私なんだからガソリン代は同乗者がもつのが遠出の基本
・なんで彼氏はチケット代だけなの?
⇒彼氏は私らと違って一人暮らしの学生でゼミも忙しくてバイトもできないから彼氏にとってはチケット代以上は負担が大きすぎる
私彼氏妹の年齢順だけど彼氏は1人暮らし大学院生、私と妹は実家暮らしの社会人
母がなだめてもヒートアップする妹が少し可哀想で少しなら私の負担増やしてもいいかなって思ったけど、客観的に見て自分ならどういう内訳にするか教えてほしい
経緯説明が長くなったごめん
彼氏とその友達と3人で行く予定でイベントの前売りチケットを買ってたけど友達のほうが来られなくなった
チケットがもったいないし急遽私の妹を誘って妹と彼氏と3人で行ったけど帰ってきてから妹が怒ってる
私負担:チケット代、レンタカー代、運転労力
妹負担:チケット代、高速代、ガソリン代
支出額は同じくらいだから私は平等だと思うんだけどイベント翌日に聞いた妹の言い分と私の返答
・彼氏もいたから喧嘩になる前に払ったけどお金返して
・彼氏とは初対面だから行きたくない、それに夕方から予定があるから行きたくなかったし断った
⇒彼氏はおっとりしてるから初対面でも大丈夫だと思ったしそれに妹とも年も近い
・チケット1枚余ってもったいない、夕方間に合うように帰るって姉ちゃんが頼むから仕方なく付き合ってあげた
⇒付き合ってあげたって言うけどたくさん飲み食いしてたし楽しそうだった
・早く帰ろうって何度も言ったのに高速乗らなきゃ間に合わなくなったのは姉ちゃんのせいだから高速代返して
⇒せっかく来たんだからあちこち見たかった妹も一緒にあちこち見てたんだから私だけのせいじゃないし早く帰りたがったのは妹だけなんだから高速代は妹が払うのが当たり前
・チケット代は払うんだからドタキャンのチケットが無駄にならなくて良かったのにガソリン代なんておかしい
⇒行くって了承したんだからチケット代払うの普通だし、運転もレンタカー代も私なんだからガソリン代は同乗者がもつのが遠出の基本
・なんで彼氏はチケット代だけなの?
⇒彼氏は私らと違って一人暮らしの学生でゼミも忙しくてバイトもできないから彼氏にとってはチケット代以上は負担が大きすぎる
私彼氏妹の年齢順だけど彼氏は1人暮らし大学院生、私と妹は実家暮らしの社会人
母がなだめてもヒートアップする妹が少し可哀想で少しなら私の負担増やしてもいいかなって思ったけど、客観的に見て自分ならどういう内訳にするか教えてほしい
2019/07/09(火) 12:03:26.89ID:MOy0dgji
>>682
チケット代も飲食もタダにしてやってもよかったんじゃね
彼氏とあなたのデートに妹に付き合ってもらった状態
居心地も悪いし話も弾まないし、飲み食いぐらいしかやることなかったんだろというのは想像できる
行く予定で来られなくなったのは友人の責任だから、チケット代はドタキャンした友人から徴収するのが筋
妹から取るのはおかしい、妹がどうしても行きたかったイベントで、
友人が行かないなら私が行く!と申し出があったならともかく
チケット代も飲食もタダにしてやってもよかったんじゃね
彼氏とあなたのデートに妹に付き合ってもらった状態
居心地も悪いし話も弾まないし、飲み食いぐらいしかやることなかったんだろというのは想像できる
行く予定で来られなくなったのは友人の責任だから、チケット代はドタキャンした友人から徴収するのが筋
妹から取るのはおかしい、妹がどうしても行きたかったイベントで、
友人が行かないなら私が行く!と申し出があったならともかく
2019/07/09(火) 12:08:00.33ID:YldpDEDP
>>682
チケット代は行けなくなった友人が出すのが普通
高速代、レンタカー代、ガソリン代は
妹、682、彼氏で割り勘
彼氏が収入ないのをかわいそうと思うなら
彼氏の分は全部682が出す
あと自分が行きたいイベントに行くのに
運転労力を他の人の何かしらと相殺しようとするんじゃない。
チケット代は行けなくなった友人が出すのが普通
高速代、レンタカー代、ガソリン代は
妹、682、彼氏で割り勘
彼氏が収入ないのをかわいそうと思うなら
彼氏の分は全部682が出す
あと自分が行きたいイベントに行くのに
運転労力を他の人の何かしらと相殺しようとするんじゃない。
2019/07/09(火) 12:08:11.90ID:YsXeYuO1
2019/07/09(火) 12:08:33.64ID:4UFJtHmB
私は2年間働いてた職場を辞め新しい環境で働いています。
前職は事情があり辞める形になりましたがそこで働いていたアルバイトや後輩はとでも好きでした。
たまに会って話したいと考えていて、飲み会の予定を立てようといろんな方にLINEをしてみましたが中々合わず…。
逆に辞めたあとも仲良くしたいと思う自分は変なのかとモヤモヤした気持ちでいます。。
一応1人とは行く約束が決まりましたが他多数は微妙な返答という状況で
私はこのまま仲良くしていいのかしないほうが自分の為でもあり相手の為でもあるのか何方か助言いただけますと幸いです。
前職は事情があり辞める形になりましたがそこで働いていたアルバイトや後輩はとでも好きでした。
たまに会って話したいと考えていて、飲み会の予定を立てようといろんな方にLINEをしてみましたが中々合わず…。
逆に辞めたあとも仲良くしたいと思う自分は変なのかとモヤモヤした気持ちでいます。。
一応1人とは行く約束が決まりましたが他多数は微妙な返答という状況で
私はこのまま仲良くしていいのかしないほうが自分の為でもあり相手の為でもあるのか何方か助言いただけますと幸いです。
2019/07/09(火) 12:09:34.83ID:y5jMvfsj
688おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 12:09:39.47ID:EvQyGYhd >>682
無理してきてもらってるのにお金請求するって微妙じゃね?
誘ったときにお金の話してるならまだしも。
自分だったら無理して突き合わすのもなーって思うし、完全招待にするかな。
あなたは彼氏と妹両方に接点があるけど、妹からすれば初対面なんでしょ?
お姉ちゃんの彼氏だったら楽しそうに演技もするし気遣うよ
ちょっとお姉ちゃんの方が配慮に欠ける気がする
無理してきてもらってるのにお金請求するって微妙じゃね?
誘ったときにお金の話してるならまだしも。
自分だったら無理して突き合わすのもなーって思うし、完全招待にするかな。
あなたは彼氏と妹両方に接点があるけど、妹からすれば初対面なんでしょ?
お姉ちゃんの彼氏だったら楽しそうに演技もするし気遣うよ
ちょっとお姉ちゃんの方が配慮に欠ける気がする
2019/07/09(火) 12:11:07.10ID:yfzqiLwI
>>682
妹が出すのはせいぜいチケット代ぐらい
彼氏が学生なのは妹にはなんの関係も無いんだからその分を負担させるのは100%おかしい
彼氏の分はお前が出すのが当然
妹が予定があるのは最初から知っていたのにちゃんと間に合うように帰らなかったのは悪質
妹が出すのはせいぜいチケット代ぐらい
彼氏が学生なのは妹にはなんの関係も無いんだからその分を負担させるのは100%おかしい
彼氏の分はお前が出すのが当然
妹が予定があるのは最初から知っていたのにちゃんと間に合うように帰らなかったのは悪質
2019/07/09(火) 12:11:51.01ID:y5jMvfsj
2019/07/09(火) 12:14:24.62ID:rpQ/xAZf
2019/07/09(火) 12:18:46.29ID:YldpDEDP
>>686
みんなで会おうとせずに個々と個人的に連絡しなさい。
みんなで会おうとせずに個々と個人的に連絡しなさい。
2019/07/09(火) 12:19:13.85ID:6chSds1S
細かい金額で言ったら私の方が千円くらい多く払ってあげてるし妹もそれ知ってるんだけどね
それでももっと私が負担するの?
彼氏の友達は私は連絡先知らないから請求しようと思ってもできないし、その件は彼氏からも何も言ってこないから実際に行った妹がチケット代払うのは普通じゃない?
それでももっと私が負担するの?
彼氏の友達は私は連絡先知らないから請求しようと思ってもできないし、その件は彼氏からも何も言ってこないから実際に行った妹がチケット代払うのは普通じゃない?
2019/07/09(火) 12:21:17.98ID:YldpDEDP
2019/07/09(火) 12:23:43.56ID:sGvovUJZ
2019/07/09(火) 12:24:47.22ID:MOy0dgji
2019/07/09(火) 12:26:47.29ID:Lk2cZTbL
698おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 12:29:27.20ID:R1Mpyrom こないだ私(25)が、毎日ラインが続いてる同い年の女友達と飲みに行った時の話
私は4つ下の彼氏とつきあって2ヶ月がたつんだけど友達は2年半付き合った彼氏と喧嘩別れして2ヶ月ほどたってる
私は彼とのことはきかれたら答えるけど、惚気話とかはあまりしたくないので彼の話はほどほどにしてた
友達の元カレの今カノ(Aちゃん)が偶然私と同じ中学で、私とAちゃんはSNSでつながってた
友達にAちゃんの投稿見せてと言われ、断る理由が見つからなかったので見せたところ「すげーブスじゃんww私のほうがかわいいから優越感はんぱないわwwwなんでこいつ(元カレ)こんなブスと付き合ってんの?wwでもどーせ私のこと忘れられないんだろうなー」と
この友達と会うと毎回こんな話になるので本音を言えば聞いてて気持ちのいいものではないが、我慢してた
私は4つ下の彼氏とつきあって2ヶ月がたつんだけど友達は2年半付き合った彼氏と喧嘩別れして2ヶ月ほどたってる
私は彼とのことはきかれたら答えるけど、惚気話とかはあまりしたくないので彼の話はほどほどにしてた
友達の元カレの今カノ(Aちゃん)が偶然私と同じ中学で、私とAちゃんはSNSでつながってた
友達にAちゃんの投稿見せてと言われ、断る理由が見つからなかったので見せたところ「すげーブスじゃんww私のほうがかわいいから優越感はんぱないわwwwなんでこいつ(元カレ)こんなブスと付き合ってんの?wwでもどーせ私のこと忘れられないんだろうなー」と
この友達と会うと毎回こんな話になるので本音を言えば聞いてて気持ちのいいものではないが、我慢してた
699おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 12:30:56.74ID:R1Mpyrom こないだ私(25)が、毎日ラインが続いてる同い年の女友達と飲みに行った時の話
私は4つ下の彼氏とつきあって2ヶ月がたつんだけど友達は2年半付き合った彼氏と喧嘩別れして2ヶ月ほどたってる
私は彼とのことはきかれたら答えるけど、惚気話とかはあまりしたくないので彼の話はほどほどにしてた
友達の元カレの今カノ(Aちゃん)が偶然私と同じ中学で、私とAちゃんはSNSでつながってた
友達にAちゃんの投稿見せてと言われ、断る理由が見つからなかったので見せた
そしたら「すげーブスじゃんww私のほうがかわいいから優越感はんぱないわwwwなんでこいつ(元カレ)こんなブスと付き合ってんの?wwでもどーせ私のこと忘れられないんだろうなー」と
この友達と会うと毎回こんな話になるので本音を言えば聞いてて気持ちのいいものではないが、我慢してた
私は4つ下の彼氏とつきあって2ヶ月がたつんだけど友達は2年半付き合った彼氏と喧嘩別れして2ヶ月ほどたってる
私は彼とのことはきかれたら答えるけど、惚気話とかはあまりしたくないので彼の話はほどほどにしてた
友達の元カレの今カノ(Aちゃん)が偶然私と同じ中学で、私とAちゃんはSNSでつながってた
友達にAちゃんの投稿見せてと言われ、断る理由が見つからなかったので見せた
そしたら「すげーブスじゃんww私のほうがかわいいから優越感はんぱないわwwwなんでこいつ(元カレ)こんなブスと付き合ってんの?wwでもどーせ私のこと忘れられないんだろうなー」と
この友達と会うと毎回こんな話になるので本音を言えば聞いてて気持ちのいいものではないが、我慢してた
2019/07/09(火) 12:32:20.91ID:4UFJtHmB
701おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 12:33:48.57ID:R1Mpyrom 慣れないもんで連投してすみません
続きです
するとその友達が「言っとくけど、私、お前のこと羨ましいと思ったことないからな?www」と言い出す始末
その友達とても美人だし写真で見せてもらった手料理はすごくきれいだったしで、彼女を下に見たことなんか一度もなかったのにこんなこと言われてとてもショックだった
先々週、私が彼氏と夢の国行ったのをSNSで知った友達から深夜にラインで「夢の国楽しそうだったな笑」ときた
翌朝「楽しかったよー!滞在時間の割にたくさん乗れた!」ってひとつだけエピソード加えて返したら「いらない情報な」って返ってきて、最後に私が「なんだそれ笑」って返したっきり連絡はこなくなった
続きです
するとその友達が「言っとくけど、私、お前のこと羨ましいと思ったことないからな?www」と言い出す始末
その友達とても美人だし写真で見せてもらった手料理はすごくきれいだったしで、彼女を下に見たことなんか一度もなかったのにこんなこと言われてとてもショックだった
先々週、私が彼氏と夢の国行ったのをSNSで知った友達から深夜にラインで「夢の国楽しそうだったな笑」ときた
翌朝「楽しかったよー!滞在時間の割にたくさん乗れた!」ってひとつだけエピソード加えて返したら「いらない情報な」って返ってきて、最後に私が「なんだそれ笑」って返したっきり連絡はこなくなった
2019/07/09(火) 12:36:44.00ID:6chSds1S
釣り扱いされるくらい私の感覚変なんだね
じゃあレンタカー代6,000円+ガソリン代4,000円=10,000円
1万÷3人=3,300円
3,300円+高速代1,000円=4,300円が妹負担分ならちょうどいいくらい?
じゃあレンタカー代6,000円+ガソリン代4,000円=10,000円
1万÷3人=3,300円
3,300円+高速代1,000円=4,300円が妹負担分ならちょうどいいくらい?
2019/07/09(火) 12:37:20.17ID:rpQ/xAZf
>>693
な?www
な?www
2019/07/09(火) 12:38:45.70ID:rpQ/xAZf
2019/07/09(火) 12:41:07.37ID:6chSds1S
内訳はレンタカー代6千、ガソリン4千、高速1千、チケット2千だから、>>697のようにすると今の金額と結果的にあんまり変わらないんだけどそれでもいいのかな?
2019/07/09(火) 12:49:19.26ID:EEeziVvQ
ねぇチケット代たった2000円ですって
これは1枚無駄にしても平気な金額じゃん
大人2人でデートがてら出掛けた方が
好きな人同士ラブラブできたのに
きの使い方がおかしいわ、妹に謝りなさい
終了、解散
これは1枚無駄にしても平気な金額じゃん
大人2人でデートがてら出掛けた方が
好きな人同士ラブラブできたのに
きの使い方がおかしいわ、妹に謝りなさい
終了、解散
2019/07/09(火) 12:49:56.30ID:H0dPX4Kl
>>702
全力で釣られてみる!
あなたと彼氏 レンタカー代+ガソリン代+高速代+チケット代2人分
(負担する金額の割合は彼氏と話し合う)
妹 チケット代
初めからこんな感じにしておけば妹の方から「交通費少しは私も出すよ〜」と
心温まる展開になっただろうにあなたが台無しにした ←いまここ
全力で釣られてみる!
あなたと彼氏 レンタカー代+ガソリン代+高速代+チケット代2人分
(負担する金額の割合は彼氏と話し合う)
妹 チケット代
初めからこんな感じにしておけば妹の方から「交通費少しは私も出すよ〜」と
心温まる展開になっただろうにあなたが台無しにした ←いまここ
2019/07/09(火) 12:53:51.62ID:AdswQ+jZ
>>705
お前8000円妹7000円ヒモ2000円だったのか
チケットの金以外で男からは何も言ってこないの?情けなw
飼いたいのは勝手だが妹にまで迷惑かけんなよw
無理やり付き合わせたくせに帰り間に合わなかったんだから高速代もお前だろ
妹は全くのゼロでいいだろ
お前8000円妹7000円ヒモ2000円だったのか
チケットの金以外で男からは何も言ってこないの?情けなw
飼いたいのは勝手だが妹にまで迷惑かけんなよw
無理やり付き合わせたくせに帰り間に合わなかったんだから高速代もお前だろ
妹は全くのゼロでいいだろ
709おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 13:00:38.24ID:0WaNWQZc >>673
図星とか違うとかじゃなくて別れたのにいつまでも執着してネットで晒して共通の友達に言い触らしてることが嫌なんだよ
結局は裏付けも無くネットに書かれた話を鵜呑みにしてそうやって悪評を広げてるんだから名誉毀損にあたるか事実なのかどうかは別としても君の印象や評判は悪いだろ
図星とか違うとかじゃなくて別れたのにいつまでも執着してネットで晒して共通の友達に言い触らしてることが嫌なんだよ
結局は裏付けも無くネットに書かれた話を鵜呑みにしてそうやって悪評を広げてるんだから名誉毀損にあたるか事実なのかどうかは別としても君の印象や評判は悪いだろ
2019/07/09(火) 13:10:59.82ID:Lk2cZTbL
2019/07/09(火) 13:16:50.47ID:AdswQ+jZ
妹は最初から財布要員で誘ったんだな
男に割り勘て言えないから妹連れていきたかったんだろ
男に割り勘て言えないから妹連れていきたかったんだろ
2019/07/09(火) 13:19:32.20ID:VKwoY+rO
>>701
明らかに嫉妬されてる
明らかに嫉妬されてる
2019/07/09(火) 13:20:59.10ID:fX8vkEFY
彼の友達も足代要員になるの嫌で行くのやめたんじゃないの?
714おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 13:25:35.33ID:EvQyGYhd 「社会人だから」って彼氏に大見栄切ってる割にドケチなんだよなー
社会人経験歴も姉の方が長いでしょうに。
彼氏より年下の妹ならまだ社会人なってそんなに立ってないだろうに。
とりあえずカネカネしてて友達いなさそう
社会人経験歴も姉の方が長いでしょうに。
彼氏より年下の妹ならまだ社会人なってそんなに立ってないだろうに。
とりあえずカネカネしてて友達いなさそう
2019/07/09(火) 14:25:10.18ID:8r+x47w8
世の皆様は名前の間違いって気にするものなの?
私の名前が苗字は旧字で名前は珍しくはないけど字が何種類かある、みたいな名前で苗字はもちろん名前もよく間違えられる
例:○齋藤雪菜→✗斉藤雪奈
いつものことだから気にしないしどうでもいいものなら放置している(お金に関係することは訂正するけど)
でも名前の字を間違えられると怒る人が多いよね
前の職場に中村さんと仲村さんがいて間違えたらめちゃくちゃ怒られたし
個人を特定できるならそれでいいと思うんだけど、やっぱり間違えられたら嫌なのかな?
名付けの理由が父が中森明菜ファンで冬生まれだから〜とか適当な理由なのもあって、自分の名前が心底どうでもいいと思ってしまう
誰にも呼ばれないし
なにをそんなに怒るんだろうな
私の名前が苗字は旧字で名前は珍しくはないけど字が何種類かある、みたいな名前で苗字はもちろん名前もよく間違えられる
例:○齋藤雪菜→✗斉藤雪奈
いつものことだから気にしないしどうでもいいものなら放置している(お金に関係することは訂正するけど)
でも名前の字を間違えられると怒る人が多いよね
前の職場に中村さんと仲村さんがいて間違えたらめちゃくちゃ怒られたし
個人を特定できるならそれでいいと思うんだけど、やっぱり間違えられたら嫌なのかな?
名付けの理由が父が中森明菜ファンで冬生まれだから〜とか適当な理由なのもあって、自分の名前が心底どうでもいいと思ってしまう
誰にも呼ばれないし
なにをそんなに怒るんだろうな
2019/07/09(火) 14:45:28.38ID:Bruk+Z1I
30代独身女
今の仕事、手取り12万でボーナスなし
めちゃくちゃ好きな職場で、人間関係も良く、毎日働いてて楽しい
でも結婚も諦めてるし、今まだ実家暮らしだけどこの先一人で生きてくこと考えたらこんな仕事してちゃいけないんだろうな
大学まで行かせてもらってこんな薄給な仕事しかしてない負い目もある
でも本当に好きで辞めたくない
次もきっといいところと信じて転職活動すべきなのかな
今の仕事、手取り12万でボーナスなし
めちゃくちゃ好きな職場で、人間関係も良く、毎日働いてて楽しい
でも結婚も諦めてるし、今まだ実家暮らしだけどこの先一人で生きてくこと考えたらこんな仕事してちゃいけないんだろうな
大学まで行かせてもらってこんな薄給な仕事しかしてない負い目もある
でも本当に好きで辞めたくない
次もきっといいところと信じて転職活動すべきなのかな
2019/07/09(火) 14:49:37.88ID:Oa9lP1qw
>>715
あなたにとってはどうでもいいことでも、相手はどうでもよくないんだよ
それを勝手にどうでもいいとして注意深く振る舞わない、学習しない、覚えようと努力しない
そんな怠慢で開き直る態度が怒りを誘うんだよ
自分なんて「菅」という漢字を名刺などで見本を見せたり
わざわざその場ではっきり大きく丁寧な字で見本を書いてまで見せてるのに
「管」と書かれた日にゃ無駄なことさせやがってと腸煮えくり返るわ
画数が多い漢字、日常で使われない馴染みのない漢字で間違われるのは仕方ないだろうけど
でもそれを努力する態度すらないのは端から見てても苛立たしい
あなたにとってはどうでもいいことでも、相手はどうでもよくないんだよ
それを勝手にどうでもいいとして注意深く振る舞わない、学習しない、覚えようと努力しない
そんな怠慢で開き直る態度が怒りを誘うんだよ
自分なんて「菅」という漢字を名刺などで見本を見せたり
わざわざその場ではっきり大きく丁寧な字で見本を書いてまで見せてるのに
「管」と書かれた日にゃ無駄なことさせやがってと腸煮えくり返るわ
画数が多い漢字、日常で使われない馴染みのない漢字で間違われるのは仕方ないだろうけど
でもそれを努力する態度すらないのは端から見てても苛立たしい
718おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 15:17:49.08ID:EvQyGYhd >>715
自分は漢字もそうだけど発音も難しいみたいでよく聞き間違えられるよ
さ行から始まる音って難しいのかな?
