X



あぁ.........恍惚の耳かき part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:25:11.93ID:sOOjgy+e
一日の終わりのお楽しみ。

かゆみへの攻撃。
奥へのあくなき挑戦。
そして収穫祭。

おふろ上がりに今日も始まる・・・・

まとめサイト 耳かきコリッ(過去ログはこちらから)
ttp://web.archive.org/web/20080205063546/http://www.geocities.jp/bmrsw335/index.htm

・新スレは基本的に>980を踏んだ人が建てましょう。
・お宝うpの際はPCの人にも配慮しましょう。
・マルチは耳かきに関する放映情報など、緊急性を要する時以外は自重しましょう。
・貴重な動画をうpしてくだる神々には出来るだけ迷惑をかけないように。
・荒らしその他の雑音は溜め込んだ耳垢のおかげでキコエナーイキコエナーイ
>>2に続く

☆前スレ
あぁ.........恍惚の耳かき part36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1537351146/
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:51:53.35ID:aylNc5Ff
動画たくさん出せるくらいに、耳垢で耳穴詰まってしまう人が結構多いってことだな
したり顔で「耳掃除なんかしなくてもいいんですよ」とか言ってる耳鼻科医もいるけど
それを真に受けて耳掃除しないでいたら、耳穴が塞がっちゃう人もいるだろうな
耳垢が自然に排出される仕組みや耳垢の発生量には個人差も大きいだろうから
自分は耳掃除しなくていい人か、しないといけない人か
信用できる人か医者に見てもらって、自分の耳がどんな耳か把握しとくのがいいと思う
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:59:42.60ID:aylNc5Ff
あと、自分で耳掃除して耳垢を奥に詰め込んでしまう人もいるし
誰かに見てもらえればいいんだろうけど
見てくれる人がいないとか見せるのが恥ずかしいなら
自分で耳穴見れるイヤースコープみたいなのを買うとかして
自分の耳穴を時々は見れるようにしとくのがいいと思う
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:25:23.48ID:fpX2hHe2
し たりがお −がほ [0] 【したり顔】
( 名 ・形動 ) [文] ナリ
うまくやったといわんばかりの得意そうな顔つき。自慢げなさま。 「 −に言う」 「 −をする」

何か問題あるの?
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:12:01.53ID:6uOmwLS4
情報不足のレスや符丁を無意味に多用する人は
聞き返させて教えてながら優越感に浸るのが目的なんだから
余計なこと言わない
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:13:30.67ID:YPn3lmNH
つべで 耳かき 耳鼻科
で検索したら俺は1番上に出てくるけどもし他の人もそうなら流石に調べる努力怠り過ぎじゃね
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:29:09.39ID:vBA0o800
イヤーエステに毎回万単位のかね払うくらいなら、福岡まで行ってこの耳鼻科に見てもらうのほうがいいわ、と思ってる人は多そう

