友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時53引目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:07:38.70ID:QBuAc9cm
友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。

ちょっと引いただけなら友達関係の愚痴スレへ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ。

「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)

次スレは
>>980
よろしく

前スレ
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時52引目 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1526682724/
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:11:59.01ID:HxbmK4FK
>>276
付き合わされたって?
行こうって誘われた時に興味ないって断ればいいのでは?

>>279
ベジタリアンならいるのでは?ベジタリアンって別に女性のものではないし。
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:31:43.75ID:/yts4lW0
>>281
誘われた店や自宅に行って料理出てくるまでそんなもん食わされると思ってなかったんだろう。私も実際わからんわ。
文章にも結果的に付き合わされた感が溢れているが
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:10:31.23ID:az2EdHY6
ベジタリアンなら女性でも足りない量でも満足できるの?
ベジタリアンで腹いっぱい食べるとお金かかりそう
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:00:55.16ID:hBn+QeIp
食べるの好きだから金払って野菜ととうふだけなんて無理だわー
ヴィーガンていうの?無理だわーなんなら植物も傷つけられたら周りに知らせて虫が嫌がる物質出すらしいわー
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:14:05.49ID:SsuYp6Cm
高校生の時、身体障害者が居ると「ほら、アンタの彼氏歩いてるよw」とか言うのがちょっと流行ってた(この時点でも馬鹿だけど)。
30歳にもなって同じ事言い出してて引いた。
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:55:21.95ID:uVib6xdF
それ、友やめレベルだから。
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:06:55.00ID:tciQQv4R
救急車が近づいてくると、ホラあんただよみたいなのは聞いたことがあるけど、
障害者を見てあんたの恋人は聞いて事ないなあw
10代でも30でも引くのは変わらない気がする。
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:22:57.84ID:i171Zg2P
オレが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
オレの横を明らかに障害者と思われる者がメシ食っていた。
そいつは、手をブラブラしながら、「ウーウー」言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした。
真似をして、手をぶらぶらしながら「ウーウー」言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテーブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!!!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った。
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:30:30.83ID:EWQMmqpu
友人の仕事終わりを待って集合がよくある
待ち合わせ時間どうするか聞いてるのに「仕事終わるのが◯時」とか言ってくる
いつも場所に直行ならじゃあ◯時半ね!で済むけど実際は一旦帰宅してから来たい、シャワーしてから来たい等…
こちらから聞かないとそこを言わなくて相手に時間決めさせると「うーんどうする?何時でもいいよ」
遅い時間にずれ込むことに罪悪感があるからこの返答のようで
じゃあ△時にしようか?的なこちらの返事待ちするのがもう面倒臭い
いくら指摘しても分からないみたい
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 05:39:09.70ID:SqA/woQR
>>293
もう自分の都合優先に切り替えたよ
私は行けるの△時以降になるー、みたいに返すようにした
友人はもっと早く◯時には来れるのにって事もあるみたいだけど無理して合わせるのはやめた
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:09:21.49ID:7O1N7gTd
40代の独身男性の投稿が変
連れと出掛けましたと動物園に
行った写真や
ポットパイを食べましたと動画まで載せてる
過ごし方が洋風で着飾ってるのが
何か変に見えました。
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:07:58.72ID:ANiAYLN3
とある業界関係の友人がいる
私の職場で〇〇社とのツテないかなーって話していたので、友人に軽く「〇〇社にツテとかある?」ラインで聞いてみた
「あるよ」「ないよ」等の返答次第で話を展開させるつもりだったんだけど
「なに?依頼ならちゃんと段階を踏んでお願いするのが筋」とかなんとか言い出した
あるかどうかもわからないもんの依頼なんかできないだろとは思ったけど面倒くさいので「ごめん、もういいよ」と締めたのに説教は続く
学生時代から20年くらいの付き合いだけど思い返せば上から目線でいつもダメ出し、性格歪んでるのは本人も自覚してるのに治す気なし、もう何年も彼氏いないのに私の恋人を斜め上から否定
顔も頭もいいので他人の容姿を貶したりするけど話す分には楽しいから今まで何だかんだワガママ聞いて過ごしていたけど一気に冷めたので緩やかに距離置いてる、のにこちらの憤慨には全く気付かぬまま飲みの誘いが来るよ。私なら何言っても怒らないと思ってるから
若いうちはそれで良かっただろうけどもう婆なんだから顔だけじゃ通用しないよ、私も、誰もいなくなっちゃうよ
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:12:42.86ID:oB8gWDm+
友人が足が悪い振りして巨乳のJKに腕を組んで貰ったと自慢してたこと

