X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ810

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:34:09.26ID:FbEHgMn1
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ809
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1551870197/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1550123596/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part388
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1552751332/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:35:17.86ID:FbEHgMn1
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   https://www.google.co.jp/
  Wikipedia https://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  https://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方
  半角で >> の後にレス番号  例:>>123>>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:35:46.42ID:FbEHgMn1
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:36:00.30ID:FbEHgMn1
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。
  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方
  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:36:27.13ID:FbEHgMn1
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・どうしてもローマ字入力に直らない場合
     → Windowsならタスクバーの言語バーを表示して[KANA]をクリック

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:36:46.46ID:FbEHgMn1
(15) 分からない質問はスルー(※※ 鉄則です! ※※)
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16)「いつもの人」の認定は厳禁(迷惑でしかありません!)
  ・よく目にする質問と内容が似ているから、文体や主張が似ているからと言って
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書くのは単なる迷惑行為です。
   ましてや「認定」が的外れなことが多いのも事実。
  ・本当に同じ質問ばかりの迷惑行為なら、自然とスルーされるでしょう。
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書く「いつもの人認定厨」は
   アラシと同じです。

(17)社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。

(18)マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
■■■■■■■■■■■■■
以上テンプレ
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 02:40:35.54ID:IsjrUK92
スレ立て乙です
よく唐揚げ定食やアジフライ定食を食べるのですがザクザクしてるのか口の中に傷が出来て痛いです。急いで食べるからなのでしょうか?熱々の揚げ物を上手く食べる方法ありますか?
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 05:13:53.83ID:Vk8z+UHG
なぜ朝起きるとおちんちんが勃っているのでしょうか?うつ伏せで寝るので毎朝勃起して痛みで起床します。
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:04:39.62ID:7EYFVDnc
>>9-10
以前見たテレビで、寝ている時に何度か繰り返していると医者が言ってた。
病気(勃起不全)かどうかを調べるには、
簡単な輪を装着して、それが緩んでいるかどうかを見ればいいと。

なので、質問の答としては、「そういうものだから」。
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:23:20.03ID:hQXSlpRT
寝言でうんとかおいとか言ってその声で目が醒めることがあります。この現象はなんでしょうか?
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:51:18.10ID:BGTQDUlr
前スレの999(離婚した元配偶者の戸籍を取れるか?という質問)

その戸籍に記載されている人(除籍と記載されている人を含む)であれば誰でも取れるので
離婚後に元配偶者(元夫・元妻)が戸籍を異動していなければ、除籍者として残っているため
「自分の除籍記録を見る」という理由で元夫や元妻の戸籍を正当に取得できる

異動によって除籍者の記載が消えている場合でも、子供の記載があれば、その直系尊属である
元配偶者は「子供の戸籍を取る」という理由で元夫や元妻の戸籍を取得できる

再婚や子供が増えたかどうかをを知ることができるかどうかについては、元配偶者の戸籍での
入籍や除籍などでわかる場合もある
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:56:40.11ID:jQXhr85W
>>1

「Aをはじめ、BやCなど」の「はじめ」って「初め」ですか?「始め」ですか?
ググろうにも、良い検索ワードが浮かびません…
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:07:06.76ID:WDPs7mNi
1乙

今まで主任と自分がメインで担当してた案件がある
資料を出すのは私だし顧客が会社に来訪された際に対面してるので顧客は私のことも知っているが、顧客に訪問する際は部長と主任が出向いていた
今回、主任が異動になり部長と私で顧客訪問することになった
私は役職もなんもないぺー社員なので主任に比べたらランクが下がってしまったわけだけど、この場合「失礼な対応となって申し訳ないがご支援ください」みたいなニュアンスをスムーズに伝える言い方ってある?
若輩者という単語は目上には使わないほうがいいと聞いた
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:34:52.44ID:jQXhr85W
>>15
モヤッとしたままですが「どちらも使われる」で、一応の自己解決をしました
でも「"始め"です」と言い切る人や辞書も「"初め"です」と言い切る人や辞書もあってスッキリしない…
これだとどちらを使っても誤用と見なされる可能性がある
だからといって「はじめ」だとちょっと締まらない…

>>17
おお、ありがとうございます、読みます
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:53:51.00ID:Mba68tKK
>>17
読みました、でも根拠が弱くまだモヤッとが晴れない…
せっかく用意してくださったのに、すみません
すごく軽い気持ちで質問したのに思わぬ謎に突き当たりました
ちょっと保留して、言葉に気を使ってる職業の人等の実用例を観察したいと思います
ありがとうございました
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:43:47.33ID:BGTQDUlr
>>18
書き忘れたけど、相手が「戸籍の筆頭者」であれば「除籍者」として残ってるので取れる
余談だけど手書き時代はこの除籍者を「×」で消してたのが「バツイチ」の語源
なので妻が離籍した場合に、元夫が元妻の新しい戸籍を取ることは不可能(特段の事情がない限り)
元妻も、戸籍の筆頭者である元夫が戸籍を異動した場合には除籍者の情報が削除されるので取れなくなる
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:54:02.50ID:mpT7MVII
意味で考えれば「始め」だね
時間的な「初め」ではないもんね
使い慣れてないから違和感ある
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:26.50ID:BGTQDUlr
覚醒剤とかのドラッグで逮捕された場合、売人のことをペラペラ喋って
売人やその背後の組織までが一網打尽になっちゃった場合って
ペラペラ喋った奴が釈放されてから報復されることってないのですか?
あるいは芸能人だった場合、他にやってる芸能人をペラペラ喋ってしまうと
二度と復帰できないとか
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:58:28.94ID:EjlmruLR
>>28
法律で禁止されてる覚醒剤を扱ってる時点で信頼も安心もできない
保身のためなら殺人でも何でも平気でやる
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:49:54.85ID:uC/tkPNc
>>28
クスッとなった。よく思い出したね。
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:17:20.50ID:BGTQDUlr
>>28
これか(うろ覚え)

裁判員制度の施行前に法務省のHPにあったFAQより
Q. 被告を有罪にした場合、被告本人やその関係者からの報復が心配です。
A. 裁判員への報復行為は法律で禁止されていますので心配ありません。

※ アホ過ぎたのか後に削除されてる
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:37:46.57ID:UbNh4LJs
子供が産まれてから、NHKの夕方アニメを見るようになってふと思ったんだけど、おじゃる丸の声優さんってもう多分食いっぱぐれはないん?
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:57:55.16ID:7wflnej2
>>42
確か1、2回交代して以前の声優がパワハラだかセクハラだかで訴えてちょっとした騒動になったり
以前は平日5回だったのに今は水〜金の3回だし
確か一時期別アニメが放送されておじゃる丸の放送が無かった時もあったような

要するに個人的には「食いっぱぐれはない」とは断言できない
終わるときは終わる
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:04:02.82ID:iEY3LUqX
>>42
ギャラがいくらかによる
どんなにベテランだろうと作品1本につきギャラが1万とか2万なんてのもあり得る世界なんで
(昨今はかなり改善されてるだろうけど)
声優がいくらで契約してるかによる
わりと高めの金額で設定されてても事務所の取り分差し引いたら
おじゃる丸だけでは20万も行ってない可能性もある
それにおじゃる丸のギャラに関しては前任声優の暴露があるしで暗い所がある
更に言えば最近は声優自身が声の質を保てないとして自ら降板を望むことが増えてきてるので
一生食いっぱぐれないとは言えない
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:24:40.78ID:TDgaoqgp
最近の若者って家庭の経済的理由とか雇用状況の悪化で自衛隊に入る人が多いですか?
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:32:21.07ID:1bzl2vs/
>>45
入隊者数は年度毎に発表されているのでご覧ください。
個人個人の自衛隊入隊理由は公開されませんので、答えられる人はいません
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:39:43.52ID:w9F8aES1
友人の父親が亡くなったときに、複数の友人に一斉送信する形で
XXの父親が亡くなりましたと知らせました
今思い返すと、父親が〜という書き方はどうも冷たい感じがします
お父さんが〜という書き方のほうがよかったでしょうか
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:01:13.20ID:fecgocnL
デジカメのバッテリーの事で質問なんだけど、満タンになるまで充電する。
そして満タンになったデジカメで1枚やら2枚やら適当に撮影して、また充電作業する。
ところが、充電ランプがつかない事がある。どうしてこういう現象があるの?

というのは、ペッドボトルに満タンに水を入れて、水をある程度捨てるじゃないですか?
するとペッドボトルの中身が少なくなるんだから空き容量が増える。
これと同じような事です。
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:30:44.99ID:ycGqYWRD
>>50
デジカメやスマホその他に使われている再充電可能なバッテリは
過充電にするとバッテリが痛むので、フル充電の95%くらいで
充電が止まるようになっている
1〜2枚の撮影ではほとんどバッテリが消費されないので、
充電ケーブルを繋いでも「充電完了レベル」と判断されるので充電が始まらない
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:39:14.94ID:fecgocnL
あ、そういう事なんですね。
つまり2枚程度の撮影なんてカメラからしたら電気を消費していないようなものなんですね。
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:19:07.79ID:ODy+3bUT
ハーバーライトが朝日に変わる時に飛んでた一羽って何でしたっけ?
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:47:53.88ID:fecgocnL
いつもの愛知の派遣工です。
私は昭和の終わりに生まれ、平成を育ってきたわけですが昔の人の事で疑問があります。

今は亡き大正生まれのお祖父さんが、私が子供の頃に食事中にテーブルをひっくり返す事をやっていました。

私はテレビで家族の父がそういう事をやってる事を見た経験がないんです。

どうして昔の父親ってテーブルをひっくり返すって事をやったんですか?
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:53:46.64ID:uz5SORCg
都市部の地下鉄を待ってますが、
なぜこの時間帯(10時台)は大半が単独女性なんでしょうか?
隠居世代のおばちゃんは除外しても、
独身っぽい世代、若い既婚者そうな人、定年前っぽいおばちゃん、
女性が大半です。昔からの疑問です。
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:18:38.21ID:ODy+3bUT
>>56
ですよね
ツバメつーて聞かない奴がいるんですわ
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:10:58.39ID:mPxWSrzU
>>54
星一徹の影響です。
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:09:05.36ID:zoMEFQ4l
人1人がすっぽり入れる程度の密閉空間を作るとしたら
何をどうやったらできると思いますか?
具体的に知りたいです
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:42:49.11ID:roc0hIqG
>>50 >>54
愛知派遣さん今日も日本語と前提常識が破綻しまくってて面白いね
IDコロコロで必死な「お前に聞いてねーよ」さんと同じペースで出現するね
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:47:57.19ID:zoMEFQ4l
>>60
なるほど
ちょっとお高いし動き辛そうだけどいいですね

>>61
大人がすっぽり入るくらいで
気体が漏れにくい物を求めてます
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:57:18.41ID:4dnfvYrh
>>63
空気が漏れないように密閉したら中の人は死んじゃうよ
目的は?小説のネタか何か?
かけられる予算や時間は?何人がかりで準備するの?
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:10:00.26ID:0MDCEMPS
>>65
未成年の友人の父親が亡くなったなら「お父さん」はありだけど
成人の友人の父親の場合なら「お父さん」はねえよ
口頭で伝えるなら「お父さん」でもありだけど文面で伝えるなら父親かお父上だよ
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:15:12.85ID:0MDCEMPS
>>63
たしかクリーピー偽りの隣人って映画で遺体を圧縮袋に入れて空気抜いてピタピタにするシーンがあった
ただし体を折り畳ませた状態でしか入れられない
体は伸ばしたままか、折り曲げるかでも用意できるものが変わると思うよ
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:21:59.64ID:ycGqYWRD
築30年のマンションに越してきたんですが、一応業者による
クリーニングは入ってるようですけど、詰めが甘いというか
あちこち結構汚くて苦戦しています
特に窓のサッシのゴムの部分に真っ黒な汚れが堆積していて、
全部取ってもゴムが真っ黒で、拭いても拭いても、拭いても拭いても汚れが取れません。
ハイターなども使って、都合50回くらい拭いたと思いますが、それでも拭くたびに真っ黒になります
何かよい方法があったら教えてください
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:01:04.45ID:WBW3Sr93
昔実家にあった家具なんですが、大人の肩くらいの高さのタンスだけど上半分が下開きの一枚の板で、手前にパカッと開いて水平の板になり、そうすると机になる…というものがありました。

この形式の家具ってなんという名前なんでしようか?
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:15:21.41ID:WBW3Sr93
>>76
あ、これでした! 
ライティングデスク……「物書き机」ってことですね。

結構いいものだったと思うのですが、災害で壊して捨てられたのが悲しいところです。


即レスありがとうございました。
感謝感激です。
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:11:20.00ID:ycGqYWRD
>>73
あー、なるほど
拭いても拭いても削れて黒くなるだけ、ってことですかね
はめ殺しの窓(出窓)のパッキンとか素人でも交換可能?
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:33:36.07ID:kI5705nV
ネット上でモテないと恋愛相談すると「全てはお前の顔のせいだ」と答える人ばかりなのはなぜでしょうか?
実際には恋愛とは容姿のみではなく色んな要因が絡んでると思うんですが
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:39:00.42ID:0sHn6sey
>>80
真剣に分析しない人ばかりいるところで質問しているからではないでしょうか。
ぶっちゃけていうと、他人の恋愛相談なんかにタダで真面目に考えてやるやつはそうそういない。
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:11:55.15ID:N3bUCa1L
>>78 そういうのは入居して自分でやる前にクレームつけないと
白い雑巾持って入って、一度拭いて汚れたらやりなおしいわなあかんよ
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:42:06.59ID:cicSPJlG
買ってみたけど実際使ってみるとイマイチな香水が結構たまってきて、トイレのタオルに
毎日のように吹きかけてるんだが全然減らない
ぐぐっても竹串差しとけとか、保冷材に混ぜろとか載ってるけど、どうなん?
おすすめの活用法を教えてください
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:18:32.33ID:w9hz/is/
玄米を冷蔵庫で浸水させる場合、何時間置けばいいですか?
発芽させるには何時間置けばいいですか?
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:24:20.05ID:ycGqYWRD
>>83
賃貸ならそうしますけど、競売物件を購入したもので
もうね、あちこちガタガタなんです(超格安でしたけど)
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:25:24.26ID:ycGqYWRD
>>85
うちは一晩置いてます(タイマーで炊飯)
ハチミツをほんの少し(味が全然しないくらい)混ぜると発芽が進みますよ
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:33:20.67ID:ycGqYWRD
>>88
暖かい方が発芽が進むので、炊飯器のままでもよいかと
ちなみに使っている炊飯器は「熟成」というモードがあって
炊飯前に2時間くらい40℃で熟成させますから
夜間なら一晩炊飯器でも問題ないのではないかと
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:51:12.39ID:V5qcfGXq
>>90
寿司屋でバイトしてたことあるけど
日本酒飲む人が多くて
次いで生ビールや瓶ビールくらいが多かったな
まあ日本酒はお高めなので、たまにチューハイもいる
ワインが意外と合うんだと言ってる人もいた
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:47:26.82ID:7wn8CNP9
地元にある大きな寺院は山奥か山中にあり参拝するとき向かうのに時間がかかります。
平地より山に寺を建設するのは大変だと思うのですがどんな理由があるからですか?
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:05:42.87ID:/mAsiwY3
>>93
奥深い山っていうのは修行の場だから。
仏教でも密教、「山にこもって修行する」ことを重視する系統は山に寺院を構えることが多い。

あと、今だと想像がつかないけど、近代になるまでは寺社はそれ自体が一つの独立勢力だった。
歴史学的な詳しく正確な説明は省くけど、大名とか豪族とかそういうのの同類の存在だった。

なのでその拠点となる場所は「攻められないように」というのを考える必要があったので、攻めにくく守りやすい場所、として山に寺院を構えるのは当然の選択だった。
高野山なんかは修行の場所としての山奥と共に、あれ自体が一つの「要塞都市」なわけで。
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:10:26.43ID:/JtrjpLv
ヤフオクでひとつの商品ページ内で
個数を5個で出品していた
しかし、在庫が4こしかなくなつてしまっていた、
この場合はどのような手続きと誰にどんなふうに連絡すればよいですか?
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:30:09.96ID:TwxAMJYX
>>98
「は?」じゃないよアタマ悪いのか。
4個しかないのに5個ある、って言って売ってたなら1個仕入れてくれば5個になるだろ?
もとの質問からはそれしか答えようがないだろ。

5個だと思って買っちゃった人がいるなら4個しかありませんがどうしますか、と連絡するしかないし、
4個だということで改めて売りたいなら5個ってのを引っ込めて4個で出し直せばいいだろ。
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:46:42.65ID:p7zPuJTx
>>96
落札後は、「出品者都合のキャンセル」をするルールになっている
入札が1件も入る前ならオークション自体を取り消すこともできる
誰かが入札後、落札(終了)前だと取り消し料がかかる
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 02:50:07.31ID:Blxk68Lx
よく唐揚げにハイボールが合って美味しいと聞きますが、何故ですか?ハイボール苦いので理解出来ません
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 05:00:54.96ID:C1JsqFOM
某バイトで証明写真を提出するのですが、
コンビニ証明写真が不可となっています
その理由って何がありますか?
最近はスタジオで撮ったデータやスピード写真のデータもコンビニで印刷したりすると思うのですが・・・
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 05:57:32.36ID:GwplG3OL
「コンビニ証明写真」というものがどういうものか見当がつかないのだが、
「スピード写真不可」という指定がされる例は昔からよくある。

要するにフィルムで撮影されて印画紙に出力されたものでないと経時的に変質したりして不都合じゃね、ということなのだが、
なにも指定しないと履歴書にプリクラ貼ってくるやつとか本気でいるので、まあ、そういうものでなければいいんじゃね?
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:07:12.12ID:vNZRtkR6
>>97
主ピン時に無いもの(あるいは無くなったもの)を改めて
仕入れて売るのはヤフオクの規則違反
この場合は「無くなった」と伝えて価格交渉などをして
相手が拒否したら出品者都合で取り消すと決められている
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:30:32.60ID:hudiy7OV
鶏肉の切り身に片栗粉まぶしてオーブントースターで焼いたら
油なしで唐揚げが作れますか?
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:41:00.82ID:FKECokW0
>>110
もう一手間は必要だがオーブントースターでできるよ、長々とレシピを書くのもアレなので
「オーブントースター 唐揚げ あさイチ」または「オーブントースター 唐揚げ -クックパッド」で検索
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:00:33.57ID:uTYCz9oE
水平線までの距離は僅か4.6kmです
富士山山頂は最大何キロメートル離れた
太平洋沖から確認できますか?
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:14:20.62ID:lFQi+9Z8
昨日の夜に洗濯機で服を洗濯したんですが、
今の今まで取り出すの忘れてました
もう一回洗った方がいいでしょうか?
それともそのまま干しても大丈夫でしょうか?
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:49:18.37ID:oY3pfHni
今の職場、立地も良くてビルも綺麗で居心地いいのに、
派遣の同僚やめちゃう。
直属の上司とかほかの営業や派遣の人は優しいらしいけど、
新しく来た部長が厳しくて
気に入らないと無視されたり態度にもろに出される、話も聞いてもらえない、1度ミスすると仕事をほとんど取り上げられて、1日やることなくて暇らしい。
でもそんなに苦痛かな?
時給も都内で1600円近いし耐えればいいのに!!
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:28:11.94ID:OT5XcozI
>>118
派遣でそんなところに長居して
仕事しないわ態度悪いわの評判流されたら
派遣会社がつぎ使ってくれなくなるので
正しい判断
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:56:18.91ID:WKVCuVEv
若い女とかは友達同士で自撮りを撮る光景を見るけど、高齢者とかってあまり自撮りを撮ってる場面をリアルに見た事がない。
高齢者って人から写真を撮ってもらうっていうスタイルが定着してるものなの?
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:59:16.34ID:WsK83Mir
>>125
それもあるだろうけど、そもそも自分の写真をとろうと思わなくなるんだと思うよ
家中に自分の写真あっても気にしないうちの母親は
旅行中一人で行動する時は自撮りしてたけどね
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:08:46.06ID:UCbrzDMQ
ボディミルクを買ったのですが匂いが苦手で使いきれそうにないです。何か混ぜたりできますか?
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:19:22.17ID:zjKYgtVn
アメリカのシュワちゃんやスタローンみたいなマッチョなおじさんたちがデカい
バイクで荒野を走ってる動画を見かけるけどあれは暴走族とは違います?
ジャギが着てるような服ばかりだったのですが
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:27:44.94ID:hdgSFEh2
ピーマンの肉詰めを焼いてたらひっくり返す時に
具がピーマンから外れてしまいます。
どうしたらぴったり密着するでしょう?
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:34:41.06ID:FKECokW0
>>133
じつはピーマンの種は食べられる
半割りにしてヘタを取り除いたら、種と中のひだはそのまま
ピーマンの内側に薄く小麦粉をはたいて、挽き肉を詰める
種周辺も隙間ができないように挽き肉をしっかり詰めればOK、密着度が増すぞ
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:21:22.92ID:vNZRtkR6
>>133
別の方法として、ピーマンを半切りにせずにヘタの部分をくり抜いて
そのまま挽肉を詰めるという方法もある
最初はピーマンを立てて焼き色を付けてから横にして蒸し焼き
ちなみに挽肉詰めるときはお尻の方に爪楊枝で小さい穴を空けておいて
お尻の穴から空気を出しながら詰めるとみっちりと詰め込めますよ
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:54:35.10ID:x9ev6c6/
>>137
若さを取り戻したい、という願望のある人もいるだろうけど、俺なら「もう一度やり直したい」かな?
ただし、当然ながらもう一度やり直しても同じ結果になるだろうこともわかってるよ。
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:39:50.49ID:UzMdga0d
バイクを駐輪場にとめる時に隣のバイクのマフラーにズボンが触れて
黒い汚れが付いてしまいました
これってどうやって落とすのが適していますか
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:43:35.93ID:MubbwV4S
退職者の送別会やるからということで思い出のアルバム作りを押し付けられました。
ぶっちゃけめっちゃ嫌なんですが、もし手軽にできるソフトがあったら教えてください。フリーソフトがなければ、またはスキルが必要であれば断りたいと思ってます・・・
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:46:11.31ID:WsK83Mir
そもそもそのアルバムの材料となる写真は
紙でしかないのか、データでしかないのか、混在しているのか
紙でしかないのならカンパして小さなアルバムブック買うといい
本だけじゃなくて飾り付けるシールとかマスキングテープとかあるとなおよい
データでしかないのならぶっちゃけワードでもいけるぞ
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 01:22:10.03ID:rlTq0Xec
中国人は日本人のようにラーメンを
家や外食でよく食べますか?
街にラーメン屋は多いですか?
0147142
垢版 |
2019/03/25(月) 06:36:22.53ID:bQ+1KOu2
>>143
データであります。
それを、音楽を添えて動画形式にする必要があります。
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:04:26.89ID:M6356jrV
>>147
写真とコメント送りつけたらアルバム作ってくれるサービスあるぞと書こうとしてたけど動画形式ってもうアルバムじゃねーじゃん!
めちゃくちゃ面倒な仕事押し付けられたな
簡単にやりたいならパワポで作って音楽別添で良いんじゃね?
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:17:59.15ID:lCKcfTxR
カトリックの告解部屋へ入って告解したことのある一般の方、どうか教えてください。
自分は一度、告解部屋での告解をしたくて教会へ行ったのですが
ただの広めの相談室?みたいなパイプ椅子と長机のあるところで、
神父さんから意見なども言われました。
そういうのではなくて告解部屋で、意見を言われない告解をしたいです。
教徒でない人で告解部屋での告解の経験がある方、教会に可能か問い合わせたのですか?
どうやって告解までこぎつけたか教えてください。
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:28:37.88ID:I0mFV7ER
平成最後の大相撲ってやっぱり筋書きあったんでしょうか?
千秋楽の結びの一番まで優勝を引っ張るし(何故か優勝候補の
逸ノ城と白鵬との取り組みはなし)、結びの2つ前の対戦は
勝った方が大関という奇跡の取り組みだし
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:26:05.46ID:7M2ziiKU
昔の知り合いで訴訟を起こしたい人がいるんだけど、
住所が分かりません
当時の勤務先と名前が分かります。今もおそらくそこに所属
してる可能性が高いですが、敷地内には入れないし会うことはできません
出入り口がたくさんあるので待ち伏せも厳しい

