友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。
ちょっと引いただけなら友達関係の愚痴スレへ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ。
「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)
次スレは
>>980
よろしく
前スレ
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時51引目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1514910061/
探検
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時52引目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おさかなくわえた名無しさん
2018/05/19(土) 07:32:04.93ID:oasHgxZd2018/05/19(土) 12:47:29.77ID:IvF+g9EM
>>1
おつ
おつ
3おさかなくわえた名無しさん
2018/05/28(月) 18:09:57.75ID:2oplMP2L ⤴︎
2018/05/29(火) 10:57:57.75ID:uo4t/xvy
もう40代のオッサンなんだが、毎年誕生日になるとお祝いのメッセージを要求してくる奴がいる。
正直キモイ。
「おめでとう」の一言で済ますと「それだけ?」とか返してくる。キモイ。
物をねだってこないだけマシか。
正直キモイ。
「おめでとう」の一言で済ますと「それだけ?」とか返してくる。キモイ。
物をねだってこないだけマシか。
2018/05/29(火) 15:11:47.01ID:i05bjQd+
誕生会やった事ない人はやりたがるさ
2018/05/29(火) 19:20:49.75ID:vO7hNEJC
星飛雄馬とかか
2018/05/29(火) 19:47:10.76ID:QBLIyUXX
もう結婚もして現在妊娠中の友達に引いてる
SNSなどで男を漁っては「また、やらない?って言われたー!」とか
違う日はシングルマザーで男性不信という設定で暇つぶししてたらく
(実際は全く男性不信ではない)
話しかけてきた男性に「でもあなたのこと信じられないから」とか。
それで相手がじゃあメッセージやめとくね、と言ったら言ったでムカつくらしく
言いたいこと全部言ってブロックしてやった!!
と何故か得意気
何考えとるのかわからんわ
SNSなどで男を漁っては「また、やらない?って言われたー!」とか
違う日はシングルマザーで男性不信という設定で暇つぶししてたらく
(実際は全く男性不信ではない)
話しかけてきた男性に「でもあなたのこと信じられないから」とか。
それで相手がじゃあメッセージやめとくね、と言ったら言ったでムカつくらしく
言いたいこと全部言ってブロックしてやった!!
と何故か得意気
何考えとるのかわからんわ
8おさかなくわえた名無しさん
2018/06/10(日) 14:51:59.94ID:PT2S7nNN 一緒に買い物している時、私が買おうとしている物を「やめなよ!こんなのすぐ飽きるから!」と必死に阻止しておいて
後日その必死に阻止した物を買って良さを自慢してくる友達
「それこの前私が買うのやめさせたよね?」と突っ込むと「いやあ…高かった…し…?…」と泳ぎ目でしどろもどろに言い訳
先を越してやった!とマウント取りたいのか知らんが意味不明すぎる
冗談で「マンション買おうかな」とでも言ったら「やめなよ!」の後に「マンション買ったよ!上層階の見晴らしが最高!」のコンボが本当にありそうなレベル
そんな奴と一緒に行動するなよとか言われそうだけどそんな奴だとわかってて行動したのではなく付き合った結果判明しただけ
後日その必死に阻止した物を買って良さを自慢してくる友達
「それこの前私が買うのやめさせたよね?」と突っ込むと「いやあ…高かった…し…?…」と泳ぎ目でしどろもどろに言い訳
先を越してやった!とマウント取りたいのか知らんが意味不明すぎる
冗談で「マンション買おうかな」とでも言ったら「やめなよ!」の後に「マンション買ったよ!上層階の見晴らしが最高!」のコンボが本当にありそうなレベル
そんな奴と一緒に行動するなよとか言われそうだけどそんな奴だとわかってて行動したのではなく付き合った結果判明しただけ
2018/06/10(日) 14:56:22.98ID:zM0iENbH
>冗談で「マンション買おうかな」とでも言ったら
ぜひやってほしいw
ぜひやってほしいw
2018/06/10(日) 15:04:12.55ID:V8nNYTds
結婚しようかなとか言ったら婚約しましたとか言いそう
2018/06/10(日) 15:07:57.87ID:QdwyDnay
2018/06/10(日) 15:10:37.81ID:sv+CsCQk
もうタヒにたい・・・
「やめなよ!」
・・・後日
チーン!
「やめなよ!」
・・・後日
チーン!
2018/06/10(日) 17:23:33.66ID:aLdxu5+W
>>8
でも友やめする程じゃないと思ってるんだね
でも友やめする程じゃないと思ってるんだね
2018/06/10(日) 22:59:16.26ID:OUN5hWrU
車要らない地域から車必須の地元にUターンしてきた友達
遊ぶときは車出すのは仕方ないと思ってるけど「旅行のお土産渡すから取りに来て」にはモヤる
お土産くれるのはありがたいけどわざわざ取りに行かないといけないんなら要らない
「持っていきたいんだけど、いつなら家にいる?」ならいいんだ取りに行くから
遊ぶときは車出すのは仕方ないと思ってるけど「旅行のお土産渡すから取りに来て」にはモヤる
お土産くれるのはありがたいけどわざわざ取りに行かないといけないんなら要らない
「持っていきたいんだけど、いつなら家にいる?」ならいいんだ取りに行くから
2018/06/11(月) 05:59:34.65ID:XP9HdChM
>>8
そういう女、過去にいたなぁ
弟持ちの長女で常にマウンティングしてくるような気が強い性格だった
人が何か買おうとすると同じように必死に止めて来るくせに後日同じ物を買ってる
他にも色々あり過ぎて疎遠にしたけど
そいつあなたに旦那や彼氏がいたら奪おうとして来るはずだから
絶対に会わせちゃ駄目だよ
友達やめる程じゃないなんて言ってないで今すぐにでもやめた方がいいと思う
とりあえず自分が絶対に欲しくない、買いたくない物を
「あれが欲しいの」ってずっと言い続けるとそいつ買うかもね
高い買い物させてやればいいんじゃないの
そういう女、過去にいたなぁ
弟持ちの長女で常にマウンティングしてくるような気が強い性格だった
人が何か買おうとすると同じように必死に止めて来るくせに後日同じ物を買ってる
他にも色々あり過ぎて疎遠にしたけど
そいつあなたに旦那や彼氏がいたら奪おうとして来るはずだから
絶対に会わせちゃ駄目だよ
友達やめる程じゃないなんて言ってないで今すぐにでもやめた方がいいと思う
とりあえず自分が絶対に欲しくない、買いたくない物を
「あれが欲しいの」ってずっと言い続けるとそいつ買うかもね
高い買い物させてやればいいんじゃないの
16おさかなくわえた名無しさん
2018/06/11(月) 07:51:38.01ID:A3NRLYop そういう奴ってお約束のように「悪い事は言わないからやめなよ!」って言わない?
実際は悪い事しか言わないというw
実際は悪い事しか言わないというw
2018/06/12(火) 09:40:22.29ID:gGne1jEt
2人で出かける予定だったのが当日なんの断りもなしに未就学児の子供づれ
しかも買い物中に子供を置いて何度か消え、帰ってきたと思ったら両手に買い物袋
流石に非常識だと怒ったら反省してくれたようだから良いけど
年端もいかない子供を連れて友人を探し回ってたときは本気で友やめを考えた
しかも買い物中に子供を置いて何度か消え、帰ってきたと思ったら両手に買い物袋
流石に非常識だと怒ったら反省してくれたようだから良いけど
年端もいかない子供を連れて友人を探し回ってたときは本気で友やめを考えた
2018/06/12(火) 12:33:46.46ID:hcdOC16r
>>17
それ、あなたの事を無料のベビーシッターと思ってるんだよ
買い物中に子供を置いて何度も消えるのもわざとに決まってるじゃないの。
あなたに自分の子供の面倒を見させて、その間に身軽になって楽に買い物する為だよ。
本当に反省してると思うの?
今後も繰り返すと思うよ
それ、あなたの事を無料のベビーシッターと思ってるんだよ
買い物中に子供を置いて何度も消えるのもわざとに決まってるじゃないの。
あなたに自分の子供の面倒を見させて、その間に身軽になって楽に買い物する為だよ。
本当に反省してると思うの?
今後も繰り返すと思うよ
2018/06/12(火) 23:54:30.49ID:vpl2GQgQ
子供じゃなくてその知人のほうに迷子防止のリードを付けよう
2018/06/17(日) 13:21:53.29ID:t7RbAL2T
A「来月旅行行かない?」
私「来月?んーお金きついなぁ」
A「近場だったらそんなにかかんないよー。5万円くらいあれば大丈夫じゃない?行こうよー」
私「5万円はちょっときついかも。ごめんやめとくね」
A「え?あと1カ月もあるよ?5万もムリとかいい年して貯金ないの?1カ月で5万貯めといて!あ、私○日が会社休みになったからその日ね。あんたも会社休んでね」
私「いやいやいやいや、そんな簡単に休めないからw」
A「えー。旅行行きたいって言ってたじゃん。せっかく休みなのにー」
自分勝手過ぎて引いた
貯金あろうがなかろうが、5万円って大金だよね?
そんなホイホイ出せる金額じゃないと思うんだけど、私の金銭感覚がおかしいのか?
私「来月?んーお金きついなぁ」
A「近場だったらそんなにかかんないよー。5万円くらいあれば大丈夫じゃない?行こうよー」
私「5万円はちょっときついかも。ごめんやめとくね」
A「え?あと1カ月もあるよ?5万もムリとかいい年して貯金ないの?1カ月で5万貯めといて!あ、私○日が会社休みになったからその日ね。あんたも会社休んでね」
私「いやいやいやいや、そんな簡単に休めないからw」
A「えー。旅行行きたいって言ってたじゃん。せっかく休みなのにー」
自分勝手過ぎて引いた
貯金あろうがなかろうが、5万円って大金だよね?
そんなホイホイ出せる金額じゃないと思うんだけど、私の金銭感覚がおかしいのか?
2018/06/17(日) 13:27:28.96ID:t7RbAL2T
あと、一般OLが1カ月で5万円貯めるって簡単なことなの?
手取り20万ほどで、5万円余裕をつくるって難しいと思うんだけど、Aの話を聞いてると私の金銭感覚がおかしいのかなと思ってしまう
ちなみにAは月30万円ほど貯金してるらしい
高収入で実家暮らしだから散財しても余裕なんだろうけど…
手取り20万ほどで、5万円余裕をつくるって難しいと思うんだけど、Aの話を聞いてると私の金銭感覚がおかしいのかなと思ってしまう
ちなみにAは月30万円ほど貯金してるらしい
高収入で実家暮らしだから散財しても余裕なんだろうけど…
2018/06/17(日) 14:13:02.12ID:q0a2utoz
2018/06/17(日) 18:41:35.91ID:48NgzBNV
>>20
こんな身勝手な旅行1万円でもお断り
こんな身勝手な旅行1万円でもお断り
2018/06/17(日) 20:56:21.20ID:4wDg9IIS
2018/06/17(日) 21:10:44.50ID:WlxuDXcw
>>24
それ
それ
2018/06/17(日) 21:22:43.41ID:V9+O0kZp
>A「え?あと1カ月もあるよ?5万もムリとかいい年して貯金ないの?1カ月で5万貯めといて!あ、私○日が会社休みになったからその日ね。あんたも会社休んでね」
こんな言い方されたら
旅行が嫌なんじゃなくてお前が嫌なんだっていって旅行どころか友達もやめるレベル
こんな言い方されたら
旅行が嫌なんじゃなくてお前が嫌なんだっていって旅行どころか友達もやめるレベル
2018/06/18(月) 06:06:38.46ID:/4HJEepF
>>20
自分が旅行行きたいからって
相手の都合も考えずに会社休めって言って来る所も自己中過ぎてヤバい
5万も行きたくない急な旅行には出せないよ
その友人って実家暮らしで家にお金を全く入れてない人じゃないの?
会社だって旅行行く為に何日も休めないのに常識が無いんだと思う
疎遠おススメ
自分が旅行行きたいからって
相手の都合も考えずに会社休めって言って来る所も自己中過ぎてヤバい
5万も行きたくない急な旅行には出せないよ
その友人って実家暮らしで家にお金を全く入れてない人じゃないの?
会社だって旅行行く為に何日も休めないのに常識が無いんだと思う
疎遠おススメ
2018/06/18(月) 20:22:16.08ID:SUARFB5W
こちらはちょっと田舎なんだが、
小学生の頃、ちょっと都市部のほうから越してきた子がいた。
親しくしようと思い、山でクワガタが獲れることを教えて連れていった。
実は前の日にエサを仕込んでおいた木の所へ行き、「これ蹴ってみ?」
その子が蹴ると、10匹近いクワガタが落ちてきた。
(エサを仕込んだにしてもかなり多いほう)
二人で集めながら、蹴ったのはその子だったので「僕にも分けて?」と聞いたが、その子は何も言わず、結局全部持っていった。
子供ながらにこの子と親しくするのは無理だなと思い、同じ学校の子程度の関係にとどめた。
小学生の頃、ちょっと都市部のほうから越してきた子がいた。
親しくしようと思い、山でクワガタが獲れることを教えて連れていった。
実は前の日にエサを仕込んでおいた木の所へ行き、「これ蹴ってみ?」
その子が蹴ると、10匹近いクワガタが落ちてきた。
(エサを仕込んだにしてもかなり多いほう)
二人で集めながら、蹴ったのはその子だったので「僕にも分けて?」と聞いたが、その子は何も言わず、結局全部持っていった。
子供ながらにこの子と親しくするのは無理だなと思い、同じ学校の子程度の関係にとどめた。
2018/06/18(月) 20:54:13.09ID:ig54URFS
2018/06/18(月) 23:12:11.86ID:7hFg4/0J
都会では既にカブトムシやクワガタは買う物だったからクワガタがお金に見えたのかも?
いずれにしても浅ましいガキだな
いずれにしても浅ましいガキだな
2018/06/19(火) 01:19:50.88ID:OLWr67eZ
鬱っぽくなった時にしか電話してこない友人
彼氏がいて上手くいってると1年以上連絡してこないのに
1度電話すると2〜3時間は切れないのが分かっているから電話はできないけど
一応心配で「どうした?」ってLINEすると何日も未読スルーで返信なし何か疲れた
彼氏がいて上手くいってると1年以上連絡してこないのに
1度電話すると2〜3時間は切れないのが分かっているから電話はできないけど
一応心配で「どうした?」ってLINEすると何日も未読スルーで返信なし何か疲れた
2018/06/19(火) 05:35:32.93ID:nVxkI1LJ
>>31
友やめ案件だと思うけど
友やめ案件だと思うけど
2018/06/19(火) 16:32:48.77ID:Fkw4FIdd
こういう震災があると自分の311の体験をドヤァって語りたがる友人
まるで東北の現地人のように語るけど都内にいたんだよなお前は書いてる事体験してないやん
沢山リツイートされてて喜んでいるけどひくわw
311の体験で嬉しかった事・迷惑だった事みたいなお題で
迷惑だった事→マスゴミがー自粛厨がー
こんな感じ
まるで東北の現地人のように語るけど都内にいたんだよなお前は書いてる事体験してないやん
沢山リツイートされてて喜んでいるけどひくわw
311の体験で嬉しかった事・迷惑だった事みたいなお題で
迷惑だった事→マスゴミがー自粛厨がー
こんな感じ
2018/06/20(水) 04:49:44.38ID:nT/fbmDi
いるよな関東にいたのに311を三陸の現地で体験したかのように語る人
本人にとっては大きなっ出来事だったんだろうけど
本人にとっては大きなっ出来事だったんだろうけど
2018/06/20(水) 04:52:51.92ID:tm3FQEeH
2018/06/20(水) 10:31:48.57ID:6KNZK9Yo
37おさかなくわえた名無しさん
2018/06/20(水) 11:45:39.41ID:onxhBP2+ 自分は結構長い不妊治療で子供を授かった
隠してはいないけど積極的に話すこともしてなくて、聞かれたら教えるくらいにしてる
そうすると誰にも相談できないで悩んでる、又は治療しようかどうか迷ってるような人に経験談を聞かせて欲しいと真面目な相談を持ちかけられることがそこそこある
ここまで前提
友人A(3人子持ち)と買い物に行った時のこと、自分の子が高度不妊治療で生まれた子だという話になった
A「えっ、親や親戚は知ってるのお?」
私「親は知ってるよ。親戚には話す機会がないから話してない。」
私「この話すると詳しい話を聞きたがる人が結構いるんだよね」
悩んでる人は多いね、と続けようとしたらすかさずAが叫んだ
A「ヒドイ!面白半分で私ちゃんの辛い話聞き出そうとするなんて最低!」
なんか詳しく説明出来ないけどイラッときた
とりあえずFO予定
隠してはいないけど積極的に話すこともしてなくて、聞かれたら教えるくらいにしてる
そうすると誰にも相談できないで悩んでる、又は治療しようかどうか迷ってるような人に経験談を聞かせて欲しいと真面目な相談を持ちかけられることがそこそこある
ここまで前提
友人A(3人子持ち)と買い物に行った時のこと、自分の子が高度不妊治療で生まれた子だという話になった
A「えっ、親や親戚は知ってるのお?」
私「親は知ってるよ。親戚には話す機会がないから話してない。」
私「この話すると詳しい話を聞きたがる人が結構いるんだよね」
悩んでる人は多いね、と続けようとしたらすかさずAが叫んだ
A「ヒドイ!面白半分で私ちゃんの辛い話聞き出そうとするなんて最低!」
なんか詳しく説明出来ないけどイラッときた
とりあえずFO予定
2018/06/20(水) 11:57:56.04ID:gattcM2D
3937
2018/06/20(水) 12:00:33.91ID:onxhBP2+2018/06/20(水) 14:10:13.13ID:WzEkIwg9
2018/06/20(水) 14:39:31.10ID:Lg3LfrNK
37が過敏になっちゃってるところもあるかも知れないけど、
親や親戚は知ってるのお?(ワクワク)からの、ヒドイ!(わかるわ!つらいわよね!私はあなたの味方よ!)って展開だから、
しらじらしい!お前みたいのがいちばんウザいんだよ!何もわかってないくせに!完全部外者は黙っとれ!って話かと。「可哀想な人」と思われているのも癪だし。
親や親戚は知ってるのお?(ワクワク)からの、ヒドイ!(わかるわ!つらいわよね!私はあなたの味方よ!)って展開だから、
しらじらしい!お前みたいのがいちばんウザいんだよ!何もわかってないくせに!完全部外者は黙っとれ!って話かと。「可哀想な人」と思われているのも癪だし。
2018/06/20(水) 14:49:08.19ID:VWETQcWL
37が悪いわ
勘違いされる言葉を使っていて
尚且つ説明下手である事を自覚した方がいい
まず、この話をするとの前か後に不妊で悩んでいる人から聞かれると言い加えればいいだけ
相手に必要な情報を渡していないための誤解なのでしょうがない
次に可哀想!と勘違いされたら
いやそうではなくてと付け加え話せばいいだけ
必要な情報を相手に渡さずにキレているかげだよそれでは
論理的ではない
勘違いされる言葉を使っていて
尚且つ説明下手である事を自覚した方がいい
まず、この話をするとの前か後に不妊で悩んでいる人から聞かれると言い加えればいいだけ
相手に必要な情報を渡していないための誤解なのでしょうがない
次に可哀想!と勘違いされたら
いやそうではなくてと付け加え話せばいいだけ
必要な情報を相手に渡さずにキレているかげだよそれでは
論理的ではない
2018/06/20(水) 15:12:33.20ID:WzEkIwg9
>友人A(3人子持ち)と買い物に行った時のこと、自分の子が高度不妊治療で生まれた子だという話になった
ああこの「自分の子」って>>37自身のこと?
自分から不妊の話することはないって言う前提だったから
Aも不妊で子供産んだからAからし始めてその話になったんだと思って読んでた
確かに説明が下手だな
ああこの「自分の子」って>>37自身のこと?
自分から不妊の話することはないって言う前提だったから
Aも不妊で子供産んだからAからし始めてその話になったんだと思って読んでた
確かに説明が下手だな
4437
2018/06/20(水) 15:19:51.67ID:i8nDRyfp 説明下手でごめん
イライラして書いたのといろいろ省略したからってことでご勘弁を
こちらとしては>>41の書いてることがまるっと当てはまります
他にもいろいろ積み重なったものもあるので、いわゆる合わない者同士なんだろうなと
Aのためにも今後は連絡しないようにします
イライラして書いたのといろいろ省略したからってことでご勘弁を
こちらとしては>>41の書いてることがまるっと当てはまります
他にもいろいろ積み重なったものもあるので、いわゆる合わない者同士なんだろうなと
Aのためにも今後は連絡しないようにします
2018/06/20(水) 20:57:14.49ID:eVaTBH7C
2018/06/23(土) 07:52:36.05ID:/B8llJsq
2018/06/23(土) 11:02:16.02ID:FvWb1O8T
ゲスパーしてまで報告者叩きをすることになんの意味があるのかと
2018/06/23(土) 13:35:25.80ID:8Hgdcm3D
>>45
同意
同意
2018/06/23(土) 21:21:35.44ID:ZXf4LLbO
自分の読解力の無さを棚に上げて、説明下手な人を叩くっていう
2018/06/23(土) 21:26:35.78ID:NUS63piG
会話してて「なんかイラッとする」が繰り返し起こったらストレスたまるし、離れた方が無難だな
2018/06/23(土) 21:51:24.55ID:bXEFKkHz
新幹線の距離に住んでる昔からの友達
相手の住んでるとこが観光地なんで年1程度で遊びに行ってる
必ず帰りに土産を持たせてくれるんだけど、それが安くて嵩張るものばかり
有名パティスリーのでっかい袋に入った駄菓子的なものとか、有名パン屋の食パン二斤とか
嵩張るおかげで美味しいものを買って帰れない
次貰ったらどっかで捨てる
相手の住んでるとこが観光地なんで年1程度で遊びに行ってる
必ず帰りに土産を持たせてくれるんだけど、それが安くて嵩張るものばかり
有名パティスリーのでっかい袋に入った駄菓子的なものとか、有名パン屋の食パン二斤とか
嵩張るおかげで美味しいものを買って帰れない
次貰ったらどっかで捨てる
2018/06/23(土) 21:59:10.21ID:dbyX9E4Z
>>51
大きい荷物は宅配で自宅まで送ればいいだけじゃん
大きい荷物は宅配で自宅まで送ればいいだけじゃん
2018/06/23(土) 22:00:06.63ID:r2Km/Eu4
>>51
お前はクズだな
お前はクズだな
2018/06/23(土) 22:07:30.15ID:g14R6eWj
2018/06/23(土) 22:29:37.78ID:toTzZW8l
2018/06/23(土) 22:46:46.79ID:TJgfah24
美味しくないなら貰ってもきついな嵩張るならなおさら
本人には絶対に不味いとか言えないしここで愚痴りたい気持ちもわかる
絶対にばれないところまで運んで捨てるはアリ
本人には絶対に不味いとか言えないしここで愚痴りたい気持ちもわかる
絶対にばれないところまで運んで捨てるはアリ
2018/06/23(土) 22:48:25.53ID:NUS63piG
遊びに行くのをやめたら解決
2018/06/23(土) 22:57:22.14ID:pqoj5M8h
美味いもんを少しだけ食いたい人間ととにかく量が大事な人間の価値観の差かね
よく長く付き合ってられるな
よく長く付き合ってられるな
2018/06/24(日) 00:05:17.38ID:anKnxKa5
外面だけでも見栄を張りたい奴か、もしくは本当に嫌がらせか
2018/06/24(日) 00:44:54.75ID:3OYejE23
いらんもんで荷物が増えるのは嫌だな
まさにありがた迷惑だけどくれる方は良いことしてると思ってるんだろうね
まさにありがた迷惑だけどくれる方は良いことしてると思ってるんだろうね
2018/06/24(日) 07:15:36.00ID:6I6JHY1j
結婚式の引き出物でクソでかいやつとかクソ重いやつとかもな
車ならいいけど、電車で帰るのに嵩張るものはやめてほしい
車ならいいけど、電車で帰るのに嵩張るものはやめてほしい
2018/06/24(日) 22:05:46.30ID:QfSU9UuV
>>61
この前自分も含め新幹線で2時間かかる人ばかりなのに鍋&食器セット貰ったw
しかも高級品って訳でもなくスーパーで買える中国製品
仲良い友人だし家柄(引出物は大きく重くするど田舎)も知ってたから何とも思わなかったけどあからさまな人数合わせとかなら引いてただろうな
この前自分も含め新幹線で2時間かかる人ばかりなのに鍋&食器セット貰ったw
しかも高級品って訳でもなくスーパーで買える中国製品
仲良い友人だし家柄(引出物は大きく重くするど田舎)も知ってたから何とも思わなかったけどあからさまな人数合わせとかなら引いてただろうな
2018/06/25(月) 14:20:43.19ID:aEm07b6l
相手の家に泊まりに行ってるなら来年は来るなと言う合図だな
2018/06/25(月) 15:07:24.48ID:iRh8NNro
公共交通機関を使うとわかってる相手にかさばるもの渡すとか嫌がらせなのか池沼なのか
2018/06/25(月) 15:13:19.02ID:lx1kd9b6
田舎ってのはそういうもんだ。
意地悪じいさんも大きなつづらを選んだだろう?
意地悪じいさんも大きなつづらを選んだだろう?
2018/06/25(月) 15:20:25.70ID:IGTcdVSi
舌切り雀ならばーさんだろ
2018/06/25(月) 15:39:14.19ID:lx1kd9b6
こぶ取り爺さんとごっちゃになったぜ!
2018/06/25(月) 18:31:44.93ID:7RWoZ1d8
東京旅行に友人たちと合計四人で行った
滅多と行ける距離じゃないので東京は全員初めてで、メジャーなところをいくつか回った
浅草にて写真を撮ろうとすると、人力車の兄ちゃんがシャッターを押してくれたが
そのあと思い出に人力車乗りませんか?と誘われた
そりゃ向こうは人力車が仕事なんだから当然誘ってくるよね
どうする?乗る?と友人と相談、私はどちらでもよかったので
三人が乗り気じゃないならやめておくか?せっかくだし乗ってみる?とまとめようとしたがデモデモ状態のまま時間だけが過ぎた
結局返事が曖昧だったし良い表情ではなかったので、すみませんがまたの機会にしますと断った
兄ちゃんは最後まで気さくだった
だがその場を離れたあとの友人たちは兄ちゃんに対して悪態をつくばかりで
あんな高いの乗れるわけない、写真だけで十分、断って当然だったよねー、いいカモだと思われたんじゃない?と繰り返してた
そんな風に考えてたことが信じられなかった
そして乗りたくないのなら早めに言ってほしかった…
というか断ったのは私なんだけど、とドン引きしながら思ったが
旅行中に仲違いしても楽しくないので、とりあえず何も返事はしなかった
ホテルでも帰りの飛行機でもまだその話をしていたので、よっぽど三人にとっては嫌な思い出になったらしい
ずーっと愚痴愚痴言うほどのことじゃないのに言ってるあたりが本気で引いた
その旅行を最後に三人とは少し距離を置いてる
滅多と行ける距離じゃないので東京は全員初めてで、メジャーなところをいくつか回った
浅草にて写真を撮ろうとすると、人力車の兄ちゃんがシャッターを押してくれたが
そのあと思い出に人力車乗りませんか?と誘われた
そりゃ向こうは人力車が仕事なんだから当然誘ってくるよね
どうする?乗る?と友人と相談、私はどちらでもよかったので
三人が乗り気じゃないならやめておくか?せっかくだし乗ってみる?とまとめようとしたがデモデモ状態のまま時間だけが過ぎた
結局返事が曖昧だったし良い表情ではなかったので、すみませんがまたの機会にしますと断った
兄ちゃんは最後まで気さくだった
だがその場を離れたあとの友人たちは兄ちゃんに対して悪態をつくばかりで
あんな高いの乗れるわけない、写真だけで十分、断って当然だったよねー、いいカモだと思われたんじゃない?と繰り返してた
そんな風に考えてたことが信じられなかった
そして乗りたくないのなら早めに言ってほしかった…
というか断ったのは私なんだけど、とドン引きしながら思ったが
旅行中に仲違いしても楽しくないので、とりあえず何も返事はしなかった
ホテルでも帰りの飛行機でもまだその話をしていたので、よっぽど三人にとっては嫌な思い出になったらしい
ずーっと愚痴愚痴言うほどのことじゃないのに言ってるあたりが本気で引いた
その旅行を最後に三人とは少し距離を置いてる
2018/06/25(月) 19:18:38.73ID:iRh8NNro
サクッと断れば相手も自分等も時間をムダにしなくてよかったのにね
それをしない事で相手の営業時間を削ってるなんて夢にも思わんのだろうな
それをしない事で相手の営業時間を削ってるなんて夢にも思わんのだろうな
2018/06/25(月) 19:27:03.70ID:0C5MJHoV
2018/06/26(火) 14:57:28.74ID:hVsXi/h9
>>68
「えーどうするー?乗ってみるー?やめるー?」でずーっと自分がどうしたいか
はっきり言わず、自分でも断らず、みんな誰かが断るの待ってたんでしょ
嫌な顔して顔見て察してよ!という感じで。
なのに後からずーっと文句を繰り返すような奴らってイライラする
自分では何一つ行動を起こさないくせに文句ばっかり言ってるタイプの人達?
旅行の計画も全部人に丸投げしてそう
「えーどうするー?乗ってみるー?やめるー?」でずーっと自分がどうしたいか
はっきり言わず、自分でも断らず、みんな誰かが断るの待ってたんでしょ
嫌な顔して顔見て察してよ!という感じで。
なのに後からずーっと文句を繰り返すような奴らってイライラする
自分では何一つ行動を起こさないくせに文句ばっかり言ってるタイプの人達?
旅行の計画も全部人に丸投げしてそう
2018/06/26(火) 15:15:32.62ID:w1yoczF4
なんにせよそういう人達と旅行なんて楽しくなさそう
73おさかなくわえた名無しさん
2018/06/29(金) 17:19:29.11ID:vBMhn8MK 中絶しまくってて、かつ子沢山な友達に引いてる
10代ででき婚した友達が子供5人いるんだけど、
旦那さんの月給20万でその子は専業主婦
なので3人目出来た時に「3人も育てる余裕ないから中絶したんだ」と言っていたのに、
半年後にはブロンドに「3人目出来ましたー!名前考え中でーす」
で、4人目出来た時も同じように余裕ないからと言って中絶して
1年後に4にしてくれて出産
5人目も同様中絶してからすぐ妊娠して産んだ
これだけでもだいぶ引いてたんだけど
今度は6人目が出来たと言ってる
生活が大変で親や友人から借金しまくってるのに
夫婦そろって何でこんなに計画性がないんだろう
というか結局産むなら中絶された赤ちゃん達はなんだったの?
10代ででき婚した友達が子供5人いるんだけど、
旦那さんの月給20万でその子は専業主婦
なので3人目出来た時に「3人も育てる余裕ないから中絶したんだ」と言っていたのに、
半年後にはブロンドに「3人目出来ましたー!名前考え中でーす」
で、4人目出来た時も同じように余裕ないからと言って中絶して
1年後に4にしてくれて出産
5人目も同様中絶してからすぐ妊娠して産んだ
これだけでもだいぶ引いてたんだけど
今度は6人目が出来たと言ってる
生活が大変で親や友人から借金しまくってるのに
夫婦そろって何でこんなに計画性がないんだろう
というか結局産むなら中絶された赤ちゃん達はなんだったの?
2018/06/29(金) 17:29:02.06ID:zrBu9LB4
時期というか学年の問題なんじゃね?
2018/06/29(金) 17:42:03.79ID:EIfflaqR
避妊を知らないお猿さんじゃね?
2018/06/29(金) 17:47:47.52ID:UfGum/D+
LINEとかの文面に無理矢理漢字を使う友達。
○○持ってない?良かったら貸してくれないかな?→○○持って無い?良かったら貸して呉れないかな?
○○行きつつ××に行こう→○○行き筒××に行こう
30過ぎてこれって…。
○○持ってない?良かったら貸してくれないかな?→○○持って無い?良かったら貸して呉れないかな?
○○行きつつ××に行こう→○○行き筒××に行こう
30過ぎてこれって…。
2018/06/29(金) 17:58:10.23ID:HzQqkHS3
それはIMEが馬鹿なだけではw
2018/06/29(金) 18:36:00.72ID:UfGum/D+
ガラケー時代のメールもLINEもこんなだった。ママ友みたいな人たちには普通の文面らしいから付き合い長い一部の人にだけみたい。
読みづらいからやめてくれと頼んだけど、私辞書を抱き締めて寝たいくらい漢字が好きだからごめんw読めなかったら聞いて、読み方教えるからwだって。
読みづらいからやめてくれと頼んだけど、私辞書を抱き締めて寝たいくらい漢字が好きだからごめんw読めなかったら聞いて、読み方教えるからwだって。
2018/06/29(金) 20:07:51.42ID:8WmnyLkK
2018/06/29(金) 22:14:21.56ID:vtmYmtcS
2018/06/30(土) 06:02:00.96ID:nEPbIjM7
自分もブロンド意味わからんかったけど
今読み返したら、ブログの変換ミスかな
今読み返したら、ブログの変換ミスかな
2018/06/30(土) 07:15:41.19ID:MIk+8dJJ
3人目を妊娠してるのに髪を金髪にしたから引いたと思ったけど違ったのか
2018/06/30(土) 08:29:47.29ID:dNdUJ46b
>>73
避妊に協力してもらえない性的DV家庭である可能性も微レ存
避妊に協力してもらえない性的DV家庭である可能性も微レ存
2018/06/30(土) 13:55:14.66ID:90c5bjcF
ランチを食べていたら思い出したので投下。ちょっと良い懐石料理を食べに行った時の話。
Aちゃんはお酒が飲めないのだが、飲み物を聞かれてメニューも見ずに、「コーラ!」とオーダー。懐石料理でもコーラかあ、と思ったのだけど好みだし、と思っていたら、なんとその店にコーラがなかった。
Aちゃんは、またメニューも見ずに「え、じゃあ何があるわけ?なんでコーラが無いの?」とお店の人につっかかる。最終的にオレンジジュースだったかになった。
その後もコーラが無いとか信じられない、とブツブツ。確かに置いてないのは珍しいけど、まずメニュー見ようよ、無いんだから言ってもしょうがないじゃん、と引いてしまった。
他の時もお店の人に対する態度に?と思うことあり、一緒の食事は避けようかと考え中。
Aちゃんはお酒が飲めないのだが、飲み物を聞かれてメニューも見ずに、「コーラ!」とオーダー。懐石料理でもコーラかあ、と思ったのだけど好みだし、と思っていたら、なんとその店にコーラがなかった。
Aちゃんは、またメニューも見ずに「え、じゃあ何があるわけ?なんでコーラが無いの?」とお店の人につっかかる。最終的にオレンジジュースだったかになった。
その後もコーラが無いとか信じられない、とブツブツ。確かに置いてないのは珍しいけど、まずメニュー見ようよ、無いんだから言ってもしょうがないじゃん、と引いてしまった。
他の時もお店の人に対する態度に?と思うことあり、一緒の食事は避けようかと考え中。
2018/06/30(土) 15:29:35.14ID:rJYBNWER
店員に偉そうなのは嫌だよね
見ててハラハラする
見ててハラハラする
2018/07/02(月) 00:14:58.41ID:os1JE8fo
店員さんに横柄だったりタメ口を使う人は嫌だね
私の友人も年とってから、若い店員さんにタメ口で話すようになって引いたことがある
自分のほうが年上ってだけで、知らない人に偉そうにできる神経がわからない
そう言えば私にも口調が若干きつくなったなと思った
昔は誰に対しても穏やかな人だったのにな
私の友人も年とってから、若い店員さんにタメ口で話すようになって引いたことがある
自分のほうが年上ってだけで、知らない人に偉そうにできる神経がわからない
そう言えば私にも口調が若干きつくなったなと思った
昔は誰に対しても穏やかな人だったのにな
2018/07/02(月) 06:36:03.17ID:/0pbqkHe
私は30歳後半
3日続けて某若手タレントに似てると言われて、どこが似てるのかな?と疑問に思ってたところへ、友人と見てたテレビにそのタレントが出てた
「あ、最近このタレントに似てるって言われるんだ。どこが似てるのかな?髪型は同じ感じだけど」
と言おうとしたところ、
「似てるって言われ…」のところで言葉を遮って
「は!?全然似てないし!この子二十歳くらいでしょ?この子若いんだけど?大体、この子スタイルいいんだけど?何勘違いしてんの?」
とかなり力強く言われた
いや…そこまで否定しなくても…
年齢もスタイルも違うから疑問に思って軽く言ってみただけなのに、そんな風に言うってことは、どんだけ私の事醜いと思ってんだよ
と引いた
そのタレントは、特に可愛いとか美人とか言われてる子ではないし、自慢するように言ったわけでもないのに
3日続けて某若手タレントに似てると言われて、どこが似てるのかな?と疑問に思ってたところへ、友人と見てたテレビにそのタレントが出てた
「あ、最近このタレントに似てるって言われるんだ。どこが似てるのかな?髪型は同じ感じだけど」
と言おうとしたところ、
「似てるって言われ…」のところで言葉を遮って
「は!?全然似てないし!この子二十歳くらいでしょ?この子若いんだけど?大体、この子スタイルいいんだけど?何勘違いしてんの?」
とかなり力強く言われた
いや…そこまで否定しなくても…
年齢もスタイルも違うから疑問に思って軽く言ってみただけなのに、そんな風に言うってことは、どんだけ私の事醜いと思ってんだよ
と引いた
そのタレントは、特に可愛いとか美人とか言われてる子ではないし、自慢するように言ったわけでもないのに
2018/07/02(月) 15:03:35.13ID:VC1fzeti
>>87
3日続けてタレントに似てる似てると言われる状況がよくわからない
誰から言われたの?
でも30代後半なのに20歳そこそこのタレントに似てるって言われたんだ〜
「どこが似てるのかな?」
な〜んて誘い受けして来る30代後半のおばちゃんなんてキモいよw
顔が醜いと言うよりも一番先に感じる印象は「みっともない人」。
正直、「うわぁ…」としか思えない。
そういうことを自分から言われても無い人に聞いちゃうのも
恥ずかしい身の程知らずな人間にしか思えない。
言ってて自分で恥ずかしくないの?w
どこが似てるのか知りたいなら、似てると言った人にだけ聞いた方がいいよw
「私って、二十歳のスタイルのいいタレントに似てるのかな?w」とウキウキしてる気持悪い人だと思われたんだろうねw
3日続けてタレントに似てる似てると言われる状況がよくわからない
誰から言われたの?
でも30代後半なのに20歳そこそこのタレントに似てるって言われたんだ〜
「どこが似てるのかな?」
な〜んて誘い受けして来る30代後半のおばちゃんなんてキモいよw
顔が醜いと言うよりも一番先に感じる印象は「みっともない人」。
正直、「うわぁ…」としか思えない。
そういうことを自分から言われても無い人に聞いちゃうのも
恥ずかしい身の程知らずな人間にしか思えない。
言ってて自分で恥ずかしくないの?w
どこが似てるのか知りたいなら、似てると言った人にだけ聞いた方がいいよw
「私って、二十歳のスタイルのいいタレントに似てるのかな?w」とウキウキしてる気持悪い人だと思われたんだろうねw
2018/07/02(月) 15:55:45.09ID:PjMMr4iu
うわぁ性格悪いな!
2018/07/02(月) 17:40:59.06ID:T1BC3ZXh
>>88の言い草にも引くわ
87の友人本人かな
87の友人本人かな
2018/07/02(月) 17:45:44.60ID:s7Xux2Ht
>>88
超必死じゃん
超必死じゃん
92おさかなくわえた名無しさん
2018/07/02(月) 20:09:00.76ID:D6grS1LA >>88
お前が周りから嫌われている理由がよくわかった
お前が周りから嫌われている理由がよくわかった
2018/07/02(月) 20:10:32.80ID:31TeWq9J
お前らそうやってすぐちょっと長い文書いただけで叩くよなあ
と思ったらひどすぎて草も枯れたわ
と思ったらひどすぎて草も枯れたわ
2018/07/03(火) 05:49:06.42ID:VntLK+Hb
9588
2018/07/03(火) 07:55:47.47ID:AWCl1fnF BBAキモイwと言われると覚悟はしてましたが、状況のちょっと補足を
そんな自惚れた感じで言ったわけではないです
雑談の中で、タレントがたまたま出ていて、その子の顔をそんなによく知らなかったので
「似てるって言われたけど、そうかなー」と軽い感じで言っただけです
それを食い気味にもう否定されたので引きました
このレスした直後、友人から「○○(某モデル)みたいにしてきたー。美容師に似てるって言われた」と写真つきのLINEきてさらに引いた…
えー私にはあれだけ言っといて、自分は美人に似てるって言うのかよ
そんな自惚れた感じで言ったわけではないです
雑談の中で、タレントがたまたま出ていて、その子の顔をそんなによく知らなかったので
「似てるって言われたけど、そうかなー」と軽い感じで言っただけです
それを食い気味にもう否定されたので引きました
このレスした直後、友人から「○○(某モデル)みたいにしてきたー。美容師に似てるって言われた」と写真つきのLINEきてさらに引いた…
えー私にはあれだけ言っといて、自分は美人に似てるって言うのかよ
2018/07/03(火) 08:25:38.65ID:fjTcKdhh
>>95
食い気味に否定してきたのは、向こうも似てると思ってたけど認めたくなかったのかね
その後さっそく美容院に行って、わざわざ画像を送ってくるってことはライバル視されてるね
返信したの?
あー髪型は似てるねーって返してみたいw
マウントとってくる人は面倒くさいよね
食い気味に否定してきたのは、向こうも似てると思ってたけど認めたくなかったのかね
その後さっそく美容院に行って、わざわざ画像を送ってくるってことはライバル視されてるね
返信したの?
