1おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/08/12(土) 02:18:44.08ID:q7E6+vrm
人間嫌いの奴いる?思い出す奴と言えば
電車の中で迷惑かけてくる奴とか
街ですれちがって肩ぶつけたりする奴とか
ダセエとかキモいとか言って来る奴とか
職場ではダメ出しやら偉そうに注意してくる奴とか
学校ではイジメてくる奴ばかりとか
何十年間もそんな人間関係でロクに友達も女もいない奴集まれ。
いや集まらなくてもいい。人間嫌いだから。
77おさかなくわえた名無しさん2017/10/28(土) 04:36:49.09ID:dRjj0LKA
弱いとみられるとマウントしたがる奴らが次から次に寄ってくるんだよ
日本は特に他人に干渉したがる人が多いし
説教する立場になれたら勝ちみたいに思ってる奴らもいる
78おさかなくわえた名無しさん2017/12/13(水) 05:27:15.16ID:lLJ7m7C/
人見知りではないけど人との関わりは極力避けてるよ。
人は良い生き物じゃないからね。
まったく関わらないってのは無理だから
職場でも仕事内容以外で人に声をかける事はない。
ただ話を振られたら無視はしないよ。
笑顔も見せるし。ただ長話はしないようにしてる。
親、セフレ、ネッ友だけで十分だよ。
79おさかなくわえた名無しさん2017/12/13(水) 05:28:59.03ID:lLJ7m7C/
>>77
良い人ほど絡まれるよな。本当に良い人は嫌われる。
悪態つくような奴ほど良い人扱いされるんだよな。
それが人間の防衛本能なのかもね。 81おさかなくわえた名無しさん2018/01/02(火) 10:58:40.82ID:dvzGSwhJ
人の密集してる場所が生理的に受け入れられない
>>74
意外でも何でもないよその頃から酷くなるんだから
若い頃はブスだろうとバカだろうと相手にされただろうけどきったないババアなんか誰も褒めないからね
称賛に飢えて群がって来る
日頃から波風立てないようにしてる人なら絶対悪く言わないの、知ってて寄って来るから悪質 85おさかなくわえた名無しさん2018/01/11(木) 22:42:09.70ID:nSdobrJZ
休みは基本、家から出ない。
出ないのにヘリやトラックなんかの動く物すら嫌い。
騒音とかじゃないんだよなぁ、この感覚。。。
86おさかなくわえた名無しさん2018/01/11(木) 22:56:55.30ID:nSdobrJZ
静寂の極みだった正月3日間がもう恋しい。
説教好きな奴は人格障害
どいつもコイツも気持ち悪い
半径10m以内に寄るな
職場で悪口言われてウザイ。
ひとりが楽だから好きで単独行動してるんだが、それの何が悪い?
朝っぱらから誰かの悪口、悪口、悪口、ときどき聞こえるように自分に対しての悪口。
群れることの何がそんなに偉いのか理解不能。
そして群れない人間への見下しも理解不能。
嫌われるのは別に構わない。
だったら関わらないでくれと節に願う。
世の中クソばっかりだ。
特に主婦という生き物。
結婚してる男は、よくあんなゲテモノ飼ってるなと感心する。
どこの職場にも巣作ってやがるし、ちょっかい出してくるから邪魔でしょうがない。
あの職場の人間には誰にも関わって欲しくない。
放っておいてほしい。
親切にすると侮られない?
