X



今じゃ考えられない平成の生活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:14:13.14ID:4rLPtssX
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の平成に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 06:18:14.23ID:5NsoAGkO
平成生まれはあっという間にゴミになりそう。
ちょっと辛いことがあると学校なんか行かなくていいんだよ、で育ってるから、我慢しなくていいで育ってるから。
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:39:24.85ID:sYPlXrN1
>>446
こどもおじさんって聞くと天皇のことを一番に思いつく
この人も普通の会社勤めはできないだろうなとも
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:18:45.26ID:leZSjFHY
>>457
短絡的な考え
金があれば自活できるし、有料サービスを整備すればいいだけ
問題は金がない、頼りになる人がいない人
または金があっても使い方が分からずに迷っている人
こういう人たちを放っておくと、社会の土手っ腹に無数の小さな穴が空くことを放置するようなもので社会全体の崩壊に直結する
現在の日本でもそういう人たちを宗教団体が囲い込んだり、反社勢力の関係者の食い物になったりしている

過去のアメリカ、ドイツで同じことが起きて社会恐慌の大きな原因になった
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:24:38.30ID:GP3ezGV7
>>452
安倍さんは高齢の障がい者やひきこもりの支援をやるべき!
外国人や障がい者やLGBTの様な社会的弱者を守らなければいけない。
国会でヘイトスピーチを禁止する法律を作るべきです。
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:01:52.45ID:hBtCkfdN
150 風吹けば名無し 2019/05/31(金) 17:40:55.92 ID:zdcw6naAp
渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」
「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」

箕浦輝幸(ダイハツ工業社長)
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね、
それで(聞き取れない)お金がないって事でそういう連中が少し安い車という流れも少しある」

鈴木修(スズキ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」

古屋一樹(セブンイレブン社長)
「お客様の視点になればお店で 『おいしい』『便利だな』という発見があるはず。改善提案が出ない社員は給料泥棒。セブンイレブンは単なるコンビニでは無く、現場で繰り広げられる『感動ビジネス』だと思っている」

杉原洸(黛(まゆずみ)グループ代表取締役)
「親が死んだぐらいで休むなんて、しょうもない」「親が死んでも働くのが社会人」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」


https://img.yaplog.jp/img/17/pc/f/u/j/fuji-chan/7/7941.jpg
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:59:16.02ID:ySDYmH6Y
富士通会長は別に間違っていないだろ
ただ、無駄な仕事をさせている責任は上にある。
末端が悪いと言ってるのならアホ。
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:38:40.16ID:PYmmZS0/
弱者を気取って飯食ってる奴が増えたのと、そういう生き方が楽チンでいいというのが市民権を得た時代。
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:01:16.92ID:sBIYGgGf
弱者保護の制度を悪用してるのは確かにいるがほとんどはほんとに困ってる人たち
それが妬ましくてしようがない奴も増えてる
自分らもホントなら世話になりたいが無理なものだからアイツラだけ楽するなんて許せない!ってこと
日本全体が貧しく、余裕がなくなってしまった
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:06:31.15ID:PYmmZS0/
平成初期生まれが、もう20代後半。
信じられない
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:51:58.03ID:gsj6Kox8
平成入ってから、twitterで自民党や米国や欧州を批判する人達と中国・韓国・北朝鮮・野党を批判する人達を、見かけるようになった。
民主党政権の頃は鳩山・菅・野田政権への非難や反捕鯨・原発・TPP・人権救済支援法案への批判がとりあげられるようになり、自民党政権になってから安倍政権の非難・水道民営化・TPP
・外国人労働者受け入れ・東京五輪開催について反対する人が増えた。
日本国民を平和ぼけしているとして批判するツイートを見かけるようになった。
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:32:02.38ID:q2jKpPO9
SNSが出来たのがそもそも平成の後半。
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:34:49.71ID:wYdvyC6o
>平成初頭まで中韓と北朝鮮批判はマスコミでタブー
小泉純一郎が北朝鮮に行って拉致被害者を返した。
知識人が中国を批判するようになった。
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:22:01.87ID:R5Kp/at9
AVのモザイクがデカスギ
もうそろそろ、表も無くせ
そうじゃないと日本沈没だわ
何のためにモザイクかけるのか未だに分からんわ
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:55:29.30ID:mSU43QAO
平成にはいって、モー娘・アイドリング・AKBみたいなアイドルグループやアムラーや宇多田ヒカルみたいな歌手に憧れる女性ファンが増えた
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:24:05.40ID:xVvpUG7o
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8H-Q_nVsAAhyb6.jpg   