何とか住所を突き止める方法ないですか?
ギリギリ電話番号でもいいかも。個人的な用事なので
勤務先に電話するのは厳しいかと。電話しても取り次いでもらえない
可能性も高い
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:59:04.03ID:bEIf/O7T
訴訟のため
ストーキングのため
嫌がらせのため
判断できませんなぁ
訴訟ののためならまず弁護士にそこも含めて相談してください
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:21:14.30ID:7M2ziiKU
司法書士に相談したけど住所分からんと
何もできんって言われたんだよねぇ
分かんないならレスしなくていいよ
それとも方法論は分かるの?
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:24:23.60ID:7M2ziiKU
職場の前で待ち伏せしろって意見出てくるだろうと思ったから
最初にそんな初歩的な手は思いつくってことで先に書いたんだけどね
ちなみに探偵雇う金は勿体無いから無理

ついでに弁護士には頼まずに訴訟やる
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:26:23.03ID:7M2ziiKU
>>167
書いてる間に出てきちゃったね。仮に興信所雇うと
分かるんだろうか?私的な人探しでも受けてくれるのかね?
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:59:19.62ID:lzKWx5jD
海外旅行の保険について
今度新婚旅行で海外に行く予定です
日数は8日間で代理店はJCB、行先はイタリアです
代理店で申し込みの際に海外旅行保険の案内を受けました
そこで気になったのが、自分の持っているUCゴールドカードに海外旅行保険がオプションで付いていることです
代理店の保険に比べると補償内容はやや劣るようなのですが無料なのが魅力です

質問としては
@クレジットカードの保険がある場合代理店の保険に入らずとも大丈夫でしょうか
A2人で旅行に行く場合どちらか一方が保険に入らないことで何か問題があるでしょうか
あるいはこの機会に配偶者にもクレジットカードを持ってもらうべきでしょうか
海外旅行に明るい方、よろしくお願いします
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:32:19.16ID:jZIPnYH7
ID:7M2ziiKU
いつも「わからんなら答えるなボケ」「理論で言え」「ソース出せ」さん、ご苦労さまです
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:46:55.71ID:WNemi/NR
>>171
クレカの保障内容に満足できるかどうかはあなた次第
名義人以外の同行者に保障があるかどうか
有るなら上と同じ
無いなら保険付きクレカを持つか代理店保険に入るか無保険で行くかは同行者の意志次第

イタリアは行ったことないので知らないけど、
ロシア、ウクライナはクレカ必須
コロンビア、キューバは現金のみだった
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:56:59.51ID:UNhDQmum
複数のjpgファイルをまとめて1つのpdfファイルにしたいのですがスマホでどうすれば出来るでしょうか
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:36:39.37ID:Q0L5XiXN
>>168
居所を突き止められない場合には、勤務先への送達や
公示送達という方法が民訴法上ないわけではないが、
まず裁判所に納得させる必要がある。
いきなり送達場所を勤務先に指定して提訴しても不可。
本人訴訟なら駄目元で裁判所に相談してごらん。
ちなみに何の訴訟?
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:06:28.91ID:ynJgjcIu
電子レンジがイカれました
保証期間内なので無料で治せるけど半月もレンジがない状態になります
ハッキリ言って不便過ぎるんですが、どうしたらいいですかね?
半月も電子レンジないのはきついです
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:14:46.23ID:JBbKgFze
>>181
何にいつ使われているか書かれたらいかが?
朝に弁当とか
夜にコンビニ弁当とか
代替アイデアはもう少し具体的利用内容あれば
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:28:52.37ID:ULrhCEmR
>>181
私は以前、半年以上レンジなしの生活をしたけど
(壊れて捨ててから、安売りするのを待ってて)
さほど不便では無かったよ
最初からレンジ調理と決まってるものを買わないようにするってぐらい

ただ、普通に料理する生活だから、ってこともあるとは思う
あなたはどうしてレンジがないと不便なの?
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:49:23.68ID:jf5T8d9y
>>184
店によっては保証期間内の修理なら
修理が終わるまでの間の代わりにの機械を貸してくれる所もある
そうしたサービスがあるかどうか質問してみたら?
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:51:11.29ID:ytBPmvLM
クーパーじゃない素のミニは、中古ならBMWのやつでも二束三文
英国製時代のならもっと安いのから目の玉の飛び出るようなのまで選びたい放題
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:51:44.07ID:Je6eqyYf
>>185
車というのは住んでいる家の10分の1ぐらいの値段が家と車の見た目のバランスが良い。
例えば1億円の家に住んでるなら1000万円ぐらいの車、
200万円ぐらいの貸家に住んでるなら20万円ぐらいの中古車、
家がボロなのに高級車に乗ると貧乏なのに無理してんなーと思われる。
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:00:44.65ID:2mkQwiVT
>>190
我が家は豪邸だが軽自動車しかないぞ
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:52:45.99ID:lCKcfTxR
>>155有難うございます
>カトリックでは告解部屋と言い何処のカトリック教会にもあります。
>無い時はミサの準備をする香部屋を代用します。
とありました。自分が、アポ取る時
告解部屋で懺悔したいができるか?とクリアに聞かなかったのでずっとわかりませんでした。

下記が書かれたページも先ほど見ました。
>では、キリスト教の信者でなくても告解はできるのでしょうか?正確に言えば、
>答えはNOです。正式なものは洗礼を受けた人のみが可能です。カトリック教会では、
>信者でない人々の赦しはまず洗礼を受けることからスタートするのです。ただ、
>信者でなくてもミサには参加できますし、司祭に相談という意味で話を聞いてもらうことは可能です。
告解部屋はどうやら一般は使えないようですね。
今日、やっとわかりました!有難うございました。
いくつか検索しても自分が告解室の告解と相談の違いを
把握できなくて似たものと思っていて、告解部屋で可能と思っていました。
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:07:18.90ID:eNBe1Qmc
うちの場合は普通に料理するけど、レンジで時短してるから、ないとけっこう困る
たとえばタマネギを透き通るまで炒めるのって、フライパンだとずっと混ぜてないと焦げちゃうけど、レンジなら放置できるし
まあ半月ぐらいなら、ないなりに工夫すると思うけど、何に使うか書けばみんながアイデアを出してくれるんじゃない?
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:17:39.99ID:U23KeVAb
今、TVで60回骨折した脆い骨を持つ子供を放送してるけどハリウッド映画のヒーロー物で脆い骨を持つ悪役の映画って何のタイトルだった?
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:41:35.62ID:2mkQwiVT
>>196
高血圧とか腎機能障害で
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:47:52.92ID:QmLyB80k
東京で、アーティストのポスターを買い取ってくれる店舗をどこかご存知の方いますか?
新宿か秋葉原だと嬉しいです
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:56:11.05ID:iO1KaRdt
>>181
冷えても食べられるものか、お湯で調理できるもの、
あとはガスで温め治せるものをメインに作るといいよ
俺も一人暮らし初めて半月は電子レンジも冷蔵庫もなかったけど、
基本は具沢山スープと、その場で作ってその一食で消費する食事(卵焼きとか)で過ごしてた
一度作ったら温め治さないとおいしくないものは2週間くらいはもつものにするといいよ
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:00:54.28ID:SjatupG6
>>195
ヒーローものという感じではなかったけど
ブルースウィリス主演のアンブレイカブルかな
サミュエルLジャクソンがその悪役だった
公開中のミスター・ガラスもその二人の話
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:14:45.18ID:iHin+SZn
うろ覚えだけど
確か塩分で血管の内壁が固くなって
その固い部分に脂肪がつまって血管塞いで
ふとした衝撃でその固い血管壁の固まりが剥がれ落ちて脳出血
後は固まりが脳血管につまって脳塞栓とか
それに塩分は胃癌になりやすいね
あとはご指摘の通り腎臓の濾過を酷使しすぎて腎不全?
他にも眼の圧力調整不全で眼圧高まって緑内障で失明もあったような
とりあえず血管壁ボロボロっていうかカチカチよ
その内壁が剥がれるか詰まるか

誰かフォロー頼むよ
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:51:13.78ID:4fUG8VmI
>>198
まんだらけ、なら買い取ってくれるかも
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:09:19.90ID:ASYkbqnT
テスト
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:17:55.51ID:cMkTDm9e
地方の観光マップって他の地域からは手に入らないんでしょうか
高速の地図みたいなのでもいいんですが…
るるぶだと分厚いし小さいんですよね
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:32:05.15ID:rRQAxA2u
>>206
NEXCOが高速道路のSAなどで配布している
高速道路ガイドマップとかサービスエリアマップならHPでPDFをダウンロードできるよ。
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:53:48.73ID:9B2FlEYi
>>206
ネットでPDF配布してるとこもあるし、地元や都内のアンテナショップへ行かないと手に入らないとこもある
地域によって色々、バラバラ
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:39:12.68ID:nhQyO/kj
旅行でビジネスホテルはありですか?なしですか?
前に付き合ってる人とは普通にビジネスホテル泊まってたので気にしていませんでしたが、先日友人にカップルの旅行でビジネスホテルは変、と言われてしまいました。
この間今の彼とビジネスホテルに泊まってしまった(私が予約しました)ので引かれてないか不安です。
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:53:23.40ID:YkCsvtMl
62円の切手 7円 80円 50円などの切手
全部で2万6000円分を2万2000円で買った

切手を貼って送るとき
120円でおくれるもの、220円でおくれるもの500円のものなどがある
例えば62円切手を2枚貼ると122円あしがでてしまう
62円10枚で2円は20円になるため重なると大きくみえるので
62円をはってあしがでるぶんは現金で払っている
でもこれって損でしょうか?

そもそも2万6000円のものを2万2000円でかっている
普通に現金で配送料をまともに支払った方がたかくつく
とすれば切手であしがでてもそちのほうがおとくなの?

数学強い方教えてください
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:19:34.53ID:9B2FlEYi
2万6000円の切手を2万2000円で買った → 15%得した
120円の郵便物に122円貼って送った → 2%の損
ざっくり差し引くと13%安く送れたから、ここだけ見れば損はしてない、とも言える

損をとにかく小さくするのが目標なら、現金を足した方がいい
切手が多すぎてなかなか使い切らないのなら、ちょっとの損は仕方ないとする考え方もある
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:21:40.98ID:QXfFAFRL
電車の定期券購入について
今の定期券の期限が4/11までです
4/12を休んで、次の定期を15日から買うと
秋の6ヵ月分購入時に一日差で増税前の値段で買えません
一番楽でお得な方法は、次回の定期の開始日を4/14にすることでしょうか
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:56:05.37ID:9B2FlEYi
>>217
それで合ってます
今回は3月31日以降に4月14日開始、10月13日終了の定期を買い、
次は9月30日に、10月14日開始の定期を買うのが一番得になります
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:00:40.95ID:9B2FlEYi
同じことを考える人は多いと思うので、9月30日は駅が激混みになるでしょう
丸1日潰していくら得するのか、それだけの時間を浪費する価値があるかどうかも合わせて考えた方がいいかも
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:18:18.98ID:QXwbosaq
世の中ではなんでもかんでも文句をつける人っているけど何なの?特に、ネットの世界では酷い。冠婚葬祭は、お金がかかるとかいらないとか。
普段は、宗教ことなんて考えてないのにこういう時だけ文句を言うのはおかしくないか。
キリスト教の教会は地域貢献してるのにお寺は貢献してないとか。そもそも、毎週日曜日に礼拝に行くのが嫌なのになんでこういう時だけキリスト教を持ち上げるのか。
キリスト教の家庭に生まれた子供は、日曜学校とかあったりして友達と遊べないとか悩みがあるし、信者同士で引っ越しとか結婚のお手伝いとかもあるんだよね。
文句言ってる奴って、こういうのは嫌なんだろ。しんどいんだろ。コイツらのリクエストに答えて、毎週お寺で説法して法事のお手伝いをしてもらいましょうって言われたら嫌なんだよね。
何でそういうふうになるのかって、背景を抜きにして一部分だけを見て文句を言うのはおかしいでしょ。
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:32:18.61ID:9B2FlEYi
>>222
単なる私怨にしか見えない
奉仕活動なんて行きたくなければ行かなきゃいい
ただし未成年なら親には従っとけ
成人してたら何もかも自分の責任で自分で選べ
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:51:27.65ID:wiKh2KFQ
フードコートでご飯を食べようとしたら席が空いてない
探してたら飲みかけのペットボトルと使いかけのティッシュが置かれた席が
2つあった
場所取りかもしれないが捨て忘れた可能性もある
早く食べたいからそれらをポイして食べてるとカップル登場
俺は「放ったらかしで帰っちゃったと思ったから捨てたよ」って主張したら
去って行った
そこはご飯を食べる方は利用していいがそれ以外は利用出来ないとしか書いてない
俺は悪い事してないよね?
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:57:34.90ID:9B2FlEYi
>>224
トラブルには関わりたくないから、俺なら掃除は掃除の担当者に任せて、どこか空くまでひたすらウロウロする
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:57:42.27ID:QXwbosaq
おかしいよね。奉仕活動を否定して。
奉仕をほめるなんて。ボランティアとか、奉仕活動してるってことは休日が潰れても文句言えないってことよ。
エホバとか創価学会も、奉仕活動してるから。エホバなんて奉仕活動ばっかり。
言いたいことは以上。
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:21:31.71ID:rRQAxA2u
>>226
なんでもかんでも文句言う人ってのは
本人が生きるのが辛いんだよ。
貧乏だったり社会的地位が低かったり
家庭が不和だったり一人ぼっちで寂しかったり
色々挫折したりそもそも何も出来てなかったり
他人に文句言うことで自分の地位を保とうとしている。
だからといって文句ばかり言って良いわけじゃ無いけど
あわれな人なんだから、そんな人に憤りを感じるのは勿体ないよ。
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:59:12.91ID:VAzgSB16
知り合いが、輩のことをヤワラって言ってるんですが、地域によってはそういう言い方するんですか?
それともただの覚え間違いでしょうか
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:08:57.04ID:nRKAU4Kq
リプトンの500ml紙パックって、以前から人工甘味料使ってましたっけ?
ピーチ味を久しぶりに買って飲んだら、風味も含めて、思っていたものとだいぶ違う気がする
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:45:31.77ID:03fMMXnf
質問ですが、生のワカメって生のまま食べられるのでしょうか?
それとも茹でないとダメなのでしょうか?
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:52:58.67ID:TVZGEHii
>>231
食べたことがありますが、茹でた方がおいしいです
手に入りにくいですけど、本当に生のワカメですか?茶色ですよ?
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:58:56.70ID:uYdlGClY
海辺の街なら普通に売ってるのでは?
海なし県でもたまに売ってるくらいだし

生わかめはゴミがついてることあるので、ちゃんと洗ってゆでたほうがいいよ
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:06:15.70ID:03fMMXnf
返答どうもでした。当地は海辺の街なので普通に売っています。
生はダメですかー、訊いて良かったですありがとう。
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:18:40.00ID:bVLSAqhy
>>235
鉄道列車に持ち込む大型荷物については各鉄道会社に直接訊いてくれ。

というかその方がいい。
ここで適当な返事されても困るでしょ。
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:29:06.40ID:uYdlGClY
生わかめは茶色くてデカくてブヨブヨしてるよ
でも茹でると緑色になる不思議

歯ごたえあって美味しいけど、
日持ちしないから普段使うなら塩漬けのが便利だよね
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:26:14.76ID:/6BuJK16
実家全員宛に1通の手紙を書く場合、宛名はどんな風に書いたらいいですか?
冠婚葬祭などの改まった手紙ではなく、もっとフランクな感じの手紙です
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:46:36.43ID:8+4khnCS
縦書き
右に家長様
左に皆様
かな
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:09:29.15ID:9iQJgA7s
>>245
>>237読んだ? JRに確認した方が良いよ
自転車自体がちゃんと包んであるか、大きさによっては手荷物持ち込み費用がかかる場合もあるし
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:11:50.29ID:9B2FlEYi
>>245
自転車専用の丈夫な袋に入れて、完全に包んであれば持ち込んでも大丈夫
ハンドルとか一部でも飛び出してるとアウト
あと基本的に大きい荷物を置ける場所がないから、そこらへんは自分で工夫して
ネット検索すると、自転車を持って旅行してる人のブログとか色々ヒットするから調べてみて
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:33:43.84ID:YXoIHA1T
>>235
輪行袋にいれる
むき出しでは乗れない
輪行袋に入れれば手荷物切符は不要
ただし混んでる新幹線だと置くとこ少なく人の目厳ししいから覚悟がいる
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:35:39.80ID:VAzgSB16
>>241
普通はヤカラですよね?
初めてヤワラって言い方した人みたのですが、場所によってはそうなのかなあと
その人東京生まれみたいですが
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:00:25.30ID:stFoA10p
もう四か月くらい前の事なのですが

追突事故を起こされ、警察や保険会社などを通じて一連の手続きは終了しましたが
後日「損害賠償確認書」が郵送されてきましたが、登録番号が間違っていたので
担当に連絡したところ、すみませんでしたと後日訂正版を送ってきたのですが、その訂正版というのが
透かしも何もないごく普通のコピー用紙でいかにもパソコン初心者が即席で作りましたみたいな
ワープロできる人なら家庭用プリンターで簡単に同じのを偽造できる非常に簡素な作りでした

担当に聞いたらそれで効力を発揮しますと豪語されたので一旦受け入れましたが
よく考えたらやはり納得いかないので今からでもきちんとした書式のもので作り直してほしいのですがこういうのはやってくれるものなのでしょうか?
もし言うなら当時の担当ではなく、総合受付センターみたいなところに言った方がいいものなのか、、、
この記録は未来永劫残るものだし

最初に送ってきたのは社内専用システムで作ったのか、QRコードや管理番号などが所々入ってて紙質もしっかり偽造など絶対に出来ない作り
後日送ってきた訂正版は安物コピー用紙印字濃度極薄で社印はおろか認印すら無し
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:50:23.38ID:FL1Q5HnR
スーパーの天ぷらを帰って食べる時冷めてるのでトースターで温めると焦げてしまいます。カリッと仕上げる方法ないですか?
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:55:28.36ID:8+4khnCS
オーブン機能で焼く
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:01:03.60ID:q2zKZfWY
>>252
温度調整できるのなら140℃以上にすると焦げます
うちでは余裕を持って120℃で10分加熱してます
温度調整ができない場合は上にアルミホイルを掛けて間接的に温めて
最後の10秒くらい目視確認しながらカリッと焼き上げます
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:01:09.28ID:AeNBPfIj
>>251
契約書であれ何であれ、ちり紙に書いてハンコなしでも効力に全く影響はない