おっぱいめっちゃ気持ちよかったーて
しんそこ引いた。
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:42:27.26ID:llu9KdRj
>>298
その人にとってどんな段階を踏んで
お願いすればよかったんだろう
私に直接話す前にこの人を通せみたいな感じか
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:49:03.31ID:E0HgaeTa
「今度の土曜日ひま?」
とだけ聞かれると困るとともに姑息さに苛立つのと同じだろ
そもそもツテがあったらどうするつもりだったんだ?
大なり小なりその友人に負担をかける算段だったんじゃないかと思うんだが
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:00:39.21ID:F8kRu0AK
ツテがあったら改めて正式に依頼するつもりだったんじゃないの?
べつに変なところはないと思うんだけど。
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:31:28.86ID:yF4o+RjF
>>302の例えと同じだよね
具体的な要件が分からないのにツテがあると言いにくいよ
先に要件を言えっていうのわかるよ
正式なオファーうけて断ったら
ツテがあるなら何とかしてよーケチ!とか言われたら面倒くさいし
ツテがあると答えてしまった以上面倒くさくても断りにくくなるじゃん
できれば要件を先に聞いてから嫌な条件だったらツテがあっても
ごめんツテないんだよねーって断りやすい
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:49:07.32ID:qLPJWBa2
>>302
>「今度の土曜日ひま?」
>とだけ聞かれると困るとともに姑息さに苛立つのと同じだろ

>>304
>具体的な要件が分からないのにツテがあると言いにくいよ
>先に要件を言えっていうのわかるよ

凄くわかり易い
こういう聞き方されるとツテがあっても言いたくない
相手に迷惑かかるかも知れないし、ツテがあるのに紹介しなかったら
逆恨みされそうだから
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:35:45.65ID:4ka3aAo0
友人側の先に言えよも分かるし>>298のそんなことで面倒事とか逆恨みに発展すると思われたの?…っていう落胆もどちらも分かるよ
友人も軽く返せばいいのにね、でも負担かけられたのは友人側だと思うから「軽く返してくれたらいいのに」はちと傲慢かもね
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:01:08.90ID:ShqzeBbV
>>298です
確かに「土曜日暇?」と言うような聞き方するの嫌いと言ってたの思い出した
書き込んだ後にまた思い出したのが、「なに?」と聞かれて、これこれこういう訳で、と説明した後にツテのあるなし等の返答なく不機嫌全開で説教が始まった
一番はじめの時点で協力する気は失せてたんだろうと思う
ただ、その時の反応がショックでこっちも心が折れてシャットアウトしちゃったんだよね
それなりの関係を作ってきたつもりだったんだけど、なんかもういいやってなった
その友人いわく男ができたら付き合い悪くなったと言ってるけど、違うんだよね。悲しいけどもう前みたいには戻れないや
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:02:02.99ID:LvVA6w22
自分も「今度の土曜日ひま?」みたいに要件いわずに
質問されるの嫌いだわ
そういう風に聞かれた場合は内容聞かずに忙しいって断っちゃう
この手の聞き方する人の誘いってろくなことないから

ていうかそういう聞き方するの嫌いって言ってたのにそういう聞き方する方が悪いと思うけど
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:01:04.57ID:q7F1ijbp
修学旅行の旅館のテレビで二時間サスペンス物が放送されてたんだが。同世代くらいの少女のレイプシーンが始まり 気まずい空気が流れた
時に集合がかかったんだが。

友人「良いとこだったのにね?」とか
同意を求めてきて軽くひいた
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:33:22.05ID:/KVbEeH7
ツテ紹介してくれないから嫌になったって
こういう利用する気満々の人からシャットアウトされて相手も良かったよね
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:46:48.77ID:oekDI1ZA
実家に帰省したついでに、アポなしでうちに来る旧友を思い出した
ピンポーン。遊ぼー!が通用するのは昭和の小学生までで、大人になったら事前に連絡するのが常識だと思うの
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:16:39.39ID:E8m7HG/T
友達が某宗教に入信したらしい
元々友達の旦那さん実家が煎餅一家で旦那は二世だったけど、名義だけで信仰はしてないって話だった
ただ新聞取らされたり会報みたいのが送られてきたりはしていたらしい
友達はここ数年、子育てや仕事で悩んで鬱になり休職してたんだけどその間にすっかり染まってしまったみたい
今のところ勧誘されなきゃ縁切るつもりはないけど時間の問題かな…
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:04:00.96ID:bQUd8NkT
>>316
>名義だけで信仰はしてない

