1実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/22(月) 23:43:01.31ID:eBlkcffs0
17実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/22(月) 23:45:13.87ID:flP78LFr0
402:名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 22:42:54
お願いします
【板名】格闘技板
【板URL】http://tamae.2ch.net/k1/
【スレッドタイトル】【榊原】RIZIN総合スレ★984【銀河系軍団 】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓ 21実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/22(月) 23:45:37.52ID:bB67Kn0K0
完了
22実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/22(月) 23:46:15.30ID:NAcShl0G0
23実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/22(月) 23:46:26.59ID:NAcShl0G0
24実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/22(月) 23:59:28.20ID:uMMsX5hS0
平本も太田も競技生活長いのにジャンルが違ったらあんなに勘違いしちゃうもんなんだな
ボクシングの世界戦観て俺もチャンプになれるとか言っちゃう中学生見てる気分だった
勝てるわけねーだろって普通分かると思うんだけどな
27実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 10:58:08.64ID:XV7rlMpK0
上田バトン投げなかった事に対する是非は置いといて青木に臆さず物言ってるのが良いね。青木が逃す訳もなく追撃来てるが…。それに比べて大沢ときたら青木にビビりまくりだもんな。
前スレでISAOは2年も試合してないとか大嘘書いてる奴がいて草
>>27
青木に何言われても二度と逆らわない宣言してるのは情けなくもあり大沢らしくもあるな 32実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:07:34.47ID:O3j3giyl0
ONEのスポンサー
ディズニー ユニバーサル Yahoo! Facebook HONDA KAWASAKI Canon 資生堂 Gshock モンスターエナジー他
RIZINのスポンサー
誰も買わない椅子
誰も飲まない栄養ドリンク
誰も知らない仮想通貨
ゲロマズラーメン屋(閉店済)
青木が今度は平田樹にベタベタすり寄ってて本当にキモい
deep、オープニングファイトが一番視聴回数多くて草
朝倉兄貴のおかげやで。どや!
37実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:21:15.46ID:HEKheXlw0
38実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:26:24.95ID:dCjiPkKs0
渋谷って普通にダウン症のイケメンぽい
39実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:28:10.60ID:808u6CrG0
タオルをバトンと訂正されるお前らw
>>39
青木のことでしょ
青木真也 shinya aoki 自主隠居中
@a_ok_i
2月21日
タオル投げろよ。ダメセコンド。迸る無能。 【今夜19:30】 RIZIN.27に出場する堀江圭功選手の推しメンインタビューUPグレード振り返りを配信します! RIZIN.27で日本中が堀江選手を知ることになる、その前に堀江選手の魅力をチェックしちゃいましょう
43実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:30:57.95ID:yiah0gk10
>>37
これ止めなくて感動したってのに返答してるtweetじゃなかったっけ?
止めろよって青木やハセケンに批判されてるね 44実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:31:00.22ID:XV7rlMpK0
45実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:31:38.24ID:yiah0gk10
46実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:32:13.77ID:808u6CrG0
青木、バトンを知らないw
47実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:33:14.26ID:F2JgGm4y0
逆転の目がないんだから投げるべき
足もどんどん重症化するし
サカボで眼窩低骨折とか大きな怪我しなかったのは幸運だったとしか言いようがない
49実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:39:43.93ID:808u6CrG0
タオルって書いてたフォロワーがツイート消してた
タオルかバトンかの議論では無いのにね
こういうところなんだよなー。
51実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:42:31.39ID:yiah0gk10
何も知らないファンが言うなって論争にすり替えしたいんだろうな
そうなったら自分が有利だし
>>48
小さい反抗なんだろうな
どうでもいいのに 54実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:49:25.38ID:F2JgGm4y0
上田の打撃の下手さには引くな
プロで何戦もやってるんだろ?