…それにしても日本語が下手すぎる
せめて、「。」を増やしてくれ

もう四か月くらい前の事なのですが追突事故を起こされました。
警察や保険会社などを通じて一連の手続きは終了しましたが、後日「損害賠償確認書」が郵送されてきました。
しかし、登録番号が間違っていました。
担当に連絡したところ、すみませんでしたと後日訂正版を送ってきました。
その訂正版というのが透かしも何もないごく普通のコピー用紙でいかにもパソコン初心者が即席で作りましたみたいなものでした。
ワープロできる人なら家庭用プリンターで簡単に同じのを偽造できる非常に簡素な作りでした。
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:56:01.80ID:8EXOiRgj
>>251 別の営業所に電話して、役職の人に確認したいことがあるんですが、って聞いてみればいいかも
担当がミス発覚をおそれて、適当な書類作ってよこしてきてるのかもしれんしな
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:48:37.06ID:J7gnncPB
質問

モ娘(狼)板でスレ立てて書き込んでる最中にスレ落ちたんだけど、何か判定あるのですか?
何レスかしないとすぐに落ちるのは知ってたんだけどスレ立ててから15分も経たないうちに落ちてしまいました
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:40:44.34ID:OCOlpmTC
>>264
足の幅ならつま先が細くなる代わりに親指の付け根は広くなったと感じる
足首より上は関係ないんじゃない?
自分の周りのひどい外反母趾の子はみんなモデルみたいに足が細かった
無理して高いヒール履くようなギャル系がなるからそう見えるだけかもしれないけど
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:00:06.64ID:vUCnegBT
もう18年も前だけど中卒と付き合ってて、メールで、女の子の事を呼ぶ時に○○ちぁんも誘う?とか、ちゃんをチァンって送ってきてた。
ちゃんとしないともちぁんとしないとだったり。
アンケートみたいになっちゃうけど、ちゃんってちぁんって書くんだと思ってたのかな。
それ以外は小文字や特殊な文字は使って無かったからナゾ
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:45:15.82ID:ylGLpQ9x
711でオマール海老のビスクってのを買ったのですが、とてもおいしかった。
家庭でも作れますか?
もし難しいようでしたら、他にクリームっぽいスープで家庭で作れるものを
教えてほしい(18歳、女、春から大学生!)
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:17:44.92ID:ndk6JU1i
質問です
去年の話なんですが夏にバイト先の雇用主からお中元・暑中見舞いのカタログを見せられ、好きなものを選んでと言われて選びました(バイト全員でです)
後日自宅に送られてきたので、お中元ありがとうございました。とお礼を言うと、その時はいつも頑張ってくれてるからね。と言われただけだったのですが
数十分後に「さっきのお礼の仕方なんだけど、目上から送られたものに対してお中元という言葉は使わないから気をつけてね」と注意されました。
その時はすぐに謝って終わったのですが、こう言った場合送られたものをなんと言うのが正しいのでしょうか?
時期としてはお中元の時期ですが暑中見舞い?でよかったのか単に贈り物?それとも別に言い方があるんでしょうか?
(お礼状やお返し等はいらないとのことだったので口頭でのお礼です)
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:55:15.66ID:VGAzuVrf
>>269
どこのバカ経営者だか知らんが自分が目上でバイトが目下と思ってる時点でろくな経営者では無い。
バイトが居るから経営していかれるんだろに。
むしろそのお中元に熨斗をつけて返したほうが良い。
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:58:37.48ID:Bhk3WW4H
>>216
やはり現金を足した方が得なのかな?
仮に同程度の得のある切手をさらに倍以上追加したとしたらどうなんでしょう?
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:08:51.40ID:6kH2KNcT
天皇陛下が京都御所で茶会をされて、
その写真も新聞に掲載されてましたが、
どの建物の中でされたのでしょうか?
京都御所としか書いてなくて、紫宸殿なのか清涼殿なのかお常御殿なのか、
それ以外なのかさっぱりわかりません
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:53:31.54ID:qWvYFSwF
>>269
中元は本来、下から上へ送るから
雇用主の気持ちの中では、中元カタログを使っただけでボーナス・プレゼントだわな
もし本当の中元なら、お返しに同等金額の物を返さねばならん模様
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:01:32.89ID:a5sBdUaw
>>269
お中元のマナーをググって「目上の人から頂いた場合」をいくつか調べたけど
模範的な礼状の文面も「お中元」と書いてあったよ
なので「お中元」ではなく「慰労」の気持ちで贈った物をお中元扱いするなということでしょう

今後の人生で同じように目上から物をもらったときに、お中元のシーズンだからといって
「お中元ありがとございました」などと言うと、人によっては気分を害するから気を付けなさいという親心でしょうね
良い雇い主だね

>>271
なんでそんな風に解釈するんだろう?親心でしょうに
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:40:28.86ID:HLYShtxA
オーロラの速度が実感がなくわかりません
オーロラがあり雲が少々早い動画を見たので、それは多少早送りの動画だと
思うんですが、雲ぐらい?の速度でふあーと広がるんでしょうかね?
もっと早くパアーッと広がりますか? もし詳しい方や
わかりやすい動画ありましたら教えてください。
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:14:05.35ID:IH4ioN32
アニメのけものフレンズがファンの間で騒動になっているのは何故ですか
監督?が変わったそうですがそのせいですか?
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:13:05.49ID:HTHAByb0
>>281
まあ一番はそれだよ
同じタイトルを冠しているのに監督が違う、
監督が違うのでグラフィックが違う、キャラの雰囲気が違う、
ついでに主人公の性格があまりよくなくて好かれていない
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:29:01.76ID:Tyr+Ks/8
Facebookに保存したい動画があるのですが
Facebookアプリを入れないと動画保存は出来ない?
支援サイトも試したけどやり方が悪いのかダウンロード出来なかった
Facebook使ったことないから良く分からないけど電話番号漏れるとか聞いて怖くて入れてないです
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:37:42.08ID:IgtDO0Ix
>>281
第一期を制作してたアニメ制作会社が版権を理解せず勝手にちょっとやらかした
大元の会社が激怒ぷんぷん丸で第一期のアニメ制作会社との契約を切る
第二期の制作は別の会社に任す←今ここ
みたいな経緯を辿ってるので騒動自体は昨年から始まって続いてる
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:42:20.57ID:a5sBdUaw
今の朝ドラって最初の頃に亡くなった姉の亡霊がちょくちょく出てきます
BSで再放送している「べっぴんさん」にも両親の亡霊がたまに出てきます
今までの作品を改めて振り返って見ると、「あまちゃん」には若い頃の母親の生き霊が
「ととねえちゃん」の最終回には父親の亡霊が出てきました
「カーネーション」はラストの1回前に主人公が死に、最終回では亡霊として出てました(自動ドアが勝手に開いたりとか)
前置きが長くなりましたが、朝ドラで途中で死んだ登場人物が亡霊として出てきた最初の作品って何だかわかりますか?
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:21:11.90ID:qWvYFSwF
>>289
相手を追い詰め過ぎなだけじゃないかなw
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:24:32.02ID:HTHAByb0
つか、あなたの質問の意図を確認しないとちゃんと答えられないぞ
一貫した質問や相談が裏にあるんじゃないの?
このまま単発質疑応答しか出来ないんじゃ悪いが頭が悪いと思われても無理はない
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:28:16.66ID:fnQ/Z+Om
例えば「君は正論ばかりだね。」と言われて
「だからどうだというのですか?」以外になんと返せばいいのか?
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:30:05.38ID:HTHAByb0
そもそもその前後背景とあなたの目的によるだろ
相手にストレスを与えることが目的なら、その「だから何?」で十分だし
建設的な議論をしたいのなら、「正論ばかり」というのは
つまり「現実的ではない」とほぼイコールの指摘なので
「どの部分を改善すれば良いですか」とか聞けば良いわけだし
聞きたいことに対して情報が少なすぎるんだよ、ケースバイケースすぎるんだから
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:49:06.91ID:fnQ/Z+Om
「だからどうだというのですか?」以外にもっとスマートに
どういう意図で「君は正論ばかりだね。」と言ったのかを聞く言葉がありますか?
聞かずに「正論が悪いわけではない。」という話にもっていくとめんどくさいことになるかもしれません
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:49:07.81ID:HTHAByb0
残念だけど君は頭が悪いんだよ
1つだけ言うなら、正論って自分で考えなくても
普通の人間なら誰しも根っこから出てくるものだから
別に正論を言えるのは頭が良いわけではないんだよ
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:50:37.39ID:fnQ/Z+Om
いじめや不正をやる人間に諭しても、反論できなくなると
「お前理屈ばっかだな。」「お前正論ばっかだな。」と返されてしまいます。
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:56:20.76ID:IH4ioN32
>>282>>284
ありがとう、そんな流れがあったんですね
上部のゴタゴタで好きな作品がそんな事になったら辛いだろうと、ファンの心中を察するわ
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 15:08:12.03ID:+7pCGoSG
>>300
議論ってのは主張を通す以前に、相手の話の意図やフォーカスを当ててる部分、何に基づいての考え方なのかを正確に捉える必要がある
それを踏まえた上で自分の考えを話すんだよ

正論とぶつかる意見てのは、現実問題不可能に近いこと、建設的ではないこと、感情を考慮に入れてないもの、が多く見られる
この辺りの解決策を示しながら話せば正論ばかりだ、とは言われにくいけど、あなたは無理そう
正論も感情論も使い方次第なのに、その使い分けがそもそもできてない

議論で勝つのは大抵、より遠い未来まで構想を練ってあるものが勝つ
論破したいだけの意見は一貫性がなく、客観性を欠いたものが多いからすぐ破られるよ
少なくとも、だからなんだ?という買い言葉しか出てこないようじゃダメだね
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:59:26.07ID:EGbyKqOu
パソコンとかゲーム機とか機械のの内部の熱くなったとこの熱って上に向かっていくんですか?
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:24:34.93ID:VGAzuVrf
>>304
暖められた空気は上に登っていく。
そのため太陽はものすごく熱い。
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:47:26.59ID:QijwSCpC
ID:fnQ/Z+Om
他人と会話が続きません会話できるパターンくださいって魔法を欲しがる子がまた来たのか
美少女ゲームみたいに会話に選択肢があると思ってるアスペ臭が酷い
スレで経緯やら意図やら質問されても文章推敲できる時間あるのに答えられないの繰り返し
このまま粘着に変身だな
内容はいつも同じになるだろう
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:04:05.46ID:dDNvRku4
メッシ、ネイマール、ベッカム、などは下の名前だけの表記が多いのに、
C.ロナウドは頭にCがくるケースが多いように見受けられます
何故でしょうか?
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:45:15.41ID:49C1I1v5
>>300
逆の立場から考えてみて
あなたが他人に「あなたは正論ばかりですね」と言ったときに
相手から「だからどうだというのですか?」と返ってきたときあなたは更にそこに何か返せますか?
そこから会話が続きますか?
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:09:51.36ID:qWvYFSwF
>>309
ロナウドだけだと色々居るから
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:07.92ID:SJRFpUuN
40〜50代独身男性が喜びそうなオススメ手土産ってありますか?

お菓子→ダイエット中
コーヒー→自分のこだわりがある
お酒→飲まない
自炊→しない

消え物がいいと思ったのですが、相手が↑の状態なので悩んでいます
女性相手なら入浴剤とかハンドクリームとか贈れるけど男性は使わないだろうし…
予算1000円くらいで何かいいもの無いですかね?
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:52.77ID:8gqEsdoW
愛知のいつもの人です。

高校生の時に、クラスメイトが「えなりかずきって、あの年で携帯電話も触った事がないなんて、病気だよな。」と言っていました。

私は「えなり君って、芸能生活が忙しいから携帯触る暇ないんじゃない?」と聞きました。

そのクラスメイトが「は?あれのどこが忙しいの?そんな事言ったらスマップなんてどうなるんだ?w」と言っていました。

えなり君も、スマップも芸能人(アイドル)ですが、忙しさが全く違うんですか?
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:29:56.47ID:6V2TZsVA
スーツのスボンのポケットやチャックが白くなるのって何故なんでしょうか?

あと取り方はありますか?
クリーニングとかじゃなく家で出来ると助かります。
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:30:44.33ID:tJf8tBuo
>>316
ちょいと上等なふりかけとかお茶漬け
扇子
変わったデザインの付箋
ハンガー

シャレのわかる人か、ごく親しいなら鼻セレブとか、上等なトイレットペーパーとか
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:45:31.10ID:GtTrddBn
5ちゃんの過去ログってどうしたらみられますか?
前は有料だったと思いますが、いまもですか?
実際にお金を払って見ている人は結構いるのでしょうか?
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:15:14.57ID:6SS+xBD2
>>316
入浴剤は、香り次第で男性でもOKかと
無難なのはシトラス系でしょうか
ダイエット中なら発汗作用のあるものとか


消え物のお薦めは、マーガレットジョセフィンの歯みがき粉ブレスパレットシリーズ
アロマ系から面白系まで揃ってますよ
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:13:34.29ID:KjoLO47I
数十年前に読んだ少女漫画のタイトルを尋ねたいのですが、どこのスレに質問するのが良いでしょうか?
「少女漫画」でスレ検索したら沢山ありすぎて分からなくなりました
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:22:36.76ID:L7fwd123
>>325
そんな時はキーワードを増やしてGoogle先生に聞く
「少女漫画 タイトル 5ch」「少女漫画 題名 5ch」などで
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:30:08.79ID:zH00EU2T
>>327
日本語としての質問なら

厳密に言えば「回想する」を使用するのはおかしい。
回想は自分が経験した過去を思い起こすことだから、
平成生まれなら昭和を回想出来ない。
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:36:39.27ID:CA4PtI2b
>>329
西城秀樹は『ちびまる子ちゃん』に出てきたせいで平成時代に再度ブレイクしているので、別におかしくはないかと。
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:51:46.65ID:2DHwI6HR
高速道路の路肩にある赤い「▼」の看板ってなんの目印ですか?検索しても出てこない……
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:32:11.28ID:6VGF1+9v
5chに書き込むのは初めてです。
もしルールが守られていなかったらごめんなさい。
あと、日本語のおかしかったらごめんなさい。
 
この春、4月から日本の大学に入学するオランダ人です。
今日、東京都のアパートに引っ越しをするんですが、引っ越し後、両隣の方たちに挨拶はするべきなんでしょうか?
それとも、したらいけないものなんでしょうか?
 
「しないと失礼」という意見と、「むしろ挨拶なんかしたら不審者」という意見双方があり、どちらがいいのか分からなくて困っています。
 
どちらがいいのか見解をお尋ねしたいです。
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:36:07.34ID:6VGF1+9v
『質問』で検索したらここに着きました。
もし話題が違っていれば無視してください。
なおsageを入力することを忘れていました。
すみません。
0335325
垢版 |
2019/03/28(木) 01:42:08.89ID:1jAt5x+p
>>332
ありがとうございます
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:52:52.67ID:34zhhQIZ
>>333
してもいいけど、最近はしない人が多いです
特に単身者が多いようなアパートなら挨拶無しが大半です
引っ越し後、廊下で偶然顔を合わせた時に「こんにちは」と言うぐらいで十分だと思います
それすら無視する人もいるかも
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 03:32:42.12ID:kIc8V0GL
いい大人の人で、手首に数珠っぽいのをつけている人を知っているのですが、あれはどういう意味なのか
知りたいです。
社会人というかお堅い正社員の人なんだけど、どうも、周囲や会社的にも結婚指輪と同じような感覚で、
「プライベートな意味のものではあるけど、別に問題ない」とされているようなんです。
取引先の人なので直接聞くことはできません。

私からみると、なんとなく、かっこよく見えるし、幸運っぽくも見えます。
その人の交友関係や社内的評価から見て、新興宗教系のグッズはないのはほぼ確実です。

数珠のリストバンドって、中高年男性のおしゃれとして、社会的にありってことになっているんでしょうか?
それとも、何らかの印としてならOK(指輪は基本だめでも結婚指輪だけはあり、みたいな)ということが
あるのでしょうか?
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 04:25:19.64ID:Bgr7bugV
以下の4つの要件が必要である
第一に〜、第二に〜


こういう風に算用数字と漢数字が混ざる文書って間違いですか?
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 05:20:48.63ID:SNgqbbi7
>>339

あんなモンを付けてるのは、バカ認定だろ・・・
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:09:34.41ID:UZKyHreX
>>338 日本語をよく習得なさっていますね。5chに書き込むガキっぽい日本人より丁寧な言葉で
嬉しいです。 なお、338の文章の最後は、「・・・することにします。」と書くべきです。
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:19:03.30ID:BymRMA+4
シティハンターの映画とかスパロボTを触れて疑問が湧いたんだけど、声の老化って経験とか演技力で当時の雰囲気まで近づけることは出来てもやっぱりそれに限界あるもんなん?
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:23:26.51ID:Kd5IKnDT
声優代わる前のルパン三世TVスペシャルなんてのは、どう聞いても爺さんの次元大介と婆さんの峰不二子で往年のファンは悲しくなったものさ
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:04:17.25ID:A3mj2zHD
声も人体の一部だからねえ
シティハンターの神谷さんはずいぶん頑張ってると思う、70代だよ
それでも鍛えているから40代位には聞こえるんだからすごいよ
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:05:25.58ID:DMhcURrG
>>346
スパロボTやってるなら解ると思うけど
ハーロックの井上真樹夫の声はもうかなりガタが来てる
どれだけプロが現場で鍛えてても限界は有る
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:21:30.57ID:/CmMfhGg
>>339
魔除けor戒めor祈願
御守りの意味で寺社仏閣でも売ってる
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:34:56.82ID:C9xcFVjf
>>341
新聞社でバイトしてた
縦書きはほぼ漢数字だが
その文で横書きの場合、4も第1、第2も算用数字だな
副詞なら第一は漢字
「第一あなたがそう言ったじゃないか」とか「第一明日は祝日だ」とか
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:47:18.16ID:09/gerQ5
>>350
申し訳ないけど全盛期の井上真樹夫の声をよく知らんからなぁ…小林清志はガオガイガーがちょうど世代だからまだ分かるんだけど。充分ハーロック格好いいと思ってもうたが、やっぱり衰えてるんや…


無茶苦茶しょうもない疑問なんだけど、それこそ田村ゆかりとか釘宮理恵とかみたいな極端な事言うと金田朋子みたいな声の人って、年取ってもあの声を出し続けられるもんなんかな。
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:57:27.75ID:WMbKJyVm
古着回収で下着があるのはなぜ?
汚い古着はダメって注意書があるし

おっさんが古着のブラジャー探してクンクンしてそうな…
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:02:49.24ID:CA4PtI2b
>>356
下着はいい生地を使ってるものが多いので、古着再生した雑布(主に機械類の油拭き取りとか磨き用)の材料としては適してる。

ブラジャーみたいな「使える布の面積が少なく化繊の使用度数が多い」っていう、そういう意味では”使えない”ものもあったりはするけど。
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:15:40.24ID:4evqin/G
>>356
汚いというのは
油や塗料や泥などで汚れているものや
繊維がぼろぼろだったり濡れていたりするものを言う。
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:45:04.22ID:DMhcURrG
>>355
これも極端な例だが
クレヨンしんちゃんの矢島晶子はあの演技を維持するのが辛くなったから降板した
引退でも病気や怪我でもなく自主的に途中で降板するのはなかなか珍しいケースだが
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:51:50.39ID:IU2rH3HG
>>333
ホントにオランダ人?すごいね、
並の日本人よりちゃんとした文章だ。

引っ越し挨拶は、今は常識は無い、
333が廻りの住人に「誰??」と胡乱な目で見られたくなかったら一応挨拶したらよいかも。
廻りが他人なんて全くきにしない人ばかりで333も気にならないなら挨拶は必要ないだろう。
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:33:26.99ID:jb42tBiV
>>359
責任感が強いからだよ。
今まで通りの演技が完璧にやれなくなってしまうなら
声優はもう降りなきゃいけないと思ったんだろうね。
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:53:42.79ID:4CnA8fVR
さっきアマゾンみてみようと思ってスマホでアマゾンのサイトにいったら
○○○○○○(俺の本名)○○○-○○○○(郵便番号)にお届け
とかでてきてビビったんだけどなんで俺だってわかるの?
10年前に一度だけアマゾンを利用したことがあって登録内容覚えてないけどそれはパソコンでやったし
なんでこのスマホからアマゾンのトップページで俺の情報がでてくるのか謎です

マジでこわいんですけど誰か説明してくれる人いませんかね?
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:05:55.37ID:fRLFY5CE
英語圏の無料ゲームアプリで「3日連続でプレイする」という項目があるのですが、何日プレイしても1/3からメーターが加算されません
できれば達成したいんです、知っている人がいれば教えて欲しいです
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:09:53.33ID:x1vZ5T0M
>>364
なんにも詳しくないから適当に答えるけど72時間繋ぎっぱなしにするんじゃないか?
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:32:47.52ID:fRLFY5CE
>>365
自分もそれ浮かんだんですが、広告以外オフラインのつくりらしく違うみたいです

回答ありがとうございます。
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:09:46.86ID:TY2hfTx1
広告以外がオフラインだとプレイしてるか分からなくない?
けどログインとかあるなら一度切って入りなおすとカウントされるのかも
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:27:12.93ID:XgsGJHYP
大きめのビーズが縫い付けられている薄手のシャツのアイロンの掛け方が分かりません
裏返してかけようとしましたが裏面にもビーズを固定している金属パーツがあります
地道にビーズの間を縫うようにしてかけるしかないのでしょうか?
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:38:54.19ID:y03Bs+Ic
>>368
溶ける濁るから基本アイロン掛けはしない
洗ったらシワ伸ばし形のあったハンガーへ
どうしてもならきちんとしたクリーニング店
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:17:43.35ID:8FPSneXd
カメラを意識していない無防備なところのスナップ写真を撮ってもらって
それを見るのが一番客観的にみられると思う
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:51:58.88ID:YSiO2wem
JAってあるじゃないですか?よくわからないけど農家の団体?
JAのガソリンスタンドとかスーパーみたいなのをたまに見るんですが
JAメンバーじゃない人が利用することは出来るんでしょうか?
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:34:21.60ID:LOJKXOqn
あなたの会社の総務部(人事業務はしない)は出世コースですか?そうじゃない場合はどんな部門が出世コースですか?