初めは不愉快だったけど、もう慣れてどうでも良くなってきてる
むしろむやみに本名晒さなくてラッキーとも思ってる
自分は漢字もそうだけど発音も難しいみたいでよく聞き間違えられるよ
さ行から始まる音って難しいのかな?
初めは不愉快だったけど、もう慣れてどうでも良くなってきてる
むしろむやみに本名晒さなくてラッキーとも思ってる
719おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 15:26:15.81ID:5o8ewWJv 会社にいるおしゃべりな女がいます。
しかも話し慣れているのか、立て続けにベラベラ話して相手の思考を停止させて自分を脳裏に焼き付けるような厄介な話し方です。
優しい男がその女性のターゲットになっており仕事の業績も下がっています。
相手は笑っていないのにその女性だけ笑って相手を笑わせるまで笑っていたりと、
なにかと君が悪いくらい周りに話しかけています。
こういう女性の心理はなんですか?
相手を洗脳させて自分に気を向かせるとかですか?
その女性から話しかけられて話を聞いているといつも自分の思考が停止して相手のペースにはまるので気味が悪いです。
しかも話し慣れているのか、立て続けにベラベラ話して相手の思考を停止させて自分を脳裏に焼き付けるような厄介な話し方です。
優しい男がその女性のターゲットになっており仕事の業績も下がっています。
相手は笑っていないのにその女性だけ笑って相手を笑わせるまで笑っていたりと、
なにかと君が悪いくらい周りに話しかけています。
こういう女性の心理はなんですか?
相手を洗脳させて自分に気を向かせるとかですか?
その女性から話しかけられて話を聞いているといつも自分の思考が停止して相手のペースにはまるので気味が悪いです。
2019/07/09(火) 16:06:41.94ID:8r+x47w8
2019/07/09(火) 16:24:22.10ID:gEQRt/Ny
よく過激なことを書いてる人を通報するというのがあるけど
どこにどうやって通報したらいいの?
ネットの取り仕切ってるところはどこ?
どういう手続きとればいい?
基地外に絡まれている
兄を殺すとかさ、それを諫めたらお前を殺すってさ
冗談だろうけど一応取り締まるところがあるなら報告しとこうと思う
ネットのどういう手続きすればいい?
どこにどうやって通報したらいいの?
ネットの取り仕切ってるところはどこ?
どういう手続きとればいい?
基地外に絡まれている
兄を殺すとかさ、それを諫めたらお前を殺すってさ
冗談だろうけど一応取り締まるところがあるなら報告しとこうと思う
ネットのどういう手続きすればいい?
2019/07/09(火) 16:29:53.76ID:sGvovUJZ
2019/07/09(火) 16:32:14.27ID:gEQRt/Ny
2019/07/09(火) 17:10:43.53ID:6563vW1G
725673
2019/07/09(火) 17:47:33.47ID:Zq1EkMCC >>709
事実でも訴えられることもあるのか。
でも俺が話した友達もノリノリだったけど、それだと俺と友達が元カノの名誉毀損したったこと?
実際に罪になる確率はどのくらい?
最初は「事実と違うからやめて欲しい」って呼び出されたんだけど、
「事実じゃないなら、どうやってそんなに高い給料くれる会社に入ったんだ?」って聞いても「普通に転職活動して入った」「最初から給料が高かったわけじゃない」みたいなありきたりなことしか言わないから、
「ちゃんと言えないってことは嘘なんだろ」って茶化してたら、近くでこっそり聞いてた旦那が激怒して他の客にも注目されて恥かいたし、払わなくていい金も払わされた。
だから仕返ししたい気持ちもある。
名誉毀損で訴えてきて、それが間違いだってなったら元カノ側は大恥だから罪になるものなのかどうかが知りたい。
事実でも訴えられることもあるのか。
でも俺が話した友達もノリノリだったけど、それだと俺と友達が元カノの名誉毀損したったこと?
実際に罪になる確率はどのくらい?
最初は「事実と違うからやめて欲しい」って呼び出されたんだけど、
「事実じゃないなら、どうやってそんなに高い給料くれる会社に入ったんだ?」って聞いても「普通に転職活動して入った」「最初から給料が高かったわけじゃない」みたいなありきたりなことしか言わないから、
「ちゃんと言えないってことは嘘なんだろ」って茶化してたら、近くでこっそり聞いてた旦那が激怒して他の客にも注目されて恥かいたし、払わなくていい金も払わされた。
だから仕返ししたい気持ちもある。
名誉毀損で訴えてきて、それが間違いだってなったら元カノ側は大恥だから罪になるものなのかどうかが知りたい。
2019/07/09(火) 17:50:55.93ID:23XSx1FP
そもそも本当かどうか分からないんだよな?お前が思い込んでるだけで。
悪意を持って嘘ばら撒いたってことになったらどうなるのかなw
悪意を持って嘘ばら撒いたってことになったらどうなるのかなw
727おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 17:56:11.68ID:gDET+7+q すぐに金を手に入れられる方法ないですか?
発達の男です 今の自分は障害者雇用で働くのも難しいと思います
なにせ4年もずっとニート生活でしたし...
ですからリハビリをやって 最初はB型で働き 出来るようになったらA型、と考えているのですが
とにかく今金がありません!本当にありません
ですので 治験みたいな感じのバイトをしようと思っているのです
今の自分は本当に限りなく何にも出来ない人間です
限りなくただそこにいるだけで金がもらえるぐらいのバイトじゃないと出来ないと思います
治験だったりプールの監視員だったり
とにかくそんな感じで もう本当にそこにいるだけでお金もらえるみたいなバイトをしたいです
何かいいバイトないですかね?
発達の男です 今の自分は障害者雇用で働くのも難しいと思います
なにせ4年もずっとニート生活でしたし...
ですからリハビリをやって 最初はB型で働き 出来るようになったらA型、と考えているのですが
とにかく今金がありません!本当にありません
ですので 治験みたいな感じのバイトをしようと思っているのです
今の自分は本当に限りなく何にも出来ない人間です
限りなくただそこにいるだけで金がもらえるぐらいのバイトじゃないと出来ないと思います
治験だったりプールの監視員だったり
とにかくそんな感じで もう本当にそこにいるだけでお金もらえるみたいなバイトをしたいです
何かいいバイトないですかね?
2019/07/09(火) 18:04:30.67ID:g8P0GrI3
>>727
そんなバイトあったらみんなやってるわw
と思うけど、こないだうちの近くで
建売住宅の公開展示で朝から夕方まで
「会場はこちらです」の看板を持ち続けるだけのバイトがいた。
日雇いバイトだろうけど、そういうのは求人サイトとか探せばあるんじゃない?
そんなバイトあったらみんなやってるわw
と思うけど、こないだうちの近くで
建売住宅の公開展示で朝から夕方まで
「会場はこちらです」の看板を持ち続けるだけのバイトがいた。
日雇いバイトだろうけど、そういうのは求人サイトとか探せばあるんじゃない?
2019/07/09(火) 18:04:51.53ID:yxG4NOJU
>>725
事実であっても名誉棄損で有罪になるよ
たとえば、レイプされた経験のある女性の周囲に
「この女はレイプされたことがあるんですよ」
と言いふらしたとしたら?と考えればわかると思う
要は、「その女性の評判を貶める行為・言動である」なら、
事実かどうかに関わらず、罪なわけ
もっとも、あなたがネットその他でいいふらしたことによって
どれほど彼女の評判が傷つき、たとえば社会的地位が脅かされた、とかなら
それに値する賠償金の類を請求されるかも知れない
そういう具体的な損失がないなら、精神的なダメージだけになるので慰謝料だけだけど
事実であっても名誉棄損で有罪になるよ
たとえば、レイプされた経験のある女性の周囲に
「この女はレイプされたことがあるんですよ」
と言いふらしたとしたら?と考えればわかると思う
要は、「その女性の評判を貶める行為・言動である」なら、
事実かどうかに関わらず、罪なわけ
もっとも、あなたがネットその他でいいふらしたことによって
どれほど彼女の評判が傷つき、たとえば社会的地位が脅かされた、とかなら
それに値する賠償金の類を請求されるかも知れない
そういう具体的な損失がないなら、精神的なダメージだけになるので慰謝料だけだけど
730おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 18:05:17.71ID:9A8f1m+w >>725
たとえ事実であっても要件を満たせば名誉毀損罪は成立するぞ
詳しくは自分で検索した方が早いが少しだけ簡潔に書くと公の場で相手の社会的評価を下げるようなことはたとえ事実を述べてもマズイ
本当の事を言って何が悪い!!ってのは世の中通らないんや
納得いかんにせよ裁判沙汰になればたとえ君の言う通りだとしても少なくとも君の勝ちってことにはならないらしいから素直に謝っておくほうがいいぞ
たとえ事実であっても要件を満たせば名誉毀損罪は成立するぞ
詳しくは自分で検索した方が早いが少しだけ簡潔に書くと公の場で相手の社会的評価を下げるようなことはたとえ事実を述べてもマズイ
本当の事を言って何が悪い!!ってのは世の中通らないんや
納得いかんにせよ裁判沙汰になればたとえ君の言う通りだとしても少なくとも君の勝ちってことにはならないらしいから素直に謝っておくほうがいいぞ
731673
2019/07/09(火) 18:09:13.45ID:Zq1EkMCC2019/07/09(火) 18:10:07.10ID:kxYhgNeB
>>718
自分も旧字使っててよく同音の漢字に間違われたり、読みも漢字も違う名前書かれたりすることもあるけど気にしないよ
自分は間違えたら失礼だなって思うから気を付けるし、部下が間違えたら注意する
でも自分が間違えられて怒るようなのは違うと思うわ。他の人のは間違えないように気を付けてね、くらい。
名前に限らずすぐに怒る人って余裕がないんだよ。
自分も旧字使っててよく同音の漢字に間違われたり、読みも漢字も違う名前書かれたりすることもあるけど気にしないよ
自分は間違えたら失礼だなって思うから気を付けるし、部下が間違えたら注意する
でも自分が間違えられて怒るようなのは違うと思うわ。他の人のは間違えないように気を付けてね、くらい。
名前に限らずすぐに怒る人って余裕がないんだよ。
733673
2019/07/09(火) 18:26:34.45ID:ZGAt2pk8 生活に困ってるから金返してくれって、謝って頼んだら返してくれるかな?
今はLINE送ると必ず旦那から電話がかかってきて代わりに話を聞くと言われる。
彼女と話したいのに。
今はLINE送ると必ず旦那から電話がかかってきて代わりに話を聞くと言われる。
彼女と話したいのに。
734おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 18:29:04.47ID:9A8f1m+w >>731
その15万を払った経緯によるだろ
双方の話し合いで和解金や迷惑料として君が自主的に払ったのか
脅かされたりして無理矢理払わされたのか
払う時点で一筆書いてるかどうかとか
取り返したいって言うなら無料の法律相談で専門家に聞いたり
脅し取られたなら警察に相談したりとか
その15万を払った経緯によるだろ
双方の話し合いで和解金や迷惑料として君が自主的に払ったのか
脅かされたりして無理矢理払わされたのか
払う時点で一筆書いてるかどうかとか
取り返したいって言うなら無料の法律相談で専門家に聞いたり
脅し取られたなら警察に相談したりとか
2019/07/09(火) 18:29:06.81ID:hSyaf+Ns
736673
2019/07/09(火) 18:32:50.17ID:ZGAt2pk8 >>734
最初に旦那にキレられたときに、ムカついて店の駐車場に止めてある車テキトーに蹴っ飛ばしたら元カノの車で、その修理代が15万円
最初に旦那にキレられたときに、ムカついて店の駐車場に止めてある車テキトーに蹴っ飛ばしたら元カノの車で、その修理代が15万円
737おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 18:33:57.81ID:9A8f1m+w738673
2019/07/09(火) 18:34:23.91ID:ZGAt2pk8 払ったときには何も書いてないよ。
店の監視カメラに映ってた、修理代払わないなら警察に届けるって脅されたから払った。
分割でまだ払ってる途中だけど。
店の監視カメラに映ってた、修理代払わないなら警察に届けるって脅されたから払った。
分割でまだ払ってる途中だけど。
740おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 18:37:19.53ID:9A8f1m+w741おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 18:37:30.57ID:A2aicWKH >>739
君が立派になって、手放したことを後悔させるのが一番の復讐だよ。しかも合法。
君が立派になって、手放したことを後悔させるのが一番の復讐だよ。しかも合法。
2019/07/09(火) 18:42:41.26ID:xfqXl0BB
部下辞めさせすぎて降格処分くらったおっさん
それから一切をシャットダウンしてる
40代のいい大人が目も合わせない、一切話さない、質問にまともに答えないってどうなの?
連絡すらもシカト
仕事にならない、うっとおしい
これを放置する会社もおかしい
それから一切をシャットダウンしてる
40代のいい大人が目も合わせない、一切話さない、質問にまともに答えないってどうなの?
連絡すらもシカト
仕事にならない、うっとおしい
これを放置する会社もおかしい
743おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 18:43:55.17ID:9A8f1m+w >>738
それは脅しじゃないw
払うことで和解したんだから払わないなら警察呼ばれて器物損壊罪もついてどっちみち弁償することになる
その15万が脅しとか法外とか思うならそれこそ警察に相談すればよくね?
それは脅しじゃないw
払うことで和解したんだから払わないなら警察呼ばれて器物損壊罪もついてどっちみち弁償することになる
その15万が脅しとか法外とか思うならそれこそ警察に相談すればよくね?
2019/07/09(火) 18:48:51.16ID:qOTUOkob
>>742
昔、会社にそういう要員がいたなぁ。人を辞めさせるためにいるやつ。
昔、会社にそういう要員がいたなぁ。人を辞めさせるためにいるやつ。
2019/07/09(火) 18:49:06.17ID:K6w4efxu
>>742
シャットダウン…
シャットダウン…
746おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 18:50:37.80ID:9A8f1m+w >>739
なんのために復讐する必要があるの?
知らなかったとはいえ君が勝手に元カノの名誉を毀損して
勝手に車壊して修理代払ってるだけでどこに復讐する理由があるの?
そもそも君が勝手に元カノに嫉妬や逆恨みして悪評言い触らした結果やろ
別に君の言い分が事実だとしても別れた彼女がどんな仕事や収入源だろうと詮索して言い回る必要性が無い
仮に壊した車が彼女のじゃなくても防犯カメラがあるなら他の持ち主に被害届出されてどっちみち修理代払うだけだろ
なんのために復讐する必要があるの?
知らなかったとはいえ君が勝手に元カノの名誉を毀損して
勝手に車壊して修理代払ってるだけでどこに復讐する理由があるの?
そもそも君が勝手に元カノに嫉妬や逆恨みして悪評言い触らした結果やろ
別に君の言い分が事実だとしても別れた彼女がどんな仕事や収入源だろうと詮索して言い回る必要性が無い
仮に壊した車が彼女のじゃなくても防犯カメラがあるなら他の持ち主に被害届出されてどっちみち修理代払うだけだろ
2019/07/09(火) 18:52:28.63ID:mu/t6RMf
2019/07/09(火) 19:25:12.63ID:6IB4fBhx
中途採用応募者の履歴書内容に嘘がないか確認するためにネットで色々調べていたら
ある応募者が実名で変な掲示板に数年前に「お金に困っている人はここに連絡してみてください(URL添付)」みたいな書き込みをしているのを見つけてしまった
ありふれた名前なら同性同名だと思ってスルーできたけどDQNネームまでいかないけど
キャバ嬢の源氏名みたいな名前と苗字まで一致していたので少し気味が悪い
誰かに勝手に名前を使われただけなのかもしれないけどね
ある応募者が実名で変な掲示板に数年前に「お金に困っている人はここに連絡してみてください(URL添付)」みたいな書き込みをしているのを見つけてしまった
ありふれた名前なら同性同名だと思ってスルーできたけどDQNネームまでいかないけど
キャバ嬢の源氏名みたいな名前と苗字まで一致していたので少し気味が悪い
誰かに勝手に名前を使われただけなのかもしれないけどね
2019/07/09(火) 19:29:35.32ID:xfqXl0BB
>>745
シャットアウトだったわw
シャットアウトだったわw
750673
2019/07/09(火) 19:36:06.61ID:mfLwO1MT 俺と付き合ってるときには元カノはだらだらとフリーターやって、いつも金を出し惜しみしてた。
今は稼いでるってことは、稼ぐ方法はあったのに怠けてたってことだろ?
結婚の話もしたのに、お互いもっと落ち着いてからとか言われて断られた。
俺は元カノと別れてから精神的に安定しなくて金もない生活をしばらく強いられて辛い思いをしたのに、アイツだけ稼いで良い思いしてることが許せない。だから復讐したいんだよ。
今は稼いでるってことは、稼ぐ方法はあったのに怠けてたってことだろ?
結婚の話もしたのに、お互いもっと落ち着いてからとか言われて断られた。
俺は元カノと別れてから精神的に安定しなくて金もない生活をしばらく強いられて辛い思いをしたのに、アイツだけ稼いで良い思いしてることが許せない。だから復讐したいんだよ。
751673
2019/07/09(火) 19:37:12.64ID:mfLwO1MT 分割で払ってる途中の金もあるんだからストーカーじゃないだろ。
こっちは別れたときの精神的苦痛で慰謝料取りたいくらいなんだ。
こっちは別れたときの精神的苦痛で慰謝料取りたいくらいなんだ。
2019/07/09(火) 19:53:42.09ID:yxG4NOJU
2019/07/09(火) 20:08:52.82ID:5x40YV5U
いつまで釣りに付き合ってんの
754おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 20:14:35.89ID:VjrAulLo 自分には優しくてよく気が付く管理職の男性がいますが
部下に対して引っ叩くぞとか、ボコボコにするぞとか、オマエやテメエと言いながら笑っています。
あくまで笑ながら言うことで暴言を冗談風に言っていますが
その笑い方さえ威嚇風に怖く聞こえます。
お酒がかなり好きらしく、普段から酔っ払っているかのような話し方です。
こういう男性はやめておいた方がいいですか?
あくまで笑いながら冗談風に言っています。
部下に対して引っ叩くぞとか、ボコボコにするぞとか、オマエやテメエと言いながら笑っています。
あくまで笑ながら言うことで暴言を冗談風に言っていますが
その笑い方さえ威嚇風に怖く聞こえます。
お酒がかなり好きらしく、普段から酔っ払っているかのような話し方です。
こういう男性はやめておいた方がいいですか?
あくまで笑いながら冗談風に言っています。
755おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 20:19:40.00ID:Ldf2yJwy レス内容からその男性に対する好意が感じられないのだけど、自分の中でもナシだと思ってるんじゃないの?