草加の二世三世ってこう言うの多いけど
結局はちゃんと宗教活動始める人多いよね
信じたらダメだと思う
身内が草加だったらしょっちゅう集会とかあって家にも草加の人が来るだろうし
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:38:01.38ID:tvpQcYB6
中島みゆき「ファイト!」の冒頭の歌詞を聞いて
(いいこと聞いた!)みたいな顔になって
「えっ、中島みゆきって中学校しか出てないんだぁ」って言った

みゆきさんの生家や学歴聞いたら逆ギレしそう
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:06:57.83ID:cr+gbkbk
>>319
「私中卒やからね 仕事をもらわれへんのや」と書いた
女の子の文字は尖りながら震えている

というのがその歌の歌い出しだから
まあ勘違いする人もいるかもしれない
みゆきさんのところに来たファンレター(もしくはラジオDJやってたときのはがき)を
元にして作られた歌
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:47:43.09ID:3JVC60rh
アイドルなんて聞くに堪えない、ユーミンが最高とかいってた人がいて
松田聖子の赤いスイートピーとかユーミン作曲なのにと思ったのを思い出した
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:43:40.73ID:2WZOsTiX
それは別にそんなに矛盾はないっしょ
聞くに堪えないってことは声に関してだけ触れてて作曲は嫌悪感に関係ないわけだし
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:06:56.60ID:233C4uf7
>>321
中島みゆきは中卒でガキを突き飛ばした女を見かけたがなにも言えず逃げて
東京駅行きの切符を燃やしたと見せかけて泣く泣く友達に送って
男だったら良かったと思ってふるえながらのぼってゆく魚か
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:21:59.67ID:juphAsa6
友人宅の食事会に持参した料理を大量の野菜と混ぜた上でテーブルに出されたこと
ちなみに自分はメシマズではない
料理は、冷めても美味しいものを、一人一切れは行き渡るように用意し、あとはタッパーを開けてテーブルに置けばよい状態にしていた
肉料理を沢山の野菜と炒め合わされたのはまだいい
デザートをやはり野菜に混ぜ込まれたのはいただけなかった
他の人からいただいたという料理も、原型をとどめない別の料理と化して出された
差し入れ、迷惑だった?と尋ねても、喜んでいた
おいしい料理をもっと美味しくしたかった、と
でも本当は迷惑だったかも知れない
だから、二度と持っていかない
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:07:45.00ID:xfHPPAqC
たまに「おもたせ」を潔しとしない人がいるけど
せいぜいカステラみたいなのになにか副で添えるとかだよね
デザートが何かわからないけど、野菜と甘味ってすごいな
お疲れ様でした
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:31:52.71ID:juphAsa6
>>326
ありがとう
デザートはリンゴのワイン煮でした(アルコールは飛んでいる)
それにサツマイモ、とニンジンの葉たっぷりを加えてよく煮たものが振る舞われました
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:59:04.12ID:8XBG09YI
お皿に盛り付ける時に、見栄えよくするために葉っぱを敷くとか添えるならわかるが、アレンジは…あんたの料理は物足りない、このままでは食えたもんじゃないって意味になるもんね。
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:57:56.07ID:xgnhswtt
擁護する気もないくらい失礼でマズそうなアレンジだけど
おもてなし=ボリュームの人もおるからねえ
かさ増やしを兼ねたのかもしれない
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:46:00.85ID:ek/KQoj7
>>325
本人は、市販の惣菜に一手間加える事で、市販惣菜を利用する罪悪感?を無くした、みたいな認識なんだろうね
持ち寄りの料理をそのまま出すのは、自分が手抜きしていると思われるんじゃないか、一手間加える事がおもてなしなんじゃないか、って
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:59:22.38ID:juphAsa6
>>325です
渡すとき、持参した料理は手を加える必要は無いと伝えました

アレンジデザート(おかず?)は美味しくなくもない、とりあえず食べられる味でしたが、好き嫌いハッキリしそうではありました。
食事開始直前に自分の手荷物から出したときはさすがに何も加えられませんでした。添え物の生野菜は持ってきたかな

