X



今じゃ考えられない昭和の生活◆86
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:38:07.74ID:OcPrVlwl
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ】
今じゃ考えられない昭和の生活◆85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1518433806/
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:15:02.81ID:nbD/xxtS
口裂け女は、微妙に世代でなかったな・・
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:41:33.39ID:6qk5YkPV
当時、小学生だったけど怖かったよ
あの頃、うちの周りは電灯も少なくて真っ暗だったからな
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:50:00.16ID:82Z9hDJB
米軍戦闘機が突っ込む瞬間の映像が当時テレビで流れていた。その後精神病院送りになるひとも顔だしで流れていた。
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:50:15.48ID:82Z9hDJB
米軍戦闘機が突っ込む瞬間の映像が当時テレビで流れていた。その後精神病院送りになるひとも顔だしで流れていた。
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:31:42.49ID:Tlmka2M/
ちなみに、突っ込む時の映像を撮影したのは、「よーしパパ張り切っちゃうぞー!」と調子ぶっこいて購入した
8ミリカメラを我が子の運動会の会場に持ち込んでたお父さん。
轟音がしたので、とっさにそっちにカメラを向けたらしい。
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:33:36.44ID:Tlmka2M/
>>846
チェコ語で「犬」という意味らしい>ペス
大正時代にチェコのプチブームがあって、ヤン・レツェルという建築家も来日してる。
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:44:53.94ID:82Z9hDJB
おや?雨かな
大丈夫ですよ。
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:14:33.01ID:xXg7DT1s
>>856
初めて知りました。
近所の大工さんの家の犬だったんだけどチェコ語で犬の意味があるとはいえ知らなんだw
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:56:03.87ID:Tlmka2M/
大正時代にインテリさんが犬にペスと名付けたのが広まっていったんでしょうね。

ついでに、ペロはスペイン語で犬という意味。
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:43.75ID:34GkvVmV
>>862
花咲かじじいは江戸時代の赤本に収録されていた五大民話の一つで
当時は犬に名前はなく、明治34年に花咲か爺さんの童謡が作られたとき
当初は「裏の畑で犬がなく」だったのが、せっかくだから名前を付けようということで
当時西洋から入ってきて流行っていた「ポチ」が採用された
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:31.09ID:34GkvVmV
今日の朝ドラ見て思い出した
小学校で、いろいろな逸話を聞いて感想文を書くという授業があって
昔のどこぞの偉い王子が腹を空かせた虎に自らの肉体を捧げたという話のときに
素直に思った通りに「金持ちの王子なんだから家で飼ってあげればよかった。
虎のために子供が死んで王様もお妃様も悲しんだことだろう。王子の行為は
単なる自己満足なのではないだろうか」と書いたら(「自己満足」という言葉を
使ったかどうかは覚えてない)教師に「ふざけた感想文を書いた奴がいる」と
名指しで批判されてその日は6時間目が終わるまで正座させられた
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:24:14.80ID:xXg7DT1s
>>864
了見の狭い先生だね。
子供は穿った見方をしてはならずバカになれっていってるようなもんじゃん。
感想文書かせる意味がゼロ。
戦前の行き過ぎた全体主義と同じ。
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:26:40.45ID:34GkvVmV
>>865
戦争経験もある年寄りだったからね
親からも叱られて、それ以来、答えが白黒付かない文系の勉強が大嫌いになってしまったわ
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:38:26.57ID:MNN5cbrB
中一の時に道徳で橋のない川を鑑賞
無記名で「言うからダメなんだ」と書いて後ろの席から感想文を回収
一通り読んだ担任から涙目で睨みつけられて「言い続けないとダメなんだ!」
先生の出自を察すると共に強く否定されてショックだったな
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:04:17.98ID:2vE9b/qs
少数派にとっては今が一番生きやすい時代だろうね
メンヘラやLGBTなんて昔は人権すらなかった
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:11:05.55ID:xXg7DT1s
>>873
日本じゃホモはノンケから気持ち悪がられても疎外まではされてなかった気がするけどな。
昔の欧米なら犯罪だぞ。
天才アラン チューリングもそれで有罪食らって人生が狂って自殺しちまった。
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:12:56.89ID:34GkvVmV
>>874
日本は戦国時代から衆道とか普通にあったからな
そう言えば日本に旅行に来た外国人が東北観光振興ポスターの
サンドウィッチマンを見て「日本は公共のポスターにも
ゲイのカップルが出られるのね」と驚いていたそうだ
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:14:31.26ID:R0lW+1MJ
>>869
先生の出自は関係ないだろ、別に
当時の教師はどっちかっていうと左よりの人間が多いし、映画を見て人権問題に沿った感想を書いてほしかったんだと思うけどね