2019/07/09(火) 20:20:02.47ID:MCUebX1E
2019/07/09(火) 20:24:49.29ID:swS0PXSX
>>754
たとえ上司の言動が完全な冗談で本当はすごくいい人だったとしてもあなたがそれに威圧感を感じて萎縮するなら合わないからやめておいた方が良いよ
たとえ上司の言動が完全な冗談で本当はすごくいい人だったとしてもあなたがそれに威圧感を感じて萎縮するなら合わないからやめておいた方が良いよ
2019/07/09(火) 20:29:25.65ID:iLI2TDUq
2019/07/09(火) 20:30:40.84ID:HRdcycaZ
>>660
会社選ばなきゃ入れるよ
ただホームページ制作なら商業での制作実績ないと厳しいぞ
具体的にどれだけ売上出したかも聞かれる
当たり前だけどそこは初めてだろうが実務経験者と同じように見られる部分
会社選ばなきゃ入れるよ
ただホームページ制作なら商業での制作実績ないと厳しいぞ
具体的にどれだけ売上出したかも聞かれる
当たり前だけどそこは初めてだろうが実務経験者と同じように見られる部分
760おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 20:40:37.04ID:VIlJez9V >>750-751
君の言いたいことはわかったが、ただ付き合ってるだけじゃそんなこと言い出しても無理だぞ
同棲してたとか婚約してたとかの具体的な客観的な実績が無いと別れたくらいで慰謝料なんて取れない
付き合ってる時に君が多く払ったり仮に借金してまで頑張っていても彼女が強要したり将来的に一緒に返す約束をした明確な証拠でも無いなら君が勝手にやったことにしかならんやろ
それでも納得いかないならその旦那と話し合うか専門家に相談するしかないぞ
もう彼女は結婚してるんだから君が直接やり取りして金銭をどうこうは旦那的には無理なんや
わかるか?もう君はこれ以上彼女に関わるとろくなことにならんから素直に修理代払って忘れろよ
君の言いたいことはわかったが、ただ付き合ってるだけじゃそんなこと言い出しても無理だぞ
同棲してたとか婚約してたとかの具体的な客観的な実績が無いと別れたくらいで慰謝料なんて取れない
付き合ってる時に君が多く払ったり仮に借金してまで頑張っていても彼女が強要したり将来的に一緒に返す約束をした明確な証拠でも無いなら君が勝手にやったことにしかならんやろ
それでも納得いかないならその旦那と話し合うか専門家に相談するしかないぞ
もう彼女は結婚してるんだから君が直接やり取りして金銭をどうこうは旦那的には無理なんや
わかるか?もう君はこれ以上彼女に関わるとろくなことにならんから素直に修理代払って忘れろよ
761754
2019/07/09(火) 20:41:52.27ID:VjrAulLo みなさん回答ありがとうございます。
私は直属の部下ではなく少し離れた場所にいます。
最初は良い人というだけの印象でしたが、日が経ってから周りの部下からの印象が悪い事を知り暴言も増えていきました。
やはりやめておいた方がいいですね、ありがとうございます。
私は直属の部下ではなく少し離れた場所にいます。
最初は良い人というだけの印象でしたが、日が経ってから周りの部下からの印象が悪い事を知り暴言も増えていきました。
やはりやめておいた方がいいですね、ありがとうございます。
762おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 20:50:32.20ID:VIlJez9V >>750-751
あとストーカーってのは相手が嫌がっていれば修理代払ってようが関係無いぞw
男から女へのストーカーは凶悪犯罪に繋がりやすいから対応が厳しぞ
いい加減にしないとストーカーで捕まれば相手から精神的苦痛で慰謝料やら和解金払うことになるぞ
あとストーカーってのは相手が嫌がっていれば修理代払ってようが関係無いぞw
男から女へのストーカーは凶悪犯罪に繋がりやすいから対応が厳しぞ
いい加減にしないとストーカーで捕まれば相手から精神的苦痛で慰謝料やら和解金払うことになるぞ
2019/07/09(火) 21:28:42.96ID:K6w4efxu
>>761
言い寄られてるわけでもないのに上から目線じゃん
言い寄られてるわけでもないのに上から目線じゃん
2019/07/09(火) 21:29:44.64ID:EDmyVIjz
765おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 21:52:18.50ID:00YAULPY >>567 私の地域は、ほぼ婆さんだな。大抵、午前中、たまにお昼過ぎ見かける。まぁ、歩くのも大儀な人なら、数年後は寝たきりだろうから、なま暖かくみてあげている
766673
2019/07/09(火) 22:02:35.21ID:mfLwO1MT わかった。
じゃぁ、まず別れたときの精神的苦痛で慰謝料を要求する。 旦那が電話してきても、本当のことだから別にいいや。
今から元カノにLINEする。
じゃぁ、まず別れたときの精神的苦痛で慰謝料を要求する。 旦那が電話してきても、本当のことだから別にいいや。
今から元カノにLINEする。
767おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 22:12:44.73ID:EvQyGYhd お前すげえ鬱陶しいよ
768おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 22:23:05.97ID:LbdTr9N3 >>701 人の気持ちも考えられない見下し系の、この先、事あるごとに嫌な気持ちにさせられそうな人と縁が切れそうで良かったね
769おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 22:36:08.05ID:VIlJez9V770673
2019/07/09(火) 22:43:41.25ID:mfLwO1MT 旦那から電話かかってきた。
「妻はあなたから別れ話をしてきたと言っていますが?」だと。
喧嘩の延長で言ったことなんて何度もあるけど、その度に泣いてすがってきてたのは元カノなのに。
いつもの喧嘩だと思ってたのに突然突き放されたのは俺だっつーの。
「それ以外に妻が何か悪いことしましたか?」
って言われたから、付き合っていたときにかけていた費用を返せと言ったら、「割勘どころか妻が払うことが多かったのに何を返すのですか?」とかムカつくことばっかり言いやがって。
ぜってー許さない。
「妻はあなたから別れ話をしてきたと言っていますが?」だと。
喧嘩の延長で言ったことなんて何度もあるけど、その度に泣いてすがってきてたのは元カノなのに。
いつもの喧嘩だと思ってたのに突然突き放されたのは俺だっつーの。
「それ以外に妻が何か悪いことしましたか?」
って言われたから、付き合っていたときにかけていた費用を返せと言ったら、「割勘どころか妻が払うことが多かったのに何を返すのですか?」とかムカつくことばっかり言いやがって。
ぜってー許さない。
771673
2019/07/09(火) 22:45:31.41ID:mfLwO1MT 割勘だろうがなんだろうが、こっちが出費した分は取り返したい。
なにか知恵を下さい。
なにか知恵を下さい。
2019/07/09(火) 22:51:51.00ID:mu/t6RMf
773おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 22:52:47.45ID:VIlJez9V2019/07/09(火) 22:57:33.82ID:q0TLzxnu
なんかまもなくリアルガチの犯罪者になる人間の思考を覗き見たなって感じ
思い通りにならなかった女との過去はすっぱり置いて、一人にこだわらずに次に行ったらいいやん
思い通りにならなかった女との過去はすっぱり置いて、一人にこだわらずに次に行ったらいいやん
2019/07/09(火) 22:57:57.02ID:9g+ZuNRi
みんないつまでネタの相手してんの?
776おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 22:59:01.76ID:VIlJez9V >>771
それならお前が出した分は全額返してもらう代わりに相手も出した分を返せと言い出したらどうするんや
同額分は相殺しても彼女が多く出してたならお前が払う方だろw
自分は返してほしいけど相手には返さないなんてワガママ通らないぞ
だいたい自分が別れるって言い出したのになんでそれを了承した彼女が悪くなってるか謎
あんまりしつこく付きまとったり変なこと言い続けたら本当に警察やら弁護士が絡む話になるぞ
それならお前が出した分は全額返してもらう代わりに相手も出した分を返せと言い出したらどうするんや
同額分は相殺しても彼女が多く出してたならお前が払う方だろw
自分は返してほしいけど相手には返さないなんてワガママ通らないぞ
だいたい自分が別れるって言い出したのになんでそれを了承した彼女が悪くなってるか謎
あんまりしつこく付きまとったり変なこと言い続けたら本当に警察やら弁護士が絡む話になるぞ
777おさかなくわえた名無しさん
2019/07/09(火) 23:06:59.88ID:VIlJez9V お前はなんでも都合良く思い込んでるけどすぐに自分でボロが出るような幼稚な嘘ばかりじゃん
彼女と別れたせいで精神的苦痛を受けた→自分から別れ話
15万払わさせられた→自分が壊した車の修理代
彼女のせいで金銭的に辛い思いをした→彼女の方が多く払ってました
本当のこと言うなら名誉毀損じゃないとか
修理代払ってるからストーカーじゃないとか言い分が小学生並みだぞ
彼女と別れたせいで精神的苦痛を受けた→自分から別れ話
15万払わさせられた→自分が壊した車の修理代
彼女のせいで金銭的に辛い思いをした→彼女の方が多く払ってました
本当のこと言うなら名誉毀損じゃないとか
修理代払ってるからストーカーじゃないとか言い分が小学生並みだぞ
2019/07/09(火) 23:27:01.28ID:SzUdTCtI
2019/07/09(火) 23:50:02.92ID:mHIJ7XZ0
>>778
乙
乙
2019/07/09(火) 23:55:03.06ID:9qE0EFUp
適切な板が見つからなかったので。スレ違いならご指摘ください
会社の悩みです
同僚同士で不倫をしているのがいます。既婚者の男性と未婚の女性です
不倫自体はプライベートな事なので好きにしたらって感じなのですが
二人であわせて月に1〜2回休みをとります
そのため周囲にもバレバレ。二人で食事に出たりしてるので隠す気もないのかもしれません
女性の方はどちらかといえばインフラ側で、急に休まれると困るとか
その人がその日にいないといけないということはあまりないのですが
男性の方は実質プロジェクトリーダーで、休まれると困る事が多い立場です
一度、事業部長にプレゼンする大事な日に急に家庭の事情として休みをとり
同時に女性も休みを取ったので、さすがにこれはダメだろうということで
上司から注意がいきました。コンプライアンスにうるさい会社なので
有休はサラリーマンの権利のため公に注意ではなくあくまでサシ飲みで
同僚として人生の先達として、そういうのは控えてくれ。という形だったそうです
それ以降は少しナリを潜めていたのですが、最近元通りです
流石に重要な会議を急に欠席と言うことはなくなりましたが
普通に二人そろって数日前に有休申請してきます
休むにあたっての引継ぎなどはちゃんとやっているのですが、
それでもフォローなどは残ったメンバーでやることになるので負担は負担
これが単なる有休なら、ぶっちゃけ負担とはいえきちんと準備して真っ当に有休とってるだけの事なのですが
不倫の二人の逢瀬のために我らに負担が…と思うと穏やかではありません
上司も同様に問題視はしているのですが、普通に有休をとってる以上何もできんという感じです
何か対処法とかってないですかね…
会社の悩みです
同僚同士で不倫をしているのがいます。既婚者の男性と未婚の女性です
不倫自体はプライベートな事なので好きにしたらって感じなのですが
二人であわせて月に1〜2回休みをとります
そのため周囲にもバレバレ。二人で食事に出たりしてるので隠す気もないのかもしれません
女性の方はどちらかといえばインフラ側で、急に休まれると困るとか
その人がその日にいないといけないということはあまりないのですが
男性の方は実質プロジェクトリーダーで、休まれると困る事が多い立場です
一度、事業部長にプレゼンする大事な日に急に家庭の事情として休みをとり
同時に女性も休みを取ったので、さすがにこれはダメだろうということで
上司から注意がいきました。コンプライアンスにうるさい会社なので
有休はサラリーマンの権利のため公に注意ではなくあくまでサシ飲みで
同僚として人生の先達として、そういうのは控えてくれ。という形だったそうです
それ以降は少しナリを潜めていたのですが、最近元通りです
流石に重要な会議を急に欠席と言うことはなくなりましたが
普通に二人そろって数日前に有休申請してきます
休むにあたっての引継ぎなどはちゃんとやっているのですが、
それでもフォローなどは残ったメンバーでやることになるので負担は負担
これが単なる有休なら、ぶっちゃけ負担とはいえきちんと準備して真っ当に有休とってるだけの事なのですが
不倫の二人の逢瀬のために我らに負担が…と思うと穏やかではありません
上司も同様に問題視はしているのですが、普通に有休をとってる以上何もできんという感じです
何か対処法とかってないですかね…
2019/07/09(火) 23:59:21.78ID:AjKcEmLx
782おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 00:01:31.09ID:FjkYnfn/783おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 00:01:37.85ID:HQJEoY+X 友達がめちゃくちゃ大手にスルっと内定もらっててつらい
比べても仕方ない、友達は友達わたしはわたしってわかってるけどどうしてもしんどい
私から見て全然就活してるようには見えなかった
スケジュール真っ白だったし、何社受けた?って聞いても「プレエントリーとオープンESの提出は手当たり次第したけど説明会とかちゃんと行ったのは4社」だって
その中でも第一志望だった会社に2回の面接でめちゃくちゃ気に入られてほかの面接すっ飛ばして内々定
わたしは毎日滋賀と大阪往復して企業研究してES添削して、、、ってやってたのにって思ってしまう
思えば大学受験からこんな感じだった
ひょうひょうとしてるのに仲間内で一番いい大学に受かってた
授業中寝るわ遅刻するわ塾も家庭教師もやってないわ、
親は超放任主義でバイト三昧、稼いだ金で遊びまくりだったのに
友達の要領の良さが羨ましい
要領の良さってどうしたら身につくのか本当にわからない
要領いい子って友達に何人かいるけどその子達の真似してみてもただ普通に成績下がったりしただけだった
比べても仕方ない、友達は友達わたしはわたしってわかってるけどどうしてもしんどい
私から見て全然就活してるようには見えなかった
スケジュール真っ白だったし、何社受けた?って聞いても「プレエントリーとオープンESの提出は手当たり次第したけど説明会とかちゃんと行ったのは4社」だって
その中でも第一志望だった会社に2回の面接でめちゃくちゃ気に入られてほかの面接すっ飛ばして内々定
わたしは毎日滋賀と大阪往復して企業研究してES添削して、、、ってやってたのにって思ってしまう
思えば大学受験からこんな感じだった
ひょうひょうとしてるのに仲間内で一番いい大学に受かってた
授業中寝るわ遅刻するわ塾も家庭教師もやってないわ、
親は超放任主義でバイト三昧、稼いだ金で遊びまくりだったのに
友達の要領の良さが羨ましい
要領の良さってどうしたら身につくのか本当にわからない
要領いい子って友達に何人かいるけどその子達の真似してみてもただ普通に成績下がったりしただけだった
2019/07/10(水) 00:07:27.44ID:xiiw58iu
>>780
上司も問題視してて何も言えないなら放っておくしかいんじゃない?
気に入らないなら証拠取って匿名で奥さんのところに送ってあげなよ。
臆面もなく不貞を働いた上に身の周りの人を不愉快にさせるなら罰くらい受けてもらった方がいい
上司も問題視してて何も言えないなら放っておくしかいんじゃない?
気に入らないなら証拠取って匿名で奥さんのところに送ってあげなよ。
臆面もなく不貞を働いた上に身の周りの人を不愉快にさせるなら罰くらい受けてもらった方がいい
2019/07/10(水) 00:14:41.80ID:MEq8rgyX
2019/07/10(水) 00:28:30.57ID:R87zTrFC
>>783
エントリーシートもだいたい書く事決まってるんだから3パターンくらい作ってコピでいいよ
足切りにしか使ってないからよほど変なこと書いてる、大学の専攻分野とカスリもしない所を志望してるとかじゃなきゃエントリーの段階で落とさんよ
エントリーシートもだいたい書く事決まってるんだから3パターンくらい作ってコピでいいよ
足切りにしか使ってないからよほど変なこと書いてる、大学の専攻分野とカスリもしない所を志望してるとかじゃなきゃエントリーの段階で落とさんよ
2019/07/10(水) 00:36:33.56ID:0u822GMR
ラーメン屋で旦那と大盛りラーメン頼んで私だけ替え玉を頼んだ。
届いた替え玉を「お待ち!」と旦那の丼に入れられたから「あ、替え玉私です」と言ったら謝られ「作り直すので旦那さんはよかったらそれ食べてください」と言われ、旦那のラーメンは激辛ラーメンだったから辛いのは苦手な私は食べられないので作り直して貰うことにした。
お腹いっぱいだった旦那は半分くらい残して私は替え玉まで完食してレジに行った。
そしたら「替え玉二つはサービスさせてください」と言われたから「私は食べたくて頼んだので私の分は払います」と言ったら奥からオーナーさんが出てきて
「奥さんが替え玉を頼んだ時勝手に、女性がうちのラーメンを替え玉まで食べれる訳ないと思い、旦那さんの替え玉を奥さんが代わりに注文したと思い込んで、替え玉をバイトに渡す時に「6番カウンター(旦那)の替え玉」と言ってしまった。
勝手に旦那さんの替え玉と思い込んでお待たせして、旦那さんにも無理に替え玉食べさせてしまって申し訳ないので替え玉はサービスさせてください!」とレジですごく謝られた。
それは全然いいんだけど普通でも割と量の多いラーメン屋なのに替え玉まで完食したのでレジの横に座ってた二人組に「すげー、あの女の人替え玉まで食べたんだってー」と言われてるのが聞こえた…。
恥ずかしいから謝罪は小声でお願いしたかった。
届いた替え玉を「お待ち!」と旦那の丼に入れられたから「あ、替え玉私です」と言ったら謝られ「作り直すので旦那さんはよかったらそれ食べてください」と言われ、旦那のラーメンは激辛ラーメンだったから辛いのは苦手な私は食べられないので作り直して貰うことにした。
お腹いっぱいだった旦那は半分くらい残して私は替え玉まで完食してレジに行った。
そしたら「替え玉二つはサービスさせてください」と言われたから「私は食べたくて頼んだので私の分は払います」と言ったら奥からオーナーさんが出てきて
「奥さんが替え玉を頼んだ時勝手に、女性がうちのラーメンを替え玉まで食べれる訳ないと思い、旦那さんの替え玉を奥さんが代わりに注文したと思い込んで、替え玉をバイトに渡す時に「6番カウンター(旦那)の替え玉」と言ってしまった。
勝手に旦那さんの替え玉と思い込んでお待たせして、旦那さんにも無理に替え玉食べさせてしまって申し訳ないので替え玉はサービスさせてください!」とレジですごく謝られた。
それは全然いいんだけど普通でも割と量の多いラーメン屋なのに替え玉まで完食したのでレジの横に座ってた二人組に「すげー、あの女の人替え玉まで食べたんだってー」と言われてるのが聞こえた…。
恥ずかしいから謝罪は小声でお願いしたかった。
788おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 00:37:04.36ID:HQJEoY+X >>786
社会人の方でしょうか
ありがとうございます
高校の時から時間のかけ方の要領が悪いことは自覚しています
必死にやってたテスト範囲が出なかったり、出ても選択式のめちゃくちゃ簡単な勉強しなくていいやつだったり
スタンプラリーみたいに毎日毎日面接やら説明会やら行って県をまたいでいるのに、
偉い人に気に入られ「本当はまだ面接しないといけないけど、うちに来て欲しいし内々定だしますね」と言われた友達が羨ましいです
人事の方からしても要領の悪いところが透けて見えるんだと思います
要領のよさってどこで学べばいいのかわからない
真面目なのももちろんいいんですけど、真面目な割に良い大学じゃないし努力が実を結ばなくてつらいです
社会人の方でしょうか
ありがとうございます
高校の時から時間のかけ方の要領が悪いことは自覚しています
必死にやってたテスト範囲が出なかったり、出ても選択式のめちゃくちゃ簡単な勉強しなくていいやつだったり
スタンプラリーみたいに毎日毎日面接やら説明会やら行って県をまたいでいるのに、
偉い人に気に入られ「本当はまだ面接しないといけないけど、うちに来て欲しいし内々定だしますね」と言われた友達が羨ましいです
人事の方からしても要領の悪いところが透けて見えるんだと思います
要領のよさってどこで学べばいいのかわからない
真面目なのももちろんいいんですけど、真面目な割に良い大学じゃないし努力が実を結ばなくてつらいです
2019/07/10(水) 00:39:51.32ID:FjkYnfn/
女で大盛りラーメン食べてなお替え玉とかそら
レジの横の客もびっくりするわ
レジの横の客もびっくりするわ
2019/07/10(水) 00:51:58.46ID:FRgiZyhv
>>788
要領のよさや人に気に入られる愛想って天性のものだから気にしたって仕方がないよ。
そういう人達は他の人が苦労だと思うことを笑ってこなせたり、無駄と思うようなことでも楽しんでやったりして無意識に行動が実になるよう仕向けてたりする。
勘が良いんだよ。上から落ちてくるものの着地点が考えなくてもぱっと分かるような感覚なんだろうね。
真似してなんとかなるもんではないから自分なりのやり方で生きていくのが一番いい。
要領のよさや人に気に入られる愛想って天性のものだから気にしたって仕方がないよ。
そういう人達は他の人が苦労だと思うことを笑ってこなせたり、無駄と思うようなことでも楽しんでやったりして無意識に行動が実になるよう仕向けてたりする。
勘が良いんだよ。上から落ちてくるものの着地点が考えなくてもぱっと分かるような感覚なんだろうね。
真似してなんとかなるもんではないから自分なりのやり方で生きていくのが一番いい。
2019/07/10(水) 00:53:11.29ID:8JYiQhcR
>>786
大食い自慢にしか見えなかった
大食い自慢にしか見えなかった
2019/07/10(水) 01:03:23.88ID:R87zTrFC
2019/07/10(水) 01:05:22.45ID:0HZ9lRMe
2019/07/10(水) 01:12:15.77ID:V+JA4wgR
>>780
何を問題にしたいのかわからない。
有休を消化するなら、新人以外は月1〜2取るか、まとめて
ドカっと取ることになる。
前もって申請して認められたら問題なし。
ほぼその女性と同じ日に取るだけでは、不倫の証拠にもならないし、
公認の可能性もゼロではない。
偶然だろうが、いつも一緒に有休取ることで不倫のうわさが知れ渡り問題になるなら、
ガンガン噂流して、次も一緒に有休取るかみんなで予想して騒ぐとかw