55実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:50:29.73ID:skanh2V00
>>53
この子もう動けないのにいつまでやらすんや思ったわ 結局、自分自身の経験値の低さに起因した判断遅延でしょ。パニックだったと思うよ。結果後付けロジック。
57実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:53:38.02ID:Gkk3bu8X0
58実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 11:58:56.28ID:Gkk3bu8X0
>>37
堀口と同等の実力者である和田竜光も
TATSUMITSU WADA 和田竜光
@tatsumitsu13
2月21日
早くタオル投げてやれや!笑 60実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:04:09.01ID:8ql4FRb30
もう立てないんだしレフェリーが止めても良かったけどな
渋谷側に抗議されても今後の選手生命を考えてとか何とでも言えるし
61実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:04:50.53ID:Gkk3bu8X0
カーフ効かされただけで一々止めてたらMMA終わるわ
藤田も渋谷が足関が得意なの知ってて追撃いかなかったから変な終わり方になっただけでレフェリーが止めるタイミングは完璧だった
あれ以前に止めるのはセコンドしか無理だけど今回は止めなかっただけだな
セコンドも飛び込んできたところを足掴んで足関を取ることにかけたんだろ
62実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:06:20.37ID:Gkk3bu8X0
あれで止めろとか青木がほざいてるけどお前が昔やってたケツ付けてにじり寄る行為も戦意喪失として止めないとなw
カーフ以外にダメージないし意識もはっきりしてるから同じ形だろ
64実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:06:44.68ID:YXFGCNGz0
萩原はドミに勝てるつもりなんだろうか
岩崎に教えて貰ってるから勘違いしてるのかな
普通にドミに一本負けするよ
>>58
うわー痛そう!
タップする間もなく足破壊されたのか
足関コエエ… 萩原 ー 総合初心者にイキる、強い相手を人気無いから嫌と逃げる
単なるヘタレチンピラとしか思ってないよ世間は
70実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:12:24.48ID:Gkk3bu8X0
>>64
萩原と弥益で試合するなら勝敗は弥益次第なんだわ
弥益はやりづらい
萩原が平本にやったようにしつこく組みに行ったら100%勝てるけど客がどういう反応するか想像できてしまうから
だからといって殴り合ったら負けるかも知れない 打撃でボコボコにされてるのになかなか止めない事も結構あるし
確かに止めるのもっと早くてもいいと思ったけどそこまで問題になるケースではないとは思うな
ただセコンドが、脳のダメージ系なら速攻で投げてたよ(笑)(ちなみにタオルじゃなくてバトンね)
なんて言うから火に油を注いでしまった感はあるが
73実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:14:23.59ID:8ql4FRb30
インテリリーマンvsチンピラの煽りV佐藤大輔は作りたいだろうなぁw
>>70
ドミネーターって人気出てフォロワー増えたせいで逆に毒吐けなくなってストレス溜まってるみたいだよw 75実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:14:51.33ID:Gkk3bu8X0
弥益と萩原なんて客は殴り合い期待してみたいって言ってんだろw
プロレスじゃないんだからなんでそんな事しなきゃいけないんだろうな
ストライカーと勘違いしてる人が多いけど萩原を完封した芦田よりグラウンドが上なのが弥益だからな
>>69
その強い相手ってもしかして関のことか?