あー髪型は似てるねーって返してみたいw
マウントとってくる人は面倒くさいよね
2018/07/03(火) 08:27:39.48ID:Gag8tg5t
2018/07/03(火) 08:49:25.33ID:fjTcKdhh
自演じゃなくて他人ですけど
そんなに叩かれるようなことかな
普通に95の友人うざいけど。
そんなに叩かれるようなことかな
普通に95の友人うざいけど。
9987
2018/07/03(火) 09:17:16.19ID:AWCl1fnF >>95
すみません
レス番号間違えました
88じゃなくて87です
あまり誰に似てるという話題は出さない方がいいですね
でも、多分他の友達なら、「えー、アハハハ。似てないよ〜」くらいの笑い話で終わったと思うんですよね
すみません
レス番号間違えました
88じゃなくて87です
あまり誰に似てるという話題は出さない方がいいですね
でも、多分他の友達なら、「えー、アハハハ。似てないよ〜」くらいの笑い話で終わったと思うんですよね
2018/07/03(火) 11:16:06.62ID:6PJ7N1Je
占いにハマりまくってる友人がいる。周りを巻き込まないでやってるなら趣味の範囲として話を聞いていたが、最近は何をするにもその占い師に電話して指示を仰いでいるらしい。
転職するにも「この土地はだめ。憑かれる。」婚活で紹介された人も「金星じゃないとだめ。」なんだって。
あまりハマリ過ぎないでねと伝えたら「私はまだハマってない方。大丈夫。」と。じゅうぶんハマってるよ。。
転職するにも「この土地はだめ。憑かれる。」婚活で紹介された人も「金星じゃないとだめ。」なんだって。
あまりハマリ過ぎないでねと伝えたら「私はまだハマってない方。大丈夫。」と。じゅうぶんハマってるよ。。
2018/07/03(火) 11:39:37.85ID:3NQaa7Xe
どっちもどっち
って感じしかしない
って感じしかしない
2018/07/03(火) 11:57:51.18ID:jHnfpVIT
食欲旺盛すぎ?な友人にちょっと引く
人の分を奪って食べるとか、1口ちょうだいがしつこいとかでは無くて、とにかくよく食べる
食べ放題のお店なら構わないんだけど、皆で割り勘で頼む大皿料理で特に1つ1つが小さくて1人何個ずつっていうのが分かりにくい料理(フライドポテトとか)のとき、とにかく1人だけずーーっと食べてる
案の定他の人が食べる量少なくなってるし、
他の人の食べる分量考えてる?ってツッコミたい
お菓子でもそうで、
ポテチとかみんなで買って食べてても1人だけ明らかに食べてる量が多い
たくさん食べてるっていってもまあ一つ一つは大したものじゃないし、
その子は自分が買ったお菓子でも「1個あげるね!」ってくれたりするし、
ちょっと食べることが好きなだけで悪い子じゃないから何も言えない
人の分を奪って食べるとか、1口ちょうだいがしつこいとかでは無くて、とにかくよく食べる
食べ放題のお店なら構わないんだけど、皆で割り勘で頼む大皿料理で特に1つ1つが小さくて1人何個ずつっていうのが分かりにくい料理(フライドポテトとか)のとき、とにかく1人だけずーーっと食べてる
案の定他の人が食べる量少なくなってるし、
他の人の食べる分量考えてる?ってツッコミたい
お菓子でもそうで、
ポテチとかみんなで買って食べてても1人だけ明らかに食べてる量が多い
たくさん食べてるっていってもまあ一つ一つは大したものじゃないし、
その子は自分が買ったお菓子でも「1個あげるね!」ってくれたりするし、
ちょっと食べることが好きなだけで悪い子じゃないから何も言えない
2018/07/03(火) 14:44:16.85ID:zbVc7Jyg
>>99
「えー、アハハハ。似てないよ〜」(うわ、なにこいつキモ…)
「えー、アハハハ。似てないよ〜」(うわ、なにこいつキモ…)
2018/07/03(火) 15:02:53.79ID:bR4dh/Cl
>>102
だったらもう、もう一つ頼めよとしか…
だったらもう、もう一つ頼めよとしか…
2018/07/03(火) 15:12:34.38ID:HDwN4cVl
2018/07/03(火) 15:14:38.54ID:tZdHAbVb
107おさかなくわえた名無しさん
2018/07/03(火) 18:51:48.16ID:HR4d7HsT 友達に「お誕生日おめでとう!」ってSNSで言ったら「ありがとー!」の返信と共にAmazonの欲しいものリストを送られた
2018/07/03(火) 19:37:16.85ID:n4e13AnI
>>107
何もプレゼントせずにあなたの誕生日の時にはあなたのほしいものリストを送り付けておくのが吉
何もプレゼントせずにあなたの誕生日の時にはあなたのほしいものリストを送り付けておくのが吉
2018/07/03(火) 19:59:18.50ID:kYFEXQXO
頼んで請求はその友人へ
2018/07/03(火) 20:41:01.17ID:DejGspA8
>>107
着払いで送ってあげよう
着払いで送ってあげよう
2018/07/04(水) 00:38:50.94ID:gnJGuhVR
ものすごいブーメランを見た
2018/07/04(水) 01:42:32.44ID:MfRsBpj9
2018/07/04(水) 03:24:44.78ID:6mMi6q+A
87って普段から必死過ぎて周りからも馬鹿にされてそう
11587
2018/07/04(水) 06:49:54.32ID:o4h0BKwZ こう名前欄に書けば皆87とでも思ってるのかなw
2018/07/04(水) 07:04:00.96ID:6mMi6q+A
馬鹿にされたら大慌てで他人の成り済ましに見せかけようとしてる
こいつ本気で頭がヤバいな
こいつ本気で頭がヤバいな
2018/07/04(水) 08:28:10.33ID:UjnJX+D2
名前欄消し忘れたかw
2018/07/04(水) 09:50:10.31ID:0jPk7pLI
>>113
いやいや、プレゼントなにがいい?って聞く前にアマゾンのやつきたら引くわw
いやいや、プレゼントなにがいい?って聞く前にアマゾンのやつきたら引くわw
2018/07/04(水) 13:39:51.11ID:lqYnDvVX
87がそんなに叩かれる意味がわからない。
2018/07/04(水) 13:43:53.58ID:cEV4m7/S
>>111>>115
話題がとっくに流れてるのにここまで食い下がる所を見ると性格もお察し
話題がとっくに流れてるのにここまで食い下がる所を見ると性格もお察し
2018/07/04(水) 17:02:43.66ID:OGN03jBS
俺も美容院で美容師に「〇〇(20歳くらいのイケメンタレント)にちょっと似てますよね」とか言われて同じ感じの髪型にされたぞw
俺は35のおっさんだがw
しかも髪型しか似てないwww顔は似てねーしw
まあしばらくネタにできたからいいがw
俺は35のおっさんだがw
しかも髪型しか似てないwww顔は似てねーしw
まあしばらくネタにできたからいいがw
2018/07/05(木) 00:13:34.43ID:dxlwJekD
自分より年も年収も上の人に海外旅行先のお土産指定されて、
お金払うから5000円分ぐらい適当に他にも買ってきて欲しいと言われた時
渡航費や運んだり渡す手間もあるのに…
お世話になってる人だし、その人が行きたがってた国ではあるから
多目に買ってくるつもりではいたけどお金払えばいいってもんでもない
自分でお金貯めて行けばいいのに
お金払うから5000円分ぐらい適当に他にも買ってきて欲しいと言われた時
渡航費や運んだり渡す手間もあるのに…
お世話になってる人だし、その人が行きたがってた国ではあるから
多目に買ってくるつもりではいたけどお金払えばいいってもんでもない
自分でお金貯めて行けばいいのに
2018/07/05(木) 00:44:15.16ID:iVe7RM3k
>>120
お前もしつこいよ
お前もしつこいよ
2018/07/05(木) 01:03:49.86ID:Zgds77LJ
2018/07/05(木) 01:05:19.94ID:IfoY4YgU
>>122
物に寄るがおまえがセコイ
物に寄るがおまえがセコイ
2018/07/05(木) 01:15:19.96ID:ndKT08OA
>>125
かさばる物とか重さとか大変だったりするよ
かさばる物とか重さとか大変だったりするよ
2018/07/05(木) 12:54:19.41ID:nMdO/7NO
2018/07/05(木) 12:58:53.99ID:jw6G12g3
2018/07/05(木) 14:37:04.43ID:8K4XmFY6
>>128
それ本人が旅行行った設定にしてお土産として配る気なんじゃ
それ本人が旅行行った設定にしてお土産として配る気なんじゃ
2018/07/05(木) 14:48:53.69ID:hBW/urSK
2018/07/05(木) 17:28:26.56ID:OwnNNuqm
>>129
うん、それしか思い浮かばなかった
うん、それしか思い浮かばなかった
2018/07/05(木) 21:00:36.04ID:jw6G12g3
2018/07/05(木) 23:49:59.77ID:J0/mXEsU
お菓子やお茶は嵩張るな
どうでも良さそうだし
どうでも良さそうだし
2018/07/05(木) 23:58:38.60ID:8K4XmFY6
2018/07/06(金) 12:39:13.35ID:idK2ytIs
2018/07/06(金) 12:41:28.31ID:9dVYuQoE
>>128
日頃からお世話になってる人だと断りにくいかもしれないけど
エコバッグなら買えそうけど、あなたへのお土産はそれだけにさせてもらいたい と言ってもダメなのかな
他の人へのお土産もあるんだろうし荷物になるよね
昔だけど、私も社員旅行で海外に行くと友人に言ったら
「免税店で◯◯の化粧品買ってきてー」と言われたことがあった
「あれば買ってくるけど、お土産はそれだけにするよ、お菓子とかはないよw」と言った
今だと通販サイトも充実してるけど、当時はデパコスを買うにも遠距離だったので
手に入りにくかったから買ってあげてもいいかと思った
でも128の友人は厚かましいわ
頼まれたお菓子やお茶だって、通販しようと思えば買える物ではないのかな
日頃からお世話になってる人だと断りにくいかもしれないけど
エコバッグなら買えそうけど、あなたへのお土産はそれだけにさせてもらいたい と言ってもダメなのかな
他の人へのお土産もあるんだろうし荷物になるよね
昔だけど、私も社員旅行で海外に行くと友人に言ったら
「免税店で◯◯の化粧品買ってきてー」と言われたことがあった
「あれば買ってくるけど、お土産はそれだけにするよ、お菓子とかはないよw」と言った
今だと通販サイトも充実してるけど、当時はデパコスを買うにも遠距離だったので
手に入りにくかったから買ってあげてもいいかと思った
でも128の友人は厚かましいわ
頼まれたお菓子やお茶だって、通販しようと思えば買える物ではないのかな
2018/07/06(金) 14:59:12.94ID:xEZZSLh6
>>122の話を見て思ったけど
海外旅行に行く前には人に言わない方がいいと思った
海外旅行でお土産指定とか面倒過ぎるし人の迷惑考えてないんだろうな
自分も国内旅行に行こうと思ってるんだ、と飲みの席でポロッと話したら
そこまで親しくない人が間髪入れず、「じゃあお土産買って来て!!」と言って来て
ドン引きしたことがあるよ
そういう迷惑な人間対策には旅行行った後で話した方がいいかもね
海外旅行に行く前には人に言わない方がいいと思った
海外旅行でお土産指定とか面倒過ぎるし人の迷惑考えてないんだろうな
自分も国内旅行に行こうと思ってるんだ、と飲みの席でポロッと話したら
そこまで親しくない人が間髪入れず、「じゃあお土産買って来て!!」と言って来て
ドン引きしたことがあるよ
そういう迷惑な人間対策には旅行行った後で話した方がいいかもね
2018/07/06(金) 16:47:59.52ID:wRxbTRaQ
海外旅行の際に買い物リスト渡されたことあるわ
アホくさくて断った
アホくさくて断った
2018/07/06(金) 17:49:21.56ID:WbzKh9UK
向こうがしんどい時、聞いてー!て
連絡くると何かやってても中断したり、時間作って話聞いてたけど
こっちがしんどい時に連絡しても
今日は○○に行ってたんだ!とか
怪我してベンチで休んでるよ!と遠回しに断られる事が続いた時
電話する約束しても向こうの都合で無くなったり、短時間になったりして都合良く使われてるなと思った
連絡くると何かやってても中断したり、時間作って話聞いてたけど
こっちがしんどい時に連絡しても
今日は○○に行ってたんだ!とか
怪我してベンチで休んでるよ!と遠回しに断られる事が続いた時
電話する約束しても向こうの都合で無くなったり、短時間になったりして都合良く使われてるなと思った
2018/07/06(金) 17:56:23.03ID:sP/hykJE
自分の親が死んだときに弱音を吐いたら20年前に親戚が死んだとき、いかに辛いか語られたとき。
2018/07/06(金) 18:38:51.27ID:VxWJrdDo
2018/07/06(金) 19:37:04.85ID:f2m7Qprk
最初についたレスが「お前がせこい」だったから私の感覚おかしいのかと
心配したけど杞憂でよかったです
友達にはエコバッグは了承してしまったのでそれだけは買ってきて他の土産はなしにしようと思います
そして旅行の話は彼女には2度としないことにします
レスありがとうございました
心配したけど杞憂でよかったです
友達にはエコバッグは了承してしまったのでそれだけは買ってきて他の土産はなしにしようと思います
そして旅行の話は彼女には2度としないことにします
レスありがとうございました
143おさかなくわえた名無しさん
2018/07/07(土) 23:55:11.52ID:Mt+hT6i6 母親(故人)のことを鼻で笑われた時。
私の死んだ母は専業主婦。
ある日、友人と話している時に、お母さんって結婚してからなんかやってたの?って聞かれた。
私が専業って言うと、「家でなにしてたの?(笑)」って言われた。
家事に決まってるじゃんと言うと、家事だけじゃ暇じゃない?なにやってたの?だって。
私が自分の母が専業だったから結婚したら仕事辞めるって言ったら、「今の時代にありえない!私は常に自立した女性でいたいから、結婚後も働き続けるの」とか言ってた。
どうぞご自由に。
でも、その価値観を人にまで押し付けて、人の死んだ母親馬鹿にするのやめろよって感じ。
もう1人の共通の友人と縁切れるのが怖くて、コイツと完全に縁切れなくて数年……。
もう1人の共通の友人はこの友人に、小学生の頃にいじめられてるの助けられたとかで、よほどのことがない限り縁切らない。
私は数年前に見下し要員として長年付き合ってたんだってことに気付いて縁切りたくて仕方ない。
ぶっちゃけ共通の友人も見下し要員に入ってると思う。
でも、それを証明できるものないし、証拠ないから、その共通の友人には言えない。
私の被害妄想ってことになる。
私の死んだ母は専業主婦。
ある日、友人と話している時に、お母さんって結婚してからなんかやってたの?って聞かれた。
私が専業って言うと、「家でなにしてたの?(笑)」って言われた。
家事に決まってるじゃんと言うと、家事だけじゃ暇じゃない?なにやってたの?だって。
私が自分の母が専業だったから結婚したら仕事辞めるって言ったら、「今の時代にありえない!私は常に自立した女性でいたいから、結婚後も働き続けるの」とか言ってた。
どうぞご自由に。
でも、その価値観を人にまで押し付けて、人の死んだ母親馬鹿にするのやめろよって感じ。
もう1人の共通の友人と縁切れるのが怖くて、コイツと完全に縁切れなくて数年……。
もう1人の共通の友人はこの友人に、小学生の頃にいじめられてるの助けられたとかで、よほどのことがない限り縁切らない。
私は数年前に見下し要員として長年付き合ってたんだってことに気付いて縁切りたくて仕方ない。
ぶっちゃけ共通の友人も見下し要員に入ってると思う。
でも、それを証明できるものないし、証拠ないから、その共通の友人には言えない。
私の被害妄想ってことになる。
14487
2018/07/08(日) 00:02:39.19ID:b7eZ6Lj8 母親が専業だったから自分もって専業主婦は家業なのかwwwww
145おさかなくわえた名無しさん
2018/07/08(日) 00:11:17.04ID:InE/usqk2018/07/08(日) 00:18:13.17ID:ob62NB1Q
時代が違うんだから、無い物ねだりしても仕方ないだろう。
十分な経済力のあるパートナーと一生添い遂げる確率は高くないんだから、子供のためにも経済力をつけておく責任があると思うよ。
十分な経済力のあるパートナーと一生添い遂げる確率は高くないんだから、子供のためにも経済力をつけておく責任があると思うよ。
2018/07/08(日) 00:23:42.29ID:97YZuqRn
どう生きるのも自由ではあるし、あえて相手を否定して波風立てる必要もないけど
確かに時代の変化は大きいからな
今でも結婚して仕事辞める女性はいないわけじゃないけど
今の時代「専業主婦希望」っていうのはかなり冷たい目で見られるのはあると思うぞ
交際し結婚することになった相手の財力や方針などの関係で
結果的に家庭に入ることになるというだけだからな
相手とそのへんの価値観が同じだとわかっていない限りは
今は軽々しく言わないほうがいい考え方にはなってきていると思う
確かに時代の変化は大きいからな
今でも結婚して仕事辞める女性はいないわけじゃないけど
今の時代「専業主婦希望」っていうのはかなり冷たい目で見られるのはあると思うぞ
交際し結婚することになった相手の財力や方針などの関係で
結果的に家庭に入ることになるというだけだからな
相手とそのへんの価値観が同じだとわかっていない限りは
今は軽々しく言わないほうがいい考え方にはなってきていると思う
148おさかなくわえた名無しさん
2018/07/08(日) 00:35:35.89ID:InE/usqk2018/07/08(日) 00:46:32.77ID:TsHpLiFj
まあ、商売人になれば、常に自宅にいることはできるけどね
150おさかなくわえた名無しさん
2018/07/08(日) 03:01:46.81ID:e6uvTpxT 友人いないけど、友人が一杯いて困る人がいるんだなあ、と思った。でもやはり、こんなこと言われてなー、なんて愚痴を言える人はやはり恵まれていると思うわ。何人よれば文殊の知恵って言うから。
2018/07/08(日) 08:51:33.36ID:SF7ITw+d
>>150
烏合の衆というのもあるから友人は選ばないとな
烏合の衆というのもあるから友人は選ばないとな
2018/07/08(日) 09:10:45.74ID:QJClPqP3
>>150
「文殊の知恵」は何人寄れば良いと思うの?
「文殊の知恵」は何人寄れば良いと思うの?
2018/07/08(日) 09:36:23.19ID:TsHpLiFj
力は集まっただけ発揮できるが頭はバカが集まってもレベルは上がらんよな
2018/07/08(日) 10:15:20.64ID:4xV2aOHA
いつでもゴミ出せる一人暮らしのマンションに
住んでるんだけど下で友達に会ったとき
40L以上のゴミ袋3つ持ってたときは引いた
どうやったらそんなゴミ溜められるのと思った
袋が透明なんだけど
発泡スチロールとかそんな感じではなかったし
住んでるんだけど下で友達に会ったとき
40L以上のゴミ袋3つ持ってたときは引いた
どうやったらそんなゴミ溜められるのと思った
袋が透明なんだけど
発泡スチロールとかそんな感じではなかったし
2018/07/08(日) 10:36:59.96ID:97YZuqRn
引くのは自由だけど監視屑だと思うし余計なお世話だなとも思う
2018/07/08(日) 17:41:00.04ID:KhyedI/O
>>154
大掃除したのかも
大掃除したのかも
2018/07/08(日) 19:25:04.90ID:jzOc/cOv
海外旅行のお土産にポケモンねだられた 外国まで行って時間と通信量を割いて他人のためにゲームする訳ないだろ そもそも私はポケモンで遊んだ経験が無い
2018/07/08(日) 19:48:28.60ID:/MnuyX+A
>>157
ポケカスすごいなw
ポケカスすごいなw
2018/07/08(日) 22:54:48.51ID:K0UC6fZ0
2018/07/09(月) 03:19:34.56ID:4nl033qK
何人寄れば文殊の知恵に夜中にわろてしまったwww
ボケなのかなんなのか
ボケなのかなんなのか
2018/07/09(月) 22:25:05.29ID:Cll27rsP
冠水した被災地の近く住みなのだが
友人がツイに被災地の冠水写真を沢山上げている
リツイもファボもいっぱいついてちょっと有名人状態
そしてマスコミのヘリや取材邪魔だからからやめて!と訴えている
でも友人も私と同じく被災地から2−3キロ位離れたところに住んでいるんだ
友よ…お前もマスコミと同じく邪魔じゃないか?何しに現地行って写メとりまくってるの?
友人がツイに被災地の冠水写真を沢山上げている
リツイもファボもいっぱいついてちょっと有名人状態
そしてマスコミのヘリや取材邪魔だからからやめて!と訴えている
でも友人も私と同じく被災地から2−3キロ位離れたところに住んでいるんだ
友よ…お前もマスコミと同じく邪魔じゃないか?何しに現地行って写メとりまくってるの?
2018/07/10(火) 02:54:53.73ID:8idP8SlT
Twitterを監視されてるのは薄々気付いていたが
その子に気を使って投稿するのがいい加減疲れたので
今までされたありがた迷惑の数々に対し、同じように嘆いているツイにいいね!を押しておいたら
後日その子がムンクの叫びみたいなイラストにいいね!を押してそれっきり無言になった。
やっぱり事あるごとに監視してたんだな、という確信と同時に
他の行為も総合して考えるとストーカー気質なその子に絶賛距離置き中。
その子に気を使って投稿するのがいい加減疲れたので
今までされたありがた迷惑の数々に対し、同じように嘆いているツイにいいね!を押しておいたら
後日その子がムンクの叫びみたいなイラストにいいね!を押してそれっきり無言になった。
やっぱり事あるごとに監視してたんだな、という確信と同時に
他の行為も総合して考えるとストーカー気質なその子に絶賛距離置き中。
2018/07/10(火) 05:24:30.60ID:ZyJZ/Z1y
なんのこっちゃ
2018/07/10(火) 05:57:42.16ID:myF3u86A
>>143からの流れ
どう生きるのも自由というけど
その自由がなかった時代があったって若い人にはピンとこないんだろうね
いくら働かなくてよい専業主婦と言っても今より家事も大変だし
自由な外出ははばかられるとか発言権ないとか弱い立場だったんだよ
客の立場であっても女性は下に見られて職人さんとかには偉そうにされたり
今は様々な年代の女性が通勤電車に乗ってるのを見ることが出来るけど
143のお母さんから上の年代だと男性サラリーマンか若いOL
あとは通学の中高生くらいしか見かけなかった
おばあの昔話めんご
どう生きるのも自由というけど
その自由がなかった時代があったって若い人にはピンとこないんだろうね
いくら働かなくてよい専業主婦と言っても今より家事も大変だし
自由な外出ははばかられるとか発言権ないとか弱い立場だったんだよ
客の立場であっても女性は下に見られて職人さんとかには偉そうにされたり
今は様々な年代の女性が通勤電車に乗ってるのを見ることが出来るけど
143のお母さんから上の年代だと男性サラリーマンか若いOL
あとは通学の中高生くらいしか見かけなかった
おばあの昔話めんご
2018/07/10(火) 06:42:50.81ID:l4Ug8G6a
>>162
どちらもキモい
どちらもキモい
2018/07/10(火) 07:19:50.00ID:cMmJzxOy
2018/07/10(火) 10:46:27.48ID:8idP8SlT
距離感のおかしい人に何でも真似され、粘着されたことのない人には
私の気持ちなんて分からないんだろうな…。
私の気持ちなんて分からないんだろうな…。
2018/07/10(火) 11:06:50.30ID:5EgkiN7E
気持ち以前に意味がわかんねーよ
伝える気あんのか
伝える気あんのか
2018/07/10(火) 11:49:17.27ID:8idP8SlT
私の趣味に興味を持つのは構わないが、私は収集がメイン。
だが相手は、材料道具を揃えたから一緒に作りましょう!としつこい。
その他おかんアート未満のいやげもの多数。どこで拾ったのか教えてくれない木の実使ったお菓子には本当に引いた。
ゲームなんかは酷いと初期化してまでプレイヤー名等をこちらに寄せて、作中でも友達ごっこしたがる。プレイ中のゲーム全部やられたからこっそりフォロー切った。
お節介が多く、嫌だと断ってもやめない。人の家で勝手に水仕事を始めるのが失礼と分からないみたい。
プレゼント魔。旅行に行った訳でもないのに会うたびお土産を渡してくる。
外で会ってもお土産お土産。何も準備出来なかったからと、一緒に立ち寄った店で私の目の前で会計したものをお土産と称し持たせてきたことも。
他人に尽くすのが生き甲斐のようだが、ターゲットにされたほうはたまったもんじゃない。
だが相手は、材料道具を揃えたから一緒に作りましょう!としつこい。
その他おかんアート未満のいやげもの多数。どこで拾ったのか教えてくれない木の実使ったお菓子には本当に引いた。
ゲームなんかは酷いと初期化してまでプレイヤー名等をこちらに寄せて、作中でも友達ごっこしたがる。プレイ中のゲーム全部やられたからこっそりフォロー切った。
お節介が多く、嫌だと断ってもやめない。人の家で勝手に水仕事を始めるのが失礼と分からないみたい。
プレゼント魔。旅行に行った訳でもないのに会うたびお土産を渡してくる。
外で会ってもお土産お土産。何も準備出来なかったからと、一緒に立ち寄った店で私の目の前で会計したものをお土産と称し持たせてきたことも。
他人に尽くすのが生き甲斐のようだが、ターゲットにされたほうはたまったもんじゃない。
2018/07/10(火) 11:51:25.80ID:syAN2Fjk
ペットが死んだ話をしたら、冗談交じりに、それはそれはお気の毒にwご愁傷様ですwって言われた
そこ、笑うところかな
そこ、笑うところかな
2018/07/10(火) 17:00:40.89ID:l4Ug8G6a
2018/07/10(火) 17:22:12.29ID:AvZ/D3js
>>171
最初から全部書いたら長文うざいって言うくせに。
最初から全部書いたら長文うざいって言うくせに。
2018/07/10(火) 17:51:45.36ID:8idP8SlT
皆さん不快にさせてごめんなさい。
WiFi切れて172だけID違いますが自分です。
スレ汚し失礼しました、さようなら。
WiFi切れて172だけID違いますが自分です。
スレ汚し失礼しました、さようなら。
2018/07/10(火) 21:46:09.15ID:zRWAUTHy
>>169
長文うぜー
長文うぜー
2018/07/10(火) 22:44:58.10ID:l4Ug8G6a
2018/07/11(水) 00:14:52.78ID:8u6ssQCb
2018/07/11(水) 01:01:13.83ID:oyiSyg0v
2018/07/11(水) 05:55:29.96ID:yTfZM2at
精神疾患っていうか中学生みたい
2018/07/11(水) 07:41:39.88ID:w4Fl4eH9
>>162
こういうこと言う人たまにいるけど、監視されてる!って思うなら一旦SNS 止めてみようと思わないのが不思議
監
普通、気持ち悪いし怖いし止めるなり別のアカウントや他のSNS に移行しないものなの?
こういうこと言う人たまにいるけど、監視されてる!って思うなら一旦SNS 止めてみようと思わないのが不思議
監
普通、気持ち悪いし怖いし止めるなり別のアカウントや他のSNS に移行しないものなの?
2018/07/11(水) 10:16:14.81ID:hC4NBGmJ
ぶっちゃけSNS 問題で、○○に監視されてる、真似されてる、自分にむけてなんか書いてるって人ほど
その○○のこと意識して監視してるからね
相手の行動反応全てが自分へだと思い込みすぎてる
その○○のこと意識して監視してるからね
相手の行動反応全てが自分へだと思い込みすぎてる
2018/07/11(水) 15:26:34.41ID:mXlqCHnL
林先生案件
2018/07/13(金) 03:04:41.56ID:8fGHUtn8
いまでしょ!
2018/07/13(金) 07:04:23.77ID:I2LBDniO
そっちじゃねえよ!
2018/07/13(金) 17:06:39.75ID:ZAhkfPRV
家を無理して買おうとしている友人
親しい友人間で家買ったのが私だけだったらしく、相談したいとのことだったので
参考になればとお茶ついでに話したのが間違いだった
彼女が買おうとしているのは中古住宅
物件のうん千万とは別に、最初に支払う諸費用が200万くらい必要
なのに、彼女はそれすら理解してなかった
諸費用ローンもあるけど金利が高いよとと伝えると、えーいやだーって返ってくるし
不動産屋から聞いてないの?と尋ねたら、ちゃんと諸費用明細をメールや書類でもらってたのに全く見てないし
そもそもそれらのお金が何にどう必要なのかすらわかってない
ひとつずつ何にかかるのか説明してたら、不動産仲介料(70ちょい)の所で
なぜこんなに高いの!?とめちゃくちゃ怒ってた
だんだん話聞くの面倒くさくなったから、とりあえず住宅ローンの審査待ちだね、と言って途中で切り上げたけど
会話の途中で何度も、お金足りないのなんとかならないかなぁ…ってぼやくもんだから
金貸してと言われてるような気になってむかついた
というか
親しい友人間で家買ったのが私だけだったらしく、相談したいとのことだったので
参考になればとお茶ついでに話したのが間違いだった
彼女が買おうとしているのは中古住宅
物件のうん千万とは別に、最初に支払う諸費用が200万くらい必要
なのに、彼女はそれすら理解してなかった
諸費用ローンもあるけど金利が高いよとと伝えると、えーいやだーって返ってくるし
不動産屋から聞いてないの?と尋ねたら、ちゃんと諸費用明細をメールや書類でもらってたのに全く見てないし
そもそもそれらのお金が何にどう必要なのかすらわかってない
ひとつずつ何にかかるのか説明してたら、不動産仲介料(70ちょい)の所で
なぜこんなに高いの!?とめちゃくちゃ怒ってた
だんだん話聞くの面倒くさくなったから、とりあえず住宅ローンの審査待ちだね、と言って途中で切り上げたけど
会話の途中で何度も、お金足りないのなんとかならないかなぁ…ってぼやくもんだから
金貸してと言われてるような気になってむかついた
というか
2018/07/13(金) 17:18:52.29ID:ZAhkfPRV
途中で送信しちゃってた…
というか自分のことなんだからもっと調べたらいいのに
なんでそんな人任せなんだろう?
学生の頃は割とリーダーシップ取ってたのになぁ
というか自分のことなんだからもっと調べたらいいのに
なんでそんな人任せなんだろう?
学生の頃は割とリーダーシップ取ってたのになぁ
2018/07/13(金) 17:58:47.15ID:XXBl32qN
今までリーダーシップと言う名の周りに丸投げしていた可能性
2018/07/13(金) 19:40:14.22ID:xOqfj6MX
リーダーシップとやらは金もかからないし従うやつは従う気にくわないやつはスルーするのいずれかだし良くも悪くも声が大きければ何とかなるけど家の購入はさw
2018/07/14(土) 05:54:58.95ID:tqvhfA0Z
そもそも就活でもリーダーシップとれる奴が重宝されたのはせいぜい氷河期までの話
これからは一人でも問題が生じれば必要なことをほぼ一人で全て出来る能力の方が重要だしな
これからは一人でも問題が生じれば必要なことをほぼ一人で全て出来る能力の方が重要だしな
2018/07/14(土) 13:31:21.58ID:xfarpNsz
女のリーダーシップって
頭が悪くてワガママで人に従いたくない女が自分のワガママを通す為に
ゴリ押ししてるだけの事が多い
頭が悪くてワガママで人に従いたくない女が自分のワガママを通す為に
ゴリ押ししてるだけの事が多い
2018/07/14(土) 17:47:05.88ID:FZULsIAk
リーダーシップにも色々あるよね
全部自分で計画して喜んで付いてきてくれるのが好きな人
意見を取りまとめるのが上手い人
自分も含めそれぞれ得意分野を割り振って計画を期日までに実行させる人
とりあえず号令だけかけてやってもらうちゃっかりタイプ
この場合ちゃっかりタイプだったのかやってもらう事の楽さに気づいてしまったかかな
全部自分で計画して喜んで付いてきてくれるのが好きな人
意見を取りまとめるのが上手い人
自分も含めそれぞれ得意分野を割り振って計画を期日までに実行させる人
とりあえず号令だけかけてやってもらうちゃっかりタイプ
この場合ちゃっかりタイプだったのかやってもらう事の楽さに気づいてしまったかかな
2018/07/15(日) 05:35:12.67ID:P/5R7Iav
>>190
>全部自分で計画して喜んで付いてきてくれるのが好きな人
なんかこれだけ違う気がする
人の意見を聞かずに全部自分がしたいように計画して
「みんなアタシが立てた計画なんだから喜んで付いて来るのが当たり前でしょ?」
な人に見える
全部自分で計画って人の意見を聞かないただの自分勝手な人じゃない
何かがおかしい
>全部自分で計画して喜んで付いてきてくれるのが好きな人
なんかこれだけ違う気がする
人の意見を聞かずに全部自分がしたいように計画して
「みんなアタシが立てた計画なんだから喜んで付いて来るのが当たり前でしょ?」
な人に見える
全部自分で計画って人の意見を聞かないただの自分勝手な人じゃない
何かがおかしい
2018/07/15(日) 06:48:52.96ID:X+pbRmEh
>>189
>頭が悪くてワガママで人に従いたくない女が自分のワガママを通す為に
>ゴリ押ししてるだけの事が多い
これがまさにこの状態にしか思えない
>全部自分で計画して喜んで付いてきてくれるのが好きな人
全部自分で計画するのが好きな人なら押しの強いワンマンタイプでまだわかるけど、
そこに喜んで付いて来てくれるのが好きな人ってのがあるのがキモい
周囲の人間が全員大喜びで付いて来る事まで強要するのか……
>頭が悪くてワガママで人に従いたくない女が自分のワガママを通す為に
>ゴリ押ししてるだけの事が多い
これがまさにこの状態にしか思えない
>全部自分で計画して喜んで付いてきてくれるのが好きな人
全部自分で計画するのが好きな人なら押しの強いワンマンタイプでまだわかるけど、
そこに喜んで付いて来てくれるのが好きな人ってのがあるのがキモい
周囲の人間が全員大喜びで付いて来る事まで強要するのか……
2018/07/15(日) 11:59:20.38ID:nKhtNSZV
190が全部自分で計画するタイプで
周りのみんなが全員喜んで付いてきてると思い込んでる人と見た
周りのみんなが全員喜んで付いてきてると思い込んでる人と見た
2018/07/15(日) 13:14:40.77ID:QG/ottVN
自分190だけどむしろ派手に喜んでりゃ何でもセッティングしてくれる人が好きなコバンザメタイプだよ
性格が悪いのは完全に認める
まぁこういう人間も居るって事で…
性格が悪いのは完全に認める
まぁこういう人間も居るって事で…
2018/07/15(日) 13:17:44.45ID:vlBDcjsz
セッティングだるい人からすればそういう人は貴重
ただ合わないところの意見は汲んでもらえるとうれしいけどな
京都で神社とか寺行きたいのはいけど、どうしても山岳信仰のあるところに
行きたいと言われ、割とガチなハイキングして行ったことあるけどインドア派にはきつかったわ
ただ合わないところの意見は汲んでもらえるとうれしいけどな
京都で神社とか寺行きたいのはいけど、どうしても山岳信仰のあるところに
行きたいと言われ、割とガチなハイキングして行ったことあるけどインドア派にはきつかったわ
2018/07/16(月) 06:54:04.71ID:GBo8g+3C
私も>>194タイプだわ。派手に喜べばやってくれんなら全然喜ぶし、決められても文句は絶対言わないから割りと誘われるけどやってくれてる側からしたらコイツいつも人任せだなってなってるかもなー。
自分が引いた話。
高校の同級生に、全く恋愛歴ないまま結婚した子が今更になって恋に目覚めたのか不倫を繰り返してること。しかも、それを旦那さんが非協力的で嫌いだからという理由にしてるけど旦那さんに言わないと分かるわけないのに言わずにずっと拒否してると聞いて尚更理解できないわ。
子供も大きいから感づくだろうし、不倫を正当化してる馬鹿さもついてけない。
趣味とかがないから穴を埋めるのがそれしかなかったみたいで、長年旦那と普通にうまくやってるうちを馬鹿にしてくるけど私は散々恋愛してきたし趣味あるから不倫なんか誘われても興味ないのと言ってやったらフジコってたわ。
自分が引いた話。
高校の同級生に、全く恋愛歴ないまま結婚した子が今更になって恋に目覚めたのか不倫を繰り返してること。しかも、それを旦那さんが非協力的で嫌いだからという理由にしてるけど旦那さんに言わないと分かるわけないのに言わずにずっと拒否してると聞いて尚更理解できないわ。
子供も大きいから感づくだろうし、不倫を正当化してる馬鹿さもついてけない。
趣味とかがないから穴を埋めるのがそれしかなかったみたいで、長年旦那と普通にうまくやってるうちを馬鹿にしてくるけど私は散々恋愛してきたし趣味あるから不倫なんか誘われても興味ないのと言ってやったらフジコってたわ。
2018/07/16(月) 18:10:30.80ID:IRUXTg/8
子供の頃にゲーム禁止されてた人が大人になってゲームにハマって
抜け出せない話思い出した
経験が少ない人が年取ってから何かにハマると取り返しがつかないぐらい
どハマりする事多いよね
若い頃にある程度色んな経験積んでおくと適度に飽きてもういいやってなるから
若い頃の経験って大事だ
抜け出せない話思い出した
経験が少ない人が年取ってから何かにハマると取り返しがつかないぐらい
どハマりする事多いよね
若い頃にある程度色んな経験積んでおくと適度に飽きてもういいやってなるから
若い頃の経験って大事だ
2018/07/16(月) 20:23:09.70ID:z1hUGM6G
>>197
子どもの頃に出来なかったことって「夢」の1つになるんだよね
自分語りが大いに入るが
いちごが大好きなんだけど、ずぼらな親のずぼらな管理と気まぐれな束縛で
親が許可した時に許可した量しか食べられず、
いつも腐りかけてぐにょぐにょになってからしか食べさせてもらえなかった
(毎日「腐るよ、早く食べようよ」と言っても「今日は私が食べる気しないからダメ」で1週間は置く、
半分くらいだめになって捨ててからやっと許可される)
買ったばかりのいちごを1パック食べるのが夢になって
金持つようになってから2パックとか買って隠れて食うようになったわ
いちごに限らず、同じようなルートをたどった食べ物は全部そうではあるがいちごの被害が一番多かった
子どもの頃に出来なかったことって「夢」の1つになるんだよね
自分語りが大いに入るが
いちごが大好きなんだけど、ずぼらな親のずぼらな管理と気まぐれな束縛で
親が許可した時に許可した量しか食べられず、
いつも腐りかけてぐにょぐにょになってからしか食べさせてもらえなかった
(毎日「腐るよ、早く食べようよ」と言っても「今日は私が食べる気しないからダメ」で1週間は置く、
半分くらいだめになって捨ててからやっと許可される)
買ったばかりのいちごを1パック食べるのが夢になって
金持つようになってから2パックとか買って隠れて食うようになったわ
いちごに限らず、同じようなルートをたどった食べ物は全部そうではあるがいちごの被害が一番多かった
2018/07/16(月) 23:04:00.45ID:Emv61URd
かわいいw
2018/07/16(月) 23:45:05.61ID:ME8plVvO
ガッツ石松がチャンピオンになってバナナを食いまくったって話があったな
2018/07/16(月) 23:49:09.98ID:npIr5g6p
関根勤のケンタッキーの話とかね。
一生分の許容量を超えると体が受け付けなるから、何事もほどほどに。
一生分の許容量を超えると体が受け付けなるから、何事もほどほどに。
202おさかなくわえた名無しさん
2018/07/17(火) 05:57:57.26ID:xJBzxlRp >>197
納得。彼女、旦那さんだけで終わるのが相当嫌だったみたい。だから今更取り返そうと必死なのかも。
せめてバレないようにやるのがルールと思うけどしょっちゅう人妻が夜を空けたら誰でもなんかおかしいって思うよなあ。
旦那さんにいくら悪い部分あったとしても、そんな報復しかできないなんて愚かだわ。
納得。彼女、旦那さんだけで終わるのが相当嫌だったみたい。だから今更取り返そうと必死なのかも。
せめてバレないようにやるのがルールと思うけどしょっちゅう人妻が夜を空けたら誰でもなんかおかしいって思うよなあ。
旦那さんにいくら悪い部分あったとしても、そんな報復しかできないなんて愚かだわ。
2018/07/17(火) 10:23:30.79ID:3x/sJ9u2
>>202
バレないようになんてルールはねえよクズ
バレないようになんてルールはねえよクズ
204おさかなくわえた名無しさん
2018/07/17(火) 13:13:01.83ID:xJBzxlRp2018/07/17(火) 18:56:11.82ID:cHtxt/2i
>>204
なんか不倫とはいえ恋愛してる友人に嫉妬してるようにしか思えない
なんか不倫とはいえ恋愛してる友人に嫉妬してるようにしか思えない
2018/07/17(火) 20:04:04.12ID:2voSMnyY
なに言ってんだこいつ
2018/07/17(火) 20:46:30.52ID:dJNeToIy
2018/07/17(火) 20:49:05.43ID:TuNsYaNa
>>205
流石にそれはちょっと
流石にそれはちょっと
2018/07/18(水) 01:26:40.75ID:MuLfGiBz
2018/07/18(水) 10:02:59.07ID:noNPBCer
なんでいちいち釣られるの?テンプレでとあんの?w
2018/07/18(水) 14:22:50.35ID:jbnuhsHY
学生時代からの仲良しグループの一人がこの秋に出産するんだけどすごく舞い上がってる
「今お腹がすごく大きくなってるからしんどくてさぁ〜!」とか「重たい物を持つの大変だから集まるときは荷物頼んでもいい?」など誰も振ってないのにそういう話をグループLINEに突然投下してくる
でもその仲良しグループには独身で結婚したくて悩んでいる人もいれば子供が出来ずに悩んでいる人もいる
あえてその場で言わなくてもとドン引きだし私も同時期に出産だから荷物持ちに関してはスルーした
「今お腹がすごく大きくなってるからしんどくてさぁ〜!」とか「重たい物を持つの大変だから集まるときは荷物頼んでもいい?」など誰も振ってないのにそういう話をグループLINEに突然投下してくる
でもその仲良しグループには独身で結婚したくて悩んでいる人もいれば子供が出来ずに悩んでいる人もいる
あえてその場で言わなくてもとドン引きだし私も同時期に出産だから荷物持ちに関してはスルーした
2018/07/18(水) 15:24:07.32ID:66SgVeWD
>>211
子有り様になりそうな人だね。
子有り様になりそうな人だね。
2018/07/18(水) 18:03:06.94ID:0BnxFqYS
友達の結婚式の招待状の名前の漢字を間違えられてた
偏が間違えられてるだけだけど
指摘したらやっぱり?何か変だと思ったー!あははで謝罪なし
すごく悲しかったし、行きたくなくなった
結局行ったけど
偏が間違えられてるだけだけど
指摘したらやっぱり?何か変だと思ったー!あははで謝罪なし
すごく悲しかったし、行きたくなくなった
結局行ったけど
2018/07/18(水) 18:12:30.87ID:g2t5CsCH
行ったんかい
2018/07/18(水) 18:44:26.82ID:YvsJGOLt
御祝儀=手切れ金でいいじゃん
2018/07/18(水) 18:56:54.69ID:sxaBIW07
真面目で大人しい、癒し系な感じの友達が、18歳のときにデキ婚して大学を中退した。
お相手は同級生の男の子なので、子供の幼稚園ではかなり若いお父さんお母さんの部類に入るらしい。
友達はママ友について、
「私も大学に行ってたから同じような大卒の賢いママ友が欲しいのに、私に寄ってくるのはお水系の同い年くらいのバカそうなママばっか。
大卒のママはみんな仕事してアラサーで産んでるから、私とは10歳くらい年の差がある。そういうママ友たちの輪に入ったら、表面的には親切にしてくれるけど、誰にもプライベートで誘われないし連絡先も聞かれない。
みんな私が若いから嫉妬してるんだよ〜…」
と愚痴っていた(-_-;)
いやいや〜私は大卒で仕事してる独身だけど、若いから嫉妬してるんじゃないと思うな〜…って引いた
お相手は同級生の男の子なので、子供の幼稚園ではかなり若いお父さんお母さんの部類に入るらしい。
友達はママ友について、
「私も大学に行ってたから同じような大卒の賢いママ友が欲しいのに、私に寄ってくるのはお水系の同い年くらいのバカそうなママばっか。
大卒のママはみんな仕事してアラサーで産んでるから、私とは10歳くらい年の差がある。そういうママ友たちの輪に入ったら、表面的には親切にしてくれるけど、誰にもプライベートで誘われないし連絡先も聞かれない。
みんな私が若いから嫉妬してるんだよ〜…」
と愚痴っていた(-_-;)
いやいや〜私は大卒で仕事してる独身だけど、若いから嫉妬してるんじゃないと思うな〜…って引いた
2018/07/18(水) 18:58:18.84ID:uFfD60ID
結婚式の案内状を渡されながら「欠席してください」と言われた俺はどうすれば・・・
2018/07/18(水) 19:09:04.51ID:oQRQXHCB
結婚式の招待状もらって出席したけど、当日名前がなかったことあったなあ。
2018/07/18(水) 19:09:44.58ID:zLHRVDpa
>>217
イキロ
イキロ
2018/07/18(水) 19:09:58.88ID:P5djWVSl
>>217
何故そうなった
何故そうなった
2018/07/18(水) 20:09:00.83ID:KY4trLI9
他人にスマホを貸してしまった俺も反省しないとね
「電池切れたからスマホ貸して」と言われて渡したら
「なんだこれwwwwしょぼくて使いづらいわwwwwやっぱ返すwwww」とバカにされた
シンプルスマホで悪かったな林檎信者
だいたいSNSや動画見まくってバッテリー浪費しててんじゃないよ・・・
「電池切れたからスマホ貸して」と言われて渡したら
「なんだこれwwwwしょぼくて使いづらいわwwwwやっぱ返すwwww」とバカにされた
シンプルスマホで悪かったな林檎信者
だいたいSNSや動画見まくってバッテリー浪費しててんじゃないよ・・・
2018/07/18(水) 21:52:15.48ID:ibqVvWio
223おさかなくわえた名無しさん
2018/07/18(水) 22:29:40.95ID:sxaBIW072018/07/18(水) 22:34:12.11ID:UwN/Awi9
>>223
その友達が>私に寄ってくるのはお水系の同い年くらいのバカそうなママばっか。
って思ってるように
大卒の賢いママたちはその友達のことデキ婚して大学中退した計画性のない馬鹿そうなやつが寄ってきた
くらいにしか思ってないのにね
その友達が>私に寄ってくるのはお水系の同い年くらいのバカそうなママばっか。
って思ってるように
大卒の賢いママたちはその友達のことデキ婚して大学中退した計画性のない馬鹿そうなやつが寄ってきた
くらいにしか思ってないのにね
225おさかなくわえた名無しさん
2018/07/18(水) 22:53:00.53ID:sxaBIW07 >>224
私もそうだと思う!
けど結構頑固な友人なので「嫉妬か〜なるほどそうかも〜」って適当に切り上げちゃった
他にも「女は家を守るもの、男はお金を稼ぐもの。働く既婚女性は甲斐性のない男しか見つけられなくて気の毒」とか田舎住みなのに「運転は男の仕事」とか言ってて引きっぱなしだった(*_*)
私もそうだと思う!