鼓膜パイプ外して鼓膜の穴周りの耳垢吸い出すやつはいろんな意味で耳掃除動画の極限な気がする
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:12:22.15ID:Ur8JNEgh
耳鼻科の先生の動画は、当たり前だけど基本的には鼓膜を見えるようにするための処置だから、
エステなんかと違って壁に張り付いているタイプは全部とらないよね。
耳掃除をしなくていいっていうのは、別にああいうのはとらなくてもいいってことなのかな。
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:58:00.38ID:DFfvt0ox
自分も安物のイヤースコープ買って自分の耳穴覗いて見たけど、
耳穴の特に奥のほうは
下手にこするとかえって耳穴の皮膚がめくれてそれが汚く見える。
だからできるだけ硬い器具ではこすらないように。
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:02:10.05ID:dj3PNSbh
風呂上がりに硬い耳かきで奥をこそげば、その汚いささくれごと一網打尽にしてつるつるやで。
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:58:22.09ID:oEJolqnC
うーん…
とだけ言われても何が言いたいのか解らん
不明瞭な発言は控えよ
はっきり言えないのだったら黙ってろ
なにか不満に感じた事を表現したいのだろうが
わざわざ貴様の気持ちを察してやろうとしてくれる
優しい人間はここにはいないぞ甘ったれるな
貴様の意味不明な発言で空気が悪くなった
よって耳掃除1ヶ月我慢の刑に処す
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:48:18.89ID:PjVlLo+0
耳掻きしすぎからか痛みと汁がきになったから耳鼻科行ってきた
人生初のイヤースコープ期待していったのにつかったくれず、吸引で軽く掃除とかしてくれるのかと思ってたのになし
綿棒でらちょちょっと薬つけて終わった…かなしい
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:42:46.46ID:oEcZhsT3
>>770
外耳炎ならそうだよ
さらに痛みをひどくするようなことするわけない
異音がするとか奥の方が痒いとか言わなきゃ見せてくれないよ
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:22:10.61ID:HVtCmIbd
>>771
そうなのか
特になにも言われなかったけど軽い外耳炎だったのかな
くやしいからイヤースコープポチって自分で見ることにする
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:05:34.28ID:tXlUMEL5
ダイソーでステンレス耳かきを見つけたので買ってみた
サジ(?)の部分が大きくてゴッソリとれるわ
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:01:58.45ID:gQ9SfBu8
床屋の耳掃除は
モデル?の人がいい耳してるのもそうだけど
穴刀使ってくれるのがいいよね
剃る音が最高
欲を言えば穴の入口だけじゃなくて
耳の縁や耳たぶも剃って欲しい
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:02:34.95ID:E+LrSOci
今日耳鼻科で耳穴見てきたけど、鼓膜に茶色の耳垢がくっついてた
毎日掻いてるから奥に溜まっているのか
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:39:56.62ID:lNV5f09O
わざわざ耳鼻科に行ったのに
鼓膜に付着した耳垢取らない
ってことは無いだろ?

イヤーエステやら耳掃除屋にケチ付けておいて。
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:54:29.60ID:5Nl2TC3Z
女の子が耳かきしてくれる系のお店の経験者に話を聞く機会があったんだが
入り口の方をこちょこちょやるだけであまり気持ちよくないとか
会話と太ももの感覚を楽しむのがメインと聞いてやっぱりそうかと行くのを断念した
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:08:21.75ID:rKb3VFNY
膝枕系は同じ店でも人によってプレイ内容が違うらしい
耳掃除好きで攻めてくれる人もあれば萌えから一歩も出ない人もいる
がっつり系を運良く見つけたら指名しまくるしかないな
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:23:50.92ID:Ym/mSbb8
自分の時は耳かきで結構奥までやってくれたよ
ぶっちゃけ綿棒系の耳かき専門店より良かった
ただ隣がただ仕切られてるだけだから会話がずっと聞こえてうるせぇ
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:43:09.36ID:lwFqc0dr
YouTubeに動画上がってるようなとこは耳かき重視でやってそうだけどな(空耳とか大須耳かき店とか)
膝枕とか女の子にグルーミングしてもらえるとかそういうのを売りにしてる店もあるんだろうね
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:13:00.52ID:IydDVif/
少し前に情報あったけど
ツイッターに戦利品アップしてる山耳の狂人の方は
色々な道具で鼓膜に付着したものまで取るらしいがどうなんだろう
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:31:30.14ID:uIJ0L9/v
>>799
名古屋のY'sはそんな感じだよ、俺飴耳だけど綿棒使われた記憶がほぼ無い。
細い耳かき棒?みたいなので結構深くまでやってくれるわ。
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:08:16.51ID:Y0LJAroA
いや、おっさんだからワイズだろ
ワイズ・フォー・マンな
高級ラインのヨウジ・ヤマモトが出てきたのは80年代以降だし当時若者だったおっさんには高くて手が出なかった
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:08:31.18ID:1mpgRcmt
ワイズは希望聞いてくれる
自分は綿棒だったから、痒いんで耳かきでかいてほしいって言ったら奥まで耳かきでやった
つまようじみたいな細いやつ
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:17:02.90ID:9nYLjM8L
なんか名古屋の情報番組かなんかでエハラマサヒロに似たリポーターがY's体験する動画好きだったわ
リポーターの耳の形がきれいだった
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:49:45.10ID:O89X+ZHh
もう30年ぐらいやってる髪の毛の毛根側を
突っ込んで指で転がす方法。
奥の行き止まりをガラガラと掃除して
運が良ければカスが絡まってスコッと出てくる
これやってる人誰か他にもいる?
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:03:54.48ID:FhgSBu6I
別に>>812が「これが最強」って言ってるわけじゃないし、「知らない奴いるの?」って言ってるわけじゃないのに
なんでそんなに突っかかるんだろう
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:08:55.02ID:QgoBwOF4
髪の毛一本でカリカリしないで耳をカリカリしようぜ
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:21:09.38ID:U3CxS0h6
髪の毛くるくるして輪っか作って〜って人も以前見たことあるけど、髪の毛は結構汚いから黴菌には気をつけような
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:39:08.91ID:htQsKy7Y
名古屋といえば、ルナールって所行ったことある人いる?
男の人が耳かきでやってて、良さそうなんだけど?
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:21:21.04ID:azEr9qvG
サービスは良さそうだけどTwitterとブログ見るとなんか神経質な人みたい。長く続けられるかな
ほかのイヤーエステ店よりはマシだろうけど
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:45:49.81ID:htQsKy7Y
>>830
耳かきを大雑把な奴にはやってもらいたくないけどなw