おめえよく分かってるじゃん 77実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:16:51.93ID:Gkk3bu8X0
>>74
RIZIN出るまでは毒吐きまくってたもんな
日本のどこかで計量ミスが有るだけで鬼の首を取ったように叩いてたし常に誰かの悪口言ってた 萩原はそのへん上手いな
リクトのかませ犬からRIZIN常連になってるだけあるわ
弥益も1RKOだったのに人気出て
解説まで呼ばれてるし
斎藤は生かせなかったな
負けてベルトなくなったらもう呼ばれなさそう
79実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:18:09.60ID:8ql4FRb30
>>70
カード組まれたらドミネーターが会見で「テイクダウンして肘でボッコボコにさせて頂こうかと思っております」と冷静に煽って欲しいね ドミネは人気出て浮かれてファンに気遣ってるから打ち合いそうやなw
萩原vsドミネーターを見たがってる奴は当然萩原vs平本で萩原が勝負に徹して打撃付き合わなかった事も知ってるだろ
ドミネーターが萩原に同じ事したとしてもケチつかんだろ
82実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:20:32.95ID:Gkk3bu8X0
83実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:22:13.31ID:o+cAMg450
>>81
ケチはつかんが昨日の動画でも榊原にファンを盛り上げてなんぼみたいな話して二人でうんうんってしてたからな〜 84実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:25:40.85ID:0kInLMZw0
>>81
ケチがつかなかったのは>>79これだろ
あれで戦前にド付き合いを想像してた客はテイクダウンの攻防を想像するようになった
萩原のテイクダウンするよ宣言はそこまで狙ってはないとは思うけどね 上田って元谷にも付いてたし何気に裏方として引っ張りだこだよな
本人も裏方志向強いみたいだけど
86実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:29:14.02ID:8ql4FRb30
>>85
渡辺と一緒にトライフォースにも入り浸りなんだよね
元谷にも付いてたのか海と元谷は今後やる可能性もあるからどうなんだろね 元谷vsショウジ戦では、上田と海がそれぞれのセコンドについてたね
盛り上げるために殴り合うのもいいけど誰かさんみたいに相手にペース握られてるのに
殴り合いに固執して負けるような試合は何やってんだよ感しかない
それしかできないならともかくMMAなんだからやれることはやってから負けとくれ
89実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:32:59.90ID:z5qZWlEW0
タオルをバトンと訂正されるお前らw
90実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:33:16.04ID:j7qWsy5+0
ミクルなら寝技出来ないから仕方ない
>>35
二人にしかわからん絆があるんだからガヤがくちだすことじゃないな 92実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:36:32.60ID:0kInLMZw0
アーセンって真面目な選手だと思ってたけど遊んでばかりなんだな
全く強くならないしおかしいはずだよ
同門に近いけど太田vsアーセンでよくね
アーセンもうライジンに呼ばれないでいい
バラさんも見限ったはず
94実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:42:52.93ID:fna+Av7K0
また平本が武井壮に突っかかってんなw
いや逆に意識だけは高いのに不人気のホリグチを追放すべき
>>69
関といい勝負しそうなのに関と組めよ
ファイトスタイル的に噛み合うだろ >>33
あのセクハラ野郎どうにかならねえかな
顔が気持ち悪すぎるんだよな 武井壮ヤベえな
完全に連クンを怒らせてしまった
平本蓮@ren___k1
49分
武井壮俺のことブロックした後に舐めんじゃねーよはねーだろ笑
平本蓮
@ren___k1
42分
芸能界媚び売りジジイに小僧とか言われんの癪に障るな
平本は勘違いしてるとRIZIN切られるぞ
RIZINにとってみても平本より武井壮のほうが断然大事だから
101実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:50:23.86ID:hylk5D2A0
平本ってもはや寒いだけな
103実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:51:17.63ID:YXFGCNGz0
大晦日決まったな
武井vs平本
ネットの目立ちたがり屋一般人思考の有名人に突っかかる俺すげーにしか見えん はやく強くなってくれ
105実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:54:08.93ID:YXFGCNGz0
萩原とマキバオーの打撃スキルはどっちが上?