かさ増ししたい、そのまま出すのは失礼という考えがあったかも知れませんね、勉強になります

もうひとつ、ハテナ料理を思い出した
この件とは別の日、一人で友人宅を訪れたとき、パエリア、のおじやが出たんですよ
本来トッピングのはずの鯛切り身(骨付き)やムール貝殻付きが、野菜と玉子と一緒によく混ぜ込まれている
「パエリアそのままより美味しいと思って」らしいです
まずくはない、しかし、鯛の骨がどこに埋まってるかドキドキしながらいただきました

もともと食に独特のこだわりがある人だったけど、こだわりの進化にワタクシついてけません
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:31:35.96ID:wQmD1b+S
>>335つづき
予想はつくかもしれませんが、友人の作る料理はもれなく野菜尽くしです
タンパク質は少しまぎれ込んでる程度、やさしい味

しかし食事会メンバーの中には野菜嫌い、肉大好きな人だっています
自分はそこをサポートできたらと思っていたんですが、でしゃばっていたのかもしれません

次々と混ぜ込み料理を見せつけられると、アンタの作った料理はワタシの野菜料理のダシにでも利用させてりゃいいのよ、とでも言われてるみたい

余計なことはするまい、そしてなんかめんどいからFOします

長々と失礼しました
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:11:34.05ID:cAEAp0P1
そんな要らないアレンジでおもてなし気分になる人っているんだね。自分が同じことされたらどう思うかとか考えないんだ…まぁ考えないからそういうことやってしまうのかな?
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:38:45.59ID:wu5Vxq+0
私は園山真希絵を思い出したわw

ちなみに平野レミはテレビで見るとあんな感じだけど、実際は繊細な料理をするらしいよ
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:52:10.69ID:x19TAlB4
平野レミの弁当食べたけど美味しかったよ
突拍子もないメニューをちょっと期待してたけどまともだった
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:40:49.76ID:fv/GzuMw
今日友人から連絡があった
熱が出て会社に電話したら出てこいと言われたらしい
それに関してどうしようどうしようと延々相談の電話
30歳でこんなこと悩むな
朝から4回も5回も電話掛かってきてて気が滅入る
電話する余裕あるなら仕事行けよって思う
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:53:55.21ID:inKrNWdP
>>335
その友人の料理センスがひたすら気持悪いね
クックパッドで変な不味いアレンジレシピをドヤ顔で毎日あげてそう
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:56:41.87ID:wFWyNRK8
>>348
もしかしてその友人って男性?
本当にママ代わりになる女を捜してるのかも知れないよ…
あなたが女性で友人が男性なら全力で逃げた方がいい
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:44:57.89ID:1WYNrZRm
>>351
348だけど友人男で自分も男なんだよね
ほぼ毎日電話掛けてくるし毎週遊びに誘われるのもしんどい
誘いを断ると無条件でキレられるからどうしようもない
適度な距離感で頼むといつも言ってるんだけど理解できないみたい
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:45:36.78ID:Oelsy5Sb
>>352
連絡受けなくていいよ
家凸されても、連絡つかないこと周りに悪く吹聴されてもガン無視でヨシ(ただし周りの人達にはフォロー)

距離感のわからない人の匂いがするから逃げるヨロシ

その友人を大切にしたい気持ちがあるのならば話は別だが
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:06:39.18ID:zrPZiRuP
ゲイとか思いそうだけど、メンヘラのボーダーラインだな 多分。
もっと精神的に依存される前に逃げないと自分も可笑しくなっちゃうぞ。
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:56:18.56ID:wfRYD1Im
そのうち他の友人知人に、面倒なやつといつも一緒にいるか連絡してるやつ
って一緒くたに避けられるようになってしまうんじゃ
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:16:25.32ID:bHyoFLoh
友人が時々やらかす「サプライズ」がどうにも受け入れがたい
自分がサプライズ嫌いなのもあるけど
友人は交際範囲が広く、いろんな人を自宅に呼び集めるのが好き
その際、ある特定の人が来るが、それは誰かは当日まで秘密、というのをやることがある
それは遠方に住む知人だったり、仕事上師弟関係にある人同士だったり
友人が結婚する際、互いの親御さん同士が初めて顔を合わせる時もそれをやったと本人から聞いた時は、思わず「それやっちゃ駄目!」と大声出してもうた
本人曰く、気をつかわずに来て欲しいからなんだって
余計心臓に悪いんですけど