ちなみにうちの会社の総務部はできない人の集まりと言われてます
逆に出世コースは経営企画部門
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:20:47.90ID:meJtpTBt
>>364
時差があるから、日本時間で3日のつもりでも、現地時間だとギリ日付が変わってなくて、連続プレイになってないことがまれによくあるらしい
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:27:06.79ID:yy8Tkp6u
ピロリ菌の除菌中(抗生物質を朝晩2回、一週間続けて呑む)って禁酒せよと言うけれど
理由をググったら「薬の副作用で悪い酔いするから」とか「薬が効きすぎてしまうことがあるから」とか書いてあった
ということは、ピロリ菌の除菌そのものには影響がなくて、お酒飲んでも悪酔いしなければ呑んでもOKってこと?
アルコールを飲むとピロリ菌が退治できないということではなくて
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:58:31.03ID:JKGRYLjh
引き戸のカギを閉めても、左右のドアをがたがた揺すると
カギが開いてしまうんですがどうすればちゃんと閉まるんでしょうか?
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:09:50.73ID:hUi1y0ql
歯医者で親知らずを抜くつもりで思いっ切り削られて
それでもやっぱり抜けなくて口腔外科に行って下さいと言われたんですが
後で調べたら親知らずは抜かなくても良い場合もあるらしく
やっぱり抜かない事にしたんですが親知らずと隣の奥歯が痛いです
神経が繋がってて?頭と喉もちょっと痛いです
痛み止めが後3回分しかありません 痛みはいずれ引きますか?
どうしたら良いのでしょうか
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:18:33.85ID:BCEnXpwJ
>>338
おせっかいだったらごめんね
あなたの言っているliftは人が乗るエレベーターのことかな?
日本語でリフトっていうとスキーの山を登るchairliftを想像する人が多いと思う。
日本語を勉強中のイギリス人と、日本にずっと住んでる日本人の会話でそこがわからなくて混乱してるのを見たことがある。
大学楽しいといいね。がんばってください
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:25:30.10ID:w+BHaNjK
病院からもらった薬ですが
小さめので主成分が25mgのと2mgのがあります
2mgのが一回りでかいのですが、主成分2mgの他に何が入ってるんでしょうか
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:32:56.03ID:8ll6OjZv
>>389
例えば主成分をターゲット臓器まで届けるため(例・胃をスルーして腸まで届ける)の添加物とか、
主成分を安定させるための添加物とか色々
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:34:36.31ID:Hs2TqYd6
>>384
鍵の種類によるけど、古い建物だとあちこち変形や摩耗して、中の部品が奥まできっちりひっかかってない可能性もある
建具屋とか鍵屋に見てもらった方がいい
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:37:50.89ID:sZnZ8T5g
>>389
嵩増し材やろう
カルシウムやら馬鈴薯澱粉やら毒にも薬にもならん物が使われてる
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:40:32.90ID:8ll6OjZv
>>389
確かに393の言う嵩増しのケースもある
別にやましいことがある訳じゃなくて、薬が小粒過ぎるとお年寄りとかが困るからわざとある程度の大きさにすることもあるよ
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:51:42.78ID:GGyqgiIo
鎌倉、江戸時代とか新聞も何もないのに「だれだれが中央で支配者になった」って何で地方人がわかるんだ?さらに地方への移動は馬で馬のスタミナが持つのか?
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:57:17.99ID:CA4PtI2b
>>395
あの時代でも重要なことはちゃんと中央から地方へ伝達されて布告される。

馬は途中途中の「宿場」や「駅」(これは本来はこの場所を指す用語)という中継地点(高速道路のサービスエリアみたいなもの)で休ませつつ進んだし、
急ぐ時はそういう中継地点に別の馬を用意して次々乗り換えるか、駅伝(これも本来は、以下略)方式で何組も使って走らせた。

なお、船はたとえ帆船や手漕ぎのものしかない時代でも馬よりも平均すれば早く進めるので、本当に急ぐ時には海路を主体にして伝達された。
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:54:53.29ID:BuDMnO/6
>>386

ヤブ歯医者にひっかかったな・・・ ご愁傷さま

削ったコトで神経が傷ついてる可能性があるからな、もうちゃんと抜かないと
痛み止めじゃもう無理だろ・・・
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:01:10.50ID:BuDMnO/6
>>395

お触書 として、庄屋や番所の前の掲示板に張り出されてた

字の読めない者には、庄屋や和尚が口頭で周知してた
昔は、今よりももっと近所付き合いが密接だったからな
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:02:31.39ID:l1UjYCYB
>>386
ヤブ医者に引っかった挙句にお手上げ宣言されてしまったので
早めに他の歯科医に行くべし
自分も親知らずが生えていたが、歯医者から
「噛み合わせも問題無いし痛みも無いのでこのままにしときましょう」
て言われた
今の主流は噛み合わせに問題が無ければ
親知らずと言えども抜かない、てのが主流だそうだ
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:35:58.71ID:0/rMTG0U
>>346
CMのハイジやペーターのの声、オリジナルと同じ声優さんなんだって
すごいよな
45年も前のアニメだぜ・・・
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:41:08.03ID:zxfCIAWI
>>386
下の歯の親知らずが手前の歯を押して痛みが出てきたのでかかりつけで抜こうとしたことがある
かかりつけは基本ヤブじゃないんだけどレントゲンの精度のせいで上手く撮れてなかったために見込みが甘く
「どう頑張っても抜けないので大学病院を紹介するからそっち行ってくれ」と言われた
グイグイ引っ張られた顎の痛みと刻まれた歯茎が猛烈に痛くて翌日速攻で大学病院に泣きついたけど
「歯茎が傷ついて腫れてるうちは麻酔も射てないので、歯茎の回復のために2週間時間開けましょう」
と余命宣告みたいなこと言われた気分でその日から毎日1日3回ロキソニン飲みまくりだった
顎の痛みは2日くらいで消えたけど親知らず周りの痛みは大学病院で親しらずを抜くまでずっと続いてたよ
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:25:01.37ID:yy8Tkp6u
よく「AIの人材が足りない」というけれど、具体的にはどういう分野なのでしょう?
機械学習とかあの辺?
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:48:24.64ID:k9hFDVfd
>>404
統計の知識とプログラミングスキル(pythonとか)両方持っててかつマーケティングとか分かる人
機械学習で画像認識させて遊ぶくらいなら割と簡単だけどどう商売に役立てるかを考えるのは難しい
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:53:46.91ID:TljJ1xO6
どなたか>>55をよろしくおねがいします。
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:55:34.35ID:sZnZ8T5g
>>406
ちなみに、まだ地下鉄待ってるのか?
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:18:35.09ID:BtItlN0T
>>370
リビングにカメラ設置して1日過ごす。3時間くらいでカメラの存在わすれて、平気で鼻ほじったりケツ掻いたりしだす。
姿勢の悪さ、気を抜いてる時の顔のだらしなさ、全部わかる
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:56:40.36ID:ZwQVYOJE
>>406
土曜の朝に都市の駅でって事は電車乗る目的ら買い物や遊びだよな
男性で朝から遊びや買い物って行く人少ないのかもね
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:48:07.48ID:MDMkH8PD
歯磨きで誤って下の前歯の歯茎を思い切りぶつけてしまいました。白く膨れ痛いです。イソジンで口ゆすいでロキソニン飲んでれば自然に治りますか?
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 08:29:18.18ID:5/7B3g+q
子供と一緒にお母さんと一緒観てて毎回思うんだけど、歌のお姉さんとかパントのお姉さんって絶妙にギリ可愛くて健康的な感じな人だけど、やっぱりこれ無茶苦茶可愛くすると世のお母様方が嫉妬するから、嫉妬されないラインを狙って起用されてんだよな?
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:26:23.33ID:zWBq+Oql
これの答えわかる人いますか?
1だと思うんですが

https://i.imgur.com/3aJUCUR.png
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:00:23.79ID:zWBq+Oql
1でいいですよね?
俺も引っ掛けかなって思いましたが
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:13:09.10ID:gtKMPWc3
ああ、やっとわかった
「なんと!半数以上の中学生がこんな簡単な文章も理解できないんですよ」ってのが主旨なのね(最後の一文)
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:18:12.08ID:de0BX/Dp
中学生の62%が不正解なわけがない
馬鹿馬鹿しいほど問題が簡単だから
何かの引っかけだと裏読みした子が多いってだけだろ
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:52:12.38ID:UKMIO0lO
問題文にAlexはAlexandraの愛称ですと書いてあるのに質問がAlexandraの愛称は何ですか?ってのは問題作った人の頭おかしいんじゃねーの?って思う
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:56:44.59ID:RlvF1KI5
>>418
これさ、そもそも問題文がとっちらかってるよね
自分ならこう書くな

alexはアレクサンドラとアレクサンダー、双方の愛称である。
なお、アレクサンドラは女性の名前に多く、アレクサンダーは男性の名前に多い。
→アクレサンドラの愛称は (  ) である。
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:57:14.33ID:Zch8sFTX
その「問題文に書いてあること」が読めない中学生が多いって話だよ
文字は読めても文は読めない奴中学生どころか5ちゃんにもよく居るじゃん
読んでるふりしてるけど目に付いた単語を拾ってるだけで読めてないんだよ
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:57:52.59ID:LFbTQMzA
いや、これは
「意味は通っているが、一見何が書いてあるのか分かりづらい文章」
を読解できるか、って問題でしょ。
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:13:26.94ID:RlvF1KI5
>>429
教科書には載ってないような分かりづらい問題文を書いておいて、
最後に「半分以上の中学生が教科書レベルの文章を読解できない」と結論付けるのはおかしい
むしろ教科書レベルの文章しか読解できないから、間違えるんだろうに
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:20:39.04ID:LFbTQMzA
>>430
この画像の引用元になった本はまあいろいろと論旨がおかしいので、あなたのその指摘そのものは正しいと思うが、「そういう問題ではない」と思うよ、今の話題の文脈は。
そういう問題ではない、というか「それを問題にしているのではない」というか。
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:28:11.15ID:RlvF1KI5
>>431
それは分かった上だよ。どう見ても答えを間違う方に問題があるんだからさ
「なんでこんなの分からないの?今の子の学力どうなってんのー?」って騒ぐのは他の人に任せる。

自分は違った視点からツッコミを入れるのが好きだからあえてそうしてる。
「むしろ、教科書レベルの読解力しかないから、ひねった文章が分からなくなるんだ」とね。
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:29:40.99ID:uIq1go2s
朝に冷蔵庫を使ってから今までアラームが鳴らないくらいの半ドアにしてました
中は豆腐、明太子、開封済みコーヒー牛乳、調味料が入ってましたが大丈夫だと思いますか?
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:34:58.59ID:/ZmpHnhU
>>433
一応居住地を聞いておこうか

赤道直下の南米エクアドルからの書き込みが無いとは言えないので
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:54:08.26ID:uIq1go2s
皆さん、ありがとうございます
海外でも北海道でもないです
夜中に目を覚ましたら4ヶ月の子の腕が冷えてたから暖房をつけぱなしで寝て朝もバタバタしてからずっと消し忘れてたから冷蔵庫の半ドアで心配になってしまいました
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:26:28.22ID:iITHx4BZ
>>423
アンケート
あるいは異性に質問スレ
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:09:31.98ID:n/uUBqCr
綿100%のTシャツのにおいが取れなくて困ってます。洗い立てはにおわないけど
熱くなってくるとその時の汗のにおいではなくてシャツから匂ってる気がします。
どうしたら取れますか?また予防策ないでしょうか?
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:10:29.47ID:XlIgWZMM
新しい元号のスレなんかでよく「タピオカ元年がいい」みたいな書き込みがあるんですが
タピオカってなにか意味があるんでしょうか
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:19:26.98ID:BE8NWc9a
>>445

渋谷女子高生が新元号予想 3位に「嵐」11位に「タピオカ」

 マーケティングリサーチ会社のアイ・エヌ・ジーが26日、渋谷の女子高生を対象に調査した、4月1日に発表予定の新元号予想ランキングを発表。女子高生らしい元号がランクインした。

 調査対象は15歳から18歳までの渋谷・センター街を訪れた女子高校生300人。街頭アンケートで実施された。

 その結果、新元号予想1位となったのは「安久」で15人。2位が「平和」で10人だった。

 3位には「嵐」が「安政」「大成」(5人)とともに食い込んだ。

 他にも11位には「タピオカ」「卍」(3人)が入るなど、女子高生らしい発想の新元号も予想されていた。
0448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:34:07.85ID:RlvF1KI5
>>444
洗濯槽内が汚れていて、それらの細かい汚れが付着したせいで時間経過で臭ってくる可能性もあるかも知れない
洗濯槽用洗剤で洗濯槽を洗ってみては?
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:34:52.93ID:NQOAe2D+
>>413
ありがとうございました。
質問した日は土曜でしたが、平日も同じ状況なんです。
平日10時〜11時台に単独女性ばかりなのはパートですかね?
逆に平日朝一番(5時6時台)の電車は男性が大半です。
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:14:43.40ID:n/uUBqCr
煮て洗うには普通の洗濯用の液体洗剤ではだめでしょうか?
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:33:44.91ID:k2VL9O9d
>>450
薬局でオスバンSを買ってくる
稀釈液なので適量の水で割って服を30分漬け込んだ後に一度普通に洗って乾かす
これで臭いが抜けないなら何しても駄目だと思う
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:44:08.17ID:m/a7xM5+
出来れば胸の小さな女性に答えて頂きたいのですが、巨乳は敵!とか巨乳になりたい!とかあるじゃ無いですか。
貧乳イジりされたり。豊胸グッズ試したり。
乳は性の象徴でもあると思うんですけど、強姦は置いといて異性や同性にスゲー!胸大きい!
とか挟まれたい!とか揉みたい!とか言われたり思われたいものなのでしょうか?
自分は言われたいです。
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:41:29.82ID:2nMaRxqy
喉は痛くないんだけど、ずっと咳が止まらない

薬飲んでる、加湿器かけてる、首に手拭い巻いて冷やさない

あと他にコレお勧め的な事ある?
(ネギ巻きは臭いので除外)
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:48:47.98ID:WR6J9bCR
>415

お前、何歳? 俺は47歳包茎童貞だが・・・
歯科衛生士に歯茎がすり減るから使わないように言われたわ・・・

電動はギリ30代までらしいぞ
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:48:50.31ID:2nMaRxqy
>>456
1週間位ずっと寝てて、熱は下がったんだけど
咳だけ取れないのよ
気管支が弱くて、咳が出始めると長引くタイプ
来週から仕事なんで、それまでに治したい
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:52:29.77ID:J4hqLz96
>>458
気管支炎は最後は喘息用の吸引薬が一番効くよ
俺は花粉症で喘息出るから使ってるけどすごく効く、副作用は少しあるけどね
この時期は花粉症でセキがすごい出ますって言えば結構すぐくれるっちゃくれる
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:42:29.59ID:HvJ9J1el
会社の飲み会(二次会で)

私「取り分けますね〜」

女の先輩「いいよ、近くにある人がやればいいんだから。二次会だし気使わんで〜」

私「すみません…」

男の先輩「このテーブルで1番年下誰や?変わりますって言えんのか?」


社会人歴短いので、この状況にモヤモヤしてるんですが
正しい振る舞い教えてください…
やっぱ、変わりますって言えば良かったのかな…
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:46:11.10ID:6OGGOAx3
取り分けとかウザイし飯がマズくなるからやめて。
俺様王様お前タダのカスタイプに取り入る時だけにして。
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:00:15.33ID:8sLH9xx5
>>464
そういう時は笑顔で「ありがとうございます」って言うのが無難
それでいいよと言ってくれる先輩も居るし、気がきかん新人だと言う先輩も居る
すべての先輩に合格点貰うのは不可能なので、完璧など求めてはいけない
自分は将来どうしたいのか、今から考えてそれに見合った行動をしよう
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:04:38.96ID:/ZmpHnhU
>>464
先輩Aと先輩Bで言ってることが違うってのは飲み会に限らず会社あるある

ケースバイケースとしか言いようがないけどAさんとBさんを比べて
後でフォローしやすいのはどちらか
フォローできなかった(しなかった)時にややこしい事になりそうなのはどちらか
あとはAさんとBさんの関係性
結局そういうところで総合的に判断していくしかない
重要なのはミスって軽く陰口叩かれてもめげないことかな
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:06:35.70ID:ZWCNzDVO
アンドロイドスマホってグーグルのアドレスを作成して、そこに電話帳を登録するんですけど、スマホ本体に電話帳を登録する事ってできるものですか?
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:07:14.69ID:CtyzXMws
>>464
男先輩に嫌みったらしく言われても、明るく「はい、勉強になります」と答えていればいいよ
酒の席でめんどくさ〜
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:09:20.92ID:HvJ9J1el
>>466
なるほど…そういう考え方もあるんですね!
回答ありがとうございます
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:09:38.25ID:HvJ9J1el
>>467
ワロタwww
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:11:28.61ID:HvJ9J1el
>>468
咄嗟に「すみません」って言っちゃう悪いくせですね…

自分はどうしたいのか…
また来月歓迎会なので、考えて見合った行動を取ってみます。ありがとうございます
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:13:22.05ID:HvJ9J1el
>>469
細かく詳しくありがとうございます!

確かに酒の席だけじゃなくて、仕事でもそんな場面は多々ありますね。
普段から周りを観察して、総合的に判断できるようにこれから頑張ろうと思います。

めげない強い心…(ガラスのハート)
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:15:15.67ID:HvJ9J1el
>>472
二次会中その先輩の有難いお言葉(過去の私失敗についての説教と謎のアドバイス)を勉強させていただいたよ!
お酒は楽しく飲みたいですねぇ
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:16:01.74ID:KaniFXp/
>>471
根本的に何がしたいんだ?
典型的な機械音痴パターンで、大本の目的に間違えた解決法思いついて
その1過程だけを質問してるとしか思えん。
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:19:18.67ID:oqOUwBwr
career index(キャリア インデックス)というサイトを利用するとハローワークにある求人を
ハローワークに行かずにネットで応募できるそうなのですが、ハローワークに記録は残るのでしょうか?

普通、ハローワークを利用すると、どこに就職したかハローワークに記録が残りますが、ネットを利用しての応募なら どうでしょうか?
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:21:21.83ID:HvJ9J1el
>>480
確かに…すまん
料理の話です
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:38:47.65ID:8sLH9xx5
>>480
料理の大皿の近くに居る先輩が、取り分け役をしてるから
「(新人である)私がその取り分け係を代わります」って意味だと思う
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:13:00.63ID:qDW9/rCb
それぞれ取ればいいから、若手の女性だからと言って取り分けなんかやらなくていい、って意味じゃなかったのか
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:19:20.37ID:lAFDESb1
最近知り合った人に名字で自分の名前を名乗ると
「会社に同じ名字の人がいるから下の名前で呼びたい。下のお名前は?」
と聞かれました。
ちなみにその方の会社の人とは全く被らないコミュニティで知り合った人です。
1人だけなら変な人だな…で終わりますが今年に入って2人目です。


同じ事する方はいますか?
仕事の人間とこちらでは人間関係被ってないのに名字がかぶることに何か不便があるのか本当に疑問です。
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:42:09.54ID:hTsZ3Kp/
一年に一回くらい体重測るのですが、15年前から1kgの変化もなく全く同じ体重なんです
これは自分の理想体重という事なんですかね?
生活スタイルや家庭状況仕事状況はかなり変動してるのに微動だにしない体重がある意味怖いです
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:43:23.32ID:hTsZ3Kp/
ちなみに身長166cmで体重55kgです
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:15:27.58ID:FjJgeDYk
ID:HvJ9J1el
この人、毎回のように相談スレに移動しろって言われてるのに質問スレで相談するんだよね
んで満足するとポエムを書き始めて、ほっとくとSNSと間違えたままチャットし始める
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:29:58.39ID:aND9bxE0
知り合いには教えていないはずのメアドでFBに偽名で登録したところ
現在連絡を取ってない過去の同級生が友達かも?欄に出てきました
なぜでしょうか?
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:56:07.87ID:NQOAe2D+
>>462
おまえに聞いてないし回答視点もズレてるし
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:15:56.70ID:fidNyOW7
FBが>>493殿のメアドを取得(同時にアドレス帳の他人のメアドも取得)して、他の奴から同様に取得したメアドとマッチングしている

あの手の奴は注意深くデータの取得を許可しないってやっててもいつの間にか抜いてるからほとんど不可抗力なんだよな
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:00:19.96ID:gvwWv3Du
「雀の学校」という古い童謡(チィチィパッパー チィパッパー のやつ)
のフレーズが一部に導入されている、ツッパリソング(?)があったと思います
誰の何という曲か教えて下さい。
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 07:16:08.68ID:KIeVQA/B
↑宇崎竜童さんの「スモーキング・ブギ」かな?