展開によっちゃ未来がTDしたりしてね
老害を支持するのが残念な珍闘技オタクさん達
平本のが正論やん
108実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:55:51.43ID:hylk5D2A0
そういや刺青の件で絡みに行ったんだったな
109実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:56:36.53ID:VhZu7xlN0
まぁ運転手付きのリムジン送迎は芸能人でもなかなかないからね
110実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:56:43.05ID:0kInLMZw0
平本は将来が心配
周りに怒ってやれる大人がいないのが問題
111実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 12:57:07.53ID:utoDLW3Q0
UFCと比べれば全てがジャップの茶番だな。 哀れ
113実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 13:01:41.08ID:8ql4FRb30
>>99
なんかメンタルやばそうだな
昨日からコウジとか色んな人にちょっかいだして
存在忘れられない為の自己プロデュースなのかもしれんが 武井レベルのアスリートでも若い頃に珍闘技やってたらホリグチレベルには軽く勝てそう
陸上と変な文系の寸劇じゃ競技人口が違うからな
武井壮の件は武井壮が正論
平本の事は好きだけど武居のTwitterは小さい子供とか小中学生も見てるから、馬鹿とか低レベルの絡み方されたら影響受けてしまうとかライブで言ってたからな
平本が喧嘩腰じゃなく喋れる人ならNGにされとらんよ
試合するしか無いんだがね
煽りだけで人気者風になったって仕方ない
メジャー競技やトップアスリートが試合後にちんたら日本に滞在して遊びながらYouTube撮影はありえない
やはり珍闘技とホリグチのレベルそのものは低い
118実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 13:08:33.60ID:w+DRyHkp0
ボクシングも野球もゴルフもダメだった武井が堀口に勝てるわけないだろ
本気で勉強してたら東大いけたとか言ってるようなもん
頂点の世界を舐めすぎだぞ
120実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 13:11:34.16ID:hylk5D2A0
121実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 13:14:30.28ID:7tpfU2xo0
平本なんか工事2号なんだからデケエ口だけ叩いて負ける芸を極めろよw
芦田とやってグスタボと自分でほざいてた負けロードが続いてんぞw
芦田にボコられたらもう需要無さそうだけど
チビには変わりないけどせめて168くらいあればなあ堀口
124実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 13:19:11.92ID:RdpkBesd0
朴さん引退した後ATTのコーチになってたのか
126実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 13:21:06.54ID:VhZu7xlN0
山本KID「恭司は俺より有名になると思う」
127実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 13:22:18.04ID:7tpfU2xo0
堀口も次のベラトールタイトルマッチまで出ねえんだろ?早くても8月ぐらいだしな
年に2試合しかしないんじゃUFCも遠くなるだけだからもうそろそろ引退後の人生も考えてんじゃねえのか
128実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 13:25:06.28ID:bjrzEz3J0
>>119
堀口隔離守ってないな
地震の時日本いたろ >>37
いやいや
選手はそう言うし 止めるなまだやれるってそりゃ言うし思ってるに決まってんじゃん
そういう問題じゃねーだろと思ってしまう 131実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 13:33:24.78ID:dCjiPkKs0
きちんとPCR検査受けて行動が分かる人は2週間もされないんじゃね
夜叉坊も1週間前からアメリカいるけど2週間だと試合終わってすぐ飛行機乗ったことになる
フロリダは一週間から10日とか言ってたけど、知事が緩すぎて合ってないようなものらしい
UFCがどのメジャースポーツよりも先駆けて大会再開させた時にもフロリダだったからな
フロリダはゆるゆるなんだろ
搭乗72時間以内に指定病院で検査受けると州によっては10日間免除されるらしい
>>105
朝倉のが上。
萩原くらいならスタンド勝負でしょ
平本にはプライド捨てて萩原みたいに寝業勝負いくけど アデサニャとコスタってやつの試合見たけど、アデサニャのカーフキック決まりまくりで完全にコスタの足効いた所にハイキック炸裂
こりゃあカーフを制すものは世界を制すの時代がしばらく続くぞ
>>115
平本にはそれが逃げ出るように見えてるんだろな。
取り繕ってないで裏表なく来いやて感じじゃねえかな 141実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 14:36:55.33ID:z5qZWlEW0
タオルをバトンと訂正されるお前らw
>>102
社会経験0のおっさん堀口を馬鹿にするな 平本は皇治をバカにしまくってるが、
はっきり言う。
皇治以下も以下だからな 平本は。
無様に萩原に負けて、リベンジ宣言も無し。
萩原から負け逃げしてるような奴が(笑)