ある日集まりに誘われたが自分は行けないと伝えたら、「スペシャルゲスト来るんだけどそれでも駄目?」「その人が誰か教えたら来てくれる?」だと
だから無理だと何度言ったらわかる、それにサプライズが嫌いだと伝えたよね?
もったいつけんなよ、余計腹立つわ
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:29:25.69ID:+Hrb73e3
>>357
非常識過ぎるし気持悪過ぎて縁切るレベルに酷いよ
結婚で互いの親御さんを会わせるのにお互い準備もあるだろうに
サプライズって、破談になってもおかしくないし
来る人間を伝えないでスペシャルゲスとなんて濁す所も気持悪過ぎる
自分だったら即縁切り出来ないにしてももう友達やめる決意をして
今後全てのお付き合いをおコトワリして疎遠にするわ
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:56:44.17ID:NgDmIJgo
飲みの誘いを断ったら
「久しぶりに会いたかったのに!」
ってこっちが悪いような言い方されて引いたわ
困ったこと(検索すればわかるようなこと)あればすぐ電話してくるし、こっちが出るか電話できないって言うまでかけてくる
構ってちゃんなのかな
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:17:25.01ID:7fL5EkRg
なんかわかる
私も以前、用事があるから誘いを断った時、相手に
「ちえーっ」としつこく言われて腹が立った

本人は可愛い仕草のつもりで「ちえーっ」と膨れたつもりだろうけど
こっちは用があるって言ってんのにどうしろってんだ
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 14:57:01.23ID:ZWsbiOhr
えーそっか、残念〜
程度でもキレられそうだな。
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:47:03.16ID:wN4VvADb
基本的に暇な人なんじゃない?
暇な人って自分はいつでも時間あるから、他の人は忙しい時もあるっていう当たり前の事を理解出来てない
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:24:56.29ID:XUaqmV16
食い下がれば合わせてくれるだろうと思ってる自分本位なのもいると思う
そんな大事な用事なの?その日じゃなきゃ駄目なの?みたいなの
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 06:38:42.53ID:K21fMO/s
やっと入れたネイルの予約をずらそうとしてきたのいたな。私が合わせるのが当たり前だと思ってる
世の中あなた中心で回ってるんじゃないのよ、と
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:53:48.23ID:aLaqwb8Q
中学時代のお小遣いに余裕のなかった頃の話だけど
友達と買い物に行って、ずっと買おうと決めていた服を買った
帰りに友達からマックかどこか寄ろうよと誘われたけど
もうお小遣いが残り少ないからと断ったら
「さっき買った服を返品すればいいじゃん」と真顔で言われた
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:13:31.97ID:QCwB1ESd
>>360
そういう人は誘いの電話をしたこと自体が「歩み寄り」だと思ってる節がある
自分は歩み寄ったのにそっちは歩み寄ってくれないの?
という意味合いで強くでてくるんだよなうっとうしいことに
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:57:41.81ID:NGP0ha+j
中学生の時にお小遣いで洋服を買うってすごいリッチな話しなあーw
リサイクルショップで500円のTシャツなのかもしれないけど。
返品とか知らんかったって感じだし、今の子はすごいわ。
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:21:32.72ID:WPAsqlZq
文面からお小遣いを貯めてって思ったけども。
中学時代と書いてあるし、今の年齢が中学生でもないと思う。
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:35:02.62ID:6Rbr92xp
今も昔もおしゃれな中学生女子ならお年玉やお小遣い貯めて
自分で洋服買い始める年代だと思うよ
ティーン用の安い店もたくさんあるし
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:04:42.28ID:1qo/TMvw
味の感想を求められても求めてられなくても
周囲が美味しいって言ってる場で必ずドヤ顔で「面白い味」って言う
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:23:32.79ID:sgZr6qvd
優しい味って表現は、特段誉める所のない人に苦肉の策で言う「優しそうな人」に似てるよね。
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:27:55.67ID:gpF426f6
自分も「優しい味」って表現は好きじゃないな
10年程前、子供の小学校の保護者会かなにかで、
当時の宿題だった各家庭で子供が作った料理に「とても優しい味でした」と感想述べてる保護者がいて、
まあその女の子がとんでもない虐め加害者で超問題児だった事もあって、
「優しい味」って表現になんか違和感を覚えたのが理由だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況