何を問題にしたいのかわからない。
有休を消化するなら、新人以外は月1〜2取るか、まとめて
ドカっと取ることになる。
前もって申請して認められたら問題なし。
ほぼその女性と同じ日に取るだけでは、不倫の証拠にもならないし、
公認の可能性もゼロではない。
偶然だろうが、いつも一緒に有休取ることで不倫のうわさが知れ渡り問題になるなら、
ガンガン噂流して、次も一緒に有休取るかみんなで予想して騒ぐとかw
2019/07/10(水) 01:16:24.99ID:kOY2CZMB
>>781
できるだけ簡潔に書きます
やはり状況的に件の知人しかいないとの警察の判断で詳しく話を聞こうという事になりました
忙しい、警察が嫌いだから行きたくないと言ったり電話に出なかったりして少し時間は経ちましたが話をしてもらいました
本人は記憶がない、現物もないし知らないの一点張りでしたが映像を確認した結果知人でほぼ間違いない事と酔っていて記憶がないでは済まされない事であるという事を警察から話していただき
「記憶がないが映像に残っているのならそうなのだろう、迷惑をかけたのだから被害額は弁償する」と言っていたそうなのでこれから弁護士さんに相談してみようと思っているところです
現物が戻ってくる事が一番の希望だったのですが被害額が返ってくるだけいいこかな、と思っています
できるだけ簡潔に書きます
やはり状況的に件の知人しかいないとの警察の判断で詳しく話を聞こうという事になりました
忙しい、警察が嫌いだから行きたくないと言ったり電話に出なかったりして少し時間は経ちましたが話をしてもらいました
本人は記憶がない、現物もないし知らないの一点張りでしたが映像を確認した結果知人でほぼ間違いない事と酔っていて記憶がないでは済まされない事であるという事を警察から話していただき
「記憶がないが映像に残っているのならそうなのだろう、迷惑をかけたのだから被害額は弁償する」と言っていたそうなのでこれから弁護士さんに相談してみようと思っているところです
現物が戻ってくる事が一番の希望だったのですが被害額が返ってくるだけいいこかな、と思っています
2019/07/10(水) 01:30:18.88ID:ckecF1vS
今日よく行くファミレスにランチ食べに行ったんだけど、店員に「そちらのお席にどうぞ〜」って言われて席に着こうとしたら、テーブルの上が何かヒタヒタに濡れてて、よく見たらソファに鞄が置いてあったの。
ここダメじゃん…って思ったけど店員はもう遠くに行ってたんで別の席を探そうと奥に進んだら、同じ店員が気付いて「こちらのお席にどうぞ」ってまた同じ席に呼び戻された。
え??と一瞬戸惑ってると、おっさんが片手に水持ってその席に座ったんで「空いてないみたいですが…」と訪ねたら、イラッとした感じで「だからこっちです」と、隣のテーブルを指差された。
2人掛けのテーブルがいくつか空いてるのに4人掛けのテーブルなのが何か違和感あったし、
おっさんの荷物が隣にまで侵食してる上に靴脱いで膝の上に足乗っけてるの見て
「どこでもいいけどここだけは嫌だわ」と思って席に変えて貰ったんだけど、何かすごいモヤモヤした。
いつもは「お好きな席にどうぞ〜」って感じの店なのに何であの店員はあんなに頑なだったんだろう。。
ここダメじゃん…って思ったけど店員はもう遠くに行ってたんで別の席を探そうと奥に進んだら、同じ店員が気付いて「こちらのお席にどうぞ」ってまた同じ席に呼び戻された。
え??と一瞬戸惑ってると、おっさんが片手に水持ってその席に座ったんで「空いてないみたいですが…」と訪ねたら、イラッとした感じで「だからこっちです」と、隣のテーブルを指差された。
2人掛けのテーブルがいくつか空いてるのに4人掛けのテーブルなのが何か違和感あったし、
おっさんの荷物が隣にまで侵食してる上に靴脱いで膝の上に足乗っけてるの見て
「どこでもいいけどここだけは嫌だわ」と思って席に変えて貰ったんだけど、何かすごいモヤモヤした。
いつもは「お好きな席にどうぞ〜」って感じの店なのに何であの店員はあんなに頑なだったんだろう。。
2019/07/10(水) 01:32:26.42ID:mAnpyXZX
>>795
お疲れ様です
なんかスッキリしないというか…その知人がふてぶてしくて気に入らないな
覚えていないなんて絶対嘘だ
でもある程度の解決はできたみたいでそれは良かったと思う
手癖の悪いやつって何考えて生きてるんだろう
人の金や持ち物を自分のものにしたいと考えてる盗むなんてどんな神経してんだか
あいつら人の財布から落ちた小銭とかスッと、ほんと自然にポケットに入れるんだよ
あんな小銭なんか手に入れるよりそこで失う尊厳や信頼の方がどれだけ価値がでかいか分かってない
窃盗は病気だよ
お疲れ様です
なんかスッキリしないというか…その知人がふてぶてしくて気に入らないな
覚えていないなんて絶対嘘だ
でもある程度の解決はできたみたいでそれは良かったと思う
手癖の悪いやつって何考えて生きてるんだろう
人の金や持ち物を自分のものにしたいと考えてる盗むなんてどんな神経してんだか
あいつら人の財布から落ちた小銭とかスッと、ほんと自然にポケットに入れるんだよ
あんな小銭なんか手に入れるよりそこで失う尊厳や信頼の方がどれだけ価値がでかいか分かってない
窃盗は病気だよ
798おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 01:36:25.39ID:HQJEoY+X >>790
> 勘が良いんだよ。上から落ちてくるものの着地点が考えなくてもぱっと分かるような感覚なんだろうね。
まさにこういう感じです
くだけた態度でもOKな面接官だと判断して、可愛くて素直でちょっと抜けたキャラを装って挑んだら気にいられたと言っていました
どうしてそこまでドンピシャな予想と演技ができるのか不思議です
そういうのを見抜く術があるなら研究したいものですが真似してどうにかなるようなものでもないみたいですね
どうしてもその子よりいい会社に就職したい思いが強いので、もう少し就活頑張ります
>>792
実家は大阪で、大学在学中だけ滋賀で一人暮らしなのでそういう面では大丈夫かなと思います
逆に言えば居住地の点で特に不利でもないのに落とされていたことになりますね…
レスありがとうございました
> 勘が良いんだよ。上から落ちてくるものの着地点が考えなくてもぱっと分かるような感覚なんだろうね。
まさにこういう感じです
くだけた態度でもOKな面接官だと判断して、可愛くて素直でちょっと抜けたキャラを装って挑んだら気にいられたと言っていました
どうしてそこまでドンピシャな予想と演技ができるのか不思議です
そういうのを見抜く術があるなら研究したいものですが真似してどうにかなるようなものでもないみたいですね
どうしてもその子よりいい会社に就職したい思いが強いので、もう少し就活頑張ります
>>792
実家は大阪で、大学在学中だけ滋賀で一人暮らしなのでそういう面では大丈夫かなと思います
逆に言えば居住地の点で特に不利でもないのに落とされていたことになりますね…
レスありがとうございました
799780
2019/07/10(水) 02:41:53.52ID:gqiswCuA >>782
>>784
同僚とはいえ流石に家の住所は知らないです…
尾行して突き止めるくらいはできそうですが
自分がリスクを負うのはちょっと難しいですね
>>785
どんな指導をしたのかわからないんですよね
もしかしたら、不倫云々の話はメインではなく、
重大な会議を休むとか、ドタキャンはやめてくれ
って話だったのかもしれません
>>794
問題にしたいわけではなく、単に不愉快だし、職場の空気も悪くなるからやめて欲しい。ですかね
上司の指導の際、不倫の話はしたそうなので事実なのは明らかです
有休連絡についてはもはや呆れて盛り上がりもしません
どちらかが「○日は有休いただきます」みたいなメールを送ったら
数時間〜翌日くらいにもう一方が有休連絡するだけです
ほぼ確実なのでトトカルチョにもならない
やるのは勝手なんですけど、見えないところでやってほしいんですよ
別に同僚がハナクソほじって食べようと、路上に痰を吐こうと好きにしたらいいのですが
目の前でハナクソ食べられたり痰を吐き捨てられたりしたら気になるし不愉快です
不倫も、知らんところでやる分には別に好きにしたらいいのですが
目の前で見せつけられると、何堂々と不貞しとんねん。子供もいるのに…
おまけにそのしわ寄せまでこっちきとるぞ
という気持ちになります
>>784
同僚とはいえ流石に家の住所は知らないです…
尾行して突き止めるくらいはできそうですが
自分がリスクを負うのはちょっと難しいですね
>>785
どんな指導をしたのかわからないんですよね
もしかしたら、不倫云々の話はメインではなく、
重大な会議を休むとか、ドタキャンはやめてくれ
って話だったのかもしれません
>>794
問題にしたいわけではなく、単に不愉快だし、職場の空気も悪くなるからやめて欲しい。ですかね
上司の指導の際、不倫の話はしたそうなので事実なのは明らかです
有休連絡についてはもはや呆れて盛り上がりもしません
どちらかが「○日は有休いただきます」みたいなメールを送ったら
数時間〜翌日くらいにもう一方が有休連絡するだけです
ほぼ確実なのでトトカルチョにもならない
やるのは勝手なんですけど、見えないところでやってほしいんですよ
別に同僚がハナクソほじって食べようと、路上に痰を吐こうと好きにしたらいいのですが
目の前でハナクソ食べられたり痰を吐き捨てられたりしたら気になるし不愉快です
不倫も、知らんところでやる分には別に好きにしたらいいのですが
目の前で見せつけられると、何堂々と不貞しとんねん。子供もいるのに…
おまけにそのしわ寄せまでこっちきとるぞ
という気持ちになります
2019/07/10(水) 02:57:42.84ID:R87zTrFC
2019/07/10(水) 03:50:28.52ID:Or2O4AF5
二重zipが出来ない明日どうしよう
仕事で使うexeとかを、メールで会社の端末に送ったら会社のメール設定で削除される
なんでもexeが入ったファイルを添付したら、セキュリティの設定で削除されるらしい
はぁあああ?先月までは普通に送れたやんけ
今社内に抗議してるが、明日までに対応は無理
端末はUSBは使えない
exeが見えないように二重zipにして送ろうとしたが、うまく出来ない
うわーんどうしよどうしよ
仕事で使うexeとかを、メールで会社の端末に送ったら会社のメール設定で削除される
なんでもexeが入ったファイルを添付したら、セキュリティの設定で削除されるらしい
はぁあああ?先月までは普通に送れたやんけ
今社内に抗議してるが、明日までに対応は無理
端末はUSBは使えない
exeが見えないように二重zipにして送ろうとしたが、うまく出来ない
うわーんどうしよどうしよ
2019/07/10(水) 04:07:25.51ID:9ac9240G
>>801
アップローダーにアップしてダウンロードしてもらうとか
アップローダーにアップしてダウンロードしてもらうとか
2019/07/10(水) 04:37:32.20ID:xeyb55rM
そりゃUSBストレージが接続できないように設定されてる環境でメールなら実行ファイル送れるほうが設定としておかしいわな。
804おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 06:48:29.28ID:7zlygbWT 解約手続きが苦手
解約するだけの理由はあるけど申し訳なくてストレスがすごい
オンラインで片付くようなのならいいけど実際にスタッフさんと顔合わせて解約の話するの辛すぎ
解約するだけの理由はあるけど申し訳なくてストレスがすごい
オンラインで片付くようなのならいいけど実際にスタッフさんと顔合わせて解約の話するの辛すぎ
2019/07/10(水) 07:14:06.47ID:bd/EgVbS
>>801
拡張子変えたらいいんじゃないかな
拡張子変えたらいいんじゃないかな
2019/07/10(水) 07:18:30.95ID:cbBDObzs
28になる妹が大人気無さすぎ
上京して一緒に住んでいる妹は最近夜中までパソコンで何かしているから遊びに夢中だねとからかってみたら仕事の調べ物に使っているだけと噛みついてきた
あまりにもムキになってきたので少しは遊んでいるでしょ?となだめたんだが余計にムキになってきて呆れた
アラサーなんだから大人になりなよ
誕生日の夕飯は私奢りでフレンチ考えていたけどやめようかな
上京して一緒に住んでいる妹は最近夜中までパソコンで何かしているから遊びに夢中だねとからかってみたら仕事の調べ物に使っているだけと噛みついてきた
あまりにもムキになってきたので少しは遊んでいるでしょ?となだめたんだが余計にムキになってきて呆れた
アラサーなんだから大人になりなよ
誕生日の夕飯は私奢りでフレンチ考えていたけどやめようかな
2019/07/10(水) 07:20:57.72ID:KpMdE3pr
2019/07/10(水) 07:38:54.32ID:cbBDObzs
809おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 07:38:59.38ID:/NuS8R7S >>806
大人気ないのはどっちだよ
大人気ないのはどっちだよ
2019/07/10(水) 07:40:13.99ID:cbBDObzs
>>809
後数年で30になる女の行動じゃない
後数年で30になる女の行動じゃない
811おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 07:42:58.59ID:/NuS8R7S2019/07/10(水) 07:56:33.34ID:d444ukpq
>>806
まさか昨日のID:6chSds1Sじゃあるまいな
まさか昨日のID:6chSds1Sじゃあるまいな
2019/07/10(水) 07:59:10.84ID:/dy4LIkv
スルーしよ
レス乞食だよ
レス乞食だよ
2019/07/10(水) 08:03:10.09ID:jKCO001+
こんな幼稚な姉と同居じゃストレスマッハでハゲそう
2019/07/10(水) 08:03:16.62ID:5iBnonMc
2019/07/10(水) 08:07:26.25ID:Ghw6Q9Lk
>>783
要領の良さは単純に真似はできない
何も本当に考えずやっているわけではないから
本人は(感覚的に)ポイント抑えて動いてる
ただ要領の良い人にも2つあって、それでも努力している人と本当に生まれ持ったものだけで生き抜いている人
前者はともかく後者だと器用貧乏で終わるから社会に出ると本人の能力を最大限開花させないまま終わることはある
物事は積み上げだからね
愚直に物事やるタイプだって真面目にやれば無駄にはならないと思うけど
ただ努力のポイントはずれている可能性はある
器用な子のやり方を真似してみてもというけど表面だけなぞってもダメだと思うよ
要領の良さは単純に真似はできない
何も本当に考えずやっているわけではないから
本人は(感覚的に)ポイント抑えて動いてる
ただ要領の良い人にも2つあって、それでも努力している人と本当に生まれ持ったものだけで生き抜いている人
前者はともかく後者だと器用貧乏で終わるから社会に出ると本人の能力を最大限開花させないまま終わることはある
物事は積み上げだからね
愚直に物事やるタイプだって真面目にやれば無駄にはならないと思うけど
ただ努力のポイントはずれている可能性はある
器用な子のやり方を真似してみてもというけど表面だけなぞってもダメだと思うよ
2019/07/10(水) 08:16:45.22ID:cbBDObzs
2019/07/10(水) 08:24:18.38ID:c/ZbniqV
>>799
気持ちはすんご〜〜〜〜〜〜くわかる。
同じ状況だった
しかも女も結婚しててダブル不倫
会議中にお互い目配せしてたり、二人だけで休憩室にいたり、
さすがに会社でナニかする訳ないとは思うけど万一変なシーン見ちゃったら嫌だし
こっちが気を使わなきゃいけないようですごく疲れた
周りへも仕事のしわ寄せがきてひどかった
結局、興信所使って会社と両者家族に匿名で連絡
男は異動、女は旦那に怒られたようで退職になった
目の前から消えてくれたから良かったけど、反省した様子もなかったし、もしかしたらまだ不倫継続してるかも
お金かけてリークしたってこんなもんよ。スッキリしない
参考までに。
たぶんそういう人たちは気が多いから、さらに別の恋人を作らせる方が簡単で、
そうすれば修羅場を経て崩壊するんじゃないかな
気持ちはすんご〜〜〜〜〜〜くわかる。
同じ状況だった
しかも女も結婚しててダブル不倫
会議中にお互い目配せしてたり、二人だけで休憩室にいたり、
さすがに会社でナニかする訳ないとは思うけど万一変なシーン見ちゃったら嫌だし
こっちが気を使わなきゃいけないようですごく疲れた
周りへも仕事のしわ寄せがきてひどかった
結局、興信所使って会社と両者家族に匿名で連絡
男は異動、女は旦那に怒られたようで退職になった
目の前から消えてくれたから良かったけど、反省した様子もなかったし、もしかしたらまだ不倫継続してるかも
お金かけてリークしたってこんなもんよ。スッキリしない
参考までに。
たぶんそういう人たちは気が多いから、さらに別の恋人を作らせる方が簡単で、
そうすれば修羅場を経て崩壊するんじゃないかな
2019/07/10(水) 08:26:38.46ID:SwNtlx+w
2019/07/10(水) 08:36:43.02ID:6QBmMBlH
>>798
学生時代の私を見ているようだ…
私の場合は大手求人サイトに限らずハロワとか大学に直接求人出している企業にも
応募してなんとか3月に内定貰った
従業員数1名で営業職というブラック臭漂う会社だったけど
実際働いてみるとほぼ9時出勤17時退社だし、女性の平均年収よりも高い年収貰ってる
いい会社かどうかなんて働いてみないとわからないから
望んだ職種に応募する期間を決めておいて、それを過ぎたら地元の求人とか
志望していない職種にも応募したらどうかな?
学生時代の私を見ているようだ…
私の場合は大手求人サイトに限らずハロワとか大学に直接求人出している企業にも
応募してなんとか3月に内定貰った
従業員数1名で営業職というブラック臭漂う会社だったけど
実際働いてみるとほぼ9時出勤17時退社だし、女性の平均年収よりも高い年収貰ってる
いい会社かどうかなんて働いてみないとわからないから
望んだ職種に応募する期間を決めておいて、それを過ぎたら地元の求人とか
志望していない職種にも応募したらどうかな?
2019/07/10(水) 08:43:39.34ID:5iBnonMc
2019/07/10(水) 08:48:32.24ID:7BoylyTt
2019/07/10(水) 09:04:04.63ID:d444ukpq
ネタじゃなければ釣りレベルの姉が少なくとも2人いるってコトで
妹さん達気の毒過ぎる
妹さん達気の毒過ぎる
2019/07/10(水) 09:07:49.27ID:zDcZkxC7
恐らく優秀な妹が2人いるってことでもあるなw
2019/07/10(水) 10:22:24.44ID:DBXrQRXg
2019/07/10(水) 10:34:29.39ID:3lZ2b3as
いいですか
以前に私が浮気して旦那と離婚し
その浮気相手と結婚しましたが、
再婚当初は優しかったです
だけど浮気と多額の借金で離婚しました。
独身以来の一人暮らしをしていましたが
最初の元旦那から電話を掛かって来て、
もう一度やり直ししないかて言われました。
私はもう一度一緒に生活したい気持ちと
一度元旦那を裏切ったので
その資格は無い気持ちと
迷っています。
以前に私が浮気して旦那と離婚し
その浮気相手と結婚しましたが、
再婚当初は優しかったです
だけど浮気と多額の借金で離婚しました。
独身以来の一人暮らしをしていましたが
最初の元旦那から電話を掛かって来て、
もう一度やり直ししないかて言われました。
私はもう一度一緒に生活したい気持ちと
一度元旦那を裏切ったので
その資格は無い気持ちと
迷っています。
2019/07/10(水) 10:39:17.74ID:DBXrQRXg
>>826
お前は浮気性。また浮気して離婚するからもう結婚は止めておいたほうがいいだろう
お前は浮気性。また浮気して離婚するからもう結婚は止めておいたほうがいいだろう
2019/07/10(水) 10:39:50.74ID:SwNtlx+w
はい都合よすぎだし元旦那からなにか仕返しされるかも
2019/07/10(水) 11:38:20.35ID:7kXzcwm/
>>826
元旦那さんから声をかけて来たんだしいいんでないのかな
元旦那さんから声をかけて来たんだしいいんでないのかな
2019/07/10(水) 11:49:30.31ID:yZkTZHvE
>>829
「俺はお前じゃないとダメなんだ。戻ってきてくれ。過去のことはみんな水に流すよ」
「ところでいま借金があってさ、綺麗な身体でお前と一緒になりたいんだ。大丈夫、再婚すればふたりの財産はふたりのものだ。ついてはこの口座に100万振り込んでほしい。口座番号は…(以下略)」
「俺はお前じゃないとダメなんだ。戻ってきてくれ。過去のことはみんな水に流すよ」
「ところでいま借金があってさ、綺麗な身体でお前と一緒になりたいんだ。大丈夫、再婚すればふたりの財産はふたりのものだ。ついてはこの口座に100万振り込んでほしい。口座番号は…(以下略)」
2019/07/10(水) 11:50:27.87ID:HYCTBy8G
結婚してるようなBBAが浮気から結婚しても、そりゃ本性隠したまともな男じゃないだろうに
随分調子乗ってたんだね
もう寄ってくる男もいないだろうし、
真摯に反省して旦那に尽くすならやり直してもいいんじゃない?
随分調子乗ってたんだね
もう寄ってくる男もいないだろうし、
真摯に反省して旦那に尽くすならやり直してもいいんじゃない?
832おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 11:59:48.35ID:p1n+YCqD 職場で、仲間に入りたいわけじゃないけど、仲間はずれのようなことをされると凹む
自分でもこの性格がめんどくさいなーって思う
八方美人でみんなに好かれていたいんだろうな
そんなこと難しいのは分かっているのに
あーほんとめんどくさい性格だ
どうやったら気にならないようになるだろうか?
自分でもこの性格がめんどくさいなーって思う
八方美人でみんなに好かれていたいんだろうな
そんなこと難しいのは分かっているのに
あーほんとめんどくさい性格だ
どうやったら気にならないようになるだろうか?
833780
2019/07/10(水) 12:00:44.12ID:lY+TtGvN >>818
そうですよね。しかも興信所ってお金もかなり…
一応コンプライアンス通報窓口みたいなのもあって
匿名で人事総務、あるいはもっと上の立場の方にリークすることはできます
全うに有休とってるだけとはいえ、風紀を乱すという意味でなら
何らかの処置は期待できるのかもしれませんが
問題は不倫の二人がそれぞれ優秀なことなんです
同じ部で課が違うのですが課長同士ではせめてどちらかを部署移動で関係ない部にとばせないか?
という話は出たようなのですが、お互いがいなくなると困る人材ということで
結局何もできていないのです
ここまでわかっててやってるとしたらたいしたものなのですが、現場としては…
そうですよね。しかも興信所ってお金もかなり…
一応コンプライアンス通報窓口みたいなのもあって
匿名で人事総務、あるいはもっと上の立場の方にリークすることはできます
全うに有休とってるだけとはいえ、風紀を乱すという意味でなら
何らかの処置は期待できるのかもしれませんが
問題は不倫の二人がそれぞれ優秀なことなんです
同じ部で課が違うのですが課長同士ではせめてどちらかを部署移動で関係ない部にとばせないか?