スーッパッパッ スモーキンブギ ♪ っての・・・
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:28:10.34ID:xzg5vKjF
大半の日本人の先祖は農民と思いますが
先祖が武士であることは自慢の種なんでしょうか?
有名な学者でテレビ番組出演中にさりげなく
先祖が武士であることを語っていた人がいます。
朝ドラのヒロインの母は事あるごとに「わたしは武士の娘」といいます。
私の親が持ってる長屋を貸してほしいと頼みに来た老人は
「うちは二本差しの家系」と、訊いてもいないのに語っていたそうです。
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:54:09.41ID:NsqFvJXL
>>500
武士が一番偉かった時代があったのは義務教育で習う
先祖のことを自慢するのは勝手だけど、基本的に現代ではまったく通用しない
「へー」で終わり
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:47:03.71ID:d4ryikbw
>>500
血統信仰はあるだろうね(源氏やら平氏系なら尚の事
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:36:32.92ID:mkBxQMEz
>>500
政治家の細川とか徳川姓とか今でもすごい人はいちいち自分で言わないだろうしね
とっくの昔に廃れた家ほど言いたくなるのかもね
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:36:40.76ID:cq2COHV5
うちは代々の百姓だったが、過去帳によれば明治以前の当主は同じ名前を襲っている。
それを見て、庄屋くらいの地位はあったのかなと思ったけど、どうも、ふつうの百姓だったらしい。
(歴史好きの叔父が調べた)

明治以前、庶民も苗字は持っていた、ということは今ではよく知られるところかと思うけど、
名前にも同じようなことが言えるのかもしれない。自信ないけどw

ただ、うちのと同じような内容の過去帳を見て「うちって武士だったんだ」と思い込む人はいそうだね。
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:19:07.72ID:tVDDT4KR
武士って私兵というかヤクザみたいなもんだったんでしょ?
新撰組なんて、もろヤクザでしょう。
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:19:42.68ID:XYB5M0FL
youtubeの生放送のアーカイブって
配信した人のチャンネルを登録していないと見られないんですか?
別の場所からアーカイブにリンクしてくれたものは見られるけど
配信者の動画ページを見てもそのアーカイブ動画はどこにも見当たらない…
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:34:30.07ID:sZdvlEV3
>>506
ヤクザに権限持たせたら身内で殺し合いしたり発達障害の坂本龍馬をぶっ殺したりやりたい放題
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:42:11.54ID:aC/dzAWd
>>505
農家にもヒエラルキーがあったって
最上位は庄屋だが、土地持ちの本百姓も
自分の嫁の実家は元々は本百姓だったけれど
(戦後に農家は廃業)
本家のアホ跡取りが代々の家系図を売っぱらってしまって大問題に
アホは写しは残っているし、古ぼけた家系図(代々、書き足している)が大金になるならと能天気だったが
背乗りに使われると指摘されて青ざめていたな
背乗りした連中が新しい部分だけ付け替えるの
古い部分は本物だから、家系を偽装できるって
古ぼけた家系図に何百万円も出す時点で怪しめよ
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:49:02.23ID:QQ3Um8UT
「背乗り」って知ったようなことを言うけどさ、
よそから百姓の家系図買ってきて書き加えたところで日本国籍が認められるわけでもあるまいし。
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:43:09.49ID:TTsnfxvw
性格が悪い女や人の悪口を言う女はモテないと恋愛指南書などで良く書いてありますが
知り合いの人の悪口しか言わない100キロ超えの女性や
人の男を取るのが趣味の女性は男性にモテています

性格が悪い、悪口を言う女はモテないというのはウソなのでしょうか?
私は女なので解りません
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:52:49.56ID:ZVle39qV
女は「あの女は男と女の前で態度違う。媚売ってるだけなのに気づかないなんて男って馬鹿じゃないの」というけど、
男からみれば「俺に気に入られるために一生懸命愛想よくしている」というのが大事

ってのが真理だと思う
男でも女でも「ありのままの俺・アタシを好きになってほしい!=努力したくない、努力はお前がやれ」ってのは駄目だよね
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:00:44.35ID:6d4N+mZV
>>511
男にばれてなきゃもてるし
顔がよければモテるからあまり関係ない
学校でいじめやってるDQNがもててるだろ
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:01:03.82ID:TTsnfxvw
>>513
女をいじめて男には媚び売る女性がモテるのは
男性側から見れば「この女は俺に好かれるために努力してるいい子…」と解釈するからなのですね
納得行きました

>>512
普通の肥満体の女性ですが彼氏切らしたことがありません
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:03:40.72ID:6d4N+mZV
顔が可愛くて巨乳で愛嬌があるんだろ
他の女は女から男に寄ってこないし顔も悪いんだろうな
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:09:08.26ID:TTsnfxvw
>>518
やっぱり積極的に男に寄り、顔がいいとモテるんですね

100キロ超えの女性は知り合いの中で一番悪口を言い
彼女から悪口以外の話題を聞いたことがほぼありません
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:09:51.26ID:o/LqK40N
絶対やらないと損するよ!
ほんとに
すぐ500円ゲット!
とりあえずやってみ
https://itunes.apple.com/jp/app/id1295628648
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&;hl=ja

1.pringという送金などができる無料アプリをインストール
2.アカウントメニューから赤字幹事さん応援キャンペーンをタップ
3.応援コード「GtMvcw」を入力して登録
4.お互いに500円ゲット!
ネット銀行などから出金可能です。
1000円たまれば7-11のATMから手数料無料で出金可能!
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:55:49.71ID:RI0LS3FB
ネット上での人間関係で縁を切りたいならハッキリ言えば良いのに、有耶無耶にするようなことを言う奴って何なんですか?
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:51:57.44ID:LmM5lGwe
1.pringという送金などができる無料アプリをインストールすると500円が即貰える!
https://itunes.apple.com/jp/app/id1295628648
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&;hl=ja

2.アカウントメニューから赤字幹事さん応援キャンペーンをタップ
3.応援コード「WJzp5W」を入力して登録
4.500円ゲット!
銀行口座さえあれば誰でも出金可能です


かねないのでたすけて
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:53:37.60ID:+Q8nb5UH
>>521
あなたはまだ当たったことがないのかも知れないけど、
世の中には自分と同じ良心を持ってない人もいるんだよ
逆恨みされて何されるか分からない以上、刺激しないようにフェードアウトするということが自衛のために必要になる
あなたが家族と同居してるのなら、そういうことは自分のためだけじゃなく、家族を守ることにも繋がるよ
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:48:38.56ID:aeNIvAof
萩原健一の最初の妻は当時モデルの小泉一十三という人だったそうですが
この女性が観月ありさのお母さんという噂は本当ですか?
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:05:38.89ID:L4Yw1h7G
iPhone使用しています。
iCloudがそろそろまんぱんになるようでバックアップが取れなくなりました。
月100円くらい支払って容量を増やしましたがそれがいっぱいのようです。
月は月400円となるので貧乏なので考えています。
パソコンはありません。
写真と動画が多くそれを保存したいのですが、容量を購入する以外何か良い方法はありませんか?
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:31:04.87ID:vY8RUhCL
なんで5ちゃんでホリエモンや与沢翼の話題を出すと、みんな攻撃してくるのですか?
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:12:19.43ID:jEnZjPxl
どなたか
>>363
お願いします
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:26:37.24ID:d8zgEyDu
>>530
メアドとかGoogle垢とかで関連付けられてるのでは?
0534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:27:40.95ID:d8zgEyDu
>>532
支局=編集部
サーセン=販売所
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:30:17.15ID:ZVle39qV
>>526
予算は?
外付けストレージを使えば可能だけど、当然初期費用がかかる

しかし使い方を見ると外付けストレージ買ったところで、すぐに使い切りそうなので
結局何度も購入する羽目になって高く付きそう
それなら最初から激安ノートPCを買って、そっちにデータをDLしたほうがいいと思う
バックアップ用として利用するだけならドライブ容量だけ重視して
後は我慢するなら1TB付きで3万くらいからある
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:05:46.46ID:3BIQuy+B
>>513
ちょっと不思議なのは女が嫌だと思うのは「男には誰にでも」媚を売る女だと思う
好きな男性の前で態度が変わるは当然だと思うし
「俺だけじゃなく男だったら誰にでも」媚びた取る女でも
やっぱり可愛いものなの?
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:06:51.82ID:um3xMN3y
>>538
私も旅行好きだけど、男性の旅行好きは大概一人か2人
女性は複数、多くは3人以上で旅行するから
たとえ件数が同じでも多く見えると思う
老後に妻と旅行したいって言う男性は多いけど
妻が断ったら男性一人で行くことはまずないんだよね
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:16:32.78ID:890TN6dl
少しでもアルコールを飲むとやたら豹変して綺麗な女性には特に暴言を吐くような人ってなんかの病気ですか?
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:18:20.96ID:6nwGwc4G
家を貸しています。
自分の家の流し台は20年使っても水漏れしないのに
貸家の流しは新品を入れても早ければ3年で水漏れします
自分の物ではないから取り扱いが乱暴になるというのは想像できますけど
叩いたり蹴ったりするわけはないし何で寿命が短いのでしょうか?
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:33:38.66ID:Cd928NA/
もとが安物なんじゃね?
借家だからって流し台わざわざ乱暴に扱うバカもそうそういないから、ガタガタ言ってねえでとっとと貸し主負担で直してやって費用は事業経費に計上しろよ。
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:35:42.94ID:216dszcx
>>545
普通に酒に飲まれてアル中1歩手前か片足突っ込んでる人だと思うけど。
元々なにかコンプレックスがあるとか、美人がらみでトラブルがあったとかなんだろうね。

>>547
流しが水漏れ?流しの一体どこから?
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:05:31.43ID:8neCZXDY
教えてください。

都内在住の人が通勤通学に使うために最寄りの駅で買う(取得)するようなスイカで、
記名式(誰が使うのかちゃんと登録してカードにも名前が刻印される)のものって、
あのグレーと緑のデザインのものしかないのでしょうか?
東京駅何十周年だとかアニメ柄だとかの、オリジナルデザインっぽいスイカを使ってる人は、
落としたときには諦めるしかない無記名スイカってことなのでしょうか?
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:58:49.85ID:mmVHOzS1
>>552
記念は名前書けないのか
パスモもあるし
とうほくとか別の地域いけばそこのすいか系のいけば別のカードがある
でもあれはつかえなかったかな
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 03:00:02.54ID:mmVHOzS1
デザイン違うだけで名前は機械が印刷するから
印刷されると思うけど?
記念スイカなので印刷できませんなんて機械が判別できるのかな
中身は同じ電動コイルだぞ。
駅で聞いてみれば
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:00:24.37ID:mmVHOzS1
キムタクがごとくは最初だけぱっとみ
保険金殺人した奴はほかに犯人がいて冤罪をきせられた
みたいに思うんですがクリアまで行った結果はどうなんですか

あまりすごい話の展開ではないですか?
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:47:43.72ID:yNoYEws5
>>541
程度問題だろ
女性として襟を正す、らしく振舞う、人には敬意すら感じる(大変だと思うからw
それがわざとであっても、男には問題が極小化されて映る
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:11:31.75ID:3WR9hkvD
セブンのドミナント戦略が問題になってるけどファミマは問題ないの?
地元はファミマだらけなんだけどこれはドミナント戦略ではない?
東海地方だから北海道のセイコーマートみたいな理由でもないだろうし
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:09:08.42ID:WG8v6hRd
北海道のセイコーマートは24時間営業しなくて良い
年中無休でなくもも良い
(元旦は店休日にする店がけっこうある)
てんで、大手のコンビニとの契約が切れると
セコマに乗り換えるオーナーが多いてのも
北海道はセコマが多い理由の一つだとか
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:56.32ID:vzbSonSZ
縁が切れてる人でまた付き合いを持ちたい人に手紙か
贈り物でもしたいんだけど、住所が分かりません
公務員的な仕事なので職場に送るのは(今もそこにいるか分からないけど)
無理だし、どうしたらいいでしょう。会うこともできないし
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:03:15.98ID:3AlzWhYm
>>563

最近、「K」に過敏症になっててすまんが・・・

サークルK って、うんこ半島系なの?
Kステージって芸能事務所もあるじゃん? K’ステージには、芸人のオードリー所属・・・

「K」って、やっぱりうんこ半島の「K」なの?
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:16:49.79ID:bzihWXrx
なんでも朝鮮半島につながって見えるようなら精神科いったほうがいいと思う。
わりとマジで。
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:45:52.07ID:Q1+4vCz9
>>566
興信所としてもか?
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:01:14.47ID:T6Rt7dPz
お菓子を作って脱酸素剤を入れて3日常温に置いた後に
冷凍したんですが、解凍しても脱酸素剤の効果は失われませんか?
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:09:39.54ID:24ertkFA
さっき、NHKのど自慢を見ていた時の事。
90歳過ぎの出演者が、何と孫が10人、ひ孫が15人だったか?

90歳だか過ぎの人が歌い終わってから、司会の人に「孫が10人、ひ孫が15人もいらっしゃるんですね?いつまでもお元気で!」と言っていた。

それを見ていたうちの親父は同級生に既に孫が2人だかいるんだけど「〇〇なんて孫が二人なんてまだ易しい方だな」と言っていた。

孫が10人とかひ孫が15人なんて、恥ずかしいとかそういうのないのかな?

というのは、自分が年を取ったともいえる訳だし。
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:25:34.30ID:DUf7axof
聞きたいラジオ番組がプロ野球中継で順延?になりました(野球中継が終了次第、放送)
野球とか順延のシステムとか全く分からないんですが

プロ野球の試合や中継がどのくらいの時間かかるか?とか
終了のタイミングはどうチェックするか?とか(ローカルAM局なので局からのネットの情報発信はユルめで頼れない…)
なにかアドバイスありましたらお願いします

ちなみにプロ野球中継は13:00からすでに放送が始まっています
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:45:15.16ID:xGYkMdxD
>>576
よほどの投手戦とか終わりなき乱打戦とか延長戦になだれ込むとか特殊な事情がなければ、プロ野球の試合時間は概ね3時間から3時間半程度に収斂すると経験的に言える。
中継放送は終了後のヒーローインタビューとか試合経過の総括とか今後の展望を解説者が述べたりするのでプラス15分程度。

ただ、やってみなけりゃわからない要素も大きいので、心配なら放送を聞くなりネットメディアを見るなりして野球の経過を追わなきゃいけない。
そのうち野球ファンになってたりする。
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:48:00.57ID:DUf7axof
>>577
野球が全く分からないし興味もないので割と苦痛…ですので最終手段ですね
テレビなら消音でテロップの案内待ったり、追従録画なりできるんですが…

今見たらyahooのラジオ番組表では野球中継は17:00終了になってました
yahooラジオ番組表って反映早いんですかね…16:00あたりから視聴すれば大丈夫そうでしょうか
ラジオやスコアで野球の試合の進み具合を判断できないので苦労します…

>>579
ありがとうございます
本当にてんで分からないので助かります
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:06:13.91ID:hRDv5ixM
>>580
まあ17時終了になってれば、試合が早く終わってしまいました、って次の番組開始が繰り上がることは普通ない。
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:13:55.81ID:6+dQJUeG
>>581
あー…プレバックとか雑談とかCM連打で埋め合わせるやつですかね…
終了時刻のアナウンスをうまく拾えればいいんですが最長1時間の監視作業、覚悟しておきます
ありがとうございます
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:31:36.82ID:mmVHOzS1
何かについて話してくださいみたいなスピーチや
感想を求められたときどうやって考えて話してますか?

ここの質問スレに初めて書き込むとき
何か一言といわれて1分しゃべるとするときとか。

何の文章を引き延ばして1分もしゃべるのか見当がつかないことがよくある
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:42:41.72ID:cYUpt3e6
目的によるぞ
必ずしも引き延ばせば良いわけじゃない
ただ何にしても話の軸を決めておいて、
その肉付けをしていくようにしてるかな
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:12:20.46ID:yNoYEws5
>>583
結論を先に提示して、理由を述べる(これ科学者のやり方)
応用して、テーマに沿った一般論、主張や感想を2,3先に言って
「というのもですね・・」と続けて時間を稼ぐ
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:50:17.70ID:BMQ4BRL2
>>585
横から失礼します。
> 結論を先に提示して、理由を述べる(これ科学者のやり方)
社会人が上司に報告するときの当たり前のやり方ですね。
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:47:17.97ID:rEeHHm77
軽自動車は燃費は普通車よりは良いのが多いですが
なんでジムニーは軽なのに燃費悪いのですか?
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:20:13.60ID:24ertkFA
明日、午前11時30くらいに新元号が発表される。
その模様がテレビ中継されるんだけど、その時間に見る人いるものかな?

俺、12時7分くらいに社員食堂へ行ってちょっとテレビ見るから、見れるんだけど。

11時30なんてリアルに仕事してる時間だし。
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:30:31.57ID:iD39ikF1
明日は平成最後の初年度になりますか?
新元号は5月からだから、1ヶ月間だけでも平成最後の初年度になりますよね?
0595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:44:55.21ID:sMd28ba/
ますね
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:02:01.83ID:vzbSonSZ
ここじゃ分かる人いないかも知れんが、
スーパーとかって個人から見ると広大な土地を
使ってるけど、あれって買い取ってるの?
それとも借りてるの?
個人の飲食店でも土地だけはかなり広かったりするよね
買えば相当な額のはずだが
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:07:50.30ID:sMd28ba/
>>598
田舎だと敷地は駐車場も含めて買ってるけど
都会だと一見一塊の土地に幾つもの地権者が居て賃料払ってたりする
そんなバラバラの土地の一部買っても使い道ないから借地。
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:08:26.19ID:y3pd96+m
>>598
どっちもある。
地代は経費として結構大きい部分を占めるので
客があまり居なくて流行ってるように見えないのに
いつまでも潰れない店は、自分の持ち物件て事が多い。
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:36:25.56ID:Kt8OrdZF
pringっていうアプリでいま500円配ってるから、登録してないひとは是非どうぞ

https://www.pring.jp

4月12日までだから早めにね。

みずほ、三井住友、りそな、住信SBI、楽天、JNなどの口座あれば。お金戻せるから。

招待コード→2UC6Vs

を入れると500円貰えるよー
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:46:27.88ID:vzbSonSZ
大学病院所属の医者って市中病院より何か
メリットがあるんですか?大学に残りたい人が多いみたいだけど
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:49:01.41ID:vzbSonSZ
>>600
ああ、そういう発想はあまりなかったなぁ
一つの土地に見えるけどバラバラとか、小さい土地を
繋ぎ合わせて借りて大きくしてるとか

>>601
ありがとうございまs
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:38:12.02ID:Cd928NA/
>>606
そういうことでしょうね。平成への改元は1月だから「昭和64年度」が存在しない代わりに「平成元年度」があった。

どうでもいいけど、公共的機関でしょぼい情報システムの外注を発注しているんだけど、
今年の5月以降の日付を内部的に2019年とデータで持つのはともかく、
文書に表示するときに「(新元号)1年」ではなく「(新元号)元年」と表示するようにすると工数が増えるのは釈然としない。
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:44:36.25ID:AJH463uY
マツダスタジアムの中継見てると、外野方向からホームベースやベンチ写してるときに大雨が降っているように見えません? 実際には晴れてるのに。
あれなに?
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:53:34.07ID:F9Y5FXV1
>>507
つべには「検索にはひっかからず、URLを知ってる人だけ見られる」限定配信という謎のシステムがある
別に会員制とかでもないし、どこかに晒されたら限定の意味もなくなる程度の物なんだけど
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:04:34.92ID:F9Y5FXV1
>>607
コンピューターの中で数字と漢字は別の種類のデータだから、切り替える処理を作るのに手間がかかる
最初から全部数字ならそういう追加処理が必要ない
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:23:46.44ID:+uy+rAmv
>>603
最先端の医療に触れたり、珍しい症例を担当したりできる
料理人なら、ミシュランの星付きレストランに勤めるのとファミレスに勤めるのとくらい違う
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 04:42:28.34ID:V3xYgjYy
>>568 それコピペ
>>571 そいつ各スレで左右両方から池沼認定出てる病の持ち主だから
>>574 常識メンタルを身につけてから来いって何度も言われてるだろ愛知派遣
>>615 まずどこで笑っている情報を得たのか実例をどうぞ
>>618 「招待コード」とか配布してますアピールする単語をNGでまず解決
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:15:00.71ID:7xnwGiv2
>>614
昭和の時代、ダイエーは、スーパーにする土地より広めに土地を購入して、スーパーを作ってしばらくしてから、その余った土地を売って儲けていた。
スーパーで便利になったって周りの地価が上がるのを見越していたんだね。
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:24:23.11ID:LD+FRLBA
ワッチョイもIDもないスレで書き込みを同一判定している人は何を根拠にしてるのでしょうか
書き込みの特徴やクセといった共通点はありません
そのスレに何か仕掛けてあって普通なら見えないものが見えるようになってるんでしょうか
0622今日は4/1
垢版 |
2019/04/01(月) 06:46:54.21ID:+Z2/Ez/r
>>621
お金を払って「見える化」させている
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 09:16:26.99ID:7/P5Nusu
>>618
janestyleやlive5chを使ってるなら簡単
あぼーん設定で「1行ずつ空白行を入れてるレス(何回目の空白行であぼーんするかは任意)」をあぼーんできる
正規表現で書かないと駄目なんだが、ググれば落ちてる
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:13:08.17ID:g2h7subq
>>605からの流れに関連して、今年の4月の新入生はまだ平成だし平成31年度入学生でいいとして
新元号からほぼ1年経った来年3月の卒業式でも平成31年度卒業生ということになってしまうのかな?
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 11:56:23.23ID:g2h7subq
>>627
1年も遅れるから変な感じ
ということは、令和元年9月の末に平成31年度第2四半期決算を行うわけだね

>>628
「令和元年度」は存在しないみたいよ
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 11:57:29.98ID:f0qEqq5d
皇太子のことを東宮と言い、皇太子のいる場所を東宮御所と言います
これは天皇のいる御所に対する方向から来てるのですか?
しかし、東宮御所は御所よりも西にありますよね?
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:01:40.77ID:/+Xf9+13
今天皇が亡くなると元号はどうなりますか?
・予定通り4月30日まで平成で5月1日から令和
・直ぐに令和に改元し以降令和
・直ぐに別の元号に改元し5月1日から令和に再改元
・直ぐに別の元号に改元し5月1日以降もその元号で令和は使用せず
・他
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:06:05.49ID:w0qAPKRu
>>614
イオンってスーパー?服屋のイオン?
近所の大型ドラッグストアの土地もひょっとしたら裏の
頭おかしい地主の土地かもな・・・
この辺一体3000坪くらい全部あいつらの所有みたいだし
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:09:02.53ID:FHwEQ5pP
>>632
新天皇即位に伴い改元します
予定の5/1の変更は新新天皇即位が無いかぎり無効です
令和が使われるかどうかは内閣が決めます
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:27:48.26ID:FHwEQ5pP
>>634
ごめんなさい言葉足らずで
昔(いつなのか知らない)の中国の宮殿の作りがそうだったから
故宮博物館も皇太子宮殿は東側にあります
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:57:25.80ID:QroXnHzj
>>630
東宮のいわれに言及すると長くなるので割愛しますが、
言葉の意味として、皇太子殿下のことを東宮と呼ぶと思ってください。
本来は、中国・日本ともに、宮城の中心からみて東側に構える宮にお住まいでした。
しかし、今の東宮御所に方向的な意味合いはありません。
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:15:02.76ID:/+Xf9+13
>>635
ありがとうございました
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:25:12.15ID:YXGUucsK
授業中に歩き回ったり自分の家の中を歩き回ったりするのってADHDとよく言われますが
あれは何故ああいったことになるのでしょうか?