144実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 14:51:06.31ID:8ql4FRb30
>>143
平本はカスだがMMA挑戦しただけコウジよりマシではある
天心も撤退早かったけど挑戦したしな
天心と違ってキック強い訳でもなく実際勝ててないのにRIZINでキックやり続けるコウジと大雅はマジでいらない キックは数字持ってる天心以外は総じてウンコとしか思ってないから
じっさいロクなヤツが一人も居ない、文句が有るならワンにでも上がれ粗大ゴミが
146実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 14:54:55.44ID:A+OT7qjx0
>>142
>>>102
>社会経験0のおっさん堀口を馬鹿にするな
単身アメリカで言語が違う環境に身を置いて、YouTube活動・芸能活動してる人が社会経験ゼロ? 148実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 15:03:34.81ID:lWFM0kCQ0
https://youtu.be/JDT1iiETFDo
みんな青木の最近のお気に入り女知らないんだな(笑)
平田に昨日負けたけどそこそこ粘ったこの娘ね。
負けたのに青木推しで10万ゲットしてたなw
青木は小柄で純木そうなリスみたいな女子好きだよなw
嫁もそうだし、しなしさとこ、古瀬、湯浅、さくら、そして中村。平田はタイプではないだろ。
寧ろ格闘技仲間として強いから推してるだけだな。 >>145
点心は相手いないしもう数字もあまりないよ ネット人気がないRENAが一番視聴率取ってたってマジかいな
藤田のカーフキックでレフェリーまで叩かれてるけど足が効いて立てないからって試合止めれないだろw
総合格闘技だぞ
153実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 15:14:32.01ID:wWqEtpNC0
天心もまだ無名、堀口はまだライジン来てない、そんな時代のライジンを一人支えてくれてたのがレーナだったな
154実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 15:16:10.61ID:wWqEtpNC0
海外の試合だとカーフキックで尻もちついて立てなくなったらレフェリーが試合ストップみたいなのはたまに見るな
>>148
タイプとか関係ないよ
やれそうな女ならだれでもいい
平田はサーセンがいるからデレてないだけでサーセンと分かれたらワンチャンマンコ狙いで擦り寄る 青木真也とかサトシソウザが立てなくなっても尻餅着きながら引き込んで1本取れる
そういう試合でレフェリーストップしたら文句がでる
藤田の相手も寝技師
157実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 15:22:21.53ID:EFCjUiLk0
工事って、まだライジン出るの?
キックで出る?
色物枠で出る?
どっちにしても相手いるんか?
158実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 15:22:44.31ID:8ql4FRb30
>>153
RENAの事嫌う奴多いけど彼女は負けても負けてもRIZINでは MMAと決めて挑戦してるからスペシャルリスペクトだわ コウジとかはちゃんと自分でチケット売る選手だからここまで生き延びてこれたんだよ
平本は見習えよ
161実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 15:24:59.81ID:FJ3hreVh0
堀口がシバターと馴れ合いだして間接的に朝倉とも馴れ合ってるし対立煽りが出来なくなったからね
所詮同業者だしお友達なんですよ奴等は
162実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 15:25:12.21ID:8ql4FRb30
>>156
渋谷は青木みたいに尻タップ移動する訳でもなく大晦日のミノワみたいに寝転ぶだけだったからねぇ >>156
おまえ総合・寝技したことある?
アマチュアレベルでも
ありえないよあれで止めないの 165実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 15:27:44.36ID:uE9f0HT30
立とうとして中々立てなかった所で止めるべきだな、勝敗はもう着いてた。
167実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 15:29:49.82ID:UN92+JbR0
>>161
いつもの見境い無い朝倉アンチが対抗馬を取っかえ引っかえしてスレ汚してるだけだしね
煽る材料無くなったら消えるでしょw >>157
中村寛に再起不能になるまでドツキ回されたら良いのに 工事は中村と白鳥にいつまで逃げれるかな、人気だけで実力のない者の末路がどうなるか楽しみ
171実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 15:36:13.66ID:8ql4FRb30
立てなくなっても戦った渋谷、鼻血ドバドバでも戦って勝った中村に比べると指の違和感で自ら試合やめたレッツ豪太なぁ
相手を煽ってた奴が相手に煽られるようになる、因果応報だな
173実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 15:39:54.43ID:8ql4FRb30
>>170
人気者設定ももはや怪しいだろ
年一回の大阪興行要員として囲っとく分には良いのかもしれんけど 次の大会が地味なので
浜崎カンナとか誰も興味ないし
皇治ってアーセン並の雑魚扱いされてるけど中堅くらいの実力はあるから一方的にボコボコに負ける事はないやろ
>>170
実力は中堅なのに、立ち回りだけで人気と知名度獲得してるのは尊敬するわ
YouTubeは炎上しすぎて酷いことになってるが >>179
チケット売れるんじゃないの?