けど結構頑固な友人なので「嫉妬か〜なるほどそうかも〜」って適当に切り上げちゃった
他にも「女は家を守るもの、男はお金を稼ぐもの。働く既婚女性は甲斐性のない男しか見つけられなくて気の毒」とか田舎住みなのに「運転は男の仕事」とか言ってて引きっぱなしだった(*_*)
2018/07/19(木) 02:26:18.34ID:UEZPuJ2Q
>>225
拗らせてるね
学歴コンプレックスじゃないかな
デキ婚してなければ大卒の頭いい私〜のはずだったのに、高卒の馬鹿だと思われるのが悔しくて、
女は結婚したら家にいるもの!と無理矢理自分に言い聞かせてないとプライドがもたないんじゃない?
拗らせてるね
学歴コンプレックスじゃないかな
デキ婚してなければ大卒の頭いい私〜のはずだったのに、高卒の馬鹿だと思われるのが悔しくて、
女は結婚したら家にいるもの!と無理矢理自分に言い聞かせてないとプライドがもたないんじゃない?
2018/07/19(木) 11:11:28.69ID:6vvAZ7M7
>>225
そこまでいくと引くって言うか、ウケるwww
そこまでいくと引くって言うか、ウケるwww
2018/07/19(木) 15:02:04.56ID:d7oag/I3
2018/07/19(木) 23:52:24.70ID:8Upg9HeQ
結婚して俺の実家に引っ越してきたんだけど嫁が電車の乗り方を覚えなくてちょっともやもやする
俺の地元の駅は18時で駅員さんが帰るので降りるときは
18時以降の電車は降りる際に運転手さんに切符を渡すか定期券を見せる
駅員さんがいる時間帯は窓口で切符を駅員さんに手渡しか駅員がみどりの窓口で対応中の際は窓口の適当なところに置いていく
毎回1つ前の駅や駅近くの踏切の段階で「切符は運転手に渡すんだよ」と言ってるのにもかかわらず運転手さんの前を素通りして「ちょっと切符は?」と怒られて
「え?」という顔ですこし考えて「あっ!」と言って渡す
俺が2人分まとめて出せばいいんだろうけど嫁が一人で電車に乗って出かけるときのことを考えたらやらせたほうがいいだろうし…
嫁は大阪出身で自動改札とかに慣れていてJR四国のやり方に慣れないのはわかるんだけど毎週乗ってるんだからいい加減覚えてほしい
俺の地元の駅は18時で駅員さんが帰るので降りるときは
18時以降の電車は降りる際に運転手さんに切符を渡すか定期券を見せる
駅員さんがいる時間帯は窓口で切符を駅員さんに手渡しか駅員がみどりの窓口で対応中の際は窓口の適当なところに置いていく
毎回1つ前の駅や駅近くの踏切の段階で「切符は運転手に渡すんだよ」と言ってるのにもかかわらず運転手さんの前を素通りして「ちょっと切符は?」と怒られて
「え?」という顔ですこし考えて「あっ!」と言って渡す
俺が2人分まとめて出せばいいんだろうけど嫁が一人で電車に乗って出かけるときのことを考えたらやらせたほうがいいだろうし…
嫁は大阪出身で自動改札とかに慣れていてJR四国のやり方に慣れないのはわかるんだけど毎週乗ってるんだからいい加減覚えてほしい
2018/07/20(金) 00:04:34.59ID:u7hQgXIH
書く場所間違えた(´・ω・`)
2018/07/20(金) 00:13:25.50ID:0KXpyNYR
だろうなw
2018/07/20(金) 02:33:37.49ID:kbvvn+8P
友達と私は高校卒業後進学せず、友達はフリーターで、私は寝たきりで認知症になった祖母の世話(親からお給料という名目でお小遣いが出る)をしていた
それから5年が経ち、友達は専門学校に進学して学校に行きながら風俗でアルバイトを始めた
私は今年最近祖母が亡くなって、来年婚約者と結婚することになったので働き口を探してるんだけど、しょっちゅう風俗に誘われる。
紹介料が出るからだと思うけど、婚約者がいる女を風俗に誘うかな?結婚するって言った時喜んでたよね?
そして最近言われた「高校卒業後5年もニートしてたんだからどこも雇ってくれないよ!」って一言にカチンと来た
私は友達が風俗で働いてもそれを見下したりはしない(ちょっと悲しくはなった)けど、友達は私のことずっとニートだと思ってたんだな…と考えるとモヤモヤする
それから5年が経ち、友達は専門学校に進学して学校に行きながら風俗でアルバイトを始めた
私は今年最近祖母が亡くなって、来年婚約者と結婚することになったので働き口を探してるんだけど、しょっちゅう風俗に誘われる。
紹介料が出るからだと思うけど、婚約者がいる女を風俗に誘うかな?結婚するって言った時喜んでたよね?
そして最近言われた「高校卒業後5年もニートしてたんだからどこも雇ってくれないよ!」って一言にカチンと来た
私は友達が風俗で働いてもそれを見下したりはしない(ちょっと悲しくはなった)けど、友達は私のことずっとニートだと思ってたんだな…と考えるとモヤモヤする
2018/07/20(金) 04:54:18.69ID:KWxg0sgu
>>216
仮に嫉妬してる()方のママ()がプライベートで誘ってきたら年違うんだし話し合う訳ないじゃーん!自分も若くなったつもり?同世代とつるみなよー!
って愚痴るタイプの奴だな
でき婚大卒気取りバカにも親切にしてくれるなんていい人たちじゃん
水商売の方のも歳が近いから寄ってくるだけだろうしなんか惨めなママ()w
仮に嫉妬してる()方のママ()がプライベートで誘ってきたら年違うんだし話し合う訳ないじゃーん!自分も若くなったつもり?同世代とつるみなよー!
って愚痴るタイプの奴だな
でき婚大卒気取りバカにも親切にしてくれるなんていい人たちじゃん
水商売の方のも歳が近いから寄ってくるだけだろうしなんか惨めなママ()w
234おさかなくわえた名無しさん
2018/07/20(金) 06:29:19.18ID:ku1Ayl6n >>233
まず避妊もろくにできない馬鹿な男と付き合ってた時点でお察しだよね。
大学もどうせ誰も知らない3流じゃないの?東京6大学のひとつか、国公立にでも入ってたなら、多少おおとはなるけど大学ってピンキリだからね。
私も大学出てるけどいちいち言わないし、ママになったら関係ないからね。
普通にあっけらかんとうちデキ婚だからーとか言ったりいちいち周りに大学どうのなんて思わない人ならママ友できると思うけど、実際馬鹿のくせに無駄にプライド高いのが透けてみえたりしてんじゃないかなあ。
年の功でそういうの分かるママからは避けられるかもしれない。
それに確かに話し合わないだろうしね。
まず避妊もろくにできない馬鹿な男と付き合ってた時点でお察しだよね。
大学もどうせ誰も知らない3流じゃないの?東京6大学のひとつか、国公立にでも入ってたなら、多少おおとはなるけど大学ってピンキリだからね。
私も大学出てるけどいちいち言わないし、ママになったら関係ないからね。
普通にあっけらかんとうちデキ婚だからーとか言ったりいちいち周りに大学どうのなんて思わない人ならママ友できると思うけど、実際馬鹿のくせに無駄にプライド高いのが透けてみえたりしてんじゃないかなあ。
年の功でそういうの分かるママからは避けられるかもしれない。
それに確かに話し合わないだろうしね。
2018/07/20(金) 06:40:59.88ID:oEGbWCD2
ママ言い過ぎw
2018/07/20(金) 08:02:33.07ID:k4k9awHt
>>232
お祖母さんのお世話お疲れさまだったね
職歴がないっていうのは就職に不利な事かもしれないけど、パートやバイトくらいなら大して問題ないのにね
友達だと思ってたのにその言い草はへこむよねえ
友やめではないみたいだけど、今後婚約者の家族にそういう職業のお友達がいると知れたら、あなたまで色眼鏡で見られる可能性あるから、お付き合いを控えた方がいいかもね
お祖母さんのお世話お疲れさまだったね
職歴がないっていうのは就職に不利な事かもしれないけど、パートやバイトくらいなら大して問題ないのにね
友達だと思ってたのにその言い草はへこむよねえ
友やめではないみたいだけど、今後婚約者の家族にそういう職業のお友達がいると知れたら、あなたまで色眼鏡で見られる可能性あるから、お付き合いを控えた方がいいかもね
2018/07/20(金) 14:13:12.21ID:KmLOQvTm
238おさかなくわえた名無しさん
2018/07/20(金) 16:52:30.49ID:BN+/09Ol >>196遅咲きの狂い咲きほど惨めなものはないのにね
2018/07/21(土) 14:21:16.91ID:xn4s/fYQ
>>232
>友達と私は高校卒業後進学せず、友達はフリーターで、私は寝たきりで認知症になった祖母の世話(親からお給料という名目でお小遣いが出る)をしていた
>それから5年が経ち、友達は専門学校に進学して学校に行きながら風俗でアルバイトを始めた
>私は今年最近祖母が亡くなって、来年婚約者と結婚することになったので働き口を探してるんだけど、
風俗は論外として
高校卒業後進学も就職もせずに5年間ずっと家で認知症の祖母の世話をして、
まだ一度も働いてもいないのにいつ婚約者になるような男と出会って
結婚するまでに至ったのか疑問だらけ
>友達と私は高校卒業後進学せず、友達はフリーターで、私は寝たきりで認知症になった祖母の世話(親からお給料という名目でお小遣いが出る)をしていた
>それから5年が経ち、友達は専門学校に進学して学校に行きながら風俗でアルバイトを始めた
>私は今年最近祖母が亡くなって、来年婚約者と結婚することになったので働き口を探してるんだけど、
風俗は論外として
高校卒業後進学も就職もせずに5年間ずっと家で認知症の祖母の世話をして、
まだ一度も働いてもいないのにいつ婚約者になるような男と出会って
結婚するまでに至ったのか疑問だらけ
240おさかなくわえた名無しさん
2018/07/21(土) 15:30:03.26ID:URpnPmVS >>239みたいな話の本質と関係ないこと言うバカと友ヤメしようか悩んでます。
2018/07/21(土) 17:25:25.50ID:p7F0cYEZ
まぁ出逢いの無い生活してたら気になるのは分かる気がする
242おさかなくわえた名無しさん
2018/07/21(土) 17:54:37.82ID:mrXzr+jI 一日中家のなかにいるわけでなし
婚カツする時間はあるだろ
女性は若ければ引く手あまただから職なしでも余裕
婚カツする時間はあるだろ
女性は若ければ引く手あまただから職なしでも余裕
2018/07/21(土) 18:09:45.36ID:YEcaRnFc
大学生の友人A子とB子
高卒社会人の私、全員同い年
この3人で集まり食事に行った。
そこで恋バナになり、全員が彼氏持ちなので、愚痴やら惚気けやら盛り上がった。
結婚の話にもなり、
A子「35までには結婚したいなー」
B子「28かな、でも早いかな」
と、理想の年齢を答えてたんだけど、私がそろそろ結婚したいと言おうとした時、A子が
「ていうか、25までに結婚してる人ってDQNしかいないよねwww
だって 普 通 学校通ってるんだから結婚出来ないもんwww」
と、笑った。
私自身両親ともに高卒で、2人が23の時の子。デキ婚でもないし計画的だし、経済的に余裕もあった中でのこと。
私はそれを見ていたのもあり、早くに働いて稼ぎたかったので進学しなかったし、それをA子も知ってる。
A子と一緒に「それなww」と、盛り上がってるB子にも引いた。
私が「私大学通ってないじゃんw」と笑って誤魔化したら察したらしく、謝ってくれたので、友やめはせずだけどもやもやが残ってる。
高卒社会人の私、全員同い年
この3人で集まり食事に行った。
そこで恋バナになり、全員が彼氏持ちなので、愚痴やら惚気けやら盛り上がった。
結婚の話にもなり、
A子「35までには結婚したいなー」
B子「28かな、でも早いかな」
と、理想の年齢を答えてたんだけど、私がそろそろ結婚したいと言おうとした時、A子が
「ていうか、25までに結婚してる人ってDQNしかいないよねwww
だって 普 通 学校通ってるんだから結婚出来ないもんwww」
と、笑った。
私自身両親ともに高卒で、2人が23の時の子。デキ婚でもないし計画的だし、経済的に余裕もあった中でのこと。
私はそれを見ていたのもあり、早くに働いて稼ぎたかったので進学しなかったし、それをA子も知ってる。
A子と一緒に「それなww」と、盛り上がってるB子にも引いた。
私が「私大学通ってないじゃんw」と笑って誤魔化したら察したらしく、謝ってくれたので、友やめはせずだけどもやもやが残ってる。
2018/07/21(土) 18:11:45.14ID:YRt5NwlB
2018/07/21(土) 18:29:06.62ID:YEcaRnFc
2018/07/21(土) 20:05:20.62ID:HLAcY/sE
友人が店員に妊婦に間違われたと怒っていた。
そしてダイエットを決意したと。
でもそんな友人は私に、去年久しぶりに会った時、以前より太った私を見て
『そんな太って、もしかして妊娠したの?』
と、いくら否定しても10分くらいずっと言っていた。
彼女が40キロ以上太った時、私は何も言わなかったのに
私が10キロ太った時は、ここぞとばかりにディスってきた。
それでいて自分が妊婦に間違えられたら、物凄く怒っている。
自分が私に言ったことは、全く覚えていないんだろうな。
今度会った時、彼女のおかげで10キロ以上のダイエットに成功したことを言おうと思う。
そしてダイエットを決意したと。
でもそんな友人は私に、去年久しぶりに会った時、以前より太った私を見て
『そんな太って、もしかして妊娠したの?』
と、いくら否定しても10分くらいずっと言っていた。
彼女が40キロ以上太った時、私は何も言わなかったのに
私が10キロ太った時は、ここぞとばかりにディスってきた。
それでいて自分が妊婦に間違えられたら、物凄く怒っている。
自分が私に言ったことは、全く覚えていないんだろうな。
今度会った時、彼女のおかげで10キロ以上のダイエットに成功したことを言おうと思う。
2018/07/21(土) 20:43:34.61ID:ZWubDseo
自分も大卒だが大学もピンキリだからな
大卒だけでは括れないとは思う
中卒や高校中退なら色眼鏡で見てしまうな
大卒だけでは括れないとは思う
中卒や高校中退なら色眼鏡で見てしまうな
248おさかなくわえた名無しさん
2018/07/22(日) 13:29:07.67ID:D9WvWor4 >>234
216です。
友達の旦那さんの話は共通の友人に聞いただけなのでどこまで本当かはわからないのですが、子供ができたことについて
友達の言い分→彼氏(現夫)が避妊しないで無理矢理できた子供
友達の旦那さんの言い分→そもそも付き合ってもなかったのに、飲み会でめちゃくちゃ飲まされて朝起きたら幼馴染のアパートの部屋にいてその時に出来た子供
2人の言い分が食い違うのでどっちが正解なのかはあまり考えないようにしてます。なんにせよ2人とも避妊しなかったという思考はどうなんでしょうね( ;´Д`)
2人の大学は御察しの通りF欄です。友達は旦那さん、お姑さん、お子さんの話とテレビ(ジャニーズとお笑い番組)の話ばかりなので、アラサーのワーママさん達と共通で話せることが子供、旦那さんのことしかないんじゃないかなぁとは思います。
216です。
友達の旦那さんの話は共通の友人に聞いただけなのでどこまで本当かはわからないのですが、子供ができたことについて
友達の言い分→彼氏(現夫)が避妊しないで無理矢理できた子供
友達の旦那さんの言い分→そもそも付き合ってもなかったのに、飲み会でめちゃくちゃ飲まされて朝起きたら幼馴染のアパートの部屋にいてその時に出来た子供
2人の言い分が食い違うのでどっちが正解なのかはあまり考えないようにしてます。なんにせよ2人とも避妊しなかったという思考はどうなんでしょうね( ;´Д`)
2人の大学は御察しの通りF欄です。友達は旦那さん、お姑さん、お子さんの話とテレビ(ジャニーズとお笑い番組)の話ばかりなので、アラサーのワーママさん達と共通で話せることが子供、旦那さんのことしかないんじゃないかなぁとは思います。
2018/07/22(日) 15:06:24.20ID:qCnjljsV
>>246
書いた事 伝えた方がいい
書いた事 伝えた方がいい
2018/07/22(日) 16:02:06.13ID:PpA/IFaD
>>248
安価ができないなら名前欄に216と書いてもらえるかな。
安価ができないなら名前欄に216と書いてもらえるかな。
2018/07/22(日) 18:13:42.81ID:93eYwdo5
2018/07/23(月) 00:21:52.49ID:NVjn8tLR
幼馴染みがおかしいと最近気づいた
彼女、人の家の棚とかドアとか勝手に開ける人だ…
3才くらいから毎日一緒に遊んでたから、色んな場所を開けられてもなんとも思ってなかった
他の人が家に来て同じことやったらびっくりしてたけど、彼女のときは身内がドア開ける感覚だったわ
高校くらいから家に招くのが激減して、大人になるとほぼメールや出先で会うだけ状態になったのが幸いしたのか
私が社会人になって一人暮らし初めて、そこに招いて初めて彼女の行動に気づいた
他の家でも同じようにしてるらしくて、私を舐めてるとかでもないみたい
今のところ友人間では何か盗まれたという報告はないから、単なる距離なしの一種なのかな?
少し距離を置こうと考えてるから、もし今後会うときは外で会うことにする
彼女、人の家の棚とかドアとか勝手に開ける人だ…
3才くらいから毎日一緒に遊んでたから、色んな場所を開けられてもなんとも思ってなかった
他の人が家に来て同じことやったらびっくりしてたけど、彼女のときは身内がドア開ける感覚だったわ
高校くらいから家に招くのが激減して、大人になるとほぼメールや出先で会うだけ状態になったのが幸いしたのか
私が社会人になって一人暮らし初めて、そこに招いて初めて彼女の行動に気づいた
他の家でも同じようにしてるらしくて、私を舐めてるとかでもないみたい
今のところ友人間では何か盗まれたという報告はないから、単なる距離なしの一種なのかな?
少し距離を置こうと考えてるから、もし今後会うときは外で会うことにする
2018/07/23(月) 10:17:25.63ID:FNIQ1Y0/
2018/07/23(月) 18:40:51.19ID:AdHY9jFM
>>248
>友達は旦那さん、お姑さん、お子さんの話とテレビ(ジャニーズとお笑い番組)の話ばかりなので、
>アラサーのワーママさん達と共通で話せることが子供、旦那さんのことしかないんじゃないかなぁとは思います。
これは無理だね
低学歴のママって本当に子供と旦那の話しかしない
>友達は旦那さん、お姑さん、お子さんの話とテレビ(ジャニーズとお笑い番組)の話ばかりなので、
>アラサーのワーママさん達と共通で話せることが子供、旦那さんのことしかないんじゃないかなぁとは思います。
これは無理だね
低学歴のママって本当に子供と旦那の話しかしない
2018/07/23(月) 20:27:49.61ID:Mn2/la+S
学歴が全てとは思わないけど、
この前、年齢も学歴もバラバラの友人数人で集まって、サリン事件を知らない人がいたのは引いた
テレビをつけたら、ちょうどサリン事件の後遺症に悩む人たちのニュースをやってたんだけど、
寝たきりで上手く喋る事もできない人が写ったとき、
「なにこれwガイジ?www」と笑った子は45歳
オウム事件の時成人していて知らないはずはないでしょ…
知らないにしてもその反応はどうなの?
一瞬場が凍り付いた
「生まれてないからよく知らないけど、これすごい大きな事件だよね?」と言ったのは大学生
その後少しオウム事件について真面目な話をしたけど、話に入ってこれなかったのは中学もろくに行ってなかった人だったよ
他の友人で中卒でしっかりしてたり頭いい人もいるけど、
中卒時代何度も補導されてたような人とは合わないかも…と思った日だった
この前、年齢も学歴もバラバラの友人数人で集まって、サリン事件を知らない人がいたのは引いた
テレビをつけたら、ちょうどサリン事件の後遺症に悩む人たちのニュースをやってたんだけど、
寝たきりで上手く喋る事もできない人が写ったとき、
「なにこれwガイジ?www」と笑った子は45歳
オウム事件の時成人していて知らないはずはないでしょ…
知らないにしてもその反応はどうなの?
一瞬場が凍り付いた
「生まれてないからよく知らないけど、これすごい大きな事件だよね?」と言ったのは大学生
その後少しオウム事件について真面目な話をしたけど、話に入ってこれなかったのは中学もろくに行ってなかった人だったよ
他の友人で中卒でしっかりしてたり頭いい人もいるけど、
中卒時代何度も補導されてたような人とは合わないかも…と思った日だった
2018/07/23(月) 21:01:47.43ID:2rlqX9Pj
学歴というより知性、知識欲の違いが大きいかな
大卒だけど家に本棚が無くて雑誌しか読まない人より、高卒や専門卒だけど本を読んだり映画を見る人のほうが話が合ったりするしな
大卒だけど家に本棚が無くて雑誌しか読まない人より、高卒や専門卒だけど本を読んだり映画を見る人のほうが話が合ったりするしな
2018/07/23(月) 22:02:28.12ID:Mn2/la+S
2018/07/23(月) 22:40:16.33ID:9CK8sLBj
2018/07/24(火) 06:30:00.50ID:IJNDMdzC
きっとその時、日本にいなかったのよ…。
2018/07/24(火) 12:15:47.29ID:YdYjKRQr
地下鉄サリン事件は産まれる前の事件だけど、教科書には無くとも漫画で覚える歴史!みたいな本で読んだ。
あとテレビや新聞見てたら自ずと知識として入ってくるけどね。
あとテレビや新聞見てたら自ずと知識として入ってくるけどね。
2018/07/24(火) 12:41:44.75ID:vj2BrSYr
アラフォーで言うところの日本赤軍みたいな感じかね
生まれる前の事件だけど、あさま山荘事件とかはテレビとかで見て知ってる、みたいな
生まれる前の事件だけど、あさま山荘事件とかはテレビとかで見て知ってる、みたいな
2018/07/24(火) 12:44:09.07ID:vj2BrSYr
ともあれ、45歳でサリン事件知らないって、日本どころか地球上にもいなかったんじゃないかってくらい世間知らずだね
2018/07/24(火) 16:13:40.16ID:oMdF9A+v
補導されるようなヤツだから入ってたんだろ
2018/07/24(火) 17:18:51.87ID:3fnf2dSB
なるほどなっとく
2018/07/24(火) 21:23:35.41ID:uYlS27dr
去年デキ婚した友達がDVが原因でシングルマザーになった別の友達をバカにしていて引いた
確かに離婚は褒められた選択ではないけれど
もしかしたら自分もいつかそうなるかもしれないって考えないんだろうか?
確かに離婚は褒められた選択ではないけれど
もしかしたら自分もいつかそうなるかもしれないって考えないんだろうか?
2018/07/24(火) 23:08:08.88ID:RJdiq9bK
DVは相手が本性現した可哀想な場合と
被害者本人の性格がねじ曲がっててそういう状況になった場合があるよね。
バツ2で種違い2人いるシンママ、ちょっと話してると殴りたくなってくるもんw
被害者本人の性格がねじ曲がっててそういう状況になった場合があるよね。
バツ2で種違い2人いるシンママ、ちょっと話してると殴りたくなってくるもんw
267おさかなくわえた名無しさん
2018/07/28(土) 11:27:09.25ID:UW4Z470o >>232
親が相当金持ちなのかな。未だに親のスネかじり続けて次は婚約者か。。。婚約者逃げてー
親が相当金持ちなのかな。未だに親のスネかじり続けて次は婚約者か。。。婚約者逃げてー
2018/07/29(日) 18:13:09.53ID:I48D3fV+
>>265
誰も自分が離婚することを想定して結婚するわけじゃないからね
特に新婚や妊婦はハイになっているのか無神経なことを平気で言う人が多い
結婚なんて負け組勝ち組が簡単に入れ替わるということに気付けない
誰も自分が離婚することを想定して結婚するわけじゃないからね
特に新婚や妊婦はハイになっているのか無神経なことを平気で言う人が多い
結婚なんて負け組勝ち組が簡単に入れ替わるということに気付けない
2018/07/30(月) 01:14:01.97ID:/eiwRxid
いやいや。
今時、ずっと同じ会社に勤められるとか、同じ人と添い遂げられるとか、そういう幻想を本気で信じてる人は少ないでしょう。
そうなればなったで幸せなことだけど、それに一点賭けできるほどの度胸はないよ。
何かしら転ばぬ先の杖を用意するのが当たり前だと思う。
今時、ずっと同じ会社に勤められるとか、同じ人と添い遂げられるとか、そういう幻想を本気で信じてる人は少ないでしょう。
そうなればなったで幸せなことだけど、それに一点賭けできるほどの度胸はないよ。
何かしら転ばぬ先の杖を用意するのが当たり前だと思う。
2018/07/30(月) 14:01:49.81ID:3/l2+2tZ
友達Aとその子の友達Bと3人で食事した時のこと
Aが、私ちゃんの旦那さんはこんな感じの人なんだよ!と言ってモノマネをしたのが、まったく似てない上に気持ち悪くてムカついた
人の家族をネタにして面白いかね
Aが、私ちゃんの旦那さんはこんな感じの人なんだよ!と言ってモノマネをしたのが、まったく似てない上に気持ち悪くてムカついた
人の家族をネタにして面白いかね
2018/07/30(月) 14:40:13.41ID:pc62NmTB
>>270
それは友やめレベル
それは友やめレベル
2018/07/30(月) 18:52:04.97ID:8zN8f4xr
2018/07/30(月) 19:12:52.75ID:rNA2MNqH
>>270
そういうの、周りはしらけてても本人だけは面白いと思ってるんだろうね
私も他人の真面目な話を茶化すような人と縁を切った
相手が広めたくない話をわざと大勢の前で話そうとして、本人が困ってる様子を面白がったり
アラサー社会人にもなって子供じみて呆れた
そういうの、周りはしらけてても本人だけは面白いと思ってるんだろうね
私も他人の真面目な話を茶化すような人と縁を切った
相手が広めたくない話をわざと大勢の前で話そうとして、本人が困ってる様子を面白がったり
アラサー社会人にもなって子供じみて呆れた
2018/07/30(月) 22:53:22.17ID:Vn3568sH
>>272
結婚する以上、離婚しそうなくらいに配偶者に不快になることはあり得ると思ってる
食べ方寝方喋り方ちょっとした癖
性格の悪い面とも毎日向き合わないといけない
だからこそ何故それを想定して結婚しなかったのか?とは思う時ある
結婚はどれだけ相手にトキメクかとかじゃない
どれだけ相手の嫌なことを許容できるかだと思う
特に恋愛モードが取れた時
それをあまり考えない人が多い気がする
でも考えすぎても結婚できないから難しい
最近は離婚のハードルも下がってるしね
結婚する以上、離婚しそうなくらいに配偶者に不快になることはあり得ると思ってる
食べ方寝方喋り方ちょっとした癖
性格の悪い面とも毎日向き合わないといけない
だからこそ何故それを想定して結婚しなかったのか?とは思う時ある
結婚はどれだけ相手にトキメクかとかじゃない
どれだけ相手の嫌なことを許容できるかだと思う
特に恋愛モードが取れた時
それをあまり考えない人が多い気がする
でも考えすぎても結婚できないから難しい
最近は離婚のハードルも下がってるしね
2018/07/31(火) 06:38:55.13ID:83HgE3zv
価値観の相違で別れる(建前?)人多いけど、話し合って譲歩したり妥協点探したりしないのかね?
2018/07/31(火) 09:33:16.23ID:bdndG0o/
>>275
それは別のスレで聞くべきだと思うよ。
それは別のスレで聞くべきだと思うよ。
2018/07/31(火) 17:32:59.85ID:6werIXK/
DV男とズルズル付き合った挙げ句妊娠し、更にDVが酷くなって実家に逃げ帰って未婚の母になったフリーター友30代。カンパ会とかやりはじめて引いた。
2018/07/31(火) 18:35:56.87ID:eZ/rQGEY
2018/08/02(木) 13:33:51.81ID:Wf9Y2Xrh
そろそろ子供を、と考えてる友達が子作りの事を「おせっせ」「旦那さんと仲良しした」と言ったとき
2018/08/02(木) 14:12:01.47ID:gMGgFFkO
そんな話をする時点で無いな
2018/08/02(木) 17:33:09.15ID:dimQnB3u
>>279
オエー鳥w
オエー鳥w
2018/08/03(金) 09:46:00.45ID:vwIrhm2U
バンギャの友達と遊びに行ったとき歩きスマホしながら「××かわい〜」と騒いでたせいでベビーカーにぶつかりそうになった。気付いた時点で腕を引いて注意したらしばらくしてから「ベビーカー危ないしムカつくよね〜」と。危ないのはお前だよ
2018/08/05(日) 09:46:19.07ID:HKq6mK/7
春の話だけど
仕事で遠方に行った友人からお土産買って来るね!
と言われて、金欠と聞いていたからいらないって
伝えたのに渡されたのが生菓子…
当日消費期限だし購入してから1日経っててしかも常温で置いてあったって聞かされた
今食べよう!って言われたから仕方なく食べたけど生クリームと変な匂いの果物がマズすぎた
当人は気温低かったから大丈夫だねとか言ってたけど衛生観念合わなくて大丈夫じゃないわ
仕事で遠方に行った友人からお土産買って来るね!
と言われて、金欠と聞いていたからいらないって
伝えたのに渡されたのが生菓子…
当日消費期限だし購入してから1日経っててしかも常温で置いてあったって聞かされた
今食べよう!って言われたから仕方なく食べたけど生クリームと変な匂いの果物がマズすぎた
当人は気温低かったから大丈夫だねとか言ってたけど衛生観念合わなくて大丈夫じゃないわ
2018/08/05(日) 11:40:09.52ID:ob/8wQVz
高校の友達を思い出した
キャラメルいる?と言われてカバンから取り出したものが、外装なしの状態で、埃っぽいものがキャラメルの包み紙にちょっと挟まって……覚えてないけどたぶん、いらないって断ったと思う
密封された飴ならなまだしも、キャラメルは無理だわ
キャラメルいる?と言われてカバンから取り出したものが、外装なしの状態で、埃っぽいものがキャラメルの包み紙にちょっと挟まって……覚えてないけどたぶん、いらないって断ったと思う
密封された飴ならなまだしも、キャラメルは無理だわ
2018/08/06(月) 15:47:44.30ID:VzxyiMdB
中性的だった友人Bが男から女になったんだけど、そのBのことを社会人になっても化粧をしない、乳液等を使ったことがないアピをする、服装に気をつかわないような友人Aがめっちゃディスってて引いた
AはB3人分くらいの体型だから妬み嫉みか…と思ってしまう自分にも引いてるし、一緒にいると色んな意味で疲れるなあって最近思い始めたよ
AはB3人分くらいの体型だから妬み嫉みか…と思ってしまう自分にも引いてるし、一緒にいると色んな意味で疲れるなあって最近思い始めたよ
2018/08/06(月) 16:32:33.11ID:wQPV/8r6
2018/08/06(月) 18:54:37.95ID:VzxyiMdB
2018/08/06(月) 20:33:17.91ID:Ij70iKkc
2018/08/07(火) 16:30:46.84ID:7sPnMxRl
2018/08/08(水) 13:02:31.30ID:/5kXehGZ
私の結婚式に出席した友達Aが友達B(2人の接点はない)の当日の服装をディスってて引いた
人の友達や家族のことを悪く言う人って何なんだろう
自分は言われて嫌じゃないのかな
人の友達や家族のことを悪く言う人って何なんだろう
自分は言われて嫌じゃないのかな
2018/08/08(水) 14:00:50.60ID:HoOJ9gii
2018/08/09(木) 03:59:51.27ID:JIDcDKW2
偏見はないつもりだったんだけど、
友達の背中に大きなタトゥーがあるのを見て引いてしまった…
目の前で軽い着替えなんかもしてたし、今まで全く気付かなかった
ある日、上を脱いで下着になった時、彼女の後ろに鏡があって見えてしまった
和彫りじゃなくてオサレなやつだけど、タトゥー入れるようなタイプじゃなかったので意外すぎて、若いときどんな生活とどんな友人関係だったんだろうと色々勘ぐってしまう
友達の背中に大きなタトゥーがあるのを見て引いてしまった…
目の前で軽い着替えなんかもしてたし、今まで全く気付かなかった
ある日、上を脱いで下着になった時、彼女の後ろに鏡があって見えてしまった
和彫りじゃなくてオサレなやつだけど、タトゥー入れるようなタイプじゃなかったので意外すぎて、若いときどんな生活とどんな友人関係だったんだろうと色々勘ぐってしまう
2018/08/09(木) 09:46:04.13ID:Q9/kcGbd
2018/08/09(木) 10:45:26.50ID:HNd75RDU
ワンポイントならノリで入れちゃったのかもしれないけど、大きいのはそれなりの金額と時間がかかるだろうから、軽いノリではないよね
2018/08/09(木) 11:45:39.37ID:ZUhL0t5H
タトゥーは消せないからね
肌にちがいない色でまた上から染めるしかないんだけど、そうすると日焼けしたときにそこだけその色のままになるとか
肌にちがいない色でまた上から染めるしかないんだけど、そうすると日焼けしたときにそこだけその色のままになるとか
2018/08/09(木) 14:09:03.80ID:UEb8ZtdN
>>293
同意
ここは日本で日本人の話をしてるんだといつも思う
というか奴らが引き合いに出す海外だって入れてるのはだいたいブルーカラー
きちんとしてるやつは入れない
てめえの理想の海外作り上げて引き合いに出すような奴だから墨入れるのになんのためらいもねえんだなあと
同意
ここは日本で日本人の話をしてるんだといつも思う
というか奴らが引き合いに出す海外だって入れてるのはだいたいブルーカラー
きちんとしてるやつは入れない
てめえの理想の海外作り上げて引き合いに出すような奴だから墨入れるのになんのためらいもねえんだなあと
2018/08/09(木) 14:18:54.87ID:JIDcDKW2
>>294
んー、ノリで入れる方がありえないかな
そもそも、今までの生活で
「タトゥー入れちゃう?」
「入れちゃう入れちゃう!」
みたいな会話をしたことがない
タトゥー入れたいなんてワードが出たことない
どんな生活してたらその発想になるのかが分からない
かっこいいとも思わないし
んー、ノリで入れる方がありえないかな
そもそも、今までの生活で
「タトゥー入れちゃう?」
「入れちゃう入れちゃう!」
みたいな会話をしたことがない
タトゥー入れたいなんてワードが出たことない
どんな生活してたらその発想になるのかが分からない
かっこいいとも思わないし
2018/08/09(木) 14:26:27.56ID:gT8GGk7L
腕はレーザーで消しやすいけど、肩や背中は皮膚切らないとならないから大変みたい。
2018/08/09(木) 14:34:17.20ID:PAR76s9Q
ノリだろうと意味があろうと引くってことじゃん
なぜ偏見がないつもりだと思っていたんだろう
身近に居なかったから?
私はタトゥーはどうでもいいけど、ピアスが10個とかいっぱい開いてる人はメンヘラ率高いから引く
偏見だなあと自分では思ってるよ
タトゥーも和彫だとうわあってなるけどね
なぜ偏見がないつもりだと思っていたんだろう
身近に居なかったから?
私はタトゥーはどうでもいいけど、ピアスが10個とかいっぱい開いてる人はメンヘラ率高いから引く
偏見だなあと自分では思ってるよ
タトゥーも和彫だとうわあってなるけどね
2018/08/09(木) 14:57:07.62ID:n9I4GUYy
偏見がないつもりだったと言いつつ、かなり偏見があるっぽいねw
2018/08/09(木) 15:15:39.07ID:Bg9cLcIJ
そんなもんじゃないの。何も気にならないと思ってたけど
間近に迫ったらすげー気になるし嫌だって思うことはあるっしょ。
間近に迫ったらすげー気になるし嫌だって思うことはあるっしょ。
2018/08/09(木) 15:32:36.53ID:n9I4GUYy
イタ車を側から見る分には、痛いねーでも本人が好きでやってるんだし別にいいんじゃない?って感じだけど
いざ、自分の友達がイタ車に乗って現れたら引くどころか、無理wってなるわ
そんな感じか
いざ、自分の友達がイタ車に乗って現れたら引くどころか、無理wってなるわ
そんな感じか
2018/08/09(木) 15:43:22.19ID:BROpzrja
>>300
偏見もなにも日本の歴史では刺青は良いものではないよ。
偏見もなにも日本の歴史では刺青は良いものではないよ。
2018/08/09(木) 16:31:55.83ID:pnoUiOOl
2018/08/09(木) 18:04:45.14ID:FRRTsg9i
2018/08/09(木) 18:53:46.77ID:Q9/kcGbd
2018/08/09(木) 21:45:32.48ID:rZtX0Zqc
ピアスたくさんは本当にメンヘラ率高いよ
可愛いレベル超えて引くほどしてるのは自傷行為だと思うわ
可愛いレベル超えて引くほどしてるのは自傷行為だと思うわ
2018/08/11(土) 14:21:42.32ID:yQDNg7Kn
車で遊びに行く時に友達がペットボトルのお茶を「どーぞ」とくれた
ありがとうと言って飲もうとしたが明らかに開封済みで、よく見たら中身はラベルに書かれてる緑茶ではなく薄い麦茶だった
誰が口付けたペットボトルなんだろう
違うの飲みたかったけどきっと良かれと思ってやってる本人の手前出来ずにその麦茶を飲むしかなかった
そんなセコイ子だったのに急に人が変わったように自分勝手で散財するようになった
旅行に行くのも高級ホテルじゃないとバカにする
一緒に行く計画するとやたら「ラグジュアリープラン」とかそんなんばっかり選んで「そこまでじゃなくていいよ、行きたいとこ行ければホテルは普通ので良い」と言っても「せっかく行くのに普通のホテルじゃつまんないよ!」と退かない
ホテルで一日中のんびりするならともかく目的は観光地や美味しい店なのに『夜景が見れてプールやジャグジー、エステ付、お土産に有名店のスイーツ付!5万円(食事なし)』とか無駄過ぎる
以前は逆に激安ビジネスホテルじゃないとすねる程だったのに(私達は1万円前後の並レベルでいつも考えていた)極端すぎる
結局旅行の話はお流れにしたけど、遊びに行く時も自分が興味ないと「あ、そこ今日休みだと思うよ」と適当な嘘付いて阻止して色々ヒドイ
その癖パンやケーキ類に執着してて一日にハシゴして大量に買い漁る(止めてもすごい勢いで無理矢理付き合わされた)
精神的に病気なのかと思うし昔からの友達だからなかなか縁切れないけど最近は会ってない
ここまで書いて、もしかしてアスペだったのかなと思う
ありがとうと言って飲もうとしたが明らかに開封済みで、よく見たら中身はラベルに書かれてる緑茶ではなく薄い麦茶だった
誰が口付けたペットボトルなんだろう
違うの飲みたかったけどきっと良かれと思ってやってる本人の手前出来ずにその麦茶を飲むしかなかった
そんなセコイ子だったのに急に人が変わったように自分勝手で散財するようになった
旅行に行くのも高級ホテルじゃないとバカにする
一緒に行く計画するとやたら「ラグジュアリープラン」とかそんなんばっかり選んで「そこまでじゃなくていいよ、行きたいとこ行ければホテルは普通ので良い」と言っても「せっかく行くのに普通のホテルじゃつまんないよ!」と退かない
ホテルで一日中のんびりするならともかく目的は観光地や美味しい店なのに『夜景が見れてプールやジャグジー、エステ付、お土産に有名店のスイーツ付!5万円(食事なし)』とか無駄過ぎる
以前は逆に激安ビジネスホテルじゃないとすねる程だったのに(私達は1万円前後の並レベルでいつも考えていた)極端すぎる
結局旅行の話はお流れにしたけど、遊びに行く時も自分が興味ないと「あ、そこ今日休みだと思うよ」と適当な嘘付いて阻止して色々ヒドイ
その癖パンやケーキ類に執着してて一日にハシゴして大量に買い漁る(止めてもすごい勢いで無理矢理付き合わされた)
精神的に病気なのかと思うし昔からの友達だからなかなか縁切れないけど最近は会ってない
ここまで書いて、もしかしてアスペだったのかなと思う
2018/08/11(土) 14:50:53.01ID:GXuo+KEt
アスペだったと思う要素皆無なんだけど・・・
つかそれでもやめるほどではないのか
つかそれでもやめるほどではないのか
2018/08/11(土) 15:16:55.69ID:o80t9GrL
宝くじが当たったとか株でもうけたとか
急に大金が入って人が変わっただけじゃね
急に大金が入って人が変わっただけじゃね
311おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 15:37:59.78ID:IZL6qzQb インスタ蝿に取り憑かれたとか?
金掛けたいラインナップがそんな感じ
金掛けたいラインナップがそんな感じ
2018/08/11(土) 15:38:22.02ID:IZL6qzQb
あげちゃったごめん
2018/08/11(土) 21:04:22.24ID:4Yp2eLqD
2018/08/12(日) 04:53:36.79ID:V30OrYrn
何事も自分本位で相手のことを考えない予定の決め方をされる時思わずイラッとしてしまう
友人の中だと「自分、暇。つまり、相手、暇」みたいな思考なのか突然連絡が来る
皆で何かを決める時もそうで、一人で勝手に時間から場所まで全部決めて事後承諾にする。ていうか聞かないと予算すら言おうともしない
リーダーシップを発揮してるつもりなのかもしれないけど、正直独りよがりになってる。みんな好みとか希望があるんだからまず尋ねてほしい
って思うのはおかしいのだろうか。おもてなしする側とされる側ってわけじゃないんだからさ…
例えば飲み会やるにしてもお酒ダメな友人居るんだからいきなり飲み放題がどうとか言われても、ね…
夕飯も兼ねてるならご飯がメインなのかお酒がメインなのかとか色々あるんだし
友人の中だと「自分、暇。つまり、相手、暇」みたいな思考なのか突然連絡が来る
皆で何かを決める時もそうで、一人で勝手に時間から場所まで全部決めて事後承諾にする。ていうか聞かないと予算すら言おうともしない
リーダーシップを発揮してるつもりなのかもしれないけど、正直独りよがりになってる。みんな好みとか希望があるんだからまず尋ねてほしい
って思うのはおかしいのだろうか。おもてなしする側とされる側ってわけじゃないんだからさ…
例えば飲み会やるにしてもお酒ダメな友人居るんだからいきなり飲み放題がどうとか言われても、ね…
夕飯も兼ねてるならご飯がメインなのかお酒がメインなのかとか色々あるんだし
2018/08/12(日) 19:15:37.48ID:8nmioHkw
>>314
しかも、自分の希望を言うだけ言って、細かい事は相手に丸投げの奴もいる
「夏だし、ビアガーデン行きたくない?行きたいよねー。」
特にすごい行きたいわけではないが、「まぁ夏っぽくていいかもね」なんて返事をしたら
「お肉も食べたいよねー。どこかいいとこあったら予約しといて!」
はぁ?
しかも、自分の希望を言うだけ言って、細かい事は相手に丸投げの奴もいる
「夏だし、ビアガーデン行きたくない?行きたいよねー。」
特にすごい行きたいわけではないが、「まぁ夏っぽくていいかもね」なんて返事をしたら
「お肉も食べたいよねー。どこかいいとこあったら予約しといて!」
はぁ?
