X



嫁「初めての子育て大変やなぁ・・・せや!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 11:40:08.61ID:voaUFVkQ
嫁「パッパ!実家の隣の土地余ってるやん!家建ててくれメンス!そうすれば孫にも会えるし私も最高の環境やで!フッフー」

〜1年後〜
完成。
平日日中常時実家に子ども連れて入り浸っている様子。
⇒にもかかわらず、子育ては大変!主婦に休みは無い!!という理由で週末家事を手伝わされるわいって・・・
ちな、子どもは2歳と4月に二人目誕生予定。
0004名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 12:58:49.32ID:voaUFVkQ
3>
実際苗字変えてないけど婿養子的立場やで。
お義父さん社長やってて、後継するために前の会社やめた。
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:40:40.85ID:mzMqJbEt
親がいたって、子育てと家事してたらそりゃ疲れるよ
しかも幼児抱えて妊婦でしょ
お互い相手にはわからない大変さがあるってことを理解すべきだな
自分は会社勤めという仕事を1つしてる、奥さんは子育てと家事という仕事を2つしてる、と考えてみたら
ココで「いや仕事のほうが大変だ!」と思ったならお前はもうダメだ
0006名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 14:59:53.80ID:voaUFVkQ
もちろん、わい自身仕事のほうが大変だって主張する気はないんやが
実際、休日は子どもの面倒ほとんどみてるし、平日もごはん食べさすのと、風呂入れて寝付かせるまで
毎日やってるから子育てって大変やなと思う。
でも、自分だけ時間ない!とか言われると、じゃあ色々工夫して作れよ、みたいに思ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況