こっちが優しいと思うと
ハイエナみたいなクズが甘えてくるから嫌だ
親しくなかったのに、数年後にたまたま見かけたら声をかけてくる同級生とか、本当に気色悪い。
何で笑顔で馴れ馴れしいのか、不気味。冷たく対応したらショックを受けているのも、更に不愉快だ。
親友だけ、きちんと相手したわ。
どうでも良いことでマウント取ろうとする奴ばかりで嫌になるわ、特にネットは酷い
92おさかなくわえた名無しさん2018/02/15(木) 09:42:09.82ID:mXK09jK6
人間より犬や猫の方が圧倒的に好きだ。人間は酷すぎる。自分も含めて。
93おさかなくわえた名無しさん2018/02/15(木) 12:42:04.45ID:IycEpj3r
容姿・体格・収入・学歴・地位等を他者と比較し、自分より下と見なせば揶揄中傷
ネットの普及で元よりそういうのが大好きだった国民性に拍車が掛かっただけ
94おさかなくわえた名無しさん2018/02/21(水) 10:57:18.58ID:XrDyW41L
まさにそれだよ。
>>89
以前はお人好しで、頼まれごとをされたら引き受けていたが
相手が段々調子こいてきて、困った時は私が助けるのが当たり前のようになった
しかもやり方が気に入らないと、指図までされるように
「お人好しは利用されるだけだ」と、やっと気付き
そういう輩は切り、「お人好し」は完全に捨てた
「親切でお人好し」な自分を自分で気に入っていた事は、反省している
「誠実」は捨てていないが、それも相手を選んで見せるのみ 96おさかなくわえた名無しさん2018/02/22(木) 18:05:20.53ID:1ltik3wB
>>89
あるある
そんなクズは全員ドン底に叩き込んでやるけど
ベタベタして馴れ馴れしい奴とか大嫌い 97おさかなくわえた名無しさん2018/02/28(水) 17:46:24.58ID:Ihw3WIQI
話しかけてくるやつ全員敵だと決めてかかった方がいい
俺の会社、半年前から東京本社からの出向者が大勢来てるんだがコイツらが酷い。
ホウレンソウすらろくにしない
勤務中にケータイいじり
こっちの社員をバカとかブスとか低次元の陰口叩く
何が本社だ
俺らの方が上じゃねえか
ロクなもんじゃねえよクソが
99おさかなくわえた名無しさん2018/02/28(水) 20:52:43.36ID:AOlih0wE
階段のど真ん中をスマホ見ながら歩く女を避けようとしたら
目の前に下りてきたデブのおっさんに盛大に舌打ちされる朝
ムカつくやつらばっか
女は協調性があるからストレスが溜まらないなんてウソウソ
女同士なんてどっちが上か下か瞬時に判断するスコープをみんな持ってる
下とわかれば、全力でバカにしてくる(本人は悟られないようにしてるつもり)
女だけど本当に女嫌い
表面上はヘラヘラしてるけど、こいつら全員死ねばいいのにって思う
>>100
男もだけどな
どいつもこいつも『見下したがり』だからな
>>99
どうせみんなテメーの観点でしかものを判断してない
東京行くと歩きスマホでヘッドホンして前見ないで突っ込んでくるアホばっかだから
前見て歩けと凄む事がままある 皆他人を利用したり見下したりしたいだけ。
優しくすれば付け上がり、冷たくすると被害者ぶって言い触らす。
どうしようもないクズばかり…
自分の顔や性格が悪いから
性格の良い人が寄って来ないってのもあるんだろうと
この頃は思うわ
底辺女だからマウンティング心を刺激するんだろうな
マウンティング女の性格の悪さにうんざりする
2ちゃんも(今は5ちゃんか)昔からマウンティング多いよね
人をバカにして優位に立とうとする奴の巣窟だなって思う
でも大概そう言う奴はたいした生活もしてなくてコンプレックスの塊
コンプレックスの多い奴は人をバカにして少しでも自分が優位に立って
一時でも惨めさを忘れようとする
最近はまとめサイトのコメ欄とかも酷い5ちゃんの糞共を更に小便で煮詰めた様な奴ばっか
106おさかなくわえた名無しさん2018/03/18(日) 06:17:32.47ID:TS3AaXzQ
>>57
話変わるが、俺の嫌いなタイプ
行が長過ぎて書き込めんかったw
人間なんて生き物どうやったら好きとか思えるの?
俺を異常だと思うか?合ってるわ、んで俺はお前らを「正常」だと思ってるよ。だからナに?
話は戻るが、君の言う事はもっともだね。ただ教科書に載ってるような世間一般論だけど。 107おさかなくわえた名無しさん2018/03/18(日) 07:30:57.49ID:TS3AaXzQ
〜人間不信になるまで簡単な流れ〜
5歳〜10歳まで施設で虐められ、宗教で精神崩壊した母と7年過ごし、飢えを調味料で過ごし、叔母から暴力軟禁虐待教育を4年弱、高卒で社会に出るも、知力が小学生と同列で陰湿な虐めに遭い続ける。その他etc...