2018/08/12(日) 21:28:28.89ID:/o4C94fp
2018/08/12(日) 21:35:50.85ID:C6vUHlm0
高校のクラスメイト
夏休みの間の1ヶ月間、父親の勤務先であるカナダで過ごして戻ってきたら、英語混じりの日本語不自由な人になってた
夏休みの間の1ヶ月間、父親の勤務先であるカナダで過ごして戻ってきたら、英語混じりの日本語不自由な人になってた
2018/08/13(月) 00:56:21.55ID:QgkbOq3U
まあ、…しゃーなしやな
2018/08/13(月) 16:15:54.59ID:oSdMvYvZ
>>317
俺の友人は1ヶ月間大阪の親戚の家で過ごしたら、関西弁混じりのエセ関西人になってたw
俺の友人は1ヶ月間大阪の親戚の家で過ごしたら、関西弁混じりのエセ関西人になってたw
2018/08/13(月) 16:23:07.16ID:ShxgWpeG
引くとかじゃないけど
イベントなどで一緒に都内にでる度に横浜の中華街に寄って中華を食べたがる
別に都内なら横浜の中華街に寄らずとも美味しい中華の店なんていくらでもあるのに
中華街にいくたいと聞かない
どこのお店と聞くとろくにお店も知らない
東京から移動距離もあるし車なら駐車場代バカ高いし飲食も観光地価格だし
行きたくないんだが
行きたいと言われ中華街行かなくてもいいじゃんと断るとブーブー言うのでなんかなー
イベントなどで一緒に都内にでる度に横浜の中華街に寄って中華を食べたがる
別に都内なら横浜の中華街に寄らずとも美味しい中華の店なんていくらでもあるのに
中華街にいくたいと聞かない
どこのお店と聞くとろくにお店も知らない
東京から移動距離もあるし車なら駐車場代バカ高いし飲食も観光地価格だし
行きたくないんだが
行きたいと言われ中華街行かなくてもいいじゃんと断るとブーブー言うのでなんかなー
321おさかなくわえた名無しさん
2018/08/13(月) 18:49:42.73ID:9rWIIYdX 数ヶ月前に婚約した友人から「次は○○(私)ちゃんの番だねー!」と言われ、誕生日が近かったので「絶対次の誕生日プロポーズされるよ!!」と何度も言われた
事情があって私から結婚を提案する予定だったが断られる可能性もあったのではぐらかすも、「絶対来るって!本当に楽しみ!結果絶対教えてね!!」と念を押されていた
結果婚約する事になったがその友人から「ねぇ!?プロポーズされた?どうだった?」と聞かれたので婚約したことを伝えたら途端に
「嘘でしょ?婚約指輪ないじゃん!!本当かどうか信じられない」と言われた
「こんな事嘘ついてもしょうがないよ」と返すと、「騙されてない?じゃあ私が○○くん(婚約者)に電話して確認していい?(ちなみに友人と私の婚約者は面識がない)」と聞いてきて引いた
一番腹が立ったのは「わかんなくない?だって婚約破棄だってあるし」と言われた事だ
自分も婚約中なのによくそんなことが言えるな…、と思った
「プロポーズされなかったよー(笑)」「やっぱりー(笑)」の流れを期待してたのかな、辛すぎた
事情があって私から結婚を提案する予定だったが断られる可能性もあったのではぐらかすも、「絶対来るって!本当に楽しみ!結果絶対教えてね!!」と念を押されていた
結果婚約する事になったがその友人から「ねぇ!?プロポーズされた?どうだった?」と聞かれたので婚約したことを伝えたら途端に
「嘘でしょ?婚約指輪ないじゃん!!本当かどうか信じられない」と言われた
「こんな事嘘ついてもしょうがないよ」と返すと、「騙されてない?じゃあ私が○○くん(婚約者)に電話して確認していい?(ちなみに友人と私の婚約者は面識がない)」と聞いてきて引いた
一番腹が立ったのは「わかんなくない?だって婚約破棄だってあるし」と言われた事だ
自分も婚約中なのによくそんなことが言えるな…、と思った
「プロポーズされなかったよー(笑)」「やっぱりー(笑)」の流れを期待してたのかな、辛すぎた
2018/08/13(月) 19:07:44.54ID:tn+G65xE
>>321
逆に考えよう
マウンティングしたがるってことは、コンプレックス感じてるってことだ
321が自分より上だと思ってるから結婚を利用して優位に立ちたかったんだろう
本来、幸せでいっぱいの時期にマウンティングで頭いっぱいになる哀れな人生なんだよ
人生の門出なんだし、不要な円は切り捨ててお幸せに
逆に考えよう
マウンティングしたがるってことは、コンプレックス感じてるってことだ
321が自分より上だと思ってるから結婚を利用して優位に立ちたかったんだろう
本来、幸せでいっぱいの時期にマウンティングで頭いっぱいになる哀れな人生なんだよ
人生の門出なんだし、不要な円は切り捨ててお幸せに
2018/08/13(月) 20:44:36.17ID:SRZx8HlO
>>320
九州男児は頑固だからね
九州男児は頑固だからね
2018/08/13(月) 23:32:21.48ID:pNnSukp4
>>322
>マウンティングしたがるってことは、コンプレックス感じてるってことだ
横からだけどすごく納得した
前の職場にいた整形女がやたらマウンティングしてきた
顔の整形までするってことはコンプレックスまみれだからだよね
>マウンティングしたがるってことは、コンプレックス感じてるってことだ
横からだけどすごく納得した
前の職場にいた整形女がやたらマウンティングしてきた
顔の整形までするってことはコンプレックスまみれだからだよね
2018/08/13(月) 23:40:20.39ID:C1TM+P+i
2018/08/14(火) 09:12:15.27ID:3Z3EoOAH
それ言って「ひどーい!あんまりよ!」とキレられるところまででセット料金だよな
2018/08/14(火) 14:03:43.44ID:MAXGagAj
25過ぎたら同性同世代の友達と縁を切ったほうが穏やかに過ごせるんじゃないかと思ってきた
仕事・結婚・出産・育児あらゆる面でマウンティングしてくる奴が多い
仕事・結婚・出産・育児あらゆる面でマウンティングしてくる奴が多い
2018/08/14(火) 14:06:23.34ID:rE/3d3ll
塩分取り過ぎで去年自分の子供が腎臓痛めたのに
熱中症対策の塩信仰をやめない友人
もはや虐待の域
低くっていうよりちょっと見るにたえない
日本人の食生活は塩分多いから無理して塩分とると子供はすぐに内蔵いためるよ
熱中症対策の塩信仰をやめない友人
もはや虐待の域
低くっていうよりちょっと見るにたえない
日本人の食生活は塩分多いから無理して塩分とると子供はすぐに内蔵いためるよ
2018/08/14(火) 14:15:16.95ID:8GN1P1QS
2018/08/16(木) 08:41:23.09ID:xF/Etjor
4年くらいの付き合いの男性の友人に「ホテル行こう」「ヤりたい」としつこく言われた
共通の友人が何人もいるのにこういうこと言うのってどういう神経しているんだろう
これまでの友人関係を改めようと思う
共通の友人が何人もいるのにこういうこと言うのってどういう神経しているんだろう
これまでの友人関係を改めようと思う
2018/08/16(木) 09:34:17.66ID:mpcfDaaV
332おさかなくわえた名無しさん
2018/08/16(木) 10:14:04.76ID:ih3tV8c2 見下されてるのか、だらしなく見えるからヤレると思われてるのか
まあどっちにしろ共通の友達がいるのにそんなこと言われるのは、切り捨ててもいいくらいに思われてるってことだよね、最悪
まあどっちにしろ共通の友達がいるのにそんなこと言われるのは、切り捨ててもいいくらいに思われてるってことだよね、最悪
2018/08/16(木) 18:18:56.37ID:XdkPf3HA
>>331これ?
520 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail: 投稿日:2018/08/15(水) 23:01:38.64 ID:AmO6LZUY
20代女性です先日男友達と飲みに行きました
何度か飲みに行ったこともあり、はじめは楽しく過ごしていたのですが
しばらくすると酒の勢いなのか「〇〇(私)とヤりたいと思っている」と言われ嫌悪感がすごくすぐに帰宅しました
これまでにも付き合っていない男性と食事に行くことは何度もありましたがこんなに直接的に言われたことが初めてで未だに嫌悪感がすごいです
気がある人に言われたならまだしも全く何とも思っていなかったので今後の付き合いも控えようと思いました
男性とサシで食事をするのってよくないのでしょうか
520 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail: 投稿日:2018/08/15(水) 23:01:38.64 ID:AmO6LZUY
20代女性です先日男友達と飲みに行きました
何度か飲みに行ったこともあり、はじめは楽しく過ごしていたのですが
しばらくすると酒の勢いなのか「〇〇(私)とヤりたいと思っている」と言われ嫌悪感がすごくすぐに帰宅しました
これまでにも付き合っていない男性と食事に行くことは何度もありましたがこんなに直接的に言われたことが初めてで未だに嫌悪感がすごいです
気がある人に言われたならまだしも全く何とも思っていなかったので今後の付き合いも控えようと思いました
男性とサシで食事をするのってよくないのでしょうか
2018/08/17(金) 19:12:46.44ID:tr5xU6vo
たまにそういう人いるけどやらねーよ!でおしまいだわ
もちろん次は誘われないw
もちろん次は誘われないw
2018/08/17(金) 23:32:08.65ID:OFM969GA
別に親孝行を強要しないさ
俺の生きる目的みたいなものだし
まあ毎月金無い金無い言ってるギャンブルジャンキーは貶し続けるけどね
俺の生きる目的みたいなものだし
まあ毎月金無い金無い言ってるギャンブルジャンキーは貶し続けるけどね
2018/08/17(金) 23:49:38.65ID:9COvLY1A
「5歳も年下の男に好かれて舞い上がってたら、単に年下だと勘違いされてただけだった」
とか言ってた友人。
それ自慢してんの?
とか言ってた友人。
それ自慢してんの?
2018/08/17(金) 23:57:11.18ID:n8OsQw5Y
>>336
うん
うん
2018/08/18(土) 05:57:28.62ID:luh1jRtX
自虐風自慢だな
2018/08/18(土) 21:56:18.23ID:CPIhwSm0
ダイエットを始めた事と食生活をSNSに上げたら
ダイエットを失敗してるような体型の友人が盛んにそれじゃダメだとダメだしをして盛んに絡んでくる
自分の失敗例からかと思いきやそうではなく
自分の一時的ダイエットの成功を語りたいだけの模様
いや長期的にみてお前失敗してるからどのダイエットは成功じゃなく失敗例に見える
SNSに上げる事でカロリー気にするようにんるしゆっくり改善したいだけなのでほっておいて欲しい
ダイエットを失敗してるような体型の友人が盛んにそれじゃダメだとダメだしをして盛んに絡んでくる
自分の失敗例からかと思いきやそうではなく
自分の一時的ダイエットの成功を語りたいだけの模様
いや長期的にみてお前失敗してるからどのダイエットは成功じゃなく失敗例に見える
SNSに上げる事でカロリー気にするようにんるしゆっくり改善したいだけなのでほっておいて欲しい
2018/08/19(日) 12:29:14.63ID:S4Y9nJSo
でもおまえリバウンドしてるじゃん?どういうものを試してダメだったか具体的に教えて?って返したいwww
2018/08/19(日) 15:37:08.81ID:QeWrgHvQ
2018/08/20(月) 18:02:44.98ID:mH+ysSDK
一歳すぎたばっかりの子ありの友達。
その友達と、友達子と3人で一緒に買い物に行ったら、子がぬいぐるみ好きな時期らしくおもちゃ屋さんに連れていかれた。
それはいいんだけど、子が舐め回した手のまま売り物のぬいぐるみをベタベタ触る。
友達は止めもせずむしろ「かわいいねー」って次々ぬいぐるみ渡してた。。
ちょっと離れたとこにいたのと、びっくりしすぎて注意もできず……
買うのかとも思ったけどそのまま棚に戻してた。
自分のことしか見えない人だなと思っていたけどここまで常識ないとは思わんかった…
その友達と、友達子と3人で一緒に買い物に行ったら、子がぬいぐるみ好きな時期らしくおもちゃ屋さんに連れていかれた。
それはいいんだけど、子が舐め回した手のまま売り物のぬいぐるみをベタベタ触る。
友達は止めもせずむしろ「かわいいねー」って次々ぬいぐるみ渡してた。。
ちょっと離れたとこにいたのと、びっくりしすぎて注意もできず……
買うのかとも思ったけどそのまま棚に戻してた。
自分のことしか見えない人だなと思っていたけどここまで常識ないとは思わんかった…
343おさかなくわえた名無しさん
2018/08/20(月) 19:30:33.24ID:Ch2FQ2DJ >>339
SNS上げるってことはそういう事やろ?自分の言うとる事の矛盾に気付いてねーのおバカさん。
SNS上げるってことはそういう事やろ?自分の言うとる事の矛盾に気付いてねーのおバカさん。
2018/08/20(月) 19:38:02.71ID:R8SUD+cn
345おさかなくわえた名無しさん
2018/08/20(月) 23:58:58.31ID:kgsniBEO >>342
うわっ。それほかの人が買うからやめなさいとか何もいわんの??むしろ与える意味がわからん。
無理だわ…多分ママ友にも引かれてんじゃないかなそんな人。いい加減な育児しかしてなさそうだし。
自分が引いた話。
ムカつく奴がいてさー、今度近くにいたらこっそり写メして見せるからって言われて見せてきた友達?。まず盗撮だし。
全然普通にむしろ割とかわいらしい人であんたの嫉妬と勘違いちゃうんかとツッコミたくなった。
向こうは多分彼女のことなんか意識すらしてなさそう。悪いが友達がブスで相手側は可愛いから同じ土台にたたされたら迷惑だろうな…。
昔から、やたら可愛い人に噛み付くタイプだったけどババアになった今もかよとただただ引いた。それから連絡とってない。
うわっ。それほかの人が買うからやめなさいとか何もいわんの??むしろ与える意味がわからん。
無理だわ…多分ママ友にも引かれてんじゃないかなそんな人。いい加減な育児しかしてなさそうだし。
自分が引いた話。
ムカつく奴がいてさー、今度近くにいたらこっそり写メして見せるからって言われて見せてきた友達?。まず盗撮だし。
全然普通にむしろ割とかわいらしい人であんたの嫉妬と勘違いちゃうんかとツッコミたくなった。
向こうは多分彼女のことなんか意識すらしてなさそう。悪いが友達がブスで相手側は可愛いから同じ土台にたたされたら迷惑だろうな…。
昔から、やたら可愛い人に噛み付くタイプだったけどババアになった今もかよとただただ引いた。それから連絡とってない。
2018/08/22(水) 20:30:28.72ID:pJQoXz9r
今話題の某高校に夢中な友人達
何かと凄い凄いと持ち上げ特別視したがるけど
自分同じような田舎のスポーツ強豪高校だったので知ってる
よくあるあるあるな内容を
凄い凄いとやってるので水をさしたりはしないけど何か変な気持ちになる
全国大会出場が決まると他校の吹奏楽が友情応援にくるとかごく当たり前だし
学校の環境もなんも一々無理やり落として一々上げすぎ
貧乏田舎の素朴なチームだと妄想したいのだろうけど
田舎の競合高校ってエグいよ
某高校もナイター設備ついてるやんけwナイター設備ついてるようなの
めちゃくちゃ恵まれてるんやで
何かと凄い凄いと持ち上げ特別視したがるけど
自分同じような田舎のスポーツ強豪高校だったので知ってる
よくあるあるあるな内容を
凄い凄いとやってるので水をさしたりはしないけど何か変な気持ちになる
全国大会出場が決まると他校の吹奏楽が友情応援にくるとかごく当たり前だし
学校の環境もなんも一々無理やり落として一々上げすぎ
貧乏田舎の素朴なチームだと妄想したいのだろうけど
田舎の競合高校ってエグいよ
某高校もナイター設備ついてるやんけwナイター設備ついてるようなの
めちゃくちゃ恵まれてるんやで
2018/08/22(水) 21:27:33.85ID:11iRoQiJ
>>346
言わせておきなよ。どうせミーハーだから冷めたら言わなくなる。
言わせておきなよ。どうせミーハーだから冷めたら言わなくなる。
2018/08/23(木) 08:10:47.28ID:rgh8+Tfy
だから嫌いなんだよ東北は
2018/08/23(木) 08:39:54.17ID:5jIdNsNN
メディアがお涙頂戴ストーリーに仕立て上げてるんでしょ
それに踊らされてる人たちは素直(単純)過ぎるんだよ
それに踊らされてる人たちは素直(単純)過ぎるんだよ
2018/08/23(木) 11:39:42.34ID:7G4sjonD
今回に関してはお涙頂戴要素は皆無だったけどな
もうちょっと普通の泥臭いエピソードの方が多かった
もうちょっと普通の泥臭いエピソードの方が多かった
2018/08/23(木) 19:10:57.83ID:k+ZRJpwq
心が狭いのかもしれないけど普通に引いた
この前飲み会で、私が密かに気になってる人がいたんだけど
悪ノリで男友達が「私子がお前のこと愛してるって〜www」ってその人に言ったんだ
元々仲良しならまだしも
そんなに仲良くないしそもそもその私が気になってる人は彼女持ち
「もう××くんやめてよぉ!」とかふざけて言って
気になってる人も笑って流してくれたんだけど顔が引きつってた気がする
心の中では普通に傷ついてたしあ、終わったって思った
で、その場にいた仲良いと思ってた女友達(気になってる男の先輩といい感じらしい)にその話したら
「えーわかる!!私もあの日酔っちゃってベロベロで○○先輩に引かれたかも〜まじ落ち込む〜」って言われた
全然ベロベロじゃなかったし、大丈夫だよー!って言ってるのに
来週デートの予定がどうとか色々言われて本当泣きたくなった
私の心が狭いのかもしれないけどこんな時に人の幸せなんか喜ばないし、お前の粗相って全然粗相じゃないじゃんって思った
この前飲み会で、私が密かに気になってる人がいたんだけど
悪ノリで男友達が「私子がお前のこと愛してるって〜www」ってその人に言ったんだ
元々仲良しならまだしも
そんなに仲良くないしそもそもその私が気になってる人は彼女持ち
「もう××くんやめてよぉ!」とかふざけて言って
気になってる人も笑って流してくれたんだけど顔が引きつってた気がする
心の中では普通に傷ついてたしあ、終わったって思った
で、その場にいた仲良いと思ってた女友達(気になってる男の先輩といい感じらしい)にその話したら
「えーわかる!!私もあの日酔っちゃってベロベロで○○先輩に引かれたかも〜まじ落ち込む〜」って言われた
全然ベロベロじゃなかったし、大丈夫だよー!って言ってるのに
来週デートの予定がどうとか色々言われて本当泣きたくなった
私の心が狭いのかもしれないけどこんな時に人の幸せなんか喜ばないし、お前の粗相って全然粗相じゃないじゃんって思った
2018/08/23(木) 22:59:11.89ID:7G4sjonD
どっちかといえば神経質になってる感はある
つーかそういうノリの友達グループなんだろ?
丸ごと抜けることも検討したらいかが
つーかそういうノリの友達グループなんだろ?
丸ごと抜けることも検討したらいかが
2018/08/24(金) 10:06:42.85ID:ujrd6Cq1
>>351
悲しいだろうけど、それは一般的にいうところの「青春の1ページ」ってやつだね。
いまの世の中は心の問題を尊重して、
カウンセリングや抗うつ薬等で
正常な状態に戻れる対策がたくさん設けられているけど、
生活に支障をきたす程の問題でないかぎり、できれば自分の能力だけで乗り越えてほしい。
それが大人の道だし、乗り越えることによって、次の世代の人たちの問題に寄り添えるし、
アドバイスができるようになると思う。
そうやって人間は知恵をつけ学んできたんだよね。
安易な情報に振り回されず、自分の感情に支配されない、強くて優しい大人になってほしい。
悲しいだろうけど、それは一般的にいうところの「青春の1ページ」ってやつだね。
いまの世の中は心の問題を尊重して、
カウンセリングや抗うつ薬等で
正常な状態に戻れる対策がたくさん設けられているけど、
生活に支障をきたす程の問題でないかぎり、できれば自分の能力だけで乗り越えてほしい。
それが大人の道だし、乗り越えることによって、次の世代の人たちの問題に寄り添えるし、
アドバイスができるようになると思う。
そうやって人間は知恵をつけ学んできたんだよね。
安易な情報に振り回されず、自分の感情に支配されない、強くて優しい大人になってほしい。
2018/08/24(金) 12:34:33.34ID:A9N4kC7Q
なんだそりゃ
2018/08/24(金) 12:58:09.06ID:ALBwv30p
キモイwww
2018/08/24(金) 15:19:45.97ID:seZ9TCRW
いきなり温度差がでかい書き込みがきて草
2018/08/24(金) 16:13:24.77ID:jl79GX3g
2018/08/24(金) 16:14:39.08ID:oRVgTmw4
壮大でワロタ
2018/08/24(金) 23:53:07.80ID:H4rJ8+ny
友人の運転が訳わかんなかった
・優先道路走行中、全ての角で一時停止
・離合できない道幅のT字路(縦棒部分を走行)でウインカーも出さず左を確認しないまま右折
右折中に左方向からきた車を見つけて数秒停止
(既に半分くらい道路に出てるから止まって待ってもどうしようもない)
・上記の横棒部分の道で、対向車がこちらが離合できるスペースに避けるのを待って停止しているのに対向車の前まで突き進む
案の定離合出来ず「え?」
仕方なく対向車がバックすると「動くの?もー!どうしたいの〜?」
・おしゃべりしながら時々手振りが混ざり片手運転になる度ふらつく
・片側2車線になるとカーブは隣の車線にはみ出す
・頭から駐車をした際、発進時は転回後の進行方向だけを見ながらバック
・赤信号をのろのろ左折
指摘するも「あー止まれなかった〜って顔して進めば大丈夫だよ〜」
・交差点の真ん中で「こっちかな〜?」と突然停止寸前まで減速
慌てて案内すると「あ、あっちー?(笑)」とのんびり加速
なんでわざわざ?と思うようなほっそい路地ばっかり通るし、
20年弱もこんな周りを見ず運転してたのかと本当にびっくりしたし引いた
でも元々姉の友達でお世話になってる友人で、
私も免許取得3年未満だから人のこと言えないんじゃないかと何も指摘できなかった…
書いてみたらめちゃくちゃ長くなって申し訳ない
・優先道路走行中、全ての角で一時停止
・離合できない道幅のT字路(縦棒部分を走行)でウインカーも出さず左を確認しないまま右折
右折中に左方向からきた車を見つけて数秒停止
(既に半分くらい道路に出てるから止まって待ってもどうしようもない)
・上記の横棒部分の道で、対向車がこちらが離合できるスペースに避けるのを待って停止しているのに対向車の前まで突き進む
案の定離合出来ず「え?」
仕方なく対向車がバックすると「動くの?もー!どうしたいの〜?」
・おしゃべりしながら時々手振りが混ざり片手運転になる度ふらつく
・片側2車線になるとカーブは隣の車線にはみ出す
・頭から駐車をした際、発進時は転回後の進行方向だけを見ながらバック
・赤信号をのろのろ左折
指摘するも「あー止まれなかった〜って顔して進めば大丈夫だよ〜」
・交差点の真ん中で「こっちかな〜?」と突然停止寸前まで減速
慌てて案内すると「あ、あっちー?(笑)」とのんびり加速
なんでわざわざ?と思うようなほっそい路地ばっかり通るし、
20年弱もこんな周りを見ず運転してたのかと本当にびっくりしたし引いた
でも元々姉の友達でお世話になってる友人で、
私も免許取得3年未満だから人のこと言えないんじゃないかと何も指摘できなかった…
書いてみたらめちゃくちゃ長くなって申し訳ない
2018/08/27(月) 23:37:10.81ID:KdgqNohN
>>321
専門学校で出会った同級生と卒業後もギリ繋がってたが、
一次試験通ったって言ったら、絶対ウソってマジトーンで言われた事あるわ。
嘘じゃないんだけどな。その人らは受験申込の時期忘れてたって言ってた。
多分受からないから忘れてたって言ってただけだろうけど。
そして二次試験も通りるが、その頃には疎遠になり、
今は全く関係ない仕事をしているのがツライ。通ったのはマジだからな。
専門学校で出会った同級生と卒業後もギリ繋がってたが、
一次試験通ったって言ったら、絶対ウソってマジトーンで言われた事あるわ。
嘘じゃないんだけどな。その人らは受験申込の時期忘れてたって言ってた。
多分受からないから忘れてたって言ってただけだろうけど。
そして二次試験も通りるが、その頃には疎遠になり、
今は全く関係ない仕事をしているのがツライ。通ったのはマジだからな。
2018/08/27(月) 23:54:23.19ID:H2E1P2A5
>>360
うん私は信じるよ
うん私は信じるよ
2018/08/28(火) 05:44:02.65ID:rJc0+TT/
ゴミ付き爺さん死ね
2018/08/28(火) 13:16:34.87ID:D6UPBMta
>>359
免許取得三年未満ってことは、逆に貴方の方がちゃんとした運転技術を学校で勉強して実技も習いたてで頭に入ってる訳だから自信持っていいと思うよ
個人的に運転慣れしてきてる人の方が感覚でこれくらいなら大丈夫とか言って危険運転してるイメージあるし
うまく言えなくてごめん
免許取得三年未満ってことは、逆に貴方の方がちゃんとした運転技術を学校で勉強して実技も習いたてで頭に入ってる訳だから自信持っていいと思うよ
個人的に運転慣れしてきてる人の方が感覚でこれくらいなら大丈夫とか言って危険運転してるイメージあるし
うまく言えなくてごめん
2018/08/28(火) 16:00:52.23ID:gxyKGDZ8
>>363
運転に慣れた頃のほうが事故を起こしやすいっていうもんね。
運転に慣れた頃のほうが事故を起こしやすいっていうもんね。
2018/08/28(火) 16:16:39.95ID:btyCZsQu
某学習記録アプリ上のことだけど
毎日イイネし合って、試験前には激励のメッセージも貰ってたんだけど、結果報告したらイイネだけで祝福のメッセージを貰えなかったのが地味に怖かった
毎日イイネし合って、試験前には激励のメッセージも貰ってたんだけど、結果報告したらイイネだけで祝福のメッセージを貰えなかったのが地味に怖かった
2018/08/28(火) 19:12:45.76ID:lpzKecpV
2018/08/28(火) 23:03:41.84ID:Xe0TRAC1
>>366
祝福できる内容じゃなかったって、具体的にどういうこと?
祝福できる内容じゃなかったって、具体的にどういうこと?
2018/08/29(水) 17:55:55.06ID:O2H4NYGt
試験の結果が50点とか微妙な点だったらどーすんの
2018/08/29(水) 22:20:52.29ID:+XatbbgJ
>>359
免許取りたての人なのかと思ったら20年弱って
今まで事故ったことないのかな
周りの車が気をつけてくれてるおかげで運転してるような人っているんだよね
高齢者でもないのに。
指摘していいと思うよ
今後も、あなたが同乗してて事故ったらたまったもんじゃないし
それ以前に、なるべくその人の車には乗らないほうが身のためだね
免許取りたての人なのかと思ったら20年弱って
今まで事故ったことないのかな
周りの車が気をつけてくれてるおかげで運転してるような人っているんだよね
高齢者でもないのに。
指摘していいと思うよ
今後も、あなたが同乗してて事故ったらたまったもんじゃないし
それ以前に、なるべくその人の車には乗らないほうが身のためだね
2018/08/29(水) 23:47:17.45ID:5PYtMbY/
同級生で3月末生まれのA子と4月頭生まれのB子と私
4月中頃に誕生日食事会するんだけどA子がいつも
「B子と私子は○□才!私はまだ○△才〜!」と言う
その通りだから「早くおいでよ〜、待ってる〜」とか返事してたけど、毎年ウザイ
特に大台に乗る年は騒ぐ
50の時も同じように言われたが
その年、私は体調不良+親の介護+更年期障害で最悪の年で、毎年の言葉なのにイラッとして
「あんただって来年は同じ年になるのによく言えるね」って言っちゃった
今年はA子が50才
が、B子の親御さんが具合悪くて誕生会は延期した
残念ながら今月に亡くなってしまい、お通夜でA子に会った
今年の酷暑の中で涼しい夜だったんだけど、斎場はエアコンガンガンで上着がいるくらい
なのにA子は汗ダラダラでハンカチで扇いでた
ああ更年期なんだなぁと見てたんだけど、
参列してた同級生の男性に
「ヤダぁ。ここ暑いよね?暑くない?もしかして更年期?エー。私まだ50になったばっかだよ?暑いよね?」ってクネクネしてるのを見て引いた
4月中頃に誕生日食事会するんだけどA子がいつも
「B子と私子は○□才!私はまだ○△才〜!」と言う
その通りだから「早くおいでよ〜、待ってる〜」とか返事してたけど、毎年ウザイ
特に大台に乗る年は騒ぐ
50の時も同じように言われたが
その年、私は体調不良+親の介護+更年期障害で最悪の年で、毎年の言葉なのにイラッとして
「あんただって来年は同じ年になるのによく言えるね」って言っちゃった
今年はA子が50才
が、B子の親御さんが具合悪くて誕生会は延期した
残念ながら今月に亡くなってしまい、お通夜でA子に会った
今年の酷暑の中で涼しい夜だったんだけど、斎場はエアコンガンガンで上着がいるくらい
なのにA子は汗ダラダラでハンカチで扇いでた
ああ更年期なんだなぁと見てたんだけど、
参列してた同級生の男性に
「ヤダぁ。ここ暑いよね?暑くない?もしかして更年期?エー。私まだ50になったばっかだよ?暑いよね?」ってクネクネしてるのを見て引いた
2018/08/29(水) 23:55:06.10ID:yQROTyfb
いい年なのに毎年誕生会の方が引くわ
2018/08/30(木) 00:01:47.94ID:oln0HaNy
誕生会は別にいいけどクネクネはダメだろ
2018/08/30(木) 04:46:59.19ID:t2OIR144
田舎の低レベルな人種って感じだよね
374おさかなくわえた名無しさん
2018/08/30(木) 06:30:18.13ID:mVtMZ9Tl いつまでも年齢を気にするタイプなんだろうなあ。周りからしたらババアが幾つになろうが、ババアでしかないって話しでしょ。
若い時だけ可愛い子が誕生日会やら、私だけまだ若い〜ってやってんなら分かるけど…。
若い時だけ可愛い子が誕生日会やら、私だけまだ若い〜ってやってんなら分かるけど…。
2018/08/30(木) 07:57:59.23ID:bzry+EOI
>>374
それ、おまえが若くて可愛い子が好きなだけやんw
それ、おまえが若くて可愛い子が好きなだけやんw
2018/08/30(木) 09:12:03.26ID:n5HaG/oM
誕生会っていったって、プレゼント、ケーキなしの食事会だよ
なかなか会えないから年一回集まって近況を話すだけ
なかなか会えないから年一回集まって近況を話すだけ
2018/08/30(木) 17:48:49.32ID:UOM6ErVy
>>376キメェ
2018/08/30(木) 18:16:08.25ID:t2OIR144
それ誕生会じゃないじゃんw
延期してまでやる?ただご飯食べに行くのに理由がないとダメな人?
毎年やらなきゃって決まり事になってしまったとしてもいい年になったら自然とやめるもんだよ
そんな惰性の付き合いだから会うたびに年の話くらいしか話題がないんじゃないの
延期してまでやる?ただご飯食べに行くのに理由がないとダメな人?
毎年やらなきゃって決まり事になってしまったとしてもいい年になったら自然とやめるもんだよ
そんな惰性の付き合いだから会うたびに年の話くらいしか話題がないんじゃないの
2018/08/30(木) 18:32:12.00ID:R8jpPnSY
自分と友人の誕生日に合わせて年一回の食事会
年をとっても同級生とそういう付き合いがあること自体は全然いいじゃん
何で叩かれてんのかわからん
>>370
A子って子供っぽいね
今年も言うぞ言うぞって構えるのも地味に疲れそう
年一回だから我慢も出来るのかな
私なら、誕生日おめでとう以外は年のこと言うのナシねー!!ってルールを作りたいw
年をとっても同級生とそういう付き合いがあること自体は全然いいじゃん
何で叩かれてんのかわからん
>>370
A子って子供っぽいね
今年も言うぞ言うぞって構えるのも地味に疲れそう
年一回だから我慢も出来るのかな
私なら、誕生日おめでとう以外は年のこと言うのナシねー!!ってルールを作りたいw
2018/08/30(木) 19:00:24.49ID:ry8dRGC6
私も叩かれてる意味が分からない
旦那や子供がいて、近所に住んでもいないと、複数人が集まる機会ってそうそうないよ
誕生日近いなら、誕生会と銘打って仲間と集まるのっていいことだとおもうけど
私の友人のなかにも、早生まれだから少し若い!というのを強調する人いるわ
年齢を意識している人ほどそういうことを言うね
旦那や子供がいて、近所に住んでもいないと、複数人が集まる機会ってそうそうないよ
誕生日近いなら、誕生会と銘打って仲間と集まるのっていいことだとおもうけど
私の友人のなかにも、早生まれだから少し若い!というのを強調する人いるわ
年齢を意識している人ほどそういうことを言うね
2018/08/30(木) 19:01:47.14ID:StewQtOI
叩かれてるっつーか
感想として気持ち悪がられてるってだけだろ
価値観が違うんだから分かり合えるわけがない
感想として気持ち悪がられてるってだけだろ
価値観が違うんだから分かり合えるわけがない
2018/08/30(木) 19:08:24.74ID:JaZ6RO3r
何が気持ち悪いねん
誕生会と名をつけて毎年集まって食事会をする事のどこが気持ち悪いのかさっぱり分からん
ぼっちで過ごしてきた寂しい人なのかな
誕生会と名をつけて毎年集まって食事会をする事のどこが気持ち悪いのかさっぱり分からん
ぼっちで過ごしてきた寂しい人なのかな
2018/08/30(木) 19:12:24.11ID:nQ5iBMFp
>>378
自分の価値観を他人に押し付ける神経が分からん
自分の価値観を他人に押し付ける神経が分からん
2018/08/30(木) 19:38:38.14ID:Yme9Hi7P
早生まれって同級生ん赤絵も誕生日が来るのが遅いし
「遅生まれ」と名前を変えたほうがいいんじゃないか?と思う時がある。
「遅生まれ」と名前を変えたほうがいいんじゃないか?と思う時がある。
2018/08/30(木) 19:39:51.73ID:Yme9Hi7P
2018/08/30(木) 20:01:14.56ID:nQ5iBMFp
>>385
ワロタwwローマ字入力だったら有り得るww
ワロタwwローマ字入力だったら有り得るww
2018/08/30(木) 20:09:56.57ID:TI3MIZRb
叩いているのはいつも絡むアホだからスルーで
内容的には偶に集まってわいわいって話じゃん
別に問題ないしいいんじゃね
内容的には偶に集まってわいわいって話じゃん
別に問題ないしいいんじゃね
2018/08/30(木) 20:21:52.50ID:LON39+CA
2018/08/31(金) 11:49:01.43ID:jpEbsRA7
2018/08/31(金) 14:45:28.17ID:UXnC9lYg
>>389
正直よく分からなかった。
正直よく分からなかった。
2018/08/31(金) 15:11:10.48ID:BLf31BuW
友人A&Bと資格取得のため某大学の通信課程に学士入学した。
Aは「通信だし余裕でしょw」と言ってたのに、レポートすら通らなかったり散々だった。
結局単位取れず中退。
私とBは無事修了し、その資格が必要な仕事に就いた。
最近Aが「もともと通信なんか本気でやりたかったわけじゃない」とか、
「今時あの資格取ってもねw」と言いだしてスレタイ。
Aは「通信だし余裕でしょw」と言ってたのに、レポートすら通らなかったり散々だった。
結局単位取れず中退。
私とBは無事修了し、その資格が必要な仕事に就いた。
最近Aが「もともと通信なんか本気でやりたかったわけじゃない」とか、
「今時あの資格取ってもねw」と言いだしてスレタイ。
2018/08/31(金) 15:18:30.33ID:jNnzShR5
>>370
横レスだけど普段暑くて汗ダラダラなのは更年期じゃないよ
更年期のホットフラッシュってのは暑くもないのに
突然汗が滝のようにドバーッと出る現象
あなたも50歳のA子と同級生なんだろうにそんな事も知らないの?
あんた、私よりも年上だよ?
横レスだけど普段暑くて汗ダラダラなのは更年期じゃないよ
更年期のホットフラッシュってのは暑くもないのに
突然汗が滝のようにドバーッと出る現象
あなたも50歳のA子と同級生なんだろうにそんな事も知らないの?
あんた、私よりも年上だよ?
2018/08/31(金) 15:25:43.54ID:v7GykAYU
不思議な方向からのマウントですね
2018/08/31(金) 15:41:32.73ID:KFaw25c+
>>392
涼しい夜に寒い会場で汗だらだらならホットフラッシュじゃないの?
涼しい夜に寒い会場で汗だらだらならホットフラッシュじゃないの?
2018/08/31(金) 18:08:36.45ID:RMZ17/iN
年上にあんたとは何事だー
とか言ってみる
とか言ってみる
2018/08/31(金) 19:03:38.26ID:KYhiowL/
>>391
負け惜しみじゃない?腹の中で笑ってやれw
負け惜しみじゃない?腹の中で笑ってやれw
2018/08/31(金) 19:18:56.96ID:dc4nqRzl
2018/09/01(土) 09:24:15.98ID:jkMhGG6m
2018/09/01(土) 11:04:41.20ID:qjZt/QF1
その人自身が更年期でホトフラなんだろうね
2018/09/01(土) 12:57:03.36ID:PB2/A37w
ちゃんと読まずに噛みついたけど
読み返してみたら自分が間違ってることに気が付いて滝汗だろうね
読み返してみたら自分が間違ってることに気が付いて滝汗だろうね
2018/09/01(土) 19:57:30.68ID:C3FgUFPI
>>396
自分ができないことをやたらsageる奴っているよね
自分ができないことをやたらsageる奴っているよね
402おさかなくわえた名無しさん
2018/09/03(月) 17:58:28.61ID:hiPI8Ww4 アニメ世界に憧れているのか、動揺する場面に出くわすと「なっななな」「そっそそそそそんなことないよ〜」みたいな発言をしてくる友達がいる
正直痛いし、やるならやるで本気でやれ
微妙に棒読みだとさらに痛いわ...
正直痛いし、やるならやるで本気でやれ
微妙に棒読みだとさらに痛いわ...
2018/09/03(月) 20:25:48.38ID:ft9dPlcz
吃音とかでなくわざとなの?
2018/09/03(月) 20:51:49.92ID:EaPokV3D
わかるよ、わざとのそういうやついるよね
2018/09/03(月) 21:25:53.36ID:ft9dPlcz
やるならやるで本気でやれに笑ったw
406おさかなくわえた名無しさん
2018/09/04(火) 21:21:38.71ID:eMIwBN0W ABCの三人で会う約束をしていた
10時集合だったが、Cは朝起きれる自信がなく11時から途中参加する予定だった
当日、集合時間をすぎてからBより「寝坊しちゃって頭を起こすために1時間遅れる」との連絡が
それを聞いたCは「じゃあ(集合時間変わるなら)私も12時から行こうカナ」と返した
との内容を集合時間ピッタリに来ていたAから愚痴を聞かされた
BもCも共通の友達だったがこれを聞いて引いてしまった
10時集合だったが、Cは朝起きれる自信がなく11時から途中参加する予定だった
当日、集合時間をすぎてからBより「寝坊しちゃって頭を起こすために1時間遅れる」との連絡が
それを聞いたCは「じゃあ(集合時間変わるなら)私も12時から行こうカナ」と返した
との内容を集合時間ピッタリに来ていたAから愚痴を聞かされた
BもCも共通の友達だったがこれを聞いて引いてしまった
407おさかなくわえた名無しさん
2018/09/04(火) 23:13:11.34ID:AfYn8qhf >>406
光画部時間って優秀なんだな…
光画部時間って優秀なんだな…
408おさかなくわえた名無しさん
2018/09/04(火) 23:50:06.99ID:dTYZZgme 友子の図太い神経がわからん
当時、友子の彼氏は仕事人間であまり構って貰えてなかったみたい
そんな中バイト先のフリーター男に言い寄られて乗り換え
そして現在、友子の元カレは外資系企業へ転職して輸入車に乗っていることをSNSで発見
美人な奥さんと一緒に暮らしているみたい
友子が別れさせ屋を使って元カレと奥さんの仲を裂く相談を受けているのがスレタイ
当時、友子の彼氏は仕事人間であまり構って貰えてなかったみたい
そんな中バイト先のフリーター男に言い寄られて乗り換え
そして現在、友子の元カレは外資系企業へ転職して輸入車に乗っていることをSNSで発見
美人な奥さんと一緒に暮らしているみたい
友子が別れさせ屋を使って元カレと奥さんの仲を裂く相談を受けているのがスレタイ
2018/09/05(水) 07:23:06.34ID:7diOn1BK
2018/09/05(水) 10:00:55.31ID:GBYP8pWB
だいたい後者だろ
2018/09/05(水) 12:25:46.79ID:NVxj2bVP
主語がおかしいし同類アホ
2018/09/05(水) 15:04:30.51ID:wzSPgH/z
たまにこういう吐き捨てスレでHだのMだのイニシャル書いてる人いるけど
特定させたいのかな?
特定させたいのかな?
2018/09/05(水) 15:09:09.35ID:i0DLE76b
>>406
BもCもクズ過ぎて驚くね
BはCだけ1時間遅れて来るなら最初から1時間予定をズラせ、ってめんどくさくなって
わざと遅れたんじゃない?
そしてCは更にクズだったから他のみんなよりも1時間遅れて行かないと気が済まないキチガイだったと。
自分がAだったらBともCとも二度と約束しない
そんなクズみたいな奴ら信用出来ないよね
BもCもクズ過ぎて驚くね
BはCだけ1時間遅れて来るなら最初から1時間予定をズラせ、ってめんどくさくなって
わざと遅れたんじゃない?
そしてCは更にクズだったから他のみんなよりも1時間遅れて行かないと気が済まないキチガイだったと。
自分がAだったらBともCとも二度と約束しない
そんなクズみたいな奴ら信用出来ないよね
2018/09/05(水) 17:09:24.22ID:1Es9emy1
2018/09/05(水) 17:25:51.66ID:CYTheZi7
会社の同僚Aと、ひょんなきっかけで仲良くなったけどCOするか悩み中。
Aはストレートな物言いで、でも筋が通ってるので物事をはっきりと言えない私には羨ましくそこが好きだった私。
ただ、Aはかなりの噂好きというか、伝書鳩行為大好き。
○○さんが私子ちゃんの事〜〜って悪く言ってたんだよねーみたいな話がものすっごい多い事…。そこから更に私的な見解でその内容を考察しだす事○時間。(○○さんはこう言ってるけど私子ちゃんの性格からして〜〜だしぃみたいな。)
あんまりにもそういうマイナス発言が多くて疲れてきたなぁ…でも嫌いって訳ではないし、、と悩んでた。
ある時、狙ってやった訳ではないにしろついうっかり私もAに伝書鳩やってしまった時があった。
まぁその後帰って鬼のLINE攻撃。
内容的には、私がAに伝書鳩した後私とすれ違いでAを悪く言ったパートさんが出勤→私子ちゃんから聞いたけどどういう事!?と詰め寄ってパートさんとの仲が悪くなった、私子ちゃんこういうのは信用問題に関わる事だからそういうの耳にしても言わない方がいいよとの事。
はぁ!?お前散々そういうの大好きで話してたやん!なんなら私があんたに悪口を聞いたところで私はその本人に詰め寄ったりなんかせんわ!と言いたいのをオブラートに包んで送った所、
あーまぁお互い気をつけよ!(親指立ててる絵文字付き)の一言だけ。
それ以来LINEは来ないけど会社では何事もなかったように話しかけてくる辺りドン引き。伝書鳩も止まない。
うん、書いてて友達でいる意味がない気がしてきた…w
Aはストレートな物言いで、でも筋が通ってるので物事をはっきりと言えない私には羨ましくそこが好きだった私。
ただ、Aはかなりの噂好きというか、伝書鳩行為大好き。
○○さんが私子ちゃんの事〜〜って悪く言ってたんだよねーみたいな話がものすっごい多い事…。そこから更に私的な見解でその内容を考察しだす事○時間。(○○さんはこう言ってるけど私子ちゃんの性格からして〜〜だしぃみたいな。)
あんまりにもそういうマイナス発言が多くて疲れてきたなぁ…でも嫌いって訳ではないし、、と悩んでた。
ある時、狙ってやった訳ではないにしろついうっかり私もAに伝書鳩やってしまった時があった。
まぁその後帰って鬼のLINE攻撃。
内容的には、私がAに伝書鳩した後私とすれ違いでAを悪く言ったパートさんが出勤→私子ちゃんから聞いたけどどういう事!?と詰め寄ってパートさんとの仲が悪くなった、私子ちゃんこういうのは信用問題に関わる事だからそういうの耳にしても言わない方がいいよとの事。
はぁ!?お前散々そういうの大好きで話してたやん!なんなら私があんたに悪口を聞いたところで私はその本人に詰め寄ったりなんかせんわ!と言いたいのをオブラートに包んで送った所、
あーまぁお互い気をつけよ!(親指立ててる絵文字付き)の一言だけ。
それ以来LINEは来ないけど会社では何事もなかったように話しかけてくる辺りドン引き。伝書鳩も止まない。
うん、書いてて友達でいる意味がない気がしてきた…w
2018/09/05(水) 17:56:06.09ID:NxoGDFef
>>415
お前も同類だクズ
お前も同類だクズ
2018/09/05(水) 18:22:19.39ID:GBYP8pWB
2018/09/05(水) 18:36:51.01ID:zDmKWlWv
行く予定の演劇やコンサートのチケット、チラシを冷蔵庫にペタペタ貼っていたのは良しとしよう
でもそれが、同居人へのリア充アピということに気づいた時、ゾワッとした
でもそれが、同居人へのリア充アピということに気づいた時、ゾワッとした
2018/09/05(水) 18:57:59.91ID:GsC2qc/B
>>418
そんな変な人と同居してるの?
