X



自分が共感覚持ちなのか判断してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:03:49.55ID:j5DXi/aH
今日、共感覚という言葉を知ったんだ。
自分にいくつか当てはまってたんだが、そこに記載されてたのとは少し違う。
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:59:55.44ID:j5DXi/aH
例えば、私にとって国語は赤ピンク?にしか感じられない。だから学校で友達から国語のノートを借りた時に、国語のノートが黄色とか青とかだったら、それが違和感があってたまらなく辛い。
それが社会人になった今でもある。
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:13:31.95ID:49GKeEKP
WiFi切れました>>1です。

同じような人がいて、本当に安心した。
ずっと、私だけなのかと思っていたから。
ありがとうございます!

ちなみに、「本当」という字はてんとう虫に見えます。これは共感覚というか何というか・・・(笑)
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:38:38.54ID:49GKeEKP
>>19
芸能人にもいるんですか!
でもみんながみんな、色関係の共感覚ではないですよね?音や味もあるそうですね。


この共感覚は、みなさんどうやって気づいたのですか?私みたいに会話でですか?
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:06:16.17ID:qPILa4dG
>>22
私も会話から
しかも相当大人になってから
結婚して子供が生まれてその家族との会話で
鈍感にもほどがあるね

色がついて見えるのが一番多い、音や味や触感もあるっていうけど
すべての音が味になる人(外国人男性)は外出もできず
防音装置のついた部屋から出られず苦しそうだった
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:29:05.63ID:44sE49bP
チッチ絵描き歌
おおきなアンパン
黒ゴマ二つ
カモメが三羽飛んでいる
赤血球に白血球
血小板でつないだら
グングン元気がわいてきた
大きなお耳は愛のしずく(=血液)
あっという間にチッチ
またやろうね〜
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:04:39.60ID:dz0P2xTH
脳トレの青って漢字が緑色で書いてあって、字ではなく塗られいる色を回答していく問題とか大変なことになりそうだね

というか、色を表す漢字はそれぞれその色なの?
日本特有の浅葱色とか山吹色とかどうなるの?
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:47:22.11ID:HAINfCf7
>>25

1です。
浅葱色なら、浅葱色がイメージで、浅葱色という字は、浅がクリーム色、葱は青、色は明るい紫。
という感じになります。
イメージと感じてる(実際に見えてはない)はまた別物ということです。
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:50:40.69ID:HAINfCf7
>>25
連投すみません!

イメージは意識的にしますよね?
字に色がついてることや言葉に色がついてることは無意識です。

あくまでも私の感覚でですが。

他の方はどうなんでしょう。無意識で色がついてるとかではないのかな。
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:09:56.38ID:wdqy4bOk
シナとかソウルとか厄介だな
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:54:05.84ID:8H3VtfYw
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RBGW3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況