という話は出たようなのですが、お互いがいなくなると困る人材ということで
結局何もできていないのです
ここまでわかっててやってるとしたらたいしたものなのですが、現場としては…
2019/07/10(水) 12:13:30.20ID:NoxfqAg2
>>797
ありがとうございます
いいこかなではなく、いいのかなですね
打ち間違いすみません
わりかし誰が聞いても嘘だろ!ってなると思うのですが本人が覚えてないで通してるのでこれ以上は詰められないらしいです
こちらとしてはお金を払ってそれで終わりではなく
言い方は悪いのですが相手の経歴に傷をつけたい、金銭以外のダメージを与えたいのですが…
窃盗する人は違う生き物としか思えないですね…
ありがとうございます
いいこかなではなく、いいのかなですね
打ち間違いすみません
わりかし誰が聞いても嘘だろ!ってなると思うのですが本人が覚えてないで通してるのでこれ以上は詰められないらしいです
こちらとしてはお金を払ってそれで終わりではなく
言い方は悪いのですが相手の経歴に傷をつけたい、金銭以外のダメージを与えたいのですが…
窃盗する人は違う生き物としか思えないですね…
2019/07/10(水) 12:21:47.21ID:zDcZkxC7
836673
2019/07/10(水) 12:23:58.81ID:Fi31aVdH 元カノは俺と別れたくて別れたんだから、俺に対してそれなりの補償をするべきだろ?
復縁も断ってるんだから、慰謝料と思って払えばいいのに。しかも今は金もある。
車も俺が欲しがってた車買ってたりして本当に当て付けがひどい。
復縁も断ってるんだから、慰謝料と思って払えばいいのに。しかも今は金もある。
車も俺が欲しがってた車買ってたりして本当に当て付けがひどい。
837673
2019/07/10(水) 12:26:31.52ID:Fi31aVdH じゃぁ逆にみんな中卒の女が、30歳前後の今の年収800万円って、しかも誰の助けも借りないで就職して、普通の会社で働いてるっておかしいと思わない?
最初は嘘だと思って2ちゃんに書いたよ。
でもレスくれる人だって水商売だとか、客に助けてもらったって言ったし。
最初は嘘だと思って2ちゃんに書いたよ。
でもレスくれる人だって水商売だとか、客に助けてもらったって言ったし。
2019/07/10(水) 12:36:49.82ID:5iBnonMc
流石に今日このキチに触る奴はそいつが荒らしだな
2019/07/10(水) 12:39:03.82ID:grXflH1a
最近生活が荒れて困ってる
夜中までPCやって眠れず睡眠薬に頼って昼間で寝てたり、やたら外食や甘いもの買い込んで太ったり、風呂に入らなかったり
原因は病気によるストレス。治るものではなく、生涯付き合っていくしかない類いのもの
病気なんかに負けたくないんだが、負の連鎖を絶ちきれない。どうしたらいいと思う?
夜中までPCやって眠れず睡眠薬に頼って昼間で寝てたり、やたら外食や甘いもの買い込んで太ったり、風呂に入らなかったり
原因は病気によるストレス。治るものではなく、生涯付き合っていくしかない類いのもの
病気なんかに負けたくないんだが、負の連鎖を絶ちきれない。どうしたらいいと思う?
2019/07/10(水) 12:45:06.31ID:idXv6IDC
2019/07/10(水) 12:51:22.13ID:DBXrQRXg
2019/07/10(水) 12:53:03.74ID:EDLVN8mL
>>833
コンプライアンスうるさくないやんwww
コンプライアンスうるさくないやんwww
2019/07/10(水) 13:07:18.49ID:idXv6IDC
>>839
昼型生活に戻す。1日10分程度の日向ぼっこを日課にしてたら体内時計が修正されるよ。
後は自己嫌悪に陥らない程度に適当に過ごせばいいと思う。外食や甘いもの食べて幸せーと思うのはいい事だし。
風呂に入らなくてあちこち痒くなったり臭ったりして嫌な思いするのはあなた自身だし。
良くも悪くも自己責任だからね。その範囲で適当に過ごせばいいと思うよ。
昼型生活に戻す。1日10分程度の日向ぼっこを日課にしてたら体内時計が修正されるよ。
後は自己嫌悪に陥らない程度に適当に過ごせばいいと思う。外食や甘いもの食べて幸せーと思うのはいい事だし。
風呂に入らなくてあちこち痒くなったり臭ったりして嫌な思いするのはあなた自身だし。
良くも悪くも自己責任だからね。その範囲で適当に過ごせばいいと思うよ。
2019/07/10(水) 13:54:22.70ID:c0ynIEeX
仕事での休憩時間に同僚の男性が大きい声で「俺はいろいろ本を読むんだけどさー、いかがわしい本も読むんだよね」と大声で下ネタらしき話をしだしたんです
すごく不快に思ったんですけど、これは私の感覚がおかしいのかそれとも普通の感覚ですか?
すごく不快に思ったんですけど、これは私の感覚がおかしいのかそれとも普通の感覚ですか?
2019/07/10(水) 14:27:57.83ID:pA6wjiB3
>>839
まず夜に睡眠薬飲んでPCやらずに寝るところから始めてみてはいかがだろうか
まず夜に睡眠薬飲んでPCやらずに寝るところから始めてみてはいかがだろうか
2019/07/10(水) 14:48:46.48ID:N/OwEh34
愚痴
兄貴の嫁の妹の娘、くらいの遠い関係の親戚(最後に会ったの五年くらい前)が難病にかかって、今は普通の日常生活が送れるくらい回復したんだけど
二ヵ月に一回くらい「今日はこんなにご飯食べました」「今日はここに旅行に行きました」みたいな健康アピールの写メが送られてきて
正直うざったい
俺以外の家族はその子の健康を多少気にしてるみたいで、お知らせ写メも受け入れてるみたいだけど
俺にとっちゃ正直赤の他人に等しいしメール来ても返信に困る
「健康でよかったね」とかもなんかそらぞらしいし
兄貴の嫁の妹の娘、くらいの遠い関係の親戚(最後に会ったの五年くらい前)が難病にかかって、今は普通の日常生活が送れるくらい回復したんだけど
二ヵ月に一回くらい「今日はこんなにご飯食べました」「今日はここに旅行に行きました」みたいな健康アピールの写メが送られてきて
正直うざったい
俺以外の家族はその子の健康を多少気にしてるみたいで、お知らせ写メも受け入れてるみたいだけど
俺にとっちゃ正直赤の他人に等しいしメール来ても返信に困る
「健康でよかったね」とかもなんかそらぞらしいし
2019/07/10(水) 14:56:59.64ID:aHwP15fy
2019/07/10(水) 14:59:28.66ID:nQb/abAI
>>839
自分も闘病中
自分でできることは自分でと病院のカウンセラーに諭されて自分でできることはやれてる
2階の階段上るのも登山やってるような体力使うんだけど
家事、身の回りのことやっていたら3か月ほどで体力がついた
でもこの半年ほど不眠で、病院で眠剤貰ってたんだけど効かなくて
黒酢を摂取して1か月
2時間、3時間とまとまって眠れるようになった
夕食時にお猪口一杯を200ccぐらいの水で薄めて飲んでる
できることから動いてみれば?
大丈夫だよ
自分も闘病中
自分でできることは自分でと病院のカウンセラーに諭されて自分でできることはやれてる
2階の階段上るのも登山やってるような体力使うんだけど
家事、身の回りのことやっていたら3か月ほどで体力がついた
でもこの半年ほど不眠で、病院で眠剤貰ってたんだけど効かなくて
黒酢を摂取して1か月
2時間、3時間とまとまって眠れるようになった
夕食時にお猪口一杯を200ccぐらいの水で薄めて飲んでる
できることから動いてみれば?
大丈夫だよ
849おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 15:15:57.75ID:K9LD43Bu 飲食店を中心に仕事を探してるんだけど、金曜に受ける会社がスーツで面接来いって
言われました。
最近はほぼ、「私服でお越しください」って言われます。
俺的にはスーツで来いっていう会社にはいきたくないです。
何故なら飲食でスーツである必要がないと思うし、スーツ着用って言ってくる人とは
入社してもなんか性格的に合わないで、すぐに辞めてしまうと思うからです。
そもそも暑い時期にスーツで来いって…サービス業なのにそこら辺の気遣いが
出来ないのもどうかと思います。
一応面接行きますけど、なんかやはり合わないなって思ったら、辞退するべき
ですよね?
言われました。
最近はほぼ、「私服でお越しください」って言われます。
俺的にはスーツで来いっていう会社にはいきたくないです。
何故なら飲食でスーツである必要がないと思うし、スーツ着用って言ってくる人とは
入社してもなんか性格的に合わないで、すぐに辞めてしまうと思うからです。
そもそも暑い時期にスーツで来いって…サービス業なのにそこら辺の気遣いが
出来ないのもどうかと思います。
一応面接行きますけど、なんかやはり合わないなって思ったら、辞退するべき
ですよね?
2019/07/10(水) 15:26:28.86ID:9DJlmm4W
2019/07/10(水) 15:38:33.10ID:HEylDXwd
自分の実力では無いことで急にちょっとした金持ちになってしまった
でも庶民育ち普通の会社員の自分の友達は庶民ばかり
交遊費は自分持ちでも良いからもっと派手な遊びもしてみたいけど、そんなことしたら自分も友人関係も破綻しそう
ひとり旅を楽しめるタイプでは無いし、金のかかる趣味も特にない
結局そのお金が無くてもできるような自分の稼ぎの範囲内の生活しかしていない
お金の使い道とかそういう遊びのできる友達の作り方とか何かアドバイス下さい
ちなみにガチのセレブと同じ暮らしできるほどの資産はありません
でも庶民育ち普通の会社員の自分の友達は庶民ばかり
交遊費は自分持ちでも良いからもっと派手な遊びもしてみたいけど、そんなことしたら自分も友人関係も破綻しそう
ひとり旅を楽しめるタイプでは無いし、金のかかる趣味も特にない
結局そのお金が無くてもできるような自分の稼ぎの範囲内の生活しかしていない
お金の使い道とかそういう遊びのできる友達の作り方とか何かアドバイス下さい
ちなみにガチのセレブと同じ暮らしできるほどの資産はありません
2019/07/10(水) 15:52:35.37ID:idXv6IDC
2019/07/10(水) 15:57:41.46ID:vyUIoIEi
>>844
おかしくないし同僚の男頭悪そう
色々な本読むよ!って奴に限ってゴシップ記事・女性週刊誌・週間少年漫画・Twitterの話題・アフィカスのまとめ記事をグルグル読むくらいで大したことなかった
いかがわしい=カッコいいワルな俺www
アピールじゃないの?
おかしくないし同僚の男頭悪そう
色々な本読むよ!って奴に限ってゴシップ記事・女性週刊誌・週間少年漫画・Twitterの話題・アフィカスのまとめ記事をグルグル読むくらいで大したことなかった
いかがわしい=カッコいいワルな俺www
アピールじゃないの?
2019/07/10(水) 15:58:52.59ID:JGIaZold
>>851
悪い人と知り合うと、気持ちよくきれいさっぱり金を使わせてくれます。
悪い人と知り合うと、気持ちよくきれいさっぱり金を使わせてくれます。
2019/07/10(水) 15:59:23.66ID:Z7HN6YVp
2019/07/10(水) 16:00:57.99ID:grXflH1a
>>841
>>843
>>845
>>848
返信ありがとう
皆さんの言葉を聞いていたら気力が湧いてきて、とりあえず部屋の掃除と筋トレ、シャワー浴びて散歩してきたよ。雨の中の散歩も乙なもんだね
そうだね、できることからやっていくしかないもんね。まずはアドバイス通り、PC止めて早寝から始めてみようと思う。連鎖を止めるには1つを変えればいいという言葉にははっとしたよ
病気はきちんと治療を受けてる以上、いくら悩んでも仕方ないわけで
ストレスを溜めず、規則正しい生活を送ることが自分にできることだよね
分かってることなんだけど、それでもうじうじ悩んでしまうのが私の弱いところだな…
黒酢と日光浴もやってみるよーありがとう
>>843
>>845
>>848
返信ありがとう
皆さんの言葉を聞いていたら気力が湧いてきて、とりあえず部屋の掃除と筋トレ、シャワー浴びて散歩してきたよ。雨の中の散歩も乙なもんだね
そうだね、できることからやっていくしかないもんね。まずはアドバイス通り、PC止めて早寝から始めてみようと思う。連鎖を止めるには1つを変えればいいという言葉にははっとしたよ
病気はきちんと治療を受けてる以上、いくら悩んでも仕方ないわけで
ストレスを溜めず、規則正しい生活を送ることが自分にできることだよね
分かってることなんだけど、それでもうじうじ悩んでしまうのが私の弱いところだな…
黒酢と日光浴もやってみるよーありがとう
2019/07/10(水) 16:02:48.73ID:idXv6IDC
2019/07/10(水) 16:16:06.93ID:gfwKp+FM
>>851
これを期に一人旅を楽しめる人間になりゃいいんじゃないの
一人旅が嫌なら鳩バスツアーとか海外旅行ツアーもあるやん
こないだ深夜番組で日本の居酒屋巡りをするツアーってのやってたぞ
各国の外人がバラバラで初対面で集まってひたすら日本の居酒屋巡りをするだけの集り
これを期に一人旅を楽しめる人間になりゃいいんじゃないの
一人旅が嫌なら鳩バスツアーとか海外旅行ツアーもあるやん
こないだ深夜番組で日本の居酒屋巡りをするツアーってのやってたぞ
各国の外人がバラバラで初対面で集まってひたすら日本の居酒屋巡りをするだけの集り
2019/07/10(水) 16:22:45.75ID:7kXzcwm/
>>851
女誘え
女誘え
2019/07/10(水) 16:24:21.10ID:ue2Da3Yc
2019/07/10(水) 16:28:27.65ID:DXk3IUDW
2019/07/10(水) 16:33:41.91ID:HEylDXwd
そんなにお金持ちと交流してお金使いまくって…というほどではなくて、自分と将来的に結婚した場合その家族が働かなくても食べていける程度のお金です
自分もとりあえず貯金しています…
海外旅行のツアーで一人参加は一人旅に近い気がするけどはとバスツアーなら一人参加でも楽しめそうですね!
自分もとりあえず貯金しています…
海外旅行のツアーで一人参加は一人旅に近い気がするけどはとバスツアーなら一人参加でも楽しめそうですね!
2019/07/10(水) 16:43:06.76ID:t0x/KSgM
>>851
ガチセレブと同程度の暮らしができない程度の小金持ちなら
急に入った金は貯金して、収入の範囲内で暮らすが吉
独身ならこの先、結婚して子供が出来たら嫌でも金はかかるし
ググって今時、子供を育て上げるのにどれだけ金がかかるか調べてみ?
Eテレの番組で宝クジで一億円が当たった主婦が話していたが
一億円を当たっても、自宅ローンを清算して
自分達夫婦の老後と子供達の将来の為の貯金をしたら
パートに出ずに専業主婦出来て
家族で高めの回転すし屋に行って
ためらいなく金の皿を取れるくらいしか残らない
て言っていたわ
ガチセレブと同程度の暮らしができない程度の小金持ちなら
急に入った金は貯金して、収入の範囲内で暮らすが吉
独身ならこの先、結婚して子供が出来たら嫌でも金はかかるし
ググって今時、子供を育て上げるのにどれだけ金がかかるか調べてみ?
Eテレの番組で宝クジで一億円が当たった主婦が話していたが
一億円を当たっても、自宅ローンを清算して
自分達夫婦の老後と子供達の将来の為の貯金をしたら
パートに出ずに専業主婦出来て
家族で高めの回転すし屋に行って
ためらいなく金の皿を取れるくらいしか残らない
て言っていたわ
2019/07/10(水) 16:48:22.57ID:HEylDXwd
>>863
自分男なんだけど将来もしも結婚した場合にこの金を使って自分は働き続けて嫁だけ専業主婦ってするのは嫌なんだよね…
俺が家事育児メインでやった上でこの金を出すから嫁に働いて欲しい
もしくは二人で家事育児しながらゆるめの共働きしたい
でもそんなこと言っても好感持たれなさそうなんで独身のうちにある程度使ってしまいたい
結婚するときの年齢によるけど家庭のために住宅の頭金とかで使うのが2000万程度で共働きしつつ家をワンランク立地の良い場所にする程度ならいいけど
俺が働き続けて嫁が専業主婦するための金に1億とか使いたくない
自分男なんだけど将来もしも結婚した場合にこの金を使って自分は働き続けて嫁だけ専業主婦ってするのは嫌なんだよね…
俺が家事育児メインでやった上でこの金を出すから嫁に働いて欲しい
もしくは二人で家事育児しながらゆるめの共働きしたい
でもそんなこと言っても好感持たれなさそうなんで独身のうちにある程度使ってしまいたい
結婚するときの年齢によるけど家庭のために住宅の頭金とかで使うのが2000万程度で共働きしつつ家をワンランク立地の良い場所にする程度ならいいけど
俺が働き続けて嫁が専業主婦するための金に1億とか使いたくない
2019/07/10(水) 16:49:35.49ID:HEylDXwd
まあ厳密には使ってしまわなくても隠しておけば良いんだけど、結婚してからでは隠し財産があってもバレずに使うとか難しそうなんで今のうちに楽しいことしてみたいなーって思ってます
2019/07/10(水) 16:57:04.76ID:idXv6IDC
>>856
悩むのは仕方ないよ。だけどそれを続けてたらストレスだよね。
取りあえず笑う事を心がけて。ナチュラルキラー細胞が活性化するらしいから。どうしても笑えない時はハッハッハッハーと声に出す。もしくは何度も口をニーッと横に引っ張る(私の経験談w
頑張りすぎないでね。楽しい・幸せと感じる事が大切だからね。
悩むのは仕方ないよ。だけどそれを続けてたらストレスだよね。
取りあえず笑う事を心がけて。ナチュラルキラー細胞が活性化するらしいから。どうしても笑えない時はハッハッハッハーと声に出す。もしくは何度も口をニーッと横に引っ張る(私の経験談w
頑張りすぎないでね。楽しい・幸せと感じる事が大切だからね。
2019/07/10(水) 17:05:22.79ID:ue2Da3Yc
>>864
>自分と将来的に結婚した場合その家族が働かなくても食べていける程度のお金
とか言っておきながら専業主婦には使わせん!ってなら、タワマン最上階でも買えばいいじゃんwww
ってのは置いといて、 ID:HEylDXwd の趣味・嗜好がわからんからアドバイスもあやふやになるよ
とりあえず身の回りのものを良いもので揃えてみれば? カバン・靴なんかは良いものを揃えた方が快適だよ
あとネット回線は専用線を引くとか、PCもスペックてんこ盛りにするとか
個人的には高級家電を片っ端から試してレビューして欲しいw
>自分と将来的に結婚した場合その家族が働かなくても食べていける程度のお金
とか言っておきながら専業主婦には使わせん!ってなら、タワマン最上階でも買えばいいじゃんwww
ってのは置いといて、 ID:HEylDXwd の趣味・嗜好がわからんからアドバイスもあやふやになるよ
とりあえず身の回りのものを良いもので揃えてみれば? カバン・靴なんかは良いものを揃えた方が快適だよ
あとネット回線は専用線を引くとか、PCもスペックてんこ盛りにするとか
個人的には高級家電を片っ端から試してレビューして欲しいw
2019/07/10(水) 17:11:06.46ID:EuaTmoxG
現在25歳で中学生の時の同級生が中学校の教師をしています
その子は私が中学生の時にいじめられてる時に助けてくれなかったし、
それにいじめられて転校した子がいたときに、陰で「その子と関わりたくない」って言ってたんです
そんな子が中学校の教師をしてるなんて信じられません
いじめっ子じゃないだけマシ、と言われそうですがむしろいじめっ子より高みの見物してるだけあってある意味悪質な気がするんですけど、どう思いますか?
その子は私が中学生の時にいじめられてる時に助けてくれなかったし、
それにいじめられて転校した子がいたときに、陰で「その子と関わりたくない」って言ってたんです
そんな子が中学校の教師をしてるなんて信じられません
いじめっ子じゃないだけマシ、と言われそうですがむしろいじめっ子より高みの見物してるだけあってある意味悪質な気がするんですけど、どう思いますか?
2019/07/10(水) 17:12:38.54ID:EuaTmoxG
2019/07/10(水) 17:18:22.73ID:idXv6IDC
2019/07/10(水) 17:21:41.87ID:HYCTBy8G
じゃあ自分はいじめられている子がいたら助けてあげたり出来る訳?
あなたなんて助ける価値ないし助けるほど仲良くなかったんじゃない?
助けてってちゃんと言ったの?
子供って正直だしいじめられるような子にも原因がある場合がほとんどだしね
25にもなってネチネチしてる辺りお察しだけど
あなたなんて助ける価値ないし助けるほど仲良くなかったんじゃない?
助けてってちゃんと言ったの?