そんな変な人と同居してるの?
2018/09/05(水) 20:20:18.20ID:zDmKWlWv
2018/09/05(水) 20:27:41.54ID:Vf8nBJ3f
言葉が破綻しすぎてて意味が全然わかんないんだけど
その友達の同居人=その友達の彼氏ってことでいいの?
その友達の同居人=その友達の彼氏ってことでいいの?
2018/09/05(水) 20:34:34.07ID:DRqoh2qg
全く分からないね
2018/09/05(水) 20:39:10.07ID:/oet3dW0
彼氏が対抗する対象だなんて悲しい
2018/09/06(木) 07:33:41.60ID:6V0jVcbc
彼氏への当てつけで好きでもない男と浮気する女もいるし
2018/09/06(木) 16:58:48.44ID:A931xl7I
主語って大事なんだなと思いましたまる
2018/09/08(土) 17:08:48.23ID:3gtut4f3
自分の都合が良いように記憶の改ざんがされてると分かったとき
仲がいい人には前向きな改ざん
そうで無い人・仲違いした人には悪い方向への改ざん
嘘ついてるわけでなく、本気でそうだったと本人は思ってる
内容によっては自分が一緒にいたから状況は覚えてる
友人が楽しそうに・憎々しそうに話す内容が微妙におかしい事が何度かあって
それとなく訂正しようとしたら真顔で「いや、そうだから」と言い切られた
初めのうちはこっちの思い違いだったか?と思ってたけど
何度もあったので気がついた
よく喋る人なだけに、誤った情報発信をあちこちでしてるのかと思うとちょっと怖い
仲がいい人には前向きな改ざん
そうで無い人・仲違いした人には悪い方向への改ざん
嘘ついてるわけでなく、本気でそうだったと本人は思ってる
内容によっては自分が一緒にいたから状況は覚えてる
友人が楽しそうに・憎々しそうに話す内容が微妙におかしい事が何度かあって
それとなく訂正しようとしたら真顔で「いや、そうだから」と言い切られた
初めのうちはこっちの思い違いだったか?と思ってたけど
何度もあったので気がついた
よく喋る人なだけに、誤った情報発信をあちこちでしてるのかと思うとちょっと怖い
2018/09/08(土) 20:05:44.84ID:YHAPhvr2
2018/09/09(日) 11:04:35.41ID:J1gIZaIn
正論厨の大卒の友達が「私は自分と違う意見を否定せず受け入れるから人生楽しく生きていられる」とSNSで言っててモヤッとしてムカついた
私と意見が食い違った時いつも此方の話全否定するくせにね
高卒の意見なんて耳に入れる必要も無いらしい
マウント要員として仲良くしてくれてるんだろうなって数年前から思っているけど友達が少なすぎて友辞めする勇気もない
つーかそもそもお前会社の方針に食って掛かって転職しただろーが
なにが違う意見を否定せず受け入れるだ寝言かよ
私と意見が食い違った時いつも此方の話全否定するくせにね
高卒の意見なんて耳に入れる必要も無いらしい
マウント要員として仲良くしてくれてるんだろうなって数年前から思っているけど友達が少なすぎて友辞めする勇気もない
つーかそもそもお前会社の方針に食って掛かって転職しただろーが
なにが違う意見を否定せず受け入れるだ寝言かよ
2018/09/09(日) 14:47:43.80ID:42OnQ3oC
友達少ない同士で仲良くしなよ
でも正論しか言わない人ってダブスタだし
常に言ってる事に矛盾が生じてるのはわかる
正論厨はジャイアンだからね
「俺はいい。でもお前はダメ」こういう理論だから…。
でも正論しか言わない人ってダブスタだし
常に言ってる事に矛盾が生じてるのはわかる
正論厨はジャイアンだからね
「俺はいい。でもお前はダメ」こういう理論だから…。
2018/09/09(日) 16:29:18.16ID:nWl0QBsY
ご飯や飲みの約束をすると、勝手にメンバー増やす友達がいる。
事前に聞いてくれるならまだしも、「〜も来るって☆」みたいなノリ。
勝手に増えた子が顔見知りの時もあれば、他人のこともある。
正直、会話も限られて来るし、飲みの席でまで気を使い、仕事してる気分になる。
先日初めて、ゆっくり飲みたい時もあるし勝手にメンバー増えるのはキツイと伝えたら、
「でも良い子だよ??皆一度に会えるしお得だと思う。」と言われた。
自分のことしか考えない人間性に引いた。
事前に聞いてくれるならまだしも、「〜も来るって☆」みたいなノリ。
勝手に増えた子が顔見知りの時もあれば、他人のこともある。
正直、会話も限られて来るし、飲みの席でまで気を使い、仕事してる気分になる。
先日初めて、ゆっくり飲みたい時もあるし勝手にメンバー増えるのはキツイと伝えたら、
「でも良い子だよ??皆一度に会えるしお得だと思う。」と言われた。
自分のことしか考えない人間性に引いた。
2018/09/09(日) 16:35:05.61ID:NuWeGPXn
大学時代はそういうやついたな。大学の友達とか呼んでくんの。全く知らないのに。
グループの中でそういうことすんの1人だけだったけど、
「こいつが勝手に連れてきたんだし俺はそいつと縁持つ気ないから
こいつが会話なりフォローなりケアしてやればいい、俺は知らん」と思って
話題も含めて、呼ばれたやつを一切気遣わないプレーをみんなで続けてたら、
そういうことしなくなった。
グループの中でそういうことすんの1人だけだったけど、
「こいつが勝手に連れてきたんだし俺はそいつと縁持つ気ないから
こいつが会話なりフォローなりケアしてやればいい、俺は知らん」と思って
話題も含めて、呼ばれたやつを一切気遣わないプレーをみんなで続けてたら、
そういうことしなくなった。
2018/09/09(日) 19:22:49.76ID:P+jqJNzH
いたなあ自分の友達同士会わせたがる人
その人は他人のコミュニティにも加わりたがるから困ったので
「それぞれの環境の友達とはそれぞれの付き合い方があるから混ぜこぜにしたくない」とハッキリ伝えたら
「そう思うなら仕方ないけど、それじゃ世界が広がらないよ」とかなんとか言われた
価値観の違いだから仕方ないとは思うが「友達の友達は友達」というノリを社会人になっても持ち込むのは苦手だ
その人は他人のコミュニティにも加わりたがるから困ったので
「それぞれの環境の友達とはそれぞれの付き合い方があるから混ぜこぜにしたくない」とハッキリ伝えたら
「そう思うなら仕方ないけど、それじゃ世界が広がらないよ」とかなんとか言われた
価値観の違いだから仕方ないとは思うが「友達の友達は友達」というノリを社会人になっても持ち込むのは苦手だ
2018/09/09(日) 20:29:54.59ID:pnLSoC57
友達ならまだいいんだぜ。彼氏とか彼女とかを連れてくるのはなんなんだぜ。
2018/09/09(日) 21:00:58.38ID:u+Yf7jza
呼んでもいない彼氏連れてくる人がいる
いいのいいのうちの彼氏は全然大丈夫だから〜女友達と思ってくれていいから〜ってさ
お前の彼氏は平気でもこっちが大丈夫じゃないんだけどね
女友達と同じだったらこの間お前が内緒でいった合コンの話とか元カレの話とかするけどいいよね!
っていう
いいのいいのうちの彼氏は全然大丈夫だから〜女友達と思ってくれていいから〜ってさ
お前の彼氏は平気でもこっちが大丈夫じゃないんだけどね
女友達と同じだったらこの間お前が内緒でいった合コンの話とか元カレの話とかするけどいいよね!
っていう
2018/09/09(日) 21:03:45.38ID:/2B04P+D
友達にここのバーが美味しいんだよと言われて連れてかれた。
バーで友達の彼氏と遭遇。何でいるのぉ?って言いながらも、なんか最初から分かってた雰囲気。
その時はとりあえず挨拶してそれなりに会話したんだけど、後日電話が来て彼氏を交えてまた遊ぼうと言われた。こっちが何度断っても、こないだ楽しく過ごせてたじゃん!笑ってたじゃん!と。
じゃあ、スマホ弄ってブスッとしてればよかったの?一応大人だから、そりゃ笑顔向けるし会話だってするよ。って言ったら意味わかんない!とギャーギャー。
面倒になって無理矢理電話切ったらラインで「うわーん(泣)」とだけ。流石に引いた
バーで友達の彼氏と遭遇。何でいるのぉ?って言いながらも、なんか最初から分かってた雰囲気。
その時はとりあえず挨拶してそれなりに会話したんだけど、後日電話が来て彼氏を交えてまた遊ぼうと言われた。こっちが何度断っても、こないだ楽しく過ごせてたじゃん!笑ってたじゃん!と。
じゃあ、スマホ弄ってブスッとしてればよかったの?一応大人だから、そりゃ笑顔向けるし会話だってするよ。って言ったら意味わかんない!とギャーギャー。
面倒になって無理矢理電話切ったらラインで「うわーん(泣)」とだけ。流石に引いた
2018/09/09(日) 22:21:32.89ID:6hx56ATt
うわーんwww
2018/09/09(日) 22:36:43.42ID:PliCA9Fv
彼氏を友達に会わせたい気持ちが全くわからんわ
万が一友達と彼氏が合わなかった時の気まずさったらないだろうに
万が一友達と彼氏が合わなかった時の気まずさったらないだろうに
2018/09/09(日) 23:02:01.59ID:NumnGCGH
のこのこ着いてくる男もくそだよね
2018/09/09(日) 23:15:13.31ID:xN34bMIm
それどころか「悲しみがとまらない」の状況になるかもしれないのに…
2018/09/09(日) 23:29:36.42ID:u+Yf7jza
2018/09/10(月) 00:05:03.01ID:HcPXwMd1
2018/09/10(月) 00:14:51.57ID:IDVLIYgn
A主催の飲み会だと言って集まったら、俺とB以外は知らない人だったことがあるぞw
それも15人くらいで中高の野球部のOB会の飲み会に俺ら二人が呼ばれた格好で、とにかく気まずかった。
Bと話をして40分くらいでトイレに行く振りをして、他の店へ移動したわ。
後からAに「気心知れた友達が増えるかと思ってさ」と言われたが、そんなの要らねーわ。
ちなみにAとは縁が切れた。
それも15人くらいで中高の野球部のOB会の飲み会に俺ら二人が呼ばれた格好で、とにかく気まずかった。
Bと話をして40分くらいでトイレに行く振りをして、他の店へ移動したわ。
後からAに「気心知れた友達が増えるかと思ってさ」と言われたが、そんなの要らねーわ。
ちなみにAとは縁が切れた。
2018/09/10(月) 00:23:51.92ID:39zHfljt
>>442
ちょw全く同じような事あった
Aに飲み会に呼ばれて、同じく共通の友人B以外はAの職場の仲間だった
職場の人同士噂話等で盛り上がりうちら二人ぽつーん
それでもAの職場の人が気を遣ってくれてかドラマやスポーツの話題を振ってくれた
そこで話に入ろうとすると「○○といえば、誰々さんがさあ〜」と再び内輪の話に戻ってしまう
しかも話も戻す張本人が他ならぬAという...
結局なんのために呼ばれたか分からないままお開き
Aはしれっと「皆いい人だったでしょ?」と
ああ、職場の人は確かにいい人だ
でもてめえの誘いにはもう乗らん
ちょw全く同じような事あった
Aに飲み会に呼ばれて、同じく共通の友人B以外はAの職場の仲間だった
職場の人同士噂話等で盛り上がりうちら二人ぽつーん
それでもAの職場の人が気を遣ってくれてかドラマやスポーツの話題を振ってくれた
そこで話に入ろうとすると「○○といえば、誰々さんがさあ〜」と再び内輪の話に戻ってしまう
しかも話も戻す張本人が他ならぬAという...
結局なんのために呼ばれたか分からないままお開き
Aはしれっと「皆いい人だったでしょ?」と
ああ、職場の人は確かにいい人だ
でもてめえの誘いにはもう乗らん
2018/09/10(月) 01:59:05.70ID:GVGUMUPc
みんな似たような経験しててワロタw
飲み会のメンツを勝手に変える奴は最低だなwww
飲み会のメンツを勝手に変える奴は最低だなwww
2018/09/10(月) 06:55:49.60ID:5K+yOrv2
>>434
若い頃非リアだった旦那だと女子の集まりに着いてきたがるみたいよ
昔は女子の団体なんて怖くて近寄れなかったのに味方(妻)がいるから気が大きくなる上に女子に囲まれてる俺スゲーみたいな
連れてくる妻も大概だけどね
若い頃非リアだった旦那だと女子の集まりに着いてきたがるみたいよ
昔は女子の団体なんて怖くて近寄れなかったのに味方(妻)がいるから気が大きくなる上に女子に囲まれてる俺スゲーみたいな
連れてくる妻も大概だけどね
2018/09/10(月) 08:45:20.87ID:51UvuiqS
旦那じゃなくて彼氏の話だよ
私の周りで女子会に参加する男は
彼女大好き!彼女のこと全部知りたい!彼女の友達のことも知りたい!っていう好奇心旺盛タイプだった
私の周りで女子会に参加する男は
彼女大好き!彼女のこと全部知りたい!彼女の友達のことも知りたい!っていう好奇心旺盛タイプだった
2018/09/10(月) 08:54:46.13ID:20h3DE7i
あわよくば友達と寝てみたいーとも思ってるよね絶対
2018/09/10(月) 09:16:57.82ID:+aKkHir6
>>447
正直に白状しますと1度だけ有ります、ゴメンね
正直に白状しますと1度だけ有ります、ゴメンね
449おさかなくわえた名無しさん
2018/09/10(月) 09:27:45.20ID:HltjGfR4 >>445
あー、私の元旦那だわ。
どんな飲み方でも友人同士の食事会や旅行でもついて来たがった。
絶対断るんだけど、勝手に私の携帯見て偶然を装って同じ店や移動の交通機関に居る。
社員旅行先に偶然を装って現れた時は、社員達退いてた。
あー、私の元旦那だわ。
どんな飲み方でも友人同士の食事会や旅行でもついて来たがった。
絶対断るんだけど、勝手に私の携帯見て偶然を装って同じ店や移動の交通機関に居る。
社員旅行先に偶然を装って現れた時は、社員達退いてた。
2018/09/10(月) 10:45:21.00ID:0jq4gyXd
2018/09/10(月) 11:44:42.67ID:8sCa1+PC
勝手に彼氏連れてくる人は結婚したら旦那
子供産まれたら子供を勝手につれてくるようになるよ
自分が会いたいというより子供をみんなに会わせたいんだろうなって思って
そういう人たちとはFO中
子供産まれたら子供を勝手につれてくるようになるよ
自分が会いたいというより子供をみんなに会わせたいんだろうなって思って
そういう人たちとはFO中
2018/09/10(月) 11:57:31.86ID:Y8g1WVb7
2018/09/10(月) 12:18:05.70ID:ConLUVir
子連れで来る人はあわよくば他人に面倒見てもらおうと期待してる人もいる
落ち着かないので距離置くよ
落ち着かないので距離置くよ
2018/09/10(月) 14:47:20.59ID:pJSZV3SY
455おさかなくわえた名無しさん
2018/09/10(月) 15:23:38.74ID:HltjGfR42018/09/10(月) 20:34:49.77ID:kddqeXZ0
旅行に友達の友達を連れてきたこと
それに加えてお互いが情報を貰ってないから
俺とお相手さんが「え?こいつ誰?」という状態に・・・
それに加えてお互いが情報を貰ってないから
俺とお相手さんが「え?こいつ誰?」という状態に・・・
2018/09/10(月) 20:43:38.20ID:PDOXxs9J
>>323
草w
草w
2018/09/10(月) 21:24:15.06ID:Y8g1WVb7
2018/09/10(月) 22:15:28.96ID:m+yABEjp
>>441
じゃあテネシーワルツで
じゃあテネシーワルツで
2018/09/10(月) 22:35:58.60ID:XRGURbY4
友達同士引き合わせたがる人は何がしたいのか
自分が中心になれるから楽しいのか
むしろあちこち気を遣って疲れそうだが
自分が中心になれるから楽しいのか
むしろあちこち気を遣って疲れそうだが
2018/09/10(月) 23:30:57.74ID:WuM8EGka
2018/09/10(月) 23:56:35.82ID:uKMFyeKj
2018/09/11(火) 00:35:49.50ID:Fl15yY4F
2018/09/11(火) 23:48:42.07ID:eOTtnC8G
一緒にラーメン食べに行った。
友人が麺を食べ終わって無料の替え玉頼んだのにその後一切口つけなかったから理由聞いてみた。
味はまあまあだったけど接客で気になるところがあった。だからこの残した麺は俺の無言の抗議なんだ。
ふーんって流したけど、バカじゃね?と思ってそいつとは食事行くのやめた。
友人が麺を食べ終わって無料の替え玉頼んだのにその後一切口つけなかったから理由聞いてみた。
味はまあまあだったけど接客で気になるところがあった。だからこの残した麺は俺の無言の抗議なんだ。
ふーんって流したけど、バカじゃね?と思ってそいつとは食事行くのやめた。
2018/09/12(水) 08:55:04.58ID:E0D+dfNi
一ミリも伝わらなさそうな抗議ワロタ
2018/09/12(水) 12:23:21.11ID:aoHn8NXQ
ただのバカだwww
2018/09/12(水) 12:30:53.71ID:iTWaKNdW
食べ物を粗末にしたことに抗議する
追加料金発生
追加料金発生
2018/09/12(水) 13:04:32.31ID:whnKJ+wZ
替え玉には罪ないのにねw
いつも並の量しか食べないくせに、大盛り無料と知った途端に大盛りを注文して残すパターンを繰り返す友達に引く
いつも並の量しか食べないくせに、大盛り無料と知った途端に大盛りを注文して残すパターンを繰り返す友達に引く
2018/09/12(水) 15:31:34.35ID:8F6e32qu
2018/09/15(土) 11:42:22.86ID:df89EbGP
そういう人ってバカだと思われてるとは夢にも思わないんだろうな
譲れない信念のある自分カッコイイとすら思ってそう
譲れない信念のある自分カッコイイとすら思ってそう
2018/09/15(土) 17:43:22.79ID:CPGC+/q0
友人の部屋(実家暮らし)が汚部屋過ぎてドン引きした
服や下着が散乱してるし、ヲタク趣味だから漫画やアニメのグッズ、ゲームも散らかり放題
布団も敷きっぱなしで干してなさそうだし、埃もかなり積もってたし、物に埋もれて床が見えない空間でハムスターを飼育している
「掃除はしてるんだよね?」と恐る恐る聞いたら、「たまに彼氏に掃除させてる。いつか結婚したら彼氏が家事やってくれるだろうし、いいかなってwてか、これでも掃除したんだよ?綺麗でしょ?」と言われて絶句
彼氏さんから聞いたんだけど、昨日も本当はデートの予定だったはずが、その友人の汚部屋の掃除で丸一日潰れてしまったらしい
友人は彼氏さんに掃除させて横でゲームばかりしていたと
実は彼氏さん、昨日友人宅へ行く途中に事故に遭って(後ろから追突されたそうで)鞭打ちの症状が出てたのに、友人から掃除をさせられてそれが悪化してしまったそうで
人を大切にしない上に掃除能力ゼロだから、結婚には向かないだろうなと思った
服や下着が散乱してるし、ヲタク趣味だから漫画やアニメのグッズ、ゲームも散らかり放題
布団も敷きっぱなしで干してなさそうだし、埃もかなり積もってたし、物に埋もれて床が見えない空間でハムスターを飼育している
「掃除はしてるんだよね?」と恐る恐る聞いたら、「たまに彼氏に掃除させてる。いつか結婚したら彼氏が家事やってくれるだろうし、いいかなってwてか、これでも掃除したんだよ?綺麗でしょ?」と言われて絶句
彼氏さんから聞いたんだけど、昨日も本当はデートの予定だったはずが、その友人の汚部屋の掃除で丸一日潰れてしまったらしい
友人は彼氏さんに掃除させて横でゲームばかりしていたと
実は彼氏さん、昨日友人宅へ行く途中に事故に遭って(後ろから追突されたそうで)鞭打ちの症状が出てたのに、友人から掃除をさせられてそれが悪化してしまったそうで
人を大切にしない上に掃除能力ゼロだから、結婚には向かないだろうなと思った
2018/09/15(土) 18:27:42.95ID:TjdtGyKf
>>471
その彼氏はそれでいいのか?
その彼氏はそれでいいのか?
2018/09/15(土) 21:23:28.57ID:/qHYRogn
前日丸一日掃除したのに下着やゴミが散乱して布団も干してない状態なの?
どこを掃除したの?
そして、その汚い部屋に人を呼べる神経も分からない
どこを掃除したの?
そして、その汚い部屋に人を呼べる神経も分からない
474471です
2018/09/16(日) 00:45:02.13ID:vmIFiI652018/09/16(日) 00:49:28.17ID:TpGYc5iz
そんな女でも彼氏がいるというのに私と来たら
2018/09/16(日) 00:53:16.41ID:Y/prTTwn
マニアという人間は存在するからな
477471です
2018/09/16(日) 01:26:37.51ID:vmIFiI65 ただし、彼氏さんはやはり不満が溜まっていたのかSNS上でそのことを相当愚痴っていたみたいです
気持ちは痛いほど分かります
気持ちは痛いほど分かります
2018/09/16(日) 03:29:36.61ID:kzEYNqPi
2018/09/16(日) 04:49:26.07ID:jFMPTjHF
2018/09/16(日) 05:13:48.97ID:2uWcAfRH
>>479がとても気持ち悪くて面白い
2018/09/16(日) 10:03:59.43ID:oS2DWiN3
同じく>>479の下衆っぷりに笑えるw
2018/09/16(日) 10:20:40.75ID:QeEKDcKS
長文に加え語尾がwの時点でやばいヤツだわ
2018/09/16(日) 10:53:32.28ID:kzEYNqPi
とんでも妄想怖い
2018/09/16(日) 12:19:36.79ID:fJ+FE3qY
この下衆さと性格悪さ最凶のやつよくいる気がする
2018/09/16(日) 13:12:48.68ID:CHJ2j53C
2018/09/16(日) 13:47:00.57ID:aXgGyL1V
世にも奇妙〜のホラー枠にいそうだな
2018/09/16(日) 14:19:38.69ID:fJ+FE3qY
タイトルは「ネット弁慶」とかか?
2018/09/16(日) 16:09:05.54ID:0sqgXbxS
>>479
一人で盛り上がって楽しそう
一人で盛り上がって楽しそう
2018/09/16(日) 16:51:33.10ID:nQL6ARnb
友人A子夫婦も友人よりは旦那さんの方が、私や他の友人にA子のこと相談してたなあ
私は相談されると友人に遠回しに気をつけた方がいいよ、とか言ってたけど友人Bは相談聞くだけ聞いて放置してた
B曰く、結局はそれぞれの人生だから判断して行動するのは自分達だって言ってたけど
A旦那が離婚の相談までしてたのに、Aに「なんだかんだ言って旦那はもう一生添い遂げるって腹くくってると思うよ」とか言ってて引いた
私は相談されると友人に遠回しに気をつけた方がいいよ、とか言ってたけど友人Bは相談聞くだけ聞いて放置してた
B曰く、結局はそれぞれの人生だから判断して行動するのは自分達だって言ってたけど
A旦那が離婚の相談までしてたのに、Aに「なんだかんだ言って旦那はもう一生添い遂げるって腹くくってると思うよ」とか言ってて引いた
2018/09/16(日) 18:29:49.34ID:friwIs/s
でも彼女彼氏の友達に相談するとろくなことないよね
2018/09/16(日) 22:23:54.93ID:rYxyVb2W
浮気、ギャンブル、嘘つき、監視等するクズ男に引っ掛かり、一回別れたけどまた復縁したと言われた時
真剣に話聞いてて馬鹿らしくなった
真剣に話聞いてて馬鹿らしくなった
2018/09/17(月) 06:21:09.50ID:urmscBvK
>>491
また相談()されたり愚痴を聞かされるだろうね。
また相談()されたり愚痴を聞かされるだろうね。
2018/09/18(火) 13:30:27.75ID:2AR5u6cj
>>490
たしかに。
友達A子が不倫してて、その不倫男が私に相談してきた
その時は親身に相談に乗ってしまったけど、あとで考えたら、A子の言い分だけ鵜呑みにされたらたまったもんじゃないと思って先手を打ったんだと思う
悪いのはあの女なんだ、あの女はそういうことをするやつなんだ、というような内容ばかりで、自分を守ることしか頭にない最低な男だった
A子とは今でも友達だけど、その男から聞いたA子の不貞行為のことを思い出して時々気持ち悪くなる
たしかに。
友達A子が不倫してて、その不倫男が私に相談してきた
その時は親身に相談に乗ってしまったけど、あとで考えたら、A子の言い分だけ鵜呑みにされたらたまったもんじゃないと思って先手を打ったんだと思う
悪いのはあの女なんだ、あの女はそういうことをするやつなんだ、というような内容ばかりで、自分を守ることしか頭にない最低な男だった
A子とは今でも友達だけど、その男から聞いたA子の不貞行為のことを思い出して時々気持ち悪くなる
2018/09/19(水) 19:50:02.95ID:ebD+xEvH
自分はうつ病なんだけど、友人に「社会人になって学歴手にした後だったらうつ病になってもいいかもw」と言われた
内心でどう思おうが自由だけどそれ俺に言う?ってモヤモヤした
内心でどう思おうが自由だけどそれ俺に言う?ってモヤモヤした
2018/09/20(木) 00:07:38.86ID:JTVxEgkc
社会人になってから(金とか貯めて)院とかを卒業したら鬱になってもいいってこと?
なんかよく分からない思考だね
なんかよく分からない思考だね
2018/09/20(木) 17:50:04.48ID:eO27hSCq
494だけど書き方が悪かったなごめん
うつ病になると勉強に支障が出ていい大学に行けないもしくは卒業できなくなるから、大学を卒業した後でってことだと思う
だってガンの人に老後だったらガンになってもいいかなwとか言うか?
うつ病になると勉強に支障が出ていい大学に行けないもしくは卒業できなくなるから、大学を卒業した後でってことだと思う
だってガンの人に老後だったらガンになってもいいかなwとか言うか?
2018/09/20(木) 19:15:33.67ID:I7j1NHPf
私は何がなんでも結婚したい訳じゃないけど仕事と両立できるような縁があれば…程度に婚活中
同じく婚活中の友人は「派遣だから収入低いしとっとと高収入の男と結婚したい」のだそう
婚活に対する姿勢も違うし価値観も違うのでそりゃ意見にズレが出るのも分かる
でも「普通男は収入高い女嫌うよね?私なら○○(私)とか違って収入的にも性格的にも男立てられるしすぐ家庭に入れるのになんでこんなうまくいかないの?」はないわ
その後も散々婚活市場における私のような女の価値の低さ、友人の嫁としてのポテンシャルの高さについて同じことを違う言葉にして延々グチグチ言われ続けた
絶賛連敗中の癖に(私も人のこと言えないけど)婚活について語れる立場かよと思った
別に今回のことで最低!もう絶縁!とはならないけど少なくとも自分からは連絡取らないな
同じく婚活中の友人は「派遣だから収入低いしとっとと高収入の男と結婚したい」のだそう
婚活に対する姿勢も違うし価値観も違うのでそりゃ意見にズレが出るのも分かる
でも「普通男は収入高い女嫌うよね?私なら○○(私)とか違って収入的にも性格的にも男立てられるしすぐ家庭に入れるのになんでこんなうまくいかないの?」はないわ
その後も散々婚活市場における私のような女の価値の低さ、友人の嫁としてのポテンシャルの高さについて同じことを違う言葉にして延々グチグチ言われ続けた
絶賛連敗中の癖に(私も人のこと言えないけど)婚活について語れる立場かよと思った
別に今回のことで最低!もう絶縁!とはならないけど少なくとも自分からは連絡取らないな
2018/09/20(木) 22:56:18.77ID:CX2XhJlD
>>497さんが先に結婚するに1票
2018/09/21(金) 07:22:11.38ID:/u68rLWp
2018/09/21(金) 13:17:19.08ID:/2vvbiTV
高収入女性は確かに敬遠されがちだが、今って共働き前提の人が多いんじゃないのか。
まあ、お互い結婚したとして良い方向に向くとは思わないから、縁切り物件だよね。
まあ、お互い結婚したとして良い方向に向くとは思わないから、縁切り物件だよね。
2018/09/21(金) 13:45:01.30ID:fGyivYRS
そりゃ男の方が高収入で、結婚したら自分の収入だけで家族を養っていきたいという理想を持ってる男はたくさんいるだろうけど、現実はそう甘くないからね
中の上くらいの収入だと、高水準の生活を求める傾向にあって出ていくお金も多いから、実際に結婚生活を始めたら妻にもパートで家計を支えて欲しいって思うようになる
年収ン千万レベルになってくるとまた違うんだろけど、果たしてそういう人を射止められるかどうか……
中の上くらいの収入だと、高水準の生活を求める傾向にあって出ていくお金も多いから、実際に結婚生活を始めたら妻にもパートで家計を支えて欲しいって思うようになる
年収ン千万レベルになってくるとまた違うんだろけど、果たしてそういう人を射止められるかどうか……
2018/09/22(土) 16:17:38.58ID:PTSNPb2Q
社会人になってからできた友達が2人いるんだけど
毎週合コンしてて毎回どっちかが持って帰られる
そしてまたやり捨てされた!と嘆く
別に個人の勝手だとは思うんだけど
なんか毎度毎度おなじパターンなのに
なんで気付かないんだろう?と思ってスレタイ
ていうかそんなに短いスパンでやりまくってたら
東京なんて狭いんだからいつか有名になると思う
同じ会社の人間として恥ずかしいなと思いつつ同類だと思われたくなくて距離を置いている
嫌いになったわけじゃないんだよ…でもなんかね…
毎週合コンしてて毎回どっちかが持って帰られる
そしてまたやり捨てされた!と嘆く
別に個人の勝手だとは思うんだけど
なんか毎度毎度おなじパターンなのに
なんで気付かないんだろう?と思ってスレタイ
ていうかそんなに短いスパンでやりまくってたら
東京なんて狭いんだからいつか有名になると思う
同じ会社の人間として恥ずかしいなと思いつつ同類だと思われたくなくて距離を置いている
嫌いになったわけじゃないんだよ…でもなんかね…
2018/09/22(土) 18:08:54.01ID:5lKyMBlV
>>502
それボダの可能性大だから、自分に被害が及ぶ前にどちらからも逃げた方がいい。
それボダの可能性大だから、自分に被害が及ぶ前にどちらからも逃げた方がいい。
2018/09/26(水) 05:39:32.30ID:BcO3E7Si
友達が相貌失認って設定で生きてる。待ち合わせの時目の前に私がいてもきょろきょろしてて私が声をかけるまで気づかないフリ、片手に持ってるスマホの画面には私とそいつと撮った写メ。いい子だけどそこだけめんどくさいから相貌失認ごっこはやめてほしい。
2018/09/26(水) 07:31:12.42ID:WXg2EGto
ずーーっと声かけないで横で待っててみてほしいw
2018/09/26(水) 10:10:48.74ID:bGhGx/IA
>>505
是非これを実践してみてほしい。
是非これを実践してみてほしい。
2018/09/26(水) 15:10:53.37ID:ZHfvmJbS
目の前に立ってメールで着いたよ、とかやってほしいw
2018/09/26(水) 23:41:46.93ID:IY1lDrPC
私自身の体験じゃないけど共通の友人から聞いたドン引きな話
長文失礼します
友人Rが栄養士の友人Mに料理を教えてもらおうと、R宅(実家住み)へ招いて肉じゃがを作ったらしい
ところが、教えて欲しいと言ったR本人が何もせず黙々と作るMの横で漫画を読んだりペットと戯れたりと教わる姿勢がなってなかった
せいぜいやったことと言えば最初に野菜の皮を少し剥いただけ
Mがやろうと促しても「Mの手際が良過ぎて追いつけないw」と言い訳してゴロゴロするだけ
一番肝心な味付けの時も横でゲームばかりしていた
出来上がったら出来上がったでMが作った肉じゃがを写メって、LINEでRの彼氏に「私が作った!」と嘘の報告をし、後からMには「家族は美味しく食べてたみたいだけど、私は塩辛く感じたな」とLINEでわざわざ言う始末
後日、今度はRの彼氏のためにバレンタインのお菓子を作りたいから教えてとMにお願いしてたけど、Mは先の事があってあまり乗り気ではなかったらしい
「今度はちゃんとするから!」と押されて渋々OKしたけど当日Mはウイルス性の胃腸炎にかかり、やむを得ずドタキャン
Rはその日自分でお菓子を作ったけど失敗したらしく、その失敗作を持って行って彼氏に食べさせたところ「不味い」と言われて喧嘩になったらしい
途中で味見をせずに作ったため、味が崩壊したみたい
作るのに失敗したことや、彼氏と喧嘩になった事をMのせいにして悪口言ってた
性格が悪すぎてドン引きしたし、大の大人が教わる姿勢なってなくてRのこと見損なった
別に友達やめないけど流石にないなーと
ちなみにMは、Rには二度と料理を教えないと言っていました
長文失礼します
友人Rが栄養士の友人Mに料理を教えてもらおうと、R宅(実家住み)へ招いて肉じゃがを作ったらしい
ところが、教えて欲しいと言ったR本人が何もせず黙々と作るMの横で漫画を読んだりペットと戯れたりと教わる姿勢がなってなかった
せいぜいやったことと言えば最初に野菜の皮を少し剥いただけ
Mがやろうと促しても「Mの手際が良過ぎて追いつけないw」と言い訳してゴロゴロするだけ
一番肝心な味付けの時も横でゲームばかりしていた
出来上がったら出来上がったでMが作った肉じゃがを写メって、LINEでRの彼氏に「私が作った!」と嘘の報告をし、後からMには「家族は美味しく食べてたみたいだけど、私は塩辛く感じたな」とLINEでわざわざ言う始末
後日、今度はRの彼氏のためにバレンタインのお菓子を作りたいから教えてとMにお願いしてたけど、Mは先の事があってあまり乗り気ではなかったらしい
「今度はちゃんとするから!」と押されて渋々OKしたけど当日Mはウイルス性の胃腸炎にかかり、やむを得ずドタキャン
Rはその日自分でお菓子を作ったけど失敗したらしく、その失敗作を持って行って彼氏に食べさせたところ「不味い」と言われて喧嘩になったらしい
途中で味見をせずに作ったため、味が崩壊したみたい
作るのに失敗したことや、彼氏と喧嘩になった事をMのせいにして悪口言ってた
性格が悪すぎてドン引きしたし、大の大人が教わる姿勢なってなくてRのこと見損なった
別に友達やめないけど流石にないなーと
ちなみにMは、Rには二度と料理を教えないと言っていました
2018/09/27(木) 00:35:21.37ID:0KLo3siq
>>508
世間は友達をやめないあなたにドン引きだと思いますよ
世間は友達をやめないあなたにドン引きだと思いますよ
2018/09/27(木) 12:41:49.48ID:eoubgw6o
Rにそこそこ利用価値でもあるんだろうか?
2018/09/27(木) 13:00:21.68ID:qvsc+EWh
途中で味見ができるお菓子ってあんまりないけどね
チョコレート溶かして固めただけなら大して味も変わらず喧嘩になるほどまずくならないし
なんかそこだけ気になった
チョコレート溶かして固めただけなら大して味も変わらず喧嘩になるほどまずくならないし
なんかそこだけ気になった
512508です
2018/09/27(木) 13:42:23.57ID:578WbKkR2018/09/27(木) 20:03:03.02ID:ujwCDHob
>>511
マジで溶かして固め直しただけだとあずきバーみたいにカチカチのチョコになるから不味いよ
マジで溶かして固め直しただけだとあずきバーみたいにカチカチのチョコになるから不味いよ
2018/09/27(木) 20:53:05.62ID:WNkP6C4B
彼氏の女友達がSNSで、趣味も合うし良かったら友達になってくれませんか?とメッセージ送って来て了承して遊んだりするようになった。
女性特有の恋バナになった時に、彼氏くんって普段から気遣い凄いし優しいから上手くいってるみたいだね!
恋人としての彼氏くんはどんな感じなの?と聞いてきたので、勿論優しいし頼りがいあるけど結構ベタベタ甘えてくるよ〜って答えたら
うわっ何それキモッ!て吐き捨てられた。
普段から友達いないって公言してる子なんだけど、そら友達出来へんやろなと思った。
女性特有の恋バナになった時に、彼氏くんって普段から気遣い凄いし優しいから上手くいってるみたいだね!
恋人としての彼氏くんはどんな感じなの?と聞いてきたので、勿論優しいし頼りがいあるけど結構ベタベタ甘えてくるよ〜って答えたら
うわっ何それキモッ!て吐き捨てられた。
普段から友達いないって公言してる子なんだけど、そら友達出来へんやろなと思った。
2018/09/27(木) 23:07:53.14ID:oTpP61e+
そういうつながり方で友達の彼女と仲良くなろうとする時点でまともなわけがない
2018/09/29(土) 02:50:31.64ID:aMyJaOsL
元々美人でスタイルもよく読モ務めたこともあるのだが
2012年に安倍が政権取ったことでストレスでドカ食いが止まらず太った。
友達が「ダイエットしなきゃ」とのたまうたびに
「私に喧嘩売ってるの?」と反論することでダイエットの話題を出す人はいなくなったが
今も「痩せなきゃ」と言い出す人がいて大変不快。
一度強く言ったら体重ネタを出す頻度は減ったものの
「体重100kg超えの人に怒られそうだけど」と明らかに私に喧嘩売る内容の投稿を
SNSにする人もいて殺意すらわく。
太ってることの何が悪いと毎晩悔しい思いをしながら眠りについてるのでCO検討中
2012年に安倍が政権取ったことでストレスでドカ食いが止まらず太った。
友達が「ダイエットしなきゃ」とのたまうたびに
「私に喧嘩売ってるの?」と反論することでダイエットの話題を出す人はいなくなったが
今も「痩せなきゃ」と言い出す人がいて大変不快。
一度強く言ったら体重ネタを出す頻度は減ったものの
「体重100kg超えの人に怒られそうだけど」と明らかに私に喧嘩売る内容の投稿を
SNSにする人もいて殺意すらわく。
太ってることの何が悪いと毎晩悔しい思いをしながら眠りについてるのでCO検討中
2018/09/29(土) 03:08:07.63ID:B7ZHRwky
注文した客がマイセンやらのお高いカップを選べる喫茶室で、テーブルのシュガーボックスのコーヒーシュガーを手のひらにのせて舐めた友人とお母さん。
ドトールあたりならまだしも(あ、ドトールは袋の砂糖か)、グレードの高い店でソレはやめて欲しかった。
ドトールあたりならまだしも(あ、ドトールは袋の砂糖か)、グレードの高い店でソレはやめて欲しかった。
2018/09/29(土) 03:32:17.45ID:ypfn4zTv
>>516
釣りやってるキチガイ死ね
釣りやってるキチガイ死ね
2018/09/30(日) 01:11:23.73ID:M912RJqu
>>517
店のグレードとか関係なく引くんだけど。
店のグレードとか関係なく引くんだけど。
2018/09/30(日) 01:14:55.34ID:x4Xz4Aj5
ドトールでも嫌だよね
砂糖舐めるとか
砂糖舐めるとか
2018/09/30(日) 03:51:00.85ID:HaQAhRX/
ぶりっこおじさんな友人
初対面の人には親しみやすいオネエみたいなキャラ全開でぶりぶりしてる
わー面白い!とお姉さんとかにちやほやされて嬉しそうだが、
ちょっと仲良くなるとただの下ネタ製造機に早変わり
りゅうちぇるみたいなキャラをわざとつくってることに気がついてからはスーッと引いてしまった
すぐには縁を切れないが、淡々と友達をやめる準備をしている
初対面の人には親しみやすいオネエみたいなキャラ全開でぶりぶりしてる
わー面白い!とお姉さんとかにちやほやされて嬉しそうだが、
ちょっと仲良くなるとただの下ネタ製造機に早変わり
りゅうちぇるみたいなキャラをわざとつくってることに気がついてからはスーッと引いてしまった
すぐには縁を切れないが、淡々と友達をやめる準備をしている
2018/09/30(日) 15:58:55.90ID:7YXg2acM
>>521
千葉雄大くらい可愛ければ許す。
千葉雄大くらい可愛ければ許す。
2018/09/30(日) 16:55:11.57ID:HaQAhRX/
2018/09/30(日) 18:08:31.77ID:7YXg2acM
>>523
最悪(笑)
最悪(笑)
2018/10/02(火) 08:30:33.92ID:Qd6hSHC0
友人が老人世代を憎しみ過ぎておかしくなっている
ノーベル賞受賞者って年配の人が多いやん
友人がノーベル賞日本人受賞おめでとうと喜んでいたので
年配の世代はノーベル賞いっぱいとって凄いねぇと言ったら
ノーベル賞いっぱいとっても人格的にムキャーって怒り始めてしまった
なんというか…友人は特に老人に何か嫌な目にあったこともないと思うんだが
何か最近洗脳されたように壊れてしまってる
どん引きというより困惑してる
ノーベル賞受賞者って年配の人が多いやん
友人がノーベル賞日本人受賞おめでとうと喜んでいたので
年配の世代はノーベル賞いっぱいとって凄いねぇと言ったら
ノーベル賞いっぱいとっても人格的にムキャーって怒り始めてしまった
なんというか…友人は特に老人に何か嫌な目にあったこともないと思うんだが
何か最近洗脳されたように壊れてしまってる
どん引きというより困惑してる
2018/10/02(火) 08:36:36.04ID:zdE4yfJh
研究成果が出るには時間かかるから、特に科学系のは年配が多くても違和感ないけどね
老人は年金が〜から派生してそう
若い世代にしわ寄せでお金が!話題人はそんだ!パターン
老人は年金が〜から派生してそう
若い世代にしわ寄せでお金が!話題人はそんだ!パターン
2018/10/02(火) 08:56:55.20ID:mug54klE
>>525
子育て世代に老人以上の金が湯水の如く使われてる事や子持ちの老人死ね発言見せたら変わるかもよ
子育て世代に老人以上の金が湯水の如く使われてる事や子持ちの老人死ね発言見せたら変わるかもよ
2018/10/02(火) 12:23:37.16ID:x6m43+m+
これから自分も老人になるという逃れられない運命への恐怖と嫌悪からくるもの
2018/10/02(火) 13:24:24.32ID:4RT/vCwn
>>525
チョンかもなw
チョンかもなw
2018/10/02(火) 16:11:09.36ID:SrJ67bbl
2018/10/02(火) 17:54:44.24ID:4RT/vCwn
532おさかなくわえた名無しさん
2018/10/02(火) 19:17:49.29ID:FieSKMoP お前らなんでそんなにチョンが気になるの?w
2018/10/02(火) 19:29:11.78ID:4RT/vCwn
ああ、在チョンは透明な存在になりたいんだっけw
534おさかなくわえた名無しさん
2018/10/02(火) 22:19:07.69ID:baBhqHZ9 チョンって儒教だとしたら男尊女卑だよな。たまに現れる女叩き野郎ってチョンなのかな。
2018/10/02(火) 22:54:55.10ID:F7QimMLP
冷たいのかもしれないけど、SNSで引いた体験
リアルで言えないからカキコ
友達がインスタで
「心のバランスを崩して田舎の実家で療養中です。
会社も休職中で、友人と外出するのも難しくて辛い」みたいなことを投稿してた
SNSで病気や怪我を発表すること自体は、一つのツールの使い方としてあっていいと思うし
むしろかわいそうだなって同情してた
んだけどその友人、自撮りとか謎のポエム投稿が増えて来たんだよね
もともと自撮りはアップする人なんだけど
なんか具合悪いって言ってるのにそれってもしかしてかまってちゃん?て思う
私が精神的な病気とかになったことがないからかもしれないけど
同じく心のバランス崩した友人は風景とか自然の写真の投稿が増えて
そういう人は全然嫌悪感がなかったんだよなぁ
今もインスタライブっていう実況みたいなのしてるし
プロフィールに「私の体調について書いてあるのでこの日の投稿見てください」
みたいに書いてある
なんか全然同情できないし、むしろただただ引いている…
素直に同情してる人もいそうなのでリアルでは言えない
リアルで言えないからカキコ
友達がインスタで
「心のバランスを崩して田舎の実家で療養中です。
会社も休職中で、友人と外出するのも難しくて辛い」みたいなことを投稿してた
SNSで病気や怪我を発表すること自体は、一つのツールの使い方としてあっていいと思うし
むしろかわいそうだなって同情してた
んだけどその友人、自撮りとか謎のポエム投稿が増えて来たんだよね
もともと自撮りはアップする人なんだけど
なんか具合悪いって言ってるのにそれってもしかしてかまってちゃん?て思う
私が精神的な病気とかになったことがないからかもしれないけど
同じく心のバランス崩した友人は風景とか自然の写真の投稿が増えて
そういう人は全然嫌悪感がなかったんだよなぁ
今もインスタライブっていう実況みたいなのしてるし
プロフィールに「私の体調について書いてあるのでこの日の投稿見てください」
みたいに書いてある
なんか全然同情できないし、むしろただただ引いている…
素直に同情してる人もいそうなのでリアルでは言えない
2018/10/03(水) 00:27:32.22ID:xr3Jq1/Y
>>535
多分投薬治療してると思うんだけど、薬によってはおかしな方に副作用が出る人もいる。酒も飲んでたらさらに顕著になるんだけど。
本人は自分がおかしいことになかなか気づけない。
他の理由で薬を変更して、おかしな言動がふっとなくなった人が知り合いにいるよ。
全部ひっくるめて病んでるんだとわかってやった上で、距離の取り方考えた方がいいw
多分投薬治療してると思うんだけど、薬によってはおかしな方に副作用が出る人もいる。酒も飲んでたらさらに顕著になるんだけど。
本人は自分がおかしいことになかなか気づけない。
他の理由で薬を変更して、おかしな言動がふっとなくなった人が知り合いにいるよ。
全部ひっくるめて病んでるんだとわかってやった上で、距離の取り方考えた方がいいw
537535
2018/10/03(水) 01:04:46.09ID:apdG0qTU >>536
あー、そういうことなのかなぁ
さすがに休職してるわけだし
ちゃんと診断はあるんだろうけど何か微妙だなと思って…
まぁ当たらず障らずがベストですかねえ
これ私以外にも引いてる人いるんだろうなぁ
あー、そういうことなのかなぁ
さすがに休職してるわけだし
ちゃんと診断はあるんだろうけど何か微妙だなと思って…
まぁ当たらず障らずがベストですかねえ
これ私以外にも引いてる人いるんだろうなぁ
2018/10/03(水) 01:29:40.95ID:5rzddxlj
>>535
病気だろうがリア充だろうが可哀想な生い立ちだろうが、自撮りポエマーには引く。
病気だろうがリア充だろうが可哀想な生い立ちだろうが、自撮りポエマーには引く。
539おさかなくわえた名無しさん
2018/10/03(水) 11:45:54.73ID:wKf6jH6D 子連れ帰省した時友人からドライブに誘われた
だが、自分は車を持ってきてないし友人の車にはチャイルドシートが無い(子供が成長して既に外している)から断ったら
「えっ、チャイルドシートとか気にしちゃう人?」
この発言以来、距離を置こうと決めた
だが、自分は車を持ってきてないし友人の車にはチャイルドシートが無い(子供が成長して既に外している)から断ったら
「えっ、チャイルドシートとか気にしちゃう人?」
この発言以来、距離を置こうと決めた
2018/10/03(水) 16:26:02.92ID:moLely1k
2018/10/03(水) 17:29:01.61ID:E0U2JDGt
2018/10/03(水) 18:48:01.48ID:zVJrbGrP
インスタライフに殴り込んでボコボコにしてくださいって事かな?