現在23歳。
環境の所為にするな?
スラム街見ても同じ事言えるか?
人を好きになれるお前の過去が欲しい。
頭痛くなってきたからねる死ね
>>107
大変だったんだな。
かける言葉もないわ 学生のノリのまんまで下心ありありで近寄る同級生…てかあんた誰よ
そちらは変わらないようで何より、こっちは人格破壊で性格も歪んでしまったわムカつく変わらないあんたがムカつく
人並みの苦労でしょ?どうせあんたの悩みなんてさ?興味ねーよ宗教なんざ
>>107
ここまで壮絶じゃないけど、自分もイジられタイプだったよ…家庭環境は人生を左右するからね 今やってるJKが南極に行くアニメの話何だが
昔、裏切った元友達達がテレビ電話(?)で軽いノリで謝ろうとするんだけど、主人公がブチキレてボロカスに言い負かすシーンで何か色々思い出して泣いた
「人を苦しめた人の代償」として「一生もやもやを抱えて生きろ」と言う台詞、俺も言ってやりたいわ
精神病を10代で発症、それから20年程経つが治る見込みなし
ただ、金は必要なので30代で障害者認定を受け、障害者枠で働く事にして、私は障害者になった
今の職場の人には障害者という事でスルーされるんだが
それ以上に嫌だったのが、こちらが障害者だと知って寄ってくる人が碌な人がいない事
大人の対応で対等に接してくれる的な人ではなく、障害者だと知って敢えて近づいてくる人
大体同じく障害者だけど、滅茶苦茶距離なしで、非常識な行動をする人とか、空気読めなすぎる人とかおかしい人が多すぎる
そして何故か群れたがる
私は誰とでも仲良く出来る性格ではないので、相手が障害者と言うだけで仲良く出来ないのだが
ちょっと話しただけで友達認定してくる人も多くて困惑・・
宗教と一緒で弱ってる人間に敢えて近づく人間はおかしい人間が多いわ
これからも職場以外で障害者という事は明かさないでいこうと思う
113おさかなくわえた名無しさん2018/03/19(月) 22:58:06.68ID:QDec3mZe
ゲオにてショーケース内の携帯電話見てたら、突然、身体を密着してきたホームレス、ボクはすぐに離れたあと、殴ろうかどうか凄い悩んだ。本当キモチワルかった。基地外コワイ。
>>112
私も障害者だから分かる
障害者だと知った途端に寄ってくる人は、
「障害を持つ人にも偏見なく付き合える自分」をアピールしたいだけなんじゃないかな
対等どころか、こちらを子供扱いしたりするくせに
そしてやはり障害者にも、変な人は多い
出しゃばる、馴れ馴れしい、常識を知らない、
「私は障害など気にしてません」オーラ出しまくりのテンション高い人
本当に疲れる 115おさかなくわえた名無しさん2018/03/20(火) 21:01:50.87ID:BPRqsXC6
最近山登りすると
一人で登ってる人多くみかけるし
すれ違うよ
山奥でトレイルランや登山をすると
スッキリするわ
116おさかなくわえた名無しさん2018/03/20(火) 23:05:02.96ID:etvx9GyL
人は皆この世に誕生して来る前にあの世において、次の
人生の計画を作ってからやって来ます
誰を両親に、何処の国で、どういう肉体で、どの様な
人生コースを歩み、いつあの世に再び帰って来るか を
決めてから地上生活を開始します
その人生コースを歩みつつ試練を克服し、弱点を鍛錬し
罪を償い、進歩成長を遂げてあの世に帰還するようにと
それらの計画・決心や前世を全て記憶したままでは、
試験の解答を知ってて試験を受けるのと同じで真の実力
とはならないので、誕生と同時に白紙からのスタートと
なります 楽しい出来事にせよ辛い出来事にせよ
それらは全て過去世で自分が蒔いてきた種の結果です
完璧で公正な因果律の働きにより、善悪いずれも蒔いた
種は自分が刈り取ることになります
良い人に会っても嫌な人に会っても、それは過去の自分