つまらなくてドーパミンとかが出なくなりすぎるから歩き回ることによってドーパミンか何かを出そうとしているのですか?
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:41:56.65ID:47nPPyvQ
シンプルに言えば「じっとしていられないから」っていうのが一番大きいけど
ADHDは、いざ本気でじっとさせたら寝てしまう人も多いんだよ
興奮状態と鎮静状態の振れ幅が人より激しいんだろうね
自分を起こすために無意識に体が自分を興奮させているという説もある
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:20:42.41ID:8t120BeZ
在宅ワークの「採用代行」や「模擬試験のテキスト入力」って具体的にどのようなことをするのでしょうか?
はじめから大きな収入が得られるとは思っていませんので
収入うんぬんの話ではなく、仕事の具体的な内容を知りたいです
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:07:44.70ID:OCLzHi7d
仕事辞める時菓子折り配りますか?
1年半いたけど、正直課長から嫌われてて無視されたりして嫌になって辞めた。直属の上司は良くしてくれたけど、
他の正社員ともそんなに仲良くないし(むしろ嫌われてそう)
一人一人にお菓子配るの面倒・・・
同じ派遣の人とはランチの時とか話していました。

なんかもう辞める時の挨拶、引き継ぎ、全てクソ面倒くさい。フェードアウトしたいくらいです
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:18:31.32ID:47nPPyvQ
一番コスパの良い手切れ金だから配ったよ
俺の場合は辞めるというよりは定例異動だから
またどこかで偶然同じ職場になる可能性もあるからだけど
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:25:15.57ID:Mspbwore
>>630

京都には、「右京区」と「左京区」があるけど
地図上では左に「右京区」、右に「左京区」があるぞ
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:42:56.32ID:9rOdu7BV
今歯医者から帰ってきたんだけど
国の保険の手続きの関係で2ヶ月間自費診療になりますが
その間治療やめますか?自費ですが治療進めますか?
って言われたんだけどナニコレ
こんなん初めて
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:29:59.16ID:jMFe6uOl
東大合格者のアンケートみたら6割くらいが「東進」使用の生徒だった。「駿台」は2割程度。
だがなぜ週刊誌は「全国私大偏差値!(駿台と河合塾データによる)」で東進の数値を使わないのか?ニュートラルだし数も多いのに。伝統がないから?
あとなんで週刊誌は「私大 偏差値!」ってばかりで国立大を扱わないのか?評価が不動の国立と違い私大が寿司ネタみたいに時価で評価が上下するからか?
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:49:59.79ID:rbouCgmf
>>654 ピンキリの受験生が受けて全体的な偏差値を出そうとすると河合とかの模試が理想
頭のいい奴ばかりの模試だと下のほうが正しく数値が出ない
国立は宣伝しなくても人は集まるが、私立は宣伝が必要
そういう特集をされるならってことで広告だす私立がないともいえない
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:21:55.48ID:40f8Mlph
>>653
「和」も合わせる必要があるんじゃない?
組み合わせを見てみると、前者に合わせる「和」はクチの部分が長いタイプのフォント
後者に合わせる「和」はクチの部分が小さくコンパクト

それが揃えられればどっちでもいいとオム
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:16:00.64ID:cKaakQtI
ビジネスホテルって予約してから行くのが普通ですか?
飛び込みで行って満室で無理ですとか普通ですか?
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:18:01.36ID:HzShqB7/
使わなくなったマスカラの良い再利用方法はありますか?
中身はまだあっても目に付ける物なので他人に渡すのは抵抗があり
また絵を描いたりする趣味もないので持て余しています
お知恵を拝借出来れば嬉しいです
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:35:32.38ID:7xnwGiv2
>>658
今日びそこらのビジネスホテルでも飛び込みで泊まれる所なんて滅多にないから、予定が決まってるなら予約しておいたほうが良いよ。
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:27:27.55ID:M9fkWpGj
ちょっと参考に質問。
去年の年末にMUFJ銀行の通帳を紛失してしまい、通帳を再発行した。
そのついでに表面がかすれてるかな程度のキャッシュカードを再発行した。

年が明けてしばらくしてから新しいカードが届いた。

これはガチな書き込みなんだけど、新しいカードが届いても今までのカードを普通に使っていた。

さっきコンビニ行ってATMでお金を引き出そうとしたら、「このカードは有効期限で使用できません」ってなった。

再発行したら、古いカードはいつまでも使える訳ではないの?
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:31:13.37ID:9iNO/B2t
>>663
大体一ヶ月前後の猶予はあるけど、使えなくなりますよ
「前のカードははさみを入れてください」って次のカードと一緒に来た手紙に書いてあると思います
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:32:30.97ID:iESzi/F1
>>663
当たり前だけど新しいカードを発行したら古いカードは使えなくなる。

でも、厳密に切り替えるのは難しいので(郵送が使われること考えると、何月何日の何時頃までに新しいカードが届きますので、というのは難しい)、
新旧のカーがダブって使える期間、というのが設定されてる。
有効期限が重複してる期間、というのが。

新しいカードが発送されて受け取られたことが確認されたら旧カードの使用期限が発動するから、当然それ以後は旧カードは使えない。
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:45:32.58ID:M9fkWpGj
なるほどありがと!

あともう一つ気になったんだけど、新たなカードの発行日が18年12月1日。
リアルにカード再発行したのは12月の終わりごろ。
12月末にカード再発行したのに、どうして発行日が昔になってるの?
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:59:44.31ID:9L2RY5pF
>>662
習字が留学に見えた
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:13:43.37ID:Yp1O4ln7
>>658
泊まることが確実なら予約したほうがいい。
特に忘年会シーズンだの歓送迎会シーズンだの、仕事して金巻き上げられるのが
普通な日本ではビジホ満室になって当たり前w
それほど有名ではなくてもイベントがあったりすると空きがない。
金曜日の夜など、のん兵衛が急に泊まるから遅い時間だともう満室ばっかりとか普通にある。
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:23:07.17ID:WfC/43if
>>658
東京、大阪、京都以外ならどこかは大抵空いてる
俺ならプライベートの一人旅なら予約無しで行く
誰かと一緒もしくは仕事で泊まる場合だと予約入れる
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:02:58.53ID:Zz+kcxKs
>>658
取引先で月2くらいで上京しているが人がいるが
昔からの常宿の予約が取りにくくなっているって
都心部のビジネスホテルは、外国人観光客との奪い合い状態だとか
取引先の人は長年の常連客だから便宜を図ってもらっているそうだが
それでも予約が取れない事があるって
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 04:27:42.43ID:Py8ceMls
選抜の「宣誓式」を見てたら、手を上げずに宣誓してたが・・・
挙手は廃止になった?

まぁ、前から左巻連中がナチ式敬礼みたいだってネガキャンしてたが・・・
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:00:02.30ID:id7W3qyt
12月に20万のMacBook買った人が
ペいぺいで20万支払って5万のキャッシュバックだった!
とかいってるけど、
12月は金額制限なかったの??

第2弾は5000円上限だよね?
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:22:08.95ID:WaIAj1Jo
令和の発表時、カメラのシャッター音がすごかったのですが
フラッシュが全然光ってなかったのは、カメラの性能が上がったからですか
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:33:05.54ID:xCmhOhPg
>>676
そうです
逆に、みんなが同時に撮影するような場面ではフラッシュを使うと失敗しやすい
ほかの人と同時に光ると明るさが狂うったり、肝心の額縁に反射して字が見えなくなったり
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:45:42.33ID:WaIAj1Jo
>>677
ありがとうございます
額縁の反射への配慮だろうとは考えましたが、それでも1回も光らなかったので感動しました
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:26:26.78ID:ys7ek0bX
>>678
みなさんに撮影前に規制をかけてるに決まってるでしょ
フラッシュたかないように言ってあるんですよ
フラッシュたいたやつはその場で即刻退場させられますから
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:38:17.57ID:k+QxrCiK
671じゃないけど山の中とかじゃなきゃひとりくらいなら粘ればなんとかなるもんよ
最悪カラオケとかネカフェで寝るから野宿にはならん
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:00:51.53ID:ZaesLd66
プライベートの一人旅でビジネスホテルに飛び込んだら、空いてても満室って言われるね
トラブルの元だもの
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:22:18.22ID:L54hunoM
ドラッグストア数件に行ったのですが無香料の柔軟剤を見つけられません。
今ってそんなもの売ってないんでしょうか?

あれば品名教えて欲しいです。
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:28:30.50ID:WfC/43if
>>680
数件回ったことはあるけど泊まれなかったことはない
どこかは泊めてくれるから頑張って探すな
基本車での旅行だから本当に無かったら隣の市に移動するまで
神戸で無かったら明石に行く
明石でも無ければ加古川、姫路とどんどん移動していけばどこかは絶対に空いてる
その途中でラブホテルや>>681氏の手段もある

>>682
全てのホテルが断る訳ではないよ
普通に飛び込みでも泊めてくれるよ
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:53:28.28ID:nMqV65Tr
法律に詳しい人に聞いてみたい
昨日政府のトップである首相&官房長官が何度も「他の元号候補は言いません」
「公表は差し控える」と断言していたのに、早速今日には政府関係者が取材に
答えたってことで詳細まで記事になっています
政府関係者ってことは学者や有識者ではないし、広い意味での公務員じゃないのですか?
公務員には職務上知り得た貴重な情報を漏洩しないっていう守秘義務があるはずです
また、トップである首相や官房長官とは直接間接含めて上司部下の関係になるのではないですか?
であるとすれば、これは守秘義務違反&上司の指示に従わなかった、ということではないでしょうか?
まして、身内にこっそり教える(それも駄目だけど)っていうのと違い、部外者であるマスコミの
取材に対して答えるっていうのはいくらなんでもおかしい
取材費などの報酬をもらってなくても駄目ですが、万が一何らかの報酬をもらっていたのなら
大問題ですよね
すごく気になるのですが、この辺は一体どうなっているのでしょう?
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:24:22.87ID:/7zuhn3b
>>674
はっきり禁止になったかどうかは知らないんだけど、
手は挙げなくともよい、という指導なら何十年も前からやってるよ。
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:52:49.53ID:CwoMKoRw
日本国憲法第75条は「国務大臣は、その在任中、内閣総理大臣の同意がなければ、訴追されない。
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:47:18.47ID:UJFLEm60
実印を作る必要が出たのですが、調べたら、女性の場合は下の名前だけで作るもんだっていう説明ばかり出てきます
未婚だったらフルネームや苗字だとせっかく実印作っても結婚後に使えなくなるからっていう理由で納得なのですが
既婚であっても女性は下の名前だけが推奨されてて(一家の長じゃないんだから女は名前だけにしろ的な理由。そうじゃないと運気が何たらとか)
子供じゃあるまいし大の大人が下の名前だけの印鑑??っていうのが違和感あるのと、でも世間的には実際そういうもんなのか?私が無知なだけなのか?と悩んでます
現代でも既婚女性は下の名前だけの実印を作ってる人が多いのでしょうか?
既婚女性本人、家族、仕事で見てるって方いたら教えて下さい
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:02:09.94ID:1OR/Hylq
>>692
女性は下の名前だけが便利よっていうだけだろ。
未婚なら結婚しても使えるし、既婚なら離婚して旧苗字にもどしても使える。
私は、上下で作ったよ、実際はそれがほとんどだと思うけどな、 
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:20:13.23ID:zIIYFlSp
発達障がいがあるせいで友達ができないということはありますか?
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:50:26.82ID:LFvo/OWq
>>693
既婚女性本人ですか?
何でいきなり男言葉で絡んでくるのか分かりません
しかも上下って何、フルネームの事ですかね
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:11:37.76ID:t61SIY50
お願いします
私に何かあった時、家族や親戚ではなく、他人である友人を生命保険の受け取り人になってほしいのですが方法はありますか?

私がとても追い詰められて苦しい時、家族や親戚は巻き込まれるのを嫌がり私を見捨てました
でも友人だけは、損得抜きで助けてくれました
あのときお金だけじゃなく精神的にも追い込まれていて、どれだけ友人に救われたかわかりません

あの時のお返しをしたいと思っていますが、私は生まれつき心臓が悪くてもしも返済半ばで私に何かあったら
今かけてる生命保険は見捨てた身内ではなく友人に受け取ってほしい
何か裏ワザ的な方法はありませんか?
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:24:10.43ID:WfC/43if
>>696
詳しく知らんけど友人と養子縁組したらいけるんじゃね
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:24:51.43ID:/bvgV6n1
>>683
あのダウニーにも無香料がある 白いボトル
だがボトルが猛烈にダウニー臭いw倉庫等で付くのだと思われる
中身は大丈夫 通販で買った
0703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:42:11.15ID:/bvgV6n1
>>701
無香料ダウニー買ったらボトルからあの臭いが漂ってきて
洗面所に置いとけなかったんだよwスゲーよあの臭い
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:44:33.46ID:NEtgD+S3
>>692
独身の時に相続の手続きで下の名前だけで作った
結婚してから必要な時にいちいちまた高い金出して作り直したくないから下の名前だけにした
複雑な形の書体で作ったから下の名前だけでも別に不満はない
再三役所で確認されるけど三文判でも実印登録できることもあるらしいから
お金に執着無いならフルネームで好きに作ればいいじゃん
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:54:02.07ID:zXave43N
>>692
未婚の時(大学卒業する時)に親にフルネームで作ってもらった。
当時から自分の名前変える気無かった。
そして結婚時は私の姓にした。
今もその印鑑使ってます。
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:05:02.11ID:P/I2CWd4
システムでエラーが出ると人のせいにする奴。何人もいるけど、そいつら馬鹿なんだろうな。相談してくるのはいいが、すぐ答えが出ないと、すぐ悪口の対象にされる。
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:14:01.62ID:J0vuuNxo
>>688
それ観光地だけでしょ(自殺を警戒して)
新幹線沿線とか駅前のビジネスなら普通に泊めてくれるよ
ソースは20回以上飛び込み宿泊した自分(♀)

>>692
結婚後に作ったけど旦那のと混ざると面倒だから下の名前にした
独身時代は名字の三文判
ぶっちゃけ下の名でも良いよってレベルであって名字だと変だと思われるようなもんではないと思う
実際姉は名字のやつだし
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:17:39.39ID:Q1ilZYO/
>>464
キュウリと人参の浅漬けを塩と昆布入れて作りましたが
ぬか漬けのように乳酸菌?とかもないし、余り栄養ない感じですか?
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:33:51.74ID:NX50j4hk
株式会社が付いていれば法人化されているのでしょうか?
うちの会社が法人化されているか知りたいですう
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:49:18.15ID:Lkdx8LFW
先月賃貸マンションに引っ越しました。ドアノブを下げたら部屋のドアを開けられると思うのですが、下げなくても押すだけで開く状態になっています。
この状態だと、防音効果は弱まるでしょうか?どのようにして改善できますか?
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:05:59.96ID:Q1ilZYO/
ありがとうございます
>>710
やっぱり素材だけの栄養しか採れないですよね、何かビタミンAは脂溶性だから余り吸収されなそうですかね

>>717
ぬか漬けではなくても、その調味料入れれば乳酸菌発酵するのですか??やってみます
0719712
垢版 |
2019/04/02(火) 19:22:17.91ID:Lkdx8LFW
みなさんありがとうございます。明日電話してみようと思います。
思いっきり閉めたら一応ドアノブは機能するのですが、部屋から光は漏れる状態です。音漏れが気になるなら自費でも直したほうがいいですか?
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:34:33.09ID:Uer/Pi6N
>>705
>>707
ありがとうございます
「女性(既婚でも)は下の名前で」と印鑑業者は言っているけど、実際はそれにみんな従わなきゃって感じでもなさそうですね
囚われずに作ろうと思います
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:49:16.65ID:H9NZQpOe
昨日新元号発表で安倍総理の会見テレビ中継を少し見ていました。
昭和生まれで、年齢としては平成改元を経験しているが、記憶上では経験していない。
平成になった頃は5歳とかだったので。

記憶上でも平成改元を経験するなら、10歳くらいが最低ラインかな?
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:08:00.69ID:oXbvCnVF
歌舞伎の2枚目は色男、3枚目は狂言回し、だよね?
じゃぁ、1枚目は主役でしょ?