2018/10/04(木) 00:53:44.98ID:8PyiYEdg
実際の体調がどうであれ
そんなことしてたらまわりからえ?っとは思われるよね
たとえインフルエンザでも自撮りあげまくってたらイラっとされるだろうし
病弱アピとちやほや欲求は正反対のところにあるからなあ
そんなことしてたらまわりからえ?っとは思われるよね
たとえインフルエンザでも自撮りあげまくってたらイラっとされるだろうし
病弱アピとちやほや欲求は正反対のところにあるからなあ
544おさかなくわえた名無しさん
2018/10/04(木) 08:48:01.14ID:BysLm7ms2018/10/04(木) 12:28:01.65ID:SJPbGCZG
2018/10/05(金) 09:55:28.15ID:5rlW1Kny
ていうかチャイルドシートに乗せずに我が子を車に載せたくないし、
もし当事者でなくてもそんな車に同乗することすら勘弁
もし当事者でなくてもそんな車に同乗することすら勘弁
2018/10/05(金) 10:08:25.48ID:+EyhRpyC
>>546
ていうかってそういう話をしてるんだけど
ていうかってそういう話をしてるんだけど
2018/10/05(金) 10:11:48.21ID:qAFHzGx0
>>545の、捕まるのは友人だからいいけどさってこと言ってるんでしょ
2018/10/05(金) 20:03:57.57ID:VJjKqi2Q
友達に、誰かいい人いたら紹介して、と言われた。
念のため、もし好みとか条件あったら教えて、と聞いてみた。
・土日休みであたしの相手してくれないといや
・その土日休みが趣味とかでつぶれるのはいや
・年下がいい
・覇気がある人がいい
夢子ちゃんすぎて引いた。
念のため、もし好みとか条件あったら教えて、と聞いてみた。
・土日休みであたしの相手してくれないといや
・その土日休みが趣味とかでつぶれるのはいや
・年下がいい
・覇気がある人がいい
夢子ちゃんすぎて引いた。
2018/10/05(金) 22:20:23.60ID:G6bht+x3
20代だったら妥当な希望かな
30過ぎてたらきついけど
30過ぎてたらきついけど
551おさかなくわえた名無しさん
2018/10/05(金) 22:45:22.28ID:VJjKqi2Q2018/10/06(土) 01:33:59.91ID:jpGqbcjD
もっとやばかった
2018/10/06(土) 17:30:14.04ID:tMYJao9z
上京した友人A
色々あって毎年うちに泊まることになってる
今年ももうすぐ泊まりに来ると言っていたんだけど
いつ泊まる、何泊するかの連絡が来ない
おおよそしか決まってない(10月末あたりに2泊するかも?的な感じ)
LINEで連絡してみたけど返事がない
既読になってて、LINEのタイムラインにも投稿があるから生きてるのはわかる
忙しそうなので待ってみたけどやはり返事がない
現在進行形で友人に引いてる感じ…
昨年泊まった時も友人がダラダラしていたせいで帰る予定の飛行機(最終便のひとつ前)に間に合わず
最終便に空きが出たからよかったものの、友人が帰れるか確認が取れるまで空港に居るはめになった
周囲の関係とかもあるから切るに切れないけど、だらしないイメージが毎年膨らんできたのは確か
理由つけてもう泊めれないと言いたいけど、上手い言い訳も思い付かない
色々あって毎年うちに泊まることになってる
今年ももうすぐ泊まりに来ると言っていたんだけど
いつ泊まる、何泊するかの連絡が来ない
おおよそしか決まってない(10月末あたりに2泊するかも?的な感じ)
LINEで連絡してみたけど返事がない
既読になってて、LINEのタイムラインにも投稿があるから生きてるのはわかる
忙しそうなので待ってみたけどやはり返事がない
現在進行形で友人に引いてる感じ…
昨年泊まった時も友人がダラダラしていたせいで帰る予定の飛行機(最終便のひとつ前)に間に合わず
最終便に空きが出たからよかったものの、友人が帰れるか確認が取れるまで空港に居るはめになった
周囲の関係とかもあるから切るに切れないけど、だらしないイメージが毎年膨らんできたのは確か
理由つけてもう泊めれないと言いたいけど、上手い言い訳も思い付かない
2018/10/06(土) 18:06:11.51ID:wfgQoDXR
>>553
いつかわかんないから職場の予定を10月27日に入れたんでこの日避けてね
でいいんじゃないの
選択肢をあなたのほうから潰してやったほうがいい
あなたがずっと待って空けてくれるんだと思わせないほうがいいよ
その日潰されると困る、と騒ぎだしたら
「そんなこと言っても無理だよ。来年は早めに伝えてね」でいい
それで向こうが図々しくも強気に出てくるならば
周囲に根回しした上で切ることも考えるといいよ
いつかわかんないから職場の予定を10月27日に入れたんでこの日避けてね
でいいんじゃないの
選択肢をあなたのほうから潰してやったほうがいい
あなたがずっと待って空けてくれるんだと思わせないほうがいいよ
その日潰されると困る、と騒ぎだしたら
「そんなこと言っても無理だよ。来年は早めに伝えてね」でいい
それで向こうが図々しくも強気に出てくるならば
周囲に根回しした上で切ることも考えるといいよ
2018/10/06(土) 19:29:40.97ID:LEYUHCCj
>>553
早く連絡して、を連打する
早く連絡して、を連打する
2018/10/06(土) 19:42:20.87ID:tMYJao9z
>>554
お互いが参加する行事(冠婚葬祭系)があって、毎回それ目的で泊まる
今年はその前後でもう一泊したいらしいけど、それが前後どっちなのか何時に来て帰るのかわかんない
どちらも空いてるよって言ってしまったんだよね…
お互いが参加する行事(冠婚葬祭系)があって、毎回それ目的で泊まる
今年はその前後でもう一泊したいらしいけど、それが前後どっちなのか何時に来て帰るのかわかんない
どちらも空いてるよって言ってしまったんだよね…
557おさかなくわえた名無しさん
2018/10/06(土) 19:43:35.80ID:gpB+YYg7 >>553
連絡きたら、返事なかったから予定入れちゃったよーでいいんじゃない
連絡きたら、返事なかったから予定入れちゃったよーでいいんじゃない
2018/10/06(土) 19:46:42.98ID:JQkBf4om
なら普通に、予定入れたいから早く教えてと言えば良いのでは
言えないから付け込まれてそう
言えないから付け込まれてそう
2018/10/06(土) 20:05:47.01ID:lI7fgj/n
>>556
赤の他人だから言えるのかもだけど、お互いが参加する行事があるからってあなたの家に泊まらなきゃならない理由にはならないんだよね。
ましてやいつ泊まりにいくか連絡しないって人を舐めてる。
これ以上バカにされたくないならきちんとすべきだと思うよ。
赤の他人だから言えるのかもだけど、お互いが参加する行事があるからってあなたの家に泊まらなきゃならない理由にはならないんだよね。
ましてやいつ泊まりにいくか連絡しないって人を舐めてる。
これ以上バカにされたくないならきちんとすべきだと思うよ。
2018/10/06(土) 20:11:44.96ID:WY0Yxxvd
「何日までに連絡来なかったらキャンセルとみなします」と伝えておく
2018/10/06(土) 21:33:52.65ID:xcel5SwR
返信がないので○日に別の予定を入れました
とカマかけてみる
とカマかけてみる
2018/10/07(日) 13:30:52.31ID:4FP3fgRs
>>553
このまま連絡ないならもう家に泊められないよ
と送ってみたら?
そして今までの不満も全部言って飛行機乗り遅れるのももう付き合いきれないから
空港は一人で言ってと言い渡せばいい
そのまま断れずにずっと連絡すらよこさないだらし無い友人に振り回され続けたら
どんどん友人の事が嫌いになるよ
嫌な事は嫌とはっきり言った方がいい
それで逆ギレするような性格が悪い友人だったらそこで切っていいよ
このまま連絡ないならもう家に泊められないよ
と送ってみたら?
そして今までの不満も全部言って飛行機乗り遅れるのももう付き合いきれないから
空港は一人で言ってと言い渡せばいい
そのまま断れずにずっと連絡すらよこさないだらし無い友人に振り回され続けたら
どんどん友人の事が嫌いになるよ
嫌な事は嫌とはっきり言った方がいい
それで逆ギレするような性格が悪い友人だったらそこで切っていいよ
2018/10/07(日) 20:56:57.79ID:9CWoWSgi
専業主婦の友達
毎日毎日家族の愚痴をLINEしてくる
いつも自分が世界一大変で頑張ってると思ってる
趣味が被っていて縁が切れない
毎日毎日家族の愚痴をLINEしてくる
いつも自分が世界一大変で頑張ってると思ってる
趣味が被っていて縁が切れない
2018/10/08(月) 20:50:29.90ID:++R2j2c5
まだ0歳の子供がいる友人の家にお邪魔した時、子供のお腹あたりに頭を擦り付けて「たあぁぁきゅやぁぁ〜〜もちぷにゅーー!」と叫んでいた※子供の名前がタクヤ君(仮名)
子供が可愛くて大好きなんだろうけどそういうのは身内の前だけでやってくれよ正直気持ち悪いわ
私も子供産んだらああなってしまうのかな
子供が可愛くて大好きなんだろうけどそういうのは身内の前だけでやってくれよ正直気持ち悪いわ
私も子供産んだらああなってしまうのかな
2018/10/08(月) 20:57:10.29ID:ZyaGJVZ7
>>564
なるよw
なるよw
2018/10/08(月) 23:23:23.98ID:HpkLrlGm
なると思う
ペットに対してなってる人いるよね
ペットに対してなってる人いるよね
2018/10/08(月) 23:33:24.13ID:txK0+KrV
2018/10/08(月) 23:50:28.90ID:97hQ6Xfi
友達が彼氏と別れた
飽きて振ったからどうでもいいって言ってたんだけど
その2週間前に彼氏から「これから会えなくなるかも俺も忙しいからー」って言われてるの見ちゃったんだよね
まぁ何があったかは知らないけど
その子の他にも明らかに私に言ってくることと彼氏とのラインや会話が違ってる人がいて女友達に引きつつある
なんで女って異性関係のことについて見栄はるの?
そもそも言わなきゃよくね?っていつも思う
私彼氏いないからそこで勝とうと思ってるのかなぁ
可哀想なものどもだ
飽きて振ったからどうでもいいって言ってたんだけど
その2週間前に彼氏から「これから会えなくなるかも俺も忙しいからー」って言われてるの見ちゃったんだよね
まぁ何があったかは知らないけど
その子の他にも明らかに私に言ってくることと彼氏とのラインや会話が違ってる人がいて女友達に引きつつある
なんで女って異性関係のことについて見栄はるの?
そもそも言わなきゃよくね?っていつも思う
私彼氏いないからそこで勝とうと思ってるのかなぁ
可哀想なものどもだ
2018/10/08(月) 23:54:40.52ID:HHfsVsIo
ありがちだけど、食べ方に難がある友人
仕事を通じて知り合い、以降友人付き合いしているふた回り近く年上の女性
箸使いとが変とかクチャラーとかではなかったので暫く気が付かなかったのだが、
ある時向き合って食事をしたら、
普通に箸やカトラリー使って食べる物(肉や魚)を素手で千切ったりしながら食べる
口元を拭う時、ナプキンやお絞りではなく、手の甲拭って、その手の甲を何故か舐める
手を舐め始めると止まらなくなり腕まで舐める
何か動物でも憑いてるのかな
因みに出自的にはかなりのお嬢様(ウィキに家柄出てくるレベル)で、実家にはお手伝いさんが居たような家の人
仕事を通じて知り合い、以降友人付き合いしているふた回り近く年上の女性
箸使いとが変とかクチャラーとかではなかったので暫く気が付かなかったのだが、
ある時向き合って食事をしたら、
普通に箸やカトラリー使って食べる物(肉や魚)を素手で千切ったりしながら食べる
口元を拭う時、ナプキンやお絞りではなく、手の甲拭って、その手の甲を何故か舐める
手を舐め始めると止まらなくなり腕まで舐める
何か動物でも憑いてるのかな
因みに出自的にはかなりのお嬢様(ウィキに家柄出てくるレベル)で、実家にはお手伝いさんが居たような家の人
2018/10/08(月) 23:56:46.43ID:Lyr1E7xb
>>568
そこは触れないであげようぜ
そこは触れないであげようぜ
571564
2018/10/08(月) 23:58:15.66ID:++R2j2c52018/10/09(火) 00:08:35.09ID:fHiSUvAQ
>>569
漫画かよ…そんな成人女性いるのか…
漫画かよ…そんな成人女性いるのか…
2018/10/09(火) 00:10:24.76ID:IvQmWJ9m
2018/10/09(火) 00:15:18.90ID:B7SemfMx
何歳か知らんけど厨二病かもw
こんな食べ方カッコいいでしょ的な
こんな食べ方カッコいいでしょ的な
2018/10/09(火) 00:22:39.68ID:PdNwzaNO
>>569
幼少期は座敷牢に閉じ込められてたとか
幼少期は座敷牢に閉じ込められてたとか
2018/10/09(火) 00:24:56.73ID:E5XIDm9r
>>572
しかも結婚もしてて子供もいるんだよなー
お互いフリーで仕事してる身で、一緒に組んで仕事した際に取引先と飲み会する時とか、ちょっと色々難しいなーと思う
同席した20代の男がドン引きしてたし
お嬢様扱いされたくないとか言ってたし(でも自分から出自明かしてたんだが)、男社会で色々拗らせたのかもな
しかも結婚もしてて子供もいるんだよなー
お互いフリーで仕事してる身で、一緒に組んで仕事した際に取引先と飲み会する時とか、ちょっと色々難しいなーと思う
同席した20代の男がドン引きしてたし
お嬢様扱いされたくないとか言ってたし(でも自分から出自明かしてたんだが)、男社会で色々拗らせたのかもな
2018/10/09(火) 02:52:02.06ID:c5dB5kUd
2018/10/09(火) 09:21:13.93ID:fbtcRcTw
>>569
そのうちウォーターって覚醒しそうだね
そのうちウォーターって覚醒しそうだね
2018/10/09(火) 14:12:16.92ID:6vv9OH3J
>>569
豹に変身する前ぶれかな
豹に変身する前ぶれかな
2018/10/09(火) 21:05:15.49ID:Loi+b7O3
地元の10年来の同性の(元)友人なんだけど、「投稿者のことが好きすぎて!」とかなりベタベタしてくる
「投稿者は私の嫁!海外行って挙式しよ!結婚しよ!」とか訳分からんことを公衆の面前で大声で話しだり(素面の時でも)、街中で無理やり恋人繋ぎしてくる
私が彼氏とデートしてる時にたまたま会った時には、彼氏を押しのけてデートの邪魔ばかりしてきた
「今日は彼氏とデートだから」と言ってあしらっても、「私も一緒にデートする!」と言って後を付いてきた
別の日に私たちカップルと友人、彼氏の親友さんと飲みに行った時は、親友さんが気を遣って私と彼氏が横並びになるような席の座り方をしてくれたんだけど、友人は空気を読まずに彼氏を邪魔者扱いして「投稿者の隣がいい!」って私の横に座った
もちろん彼氏は顔には出さなかったものの始終不機嫌だったのが分かった
ちなみに友人にも一応彼氏はいます
あと一番引いたのが、生理痛で苦しんでいる時に「投稿者も生理?私も今日生理だよ!なんか運命的だよねー!投稿者と一緒!キャハ☆」とか言ってベタベタしてきた
流石に気持ち悪いと思うしドン引きした
24歳の大人がTPOを弁えず、他の人にも迷惑かけてるのが分からないとか終わってると思う
徐々に距離を置いて今はLINEもブロックしてる
「投稿者は私の嫁!海外行って挙式しよ!結婚しよ!」とか訳分からんことを公衆の面前で大声で話しだり(素面の時でも)、街中で無理やり恋人繋ぎしてくる
私が彼氏とデートしてる時にたまたま会った時には、彼氏を押しのけてデートの邪魔ばかりしてきた
「今日は彼氏とデートだから」と言ってあしらっても、「私も一緒にデートする!」と言って後を付いてきた
別の日に私たちカップルと友人、彼氏の親友さんと飲みに行った時は、親友さんが気を遣って私と彼氏が横並びになるような席の座り方をしてくれたんだけど、友人は空気を読まずに彼氏を邪魔者扱いして「投稿者の隣がいい!」って私の横に座った
もちろん彼氏は顔には出さなかったものの始終不機嫌だったのが分かった
ちなみに友人にも一応彼氏はいます
あと一番引いたのが、生理痛で苦しんでいる時に「投稿者も生理?私も今日生理だよ!なんか運命的だよねー!投稿者と一緒!キャハ☆」とか言ってベタベタしてきた
流石に気持ち悪いと思うしドン引きした
24歳の大人がTPOを弁えず、他の人にも迷惑かけてるのが分からないとか終わってると思う
徐々に距離を置いて今はLINEもブロックしてる
2018/10/09(火) 21:37:02.36ID:qO5fFz1Z
くしゃみがうるさい友人♀
たまにならまあいいけどこの時期は花粉?かなんかで鼻炎気味らしく、結構頻繁にくしゃみしてて、まーうるさい
女子のくしゃみって「くしゅん!」とか「へっくし」みたいなのが多いと思うんだけど(少なくとも私の周りはそんな感じの子ばっかり)、その子は「エックシ!!!」みたいな感じ
自覚あるらしく「私くしゃみの音大きいんだよね」と普段から言ってて
分かってるならならもうちょい抑える努力してくれよと
たまにならまあいいけどこの時期は花粉?かなんかで鼻炎気味らしく、結構頻繁にくしゃみしてて、まーうるさい
女子のくしゃみって「くしゅん!」とか「へっくし」みたいなのが多いと思うんだけど(少なくとも私の周りはそんな感じの子ばっかり)、その子は「エックシ!!!」みたいな感じ
自覚あるらしく「私くしゃみの音大きいんだよね」と普段から言ってて
分かってるならならもうちょい抑える努力してくれよと
2018/10/09(火) 22:43:14.67ID:pJRkcm2c
2018/10/10(水) 03:56:24.06ID:izPtWUMs
投稿者って580のことかよ
何かと思ったwww
何かと思ったwww
2018/10/10(水) 08:36:54.47ID:K4kL67Wn
投稿者てw
2018/10/10(水) 11:02:56.09ID:PS8kNVSV
投www稿www者www
投稿者が一人称だと想像したらめっちゃワロタ
投稿者が一人称だと想像したらめっちゃワロタ
2018/10/10(水) 18:15:31.74ID:CjBKvREH
書くなら投稿子だよな
2018/10/10(水) 18:26:36.32ID:PS8kNVSV
それもどうよ
2018/10/10(水) 19:28:52.48ID:rYwJARrL
何か意外とその友人と合ってる気がするw
2018/10/11(木) 03:59:32.34ID:ZZqmkCxi
投稿者wwww
親友さんwwww
これはずるいわ
親友さんwwww
これはずるいわ
2018/10/11(木) 06:45:41.43ID:dKeHyvGF
投稿者のことがすきすぎて!ってラノベのタイトルみたいでわろたわ
2018/10/11(木) 13:13:54.03ID:2Z9qzsk1
そういうの先着2、3人でよくない?
みんなして寄ってたかっていじり倒すのは可哀想で居た堪れない
みんなして寄ってたかっていじり倒すのは可哀想で居た堪れない
2018/10/11(木) 13:55:36.48ID:dKeHyvGF
先着wwwほんとなんか言い回しがおもしろいな自分
2018/10/11(木) 14:55:23.08ID:aub8IkuI
確かに引っ張り過ぎだわな
594おさかなくわえた名無しさん
2018/10/11(木) 17:33:44.07ID:RZtqRUig うん。いじるのはいいとして、あまりしつこいのはなんにしてもよくない。
キチな投稿者なら思う存分叩きたいがコイツは悪いヤツじゃないし。
キチな投稿者なら思う存分叩きたいがコイツは悪いヤツじゃないし。
2018/10/11(木) 18:22:41.26ID:fBhplW+q
>>591
先着の方がジュワジュワくるw
先着の方がジュワジュワくるw
2018/10/11(木) 19:18:31.22ID:kyqFpMo0
>>595
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < ジュワ!
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < ジュワ!
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
2018/10/11(木) 21:07:48.65ID:lg5rYU5Q
リチャードキンブル、職業医師
2018/10/12(金) 06:29:13.50ID:UNAmhwPz
投稿者いじり連発してるのどうせ同じ人でしょ
なんも面白くないわ
なんも面白くないわ
599おさかなくわえた名無しさん
2018/10/12(金) 20:33:46.37ID:AvM7UgZK 友人の友人(女)が172センチ有るらしくてモテないらしい
告白しても友人にしか見れないと振られる
らしいが
彼氏はいるけど今の彼氏に飽きたらしくて乗り換えようとしてて、実際浮気してるけど体が良くて離れられないらしい
体が良いだけで後は退屈で仕方ないらしいけどセックスをはじめたらもう夢中になってそれ以外考えられないらしい
でもセックスしか興味ないからもはやセフレと言ってた
向こうはぞっこんだけどその女はちんこだけしか興味ないらしい
それを嬉しそうに語る友人にドン引き
彼氏可哀想
私は彼氏に一途な依存女だから彼氏を裏切りながら付き合う女はあり得ない
てかデカ女って彼氏居ても浮気当たり前のビッチ多いよね
引く
男性ホルモン自体強いからデカくなっちゃって性欲も強いんだろうな
チビは一途な女が多いのに矢口のせいでビッチとか浮気するんでしょ?とか聞かれてムカつく
それはデカ女の方がよくしてるっつーの
告白しても友人にしか見れないと振られる
らしいが
彼氏はいるけど今の彼氏に飽きたらしくて乗り換えようとしてて、実際浮気してるけど体が良くて離れられないらしい
体が良いだけで後は退屈で仕方ないらしいけどセックスをはじめたらもう夢中になってそれ以外考えられないらしい
でもセックスしか興味ないからもはやセフレと言ってた
向こうはぞっこんだけどその女はちんこだけしか興味ないらしい
それを嬉しそうに語る友人にドン引き
彼氏可哀想
私は彼氏に一途な依存女だから彼氏を裏切りながら付き合う女はあり得ない
てかデカ女って彼氏居ても浮気当たり前のビッチ多いよね
引く
男性ホルモン自体強いからデカくなっちゃって性欲も強いんだろうな
チビは一途な女が多いのに矢口のせいでビッチとか浮気するんでしょ?とか聞かれてムカつく
それはデカ女の方がよくしてるっつーの
2018/10/12(金) 20:51:08.26ID:YWlqwmGe
二段目がなければ良かった
2018/10/12(金) 20:55:44.09ID:dDAJFVOp
>>599
一途な依存女とかお前が一番気持ち悪いわ
一途な依存女とかお前が一番気持ち悪いわ
602おさかなくわえた名無しさん
2018/10/12(金) 21:10:21.24ID:la2Mdzzi2018/10/12(金) 21:39:31.68ID:dDAJFVOp
2018/10/12(金) 21:54:28.80ID:THAE8isC
2018/10/12(金) 23:06:53.12ID:OahR82G8
視覚障害者の友人がいるんだけどどんどんクズになっていってるな
乙武もそうだが障害者ってのはなんでああなのかね
周りが優しくするのは当たり前とか思ってんじゃないのかね
乙武もそうだが障害者ってのはなんでああなのかね
周りが優しくするのは当たり前とか思ってんじゃないのかね
2018/10/12(金) 23:41:43.75ID:YQEG6jO9
2行目以降は議論テーマなのでスレ違い
1行目だけでいいな
1行目だけでいいな
607おさかなくわえた名無しさん
2018/10/13(土) 01:42:28.66ID:58a/XIoD 大学でできた友人
学内で受けた試験の成績返ってきた時に
友人「これ何点取れば成績入るんだっけ?」
私「450点だったと思うよ。私460点でギリギリセーフだわ」
友人「あー良かった私もセーフ!」
で、普通に証明で成績表透けてたけど450点以下だとか、
成績悪かったって言ってた教科で私がS評価取ってたら自分もS評価取ってる設定にする(話題に出すたび言ってることが変わってる)とか、とにかくあからさまでくだらないマウント取ってくる
あとPC使って解答を入力送信→正答率で評価という授業があって、解答送信後に答えと解説が表示されるのだけど
必ずわたしが送信して表示される答えを見てから解答送信して「勘で全問正解だわw」って言うこと
わたしが解答送信しないとずっと「え〜難しい、わかんない...」って言ってる
めんどくさい
学内で受けた試験の成績返ってきた時に
友人「これ何点取れば成績入るんだっけ?」
私「450点だったと思うよ。私460点でギリギリセーフだわ」
友人「あー良かった私もセーフ!」
で、普通に証明で成績表透けてたけど450点以下だとか、
成績悪かったって言ってた教科で私がS評価取ってたら自分もS評価取ってる設定にする(話題に出すたび言ってることが変わってる)とか、とにかくあからさまでくだらないマウント取ってくる
あとPC使って解答を入力送信→正答率で評価という授業があって、解答送信後に答えと解説が表示されるのだけど
必ずわたしが送信して表示される答えを見てから解答送信して「勘で全問正解だわw」って言うこと
わたしが解答送信しないとずっと「え〜難しい、わかんない...」って言ってる
めんどくさい
2018/10/13(土) 08:58:18.37ID:/wdbjp9c
2018/10/13(土) 09:00:32.90ID:/wdbjp9c
>>604
女の話してるけど?男の話なんて聞いてねーんだよボケ
論点も理解できねえのかクズゴミ
しかも聞いただけではなく実際数回会ってるし何回も聞かされてるんだけど?
数文だけで全部決めつけないでくれない?
浮気女好きのヤリチンブサイク
女の話してるけど?男の話なんて聞いてねーんだよボケ
論点も理解できねえのかクズゴミ
しかも聞いただけではなく実際数回会ってるし何回も聞かされてるんだけど?
数文だけで全部決めつけないでくれない?
浮気女好きのヤリチンブサイク
2018/10/13(土) 09:03:45.05ID:/wdbjp9c
浮気女好きの人間は本人もやってるよね
どれだけ恋人に迷惑かけるか理解できないんだろうね
だいたいどこかでバチ当たってるけどね
刺されたり浮気され返されたりとか結婚して子供に障害出たり
浮気する人間は擁護されないし周りから軽蔑されて距離おかれてるよ?
自分を正当化するのやめたら?周りはドン引きしてるだけだから
どれだけ恋人に迷惑かけるか理解できないんだろうね
だいたいどこかでバチ当たってるけどね
刺されたり浮気され返されたりとか結婚して子供に障害出たり
浮気する人間は擁護されないし周りから軽蔑されて距離おかれてるよ?
自分を正当化するのやめたら?周りはドン引きしてるだけだから
2018/10/13(土) 11:46:16.19ID:mgCo3Fz1
2018/10/13(土) 13:08:04.61ID:fxT5ux4k
>>607
カンニングモンキーじゃんw
カンニングモンキーじゃんw
2018/10/13(土) 19:27:13.81ID:bRLC9Hul
友人A(子あり)は自分で自分をしんどい方へ追い込むドM
グループラインで、自分が子育てにしんどい時に、別の友人B(子あり)に励まされただけで、ライングループ退出。
Bも、私たちも当然わけがわからない。
その1年後、私の式にA.B招待したんだけど、Aは自分で蒔いた種なのに参加するのをためらっている、と私にライン‥
結局二人とも出席で、1年越しで、私の結婚式で再会するA.B
泣いて謝るA。
そしてそして、先日の私の誕生日におめでとうラインついでに「またラインのグループに招待してほしい」
いや、なんでそんなに人に迷惑かけてくるのか。
しかもめでたい日とかにそれを申し出てくるのか、まじで神経疑う。
他にもいろいろ引いたことはあるけど、
こっそりFOしていきたい。
グループラインで、自分が子育てにしんどい時に、別の友人B(子あり)に励まされただけで、ライングループ退出。
Bも、私たちも当然わけがわからない。
その1年後、私の式にA.B招待したんだけど、Aは自分で蒔いた種なのに参加するのをためらっている、と私にライン‥
結局二人とも出席で、1年越しで、私の結婚式で再会するA.B
泣いて謝るA。
そしてそして、先日の私の誕生日におめでとうラインついでに「またラインのグループに招待してほしい」
いや、なんでそんなに人に迷惑かけてくるのか。
しかもめでたい日とかにそれを申し出てくるのか、まじで神経疑う。
他にもいろいろ引いたことはあるけど、
こっそりFOしていきたい。
2018/10/13(土) 21:21:20.65ID:+E3cZcZs
>>613
余裕がないんだろうね。Bさんの励ましかたが望んでるものと違ってたからライングループから外れたんだろうし、あなたの誕生日にライングループの事を言ってきたのは結婚式に招待されてBさんに謝ったのが関係してるのかも。
面倒くさい人だね。FOで正解。
余裕がないんだろうね。Bさんの励ましかたが望んでるものと違ってたからライングループから外れたんだろうし、あなたの誕生日にライングループの事を言ってきたのは結婚式に招待されてBさんに謝ったのが関係してるのかも。
面倒くさい人だね。FOで正解。
2018/10/13(土) 21:55:14.09ID:KuGs0GNS
>>614
そうなんだよね。結婚式で謝れたから、それきっかけでグループラインに招待して欲しいって思いが再燃したみたい。
私も相談受けてたし(謝れとしか言えないけど)、Bがすごく気にしてて見てられなかったから、橋渡しはするけど、タイミングが全て悪い‥
ついでに愚痴らせてもらうと、
私の式の前々日にA子どもが発熱「いけないかも」
→A「でもいきたいから、別室で旦那を待機させて、子供の看病させたい。」
→式の前日、スタッフに掛け合って、なんとか控え室を使えるようにした
→連絡すると「あ、もう熱下がったから」
なんていうか自分本位&被害妄想がすごいんだなー。やっぱりFOだな。
そうなんだよね。結婚式で謝れたから、それきっかけでグループラインに招待して欲しいって思いが再燃したみたい。
私も相談受けてたし(謝れとしか言えないけど)、Bがすごく気にしてて見てられなかったから、橋渡しはするけど、タイミングが全て悪い‥
ついでに愚痴らせてもらうと、
私の式の前々日にA子どもが発熱「いけないかも」
→A「でもいきたいから、別室で旦那を待機させて、子供の看病させたい。」
→式の前日、スタッフに掛け合って、なんとか控え室を使えるようにした
→連絡すると「あ、もう熱下がったから」
なんていうか自分本位&被害妄想がすごいんだなー。やっぱりFOだな。
2018/10/13(土) 23:04:59.76ID:n58n0XHM
2018/10/13(土) 23:59:24.37ID:AgRoaigw
彼女いない歴10年くらいの友達(最後の恋愛は高校時代とか)
だいぶ前に合コンで出会った女の子がずっと気になるとかいうから
一か八かで連絡とってみれば?って言った
その子返事くれたんだけどみんなで遊ぼうって返ってきてた
でもまず返事くれただけいい人だと思うんだよね
俺なら、会うこと自体は拒否られてないわけだし
みんなで遊べるならそこで自分のいいところ見てもらうチャンスがもらえたじゃん!って思うんだ
そしたらそいつがどうにか2人で会おうとしててまじで引いた…
女も途中まではみんなで、とか予定合わないって言ってたんだけど
最後の方結構はっきり「正直そもそもあなたがどういう人だったか覚えてない。
だからみんなで会おうって言ってるんだけど」って言われてた
そしたらなぜかそいつそこでまた2人で会うのゴリ押し
結局もういいやってなってたんだけど、全然関係ないのに相談受けてて引いた
要は見た目もノリもその子的にもう一度会っていいと思う基準に達してなかったわけじゃん
でもみんなで会えば本来なかったチャンスがもう一度もらえるわけで
そこでやっぱり無理、ってなるかもしれないけど何もしないよりはるかに可能性高いのに
だからこいつは彼女がいないんだなと思った瞬間だった
だいぶ前に合コンで出会った女の子がずっと気になるとかいうから
一か八かで連絡とってみれば?って言った
その子返事くれたんだけどみんなで遊ぼうって返ってきてた
でもまず返事くれただけいい人だと思うんだよね
俺なら、会うこと自体は拒否られてないわけだし
みんなで遊べるならそこで自分のいいところ見てもらうチャンスがもらえたじゃん!って思うんだ
そしたらそいつがどうにか2人で会おうとしててまじで引いた…
女も途中まではみんなで、とか予定合わないって言ってたんだけど
最後の方結構はっきり「正直そもそもあなたがどういう人だったか覚えてない。
だからみんなで会おうって言ってるんだけど」って言われてた
そしたらなぜかそいつそこでまた2人で会うのゴリ押し
結局もういいやってなってたんだけど、全然関係ないのに相談受けてて引いた
要は見た目もノリもその子的にもう一度会っていいと思う基準に達してなかったわけじゃん
でもみんなで会えば本来なかったチャンスがもう一度もらえるわけで
そこでやっぱり無理、ってなるかもしれないけど何もしないよりはるかに可能性高いのに
だからこいつは彼女がいないんだなと思った瞬間だった
618おさかなくわえた名無しさん
2018/10/14(日) 05:54:56.73ID:J7ZJUPrJ 海外旅行楽しみ〜!って言ってきたくせに本当に最低限な行きたいところくらいしか調べてこなかったこと
拝観料も定休日も営業時間も調べてこなかったし結構治安が悪い国だったのに観光客にたいしてどんな犯罪が起こってるのかも調べてこなかった
案の定、一度ぼったくりされかけた
明らかにおかしいから逃げようって手を引いてもでもでも〜って戸惑って、日本語で話しかけられて笑顔で対応しててバカじゃないかと本気で疑った
他にもその友人が現地人に差別的なこと言われたらしく、後でムカつく〜って言うから言い返せばよかったのにって言ったら、日本人の印象を悪くしたくないから…と言ってきたけど、差別してくる人間に対してもいい人ぶりたいのか?!となんかあり得ないと思ってしまった
拝観料も定休日も営業時間も調べてこなかったし結構治安が悪い国だったのに観光客にたいしてどんな犯罪が起こってるのかも調べてこなかった
案の定、一度ぼったくりされかけた
明らかにおかしいから逃げようって手を引いてもでもでも〜って戸惑って、日本語で話しかけられて笑顔で対応しててバカじゃないかと本気で疑った
他にもその友人が現地人に差別的なこと言われたらしく、後でムカつく〜って言うから言い返せばよかったのにって言ったら、日本人の印象を悪くしたくないから…と言ってきたけど、差別してくる人間に対してもいい人ぶりたいのか?!となんかあり得ないと思ってしまった
2018/10/14(日) 08:54:38.42ID:f7AUhyCg
2018/10/14(日) 11:48:22.88ID:160OweCJ
>>619
何であなたに頼むんだろ。グループラインに戻りたいならBさんにもう一度謝ってグループに戻っていいかお伺いを立てるのが筋だと思うけど。
レスを読む限り優しくされたら思いきり距離無しになる人だと思った。他の友達もAをフォローしなかったみたいだし、あなたが結婚式に招待しようがすまいがCO確定だったんじゃないかな。
何であなたに頼むんだろ。グループラインに戻りたいならBさんにもう一度謝ってグループに戻っていいかお伺いを立てるのが筋だと思うけど。
レスを読む限り優しくされたら思いきり距離無しになる人だと思った。他の友達もAをフォローしなかったみたいだし、あなたが結婚式に招待しようがすまいがCO確定だったんじゃないかな。
2018/10/14(日) 12:58:29.51ID:3C1NlFOP
転職活動の間に派遣してた頃、知り合った友達。彼女はリーダーだった。
仲良くなってその職場はお互い辞めたけど、友達関係は続いてた。
仕事離れてもいつまで経っても私を下っ端扱いするのは我慢してた。派遣の時はお世話になったから。
私が正社員で本業に復帰した時には
喜んでくれたけど
彼女は派遣先を自分でトラブル起こして点々とする事が何度も続いて
そのたびに「しばらく会いたくない。連絡しないし、そっちもしてこないで」と宣言されて、また忘れた頃に「元気?」って何もなかったように繋がってくる。
探りを入れてきて私が順調だとまた会いたくないって繰り返す。
今回また始まった。トラブルの原因もいつも相手のせい。
今回は、災害の多発も、仕事の失敗も何もかも全部がフリーメイソンと日本政府とグーグルの監視のせいと。
一応通院を勧めてラインブロックした。
仲良くなってその職場はお互い辞めたけど、友達関係は続いてた。
仕事離れてもいつまで経っても私を下っ端扱いするのは我慢してた。派遣の時はお世話になったから。
私が正社員で本業に復帰した時には
喜んでくれたけど
彼女は派遣先を自分でトラブル起こして点々とする事が何度も続いて
そのたびに「しばらく会いたくない。連絡しないし、そっちもしてこないで」と宣言されて、また忘れた頃に「元気?」って何もなかったように繋がってくる。
探りを入れてきて私が順調だとまた会いたくないって繰り返す。
今回また始まった。トラブルの原因もいつも相手のせい。
今回は、災害の多発も、仕事の失敗も何もかも全部がフリーメイソンと日本政府とグーグルの監視のせいと。
一応通院を勧めてラインブロックした。
2018/10/15(月) 13:47:52.97ID:zgOGFKKa
>>617
こういうバカって女から嫌われるけどやっぱ男友達にも引くと思われてんだね
こういうバカって女から嫌われるけどやっぱ男友達にも引くと思われてんだね
2018/10/16(火) 16:17:25.12ID:sZAx1vSM
>>621
最後ワロタw
最後ワロタw
2018/10/16(火) 17:34:45.55ID:KT5g9U3U
統失だなそれは
2018/10/16(火) 19:03:48.65ID:3tIvq/73
ゴミ付き文章で嘘ばっかり書いてるこいつ地震が糖質だろ
2018/10/16(火) 19:42:53.14ID:vt+1vtYv
ゴミって何?
2018/10/17(水) 01:29:51.35ID:/rb3LGo5
友達に相席居酒屋?(行った感想は無料キャバクラ)に連れて行かれたんだけど、タイトなワンピースなのに大股開きで座るからパンツ丸見え。
(もちろん家に遊びに来た時もパンツ丸見えで座る。見苦しいし気持ち悪い。)
店員さんが気を使って膝掛けを持ってきてくれるくらいだから余程見えていたんだと思う。
パンツ見せ女にまともな男が寄ってくるはずないのに
「私は愛嬌あって色気もあるし誰からも嫌われないのになんで男が来ないんだ」
って愚痴ってたけど下品だからだと思う。
スピリチュアル信者で
「縁を切りたい人の名前を書いたのに連絡来た」
と言ってきたので
「縁は最終的に自分で切るもんだよ」
と言ったら
「縁切り神社の意味ないじゃん!」
ってキレてた。
あと血液型占い信者なのも…
(もちろん家に遊びに来た時もパンツ丸見えで座る。見苦しいし気持ち悪い。)
店員さんが気を使って膝掛けを持ってきてくれるくらいだから余程見えていたんだと思う。
パンツ見せ女にまともな男が寄ってくるはずないのに
「私は愛嬌あって色気もあるし誰からも嫌われないのになんで男が来ないんだ」
って愚痴ってたけど下品だからだと思う。
スピリチュアル信者で
「縁を切りたい人の名前を書いたのに連絡来た」
と言ってきたので
「縁は最終的に自分で切るもんだよ」
と言ったら
「縁切り神社の意味ないじゃん!」
ってキレてた。
あと血液型占い信者なのも…
2018/10/17(水) 05:14:57.68ID:hlrc3I7F
ずっと同じ奴が書き込んでる
2018/10/17(水) 11:05:58.01ID:2+h2atAz
40歳にもなって血液型で性格判断する女友達。
「私達O型同士だから気が合うんだよ!」と言われるけど、あんまり合ってない。
「私達O型同士だから気が合うんだよ!」と言われるけど、あんまり合ってない。
2018/10/17(水) 11:59:32.04ID:TZEBt5xj
山手線沿線の繁華街から徒歩5分程度に引越すことになった友人から「前日までに言ってくれれば泊まりに来てもいいよ」と言われてドン引きした
私も都内に住んでるし、寝る場所には困っていないし、なんでそんな上から目線で言われなくちゃいけないの
私も都内に住んでるし、寝る場所には困っていないし、なんでそんな上から目線で言われなくちゃいけないの
2018/10/17(水) 12:20:23.00ID:HoWEdvcZ
いや、家帰る方が早いしとか言ってあげて
2018/10/17(水) 18:04:41.64ID:V9HXjGyf
突然来るなってことだ
2018/10/17(水) 21:30:42.44ID:IN0azICo
そんなどん引きすることかな。
徒歩5分と電車乗って帰るのって全然違うし、タクシーは深夜料金の時間帯になると
それほど遠くなくてもすぐ4000円とか行っちゃう。
そんな遅くまで飲んだくれてたことないわwって言うならわかるけど。
終電逃したことないから、ダイジョーブって言えばいいだけだし。
徒歩5分と電車乗って帰るのって全然違うし、タクシーは深夜料金の時間帯になると
それほど遠くなくてもすぐ4000円とか行っちゃう。
そんな遅くまで飲んだくれてたことないわwって言うならわかるけど。
終電逃したことないから、ダイジョーブって言えばいいだけだし。
2018/10/17(水) 23:28:51.43ID:qtb77Ro4
>>633
私もそう思う
でも上から目線というか山手線内側に住んでることでマウントしたくてそんな風に言ったのかなーという感じもした
いつでも泊まりきて〜って言われるならともかく、頼む前から前日に言えば泊めてあげるって言い方はうざいなあと感じるかも
私もそう思う
でも上から目線というか山手線内側に住んでることでマウントしたくてそんな風に言ったのかなーという感じもした
いつでも泊まりきて〜って言われるならともかく、頼む前から前日に言えば泊めてあげるって言い方はうざいなあと感じるかも
2018/10/17(水) 23:35:54.87ID:oPlN20lI
字面だけなら「当日はやめてね」くらいの感じにしか思わないけどな
前日に言ってくれればいいってかなり融通を利かせた感じに取れる
その時の言い方が嫌味っぽいと感じたのならばそれまでだけど
前日に言ってくれればいいってかなり融通を利かせた感じに取れる
その時の言い方が嫌味っぽいと感じたのならばそれまでだけど
2018/10/18(木) 01:03:43.22ID:rCF4q2yN
お水の友達(30代)が
「養ってくれる人探す旅に出ようかな」
とか言ってきて引いた。
いつも稼げるアピールしてるし、引っ越したらすぐお客さんの家に居候しようかなーとか言うし、
自立する気は無いのかと。
若い頃から水商売やってると人に頼る選択肢しかないのかな?