なんかおたく子供らしい感想を書くところまでは、ほのぼのした話だと思ったけど、教師に対する反応が一部の2ちゃん民みたいな感じで気持ち悪い
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:44.33ID:R0lW+1MJ
>>874
昔の欧米っていつ?
約100年前にもジャン・コクトーとレイモン・ラディゲとか、有名な同性愛カップルはいろいろあるんだが
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:32:51.89ID:CuBD839T
>>864
捨身飼虎の精神を教えるんだろ
「国民」を創る立場からしたら、ふざけた答えになっちまうわなあ
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:47:07.90ID:xXg7DT1s
>>877
アラン チューリングが有罪食らったのは戦後の話だよ。
ドイツ国防軍では隊内でホモ行為を行ったら銃殺だったし。
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:06:49.09ID:Tlmka2M/
>>868
ここにうつってる方には、彼女の死後産まれた方も少なくないでしょうね。

おニャン子以降に生まれた方には、ピンアイドルのレベルに衝撃を受ける方もいるとか。
実際、ピン時代のアイドル達の歌はちょっとでも歌えるけど、今のアイドルユニットの歌はファンの方でも知らないかもと思う。
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:17:47.51ID:SrqjKdLl
>>877
個別の例と法的規制とは関係ないだろう。
19世紀末から20世紀半ばにかけて英国上流界では同性愛が「流行」したが、行為そのものは違法で、オスカー・ワイルドが摘発された例は有名だ。
実はアラン・チューリングが弾圧された頃の英国情報部が同性愛者間の絆で結ばれていたことは公然の秘密であり(ル・カレの小説にも描かれ、パタリロの設定に当たり前に取り込まれるくらい日本でも有名だった)、彼を弾圧した側にも多くの同性愛者がいたはずだ。
英国では80年代までに同性愛を禁じる法は撤廃されたが、例えば作曲家のベンジャミン・ブリテンが同性愛者だったことは、彼が76年になくなるまで(その頃イングランドではすでに違法ではなかった)公然とは語られなかった。
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:18:02.25ID:2vE9b/qs
今のアイドルの曲ってポップスだけじゃなくてハードロックやメタルの要素も取り込んで細分化してるし楽曲のレベルも上がってるからね
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:18:07.64ID:82Z9hDJB
楽曲のレベルってなに?
レベルは高いかも知らんが、記憶にすら残らない、すぐに忘れてしまう、覚えにくい歌ってレベルが高いのやろか
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:28:46.07ID:qri1UZvZ
確かに、昔携帯とかゲームとかなかった時みんなどうやって暇潰してただろ
https://goo.gl/2PaKeJ
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:34:23.27ID:E4BSVfju
>>887
草野球、キャッチボール、バスケ、ドッヂボール等
インドアならオセロとかトランプ、ヨーヨー、けん玉等
女子は凝った折り方した手紙のやりとりなんかをしてた
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:07:43.63ID:Tlmka2M/
>>887
あそべっち、ポケットメイト、ポケッタブルといった携帯ボードゲームや電池もコンピューターも使わないアナログゲームもあったの。
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:49:29.73ID:Ipmhk/ZA
>>870
以前も書いたけど
高校時代(昭和)、野球の遠征で関西へ行き
指を折って 4つ 4つ って大声でサイン出していたら
審判から注意を受けたことがある

当時は意味が分からなかった(by 東日本の球児)

ちなみに俺は小指だけを曲げることができるので
同じ 4つのサインでも
 親指を曲げた4つ
 小指を曲げた4つ
2種類のサインを出すことができた。
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:12:36.89ID:xXg7DT1s
昔は携帯が無かったので代わりにウォークマンでひたすら音楽聴いて暇つぶしてたなあ。
ウォークマンは絶対に欠かせないアイテムだった。
壊れたら即買い換えてた。
おれはソニーファンで絶対の信頼を寄せてたな。
高校生にとっちゃ結構高価な買い物だった。
2代目の美しいデザインはいまでも古臭さを感じない。
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:57:17.92ID:nbD/xxtS
ああ、あったなあカセットボーイ
最初は「え、それSONYじゃないの?」って馬鹿にされた覚えある
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:22:44.04ID:xXg7DT1s
>>895
ソニー以外はなにか作りが安っぽくて嫌だったわ。
ライバルのパナソニックは機能とか色々つけて対抗してたけどくらべたらやはりソニーのウォークマンには劣ってた。
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:38:31.26ID:CjMvoCVD
ガム型電池
小型ガム型電池
コンパクト2V鉛電池

この辺の記憶があふれ出してくる

首の後ろ通すほぼコードだけのBluetoothイヤホンが5時間持ってびっくりした
半年持たずに3時間再生になっちゃったから今度は12時間の奴に買い換えた
ほんとすげー世の中になったわ
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:28:30.23ID:4BzFo1Hr
ウォークマンはだんだん薄くなって壊れやすくなったから
アイワの分厚いのに変えたら安いし丈夫で良かった
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:31:51.69ID:34GkvVmV
そのうち東芝から録音機能付きのが出て
CMで「そちら再生だけ?かわいそーにー」とソニーを煽ってた
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:48.65ID:Ipmhk/ZA
カセット部にラジオ機能が付いた回路みたいにを入れて
ラジオも聞けるウォークマンもどき
そんなのあったような、なかったような どうだったかな?
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:46:41.66ID:NS08mpJG
LPサイズアナログレコードのウォークマンまであった
昭和末期。