でも、「1枚目」って言い方は無いって言ってる香具師が居るんだが・・・
本当?
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:12:31.18ID:ZaesLd66
人によるけど。4.5歳ならイベントとしては覚えてる人が多いんじゃないの?
幼稚園の頃にあった大きなイベントはなんとなく覚えてる
後付けの記憶も多いだろうけど
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:24:25.37ID:w8ZuL8/0
>>721
自分とこの会社の後輩は、平成になった時に3歳だったが覚えているって
改元記念で保育園のおやつにケーキが出て
即位の礼の時は祝日だったが、特別に開いてくれていて
(登園させたい家庭の子供だけ来る)
ホールみたいな所に集まってみんなでお菓子を食べながら中継を見ていたって
食べ物絡みの楽しい記憶だったから覚えていみたい
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:21:59.39ID:Hjk7j9kZ
歌舞伎で最初に名前が載るのは「書き出し」と言って主役の事。
最後に名前が載るのはベテランのラスボスw
>>727
座長は歌舞伎では座頭(ざがしら)と呼ぶ。
必ずしも主役とは限らずラスボスが座頭となる場合も多い。
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:50:03.78ID:EcHycUB+
>>704
質問者は未婚の時に作る場合は下の名前だけで作るのも理解できるけど、って書いてるじゃん
結婚してから実印を持つことになって下の名前だけで作った人いますか、って聞いてんのに
「私未婚の時に下の名前で作ったよ!」ってアホみたいなレスするのは何故なのか
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:08.56ID:XyulILQw
今日電気代払って今控え見たら収納印2つ押す場所あるが1つか押してない大丈夫だよな?押し忘れか?
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:51.67ID:Gf7Fju+2
アメリカは戦前から自動車大国だけど日本は戦前から自動車産業に力を
入れてたほうですか?
輸入に頼ってたほうですか?
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 03:10:36.68ID:JzKHor9B
>>731
いつも火のないところに煙が立ってる前提で決め込んだ質問してるが
おいしいスクープ以前の話を5chで素人相手に漏らす業界人がいると思っているなら甘い
何も起こってない状態で陰謀論について法律家に出番を願っても無意味

>>734
今後は「思いますか? 」はNGしとくからな
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 04:05:24.89ID:syijZmAb
小さい頃、家で見てたカートゥーン系アニメのタイトルが思い出せなくて眠れない…

恐竜のヒーローアニメで、ハットとスーツとサングラスっていうラッツ&スターみたいな格好した恐竜5.6人が悪と戦う!みたいな話だった気がする。
恐竜の何人かはおねェ?っぽい感じの喋り方ですっごく印象に残ってるんだけどいくら調べても名前が出てこない( ´:ω:` )
敵のボスはめっちゃ頭デカイ恐竜で声優が千葉繁だったはず…

思い出しながらだから情報が雑だけど、誰か同じアニメ見て知ってる人いるかな?
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 04:09:19.66ID:1MJYKtgv
12〜13時に仕事でアポがあるんだけど、今コーラック飲むのは危険かな?
アポ中の便意は避けたい
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 05:44:45.43ID:sH8gyMMR
職場の上司が高校生を競馬場に連れて行き賭博をさせた、ネズミ駆除シートを仕掛け猫を殺そうとした
他にも問題が何度も起き、下についていくのが辛くなったので上記の事柄を通報したいのですがどうすればいいのでしょうか?出来れば匿名がいいです
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 06:09:11.93ID:DLvr51c2
↑ 児童相談所 と、保健所 だな・・・
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 06:59:59.45ID:DLvr51c2
「南高梅」は、昔、梅研究科の松本こうさい先生が「なんこうばい」って言ってたが
今、ニュースで「なんこううめ」って言ってた・・・

どっちが、正解?
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:24:08.73ID:QxT8lJp1
半年前ぶりにBSつけたら映るチャンネルと映らないチャンネルがあるが何で?そのうち映るかな?見たいチャンネルがうつらん
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:29:31.27ID:ZdxfEiqK
>>743
正式な品種名としては「なんこううめ」
だがしかし通称や梅干しの商品名として「なんこうばい」も普及しているので、日常的にはどちらで読んでもOK
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:31:12.14ID:ZdxfEiqK
>>744
天候不良(台風や大風)でアンテナが傾いた可能性あり
テレビ本体で受信再設定しても映らないなら電器店へ相談
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:33:27.65ID:x5QwkyIH
>>742
ありがとうございます
調べて相談してみます
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:40:51.23ID:/unB2uIw
>>738
敵の頭デカい恐竜が千葉繁でトランスフォーマービーストウォーズ思い出したけど
いくらなんでも違うわなあCGだし
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:57:22.53ID:1YHr/Z7Z
32歳の旦那にGUCCIのロゴバックルのベルト買ってしまった。
最初はシンプルなデザインを探していたのに...
小さめのバックルだからさりげなくて良いですよって
言葉にのってしまったけど、そんなわけないよね。
せっかくGUCCIで買うならそれっぽい方が良いのかなと
思ってしまって。後悔してます。
もらっても嬉しくないですか?
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 10:15:54.91ID:ZHCFjk8F
この算数の問題マジでわかりません
教えてください


日本では毎年ぴったり100万人が中学1年生になり、同様にぴったり100万人の中学三年生が卒業して行きます。

ところで、毎年30万人の中学生がフランスへ旅行しているそうです。

さて、駐車場のときフランス旅行を経験したことのある日本人の割合は何パーセントですか?2回以上フランスに行った人はいないものとします。


ぱっと考えて30%かな?と思ったんですが考えるほどわかりません
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 10:22:26.38ID:ZdxfEiqK
>>751
算数の問題だとしたら、中学生は1年生・2年生・3年生
世の中にはあわせて300万人の中学生が存在するわけで
中学生が30万人行くというなら
30万÷300万×100=10 答え,10%
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 10:37:22.58ID:s7EO0u0/
>>751
俺も全くわからん
日本人の割合を出すのに「日本人口を○○人とします」という前提が無いと答えが一定にならなくね?
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 10:44:01.88ID:+riNVHNl
賃貸マンションのキッチンについて。
流し台で水を出したときに飛んだ水が
傾斜が激しいのか、ツーっと流れていつの間にか水浸しになります。
ガスコンロは置いてないので危険はないのですが
ちょっとしたものも置けずに不便です。
何かいい対策はないでしょうか?
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:32:12.89ID:nDYnNwoW
まず、
猫顔 → アーモンドのような目がつり上がってる(柴崎コウ、こじるり等)
キツネ顔→ 目が細くて釣り上がってる(綾野剛、家入レオ等)
狸顔→ 目がまん丸でふっくら顔(有村架純、おのののか等)

この解釈であってますか?

そして質問は「犬顔」の特徴ってどういうのでしょう?池田イライザや倉科カナは犬顔だと思うのですけれど
そして桜井日奈子は何顔に分類されるでしょう?
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:43:01.90ID:rlVn2D/I
上京してアパート等を借りる場合 始めの部屋はもぬけの空何でしょうか
布団とか冷蔵庫洗濯機とか全部買わないと駄目ですか?
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:51:45.92ID:npZ7/SF8
>>759
それは物件による
家具や家電が色々付属してるとこもあるし、カーテンレールすらない所もある
何もない所の方が多数派だから、買い物のためのスケジュール、電気の開通の手続きをする日などを考えておかないと、スマホの充電すらできない真っ暗な部屋の固い床で震えながら眠ることになる
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:53:11.67ID:nDYnNwoW
>>755
いやそれは大丈夫
大学生じゃなくて中学生だから(建前上は)日本人なら全員が通うわけだし
年齢層や時代を無視して毎年100万人入って100万人出ると言う設定にも無理があるけど
この設定を前提にするなら出せる
答えは知らん
0764750
垢版 |
2019/04/03(水) 11:55:01.19ID:XPfbY1ik
別スレでしたか。すみませんでした。
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 14:29:06.50ID:EXgN1zz+
薬や治療法の有効性や正当性は、疫学調査等で有意な結果が出れば認められるんだろうけど
それに当て嵌まらない特異体質の人はどうなるの?
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 14:39:53.84ID:SKBS6VZ5
その薬を投与する対象から外される
最近の薬は効く対象を厳密に絞って試験し、その結果に基づいて承認されるので、効かないもしくは効きにくいことがわかってる患者には投与しない
例えばある薬の投与対象は「遺伝子にAという変異がありBという症状を併発してるCという病気の患者」などと決められれている
Cの患者でも変異AがなかったりB症状を併発してない患者にはこの薬は投与できない
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:22:15.59ID:EXgN1zz+
>>770 レスありがとう
お医者さんは予後の見通しを語ってくれるけど、当事者個人にとっては治療が成功するかどうかは結局0%か100%のどちらかじゃんか!って思ってた
そんなふうに確率を上げて診てくれてるんだね
すごいなあ
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:26:29.03ID:r9jOvcRf
「お客様は神様ではない!」「お客様には毅然とした態度を取ろう!」などと最近、声高らかに叫ばれていますよね

そこで疑問に思ったのですが

なぜ自分自身の雇用主である会社(お客様)に対してはペコペコ頭を下げたり、会社(お客様)からの理不尽な要求を受け入れたり、サービス残業をしたりするのでしょうか?

「お客様は神様ではない」とか「お客様には毅然とした態度を取ろう」などと言うわりには、自分が直接お金をもらっている雇用主(お客様)に対しては甘いですよね
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:43:31.99ID:1ZJ5Kz3z
>>776
客と雇用主は同じではない
客は店員などに対して責任は負わないが
雇用主は従業員に対して責任を負う。
加えて労使関係には法律や会社によって決まりごとがあり、
従業員はそれに従うという約束で雇用契約を結んでいる。
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:05:06.77ID:9sgKnnf8
理不尽な、常軌を逸脱した、お客は神様ではない
って話だから
立場抜きに双方謝意を表するのは礼儀の内
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:15:26.38ID:ORD17bG0
有線(USEN)で今流してる曲の一覧の分かるサイトってありますでしょうか。
各チャンネルで流れてる曲は有線のサイトで分かるのですが、店で流れてる曲のタイトルが分からないと、それらしいチャンネルを
順番に見ていくか、頑張って歌詞聞き取ってググるしかないのでしょうか。
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:46:01.65ID:sebV70g/
>>781
俺は飲むけど他人には勧めない
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:00:40.21ID:LUFZjoed
>>787
どんな許可??
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:43:08.99ID:KBThggya
インスタって今でも他人のストーリーをスクリーンショットしたら
その人に「誰々さんがあなたのストーリーをのスクリーンショットしました」という通知が行くのでしょうか?
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:02:35.35ID:LR5R/IXy
ほろ酔いなんだけど、もう少し食べたいし飲みたい
けど寒くてコタツから抜け出せない
なんなら寝不足だから早く寝たい

どの欲を優先すべきですか?
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:17:50.09ID:Cqraa3fL
何日か前に見た、どこぞのお宅の室内の写真に写り込んでた、ちょっと懐かしいストーブ
たしかストーブの真ん中に、太い電熱線?が網目のドーム状になってるものなんですが
(昔よく見た、上にヤカンとかホイルで巻いた芋とか乗せれた気がする…)

・これって石油ストーブでしたよね…?電熱線を直火焼きするんでしたっけ?二度手間では…?
・このストーブって送風機能ありましたっけ?
・今でも冬になれば家電量販店とかで普通に売ってますっけ?ちょっと入手困難な商品になってます?
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:18:05.84ID:LUFZjoed
>>790
ありがとう。なんか特別な許可なんだな
>>792
夜勤明けの睡眠時(昼)は辛かったし、知り合いの赤ちゃんいるところはやっと昼寝したのに選挙カーに起こされて殺気湧いたって言ってたわ。
迷惑被ってるのに対象ではなくなるのは、なんだかなー
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:19:49.84ID:/MWi+QXA
家族と住んでるんですけど、電話をしてる時に家族の話し声や生活音が入ってしまうみたいです
iphoneを使ってるんですけど、できるだけ音を拾わせないような設定やマイクはありますか?
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:21:03.89ID:LUFZjoed
>>797
認識が正しければそれは石油ストーブ。
仕組みは分からんから他の人の回答待ち。
送風機能は無い。
ふつうに売ってるよ。アラジンのストーブとかカッコイイからぜひ調べて欲しい
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:24:07.44ID:2lxmur+o
いってQをよく見て特にパパラッチ出川が好きなんだけど
出川が興奮する昔の有名俳優・女優がわかるようになるにはいわゆる昔の有名名作映画を片っ端から見たらいいんかな?
なんか最低限これらを制覇したらある程度ついていけるみたいなサイトとかおすすめある?
できればアマプラかネットフリックスに入っている作品でホラー以外でお願いします

映画見るのに最近はまってるので今の映画に昔の映画の冗談とかオマージュ(?)とか入ってても気づけないのがもったいないという気持ちもある
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:30:31.02ID:Cqraa3fL
>>800
ググって驚いた
あれこそTHE石油ストーブなんだ
そうか最近のアレは石油ファンヒーター
言われてみれば確かにそうだ
ありがとうございます
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:40:15.80ID:e5RU/CAR
ほぼ満席の長ーいベンチの真ん中に三人分程度の空きがあったので
ここ空いてますか?と聞いて二人分確保しようとしたんだけど、返事が「さぁ?」でした
さぁ?って答えるのアリですか?

反対側の人に連れがいるかもと思ったが故の返事だとしても
私たちは使いません、とか言ってくれないと困りますよね
若い人には戸惑います

無言で腰かけてしまえばよかったですか?
その時は最悪の場合、その席使うので。とか言われると思いますが…
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:47:47.13ID:9mp5oe7K
>>803
「さぁ?」は返事としては失礼だけど
> 反対側の人に連れがいるかもと思ったが故の返事だとしても
> 私たちは使いません、とか言ってくれないと困りますよね
この返事はこの返事で無責任だよ
仮に向こう側の人に連れがいたとしたら、
「この人が使わないから使ったんだ!」っていう理由を与えてしまうことになる
んでどうしたら良いかっていうなら、無言で腰かけていいと思うがな
それで困る人がいるなら教えてくれるから、言われてから判断すればいい
つか基本的に何も置いてないなら離席でもないわけだしとっていいと思う
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:17:30.19ID:9sgKnnf8
>>803
赤の他人の返事に期待し過ぎじゃないかなぁ
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:34:22.03ID:A9HmpZfu
やっとモヤモヤがスッキリしたので吐き出させてくれ
こないだ終わった朝ドラまんぷくの松坂慶子
空気読めない、話を始めると感情論優先して脱線する
予想が当たったためしがない、単に年取ってるだけの老害

誰かに似てるなあってずーっと思ってたんだよ
やっと分かった
美味しんぼのメガネハゲの富井副部長だ
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:34:56.36ID:A9HmpZfu
↑ごばく
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:35:34.53ID:2+svSz7R
>>803
私も『ここ空いてますか?(空いてない可能性はありますか?)』と聞かれたら
ちょっとマナーが良くない誰かが席取り(離席)してる可能性を考えて、(私は知りません・分かりません)って意味で
「さぁ…?(´・ω・`)」って言ってしまう気がする
ちょっとマナーが良くない誰かが席取り(離席)してるのに、勘で「どうぞ」と言って
そのマナーが良くない人が戻ってきたら貴方に「席取りしてる人がいたじゃないか!」と睨まれる可能性を考えるので、責任回避みたいな感じ
世の中面倒臭い人、多いので…
『ここ、いいですか?』『お隣いいですか?』と聞かれたら、そういった責任・リスクは生じないので
軽く頷くか「どうぞ」って返します
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:39:08.60ID:nDYnNwoW
>>793
「スクリーンショットを撮る」という操作はあなたの
PCあるいはスマホ上で「ローカルに」行われる行為であり
インスタを運営しているサーバ上では知り得る手段はありません

例えるなら自宅のテレビの画面をスマホやデジカメで撮影しても
テレビ局側でその事実を知り得ることができないのと同じです
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:18:03.11ID:PaJDLSOn
射精直前には袋が縮んで玉が持ち上がると言われますが、陰茎の真横?にくっつくまで両玉が持ち上がる事はあるのでしょうか?最近になって自分の玉がそんな動きで違和感を感じています
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:59:07.10ID:tx1GB2Hx
質問です

失業保険の受給制限中に
クラウドワークスを使って何ヶ所かでバイトをしたいと思ってます
管轄のハローワークでは雇入通知書が必要なのですが
依頼主はネットの向こう側の人で、当然匿名なので住所や本名を晒して押印までしてくれるとは思えません
しかも数ヶ所 応募するので全員からなど無理です

いろいろ調べたので基本的なことは知ってますが、バイト先がネットを通じての場合はどうしたら良いのでしょうか?
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:45:42.64ID:hOqv+G6x
>>776 日本社会の話とは思えないぐらい意味不明な愛知派遣
>>794 思いますか?→すべきですか?チェンジでアンケート回避とか無駄w
>>803 アリですか?困りますぅ〜ってあと何年5chでコミュ障害報告続けるんだ
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 06:26:36.73ID:G7QgM9QA
17回忌って普通は行うの?
連休に父の17回忌を行うかで姉ともめています
私は長男で実家にいます
正直言うとやりたくないです
お金に余裕がない
令和に変わるし昭和的な古いしきたりはしたくない
もうそこに父はいないという思いが強い
単純に面倒くさい
お坊さんが世代交代して二代目がつまらない

とにかく色々あります
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 06:59:06.54ID:QkoWo59W
>>816
どのような規模の年忌法要を想定しているか、わかりかねるので我が家の場合
13回忌までは親戚も呼んで、自宅で読経→菩提寺本堂で読経→墓地で読経→その後、会食…という一連の流れだったが
17回忌からは、故人の子のみ参加で寺と墓地での読経で済ませ、必要経費は卒塔婆代と住職への謝礼だけ
とりあえず菩提寺に「身内だけで、こじんまりと執り行いたい」と相談すれば良いよ
きょうだいが君と姉だけなら、二人でお参りして卒塔婆を納めて供養すれば充分だ
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:50:39.98ID:AXpT5/jV
>>812
Instagramってやったことないからわからないんだけど
もしかしたらInstagramの方にスナップショット機能が付いてるの?
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:23:10.52ID:p34Zy7PZ
>>697
保険会社には既に相談済なのですが、受け取りはたとえクズでも身内に限るようです
(裏技を)と書いたのはそれが理由です
友人は、彼女はきっと断ってきます、あの人優しすぎるんです

>698
ありがとうございました!
確かに使えます!これを待っていました
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:27:54.79ID:tkVpZADw
画像編集ウェブアプリで画像の一覧を作れるサイトない?

たとえば画像1から4があるとして


12
34


こんなふうに1枚に出来るサイト
PCでね
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:28:59.34ID:tkVpZADw
30代なんだけど突然股間が臭うようになったんだが原因は何が考えられる?ぐぐって出てくるようなものは既にやった
最近コーヒーや紅茶をよく飲む
はちみつ入れて
生活環境の変化はその位
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:06:15.51ID:8P7C9mr1
20代中盤なんだけど普段使いのリュックに10cm強のピングーのぬいぐるみつけてたら男女問わずキモがられるかな?

逆に俺は多分他の人が付けてても気にならないんだけど、いざ電車やらで周り見てみると男でそういうのつけてる人って皆無なんだな

ただ自己満で付けてるんだけどやっぱ特に女の人からはドン引きなんだろうか
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:22:49.51ID:AXpT5/jV
妻帯者同士、あるいは人妻同士が肉体関係を持ったら法律的には不貞行為になるんでしょうか?
それとも異性間に限定?

ついでに妻帯者の異性版は何というのでしょう?「夫帯者」?
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:33:56.76ID:RxyP/xE2
国民年金と厚生年金について質問です

@国民年金を40年間支払った
A厚生年金を40年間支払った
B国民年金を20年間、厚生年金を20年間

将来もらえる学はどれが多いのですか?
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:42:43.61ID:W3fZzqz8
>>833
厚生年金はベースとなる国民年金を含んでその上乗せなので、
厚生年金の期間があるほうが国民年金だけより高い給付になりますが、
厚生年金の保険料と将来の給付額は、報酬(給料)の額によって変動するので、厚生年金加入者の将来の年金額は加入期間だけでは比較できません。
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:39:45.53ID:uhCj/ASj
質問です。
auのiPhone8+を使っています。

8年前に買ったトヨタノアのオーディオのBluetooth接続が出来ません。
このノアは、ウォークマン、Androidスマホ、タブレットとは接続しています。
また、先月買ったauのマモリーノ5とiPhone8+もBluetooth接続出来ません。

このiPhone8+がこれまでにBluetooth接続出来たのは、キーボードだけです。

解決策はありますか?よろしくお願いいたします。
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:09:45.05ID:5poh3+Lc
犯罪者を逮捕したまではよく見るニュースですが
その後どんな実刑判決が下ったかというのはマスコミの気まぐれ報道でしか
知り得ない事ですか?
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:16:15.70ID:xGf/9jzk
>>839
じゃあ知り得ない
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:31:22.46ID:cuGWV+sS
愛知の派遣工です。
私の住む隣町は、瓦産業が盛んで、瓦工業が多い。

ところが最近は、昔ながらの瓦が売れていなく、薄い瓦が主流になっているとか。
よって倒産する昔ながらの瓦会社が多くなっている。

なら昔ながらの瓦工業が薄い瓦を作れば良いんじゃないか?と思う。
すれば倒産せずに済むのに。

どういう事かというと、ソニーやパナソニックって昔からあるけど、ブラウン管テレビから液晶に変わったからといって、会社が倒産するわけではないですよね?

そういう事です。

どうして会社って新しいものを作らないんでしょうね?
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:50:01.83ID:cuGWV+sS
シャープって倒産していないんじゃ?
現に8kアクオスなんて作ってるし。
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:59:49.47ID:M4HHGWxF
潰れてはないけど、すでに日本企業ではない
中華になってる
そしてフォックスコンに買い取られたから業績回復して潰れずに済んだ

多いよね、日本企業でも海外企業でも
名前変わってないけどオーナーは中華になってる会社
シャープみたいに大々的に話題になったら知られてるけど、
だいたいはひっそりと変わってるので調べないとわからない
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:05:27.57ID:UcDM3vuo
私の知り合いはテレビ業界で働いていて、芸能人と飲み会に行ったとか自慢ばかりします

芸能人と飲み会に行くことってそんなに自慢になるんでしょうか?
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:38:35.72ID:45g5Kvn0
>>847
羨む人は少なくない。
そういうことが商売にもなるからな、ディナーショーとかまさに芸能人と飲食をすることを儲けネタにしている商売だろ。
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:08:19.98ID:m9KhBQjm
>>847
なりますね
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:41:39.51ID:6NZIw4ci
動画1本からでもYouTubeの収益の契約はできるのですか?
最低条件みたいなものはあるのでしょうか?