そんなに長く続けられる商売じゃないのに。
「養ってくれる人探す旅に出ようかな」
とか言ってきて引いた。
いつも稼げるアピールしてるし、引っ越したらすぐお客さんの家に居候しようかなーとか言うし、
自立する気は無いのかと。
若い頃から水商売やってると人に頼る選択肢しかないのかな?
そんなに長く続けられる商売じゃないのに。
2018/10/18(木) 04:20:22.00ID:crO4C3gg
>>636
経営側に回るのでなければそんなに長く働けない、そろそろヤバいって自覚があるから寄生先を探してるのかもね
経営側に回るのでなければそんなに長く働けない、そろそろヤバいって自覚があるから寄生先を探してるのかもね
2018/10/18(木) 08:42:54.37ID:W5L1691k
>>626
、や。の事かと
、や。の事かと
2018/10/18(木) 08:43:19.90ID:TjZmB/Gh
2018/10/18(木) 19:11:14.58ID:hjouhAeu
泊まりに(遊びに)来てもいいよーって声かけるのって上から目線なの?
私が○○してあげてもいいよは上からかなと思うけど。
私が○○してあげてもいいよは上からかなと思うけど。
2018/10/18(木) 20:17:19.69ID:Vx5TpEFZ
2018/10/18(木) 22:39:29.97ID:ixmk3WNB
>>641
「養ってくれる」という他力本願な考えがイラっとくるんじゃない?
こういうこと言う人って、専業主婦と言いパートもしないのに家事もしないってことが多い
で、旦那の金でエステやら美容院やら旅行やら
旦那がそれでもいいならいけどさ
「養ってくれる」という他力本願な考えがイラっとくるんじゃない?
こういうこと言う人って、専業主婦と言いパートもしないのに家事もしないってことが多い
で、旦那の金でエステやら美容院やら旅行やら
旦那がそれでもいいならいけどさ
2018/10/18(木) 23:01:32.28ID:8h7SK9ra
さすがにそれは妄想しすぎ
644おさかなくわえた名無しさん
2018/10/19(金) 00:39:34.38ID:wTzPIktV カッコつけたがりの友人のブームなのだろうが最近方言を使い始めた。
友人は東京の人なので東京訛り以外は訛りは無いはずなのだが、とにかく方言を使いたがる。
それがとにかく酷い。誰が聞いても分かるただの方言コスプレで聞いていられない。
本人はうまく言えているつもりだろうが取ってつけたような語尾が浮き出ている状態。
こちらが恥ずかしくなるからやめてくれと友人に言ったら「これが僕の個性だから(ドヤ)」って言われた。
漫画じゃないんだから個性は無理やり付けるもんじゃないんだよ...。
友人は東京の人なので東京訛り以外は訛りは無いはずなのだが、とにかく方言を使いたがる。
それがとにかく酷い。誰が聞いても分かるただの方言コスプレで聞いていられない。
本人はうまく言えているつもりだろうが取ってつけたような語尾が浮き出ている状態。
こちらが恥ずかしくなるからやめてくれと友人に言ったら「これが僕の個性だから(ドヤ)」って言われた。
漫画じゃないんだから個性は無理やり付けるもんじゃないんだよ...。
2018/10/19(金) 02:56:22.54ID:tXneK3VY
その方言の地域の人にビシッと言って欲しいねwww
2018/10/19(金) 10:27:54.40ID:zmMdJlMl
東京の人からしたら方言ってカッコいいのか?
2018/10/19(金) 10:43:55.95ID:BiIL5buZ
>>646
中二病的なかっこよさであって、一般的にはかっこよくはないと思う
中二病的なかっこよさであって、一般的にはかっこよくはないと思う
2018/10/19(金) 12:13:50.78ID:KkcY98su
一過性のマイブームを個性とは言わない
2018/10/20(土) 08:59:59.23ID:jBGtULhX
東京で東京訛りの人もめったに見かけない
シコウキとかアサシ新聞とか、まっつぐ行きねぇ落っことすんじゃねぇぞ、とか言う奴
シコウキとかアサシ新聞とか、まっつぐ行きねぇ落っことすんじゃねぇぞ、とか言う奴
650おさかなくわえた名無しさん
2018/10/20(土) 20:19:19.19ID:cFkZV7fx 方言って語尾の訛りにしても、その語尾に繋げる訛りがあるから語尾だけ付けてもかなり浮くよね
2018/10/21(日) 08:09:46.67ID:NUx3uxwg
関西人以外が「めっちゃ」って使うのやめた方が良いのかしら。
2018/10/21(日) 09:54:13.95ID:g9nOnQBY
めっちゃはもはや全国共通語になりつつあるよね
2018/10/22(月) 15:03:33.07ID:XSCnCzm2
髪染めないで黒髪つきとおす友達
カットすら半年も行っていないらしい
一人目妊娠の時にプリン頭でそのままカットを繰り返しついに地髪、子供面倒みてくれるひといないと理由つけてのばしっぱなしの頭
そろそろおしゃれとか気にしないの?と聞いたら二人目妊娠したしもういっそのこと白髪生えるま染めなくていいやw
だって。
カットもキッズルームあるとこ連れていけばいいのに。騒ぐから面倒って。ただズボラなだけじゃないの?
子育て理由に女捨てていてイライラする
カットすら半年も行っていないらしい
一人目妊娠の時にプリン頭でそのままカットを繰り返しついに地髪、子供面倒みてくれるひといないと理由つけてのばしっぱなしの頭
そろそろおしゃれとか気にしないの?と聞いたら二人目妊娠したしもういっそのこと白髪生えるま染めなくていいやw
だって。
カットもキッズルームあるとこ連れていけばいいのに。騒ぐから面倒って。ただズボラなだけじゃないの?
子育て理由に女捨てていてイライラする
2018/10/22(月) 15:30:29.93ID:Z/zCSCI4
2018/10/22(月) 15:33:01.17ID:BkYCni4M
>>654
結婚出来ない 又は子供が出来ない女の釣りだと思うよ
結婚出来ない 又は子供が出来ない女の釣りだと思うよ
2018/10/22(月) 16:25:24.54ID:yKmtKfcX
職場の同じチームの友達がとあるグループの追っかけしててよく休んでた
ある時ネズミ国の近くでそのグループのイベがありついでにネズミ国で遊んできたと、職場のチームへクランキーチョコの大きい缶入りのやつをお土産に持ってきてくれた
チーム朝礼で、たくさん休んだりして迷惑掛けてすみません、これみなさんでどうぞ!とチョコ缶を片手に微笑む友人
そして友人は蓋を開け1人1つずつチョコを配る。そして残りを己の机の引き出しへしまう。
そのチョコ缶ってご自由にどうぞスタイルじゃないのねってちょっと思ったけど特に引いたりはしなかった
でも、その後机からこっそりチョコを出して隠れるようにチョコを貪り食べてる姿がなんか汚くて引いた
確かに追っかけしてるからいつもお金無いって言ってたけど、チョコ久しぶりに食べたのかなっていうくらいの貪り食いだった
ある時ネズミ国の近くでそのグループのイベがありついでにネズミ国で遊んできたと、職場のチームへクランキーチョコの大きい缶入りのやつをお土産に持ってきてくれた
チーム朝礼で、たくさん休んだりして迷惑掛けてすみません、これみなさんでどうぞ!とチョコ缶を片手に微笑む友人
そして友人は蓋を開け1人1つずつチョコを配る。そして残りを己の机の引き出しへしまう。
そのチョコ缶ってご自由にどうぞスタイルじゃないのねってちょっと思ったけど特に引いたりはしなかった
でも、その後机からこっそりチョコを出して隠れるようにチョコを貪り食べてる姿がなんか汚くて引いた
確かに追っかけしてるからいつもお金無いって言ってたけど、チョコ久しぶりに食べたのかなっていうくらいの貪り食いだった
2018/10/22(月) 17:56:26.31ID:9EWCyCIa
2018/10/22(月) 18:17:40.95ID:MmuVUgr2
2018/10/22(月) 19:47:15.66ID:LPYqyYNf
>>657
頭悪そう
頭悪そう
660おさかなくわえた名無しさん
2018/10/22(月) 22:05:52.70ID:7JAWuo/k2018/10/22(月) 23:57:19.51ID:yKmtKfcX
>>658
休日も遊ぶし会社帰りもご飯食べたりするよ
休日も遊ぶし会社帰りもご飯食べたりするよ
2018/10/23(火) 06:35:33.85ID:5i7aLLeS
会社の人となら休日も遊ぶし会社帰りもご飯食べたりするわな それだけかよ
2018/10/23(火) 15:30:23.04ID:9ifhKzkX
他になんの条件があるの?
趣味が一致してて毎週一緒に習い事に行くとか泊まりがけで5回は旅行しないと駄目とか?
趣味が一致してて毎週一緒に習い事に行くとか泊まりがけで5回は旅行しないと駄目とか?
2018/10/23(火) 15:38:52.07ID:nF87XOxw
会社の人と友達の区別って何なんだ?
会社の人と休みの日遊ばないけどなあ
集まりに仕方なくいくことはあっても
会社の人と休みの日遊ばないけどなあ
集まりに仕方なくいくことはあっても
665おさかなくわえた名無しさん
2018/10/23(火) 15:45:22.53ID:ZTOr/KlJ 元旦那の尋問のようだ…
子どもの頃からの友達?
今も頻繁に会ってるの?
年に1回も会ってないの?じゃあ、頻繁に文通してるの?電話してるの?
してない?
じゃあ「知り合い」じゃないいか。
これ言われて故郷の友人と連絡取れなくされたのが20代。
自分は高校を卒業してから東京暮らし。
元旦那のようにアラフィフで実家から出た事ない人間とは違うのだよ。
子どもの頃からの友達?
今も頻繁に会ってるの?
年に1回も会ってないの?じゃあ、頻繁に文通してるの?電話してるの?
してない?
じゃあ「知り合い」じゃないいか。
これ言われて故郷の友人と連絡取れなくされたのが20代。
自分は高校を卒業してから東京暮らし。
元旦那のようにアラフィフで実家から出た事ない人間とは違うのだよ。
2018/10/23(火) 15:53:08.39ID:ldEWCuD7
>>662
本当に仲がいい人としかしないよ。
特に休日待ちあわせしてあったり、お互いの家に行ったりなんて
ほとんどの同僚とはしないわ。
仲がいいからするわけで。
単に会社では割とよくしゃべる程度の人とは帰りに食事する程度ですらしたくないな。
本当に仲がいい人としかしないよ。
特に休日待ちあわせしてあったり、お互いの家に行ったりなんて
ほとんどの同僚とはしないわ。
仲がいいからするわけで。
単に会社では割とよくしゃべる程度の人とは帰りに食事する程度ですらしたくないな。
2018/10/23(火) 16:51:26.55ID:AwfbgJRD
ともだち
【友達】
勤務、学校あるいは志などを共にしていて、同等の相手として交わっている人。友人。
【友達】
勤務、学校あるいは志などを共にしていて、同等の相手として交わっている人。友人。
2018/10/23(火) 17:05:36.59ID:9ee2z9HB
必死過ぎて引く…
同僚が友達!って言ってる人って会社の人以外に友達いなさそう…
同僚が友達!って言ってる人って会社の人以外に友達いなさそう…
2018/10/23(火) 17:15:18.00ID:uLS/Q5uK
会社の同期で旅行に行ったりするけど
友達かと言われれば違うと思う
同僚はあくまでも同僚
友達かと言われれば違うと思う
同僚はあくまでも同僚
2018/10/23(火) 18:03:06.11ID:KX0TTXpd
退職しても付き合いが続いたら友達といえる
2018/10/23(火) 18:08:14.22ID:cQXArO3E
一度会ったら友達で毎日会ったら兄弟精神だから仲良い同僚も基本友達
軽い友達も幼馴染も親友もとりあえずみんな友達枠
友達って別に重くないといけないもんでも無いよね…?
軽い友達も幼馴染も親友もとりあえずみんな友達枠
友達って別に重くないといけないもんでも無いよね…?
2018/10/23(火) 20:06:23.19ID:rnarM8gi
2018/10/24(水) 08:21:58.47ID:w+SMDXiD
実際「友達」だったのかよー分からんが
そいつが終電逃したから家に止むを得ず招き入れたら
平然と冷蔵庫・机の引き出し・クローゼットあさり出した事
しまいにはパソコンを触り出して「ちっパスワードかかっているんか」と言い出した時
そいつが終電逃したから家に止むを得ず招き入れたら
平然と冷蔵庫・机の引き出し・クローゼットあさり出した事
しまいにはパソコンを触り出して「ちっパスワードかかっているんか」と言い出した時
2018/10/24(水) 08:53:51.29ID:HK8jf5SW
どっちかっていうと同僚なんて友達じゃない!!って必死な人が定期的に沸くよね
たしかに、それ友やめ?ただの会社のいざこざじゃないの?みたいな話もあるけど
たしかに、それ友やめ?ただの会社のいざこざじゃないの?みたいな話もあるけど
2018/10/24(水) 08:55:03.27ID:MbAk8/3N
それ一線引くだけで済む?
2018/10/24(水) 10:55:51.05ID:VdeKjWlZ
同僚は友達じゃねーだろ
2018/10/24(水) 10:57:29.51ID:85xJuCUi
仲の良い同僚を友達と見るかどうかなんて人それぞれとしか
2018/10/24(水) 11:26:58.69ID:yWQQNPks
社内でのエピソードは、どんなに仲の良い同僚だとしても「友達の話」ではなく「同僚の話」もしくは「会社の話」だと認識する人がほとんどだと思う
2018/10/24(水) 12:43:25.91ID:e8GWQXUP
当人が友達だと思ってるなら同僚でも同級生でもジム仲間でもどうでもいいよ
2018/10/24(水) 13:29:15.46ID:JOt6MB7v
ここは「友達」に関する話をするスレ
会社の愚痴はスレチだろってことでしょ
会社の愚痴はスレチだろってことでしょ
2018/10/24(水) 16:49:37.83ID:e8GWQXUP
当人が「友達」と思ってる人にドン引きしたり一線引いたエピソードを書くスレでしょ?
関係性は同僚でも同級生でもジム仲間でもどうでもいいよ
どうしても同僚とのエピソードはNGって思うなら具体的に禁止するテンプレ考えたら?
関係性は同僚でも同級生でもジム仲間でもどうでもいいよ
どうしても同僚とのエピソードはNGって思うなら具体的に禁止するテンプレ考えたら?
2018/10/24(水) 20:54:26.08ID:N6+hj7+b
学生はクラスメートとの付き合いを報告しちゃいかんのか
(そも学生がこんなところにくるものではない)
(そも学生がこんなところにくるものではない)
2018/10/24(水) 21:33:05.74ID:ueE53zcM
沖縄で就職して公務員になった友人に、この間久しぶりに会ったら
立派なサヨ化していてドン引き。
「自民党がマスコミに手を回して沖縄関係の情報は規制してる」とか「いろいろな数字は
ごまかしてる」とか「プロ市民は存在しない。あれはネットやマスコミの捏造」とか
おそらく「沖縄『だけ』で発売されてる本」からの情報の受け売りだと思う。
その挙句に「友人だった〇〇は右翼だから考えが合わないから縁切った」等々。
もう、だんだん思考が意固地になってしまってどうしようもない。
自分も「それは違うんじゃ?」って反論したから、そろそろ縁切られるかな?
立派なサヨ化していてドン引き。
「自民党がマスコミに手を回して沖縄関係の情報は規制してる」とか「いろいろな数字は
ごまかしてる」とか「プロ市民は存在しない。あれはネットやマスコミの捏造」とか
おそらく「沖縄『だけ』で発売されてる本」からの情報の受け売りだと思う。
その挙句に「友人だった〇〇は右翼だから考えが合わないから縁切った」等々。
もう、だんだん思考が意固地になってしまってどうしようもない。
自分も「それは違うんじゃ?」って反論したから、そろそろ縁切られるかな?
2018/10/24(水) 22:22:15.47ID:mrDKscYv
>>682
全年齢板だから学生もOKです
全年齢板だから学生もOKです
2018/10/24(水) 23:18:54.01ID:w5MXZi/t
>>683 沖縄県民だけどわかるw
自分から話す人ってウヨもサヨも極端なんだよ
酒の席でも周りの人が興味無くても大いに話す
やっぱり基地問題があるからよね…自分の考え持っている人は多いと思うけど極端な人に知れたら面倒だから黙っているわw
自分から話す人ってウヨもサヨも極端なんだよ
酒の席でも周りの人が興味無くても大いに話す
やっぱり基地問題があるからよね…自分の考え持っている人は多いと思うけど極端な人に知れたら面倒だから黙っているわw
2018/10/25(木) 02:33:23.63ID:3a/ROI/u
>>684
横だけどそういう意味ではないと思う
横だけどそういう意味ではないと思う
2018/10/25(木) 02:48:44.26ID:+Y4gf6ed
土日に友達と旅行なんだけど、連絡が遅いことにイラっときている
「何時に集合にする?何駅待ち合わせにする?」と火曜の夕方にラインしてさっきまで未読
何度か電話してやっと連絡ついた
午前中出発なのか、昼過ぎにするのかすら決まってないから、早めに決めたいのに
旅行先でオプショナルツアーがあって、それに参加するかどうかも決まっていない状態で、
もし参加するとしたら持って行くものがあって、買いに行かなければならない
木曜日と金曜日は残業で遅くなって買い物に行けないから早めに決めてと月曜日にラインして、それも丸一日未読
さっきの電話で参加が決まったけど、木曜日金曜日買いに行けないから、さっき夜中にドンキまで買い出しに行くはめに
仕事忙しくて〜と謝ってきたけど、大事な事なのに1日以上返事を放置する感覚が分からない
普段の会話は返事遅くてもかまわないけど、大事なことは早く返事をしてほしい
何度も電話したりラインしたりの催促もあまりしたくないけど、いくら忙しくても返事くらいできるだろ!と
当日も連絡なしで遅刻してくるんだろうな
未読スルーする人ってどういう頭してんの?
「何時に集合にする?何駅待ち合わせにする?」と火曜の夕方にラインしてさっきまで未読
何度か電話してやっと連絡ついた
午前中出発なのか、昼過ぎにするのかすら決まってないから、早めに決めたいのに
旅行先でオプショナルツアーがあって、それに参加するかどうかも決まっていない状態で、
もし参加するとしたら持って行くものがあって、買いに行かなければならない
木曜日と金曜日は残業で遅くなって買い物に行けないから早めに決めてと月曜日にラインして、それも丸一日未読
さっきの電話で参加が決まったけど、木曜日金曜日買いに行けないから、さっき夜中にドンキまで買い出しに行くはめに
仕事忙しくて〜と謝ってきたけど、大事な事なのに1日以上返事を放置する感覚が分からない
普段の会話は返事遅くてもかまわないけど、大事なことは早く返事をしてほしい
何度も電話したりラインしたりの催促もあまりしたくないけど、いくら忙しくても返事くらいできるだろ!と
当日も連絡なしで遅刻してくるんだろうな
未読スルーする人ってどういう頭してんの?
2018/10/25(木) 03:24:52.54ID:LHElFKUp
>>687
今さらキャンセルは出来ないだろうから旅行から帰って来たら縁を切れ
今さらキャンセルは出来ないだろうから旅行から帰って来たら縁を切れ
2018/10/25(木) 05:45:25.73ID:r383SBbz
>>687
> 普段の会話は返事遅くてもかまわないけど、大事なことは早く返事をしてほしい
彼女にとっては大事なことではないんじゃない?元々のんびりしてる人でも自分がしたい事だったらサッサと動くもの。
まあ、旅行中はあなたが楽しむ事を優先するのがいいね。友達と一緒に行動する事ばかり考えてたら不満だらけで終わるだろうから。
> 普段の会話は返事遅くてもかまわないけど、大事なことは早く返事をしてほしい
彼女にとっては大事なことではないんじゃない?元々のんびりしてる人でも自分がしたい事だったらサッサと動くもの。
まあ、旅行中はあなたが楽しむ事を優先するのがいいね。友達と一緒に行動する事ばかり考えてたら不満だらけで終わるだろうから。
2018/10/25(木) 07:35:30.59ID:+Y4gf6ed
>>688
>>689
縁を切るほどでもないんだけど、彼女のいい加減というか、こっちの身になれないことにイラっとくるんですよね
一緒にいるときは問題ないので、メールや電話、ラインが好きではないんだと思う
いつも当日になって「○○駅って何線?」「出口分かんない」「あれ、何時の新幹線だっけ?」「○○持っていった方がいい?」「なんで言ってくれないの」
と言われるから、こっちは早めに地図や乗り換え案内をコピペして送って「この場所と時間でいい?」とラインしても未読スルー
2日くらいたって「その時間だめー」と返事がくる
「返事ないからもう予約しちゃって変更できないよ。」と言って納得してもらう感じ
予定決めるのに毎回振り回される
今回の旅行も友達が言い出して、相当楽しみにしているから、友達にとっても大事なイベントのはず
私が世話焼きすぎなのかな?とも思うけど、私がやらないといつまでも決まらないし…
今回は、「変更、質問は今日までに。忙しいから当日まで返信できません」とラインしときました
>>689
縁を切るほどでもないんだけど、彼女のいい加減というか、こっちの身になれないことにイラっとくるんですよね
一緒にいるときは問題ないので、メールや電話、ラインが好きではないんだと思う
いつも当日になって「○○駅って何線?」「出口分かんない」「あれ、何時の新幹線だっけ?」「○○持っていった方がいい?」「なんで言ってくれないの」
と言われるから、こっちは早めに地図や乗り換え案内をコピペして送って「この場所と時間でいい?」とラインしても未読スルー
2日くらいたって「その時間だめー」と返事がくる
「返事ないからもう予約しちゃって変更できないよ。」と言って納得してもらう感じ
予定決めるのに毎回振り回される
今回の旅行も友達が言い出して、相当楽しみにしているから、友達にとっても大事なイベントのはず
私が世話焼きすぎなのかな?とも思うけど、私がやらないといつまでも決まらないし…
今回は、「変更、質問は今日までに。忙しいから当日まで返信できません」とラインしときました
2018/10/25(木) 07:45:36.95ID:1fLECQWT
そんな人とよく一緒に旅行なんて行けるね
スケジュールや予約なんか全部丸投げなんでしょ?
イライラして楽しめないわ
スケジュールや予約なんか全部丸投げなんでしょ?
イライラして楽しめないわ
2018/10/25(木) 08:32:51.47ID:GP0W8oO4
そこまでしても友達をやめず、旅行に何度も行くのは
普段は普通のいい性格の友達だからかな?
私だったら二度と旅行しないレベルの人だわ。
普段は普通のいい性格の友達だからかな?
私だったら二度と旅行しないレベルの人だわ。
2018/10/25(木) 08:40:25.09ID:r383SBbz
2018/10/25(木) 09:51:18.68ID:+Y4gf6ed
2018/10/25(木) 09:55:45.24ID:1fLECQWT
やめたいほどではない まさにスレタイですね
2018/10/25(木) 11:27:12.11ID:CVz3sAMw
良い所が悪い所を上回っているならここだけどそれが逆転するとやめたスレになるね
2018/10/25(木) 12:18:01.45ID:QkfB4H5r
相手へのお伺いを止めて、最初から自分都合で全部決めちゃえば良いのに。
扱い方を工夫したらストレス減りそう
扱い方を工夫したらストレス減りそう
2018/10/25(木) 12:25:51.68ID:r383SBbz
>>697
同意。全部決めて通達すればいいんだよね。
同意。全部決めて通達すればいいんだよね。
2018/10/25(木) 12:35:18.28ID:1fLECQWT
結局上げてるのか下げてるのかよくわからない
2018/10/25(木) 12:43:23.70ID:feGWbzEC
そうそう
どっちがいい?とか聞かないで
決定事項を伝えればいい
どっちがいい?とか聞かないで
決定事項を伝えればいい
2018/10/25(木) 17:27:01.51ID:HBRPbOmc
質問に返答期限付けて送るしかないね
AとBどっちにする?明日までに返事がなければAするね、とか
そもそも未読だとほぼ意味無くなってしまうけどw
AとBどっちにする?明日までに返事がなければAするね、とか
そもそも未読だとほぼ意味無くなってしまうけどw
2018/10/25(木) 18:50:46.37ID:Y5mc3F4f
旅行は友情に亀裂が生じやすいから、似たようなタイプと行くのがいい
マイペースはマイペースと、せっかちさんはせっかちさんと
マイペースはマイペースと、せっかちさんはせっかちさんと
2018/10/25(木) 19:13:02.95ID:jtA+QY3E
何度もすみません
レスついてたので最後に
最近は「Aのツアータイムセールが明日までで安いから、明日までに返事なかったら申し込んじゃうよ!」とか、「Bのツアー残り一部屋だから申し込んじゃうよ!」とかライン送ったりしてます
で、申し込んだあとに「ねぇ、このCもよくない?」と今まで全く案に出てなかった急な案がでてきたりしますw
いや、もっと早く言えよと…
で、Cが良かったりするからキャンセル変更することも
めんどくさいと理由つけてAで強行しますが
自分の結婚式や披露宴、新婚旅行も旦那任せでなかなか決まらなかったらしいから、連絡とるのが面倒臭いんですかね…
レスついてたので最後に
最近は「Aのツアータイムセールが明日までで安いから、明日までに返事なかったら申し込んじゃうよ!」とか、「Bのツアー残り一部屋だから申し込んじゃうよ!」とかライン送ったりしてます
で、申し込んだあとに「ねぇ、このCもよくない?」と今まで全く案に出てなかった急な案がでてきたりしますw
いや、もっと早く言えよと…
で、Cが良かったりするからキャンセル変更することも
めんどくさいと理由つけてAで強行しますが
自分の結婚式や披露宴、新婚旅行も旦那任せでなかなか決まらなかったらしいから、連絡とるのが面倒臭いんですかね…
2018/10/25(木) 19:22:13.72ID:0GGd3OhX
で、旅行から帰ったらともやめスレに書くとw
2018/10/25(木) 19:36:14.91ID:HBRPbOmc
>>703
誰に対しても連絡を面倒くさがってならもう直る見込みはなさそうだから、自分が我慢の限界に来たら見切り付けるしかない感じだね
遅刻魔と似たメンタルっぽい
仕事や大事なことだけはちゃんとするけど後は人を選んでマイペースを通そうとするみたいな
誰に対しても連絡を面倒くさがってならもう直る見込みはなさそうだから、自分が我慢の限界に来たら見切り付けるしかない感じだね
遅刻魔と似たメンタルっぽい
仕事や大事なことだけはちゃんとするけど後は人を選んでマイペースを通そうとするみたいな
2018/10/26(金) 23:06:07.86ID:kaf4/IsR
全く同じようなメンタルの友達と喧嘩したところだわ
遅刻魔というか既読スルー上等というか
そんなんで仕事できてるのかって思うんだけど、多分仕事や大事なことはちゃんとするんだろうね
そういう人って相手を見てやっているんだと思う
ナメているし蔑ろにしてると思うけど、それが平気な人だけ付き合えばいいと思う
私は無理
遅刻魔というか既読スルー上等というか
そんなんで仕事できてるのかって思うんだけど、多分仕事や大事なことはちゃんとするんだろうね
そういう人って相手を見てやっているんだと思う
ナメているし蔑ろにしてると思うけど、それが平気な人だけ付き合えばいいと思う
私は無理
2018/10/27(土) 13:30:43.25ID:6CzivyOA
>>706
>そういう人って相手を見てやっているんだと思う
>ナメているし蔑ろにしてると思うけど
本当にそうだよね
相手を見てやってるからかなり前から約束してもギリギリまで行けるかどうか返事をしない。
下手すれば前日の夜まで返事しないからなんで?って聞いたら、
「だって他から誘いがあるかも知れないし」って言われた。
他から誘いがあったらこっちは断るつもりでいつもギリギリにしか返事しなかったらしい
当然友達やめたよ
クズすぎるから
>そういう人って相手を見てやっているんだと思う
>ナメているし蔑ろにしてると思うけど
本当にそうだよね
相手を見てやってるからかなり前から約束してもギリギリまで行けるかどうか返事をしない。
下手すれば前日の夜まで返事しないからなんで?って聞いたら、
「だって他から誘いがあるかも知れないし」って言われた。
他から誘いがあったらこっちは断るつもりでいつもギリギリにしか返事しなかったらしい
当然友達やめたよ
クズすぎるから
2018/10/28(日) 17:49:11.85ID:iO/sj5qT
私が心狭いのかもしれないけど…
私の持ってたパスケースが、たまたま友人のA子が持ってるパスケースと同じ製品の色違いだった
お互いが知り合う前から使ってた物だから本当に偶然で、「気が合うね!」って盛り上がった
それを共通の友人B子に「色違いだったの〜」なんて2人で見せながら話したら、
「へー、でもA子の持ってる色の方が可愛いね!」
悪気は無く純粋に比較してA子の持ってる色の方が好みだったんだろうけど、
私物を貶された感じがしてモヤモヤ
私の持ってたパスケースが、たまたま友人のA子が持ってるパスケースと同じ製品の色違いだった
お互いが知り合う前から使ってた物だから本当に偶然で、「気が合うね!」って盛り上がった
それを共通の友人B子に「色違いだったの〜」なんて2人で見せながら話したら、
「へー、でもA子の持ってる色の方が可愛いね!」
悪気は無く純粋に比較してA子の持ってる色の方が好みだったんだろうけど、
私物を貶された感じがしてモヤモヤ
2018/10/28(日) 18:55:33.58ID:cbuWU2sJ
2018/10/28(日) 19:39:48.27ID:BDVn+P6C
それもどうなの
店に並んでる物じゃないし、差し上げませんし、あんたの好み誰も聞いてないしってなると思う
優劣じゃなく好みであってもどっちかしか立てられない言い回しは普通しない
店に並んでる物じゃないし、差し上げませんし、あんたの好み誰も聞いてないしってなると思う
優劣じゃなく好みであってもどっちかしか立てられない言い回しは普通しない
2018/10/28(日) 19:45:21.01ID:dF+zU/p8
2018/10/28(日) 19:56:26.05ID:dcAAg4Ze
A子の持ってる色の方が可愛いも
私はこっちが好きも
言われたA子は素直に喜べないよね
別に一緒だったんだってことを言いたかっただけでどっちがセンスあるとか
いいとか聞きたかったわけでもなし
褒めたかったらどっちもいい色だねとか一緒で偶然ですごいねとかそんなもんだよね普通
私はこっちが好きも
言われたA子は素直に喜べないよね
別に一緒だったんだってことを言いたかっただけでどっちがセンスあるとか
いいとか聞きたかったわけでもなし
褒めたかったらどっちもいい色だねとか一緒で偶然ですごいねとかそんなもんだよね普通
2018/10/28(日) 20:10:02.14ID:bp0M2h69
むしろB子のほうが、色ちがいのお揃いを見せられてモヤモヤしたのかもね
2018/10/28(日) 20:49:20.23ID:iO/sj5qT
708です
今回は明らかに優劣付けられた言い方だったけど、「私はこっちの方が好みかな」みたいに言われてても多分モヤッとしてたと思う
こっちはただ「パスケースなんて商品数が沢山ある物をこんな近い人とたまたま同じだった!偶然ってすごいね!」って事を伝えたかっただけなのに勝手に評価しないでよっていう気持ち
ちなみにB子は素直に吃驚してたからお揃い見せられてモヤモヤして…とかはないと思う
気持ち分かってくれる人が居てスッキリしました
ありがとうございます
今回は明らかに優劣付けられた言い方だったけど、「私はこっちの方が好みかな」みたいに言われてても多分モヤッとしてたと思う
こっちはただ「パスケースなんて商品数が沢山ある物をこんな近い人とたまたま同じだった!偶然ってすごいね!」って事を伝えたかっただけなのに勝手に評価しないでよっていう気持ち
ちなみにB子は素直に吃驚してたからお揃い見せられてモヤモヤして…とかはないと思う
気持ち分かってくれる人が居てスッキリしました
ありがとうございます
2018/10/29(月) 14:56:19.13ID:KCuHW5nW
>>713
お前キチガイすぎる
お前キチガイすぎる
2018/10/29(月) 14:57:00.27ID:KCuHW5nW
713みたいな発想はキチガイしか考えつかない
怖過ぎ
怖過ぎ
2018/10/29(月) 15:30:46.79ID:4DdB89eW
レスを分けて言う程のことかよ
2018/10/29(月) 16:51:30.71ID:0Q+WR3JG
大事なこと()なのでてやつだろw
2018/10/29(月) 17:40:48.21ID:Y70nQAln
しかも別にキチガイでもなんでもない
地雷ポイントが謎すぎる
地雷ポイントが謎すぎる
2018/10/29(月) 18:25:47.97ID:UI9tMLW4
煽りたいだけだろ
2018/10/29(月) 18:38:21.76ID:leRG39cz
それでモヤモヤする人もいるんだ…気をつけよう
2018/10/29(月) 18:49:55.27ID:GELI/LJZ
723おさかなくわえた名無しさん
2018/10/29(月) 21:42:30.75ID:Y9AnOA1S 30代実家住まい無職の友達
「1週間くらい家出しようかな」
中学生か
「1週間くらい家出しようかな」
中学生か
2018/10/29(月) 23:49:04.05ID:/0LxRw1c
>>723
ちょっとした旅行だよなw
ちょっとした旅行だよなw
2018/10/29(月) 23:56:09.11ID:cll1Bk+a
2018/10/30(火) 00:59:40.79ID:fTgawkNL
>>725
スレチだけどあれ貧乏人の役やるからその期間役作りのためにアパートに住むってだけ
アメトークのガラスの仮面芸人かなんかでも突っ込まれてたけど本人も人気女優だし何かあっては両親にも影響がある
何よりまだ中学か高校生なんだからあれくらいしか無理でしょ
っていうとそのくらいの年でも自立してる人はいる!とかなんとか言ってきそうだけど
スレチだけどあれ貧乏人の役やるからその期間役作りのためにアパートに住むってだけ
アメトークのガラスの仮面芸人かなんかでも突っ込まれてたけど本人も人気女優だし何かあっては両親にも影響がある
何よりまだ中学か高校生なんだからあれくらいしか無理でしょ
っていうとそのくらいの年でも自立してる人はいる!とかなんとか言ってきそうだけど
2018/10/30(火) 01:38:03.86ID:cGI2Trkm
725が言ってるのはヘレン・ケラー、726が言ってるのは二人の王女では?
ヘレン・ケラーの時は親の七光りで役をとったと言われたくないと親に宣言して、
パパンのマンションに婆やと一緒に転がり込んでた
726のは一人暮らしと言うより、マヤと生活交換して、マヤが所属してる劇団のけいこ場を専有して生活してた
まあお嬢様のわがままといえばわがままだけど、
亜弓がパパンのマンションと障害者施設で周りに迷惑かけずに練習してたのに比べると、
マヤは借り物の別荘破壊して役に入り込んでいたので良心的ではある
ヘレン・ケラーの時は親の七光りで役をとったと言われたくないと親に宣言して、
パパンのマンションに婆やと一緒に転がり込んでた
726のは一人暮らしと言うより、マヤと生活交換して、マヤが所属してる劇団のけいこ場を専有して生活してた
まあお嬢様のわがままといえばわがままだけど、
亜弓がパパンのマンションと障害者施設で周りに迷惑かけずに練習してたのに比べると、
マヤは借り物の別荘破壊して役に入り込んでいたので良心的ではある
2018/10/30(火) 04:05:31.67ID:TDmM+eyt
ガラケーだった頃の話
受験の年になって、ストレスのあまり折り畳み式のガラケー(勿論使用中)をまっぷたつにした奴がいた
俺は!自由に!なりたい!と言いながら腕の力で引きちぎってた
そしてなぜかそれを一心不乱にクロッキーに模写してて色も塗ってて引いた
めちゃくちゃ賢い奴でその後は国立大に進んだんだけどね…
ちなみに今は普通の社会人やってる
こういうのはバカと天才は紙一重とかの類いなのかな
受験の年になって、ストレスのあまり折り畳み式のガラケー(勿論使用中)をまっぷたつにした奴がいた
俺は!自由に!なりたい!と言いながら腕の力で引きちぎってた
そしてなぜかそれを一心不乱にクロッキーに模写してて色も塗ってて引いた
めちゃくちゃ賢い奴でその後は国立大に進んだんだけどね…
ちなみに今は普通の社会人やってる
こういうのはバカと天才は紙一重とかの類いなのかな
2018/10/30(火) 12:52:01.35ID:KJECAQ+a
え 自分で原因書いてるのにその結論になるの?
2018/10/30(火) 13:39:16.97ID:fOzEJCWH
最初にストレスって自分で書いたのにねw
731728
2018/10/30(火) 14:18:04.94ID:TDmM+eyt 文章はしょりすぎてたわすまん
ストレスのあまりってのは本人談で
見てる分には最後の一文って感じだった
ストレスのあまりってのは本人談で
見てる分には最後の一文って感じだった
2018/10/30(火) 15:03:17.35ID:jprSX/9h
強いストレスが加わると優れた人物でも狂ったようになることがある
って話だろ
そして特に受験で努力もせずに適当な勉強で入れる程度の大学に入った自分は
ノンストレスだったと
って話だろ
そして特に受験で努力もせずに適当な勉強で入れる程度の大学に入った自分は
ノンストレスだったと
2018/10/30(火) 15:43:24.79ID:fOzEJCWH
国立大いったものの今は無職かつイカレてるとかなら紙一重っていうのもわかるけど
今は普通の社会人ならやっぱりただの受験ストレスだったのではないでしょうか
今は普通の社会人ならやっぱりただの受験ストレスだったのではないでしょうか
2018/10/30(火) 17:13:23.97ID:/FrStjSx
美大系?クロッキーに模写って
2018/10/30(火) 18:11:48.44ID:f6FWTJG1
美大言うほどたいそうなものでもないだろクロッキー帳って
2018/10/30(火) 19:20:18.19ID:cDI0aM/0
>>728
ちょっと笑った
ちょっと笑った
2018/10/30(火) 23:52:34.19ID:bicOGo5n
男ができたとたんわかりやすく連絡なくなった女友達
イラッというかショックというか複雑な気持ち
イラッというかショックというか複雑な気持ち
2018/10/30(火) 23:57:17.55ID:f6FWTJG1
そんなもんよ
2018/10/31(水) 13:38:07.28ID:dPhOoY6T
2018/10/31(水) 15:14:07.07ID:hsdTz+/U
好きになった男の価値を乗ってる車の値段でアピールしてくる友人
下衆い
下衆い
2018/10/31(水) 21:22:15.46ID:THBKmCHt
バブル臭い友達だな
何歳その人?
何歳その人?
2018/10/31(水) 22:02:23.24ID:qYZGMxpA
>>741
33歳だけど車社会のど田舎住まいだからかな、いやらしいよね
33歳だけど車社会のど田舎住まいだからかな、いやらしいよね
743おさかなくわえた名無しさん
2018/11/02(金) 18:50:46.17ID:q59BxeID 人の物を借りたがる友人A子がいる
借りるのは珍しい形や色の帽子やコート、アクセサリー等
着てみたいからと少し借りてその場で着る
それだけならまだ良いのだけどその帽子やコートを他の人に「これ〇〇ちゃん似合いそう〜!」と勝手に着せる
他の人は楽しそうだったけれど、少し潔癖入っている私はそれが苦手だった
そして今回のハロウィンで狐のお面を付けていた私
綺麗なお面だったのでかなりお気に入りだった
私は他の友達と話していたけどその後ろでA子が私の狐のお面について話していたのを聞いた
珍しいお面だからなぁ...もしかして...と不安に思っていたら案の定、A子から「貸してよ」との催促が
お面は顔に直に触れるものだし、お気に入りのものだったので他の人へのまた貸しもさすがに嫌だったから素直に嫌と答えた
するとA子は「は?別にいーし、貸してくれないとか酷くない?」とまるで私を心無い悪者みたいに扱ってきて未だにちょっとA子からハブにされてる状態
なんで私が悪いことになってんの?とかなり引いてる
借りるのは珍しい形や色の帽子やコート、アクセサリー等
着てみたいからと少し借りてその場で着る
それだけならまだ良いのだけどその帽子やコートを他の人に「これ〇〇ちゃん似合いそう〜!」と勝手に着せる
他の人は楽しそうだったけれど、少し潔癖入っている私はそれが苦手だった
そして今回のハロウィンで狐のお面を付けていた私
綺麗なお面だったのでかなりお気に入りだった
私は他の友達と話していたけどその後ろでA子が私の狐のお面について話していたのを聞いた
珍しいお面だからなぁ...もしかして...と不安に思っていたら案の定、A子から「貸してよ」との催促が
お面は顔に直に触れるものだし、お気に入りのものだったので他の人へのまた貸しもさすがに嫌だったから素直に嫌と答えた
するとA子は「は?別にいーし、貸してくれないとか酷くない?」とまるで私を心無い悪者みたいに扱ってきて未だにちょっとA子からハブにされてる状態
なんで私が悪いことになってんの?とかなり引いてる
2018/11/02(金) 18:52:03.46ID:81uTqLIJ
苦手なやつからハブられていいじゃないですか
745おさかなくわえた名無しさん
2018/11/02(金) 19:07:55.47ID:ihQl6QoR そのまま縁切り推奨。
2018/11/02(金) 19:36:37.02ID:dRGpdQTk
そういう奴って自分の物は貸さないよね
2018/11/02(金) 19:40:13.11ID:OJ/w59EW
人にケチって言う人が一番ケチだよね
また貸しは問答無用で嫌だ
衛生観念と金銭感覚、物の貸し借りの価値観が合わない人とは付き合うの無理だね
また貸しは問答無用で嫌だ
衛生観念と金銭感覚、物の貸し借りの価値観が合わない人とは付き合うの無理だね
2018/11/02(金) 21:00:13.08ID:mM4IhnFX
2018/11/02(金) 22:34:43.20ID:5pmyvUJq
2018/11/03(土) 00:57:48.32ID:TZsxseJJ
常にパンツ丸出しな友人。
家に遊びに来てもミニスカで胡座かいたり体操座りでパンツ見えてる。
ソファがあってくつろげる系のカフェに行っても大股開きでパンツ見えてる。
見かねた店員さんが寒くもないのに膝掛け持ってくるくらい、正面から見たらパンツ見えてたんだろう。
私は女でノンケ。
正直女のパンツのクロッチなんか見たら気分悪くなる。
それとなく言っても
「女同士だからいいでしょー」
と言われる。
パンツ以外は距離感わかってくれるいい友達なのに。
家に遊びに来てもミニスカで胡座かいたり体操座りでパンツ見えてる。
ソファがあってくつろげる系のカフェに行っても大股開きでパンツ見えてる。
見かねた店員さんが寒くもないのに膝掛け持ってくるくらい、正面から見たらパンツ見えてたんだろう。
私は女でノンケ。
正直女のパンツのクロッチなんか見たら気分悪くなる。
それとなく言っても
「女同士だからいいでしょー」
と言われる。
パンツ以外は距離感わかってくれるいい友達なのに。
2018/11/03(土) 03:01:53.10ID:H4b7NJ1s
以上、ゴミ付文章の加齢臭がする変態おっさんの創作でした。
2018/11/03(土) 06:14:11.07ID:wPT/uuoe
2018/11/03(土) 06:20:47.77ID:fLBBzBY8
2018/11/03(土) 10:33:41.53ID:L5PqQ6Dz
女子校の子とかだと女だけならパンツ見えても平気!ってたまに聞くけど
さすがに外ではちゃんとするでしょw
さすがに外ではちゃんとするでしょw
755おさかなくわえた名無しさん
2018/11/03(土) 13:18:30.13ID:/ILeyf/Z > >743
私の友達にもいるわ
可愛いけど少しお高めなヘアアクセサリーを付けていたら「凄〜い!見せて〜!」と来て、渡すと自らに装着
この時点でちょっと引いたけど、仕方ないかと割り切っていたら横にいた友達にも装着、写真撮影
さすがにイラっときて高いからそれで遊ばないでと頼んだら「ノリ悪いなぁ」「ケチ」と悪態つかれたわ
私の友達にもいるわ
可愛いけど少しお高めなヘアアクセサリーを付けていたら「凄〜い!見せて〜!」と来て、渡すと自らに装着
この時点でちょっと引いたけど、仕方ないかと割り切っていたら横にいた友達にも装着、写真撮影
さすがにイラっときて高いからそれで遊ばないでと頼んだら「ノリ悪いなぁ」「ケチ」と悪態つかれたわ
756おさかなくわえた名無しさん
2018/11/03(土) 13:22:06.04ID:/ILeyf/Z その後に「私も今つけているの貸してあげるからさ〜」とか言われたけどその時友達が貸してあげると言ってた指輪はガチャガチャ産のおもちゃ指輪だったんだわ...