自身に出会っているのです
自分が日々蒔く種 (行為の選択) が未来・来世の自分を
作り上げていきます
参考文献:シルバーバーチの霊訓
嫌いな親とソックリなタイプに捕まりやすい、いわゆる毒親タイプ
変に鼻が効くんだよなお互いに…あー嫌だ嫌だ、頑張って矯正しないと
自分だけじゃないと知って安心したから正々堂々無視するわ
どういう意図で近づいて来てるか口開く前に分かるからね
日本人は、親切の押し付けばかり。
罪悪感がないから本当に質が悪い。
121おさかなくわえた名無しさん2018/03/29(木) 14:48:49.22ID:9j7KuWhG
なんか先輩だとか上司だとか
自分の立場を振りかざして思い通りに
させようとしてくる人多すぎ
122おさかなくわえた名無しさん2018/03/29(木) 21:36:15.65ID:kMYJqdvQ
歩いてると他人が障害物にしか見えない。
石ころに見えたら幸せだと思う
123おさかなくわえた名無しさん2018/03/29(木) 21:59:47.62ID:KqyBom7c
こっちが避けてるのに向こうから寄ってきてはいちいちウザイことしてきやがる
124おさかなくわえた名無しさん2018/03/30(金) 00:16:06.65ID:CGMDMGbH
女、老人、子供は視界に入っただけでイラっとする。
道で
125おさかなくわえた名無しさん2018/03/30(金) 00:46:21.06ID:CGMDMGbH
>>124
スマホ書き込み途中で飛んだ。
女、老人、子供は視界に入っただけでイラっとする。
道ですれ違う時の、奴らの避けない確率は異常だし、マジで邪魔。
話の内容も、生産性の無い下らない話題か愚痴か悪口。
特に、女やババアは、当たり前のように男から親切にされる事を求め、関わると必ず面倒な頼み事をしてきたり親切にしてアピールをしてくる。
例えば、男の前でわざとらしく小銭を落として拾わせようとしたり、
大して重くも無い「重ーい」とアピールしたりして、
男になんらかの親切行為をさせようとするが、思うように男が親切にしてくれないと逆恨みする。
女やババアが殺されたとかいう事件が報道されたりすると、本当に胸がスカッとするよ。 人の縁に偶然はない。
仕組まれし縁もあれば、波動共鳴し縁結ぶものあり。
ならば、今、己の周りにある縁、己の波動が引き寄せし縁なり。
悪しき者が多い、言葉悪き者が多い、自分勝手な人間多いと思うなれば、己の中にも同じ波動流れるなり。
己の周りの人々見渡せば、己の波動明らかとなる。
波動の狂いはこの世を乱しゆく。その広がり食い止めなければ、留まるを知らず。
波動の乱れは死をももたらす。
ゆえに己を高め、心を浄化し良き波動の者引き寄せ、さらに互いに高めあい、乱れし波動の循環止め良き波動へ変えるべし。
言葉も一つの循環であり、波動となって伝わりゆく。
悪しき言霊発するは巡り巡りて自分に還るものなり。
ゆえに悪しき言葉発するは自らをいためつけることになる。
類は友を呼ぶものであります。
周囲に明るく前向きなる人ばかり集める時、己の波長も良き時です。
悪い人間ばかりと思うならば、自分の波長もまた低き時です。
それを因果の法則といいます。
己の行いや言葉、想念は良いことも悪いことも因果の法則にて跳ね返るよう仕組まれています。
悪い事が起きれば、まずは己の行動を振り返りなさい。
人から裏切られ、傷つけられる時、まず己の言動を振り返るならば、必ずや己の行動にも間違いあるのです。
人は因果の法則を通し、己の行いの結果をもたらされる事により、己を知るのです。気づくのです。
しかし気づかぬ者は、何度でも何度でも己の行いの結果が巡りくるもの。
明るく前向きに謙虚に言葉正しくなれば、波長が高くなって、自然と良き波長持つ者引き寄せ、共に高めあえるものとなります。