それと、よくYouTubeで2chまとめ文章とか漫画で見るのですが、話が被ることはないんでしょうか?
違うユーチューバー同士でネタが被っても良いのですか?
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:50:21.09ID:R6mdKlHw
芸能人と普通に飲み会で会って話したことあるけど、だからって自分はすごい人間だ!なんて思ったことないけどな
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 03:06:41.06ID:/q0BbE9d
芸能人と会ったら人に話したくなるもんだと思うけど
それって自慢なのかな?
すごい事があったよ!って話すのは全部自慢なの?
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 03:41:55.92ID:wckWlOZa
>>866
普通はでは会えない人と会えば、そのことを言ってみたくなるだろうし、それは自慢なんだろうと思う。
それを、たいしたことない、と思うのは、芸能人と会うなんて、俺にとってはたいしたことじゃない普通のことなんだよ、といいたい自慢だ。
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 04:37:49.90ID:j3rSzWe6
>>854
話を聞かされる 847 自信が羨ましいと思ってるから自慢に聞こえるだけなんじゃね?
芸能人とか興味ないって人は話を聞いても「うん、それから?」ってそもそも自慢話とも思わんだろう
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:23:13.06ID:EmKQuXG/
>>857
芸術系に多いのは本業が他にあって副業で大学教員やってるパターン
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:37:47.51ID:yRkT/Cd7
ワイシャツを楽に伸ばす方法はないですか?
ネットで買ったイージーアイロンワイシャツってやつ着ています。

柔軟剤や洗濯糊?を使えば結構変わりますか?
洗濯糊をスプレーで、とか読みましたがそんなのでいいのかよく分からなくて。
そもそも使い方もよく分からず。


別にピシッとさせるとこまでいかなくていいのでアイロンはする気はないです。
慣れれば早くなるとかではなく子供がまだ小さいので避けています。

といいつつ襟だけでもキーピングでやれば印象変わったりしますか?
年中クールビズでネクタイしていません。
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:52:30.09ID:eazDgjTZ
>>860
イージーアイロンシャツではなく
・ノーアイロンシャツ
・形状記憶シャツ
という名前のワイシャツが便利、襟・袖口は勝手にピシッとなる
家庭の洗濯機なら脱水1分以内に設定して、干す時には前身頃・袖をパンパンと手で叩いて伸ばす感じでハンガー干し
畳むとシワになるから、翌日に着るまでハンガーに吊るしておけば良し
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:46:30.37ID:aAB/28Y+
動画流出による想定される被害について調べています。もしあなたが昨日閲覧した性行為の動画に出ていた女性が目の前にいたらどうしますか?
例えば人気のない場所のように他人の目線を気にせずに行動できるならどうしますか?
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:13:18.64ID:GirO1lKl
もうすぐ洗濯が終わるんだけど、この時間だと外に干すか中に干すか、皆さんならどっち??
ちなみに今の時間でも外はカラッとしていい天気
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:45:22.41ID:ndYqBrEE
息子が浪人を終え今年から大学生になった
しかし、高校に合格報告をしてなかったらしく
当時緊急連絡先として高校に提出していた私の携帯番号に元担任から結果はどうでしたか?と電話が来た
息子が合格報告をしてないのはただただ申し訳ないんだけど
卒業後データ破棄しないんだ……と衝撃
普通破棄するもんだと思ってましたがどうなんでしょうか?
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:48:18.51ID:LWrlM/CG
>>872
予防は知りませんが、起きてしまったら暗いor薄暗い、静かな部屋で安静にするのが良いとか
まあ、改善するんじゃなくて「その方が楽)レベルの話ですが
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:51:27.81ID:eazDgjTZ
>>873
法定書類と呼ばれる個人情報を含む書類は基本5年
成績などは20年と決まりがあるよ
卒業・就職後にまた別の大学へ入り直す時、高校へ卒業証明書や成績証明書を取りに行く必要があるからね
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:57:26.49ID:ZK3WLNeR
>>872
少し楽になる気がする程度だけど
指先にツボがあるとかなので順番につまんで揉む
これの応用(?)で全指先を洗濯バサミで挟む
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:16:45.05ID:jvEIoSLa
卒業証明書っていつまでもらえるんでしょうか?
旧制中等学校の卒業証明書とかもらえるものなのかな?
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:21:18.07ID:8w3ZHWCu
>>872
頭痛の原因によるから、まず何の頭痛か調べるのが先じゃないかな

たとえば今日頭痛がひどいなら気圧頭痛かもしれない
翌日の天気がガラッと変わる前日の午後から、頭痛が発生しやすい
気圧頭痛は血行の悪さも関係するから運動するのが効果ある
そして事前に把握できるのも対策立てやすい
頭痛ーるってアプリ使えば今日明日気圧頭痛起こりやすいかどうかチェックできるよ
アプリ入れたくないならブラウザでも見られる
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:14:20.64ID:WYr7sVD2
>>873
浪人しても大学への合格はその高校の実績にカウントされるから、高校は浪人した卒業生の進路を確認するのは進学校なら普通に行われている。
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:24:59.67ID:Rqny3Q5N
映画の席ってどのくらい先のものまで予約出来るんでしょうか?場所によって違うんですかね?
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:54:01.63ID:Y2f/+ekW
医療ドラマの主人公ってなんで大抵外科医なんですか?
たまには内科医や精神科医のドラマがあってもいいと思うんですが
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:55:51.62ID:v3Je0KdW
「あー、お薬出しときますねー」だと盛り上がらないだろ?
救急医とか総合診療医が主人公のはあるんじゃないの
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:58:55.94ID:Ex0RKaVm
>>872
自分の場合、ぼや〜んと頭が痛い時は胃薬を飲むと治る
船酔いみたいなめまいが続いた時は軽い胃潰瘍だった
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:06:08.01ID:8w3ZHWCu
>>883
ERは緊急救命医が主役で外科もいるけど小児科医も内科医もいる
コウノドリは産婦人科医
DR.MATは災害救命医
DRドリトルは獣医、で外科医以外もいろいろあると思うけど
883が好きなのが外科ドラマで、外科ドラマばかり見ているのでは
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:25:16.36ID:z1E+psO4
スマホの充電器のアダプターで、キューブ型と長細いのあるじゃないですか。
何が違うんですか?
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:01:07.76ID:kTFZcRUi
>>894
「アベノミクス」は第1次安倍政権の時に当時の自民党幹事長だった中川秀直って人がマスメディアへの談話で使ったのが最初。

最初はこの人の持ちネタみたいな感じだったがメディアが使い初めて安倍総理自身も使うようになったので定着した。
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:09:00.13ID:Qjyk6mEU
>>895
なるほど
一部マスコミが冗談まじりで使っていたのがマスコミ全体、首相本人も使うようになったと思ってた
ありがとう
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:11:29.91ID:wj9ihzCW
電気に詳しいかたどうぞ宜しくお願い致します

家の電気ですが、従量電灯Bと低圧電力を契約していて、低圧電力を止めたいのですが、止めるときは何か工事や手数料が掛かるのでしょうか
あとエアコンが三又コンセントなんですけど、このまま家庭用?の従量電灯Bで使えるのでしょうか?
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:46:34.09ID:3JM2qhJi
>>860
便乗失礼

襟元だけアイロンでも印象結構変わりますか?
逆に浮いちゃう?

アイロンの仕方ぐぐって見たんですが襟って開いて伸ばすだけで折り曲げてもう一度伸ばさなくていいんですか?
折り目作らないの?ということです。
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:10:43.93ID:q5jJwgGR
>>898
停めるのに工事は必要だけどお金はかからない
エアコンは、細長い穴のうち1本がL字に曲がってたら低圧の方を使っているので動かなくなる
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:26:53.33ID:BbGNFC0j
>>899
ジャケット着るなら襟と前身頃だけアイロンやっとけばいいよ
アイロンキーピングをシュッシュしてアイロンやったらカチッとなる

襟を伸ばすとか折り曲げるは意味わからん
詳しいかけ方はつべを見たらアイロンのかけかた解説動画があるよ
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:22:55.47ID:BigzbW0q
別居してる67歳の両親を俺の会社の社保扶養家族に入れたいんだが可能?
両親は完全に引退してて労働は0
大企業の社員だったんで年金はやや多い
月収で20万以上
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:25:43.42ID:BigzbW0q
スマホのモバイルバッテリーってそんなに有能?バイクのスマホナビのために買おうと思うがまぁ充電装置をバイクにつけるより遥かに安いのはいいがすぐバッテリーが無くなりそうなイメージがある
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:40:47.09ID:vFv9143G
>>907
「精神的なもの」ではない。
被扶養者の収入が一定以下であって、かつ、被扶養者の仕送り額が被扶養者自らの収入を上回っていることが客観的に証明できなければ無理。
月で20万の年金収入があったら絶対に無理。2月ごとの支給額だったとしてもどうかな。
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:29:36.97ID:BigzbW0q
>>908
確かに20万はひっかかりそうだね
節税できると思ったから残念
国保高すぎであのジジイとババア2万くらい払ってるらしい
仏心で助けてやろうと思ったがまあ払わせよう
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:35:12.66ID:HXJhGN1x
別れた(捨てた)恋人等が復縁を求めてくるのをネットスラングで「ロミオ」というのか?
解釈あってる?
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:46:58.27ID:Os0s7lp9
>>911
戯曲のロミオみたいに「お前なしでは生きていけない」など
歯の浮くような言葉やメールで追いすがってくる勘違い情熱的男子かと
単に復縁を迫るだけでは意味として弱い気がする
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:48:39.50ID:HXJhGN1x
>>895
経済政策なんて効果が出るのは四年五年十年かかるものなのに、現役の自分から言っちゃうのって格好悪いよなあ。

レーガノミクスなんて、レーガン大統領が退いてから20年経って、政財界ではなく、学問の方のところから出てきたことばなのに。
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:49:18.96ID:1tb4fKIR
別れた彼がロミオのようなポエムメールを送ってくる
そのメールをロミオメールと言う
転じて送ってくる人もロミオと言うかもだが
メールを送って来ないただ別れた彼だったら使わない
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:20:05.99ID:BigzbW0q
ロミオ、ロミオメールは割とネットスラングというより若者言葉よりだな

キチガイ彼氏についていうのよ

メンヘラ女の男版word
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:24:15.72ID:MemzZjkM
ロミオとジュリエットを知らない世代が増えてきたのか
無知は怖いものだねぇ
こんなに無教養だと世の中ツマランだろ
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:22:09.78ID:MemzZjkM
>>922
さすがにロミオとジュリエットを「常識」って言うやつには引く
自分が好きでよく知ってるからといって「常識」扱いとかw
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:24:13.28ID:BigzbW0q
>>923
いやまったく好きじゃねーぞ
でもロミオとジュリエットを知らないってヤバくね?
というかそんなやつがいると思わずびびった
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:27:11.44ID:qH3lqfcI
いやいや。ロミジュリは一般常識やろ
中卒のクズニートの俺ですらシェイクスピア読破してるし新旧聖書にニーチェも読んどるしな
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:38:45.90ID:SuT89lVs
>>915
敵対する家同士(ガチで殺し合いをするレベル)の息子と娘が出会って恋に落ち
悲恋の末に二人とも死んでしまう物語
シェークスピアの代表作で、ディカプリオ主演で現代設定にして映画になったり
今度ハリウッドでリメイクされるウェストサイド物語の元ネタになったり
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:40:00.61ID:qH3lqfcI
日本の空港の4レターコードもロミオ、ジュリエットばかりだしな
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:15:52.52ID:HXJhGN1x
ロミオとジュリエットなら知ってるが、「戯曲のロミオ」とかおかしな言い回しするからわかんねーんじゃんよ
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:24:37.91ID:Os0s7lp9
>>933
君はアスペだったんだね、失敬
「シェイクスピアの書いた戯曲『ロミオとジュリエット』の登場人物であるロミオ」
これでわかった? まさか「ロミオという戯曲」と解釈されるとは思わなかったよ
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:31:08.58ID:HXJhGN1x
>>932
シェークスピアの居た17世紀とかの時代の王侯貴族って15歳くらいで結婚しているの沢山いるから、
貴族の子女の16歳14歳ったら結婚は割と目前の問題じゃないんかい?
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:33:24.31ID:4VJgnj8x
16と14で、いきなり自力で生計を営めって階級でもないんだろうしね。
(読んだことないから知らんが)
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:55:37.13ID:0sTaenkY
大人数の兄弟(簡単には石田さん一家のような)だったら、長男や長女が結婚し、子供できる。
その子供に、他の兄弟が高校生や中学生であって「おじさん」とか「おばさん」と言われても「おじさんって言うなw」って言えないもの?

兄弟の子供だから、他の兄弟は血の繋がりでは、おじさんやおばさんになる。
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:57:26.31ID:lfqCA+BJ
>>936
貴族階級の話だからね。

気になって調べてたらウエストサイドストーリーはロミオとジュリエットの翻案ものだったんだな
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:01:27.24ID:oUKJc5/y
>>913
当時から、俳優上がりとシロート取り巻きの思いつき政策として
「レーガノミクス(pgr」って嘲笑するニュアンスで使われてたと思う。

「所得税0%では国がもたない。所得税100%では国民がもたない。間に必ずベストなポイントがあるがそれは少なくとも今より低い。だから減税する。」みたいな。
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:17:11.91ID:BnL2unZ+
>>929
どんなシステム?
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:19:31.30ID:TkV5/Oqa
アニメ、映画の「ちはやふる」ですが、タイトルの意味は何ですか?
主人公の名前が綾瀬ちはやっていうのは知ってますが
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:25:05.52ID:QbgAxdGA
>>943
「ちはやふる」は書き文字で発音は「ちはやぶる」
漢字は「千早振る」意味は「荒々しい」
和歌の「神」の枕詞
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:35:36.12ID:fu2vxkce
相撲取りの龍田がおいらんの千早に一目惚れしたが
相撲取りは嫌でありんすと振られたから
「ちはやふる」
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:55:14.67ID:MemzZjkM
>>929
どういう系?
電車を使って君が儲けるビジネス?
それとも、電車という乗り物そのものに革命を起こせるアイデアがあるから、
発案者として金が欲しい?
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:13:25.66ID:u6dmSEtL
>>947
百人一首にある有名な句
>千早ぶる 神代もきかず 龍田川
>からくれなゐに 水くくるとは

漫画の内容と主人公の名前、そして実はものすごく荒っぽいスポーツである百人一首の内容とそれに全身全霊をかける天才たち(=神)っていう意味が詰まったタイトルなのだ。
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:34:28.19ID:1YObq6tG
村上春樹の小説って多数の国で翻訳されて販売されてるようですが
あのクセのある文章や雰囲気は英語をはじめとした他国の言語でも伝わるのでしょうか?
翻訳者が工夫してるのかもしれませんが
というかそこそこ売れていたりファンはいたりするのでしょうか?
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:42:00.88ID:uQ80l8YH
>>952
タイトルと元歌の関係についての正否は知らないが、

>百人一首にある有名な句

「有名な『歌』」と言うべきだろう。
「句」は俳句や川柳の助数詞でもあり、短歌なら「首」。
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:50:04.31ID:uQ80l8YH
>>954
どうしても無理な部分はあるだろうけど、かなり苦労しているという話は聞いたことがあるので
ある程度は伝わってるのだと思う。

>というかそこそこ売れていたりファンはいたりするのでしょうか?

はい。全く売れずファンもいなければノーベル賞候補として話題になるどころか
ほぼ全作品が翻訳されることはないだろうね。
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:03:26.62ID:E8oyeixA
30もとうに超えてるんですが一人暮ししたいです
地方都市です
駐車場代込み、オール電化、バストイレ別、エアコン付きで家賃35000以下で探したい等結構こだわりがあるんですが
こういうのとことん相談出来したいんだけどどこにいけばいいですかね?
あと自分やばいくらい世間知らずなんでびっくりされませんかね?不安です
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:07:20.58ID:DN2BIETG
不動産屋行けよ
30過ぎて初めての一人暮らし自体は山ほどいるから
びっくりされることはあってもどうということはない
ただその家賃でその条件はきついぞ
地方都市から出て地方の吹き溜まりまで行けばあるかも
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:07:52.82ID:ZVRrs7/W
沖縄くらいじゃないか・・
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:07:58.54ID:q5jJwgGR
>>957
住みたい地域の不動産屋
心配しなくても、世間知らずが無茶な注文をしてくるのは日常だから慣れっこになってる
そこで、何をあきらめて何を妥協するか考えればいい
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:08:29.82ID:E8oyeixA
不動産屋ってどういうとこですか?
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:11:43.39ID:DN2BIETG
ぐぐれよ、地域によってどの不動産屋があるか違うから
「付近の不動産屋」とかでぐぐれば今どきいくらでも出てくる
検索サイト活用するくらいの力は今どき持っとけよ
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:13:37.16ID:E8oyeixA
ありがとうございます
ちょっと調べてみてからまた質問させてもらいます
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:13:56.97ID:ND+/4hqy
本を読んでる時に表1とかデータを示してる部分って見る必要ありますか?
データがどうであれ筆者が文中で書いてることが筆者の伝えたいことであって
読者がデータの信憑性や他の解釈をしても意味ないと思います。
批判目的で読み返して揚げ足取りの材料を探しながら読むのなら必要でしょうか?
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:17:52.21ID:DN2BIETG
>>964
何が聞きたいの?上2行と下2行で聞きたいことが変わってるぞ
上2行に答えるのなら「内容によるし筆者の書き方にもよるから一概には言えない」
(文章だけじゃうまく伝えられないから、絵・表やデータを示していることもある)
下2行に答えるのなら「批判したい目的があるならば隅々まで見たほうがよい」
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:20:39.73ID:oUKJc5/y
>>961
・入るとカウンターがある。
・店員に来意を告げる。
・担当が出てくるので具体的な条件を提示して合致する貸しものがあるか相談する。
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:22:37.74ID:uQ80l8YH
>>964
小説なら見る必要はありません。
研究書の類なら、目的がなんであろうと見る必要はあります。
例外は、その本を読むことだけが目的の場合です。
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:22:48.66ID:H714CYxU
Kindleでホモエモンのゴミみたいな本がやたら目についてうざいんだけど
著者を指定して非表示にする設定ないの?
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:43:12.65ID:HXJhGN1x
>>957
地方都市って、地面の値段は安いのに、借家の家賃は高いよなあ。
学生街のガス無しのワンルームでもそんなのなかなか無いよ
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:58:37.31ID:u6dmSEtL
>>954
そもそもにして村上春樹のあの文体そのものが、海外翻訳の小説にならったもの。
英語の独特の言い回しや特徴的な文体を、翻訳者がなんとか雰囲気を保ったまま訳したもので、そういう意味では「逆変換」もできる。

・・・とはいえ訳すのに苦労はしてるみたいだけど。

それなりには売れてるしファンもいるらしい。
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:35:54.28ID:j+vpg/Li
暖かい日に調子こいて半袖でいたら風邪をひいたみたいで
寒気、鼻水、くしゃみ、節々、リンパが痛い、熱っぽい、軽い頭痛と軽い咳という症状が出てきました。
温かくしてよく食べてよく寝てマヌカハニー舐めてひたすらのど飴舐めていますが治りません。
風邪?花粉症でしょうか?
どうしたら直りそうですか?
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:58:18.89ID:1YObq6tG
>>956
>>970
なるほどありがとうございます
外国人に日本の小説を勧めるにあたって代表的な作者かと思いましたが
文体に特徴があるので英語でその部分が伝わるのかと思いまして

藤本和子の影響が強いと言うのは聞いたことがあります
以前ブローティガンの訳を読みましたが確かに同じようでした
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:01:29.65ID:TkV5/Oqa
>>952
ありがとうございます
最初はちはや ふるっていうフルネームなのかと思い、その次はちはやがカルタを取るために手を振るって意味かと思い、
そう言えば歌の最初に「ちはやふる〜」っていうのがあったな、と思い迷ってました
因みに映画三部作全部見ましたが、競技カルタのルールがいまいちわからなかったです
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:14:45.03ID:d2puM3HI
5ちゃんでスレを立てると必ずスレ主を否定するレスが湧いてくるのは何故でしょうか?
あることを書いたら否定され、真逆の意味のスレタイのスレを立ててもまた否定する人が湧いてきます
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:15:58.83ID:DN2BIETG
そりゃ色んな人がいるからな
モノ申したい人か同意したい人がそういうスレを開くわけだから
スレを立てることでむしろスレに来る人をあなたが選別してるんだよ
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:30:23.59ID:kDxE98od
私がAにお土産を渡そうとしたらAがいらないと言い
近くにいたBがじゃあ俺がもらうと言いながらお土産を奪い取り
Aが「いいよ。」と言ったら
Aはお土産をもらってはいないけど、もらったのと同等ですよね?
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:45:31.71ID:U8pgJ7po
最近、小学校で色覚異常検査をしないから
高校生になって進路を決める頃になって、理系大学に
行けないとか鉄道会社や自衛隊に就職できないとか判って落ち込むそうですが
なんでそんな間抜けな世の中になったのですか?
本人に少しでも早く自覚させるのが幸せにつながるのに
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:52:36.55ID:+WTurp9G
>>980
怒ってるかどうかは分からないけど小便の成分を体内に取り込んだ魚が廻り廻って自分の食卓に来るかもしれない
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:01:53.18ID:+WTurp9G
>>976
映画は初心者に向けたルール説明にあまり重きをおいてないので
別に初見でルールを理解できなくてもいいと思う
あの映画の作りなら
競技かるたは暗記重視なので一般的なかるたよりもずっと難しい
百人一首の優雅さからは想像しがたいほど荒っぽい競技である
トーナメント制で最高位に名人がいる
それに向けて競技者は日々切磋琢磨してる
ということだけ分かればいいと思う
細かいルールが理解できてればキャラクターの心理描写がもっと面白く見えるだろうけど
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:05:12.07ID:mJyy5miz
>>982
じゃあその声を改善しよう→どこにいったらいいの?→答えられる人がいない
→政治家になってお前が変えろよ→自己責任扱いになり世襲政治家の実の運営が永久に続く

という仕組みでかえたことは歴史上0
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:22:51.31ID:q5jJwgGR
>>976
競技カルタは、読み始めてから最初に札に触った人の物で、たくさん取った方が勝ち
判定をやりやすくするために、札に触るだけでなく遠くに跳ね飛ばす
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:29:52.64ID:DeYrqbyV
>>902
水素水に大した効果はないので、生成機の性能もへったくれもないです。
プラシーボ効果を期待するのなら、ちょっと高くて外観が高級そうで説明書の厚いのを選ぶといいです。
0997おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:39:59.01ID:tzvbkUA3
>>982
小学校での全員検査に対して
検査の強制は人権侵害だの差別だのと騒ぐ連中がいて
任意(希望者だけ行う)検査にしたのよ
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:42:21.83ID:vFv9143G
>>996
乙だけど立てっぱでテンプレ貼らないなら言ってよ。貼っといたよ。

>>993
かるたクイーン決定戦、っていうから優雅なものかと思ったら、
豚みたいなおばさんが前のめりでバシバシ叩き合ってワタシがとb閧ワした、とか試wさして主張しbトるのみて嫌にbネっちゃった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 8分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況