@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
    
数分で出来ますのでご利用下さい。 
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:32:41.02ID:dvEj1WT9
562 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 22:20:13.09 ID:iLQF3mra0
20年前のラジオ
桑田「タバコやめたら体調めっちゃ良いよ、お前も辞めたら?」
福山「桑田さん何歳でタバコやめたんですか?」
桑田「40」
福山「じゃあ俺も40になったらやめますwww」
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:26:53.30ID:Yd2rTx8g
昭和なら普通に、テレビの人はさん付けじゃなかった
さん付けじゃないから親近感があって、人気の証でもあった
平成はテレビの人は、一般人以上の格、民が平伏すようになった
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:34:43.35ID:jwM4DwpD
ネットとゲームで育ったと思われる奴が増えた。
親が愛情がなくて、ゲームさせときゃおとなしくなる、で育てられた愛の無い親の犠牲者。
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:47:22.95ID:d8hgNfVo
>>507
天皇、皇族の敬称は成年者は「さん」、未成年者は「くん、ちゃん」で統一するという取り決めがマスコミでなされていた
しばらくはそれで運用されていた(公権力が呼ぶときは陛下、殿下などと決められている)

しかし、いつ頃か戦前への回帰を目指す神道と神道系宗教の政治圧力団体日本会議から「さん」など皇族に対して敬意が足りない、と抗議がマスコミに繰り返されるように
執拗な抗議と強迫に音を上げてマスコミは現在のように子供にまで「さま」を付ける滑稽なことになった
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:43:09.43ID:Yd2rTx8g
タメ語も親近感ゆえだったが、どんな時も敬語で他人行儀で気持ち悪い気もする

昭和なら、地声が大きいといつも怒ってると誤解されてた人も結構いた
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:25:37.16ID:QLaFm3pN
>>275
某バカ大学や某バカ高校は2ちゃんねるでネタにされて大学の名前を変えた。
学歴板ではMARCH以下は低学歴とバカにするレスを見かけた。
リアルで学歴でマウンティングしたがる人は見たことがないな。
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:30:07.97ID:4IfukGS5
>>49
探偵ナイトスクープで北野誠がアホとタワケの境界線について調べた。
その後朝日放送の番組プロデューサーを調べて
アホ・バカ分布図を完成させた。
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 04:13:22.31ID:bR8McFTW
SNSなんてものが出来るなんて思わなかった。
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:56:01.97ID:bR8McFTW
学生時代アニメマンガ特撮にはまっていた連中が、いい大人になってもまだガキみたいなことに夢中なのは読めなかった。
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:25:27.71ID:oRemxOET
>鉄道ファン
元CASIOPEAの向谷実は趣味が高じて鉄道会社向けにの鉄道シミュレーターを作った。
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:08:52.98ID:qjI+hRS1
鉄道ファンって俺には何がよいのか理解できない。
戦闘機戦艦兵器なんかはガキの頃必死に読んだりはしたけど、それも小学校卒業したら興味が変わっていったけど。
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:12:58.40ID:wfQQ4hdz
幼い頃に父が亡くなり子泣きは再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく技術もなかった子泣きは清掃の仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので
何とか子泣きと二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく
日曜日は子泣きの手作りの弁当を持って近所の駿河屋とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日にはやきそばパンとコーラを買ってくれた。
ある日、子泣きが勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し
子泣きはいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると係員に止められた。
子泣きがもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは
外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の子泣きに「楽しかったよ」と言ったら
子泣きは「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は子泣きにつらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって一生懸命に勉強した。
奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。
結婚もして子泣きに孫を見せてやることもできた。
そんな子泣きが去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし思い出したように「野球、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況