子供って正直だしいじめられるような子にも原因がある場合がほとんどだしね
25にもなってネチネチしてる辺りお察しだけど
2019/07/10(水) 17:23:22.14ID:EuaTmoxG
2019/07/10(水) 17:23:30.46ID:HEylDXwd
>>867
食べていける程度の金だから家族旅行とか余裕を持った貯金のためには働いた方が安心な感じです
で、その場合働くのは俺、となるのは嫌だって意味です
趣味嗜好は元々インドアなので、色んな意見を聞きたいなと思って相談しました
クツと鞄に使うのは良さそうですね
家電は、今度スーツをかけておくだけでいいクローゼット型クリーニング機を買うつもりです
食べていける程度の金だから家族旅行とか余裕を持った貯金のためには働いた方が安心な感じです
で、その場合働くのは俺、となるのは嫌だって意味です
趣味嗜好は元々インドアなので、色んな意見を聞きたいなと思って相談しました
クツと鞄に使うのは良さそうですね
家電は、今度スーツをかけておくだけでいいクローゼット型クリーニング機を買うつもりです
2019/07/10(水) 17:25:54.63ID:9DJlmm4W
2019/07/10(水) 17:25:56.09ID:7BoylyTt
>>868
自分が小中学校の時、純粋に先生や担任を尊敬できたか?
高学年になると先生にも、どクズがおるなぁと段々わかってきて
成長するにつれ同級生が教育大に進んで教職についた話を聞くと
「あいつなら良い先生になりそうだ」と「世間に揉まれないどクズ一丁上がり、受け持たれた生徒はご愁傷さま」と2パターンの感想を持つよ
つまり、教職を目指す人物には熱意に溢れた人格者と、適当に偏差値があったから・公務員楽そうだからというどクズの2種類いるわけだ
自分が小中学校の時、純粋に先生や担任を尊敬できたか?
高学年になると先生にも、どクズがおるなぁと段々わかってきて
成長するにつれ同級生が教育大に進んで教職についた話を聞くと
「あいつなら良い先生になりそうだ」と「世間に揉まれないどクズ一丁上がり、受け持たれた生徒はご愁傷さま」と2パターンの感想を持つよ
つまり、教職を目指す人物には熱意に溢れた人格者と、適当に偏差値があったから・公務員楽そうだからというどクズの2種類いるわけだ
2019/07/10(水) 17:26:02.58ID:HYCTBy8G
アトピーの子なんて珍しくないし、それ以外のその性格が透けて見えて嫌われてたんだろうね
その人にだけ執着してるのが何故か知らないけど気持ち悪いし
その人にだけ執着してるのが何故か知らないけど気持ち悪いし
2019/07/10(水) 17:27:01.62ID:7kXzcwm/
2019/07/10(水) 17:29:11.70ID:EuaTmoxG
2019/07/10(水) 17:31:14.41ID:EuaTmoxG
2019/07/10(水) 17:32:39.13ID:HYCTBy8G
アトピー以外にも原因があっていじめられたんだろうし、
いじめをずっとクヨクヨして教師程度を要領よくすんなりなれたとか言ってる底辺なのも人を恨むことで晴らせないんだから自分の人生見つめ返したら?
いじめをずっとクヨクヨして教師程度を要領よくすんなりなれたとか言ってる底辺なのも人を恨むことで晴らせないんだから自分の人生見つめ返したら?
2019/07/10(水) 17:32:54.48ID:7BoylyTt
882おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 17:34:04.75ID:HYCTBy8G2019/07/10(水) 17:36:49.91ID:EuaTmoxG
>>880-881
教師という職業は嫉妬するものなのですか?
嫉妬ではなく単純にその人が中学生時代にいじめられてる子に関わらなかったり避けてたりする人だったのに、
教師になってるのに違和感を持ってるだけです
同級生にもっと人格的に優れてる子がいて、その子も教師になりましたが、その子に対しては何も思わないしむしろ尊敬しています
教師という職業は嫉妬するものなのですか?
嫉妬ではなく単純にその人が中学生時代にいじめられてる子に関わらなかったり避けてたりする人だったのに、
教師になってるのに違和感を持ってるだけです
同級生にもっと人格的に優れてる子がいて、その子も教師になりましたが、その子に対しては何も思わないしむしろ尊敬しています
2019/07/10(水) 17:41:17.28ID:mBUjmuwQ
2019/07/10(水) 17:41:50.13ID:7kXzcwm/
>>879
自分で自分のレスを読んでみて
これが全くの他人だったら友達になりたいと思うかな?
あとイジメられてた転校生と仲良くしてあげたと言うけれど
それはあなたがいじめられていて友達がいなかったからで
親友がいて仲良しグループがいたらちょっと雑談程度はしてもその友人達を差し置いてまで仲良くはしないでしょう
自分で自分のレスを読んでみて
これが全くの他人だったら友達になりたいと思うかな?
あとイジメられてた転校生と仲良くしてあげたと言うけれど
それはあなたがいじめられていて友達がいなかったからで
親友がいて仲良しグループがいたらちょっと雑談程度はしてもその友人達を差し置いてまで仲良くはしないでしょう
2019/07/10(水) 17:43:57.09ID:EuaTmoxG
>>885
私は仲のいい友達が二人いて、その二人がとても優しい子だったので転校してきた子に話しかけに行ったんです
私は一人だったわけではありません
教師になるべきなのはその二人の子のような人だと思いますね
私は仲のいい友達が二人いて、その二人がとても優しい子だったので転校してきた子に話しかけに行ったんです
私は一人だったわけではありません
教師になるべきなのはその二人の子のような人だと思いますね
2019/07/10(水) 17:45:07.62ID:EuaTmoxG
ここまでの流れを見てびっくりしてます
いじめられていた子がいたなら助けるって当たり前の意識が日本にはないんですね
これだからいじめが減らないんだなぁ
いじめられていた子がいたなら助けるって当たり前の意識が日本にはないんですね
これだからいじめが減らないんだなぁ
2019/07/10(水) 17:47:55.85ID:9DJlmm4W
>>878
直接いじめなくても助けないで傍観するのはいじめと一緒だよ
まぁ綺麗事だけど
そういや忘れてたけど元イジメっ子で幼稚園の先生やってる人もいるわ
さっき「ふさわしくない」と書いておいてアレだけど、ちょっとキツイ性格の方が忍耐力の意味で先生に向いているのかも
直接いじめなくても助けないで傍観するのはいじめと一緒だよ
まぁ綺麗事だけど
そういや忘れてたけど元イジメっ子で幼稚園の先生やってる人もいるわ
さっき「ふさわしくない」と書いておいてアレだけど、ちょっとキツイ性格の方が忍耐力の意味で先生に向いているのかも
2019/07/10(水) 17:50:28.01ID:nvmaFIuK
小学1年で教師から依怙贔屓といじめをくらった自分からすれば、大人自体信じてはいけないと思ったね。
教師ってのは宗教と一緒よ
教師ってのは宗教と一緒よ
2019/07/10(水) 17:51:30.18ID:HYCTBy8G
嫉妬じゃないにしても、教師程度の仕事を要領よく過ごしてすんなりなって〜なんて言ってるから25にもなって自分の人生上手くいってないんだろうね
直接いじめてきた子でもないのにネチネチ逆恨みする性格な辺り、そりゃいじめらるわ
同じく教師になった尊敬出来る子は助けてくれたり仲間にいれてくれたりはしたのかな
こんなの相手にするの嫌だっただろうなぁ
でも全員が助けてくれる訳でもないのにね
転校してきた子も、その学校でもいじめらたりたりしたのを助けてあげた訳でもないんだよね
仲が良い子がしたことを自分がしたことのように言ってるし
直接いじめてきた子でもないのにネチネチ逆恨みする性格な辺り、そりゃいじめらるわ
同じく教師になった尊敬出来る子は助けてくれたり仲間にいれてくれたりはしたのかな
こんなの相手にするの嫌だっただろうなぁ
でも全員が助けてくれる訳でもないのにね
転校してきた子も、その学校でもいじめらたりたりしたのを助けてあげた訳でもないんだよね
仲が良い子がしたことを自分がしたことのように言ってるし
2019/07/10(水) 17:53:39.16ID:EuaTmoxG
>>890
「教師程度」とはどういうことでしょうか
あなたは教師はそんなにすごい仕事じゃないと思ってるってことですか?
私は嫉妬はしないですけど教師って教師の免許がいるわけだし誰でもなれるわけではないですよね?
それに京大生や東大生の教師もいるわけですが、それでも教師は大したことがないと?
「教師程度」とはどういうことでしょうか
あなたは教師はそんなにすごい仕事じゃないと思ってるってことですか?
私は嫉妬はしないですけど教師って教師の免許がいるわけだし誰でもなれるわけではないですよね?
それに京大生や東大生の教師もいるわけですが、それでも教師は大したことがないと?
2019/07/10(水) 17:55:09.44ID:mBUjmuwQ
2019/07/10(水) 17:58:32.17ID:DBXrQRXg
2019/07/10(水) 18:01:37.53ID:DXk3IUDW
>>891
中学生の子供が突然教師になるわけじゃないからね。
人間性はそんなに変わらんかも知れんけど
教師になる勉強して試験に受かってなる。
教師というのは資格で職業なのよ。
教師という人格ではない。いろんな人がいる。
883がモヤっとするのはわかる。
うちも実家の隣が最近カフェを始めた。
そこの奥さん、小さい頃から知ってて昔から料理が下手。
でもお客さんそこそこ来る。すごくモヤモヤするw
でもそれは来る客には関係ない事。
中学生の子供が突然教師になるわけじゃないからね。
人間性はそんなに変わらんかも知れんけど
教師になる勉強して試験に受かってなる。
教師というのは資格で職業なのよ。
教師という人格ではない。いろんな人がいる。
883がモヤっとするのはわかる。
うちも実家の隣が最近カフェを始めた。
そこの奥さん、小さい頃から知ってて昔から料理が下手。
でもお客さんそこそこ来る。すごくモヤモヤするw
でもそれは来る客には関係ない事。
895780
2019/07/10(水) 18:08:32.20ID:lY+TtGvN >>842
コンプライアンスと一口に言っても、メインは有休を確実にとらせるとか
残業を規定内にするとか、セクハラパワハラがメインです
今回は、有休って話なら休みの理由は言う必要はないし
どんな重要な会議があろうとも個人の自由にとっていいって話です
不倫はあくまで個人の話で犯罪でもなんでもないので
コンプライアンス的には有休を理由とした処罰はできないし
不倫を理由とした処罰もできないって話です
言えるとしたら風紀を乱すっていうあいまいな話くらい
コンプライアンスと一口に言っても、メインは有休を確実にとらせるとか
残業を規定内にするとか、セクハラパワハラがメインです
今回は、有休って話なら休みの理由は言う必要はないし
どんな重要な会議があろうとも個人の自由にとっていいって話です
不倫はあくまで個人の話で犯罪でもなんでもないので
コンプライアンス的には有休を理由とした処罰はできないし
不倫を理由とした処罰もできないって話です
言えるとしたら風紀を乱すっていうあいまいな話くらい
896おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 18:09:02.23ID:ZRq9BgKn 助けてくれなかったと言うけれどあなたはその子になにをしてあげたのかな?
全くツライ事のない中学生活ってないよね
何もしていない何もされていない関係で悪質とまで言うかね
個人的に賛同できない意見もあるけど、自分からどう思うか聞いたんだから
そういう意見もあると受け入れないとね
全くツライ事のない中学生活ってないよね
何もしていない何もされていない関係で悪質とまで言うかね
個人的に賛同できない意見もあるけど、自分からどう思うか聞いたんだから
そういう意見もあると受け入れないとね
2019/07/10(水) 18:10:55.09ID:idXv6IDC
>>878
中学生の時はそれが精一杯だったんでしょ。
時間が経つ分考えも成長するものだよ。未だに中学生時代の態度にこだわってるあなたの方がどうかしてる。
他人の行く末を気にする暇があるなら自分の将来を考えた方が有意義だと思うけど。
中学生の時はそれが精一杯だったんでしょ。
時間が経つ分考えも成長するものだよ。未だに中学生時代の態度にこだわってるあなたの方がどうかしてる。
他人の行く末を気にする暇があるなら自分の将来を考えた方が有意義だと思うけど。
2019/07/10(水) 18:14:02.89ID:c0ynIEeX
2019/07/10(水) 18:20:17.25ID:idXv6IDC
>>891
てかその元同級生に何がしたいの?中学生の事をぶちまけて教師にふさわしくないと訴えたいならそうすればいいと思うけど。
てかその元同級生に何がしたいの?中学生の事をぶちまけて教師にふさわしくないと訴えたいならそうすればいいと思うけど。
2019/07/10(水) 18:21:49.63ID:EuaTmoxG
すみませんID変わりましたが教師の話してたものですが>>898です
Wi-fiのIDでは違う相談をしていました
Wi-fiのIDでは違う相談をしていました
2019/07/10(水) 18:23:15.62ID:ZRq9BgKn
あなたは悪質だと思った
ここの人達は悪質とまでは思わない
で?これ以上どうしたいのかな?
ここの人達は悪質とまでは思わない
で?これ以上どうしたいのかな?
2019/07/10(水) 18:26:26.34ID:KgEPRIVY
2回線使い分けて書き込みしているとは、とんだ見下げた奴だ
普通、25才にもなったら元・同級生の動向なんて気にならなくなるさ
「今」の自分に満足していないから「過去」に不満が出てくる、成功した同級生が妬ましいんだろ、認めてしまえ
普通、25才にもなったら元・同級生の動向なんて気にならなくなるさ
「今」の自分に満足していないから「過去」に不満が出てくる、成功した同級生が妬ましいんだろ、認めてしまえ
2019/07/10(水) 18:28:59.62ID:EuaTmoxG
2019/07/10(水) 18:30:15.70ID:NJz5sLLI
いつものユニクロ粘着の別キャラじゃねーの
目的がわからん質問攻めとか「いじめはアトピーが原因で〜」「他の友達が教師で〜」などの設定後出しとか
レス乞食が構ってほしさに会話引き伸ばしてるようにしか見えない
目的がわからん質問攻めとか「いじめはアトピーが原因で〜」「他の友達が教師で〜」などの設定後出しとか
レス乞食が構ってほしさに会話引き伸ばしてるようにしか見えない
2019/07/10(水) 18:32:44.85ID:HYCTBy8G
自分はどんな子がいじめらていても、その場で助けてかばってあげられる人間なんだったらそう思ってればいいだけじゃないの?
友達につられて話しかけただけの人間に出来ると思わないけど
>>ここまでの流れを見てびっくりしてます
いじめられていた子がいたなら助けるって当たり前の意識が日本にはないんですね
これだからいじめが減らないんだなぁ
日本にはじゃなくて、
あなたに助ける価値なかっただけだと思うよ
誰もがいつも助ける訳でも、助けられる訳でもないけど
自分が助けてもらえなかったからって、日本は〜って置き換えが頭悪過ぎw
友達につられて話しかけただけの人間に出来ると思わないけど
>>ここまでの流れを見てびっくりしてます
いじめられていた子がいたなら助けるって当たり前の意識が日本にはないんですね
これだからいじめが減らないんだなぁ
日本にはじゃなくて、
あなたに助ける価値なかっただけだと思うよ
誰もがいつも助ける訳でも、助けられる訳でもないけど
自分が助けてもらえなかったからって、日本は〜って置き換えが頭悪過ぎw
2019/07/10(水) 18:36:54.73ID:9DJlmm4W
907おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 18:37:55.06ID:knhaA/oV 中学の頃もそうやっていちいち反論してたのかな
いったい何の相談なの
いったい何の相談なの
2019/07/10(水) 18:44:12.17ID:6y4J5kvk
>>903
なぜわざわざ2回線使って別の相談?
釣り失敗ってバレてんのにまだ続ける気?
>これは私の感覚がおかしいのかそれとも普通の感覚ですか?
の問いに答えるとしたら、お前の感覚がおかしいとしか言えないだろw
大量に釣れてよかったね〜w
なぜわざわざ2回線使って別の相談?
釣り失敗ってバレてんのにまだ続ける気?
>これは私の感覚がおかしいのかそれとも普通の感覚ですか?
の問いに答えるとしたら、お前の感覚がおかしいとしか言えないだろw
大量に釣れてよかったね〜w
2019/07/10(水) 18:44:38.88ID:mBUjmuwQ
>>905
ほんとゴミがよく喋るなぁ
ほんとゴミがよく喋るなぁ
2019/07/10(水) 18:45:15.05ID:7kXzcwm/
911おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 18:46:15.92ID:HYCTBy8G >>909
アトピーだから湧いて出てきた自分が生ゴミの人ですか?
アトピーだから湧いて出てきた自分が生ゴミの人ですか?
2019/07/10(水) 18:47:00.76ID:gfwKp+FM
>>864
>俺が家事育児メインでやった上でこの金を出すから嫁に働いて欲しい
お前家事育児まともに出来んの?
完璧とは言わなくとも他人に「これくらいならOK」と太鼓判もらえるくらいの能力あんの?
嫁とはいえ他人だからね
金を牛耳りたいがために専業主夫やりたいと思うのは簡単だけど
他人の嫁に任せられると思えるほどの能力がないなら黙って働きにでるか
黙ってとにかく生活のために資産垂れ流せやとしか思われんよ
1ランク高い土地に家をってのも考えるのは簡単だけど
家を将来子供に継がすのか継がさないのかもちゃんと考えんと金足りなくなるよ
お前は余裕で購入維持出来ても子供がその能力があるかといったら未知数よ
継がせたいけど相続税払えないからあっさり売り飛ばすなんてよくある話だからね
マジモンのセレブは自分の資産がどれだけ子供の生活に影響を及ぼすか痛いほど知ってるから
自分の生きてるうちに手段を講じてうまく回すけど、そういう頭がないなら堅実に生きるのが正解よ
>俺が家事育児メインでやった上でこの金を出すから嫁に働いて欲しい
お前家事育児まともに出来んの?
完璧とは言わなくとも他人に「これくらいならOK」と太鼓判もらえるくらいの能力あんの?
嫁とはいえ他人だからね
金を牛耳りたいがために専業主夫やりたいと思うのは簡単だけど
他人の嫁に任せられると思えるほどの能力がないなら黙って働きにでるか
黙ってとにかく生活のために資産垂れ流せやとしか思われんよ
1ランク高い土地に家をってのも考えるのは簡単だけど
家を将来子供に継がすのか継がさないのかもちゃんと考えんと金足りなくなるよ
お前は余裕で購入維持出来ても子供がその能力があるかといったら未知数よ
継がせたいけど相続税払えないからあっさり売り飛ばすなんてよくある話だからね
マジモンのセレブは自分の資産がどれだけ子供の生活に影響を及ぼすか痛いほど知ってるから
自分の生きてるうちに手段を講じてうまく回すけど、そういう頭がないなら堅実に生きるのが正解よ
913おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 18:59:44.17ID:xortoOxB 社会人同士で異性として好意があるとしたら伝えてなくてもわかってしまうものでしょうか?
特別その人に話しかけたり、はっきりとした態度はとっていませんが
少しだけ他の人よりちらちら見てしまったり、タイミングがあったら少し多めに近づいてるかもしれません
自分の中でですがたまに仕事に関して変なこと聞いてしまったかもと思うときもあります
特別その人に話しかけたり、はっきりとした態度はとっていませんが
少しだけ他の人よりちらちら見てしまったり、タイミングがあったら少し多めに近づいてるかもしれません
自分の中でですがたまに仕事に関して変なこと聞いてしまったかもと思うときもあります
2019/07/10(水) 19:01:25.10ID:DXk3IUDW
>>913
まずわかりません
まずわかりません
2019/07/10(水) 19:07:29.12ID:0zkqHJYx
916おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 19:07:53.40ID:8JYiQhcR >>864
家族に使いたくないっていうなら自分のためだけにこっそり貯金しとけばいいんじゃない?
で、たまに自分だけこっそり贅沢するとか
結婚して子供が出来ても奥さん働かせたいっていうなら初めから仕事が好きな女性を選べばいいと思う
子供の有無関係なく働きたいって人いると思うし
で、時短とって送迎も急な病気のフォローも子供の世話は864がメインですれば問題ないと思うなあ
でも妊娠出産って何があるかわからないからね
悪阻が酷くて働きたくても働けないとか、産後体調戻らなくて働けないってなっても貯金隠してお金ないってことにしてれば無理してでも働いてくれるんじゃないかな
ただ自分の子供生んでくれて生活を共にする配偶者が苦しみながら働くのを見てもお金隠し通したいっていうのが相手にバレたら大変な事になると思うからそういうのは重々気をつけてね
家族に使いたくないっていうなら自分のためだけにこっそり貯金しとけばいいんじゃない?
で、たまに自分だけこっそり贅沢するとか
結婚して子供が出来ても奥さん働かせたいっていうなら初めから仕事が好きな女性を選べばいいと思う
子供の有無関係なく働きたいって人いると思うし
で、時短とって送迎も急な病気のフォローも子供の世話は864がメインですれば問題ないと思うなあ
でも妊娠出産って何があるかわからないからね
悪阻が酷くて働きたくても働けないとか、産後体調戻らなくて働けないってなっても貯金隠してお金ないってことにしてれば無理してでも働いてくれるんじゃないかな
ただ自分の子供生んでくれて生活を共にする配偶者が苦しみながら働くのを見てもお金隠し通したいっていうのが相手にバレたら大変な事になると思うからそういうのは重々気をつけてね
2019/07/10(水) 19:17:18.52ID:SwNtlx+w
918おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 19:20:10.27ID:xortoOxB >>915
相手が既婚者なのでなかなか難しいところなんです
その人だけチラチラ見てると怪しまれるかもしれないから
カムフラージュで他の人もたまにチラっと見ることもありますが
それはやめた方がいいでしょうか?
相手が既婚者なのでなかなか難しいところなんです
その人だけチラチラ見てると怪しまれるかもしれないから
カムフラージュで他の人もたまにチラっと見ることもありますが
それはやめた方がいいでしょうか?