現在、装着して外出したら
ほとんど罰ゲーム。
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:12:06.31ID:eMF0d+NW
ヘッドフォンラジカセ、でいいのかな?
上京したばかりの時(平成二年になってたが)フリマで知らないメーカーのものを500円で購入した
カセットの再生のみ(巻き戻しと早送りはできない)
ラジオはAMとFMが聴ける
見た目はおもちゃみたいだったが結構重宝して、しばらくは一人暮らし生活の友だった
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:29.86ID:CjMvoCVD
>>908
チューナー内蔵カセットプレーヤーはあった
録音が出来ない奴
出来るのもあったが高かったような記憶

カセット型アダプタといえばカーオーディオだよな
ほぼ車だけだった短編側からの差し込み式
端だけデッキから飛び出る奴
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:44:55.81ID:ArWU1z/k
ウォークマンを自分用で持つようになった時は年食ってたからw
必需品みたいな考えとか思いはないな。
高校生の時はまだ持ってる人もまわりにあまりいなかったし。
やっぱり早くから使い始めるほうが必需品と刷り込まれるんだろうな。
カセットテープ、お気に入りはすぐ伸びるし、全然聞いてなくても伸びるしw
なんかメタルテープ?ってのがあったような?伸びにくいとかっての。
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:48:25.07ID:JcotaoJy
ウォークマン(カセットの)全盛時代は大学生だったけど、自分では持ってなかった
後から遊歩人?は買ったけど
主にカセットはクルマで聞くもの、と思ってた、当時は
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 07:13:48.85ID:e2/v+dmv
ウォークマンのイヤホン端子の接触が悪いとはんだ付けで直した。
ファミコンのACアダプタの接触が悪いとはんだ付けで直した。
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:04.04ID:GdQzEky4
ウォークマンが携帯型プレイヤーの代名詞になってたくらいなのにものの数年でiPodに乗っ取られちまった。
当時のソニー経営者の無能さが分かる。
昭和の遺産を食いつぶしてるんだろうな。
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:35:13.72ID:QVpZSrS4
ウオーキーみたいにラジオが聞ける訳でもない
性能が劣ってもソニーのネームバリューで売れたウオークマン
今の泥とアイホンの関係に似てる
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:15:42.65ID:NlBJoX98
>>923
フォーカスやらフライデーやら、エグい写真載せてたね。
事故で横転した車に乗ってた人が、地面との摩擦で顔が半分削り取られてた写真もあった。
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:22:42.59ID:f53/F6Db
>>926
性能はスペックに現れる部分だけではないというのもiPhoneと同じなんだよね。
本家ウォークマンは作りの良さや音質で他社類似品とは違ってたよ。
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:43:35.69ID:lmPrbEc3
>>929
ソニー信奉を持ってるものは絶対受け入れないだろうけど
新技術を無理して突っ込むから故障が多い
それはソニータイマーという都市伝説が出た理由にもなる
そのくせウオークマンのF特とか他社のものよりあんまりよくなかったはず
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:20:04.64ID:q9jkkELm
昔からメカニック狂いみたいなのはいたけど、どうしても馴染めない。
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:49:43.02ID:F5ypLIHt
ウォークマン系は
すぐにヘッドフォンが断線して(本体は正常駆動中なのに)
ヘッドフォンは結構、高価で維持コストに苦慮していた記憶。

金ないときはテレビ用イヤホンで片耳聴き。
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:58:47.87ID:vkHVIyHX
寺尾聰のルビーの指輪の歌い出し、
曇りガラスの向こうは風の街
って、いつの間にか曇りガラス=すりガラスって
みかけなくなったね。最近の住宅は
片面を波状の凸凹に加工してあるガラスを使ってあって
昔のすりガラスはみかけない。
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:02:15.20ID:ANRFaARg
すりガラス、強度弱いからなあ
セロハンテープを貼ると(ちょっと)透明になるというネタも通じない
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:55:05.34ID:JMLplW82
すりガラス懐かしい
今のガラスみたいにヒビで持ちこたえるんじゃなくて、
すごい簡単にパキンって割れるんだよね
薄くて切り口がすごく危なかった
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 00:20:45.27ID:iG2qzvgn
カルピスは瓶だった、茶色い瓶
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 00:24:33.82ID:aVD9ziXb
曇りガラスを手で拭いて、あなた明日が見えますか
0942941
垢版 |
2018/04/11(水) 00:42:55.75ID:pYugGbqT
ごめん>>939だった。
んで、細い瓶とやや太い瓶があった。
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:16.89ID:aVD9ziXb
昭和の小学校イコール教師による理不尽な体罰。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況