2018/11/04(日) 03:50:53.51ID:g63FmGgz
「◯◯(高級なクラブの集まる地域)でも痩せたらいけるって言われた〜」
とか
「◯◯のクラブのママさんに気に入られてて〜痩せたらお店に来てって言われちゃった〜」
とか自慢してくる40手前のキャバ嬢の友人。
適当に
「落ち着いてる風に見えるから移ってもいいんじゃない?」
って一年くらい言ってるけどそのまんま。
「◯◯行けるかな〜」
とか言われても知らん。業界の事はわからん。
ていうか痩せろ。
まず痩せろ。
あと下ネタやめろ。
と思って付き合い考えてる。
とか
「◯◯のクラブのママさんに気に入られてて〜痩せたらお店に来てって言われちゃった〜」
とか自慢してくる40手前のキャバ嬢の友人。
適当に
「落ち着いてる風に見えるから移ってもいいんじゃない?」
って一年くらい言ってるけどそのまんま。
「◯◯行けるかな〜」
とか言われても知らん。業界の事はわからん。
ていうか痩せろ。
まず痩せろ。
あと下ネタやめろ。
と思って付き合い考えてる。
2018/11/04(日) 03:53:42.47ID:kZbNP8Wq
>>757
そんなのと付き合いあるあなたも同じに見られちゃうからそっとフェードアウト推奨
そんなのと付き合いあるあなたも同じに見られちゃうからそっとフェードアウト推奨
2018/11/04(日) 04:14:03.80ID:g63FmGgz
ですね…
愚痴と自慢の通話に一時間付き合わされるので最近はライン返してません。
行きつけのバーで知り合ったので共通の友人も多いですが、根回ししとこうかな。
愚痴と自慢の通話に一時間付き合わされるので最近はライン返してません。
行きつけのバーで知り合ったので共通の友人も多いですが、根回ししとこうかな。
2018/11/04(日) 05:13:23.86ID:lNxFHvAL
2018/11/04(日) 06:42:51.86ID:/opfD9wO
少なくとも書いてる人は同じだね
2018/11/04(日) 07:29:53.94ID:W/3h2XDv
白いパンツを想像して書いたんだろうな
2018/11/04(日) 08:43:30.52ID:7V5JIfac
ゴミがいっぱいついてるw
2018/11/04(日) 14:43:38.31ID:FMQlrbC5
公務員試験に受かって、必要な書類があったため田舎の母を代理人にして役所に取りに行ってもらった。
すると窓口にはかつての同級生がいて、私名義の書類申請した母に「なんでこの書類がいるの?」と聞いて、母が「公務員になったから提出するんだって」と答えた。
しばらくしてかなり遠方県の友人(これも同級生)から「公務員になったんだってね!」と連絡がきた。
なんで知ってるの?ときいたら「〇〇ちゃんが…じゃなかった、えーっと、お母さんに聞いたんだったかな!?」とあからさまに焦ってごまかされた。
役所勤めの公務員が、来所した市民の個人情報ばらすのって公務員法違反じゃないのか…昔から口の軽い子だったけどほんと変わってないな。クレームいれてやりたいけど証拠はないのが腹立つ
すると窓口にはかつての同級生がいて、私名義の書類申請した母に「なんでこの書類がいるの?」と聞いて、母が「公務員になったから提出するんだって」と答えた。
しばらくしてかなり遠方県の友人(これも同級生)から「公務員になったんだってね!」と連絡がきた。
なんで知ってるの?ときいたら「〇〇ちゃんが…じゃなかった、えーっと、お母さんに聞いたんだったかな!?」とあからさまに焦ってごまかされた。
役所勤めの公務員が、来所した市民の個人情報ばらすのって公務員法違反じゃないのか…昔から口の軽い子だったけどほんと変わってないな。クレームいれてやりたいけど証拠はないのが腹立つ
2018/11/04(日) 15:05:32.21ID:ZcXLiLQH
>>764
証拠が無くてもその人でないと知りえない事実だと言えば調査してくれるよ
証拠が無くてもその人でないと知りえない事実だと言えば調査してくれるよ
2018/11/04(日) 15:57:22.75ID:PIeoSUTl
仲良くしてくれるのはありがたいけどゼロ距離で親身すぎてキツイ
根掘り葉掘りがすごい
家庭がゴタゴタしてるから今は精神的に全く会いたくないんだが、
理由を言わず断る→何で?悩みなら話して!話すまで根掘り葉掘り
正直に話して断る→転職!離婚!弁護士も頼まなきゃ!力になるからね!
嘘の理由で断る→ボロが出るまで根掘り葉掘り
コミュ障なりに上記三つ試してもダメで疲弊している私に「あなたを理解してるのは私だけなんだから頼ってね!」でスレタイ
ここまで書いて気付いたけど友やめしたい
根掘り葉掘りがすごい
家庭がゴタゴタしてるから今は精神的に全く会いたくないんだが、
理由を言わず断る→何で?悩みなら話して!話すまで根掘り葉掘り
正直に話して断る→転職!離婚!弁護士も頼まなきゃ!力になるからね!
嘘の理由で断る→ボロが出るまで根掘り葉掘り
コミュ障なりに上記三つ試してもダメで疲弊している私に「あなたを理解してるのは私だけなんだから頼ってね!」でスレタイ
ここまで書いて気付いたけど友やめしたい
2018/11/04(日) 16:52:52.68ID:I1tB4Zpt
>>766
律儀なんだね
過干渉うざいとはなかなか言えないよね
話す気力がないんだ、ごめん、落ち着いたらこちらから連絡するからしばらく放っておいて欲しいって言ってもダメなの?
理解してるのは私だけって言ってくるあたり、逆ギレしてきそうな気もするけど
律儀なんだね
過干渉うざいとはなかなか言えないよね
話す気力がないんだ、ごめん、落ち着いたらこちらから連絡するからしばらく放っておいて欲しいって言ってもダメなの?
理解してるのは私だけって言ってくるあたり、逆ギレしてきそうな気もするけど
2018/11/04(日) 17:33:01.66ID:RSq4bT/8
いちいち相手しなきゃいいのに
2018/11/04(日) 18:13:21.92ID:9yNu3qsh
相手と向き合わないのも外交なんだぜ
2018/11/04(日) 18:55:19.14ID:PIeoSUTl
766です
友人への全レスはツライとは思いつつ、善意の心配に対してそりゃないんじゃない?という葛藤がすごい
家庭がゴタゴタしてるってバレる前は話してて楽しい友人だったんだ
一度弱音を吐いた時期からどんどん過干渉になって、あちらにも家庭があるはずなのに飛行機の距離を訪ねて来てしまうようになった
善意からなんだろうけど頻度が異常で怖くなったのもある
掛けてもらった手間もお金も普通の友人じゃありえないくらい
逆ギレされるのかもしれないな・・
でもしんどいからちょっとほっといてくれと伝えてみる
友人への全レスはツライとは思いつつ、善意の心配に対してそりゃないんじゃない?という葛藤がすごい
家庭がゴタゴタしてるってバレる前は話してて楽しい友人だったんだ
一度弱音を吐いた時期からどんどん過干渉になって、あちらにも家庭があるはずなのに飛行機の距離を訪ねて来てしまうようになった
善意からなんだろうけど頻度が異常で怖くなったのもある
掛けてもらった手間もお金も普通の友人じゃありえないくらい
逆ギレされるのかもしれないな・・
でもしんどいからちょっとほっといてくれと伝えてみる
2018/11/04(日) 19:59:21.03ID:W/3h2XDv
なんでほっといてほしいの?なんで?って面倒な事になるよ多分w
2018/11/04(日) 21:23:49.84ID:wTjL+8/6
着信があっても出なきゃいいんだよ
押しかけてきても居留守でOK
しつこいようなら警察に通報
そんなのとつきあってると自分が疲弊するだけだよ
押しかけてきても居留守でOK
しつこいようなら警察に通報
そんなのとつきあってると自分が疲弊するだけだよ
2018/11/05(月) 17:50:42.59ID:FvWSpANS
過干渉が過ぎると今度は支配欲に変わるよ。
怖いと感じてるなら連絡とらずスッパリと切るべきだと思うけどな。
怖いと感じてるなら連絡とらずスッパリと切るべきだと思うけどな。
2018/11/06(火) 02:01:58.04ID:IaXUJYF1
プリンターを持っていない友達
USBの中にあるデータをプリントアウトしてほしかったらしく、パソコンとプリンタ持ってる自分に「USBを取りに来てプリントアウトしてまた持ってきて欲しい」とか言ってきた
今プリンターのインク切れてるって言うと「買いに行けばいいじゃん」だってさ
その通りなんだけどさーなんだけどさ…
セブンだとUSB データの印刷出来るよーで返したけどせめてお前が持ってこい、そして取りに来い
USBの中にあるデータをプリントアウトしてほしかったらしく、パソコンとプリンタ持ってる自分に「USBを取りに来てプリントアウトしてまた持ってきて欲しい」とか言ってきた
今プリンターのインク切れてるって言うと「買いに行けばいいじゃん」だってさ
その通りなんだけどさーなんだけどさ…
セブンだとUSB データの印刷出来るよーで返したけどせめてお前が持ってこい、そして取りに来い
2018/11/06(火) 08:38:27.68ID:j2dQUJE/
全然その通りじゃないよ
2018/11/06(火) 10:09:47.12ID:Ucphwugx
プリンタのインクって結構高いよね
自分が今必要でもないものを何で他人の為にわざわざ買いに行かなきゃいけないの
腹立つねその物の言い方 インク買って持って来てくれたらやってあげてもいいけどとか言って欲しい
自分が今必要でもないものを何で他人の為にわざわざ買いに行かなきゃいけないの
腹立つねその物の言い方 インク買って持って来てくれたらやってあげてもいいけどとか言って欲しい
2018/11/06(火) 10:18:46.22ID:iYfmpB45
だからといって相手に買わせたら余計に遠慮がなくなる罠
2018/11/06(火) 10:40:49.72ID:WhlL/2YL
お前がプリンター買えばいいじゃんって返してやればいいのに
その通りでも何でもない
その通りでも何でもない
2018/11/06(火) 12:07:43.16ID:MqMRX1Gf
>>774
手土産持ってお願いしに来ても面倒くさいレベルだ
手土産持ってお願いしに来ても面倒くさいレベルだ
2018/11/06(火) 19:02:18.37ID:AArKbqJT
USB取りにこさせてプリントしたのを持ってこいって
完全にパシリの奴隷扱いじゃない
そんな友達いる?
完全にパシリの奴隷扱いじゃない
そんな友達いる?
2018/11/07(水) 13:34:43.10ID:Ai/VYH8D
2018/11/07(水) 22:39:57.25ID:WQ/6gbwv
自己主張できないやつって結局無能なんだよねえ
2018/11/08(木) 00:15:32.76ID:t6sGuumd
あえてA1でプリントしたくなるな
紙がもったいないけど
紙がもったいないけど
2018/11/09(金) 22:53:10.87ID:hKCQQcVa
2018/11/10(土) 09:19:24.02ID:RWVdBKTJ
私にトラブルがあって多額の慰謝料を貰ったと知った友達が「そのお金どうした?パーっと使っておかないとまたトラブル起きるよ。貯金した?だめだめ そういうお金は使ってしまう事。海外旅行でも行って使っちゃいな」と力説された時。
友達はたかって来る人ではないし飛行機の距離だから自分に使えって意味ではないのは分かるけど引いた。
友達はたかって来る人ではないし飛行機の距離だから自分に使えって意味ではないのは分かるけど引いた。
2018/11/10(土) 12:08:50.39ID:YtI2i7UU
他人のお金をどうこう言うてくる時点で
お前には関係ないから、って思うしね
お前には関係ないから、って思うしね
2018/11/10(土) 13:35:14.93ID:wc9cYDK5
曰く付きで入ったお金だから運気がさがる、
手元に置いておくなという意味で言ったのだろうけど
大きなお世話だな。
友人の金に口だしする時点でアウトだ。
手元に置いておくなという意味で言ったのだろうけど
大きなお世話だな。
友人の金に口だしする時点でアウトだ。
2018/11/10(土) 13:50:01.82ID:xfet4jcy
趣味サークル内の友人同士で付き合い始めたらしい。
らしい、というのは本人同士は隠しているつもりだから。
しかしSNSに同じ場所をアップしたり、片方が旅行に行ったら片方がお土産をアップしたり、行動がほぼ一緒なのを発信している。
女性の方にそれとなく聞いてみたら否定されたのだが、だったら良い大人がSNS内でアピったりしないで全部隠しておけ!と若干ひいた。
らしい、というのは本人同士は隠しているつもりだから。
しかしSNSに同じ場所をアップしたり、片方が旅行に行ったら片方がお土産をアップしたり、行動がほぼ一緒なのを発信している。
女性の方にそれとなく聞いてみたら否定されたのだが、だったら良い大人がSNS内でアピったりしないで全部隠しておけ!と若干ひいた。
2018/11/10(土) 13:56:00.67ID:l+ezAh+H
2018/11/10(土) 13:58:07.55ID:OCM1dz6e
2018/11/10(土) 14:45:17.91ID:9TItpw8x
お互い別々の土地に旅行に行って、互いにお土産があるから会おうとなった友人に対してモヤッとした事
最初は外食をしようと計画してたが、土産物や土産話でテーブルスペースも時間も取りそうだから
良かったらうち(友人宅から徒歩圏内)で家飲みしないかと提案したら、じゃあ酒はこちらで買ってくね!と言ってくれたので
じゃあ私は腕によりを掛けて沢山料理を作ると返し、言いたかないけど食材費を結構使い沢山料理を作った。
私の方が酒飲みなので、種類も量も友人より飲むため、酒を任せた友人が私のために種類と量で悩まないように
私のは常備してる酒があるから、自分が飲みたい好きなお酒を持って来てくれると助かるよ、と促した。
当日友人は旅行のお土産オンリーで、約束した酒は持って来なかった。
本人曰く、今日は自分はそんなに飲めないからごめんお酒買わないで来ちゃった。と言っていたが
私の常備してるお酒をすすめたら普通に飲んでた
多分友人はお土産を手土産として、酒はなくてもいーかと思ったんだろうけど、お土産を渡すのは私も同じ条件の上で家も料理も提供した。
気とお金を使い過ぎないようにお酒は各自で的に言ったけど、この状況下で自分が飲まないならお酒なくてもいーよねと思った心理が理解できない。
友人からのお土産は民芸品だったからなんのつまみにもならなかったし。
結局飲んでるし。料理は10品全部平らげたし。
最初は外食をしようと計画してたが、土産物や土産話でテーブルスペースも時間も取りそうだから
良かったらうち(友人宅から徒歩圏内)で家飲みしないかと提案したら、じゃあ酒はこちらで買ってくね!と言ってくれたので
じゃあ私は腕によりを掛けて沢山料理を作ると返し、言いたかないけど食材費を結構使い沢山料理を作った。
私の方が酒飲みなので、種類も量も友人より飲むため、酒を任せた友人が私のために種類と量で悩まないように
私のは常備してる酒があるから、自分が飲みたい好きなお酒を持って来てくれると助かるよ、と促した。
当日友人は旅行のお土産オンリーで、約束した酒は持って来なかった。
本人曰く、今日は自分はそんなに飲めないからごめんお酒買わないで来ちゃった。と言っていたが
私の常備してるお酒をすすめたら普通に飲んでた
多分友人はお土産を手土産として、酒はなくてもいーかと思ったんだろうけど、お土産を渡すのは私も同じ条件の上で家も料理も提供した。
気とお金を使い過ぎないようにお酒は各自で的に言ったけど、この状況下で自分が飲まないならお酒なくてもいーよねと思った心理が理解できない。
友人からのお土産は民芸品だったからなんのつまみにもならなかったし。
結局飲んでるし。料理は10品全部平らげたし。
2018/11/10(土) 14:54:11.27ID:Ztky/YTG
2018/11/10(土) 14:55:30.52ID:JsdLkChH
すごい料理頑張ったのねー
良かったらメニュー書いて
それにしても友人厚かましいな お酒飲まないつもりならなんかジュースかお茶とか自分の飲み物を用意していくもんだけど元々そんなつもりもなかったんだろうね
良かったらメニュー書いて
それにしても友人厚かましいな お酒飲まないつもりならなんかジュースかお茶とか自分の飲み物を用意していくもんだけど元々そんなつもりもなかったんだろうね
794おさかなくわえた名無しさん
2018/11/10(土) 15:41:19.41ID:9TItpw8x >>792
その通りですね、今後は外食オンリーです。
他にも細々ですが価値観の違いを感じる事があり、旅行や買い物の誘いも避ける仲になって
たまに外でお茶や外食程度の関係になってってるので
その内段々FOになると思ってます。
完全招待でも来てくれるだけで嬉しい相手ではないから、自分の中で嫌に感じたんだなとも自覚出来ました。
ありがとうございます。
その通りですね、今後は外食オンリーです。
他にも細々ですが価値観の違いを感じる事があり、旅行や買い物の誘いも避ける仲になって
たまに外でお茶や外食程度の関係になってってるので
その内段々FOになると思ってます。
完全招待でも来てくれるだけで嬉しい相手ではないから、自分の中で嫌に感じたんだなとも自覚出来ました。
ありがとうございます。
2018/11/10(土) 15:46:11.01ID:Uv70dELV
うわー
自分が飲まなくてもそれはないわ
勧めてくれるのを予想出来るし、出前じゃなく料理作ってくれるのも前提にあったわけでしょ?
実家にでも行く感覚なのかね
人の家にお邪魔するって割り勘に出来ない分気遣いのハードルが高いもんだと思うんだけどね
下準備も片付けも、お店入ってお金で済ませた方がどれだけ楽か
気の回らないタイプは家に呼べないね
自分が飲まなくてもそれはないわ
勧めてくれるのを予想出来るし、出前じゃなく料理作ってくれるのも前提にあったわけでしょ?
実家にでも行く感覚なのかね
人の家にお邪魔するって割り勘に出来ない分気遣いのハードルが高いもんだと思うんだけどね
下準備も片付けも、お店入ってお金で済ませた方がどれだけ楽か
気の回らないタイプは家に呼べないね
796おさかなくわえた名無しさん
2018/11/10(土) 15:49:15.77ID:9TItpw8x >>793
揚げ出し豆腐の揚げナスみぞれタレ掛け
ポテサラ
魚介サラダ
肉巻きチーズプチトマト
牛スジ煮込み
白和え
ナムル
海老とブロッコリーのサラスパ
焼きカマンベールブルーベリーソース掛け
あとカットフルーツ、とかでした。
牛スジ以外時短レシピで作ったので思われるよりは楽でしたが
本当に飲み物は持参して欲しかったです。
お水を頂戴と言われたので、お水とお茶を出しましたが
メニューが完全におつまみなので私のお酒を飲むか聞いたら、ごめんねありがとうと言いながら普通にそこそこの量を飲んでました。
だから体調都合ではなく、手荷物を持ってお店にお酒を買いに行くのが面倒だったのかもしれませんが
身バレ覚悟で言うとうちのマンションの一階がコンビニなので、一旦荷物置いてから買いに行く事は可能です。
なのでそんなつもりもなかったんでしょうね。
自分がケチなのかと少し考えてましたが、お二方ありがとうございます、気持ちが割り切れました。
揚げ出し豆腐の揚げナスみぞれタレ掛け
ポテサラ
魚介サラダ
肉巻きチーズプチトマト
牛スジ煮込み
白和え
ナムル
海老とブロッコリーのサラスパ
焼きカマンベールブルーベリーソース掛け
あとカットフルーツ、とかでした。
牛スジ以外時短レシピで作ったので思われるよりは楽でしたが
本当に飲み物は持参して欲しかったです。
お水を頂戴と言われたので、お水とお茶を出しましたが
メニューが完全におつまみなので私のお酒を飲むか聞いたら、ごめんねありがとうと言いながら普通にそこそこの量を飲んでました。
だから体調都合ではなく、手荷物を持ってお店にお酒を買いに行くのが面倒だったのかもしれませんが
身バレ覚悟で言うとうちのマンションの一階がコンビニなので、一旦荷物置いてから買いに行く事は可能です。
なのでそんなつもりもなかったんでしょうね。
自分がケチなのかと少し考えてましたが、お二方ありがとうございます、気持ちが割り切れました。
797おさかなくわえた名無しさん
2018/11/10(土) 15:56:06.22ID:9TItpw8x >>795
見落としてました、全レスしててすみません。
実家感覚は感じました。
沢山作ってる事も前日から仕込みしてる事も友人は知ってます。
沢山あるからつまみは持って来なくて大丈夫だけど、自己満で料理を出すので
飲み物で悩ませたりお金沢山使わせたくなかったので、自分の好きなお酒を持って来てねとハードルを下げたつもりが
想定外に飲み物なしだったので、不満になってしまいました。
食器を洗いながら、なんで飲み物なかったんだろうと何回も思ってしまいました…
見落としてました、全レスしててすみません。
実家感覚は感じました。
沢山作ってる事も前日から仕込みしてる事も友人は知ってます。
沢山あるからつまみは持って来なくて大丈夫だけど、自己満で料理を出すので
飲み物で悩ませたりお金沢山使わせたくなかったので、自分の好きなお酒を持って来てねとハードルを下げたつもりが
想定外に飲み物なしだったので、不満になってしまいました。
食器を洗いながら、なんで飲み物なかったんだろうと何回も思ってしまいました…
2018/11/10(土) 15:58:56.23ID:JsdLkChH
2018/11/10(土) 16:58:38.71ID:gKRpTnHe
>>796
それだけのお料理ならお酒だって色々合わせて楽しみたいよね、残念
それだけのお料理ならお酒だって色々合わせて楽しみたいよね、残念
2018/11/10(土) 18:24:53.54ID:DTQmINrz
これなら料理見てからでも下のコンビニ行くわ〜
2018/11/10(土) 18:29:47.00ID:JsdLkChH
魚介サラダって何だろう
2018/11/10(土) 19:44:56.24ID:7cqHTuy0
>>801
サラダの上に小エビとか乗ってる系?
サラダの上に小エビとか乗ってる系?
2018/11/10(土) 19:55:13.48ID:k3m89EXU
>>801
魚介類の間違いだよ多分w
魚介類の間違いだよ多分w
2018/11/10(土) 19:55:33.67ID:k3m89EXU
違う 魚貝w
2018/11/10(土) 20:55:29.24ID:DTQmINrz
え?魚介類でいいんじゃないの?
エビとかお刺身の小さい角切りみたいのがのったサラダを想像したんだけど
エビとかお刺身の小さい角切りみたいのがのったサラダを想像したんだけど
2018/11/10(土) 21:37:17.70ID:VXnybPY/
逆のパターンで、宅飲みに誘われた。
飲み物だけ持ってきてと言われて、リクエスト通り奮発して高いお酒を買っていったが、それは手土産扱いになって、割り勘で食材の材料費を要求されたことがある。
払ったけど、なんか腑に落ちない。
酒はみんなで飲んだし、場所を提供してくれたのもわかるけど、家主は全く飲み物は用意してなくて、こっちが持参した飲み物しかなかった。
食材の割り勘は先に聞いてたらそこまでモヤモヤしなかったかもしれない。
飲み物だけ持ってきてと言われて、リクエスト通り奮発して高いお酒を買っていったが、それは手土産扱いになって、割り勘で食材の材料費を要求されたことがある。
払ったけど、なんか腑に落ちない。
酒はみんなで飲んだし、場所を提供してくれたのもわかるけど、家主は全く飲み物は用意してなくて、こっちが持参した飲み物しかなかった。
食材の割り勘は先に聞いてたらそこまでモヤモヤしなかったかもしれない。
2018/11/10(土) 23:03:18.56ID:7DB7LCO0
>>806
リクエストしたのにお酒代は割り勘してくれなかったのか、嫌だね
リクエストしたのにお酒代は割り勘してくれなかったのか、嫌だね
2018/11/10(土) 23:03:54.39ID:tQ+Kv10x
家に呼ばれたので手土産(有名菓子店のケーキ、友人と自分と友人家族の分)持って遊びに行った
テーブルについたら、
メニュー?出された
コーヒー、紅茶、緑茶…300円
クッキー…200円
という感じの値段表
「ケーキありがとねー」と言われ、出してはもらえず
水だけ飲んで帰ったきた
テーブルについたら、
メニュー?出された
コーヒー、紅茶、緑茶…300円
クッキー…200円
という感じの値段表
「ケーキありがとねー」と言われ、出してはもらえず
水だけ飲んで帰ったきた
2018/11/10(土) 23:15:18.21ID:JsdLkChH
2018/11/10(土) 23:21:14.87ID:FqZmHMnf
>>808
それで友達やめるほどじゃないの?
それで友達やめるほどじゃないの?
2018/11/10(土) 23:24:34.40ID:q2FP1Az0
ケーキのレシート見せて差額請求すればよかっただけ
2018/11/10(土) 23:55:59.25ID:tQ+Kv10x
2018/11/11(日) 00:10:41.53ID:MZ1PmDZe
一人暮らしの友達の家でみんなで飲もうってなったときに、料理ふるまいたい!って言った女の子がいて買い出し行って友達にキッチン借りてその子が料理つくったことがあった
5〜6人いたし話弾んでお酒進んでたからがっつり男飯みたいなその子の料理が若干余りがちだったんだけど
「がんばったのにみんなご飯食べてくれなくて悲しい…」と涙目になりだした
しかも解散時に全員(家主の友達も)ひとり3000円請求された
5〜6人いたし話弾んでお酒進んでたからがっつり男飯みたいなその子の料理が若干余りがちだったんだけど
「がんばったのにみんなご飯食べてくれなくて悲しい…」と涙目になりだした
しかも解散時に全員(家主の友達も)ひとり3000円請求された
2018/11/11(日) 00:25:25.07ID:Iqxal+VP
>>808
なにそのスカッとジャパンw
なにそのスカッとジャパンw
2018/11/11(日) 00:43:52.76ID:ZS2UW3t5
子持ちA、子持ちB、独身C、小無しの私でAの家に遊びに行ったとき
Cも私ももちろんそれぞれ手土産は持参した
(オーガニックティーの詰め合わせやちょっと高めのジュースなどのドリンク系)
Bは一口サイズのプチケーキの詰め合わせ(10個以上ははいってるようにみえた)
をみんなで食べようってAに渡してた
Aはそのケーキを自分の子供とBの子供にだけだして大人たちには出さずにひっこめた
モヤモヤした
Cも私ももちろんそれぞれ手土産は持参した
(オーガニックティーの詰め合わせやちょっと高めのジュースなどのドリンク系)
Bは一口サイズのプチケーキの詰め合わせ(10個以上ははいってるようにみえた)
をみんなで食べようってAに渡してた
Aはそのケーキを自分の子供とBの子供にだけだして大人たちには出さずにひっこめた
モヤモヤした
2018/11/11(日) 02:23:07.00ID:gmLxSJFz
今度から皆で食べるために持ってきたんだから
さっきのケーキ食べましょうと音戸をとるしかないよね。
さっきのケーキ食べましょうと音戸をとるしかないよね。
2018/11/11(日) 13:51:25.33ID:CYoD9zXd
>>815
それBが言うべきだったね
「さっきのケーキは?みんなで食べる為に買って来たんだよ。だからたくさん買って来たのに」って
Aの家にはもう遊びに行かない、が一番いい
Aはセコケチでお土産目当てだろうから
それBが言うべきだったね
「さっきのケーキは?みんなで食べる為に買って来たんだよ。だからたくさん買って来たのに」って
Aの家にはもう遊びに行かない、が一番いい
Aはセコケチでお土産目当てだろうから
2018/11/11(日) 19:21:52.00ID:5RdJejdW
セコケチはそういうところでケチる方が結果損だという事になぜ気付かないのか
それともケチってる自覚がないのか
不思議がいっぱいだよ
それともケチってる自覚がないのか
不思議がいっぱいだよ
2018/11/11(日) 20:10:26.93ID:FFsIRq0X
>>818
目先の事しか見えないから出来るんだと思う。CO・FOされたら逆ギレするタイプ。
目先の事しか見えないから出来るんだと思う。CO・FOされたら逆ギレするタイプ。
2018/11/11(日) 23:08:46.21ID:QoMXxhMd
でもさ本来はいただいた手土産をお客様に出すのはあんまりよくないらしいよ
ホスト側で用意しておくべきだかららしい
出す場合は「お持たせですみませんが…」となるらしい
けど最近は持ってきたのに出さないなんて失礼という考え方の人が増えて、
友達がどっち派か分からなくていつもドキドキするw
ホスト側で用意しておくべきだかららしい
出す場合は「お持たせですみませんが…」となるらしい
けど最近は持ってきたのに出さないなんて失礼という考え方の人が増えて、
友達がどっち派か分からなくていつもドキドキするw
2018/11/11(日) 23:23:53.99ID:XGoV5dmz
お土産もらったら、今食べる?って聞くとか、用意しておいたお茶菓子とどっち先食べる?とか聞けばいいし、
お土産もってきた側なら、みんなで食べようって言って開けちゃえばいいんだよ。
しまい込まれちゃって言い出せない関係ってあんまり親しくないw
お土産もってきた側なら、みんなで食べようって言って開けちゃえばいいんだよ。
しまい込まれちゃって言い出せない関係ってあんまり親しくないw
2018/11/11(日) 23:48:40.29ID:ZS2UW3t5
>>815です
Bがみんなで食べようってAに言って渡したし
Cも私もいろんな種類があっておいしそうだね〜っていってたのに
Aは子供たちにだけにどれがいいって聞いて引っ込めちゃったもんだから
Cも私も持ってきたBもびっくりしてポカーンとしてなにも言えない雰囲気になったw
お、おう・・・ってなってBが気まずそうにしてたわ
それ以降もAはちょいちょいおかしいなと思うことが続いたので
FOしてもう疎遠です
Bがみんなで食べようってAに言って渡したし
Cも私もいろんな種類があっておいしそうだね〜っていってたのに
Aは子供たちにだけにどれがいいって聞いて引っ込めちゃったもんだから
Cも私も持ってきたBもびっくりしてポカーンとしてなにも言えない雰囲気になったw
お、おう・・・ってなってBが気まずそうにしてたわ
それ以降もAはちょいちょいおかしいなと思うことが続いたので
FOしてもう疎遠です
2018/11/12(月) 02:07:42.16ID:AG9lv+c9
>>820
らしい、らしい、らしいw
昔の客間に通すお客様はそんな感じだよ。
でも今、友達が遊びにきて客間に通して、コートはまず脱いでとか座布団がどうとか
やってるかっていうとw
そもそも友達をそういう風にお客様として扱ってるかって。
らしい、らしい、らしいw
昔の客間に通すお客様はそんな感じだよ。
でも今、友達が遊びにきて客間に通して、コートはまず脱いでとか座布団がどうとか
やってるかっていうとw
そもそも友達をそういう風にお客様として扱ってるかって。
2018/11/12(月) 02:46:50.94ID:WX4Xzgld
手土産そのまま受け取るなら、逆に来客用の菓子を用意しとけよ
来るのわかってる客なんだから
って話
来るのわかってる客なんだから
って話
2018/11/12(月) 04:32:01.78ID:VoH42hwD
手土産をそのまま出すのは失礼!!!
………なんて、一般家庭で育った庶民には関係ない話だよね
明らかにみんなで食べる用に買って来てる物をそのまま全部しまいこんで
出さない方が失礼だよ。
………なんて、一般家庭で育った庶民には関係ない話だよね
明らかにみんなで食べる用に買って来てる物をそのまま全部しまいこんで
出さない方が失礼だよ。
2018/11/12(月) 04:59:05.63ID:IyG/yGdV
そもそも子供にはその場で食べさせてるわけだし
ただのケチ
ただのケチ
2018/11/12(月) 09:49:42.35ID:OpDgaVnN
>>820
それはそれなりのもてなし菓子を用意してるホストの話ね
何も出さないとかお茶だけとか大袋入り菓子だけ出すような関係ならそんなとこだけ礼儀にこだわる必要はない
そもそも持ってきた人がみんなで食べようって言ってるのに無視するとかありえんわ
それはそれなりのもてなし菓子を用意してるホストの話ね
何も出さないとかお茶だけとか大袋入り菓子だけ出すような関係ならそんなとこだけ礼儀にこだわる必要はない
そもそも持ってきた人がみんなで食べようって言ってるのに無視するとかありえんわ
2018/11/12(月) 12:42:12.49ID:6eh6aoeD
そういうときに「ママと一緒に食べたい!」と言うように子供をしつけよう
2018/11/12(月) 13:06:18.50ID:3+0PfrAu
「ママの分はないの?じゃあ僕の半分あげるよ」
2018/11/12(月) 13:44:01.18ID:FLVULPlP
>>829
うぅっ泣けるわ(>︿<。)
うぅっ泣けるわ(>︿<。)
2018/11/12(月) 15:30:02.89ID:PxLmKOnj
>>827
>そもそも持ってきた人がみんなで食べようって言ってるのに無視するとかありえんわ
ほんとこれ
そもそもこの話のAはその美味しそうなケーキに変わるようなお菓子は何も用意してないしね
この話のケースとは別で820みたいにズレた話を書き込む人って空気読めなさそう
>そもそも持ってきた人がみんなで食べようって言ってるのに無視するとかありえんわ
ほんとこれ
そもそもこの話のAはその美味しそうなケーキに変わるようなお菓子は何も用意してないしね
この話のケースとは別で820みたいにズレた話を書き込む人って空気読めなさそう
2018/11/12(月) 15:50:40.70ID:UwK6Wk9y
手土産持って行って、相手の家族みんなで食べて下さい→友達というより目上の方やお世話になっている人
手土産みんなで食べよう→友達
という感じだわ
前者の場合、賞味期限も長めの手土産持って行く
じゃあ今みんなで食べましょうか?と言われても断ることもある
紛らわしくなるから今食べるときは「今みんなで食べようと思って持ってきた」と言う
822は食べましょうと言っても子供にあげたんだから空気よめないというかケチというか…
手土産みんなで食べよう→友達
という感じだわ
前者の場合、賞味期限も長めの手土産持って行く
じゃあ今みんなで食べましょうか?と言われても断ることもある
紛らわしくなるから今食べるときは「今みんなで食べようと思って持ってきた」と言う
822は食べましょうと言っても子供にあげたんだから空気よめないというかケチというか…
2018/11/12(月) 16:52:59.18ID:mRXcGDfs
全部ちゃっかりもらったのならまだわかるんだけど、子供にだけ与えたのが謎過ぎる
人数分の(おしゃれな)お皿とフォークがなかったとか?w
人数分の(おしゃれな)お皿とフォークがなかったとか?w
2018/11/12(月) 18:12:11.79ID:OpDgaVnN
つっこまれた時
子供たちみんなで食べようって言う意味かと思った〜
って言い訳するため
子供たちみんなで食べようって言う意味かと思った〜
って言い訳するため
2018/11/12(月) 18:51:49.14ID:ciDrRt0/
子供たちといってもCと私は子供いないから
子供はAの子供二人とBの子供一人だけなんだよね
なんで子供にだけ出したのかは謎
あとご指摘の通りお茶菓子なんて出てない状況でした
大人にはお茶を出してくれたのみです
子供はAの子供二人とBの子供一人だけなんだよね
なんで子供にだけ出したのかは謎
あとご指摘の通りお茶菓子なんて出てない状況でした
大人にはお茶を出してくれたのみです
2018/11/12(月) 19:34:45.68ID:6eh6aoeD
10個ある〜☆
さすがに全部ナイナイするのはアリエナイと思われるけど、多目に残したいから子供にだけ出そう☆
みんなが帰った後、
8個残るけど、子供はすぐ忘れるだろうから(自分の子供に)後で2回くらい出せばいいや☆
残り6個アタシの〜☆
みたいなつもりかな?
さすがに全部ナイナイするのはアリエナイと思われるけど、多目に残したいから子供にだけ出そう☆
みんなが帰った後、
8個残るけど、子供はすぐ忘れるだろうから(自分の子供に)後で2回くらい出せばいいや☆
残り6個アタシの〜☆
みたいなつもりかな?
2018/11/12(月) 21:16:18.51ID:uKBYtXlo
ショバ代回収させてもらいまっさーみたいな感じかなw
来訪者の足代?お茶出したし知らんがな的な
来訪者の足代?お茶出したし知らんがな的な
2018/11/12(月) 21:43:01.20ID:X2O3IpTF
2018/11/12(月) 22:02:30.73ID:RR8heQbb
気心しれた友人宅以外、他の家に集まらない方がいいなと
しみじみこのスレを見て思った。
お菓子持参なのにお茶だけとかお水とか悲しすぎる。
しみじみこのスレを見て思った。
お菓子持参なのにお茶だけとかお水とか悲しすぎる。
2018/11/13(火) 00:58:11.07ID:xb/UtHBW
2018/11/13(火) 01:54:32.61ID:lLwyqB+4
>>834
ただ単に、もらったものはうちのもの
他の人にやるのはもったいない
もらえるもんは全部もらう
という根っからのケチなだけだと思うわ
他人にもお裾分けとか、他の人に配慮ができない人っている
悪気なくそういうことするからたちが悪い
ただ単に、もらったものはうちのもの
他の人にやるのはもったいない
もらえるもんは全部もらう
という根っからのケチなだけだと思うわ
他人にもお裾分けとか、他の人に配慮ができない人っている
悪気なくそういうことするからたちが悪い
2018/11/13(火) 08:29:56.56ID:xyzf5tYM
育ちが悪いのよね
2018/11/13(火) 13:59:18.91ID:esyse+0f
>>839
というか遊びに行ったらその人が育ちが悪かったり性格悪かったりすると
その辺りが全て露呈してしまうって話だよね
親密な付き合いが続けるかどうかの判断をそこでする
まともな人同士だったら大したトラブルは起きないから付き合いが続くだけだよ
というか遊びに行ったらその人が育ちが悪かったり性格悪かったりすると
その辺りが全て露呈してしまうって話だよね
親密な付き合いが続けるかどうかの判断をそこでする
まともな人同士だったら大したトラブルは起きないから付き合いが続くだけだよ
2018/11/13(火) 22:04:54.40ID:XDq41Q7S
個人的には料理とお茶デザートが提供されるなら3000〜5000円くらいの手土産
新築祝い兼ねてるなら別途お祝いの品
お昼時じゃないとかお昼が持ち寄りとか割り勘でお茶とデザートだけなら1000〜2000円くらいの手土産
手土産が旅行のお土産ちょっと(他の人にも全員に渡してる)だけの人は引く
新築祝い兼ねてるなら別途お祝いの品
お昼時じゃないとかお昼が持ち寄りとか割り勘でお茶とデザートだけなら1000〜2000円くらいの手土産
手土産が旅行のお土産ちょっと(他の人にも全員に渡してる)だけの人は引く
2018/11/13(火) 23:59:39.62ID:7beGHLD8
だから何?
2018/11/14(水) 00:53:02.98ID:NL7Lb0es
人の手土産にケチつけたりしない友達と気楽に集まりたいものだ
847おさかなくわえた名無しさん
2018/11/19(月) 05:12:14.92ID:F/SXPLhI 来年の統一地方選と参院選候補のポスター貼らせてほしいと頼んだがことごとく拒否
何も投票してくれと頼んだわけでなくポスター貼りのみの依頼なのにあからさまに拒否されてひいた。
投票先なんて調べようがないんだしポスターくらい貼らせてくれてもいいのに。
何も投票してくれと頼んだわけでなくポスター貼りのみの依頼なのにあからさまに拒否されてひいた。
投票先なんて調べようがないんだしポスターくらい貼らせてくれてもいいのに。
2018/11/19(月) 05:30:01.42ID:et8K+0DK
カルトや赤と関わりたくないから拒否されて当然だろ、厚かましいにも程が有る
2018/11/19(月) 07:29:36.52ID:x88X5HyH
>>847
あなたの方が浅はかだよ。ポスターを貼る=ポスターの内容に賛同してるって意味だから。選挙じゃなくても同じだよ。
あなたの方が浅はかだよ。ポスターを貼る=ポスターの内容に賛同してるって意味だから。選挙じゃなくても同じだよ。
2018/11/19(月) 10:18:56.72ID:ujKnqjH8
喫茶店でチラシ置かせたらそっちの人しか来なくなったなんて話を見かけた
2018/11/19(月) 14:15:33.78ID:nnofzs01
2018/11/19(月) 14:16:14.89ID:nnofzs01
公明党に投票してって行って来る奴は創価学会員だから
完全無視で付き合いやめないとヤバい
完全無視で付き合いやめないとヤバい
2018/11/19(月) 15:15:17.66ID:4MpzdSER
ポスター貼る=支持者だと思われる=関わると投票しろとかうるさいんじゃないかと思われる
当たり前の話じゃね?
当たり前の話じゃね?
2018/11/19(月) 15:46:11.20ID:chOik9a5
公明党のポスターなんて家に貼ってたら
創価学会の奴らが仲間だと勘違いしてウヨウヨ寄ってきそうで怖い
創価学会の奴らが仲間だと勘違いしてウヨウヨ寄ってきそうで怖い
2018/11/19(月) 17:33:13.08ID:A/OO5gfP
ご近所にヒソヒソされるし
子供いたら子供も学校でハブにされるし
PTAでも距離置かれるわ
子供いたら子供も学校でハブにされるし
PTAでも距離置かれるわ
2018/11/19(月) 19:19:56.87ID:206rK9NQ
共産党のポスター貼ってたら貧乏なテロリストと思ってしまう
2018/11/19(月) 19:25:13.33ID:zQRcbnzY
共産党と公明党並べて貼れば問題解決?
2018/11/19(月) 20:06:11.53ID:Z0tJzMnN
2018/11/19(月) 20:21:45.37ID:z9I4xpEz
>>857
両方張ってる家が多いね
両方張ってる家が多いね
2018/11/19(月) 23:45:14.98ID:DGR4Aw2y
的外れなレスで恥ずかしい
セコイのはどっちだよw
セコイのはどっちだよw
2018/11/20(火) 00:01:25.86ID:QIZ49oYY
2018/11/20(火) 12:17:40.61ID:q/P8cPwr
手土産がどの程度までがケチかはわからないけど、
『ロードバイク(自転車)で遠出したときの土産』として、途中でカロリー補給用のコンビニで売ってるような羊羮(特別な銘柄でもない)のミニパックをくばってた奴は明らかに異常
ただ残り物押し付けただけだろ
『ロードバイク(自転車)で遠出したときの土産』として、途中でカロリー補給用のコンビニで売ってるような羊羮(特別な銘柄でもない)のミニパックをくばってた奴は明らかに異常
ただ残り物押し付けただけだろ
2018/11/20(火) 12:33:45.41ID:FFUuwf6F
あの羊羹にはそんな意味があったのか……