2019/07/10(水) 19:26:37.83ID:DXk3IUDW
2019/07/10(水) 19:34:36.31ID:8JYiQhcR
人になんでも頼るのはダメだとは思うし、独り暮らし長かったからなんでも一人でやってしまう癖がついてる方だとは思うんだけど…
夫にもやっぱりこのまま期待せずになんでも自分でやってしまうのがいいのかなとガックリしてしまうわ
頼むのも、今妊娠中でお腹結構出てるから出来ないわけではないけどやってくれたら助かるって位のやつなんだけどね
ワイヤーラックの組立とか、床に這いつくばって留めなきゃいけないネジとかの
頼んだら結局出来ないとか言われて、出来ないってなんだよ…
出来ないっていってもやんなきゃだからどうにかしなきゃじゃんって思って結局私がやってしまう
引っ越してきてからずっと網戸汚れててカーテン汚れちゃうって言われてたけど、これも全部サッシ網戸窓と掃除して、夏になってもにょきにょきしてきた雑草も私が全部草むしりしなきゃなのかと思うともうホントげんなり
しゃがむだけでもお腹つかえるんだけどなあ
結局お腹つかえるけど這いつくばってネジも泊めたしね…
夫と夫両親が子供欲しいっていってて子供頑張ったけど、病院いかなきゃなのも入院準備も子供に必要なものの準備も調べものも
手続きも退院後の色んな手配とかも全部私がメインでしていかなきゃなのかと思うと、もうホントなんで子供なんて作ったんだろ働いてた方がいいよって思っちゃうよ
子供の世話も保育園探すのも申し込みもぜーんぶやんなきゃなのかな
もう今から本当に憂鬱だわ
夫にもやっぱりこのまま期待せずになんでも自分でやってしまうのがいいのかなとガックリしてしまうわ
頼むのも、今妊娠中でお腹結構出てるから出来ないわけではないけどやってくれたら助かるって位のやつなんだけどね
ワイヤーラックの組立とか、床に這いつくばって留めなきゃいけないネジとかの
頼んだら結局出来ないとか言われて、出来ないってなんだよ…
出来ないっていってもやんなきゃだからどうにかしなきゃじゃんって思って結局私がやってしまう
引っ越してきてからずっと網戸汚れててカーテン汚れちゃうって言われてたけど、これも全部サッシ網戸窓と掃除して、夏になってもにょきにょきしてきた雑草も私が全部草むしりしなきゃなのかと思うともうホントげんなり
しゃがむだけでもお腹つかえるんだけどなあ
結局お腹つかえるけど這いつくばってネジも泊めたしね…
夫と夫両親が子供欲しいっていってて子供頑張ったけど、病院いかなきゃなのも入院準備も子供に必要なものの準備も調べものも
手続きも退院後の色んな手配とかも全部私がメインでしていかなきゃなのかと思うと、もうホントなんで子供なんて作ったんだろ働いてた方がいいよって思っちゃうよ
子供の世話も保育園探すのも申し込みもぜーんぶやんなきゃなのかな
もう今から本当に憂鬱だわ
2019/07/10(水) 19:42:19.14ID:I423BD8p
2019/07/10(水) 19:47:27.65ID:XnnBKAcw
2019/07/10(水) 19:48:53.90ID:9LYCIrC1
2019/07/10(水) 19:53:13.35ID:9LYCIrC1
>>913
自分はチラチラ見られた側だけどあれははっきりいって気持ち悪い
視線ってすぐわかるからね
チラチラ見て近づいてくるのは最高に気持ち悪いから止めた方がいい
気になるなら話しかけて仲良くなった方がいい
自分はチラチラ見られた側だけどあれははっきりいって気持ち悪い
視線ってすぐわかるからね
チラチラ見て近づいてくるのは最高に気持ち悪いから止めた方がいい
気になるなら話しかけて仲良くなった方がいい
2019/07/10(水) 20:26:12.56ID:idXv6IDC
926おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 20:29:15.14ID:xortoOxB2019/07/10(水) 20:41:08.79ID:Ghw6Q9Lk
>>864
家買っちゃえば
それで家族に海外旅行でもプレゼントすれば割とすぐになくなるよ
家族に使うのもあまりしたくない感じかな
一億だと遊んで暮らせるほどではないし、自分ならいつでも辞められると思いながら仕事はするなぁ
自分の世界を保つ為に
あと、金はあるけど自分で稼いだわけではないとか、一時的なラッキー金なら自尊心というかその辺はいずれ磨り減りそうな気がする
奥さんが専業するのは嫌とかなら最初から兼業思考の人探した方がいいね
でもこいつには使わせたくないと思うような相手と結婚しても上手くいかないと思う
家買っちゃえば
それで家族に海外旅行でもプレゼントすれば割とすぐになくなるよ
家族に使うのもあまりしたくない感じかな
一億だと遊んで暮らせるほどではないし、自分ならいつでも辞められると思いながら仕事はするなぁ
自分の世界を保つ為に
あと、金はあるけど自分で稼いだわけではないとか、一時的なラッキー金なら自尊心というかその辺はいずれ磨り減りそうな気がする
奥さんが専業するのは嫌とかなら最初から兼業思考の人探した方がいいね
でもこいつには使わせたくないと思うような相手と結婚しても上手くいかないと思う
2019/07/10(水) 20:42:03.19ID:SUHSaouZ
2019/07/10(水) 20:50:21.08ID:sil7QCt2
2019/07/10(水) 21:00:23.27ID:9ac9240G
>>926
たぶん異性チラチラ物色してるキモいヤツって周囲には認識されてるから
下手に話しかけたりするとあの人ロックオンされた!とか言われて相手に迷惑かかるから
引き続き見てるだけのキモいヤツに徹してた方がいいと思うよ…
たぶん異性チラチラ物色してるキモいヤツって周囲には認識されてるから
下手に話しかけたりするとあの人ロックオンされた!とか言われて相手に迷惑かかるから
引き続き見てるだけのキモいヤツに徹してた方がいいと思うよ…
2019/07/10(水) 21:05:15.08ID:HEylDXwd
1億よりも大きい額です
妻に使わせたくないとは少し違って、そのお金を家族のために使うのが嫌なんじゃなくて「自分よりも」相手がメリットを享受するのが嫌なんです
だから自分が専業主夫になったりお互いゆるい仕事してそのお金を出しながら生活するのはOK
相手が専業主婦で俺が働く生活するためにそのお金を使うのは嫌(専業主婦が絶対駄目というわけではない)
妻に使わせたくないとは少し違って、そのお金を家族のために使うのが嫌なんじゃなくて「自分よりも」相手がメリットを享受するのが嫌なんです
だから自分が専業主夫になったりお互いゆるい仕事してそのお金を出しながら生活するのはOK
相手が専業主婦で俺が働く生活するためにそのお金を使うのは嫌(専業主婦が絶対駄目というわけではない)
2019/07/10(水) 21:14:05.95ID:m81Hh2OW
独り身でいたほうが人生を楽しめそうな人だよね……
2019/07/10(水) 21:15:11.37ID:idXv6IDC
>>926
> 仲良くなりたい気持ちはありますが
> 既婚者相手はどうにもならないので見るのやめようと思います
だったらそれでいいよね。
一応書いとくけど、相手から誘われても既婚者と分かってたら不貞行為だから。
何歳か知らないけどお花畑でいたいなら自分だけでやって。ここにまで押し付けるのはやめて欲しいわ。
> 仲良くなりたい気持ちはありますが
> 既婚者相手はどうにもならないので見るのやめようと思います
だったらそれでいいよね。
一応書いとくけど、相手から誘われても既婚者と分かってたら不貞行為だから。
何歳か知らないけどお花畑でいたいなら自分だけでやって。ここにまで押し付けるのはやめて欲しいわ。
2019/07/10(水) 21:15:45.62ID:6y4J5kvk
>>931
そんなんなら結婚しないで一人で好きにお金使って一生過ごせばいいじゃん
そんなんなら結婚しないで一人で好きにお金使って一生過ごせばいいじゃん
2019/07/10(水) 21:16:29.89ID:d444ukpq
2019/07/10(水) 21:17:32.53ID:iZcx8VTK
結婚した次の日に>>931コロッと死んだら奥さん全額相続じゃん
独身貴族でイキロ
独身貴族でイキロ
2019/07/10(水) 21:18:21.07ID:SwNtlx+w
>>931
それを使わずにというか知られずに妻専業で生活費管理は夫なら結婚してくれる人はいそう
それを使わずにというか知られずに妻専業で生活費管理は夫なら結婚してくれる人はいそう
2019/07/10(水) 21:28:25.74ID:idXv6IDC
2019/07/10(水) 21:28:36.14ID:SUHSaouZ
940おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 21:29:28.96ID:jTNZ7lZF >>931
君の理想が叶うパターンとしては妻が医者等でそれなりに稼いで忙しくて君が専業主夫やる感じだろ
それならうまく条件が噛み合えばお互いに悪い話じゃない
ただ条件は噛み合っても性格や容姿でお互いに結婚してもいいと思える相手かといえば理想の相手に巡り逢うのは難しいだろ
また稼ぐ女性は性格もキツいから確実に働かずに財産で食ってくスタイルの君を見下すと思う
君の理想が叶うパターンとしては妻が医者等でそれなりに稼いで忙しくて君が専業主夫やる感じだろ
それならうまく条件が噛み合えばお互いに悪い話じゃない
ただ条件は噛み合っても性格や容姿でお互いに結婚してもいいと思える相手かといえば理想の相手に巡り逢うのは難しいだろ
また稼ぐ女性は性格もキツいから確実に働かずに財産で食ってくスタイルの君を見下すと思う
2019/07/10(水) 21:30:09.26ID:SUHSaouZ
マジか……
Wi-Fiじゃなくてモバイル回線でもID被るとかあるのか……
マジでびっくりしたわ
Wi-Fiじゃなくてモバイル回線でもID被るとかあるのか……
マジでびっくりしたわ
2019/07/10(水) 21:39:33.13ID:DBXrQRXg
>>931
マジレスすると、あぶく銭や自分の能力じゃない収入ってのは、あっという間に消えていく
断言出来るけど、君はその1億以上の金で安泰に暮らすことはできない
金持ちならその1億を転がして増やしていく術をたくさんもってるけど、君には出来ない
だからちゃんと仕事をしつつ、その一億は保険として持っておくがいいだろう
マジレスすると、あぶく銭や自分の能力じゃない収入ってのは、あっという間に消えていく
断言出来るけど、君はその1億以上の金で安泰に暮らすことはできない
金持ちならその1億を転がして増やしていく術をたくさんもってるけど、君には出来ない
だからちゃんと仕事をしつつ、その一億は保険として持っておくがいいだろう
2019/07/10(水) 22:05:25.73ID:HEylDXwd
別に嫁となる人が専業主婦してもいいけどその場合は俺の稼ぎの範囲での生活してほしいんだよね
今の彼女は公務員の資格職で仕事好きみたいだから俺が家事育児しつつ毎月20万くらい家に入れる結婚生活できたらいいなと思ってるけど、話すのが怖い
今の彼女は公務員の資格職で仕事好きみたいだから俺が家事育児しつつ毎月20万くらい家に入れる結婚生活できたらいいなと思ってるけど、話すのが怖い
944おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 22:13:25.67ID:8JYiQhcR >>921
>>922
レスありがとう
頼まなくても出来ることではあるんだよなーと思うといまいち頼みにくいんだよね
出来るけど、しんどい面倒
でもって私がしんどい面倒なことって相手も勿論しんどくて面倒なんだよね
今日も掃除用具(網戸用のもね!)やら日用品やら食材やら買い出しに行ったけど、荷物多くて持ちきれなかったから車に残してきたのを取りにいってもらえるかと言ったら、「それ今必要なもの?」だとさ
今必要じゃないからいいですってなるわな
そもそも駐車場から離れてて大変ではあるけど、往復すれば自分で持ってこれるやつを頼んだ私が悪いんだろうけど!
結局行ってくれたけどいちいちこんな思いするなら頼まなきゃ良かったってなるんだよね
子供用品も、私は自分の入院とか産後の準備があるから、なんなら義両親と買ってきてくれといったら、「うちの親にやらせたいの?ちゃんとサイズあったのとか準備してあげた方がいいと思う」だって
親じゃなくてあなたがやってくれよって話なんだよ
サイズも必要なものも量も時期も調べて準備してくれって話
義両親が初孫でそういうの選びたい人達なら一緒に見ようって声かけてっていうことなんだけど…そういう義両親とのやりとり含めて全部私がしなきゃなのかなあ…
ホント疲れた
>>922
レスありがとう
頼まなくても出来ることではあるんだよなーと思うといまいち頼みにくいんだよね
出来るけど、しんどい面倒
でもって私がしんどい面倒なことって相手も勿論しんどくて面倒なんだよね
今日も掃除用具(網戸用のもね!)やら日用品やら食材やら買い出しに行ったけど、荷物多くて持ちきれなかったから車に残してきたのを取りにいってもらえるかと言ったら、「それ今必要なもの?」だとさ
今必要じゃないからいいですってなるわな
そもそも駐車場から離れてて大変ではあるけど、往復すれば自分で持ってこれるやつを頼んだ私が悪いんだろうけど!
結局行ってくれたけどいちいちこんな思いするなら頼まなきゃ良かったってなるんだよね
子供用品も、私は自分の入院とか産後の準備があるから、なんなら義両親と買ってきてくれといったら、「うちの親にやらせたいの?ちゃんとサイズあったのとか準備してあげた方がいいと思う」だって
親じゃなくてあなたがやってくれよって話なんだよ
サイズも必要なものも量も時期も調べて準備してくれって話
義両親が初孫でそういうの選びたい人達なら一緒に見ようって声かけてっていうことなんだけど…そういう義両親とのやりとり含めて全部私がしなきゃなのかなあ…
ホント疲れた
2019/07/10(水) 22:18:03.40ID:d444ukpq
>>944
その旦那必要?
その旦那必要?
2019/07/10(水) 22:21:50.32ID:sdIjSNUm
2019/07/10(水) 22:31:59.11ID:6y4J5kvk
2019/07/10(水) 22:33:43.87ID:jKCO001+
>>944
なぜそんなのの子供作ったの…でも察してちゃんじゃ通じないから要求ははっきり言ったほうが良いよ
ただただ気が遣えない発達旦那なのか、性根がクズなのか、知っといたほうが今後の対応を準備しやすいし
なぜそんなのの子供作ったの…でも察してちゃんじゃ通じないから要求ははっきり言ったほうが良いよ
ただただ気が遣えない発達旦那なのか、性根がクズなのか、知っといたほうが今後の対応を準備しやすいし
949おさかなくわえた名無しさん
2019/07/10(水) 22:41:49.99ID:zafhkMSH ちょっとおしゃれな女子っぽい服装で混んでる電車に乗ると
男性は自己防衛のために私(女)に背を向けて乗るので
失礼だとは思いつつちょっとしたsp感を味わってる
今日まさに周りを囲まれたのでフフってなりつつ
男性は(電車に関して)生きづらい世の中だよなあと思った
男性は自己防衛のために私(女)に背を向けて乗るので
失礼だとは思いつつちょっとしたsp感を味わってる
今日まさに周りを囲まれたのでフフってなりつつ
男性は(電車に関して)生きづらい世の中だよなあと思った
2019/07/10(水) 22:48:20.18ID:qjOww7RO
>>944
義両親との関係に問題がないなら味方につける形で積極的に話した方がいいと思うよ
相談名目で、産後の準備やらなんやらはあれやってこれやってって考えた方がいいですよね、買い出しもこれから用意しとかないとこれから自分は動けなくなっちゃうしって感じで話してみるとか
「旦那は何もしないの?頼んでもやってくれないの?」って話になれば言いにくそうに苦言してみるといい
まともなお義母さんなら出産経験した人生の先輩として手助けをしてくれるかもしれない
義両親との関係に問題がないなら味方につける形で積極的に話した方がいいと思うよ
相談名目で、産後の準備やらなんやらはあれやってこれやってって考えた方がいいですよね、買い出しもこれから用意しとかないとこれから自分は動けなくなっちゃうしって感じで話してみるとか
「旦那は何もしないの?頼んでもやってくれないの?」って話になれば言いにくそうに苦言してみるといい
まともなお義母さんなら出産経験した人生の先輩として手助けをしてくれるかもしれない
2019/07/10(水) 23:14:36.27ID:SwNtlx+w
>>944
別に義理親の意向はどうでもいいんだよ
別に義理親の意向はどうでもいいんだよ
2019/07/10(水) 23:44:09.39ID:+F47+YAM
電車はトイレ同様完全に分ければ解決
2019/07/10(水) 23:48:36.06ID:ayE8cRHF
中学高校と不登校の引きこもりやってたけどなんとか専門出て就職して今社会人5年目
周りに散々迷惑かけたしこのまま続けるべきなのはわかってるんだけど仕事辛いやめたい
学もスキルも何もない自分が都合よく転職できるわけないし仮にできても根性無さすぎて次の所でもすぐ辞めたくなるのは目に見えてる
でも今の仕事ずっと続けていける気がしない
とりあえず貯金1000万まで頑張りたいとは思ってるけどどうなることやら
我ながらクズすぎて嫌になる
周りに散々迷惑かけたしこのまま続けるべきなのはわかってるんだけど仕事辛いやめたい
学もスキルも何もない自分が都合よく転職できるわけないし仮にできても根性無さすぎて次の所でもすぐ辞めたくなるのは目に見えてる
でも今の仕事ずっと続けていける気がしない
とりあえず貯金1000万まで頑張りたいとは思ってるけどどうなることやら
我ながらクズすぎて嫌になる
2019/07/10(水) 23:54:22.04ID:1UI6fXe0
>>953
何が辛い?
何が辛い?
2019/07/10(水) 23:56:00.39ID:qAC3uyJx
>>953
そんなに卑下するなよ。転職は前向きな判断だよ。
やりたくないことを続ける必要はないからね 。
転職先決めてから仕事辞めたらいい。目標があるのはいいけど転機って思いつきでするする進んでいくこともあるから。
なるようになるよ。
そんなに卑下するなよ。転職は前向きな判断だよ。
やりたくないことを続ける必要はないからね 。
転職先決めてから仕事辞めたらいい。目標があるのはいいけど転機って思いつきでするする進んでいくこともあるから。
なるようになるよ。
2019/07/11(木) 00:01:28.34ID:ibZAgdl7
2019/07/11(木) 00:04:56.47ID:EsKBxBdz
2019/07/11(木) 00:05:34.98ID:ycHe/3u+
家族の前で一度注意されたことをまたミスして怒られました
・やってしまったことに対して謝る
・次にやらないようにする
ことを姉に話したら「それは当たり前でしょ?それで?あとは?」と言われてしまいましたが、まったく分かりません
他にどのようなことを伝えればいいのかアドバイスをください
・やってしまったことに対して謝る
・次にやらないようにする
ことを姉に話したら「それは当たり前でしょ?それで?あとは?」と言われてしまいましたが、まったく分かりません
他にどのようなことを伝えればいいのかアドバイスをください
2019/07/11(木) 00:06:17.13ID:2fNkmk8U
>>953
次の仕事を準備してから辞めたら良いんやで
次の仕事を準備してから辞めたら良いんやで
2019/07/11(木) 00:08:02.93ID:2fNkmk8U
2019/07/11(木) 00:14:43.43ID:Hm1IfYpZ
>>958
女のヒステリーに付き合う必要はないよ
反省できてないから怒ってんじゃなくて怒るために反省が足りないってイチャモン付けてんだよ
一通りスッキリしたらちょっと寛容な様子を見せて、仕方ないから許してあげるみたいなこと言うかもしれん
否定されまくったあとに許されると急に安心感湧いて来るかもしれんけど騙されんとけ
女のヒステリーに付き合う必要はないよ
反省できてないから怒ってんじゃなくて怒るために反省が足りないってイチャモン付けてんだよ
一通りスッキリしたらちょっと寛容な様子を見せて、仕方ないから許してあげるみたいなこと言うかもしれん
否定されまくったあとに許されると急に安心感湧いて来るかもしれんけど騙されんとけ
2019/07/11(木) 00:29:06.67ID:yLUzpvoI
2019/07/11(木) 00:31:06.94ID:R1K5+nuK
>>962
奥さんが公務員で働くならいずれ奥さんの方が多く家に入れることになるよ
奥さんが公務員で働くならいずれ奥さんの方が多く家に入れることになるよ
2019/07/11(木) 00:32:21.73ID:z7fnKZKB
自分を正当化したいならもういいじゃない
2019/07/11(木) 00:37:06.14ID:kV1Sa+/n
>>962
あなたの場合は独身貫いて金と結婚した方が幸せになれるよ
結構本気で言ってる
俺は誰よりも損したくないという感覚と、人に使うのはそもそも損だという感覚はあまり魅力的な性質ではない
たまにそういうタイプで結婚してる人いるけど夫婦関係は破綻する
お金有ろうと無かろうと案外結婚しても離婚切り出されるタイプ
奥さん公務員なら自立できるから逃げやすいしね
お金に対する執着心と、自分だけのという独占欲
怖い
あなたの場合は独身貫いて金と結婚した方が幸せになれるよ
結構本気で言ってる
俺は誰よりも損したくないという感覚と、人に使うのはそもそも損だという感覚はあまり魅力的な性質ではない
たまにそういうタイプで結婚してる人いるけど夫婦関係は破綻する
お金有ろうと無かろうと案外結婚しても離婚切り出されるタイプ
奥さん公務員なら自立できるから逃げやすいしね
お金に対する執着心と、自分だけのという独占欲
怖い
2019/07/11(木) 00:39:25.04ID:2fNkmk8U
2019/07/11(木) 00:46:51.99ID:gMfpviGT
>>944
子供用品は辛くても体が動くなら自分で買いそろえたほうがいいよ
子供服に全く興味がなくてお古でもなんでも服着せてりゃいいというなら旦那と義両親任せでもいいけど
子供を持つのに何も知識がない男と子育て経験はあっても化石のような知識の人達の意見は現代では役にたたないので
この時代でなんでこんな古ダサいデザインのものを着せなきゃならんのだというのを平然と買ってくるよ
捨てられない病の人達だと旦那の赤ちゃんの頃のものとか未だに持ってるから引っ張り出してくるよ
うちのママンがそうだった
あんた達が使ってたベビー布団使う?(メンテナンスしてないし保存袋にすら入ってない)とか言われて全力で断ったわ
最低でもとりあえずサイズ70前後の肌着10着、お出掛け着5着もあれば生後3ヶ月は凌げる
ベビーカーも抱っこ紐も産まれてから買いに行く人がけっこう多いし
抱っこ紐は特に何の機能が必要なのかで選ぶものが変わるし
臨月で万が一もあるからギリギリまで買い揃えない人もいるよ
しんどいだろうけど頑張んな
子供用品は辛くても体が動くなら自分で買いそろえたほうがいいよ
子供服に全く興味がなくてお古でもなんでも服着せてりゃいいというなら旦那と義両親任せでもいいけど
子供を持つのに何も知識がない男と子育て経験はあっても化石のような知識の人達の意見は現代では役にたたないので
この時代でなんでこんな古ダサいデザインのものを着せなきゃならんのだというのを平然と買ってくるよ
捨てられない病の人達だと旦那の赤ちゃんの頃のものとか未だに持ってるから引っ張り出してくるよ
うちのママンがそうだった
あんた達が使ってたベビー布団使う?(メンテナンスしてないし保存袋にすら入ってない)とか言われて全力で断ったわ
最低でもとりあえずサイズ70前後の肌着10着、お出掛け着5着もあれば生後3ヶ月は凌げる
ベビーカーも抱っこ紐も産まれてから買いに行く人がけっこう多いし
抱っこ紐は特に何の機能が必要なのかで選ぶものが変わるし
臨月で万が一もあるからギリギリまで買い揃えない人もいるよ
しんどいだろうけど頑張んな
2019/07/11(木) 00:57:29.03ID:jkjJn+8O
かんぽ生命ではないのですが、私の父もかつて保険で二重契約させられて二重払いしたそうです
何とか取り返したいんですが、これって保険会社に連絡したら対応してもらえるんですかね?