この人、耳かき自分で作ってるらしいし、今度行ってみるわ。
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:47:44.42ID:QGX0pqXG
>>831
「くつろぐ、ゆっくり過ごす」みたいな意味の英語だよ
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:23:01.85ID:HL2KRlbR
>>834
確か最初それ使ってレスしてた奴が「それどういう意味?」と聞かれた途端
これは普通に使われるんだとなぜか激高して暴れ出したんで以後ネタ扱いされてるという流れ
なんで急に発狂したかは不明
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:22:50.13ID:lJtXexxh
>>838
あの頃、自分のレスを少しでも否定されると突然発狂する奴が住み着いていたんだよね
チルはその象徴
ここ最近は見かけないんだけど
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:38:17.22ID:WxvQkUol
ID:TUoCLLKL のレス (4回:>>47 >>51 >>57 >>58 )

47 おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2015/12/01(火) 12:39:53.69 ID:TUoCLLKL □
耳の中は映らないがチルな感じで実にいい
https://www.youtube.com/watch?v=oSWsOxyLZNs&;feature=em-hot-vrecs

51 おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2015/12/01(火) 15:52:45.52 ID:TUoCLLKL □
>>50
同じ意味の日本語に比べたら二文字で言い易いからだろ、バカかお前

57 おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2015/12/01(火) 19:08:26.79 ID:TUoCLLKL □
>>56
同意してくれる奴が出てくれて助かるわ。
俺は英語圏での生活も数年あるんで音楽は当然として
それ以外の場面でも普通に使っちゃう。
「方言話す奴が、同じような意味の標準語の単語で代替しようとして言ってみてもなんか違う」みたいなもんだよ。
実際、方言と外国語に言語的な区別のラインはないしね。

58 おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2015/12/01(火) 19:12:34.48 ID:TUoCLLKL □
>>56
確かに、自分の知らない単語や表現に出会ったら
わざわざ「使う必要あるか?」って言及してくる奴なんなんだろうなw
知らないっていう事実を受け入れたくないだけだろうけど。
いわゆる「知らないってことを認めたら死ぬ病」ってやつかな。
うぜえからいちいち絡まないでほしいとは思う
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:40:05.52ID:yRcg6H5h
鼓膜にへばりついてて耳垢取れないって言われて一週間一日ニ回耳浴生活や
痒くてたまらん
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:25:40.84ID:HDhzziMb
なつかしいわw
海外で暮らしてた時期がある←これ一番重要
たぶんチルを突っ込まれてなくても遅かれ早かれ書き込んでたと思うwwww
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:30.36ID:/9oCkERL
でもまあチルアウトは耳かきの感想にまあまあふさわしいから
それなりに功績あるよな彼
俺はもう許したしスレが荒れ始めたらチルアウトしようぜって呼びかけるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況