なぜここで質問をしてるかというと、ただ保険会社に電話して、そこでうやむやにされて終わりにしたくないからです
電話する前にすべき準備とか、何かやれる事ってありますか?
何とか取り返したいんですが、これって保険会社に連絡したら対応してもらえるんですかね?
なぜここで質問をしてるかというと、ただ保険会社に電話して、そこでうやむやにされて終わりにしたくないからです
電話する前にすべき準備とか、何かやれる事ってありますか?
2019/07/11(木) 01:02:38.51ID:aqFLFF1M
夫婦別会計ネタ師が以前暴れてたのを思い出した
ここだっただろうか
ここだっただろうか
2019/07/11(木) 02:12:04.69ID:ff3qI+MW
>>759
660だけどご回答ありがとうございます!
本当10年前にやってればよかったしこの歳になって遅いのは本当にどうかと思うんですけど今更言っても仕方がないし
実はちょっとやりたいな作りたいなと思う物があって、勉強してみようかなと思って
やっぱり実務経験も欲しいなと思いまして…
どこか入れてくれるところがあるといいなあ
若い人より10年は歳食ってるけどそれでもあと30年以上は働かないといけないからな〜頑張りたい
660だけどご回答ありがとうございます!
本当10年前にやってればよかったしこの歳になって遅いのは本当にどうかと思うんですけど今更言っても仕方がないし
実はちょっとやりたいな作りたいなと思う物があって、勉強してみようかなと思って
やっぱり実務経験も欲しいなと思いまして…
どこか入れてくれるところがあるといいなあ
若い人より10年は歳食ってるけどそれでもあと30年以上は働かないといけないからな〜頑張りたい
2019/07/11(木) 02:15:15.87ID:ff3qI+MW
すみません立てられませんでした
>>972さんよろしくお願いします
>>972さんよろしくお願いします
2019/07/11(木) 03:24:24.59ID:yLUzpvoI
>>963
>>965
>>965
俺は>>943じゃねぇよw
てかお前らちゃんと読んでるのか?
彼は何も「金出すのが嫌」とは言ってないよな?
ただ配偶者にその金を当てにされるのが嫌ってだけ
ただ夫婦家族揃って「無理せず」普通の生活ができればいいだけ
これそんなおかしな感覚か?
住宅購入に頭金2000万出すなら後はローン返しながらでも夫婦で20万づつ計40万家計にしたら子供できても余裕で生活できるだろうし子供にお金が必要な時は進んで出すだろうし
てか本人専業主夫やるって言ってるんだから金が足りない時は家事をやらない働いている配偶者が多く出すのだって当然と言えば当然じゃないか?
これ単純に旦那の稼ぎだけで生活してて専業主婦に毎月20万作れるか?
結婚するまでの貯金を生活費にする専業主婦なんていないだろ?
そこから考えたら彼が言ってることはある意味破格の条件だと思うけどな
>>965
>>965
俺は>>943じゃねぇよw
てかお前らちゃんと読んでるのか?
彼は何も「金出すのが嫌」とは言ってないよな?
ただ配偶者にその金を当てにされるのが嫌ってだけ
ただ夫婦家族揃って「無理せず」普通の生活ができればいいだけ
これそんなおかしな感覚か?
住宅購入に頭金2000万出すなら後はローン返しながらでも夫婦で20万づつ計40万家計にしたら子供できても余裕で生活できるだろうし子供にお金が必要な時は進んで出すだろうし
てか本人専業主夫やるって言ってるんだから金が足りない時は家事をやらない働いている配偶者が多く出すのだって当然と言えば当然じゃないか?
これ単純に旦那の稼ぎだけで生活してて専業主婦に毎月20万作れるか?
結婚するまでの貯金を生活費にする専業主婦なんていないだろ?
そこから考えたら彼が言ってることはある意味破格の条件だと思うけどな
2019/07/11(木) 03:24:36.35ID:yLUzpvoI
次スレ立ててきます
2019/07/11(木) 03:27:03.59ID:yLUzpvoI
2019/07/11(木) 03:53:32.99ID:Ev+b0KDi
>>974
乙
乙
2019/07/11(木) 03:54:01.97ID:UY+EvvlQ
こことか読んでて思ったんだが昨今共働きで生活ってのは仕方ない話だしそれは置いておいて
なんか奥さんが働きたいとしても夫が働いてもらいたいにしても
しばらく腹の中に子供入れとくことや出してからのことなど
前後最中の肉体的・精神的負担考えない人多くないか…
なんか奥さんが働きたいとしても夫が働いてもらいたいにしても
しばらく腹の中に子供入れとくことや出してからのことなど
前後最中の肉体的・精神的負担考えない人多くないか…
2019/07/11(木) 04:31:51.11ID:KAU04xIb
2019/07/11(木) 05:52:34.04ID:+rbaoPjN
>>958
要はもうちょっとアンテナはって生きろってことだろう
姉の方がしっかりしてるからトロくさい・注意力のない君にイラついてるんだと思う
具体的な対策案出さないあたりなんで怒られてるのかわかってないし
わからないならわからないと言ったほうがいいし話し合え
要はもうちょっとアンテナはって生きろってことだろう
姉の方がしっかりしてるからトロくさい・注意力のない君にイラついてるんだと思う
具体的な対策案出さないあたりなんで怒られてるのかわかってないし
わからないならわからないと言ったほうがいいし話し合え
2019/07/11(木) 05:59:00.20ID:tYpWMSUv
スレ立て乙です
>>972
943です、俺の言いたいこと言ってくれてありがとう
反論してる人に言いたいのだが
専業主夫やった上に毎月20万入れるってそれっていわゆる「相手に金を使って俺が損してる」状態ではないの?
俺はそれで良いって言ってるんだから良いじゃん
それとも専業主夫や専業主婦ってのは「相手の稼ぎ−20万円」以下の価値しかない仕事なの?
普通に働いて得られるだろう額を出すというか、相手と同じ額を出せっていうなら俺は働かないけど家事育児も折半で代理母費用割り勘もしくは半額を俺が相手に渡すわ
>>972
943です、俺の言いたいこと言ってくれてありがとう
反論してる人に言いたいのだが
専業主夫やった上に毎月20万入れるってそれっていわゆる「相手に金を使って俺が損してる」状態ではないの?
俺はそれで良いって言ってるんだから良いじゃん
それとも専業主夫や専業主婦ってのは「相手の稼ぎ−20万円」以下の価値しかない仕事なの?
普通に働いて得られるだろう額を出すというか、相手と同じ額を出せっていうなら俺は働かないけど家事育児も折半で代理母費用割り勘もしくは半額を俺が相手に渡すわ
2019/07/11(木) 06:46:49.18ID:a6PqQTkZ
金金言う前に安心して家と子供を任せられるくらいの技術と覚悟はあるんだろうか
夜泣きでギャン泣きした子を前に嫁は仕事に備えて寝てくれって笑顔で言えるタイプに思えないんだけど…
夜泣きでギャン泣きした子を前に嫁は仕事に備えて寝てくれって笑顔で言えるタイプに思えないんだけど…
2019/07/11(木) 06:58:28.51ID:tYpWMSUv
>>980
え…やるよ…
でも仮にそれが俺にはできないけど(将来の)嫁にはできるとしたら嫁が専業主婦になって俺の稼ぎで生活するでも良いと考えてるよ
俺にも嫁にもできないなら共働きして貯金でシッター雇っても良いし
ただその場合は俺の稼ぎ全額家計に入れる代わりに家事一切やらないし育児も世話は嫁にやってもらうし今ある貯金は俺の好きなことに使うけど
え…やるよ…
でも仮にそれが俺にはできないけど(将来の)嫁にはできるとしたら嫁が専業主婦になって俺の稼ぎで生活するでも良いと考えてるよ
俺にも嫁にもできないなら共働きして貯金でシッター雇っても良いし
ただその場合は俺の稼ぎ全額家計に入れる代わりに家事一切やらないし育児も世話は嫁にやってもらうし今ある貯金は俺の好きなことに使うけど
2019/07/11(木) 06:59:32.87ID:tYpWMSUv
あ、その場合はってのは嫁が専業になる場合はってことね
共働きして貯金でシッター雇う場合は家事丸投げはしないよ
共働きして貯金でシッター雇う場合は家事丸投げはしないよ
2019/07/11(木) 07:06:32.20ID:f4yXCV/b
うめ
2019/07/11(木) 07:20:59.56ID:MWLClK+j
結婚生活は相手と相談しろよ
こうしときゃいいだろって考えはそもそも傲慢だと思う
それでいいかどうかは配偶者がどう思うかなんだから参考程度にここで話しときゃいいだろ
ムキになって言い返してるあたり、人間性が知れてる
段取り考える前に人間性を直さないと金があってもうまく行かないよ
こうしときゃいいだろって考えはそもそも傲慢だと思う
それでいいかどうかは配偶者がどう思うかなんだから参考程度にここで話しときゃいいだろ
ムキになって言い返してるあたり、人間性が知れてる
段取り考える前に人間性を直さないと金があってもうまく行かないよ
2019/07/11(木) 07:25:16.83ID:B4htQjB0
こんなのと結婚して子供作りたい女もいないだろ
1人で生きていけよ
1人で生きていけよ
2019/07/11(木) 07:26:35.73ID:tYpWMSUv
はいはい俺が悪い人間だよサーセンw
この考えを彼女に話したいけど話して大丈夫か不安って言ってるのに「こうしときゃ良いだろって考えはそもそも傲慢」ってw
この考えを彼女に話したいけど話して大丈夫か不安って言ってるのに「こうしときゃ良いだろって考えはそもそも傲慢」ってw
2019/07/11(木) 07:27:15.14ID:tYpWMSUv
あ、俺にムキになって絡む人も人間性が知れてるからね!笑
2019/07/11(木) 07:28:04.65ID:T9a+DWNr
貧乏人が小金持つと禄なことねーなという典型
2019/07/11(木) 07:30:12.99ID:H+cekNin
A:他人の幸せが許せない、人の好き嫌いが激しく常に誰かの悪口を言ってるタイプ
B:控えめで大人しいが人当たり良く誰とでも仲良くなるタイプ
うちの職場は何故か癖のある人物が多くAは職場の人の9割以上を大嫌いと宣いいつも何かにキレてるのに対し
Bはそんな人間関係でほとんどの人と良好な関係を築いている奇跡のような人物。
AがBのこと気に入ってるのか知らんがBにつきまとっている感じ。
でもAのする話に楽しい話題なんかなく誰かの悪口か、自分は不幸だという愚痴ばっかり。
最初はニコニコして話聞いてたBも流石に疲れてきたのかAを避けるようになった。
もちろんAがそんなこと許すわけもなくBが他の誰かと話してるの見ると
「なんで私とは話さないくせに私の嫌いな奴とは仲良くするの?」みたいなことをBに対していう
それもみんなに聞こえるように。(先述の通りAは職場に人間の9割を嫌ってるので実質誰と話してても)
こんなことやってるんだからBは疲れてしまいみんなが惜しむ中とうとう退職。
Aは相変わらずみんなの悪口、Bのことも「アイツ私のこと本音では嫌ってたに違いない。私にはわかる」みたいこと言ってる。
いや、明確に原因お前だから。てか職場で一番嫌われてるのお前だから。
Aが辞めればよかったのに。
B:控えめで大人しいが人当たり良く誰とでも仲良くなるタイプ
うちの職場は何故か癖のある人物が多くAは職場の人の9割以上を大嫌いと宣いいつも何かにキレてるのに対し
Bはそんな人間関係でほとんどの人と良好な関係を築いている奇跡のような人物。
AがBのこと気に入ってるのか知らんがBにつきまとっている感じ。
でもAのする話に楽しい話題なんかなく誰かの悪口か、自分は不幸だという愚痴ばっかり。
最初はニコニコして話聞いてたBも流石に疲れてきたのかAを避けるようになった。
もちろんAがそんなこと許すわけもなくBが他の誰かと話してるの見ると
「なんで私とは話さないくせに私の嫌いな奴とは仲良くするの?」みたいなことをBに対していう
それもみんなに聞こえるように。(先述の通りAは職場に人間の9割を嫌ってるので実質誰と話してても)
こんなことやってるんだからBは疲れてしまいみんなが惜しむ中とうとう退職。
Aは相変わらずみんなの悪口、Bのことも「アイツ私のこと本音では嫌ってたに違いない。私にはわかる」みたいこと言ってる。
いや、明確に原因お前だから。てか職場で一番嫌われてるのお前だから。
Aが辞めればよかったのに。
2019/07/11(木) 07:31:11.06ID:B4htQjB0
そこまで自分が正しいと思ってんならさっさと話してくりゃいいじゃん
セコケチで寛容さもない男なんか結婚するメリットないしね
セコケチで寛容さもない男なんか結婚するメリットないしね
2019/07/11(木) 07:33:01.10ID:tYpWMSUv
>>988
わー人間性を直さないといけない人がまた登場してるー
わー人間性を直さないといけない人がまた登場してるー
2019/07/11(木) 07:35:36.52ID:tYpWMSUv
>>990
セコケチ…?
じゃあ世の中の月20万旦那に渡してない専業主婦って一体…
専業主婦でも家事育児旦那も手伝えみたいな意見もよく見たけどな
俺の主張がセコケチだというなら専業主婦の仕事は家事育児任せられて当たり前な上に20万出しても配偶者の仕事の方が負担大ってことだよね…?
つまり配偶者の収入手取り-20万円よりも家事育児の方が負担少ないってことだよね…
セコケチ…?
じゃあ世の中の月20万旦那に渡してない専業主婦って一体…
専業主婦でも家事育児旦那も手伝えみたいな意見もよく見たけどな
俺の主張がセコケチだというなら専業主婦の仕事は家事育児任せられて当たり前な上に20万出しても配偶者の仕事の方が負担大ってことだよね…?
つまり配偶者の収入手取り-20万円よりも家事育児の方が負担少ないってことだよね…
2019/07/11(木) 07:41:11.02ID:aqFLFF1M
よくそんな板方言すぐ通じるな
2019/07/11(木) 07:44:05.28ID:B4htQjB0
だから金出しゃいいと思ってるなら、さっさと話してくりゃいいじゃん
こんなのと付き合ってる彼女さんの時間が無駄だよね
別に結婚までは考えてないかもしれないけどw
まだ結婚もしてないローンも組んでない子供が産まれてもないのに端金で馬鹿ってよくここまで舞い上がれるよなぁ
こんなのと付き合ってる彼女さんの時間が無駄だよね
別に結婚までは考えてないかもしれないけどw
まだ結婚もしてないローンも組んでない子供が産まれてもないのに端金で馬鹿ってよくここまで舞い上がれるよなぁ
2019/07/11(木) 07:48:50.24ID:EsKBxBdz
勘定人生
2019/07/11(木) 07:55:36.30ID:tYpWMSUv
A嫁働く+俺家事育児と20万出す
B俺も嫁も働いて家事育児、場合によってはシッター雇う金を俺が出す
C俺が働く+嫁家事育児、俺は給料全額家に入れて小遣い分は取らないが俺の今の金は全て俺の好きに使う
この三択を考えていて、できればA案が希望だけど三択のうちどれでも良いと思ってる
俺に絡む人たちは、これら全てダメってことはどういうことか、それがどれだけ浅ましいこと言ってるか自覚無いのかな…
B俺も嫁も働いて家事育児、場合によってはシッター雇う金を俺が出す
C俺が働く+嫁家事育児、俺は給料全額家に入れて小遣い分は取らないが俺の今の金は全て俺の好きに使う
この三択を考えていて、できればA案が希望だけど三択のうちどれでも良いと思ってる
俺に絡む人たちは、これら全てダメってことはどういうことか、それがどれだけ浅ましいこと言ってるか自覚無いのかな…
2019/07/11(木) 07:56:31.26ID:z7fnKZKB
>>981
え?それなら父親いらないじゃん
え?それなら父親いらないじゃん
2019/07/11(木) 07:58:38.74ID:kV1Sa+/n
結婚って相手への尊敬も大事だからなぁ
個人的には多少の金はあっても尊敬がない人とは結婚したくない
でも金があればいいという人もいるかもしれないから結婚の話をしてみたらいいと思うけど
結局相手の意向を聞かないと正解なんてわからない
好みなんて色々だから>>992みたいな人がいいって人もいるだろうし
でも貴方の考えにえ?っと思ってしまう人もいてもいい
その人に俺は間違ってないだろ?と説いても、はぁ…としか思われないんだから生身の人間で貯金ある人と結婚したい人を探したらいいのに
隠して結婚は卑怯だと思うから話すしかないよ
個人的には多少の金はあっても尊敬がない人とは結婚したくない
でも金があればいいという人もいるかもしれないから結婚の話をしてみたらいいと思うけど
結局相手の意向を聞かないと正解なんてわからない
好みなんて色々だから>>992みたいな人がいいって人もいるだろうし
でも貴方の考えにえ?っと思ってしまう人もいてもいい
その人に俺は間違ってないだろ?と説いても、はぁ…としか思われないんだから生身の人間で貯金ある人と結婚したい人を探したらいいのに
隠して結婚は卑怯だと思うから話すしかないよ
2019/07/11(木) 07:58:58.90ID:3GFIUMey
>>990
ほんこれ
「俺はこう思うんだけど話すのが怖いんだよね」
とか言ってるから、本当は自分の意見が中々受け入れられにくいってわかってるんだろうな
リアルでは相手に気を遣って、嫌われたくなくて何も言えてないんだろ
このスレの反応が普通の反応。正しいか正しくないかは置いといてね
終身雇用の崩壊、核家族化、家父長制の消滅とともに
妻(この場合は旦那だが)が家事育児一切を担って旦那は仕事しかしない
なんてのは一般的ではない
ただ、一般的じゃないってだけで未だにそんな家庭はあるし
自分が絶対に正しいって思ってるならこんなところで正しさを必死で主張しないで彼女に主張すればいいのに
ほんこれ
「俺はこう思うんだけど話すのが怖いんだよね」
とか言ってるから、本当は自分の意見が中々受け入れられにくいってわかってるんだろうな
リアルでは相手に気を遣って、嫌われたくなくて何も言えてないんだろ
このスレの反応が普通の反応。正しいか正しくないかは置いといてね
終身雇用の崩壊、核家族化、家父長制の消滅とともに
妻(この場合は旦那だが)が家事育児一切を担って旦那は仕事しかしない
なんてのは一般的ではない
ただ、一般的じゃないってだけで未だにそんな家庭はあるし
自分が絶対に正しいって思ってるならこんなところで正しさを必死で主張しないで彼女に主張すればいいのに
1000おさかなくわえた名無しさん
2019/07/11(木) 08:00:53.24ID:B4htQjB0 寛容さもない馬鹿が全くやったこともない育児やら出来るのかね
口先だけでずっと続かなそう
すぐに金に任せてシッター頼みにしそうだよね
こんなゴミと結婚する女もいないだろうから、その案早く話してくりゃいいよ
口先だけでずっと続かなそう
すぐに金に任せてシッター頼みにしそうだよね
こんなゴミと結婚する女もいないだろうから、その案早く話してくりゃいいよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 4時間 30分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 4時間 30分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]