あまり詳しくないけど 皇治は口だけ言われてるけど誰よりも練習してる努力家
正月から休まず練習してるし蓮くんとかよりはやる事やってるよ
183実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 16:06:12.51ID:8ql4FRb30
>>181
努力してあれだと逆に厳しいね…姿勢は良いけど 185実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 16:19:24.72ID:jGsz51300
>>53
バカは青木お前だお前
こいつキックの試合と勘違いしてるのか炎上狙いか知らんが
さすが化石のオワコンイロモノプロレスラーだwww
ケツだしまでやる程終わってるしwww コウジの処世術はなかなかのもん
実力はなくとも小金を稼げるタイプ
187実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 16:22:03.01ID:8ql4FRb30
>>186
バラ笹原にお中元、お歳暮、新年のご挨拶ちゃんとやってそうだよなw 188実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 16:26:47.64ID:o+cAMg450
工事は前代未聞のバラとの単独会見したレジェンド
>>182
未来はこれが気に入らないで間接的にシバター使って煽ってるのかな >>152
仮に止めたらかなりの批判浴びるだろうな 全員小人に見えるけどそういうアプリか?中学生ぽいかと思えば明らかにおっさんもいるし
193実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 16:48:54.26ID:8ql4FRb30
196実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 16:54:29.07ID:8ql4FRb30
5月大阪で萩原使うなら4月じゃなく3月に使っとくべきだよな。5月は金太郎コウジ北方とかは出るんだろうけど
197実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 16:55:44.29ID:z5qZWlEW0
タオルをバトンと訂正されるお前らw
198実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 16:59:14.81ID:wdSYjPOW0
>>156
寝技知ってる?足を使えなくなったら戦力は著しく削がれる。それがMMAなら致命的。実際、足が使えなくなったから、最後のサカボも喰らうわけで。 200実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:03:31.61ID:8ql4FRb30
>>197
2時間おきにこのコピペ投稿するAIなの? 201実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:05:15.87ID:F2JgGm4y0
>>200
ID:808u6CrG0←こいつだろ?
本人だと思って見てるけどw 205実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:20:57.71ID:hooxNN970
yuji kitano@ABEMA @long_goodbye
格闘家を崇めているので大体の極悪性格も許せるし「だから強いんだよね」とかわけわからん転換しちゃうんだけど、時々じめっとした嫌な部分見せつけてくる人いて、私の出来るささやかな復讐は、その人と仕事しないし、お前のことは盛り上げねえぞってことです。
AbemaでRISE始まったぞ
RIZINファイターのラスタも出る
208実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:22:56.37ID:8ql4FRb30
>>205
こいつと長南と青木北岡ほどじめっとした嫌な奴なんていないけどね 盛り上がらないのはホリグチとサイトウが逃げるからだろ
斎藤vsクレベル
浜崎vsカンナ
堀江vs真嶋
萩原vsドミネータ無理なら関
これで良かった
斎藤が逃げたおかげで浜崎カンナが繰り上げられたんだろうな
最初から浜崎カンナをメインとはならないだろうし斎藤vsクレベルだったはず
216実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:43:03.83ID:c11Do35g0
浜崎は大晦日にタイトルマッチやったばかり
3月斎藤クレベルでよかったのに
217実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:44:53.98ID:hooxNN970
斎藤は中村大輔とやりそうな気がする
218実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:46:10.26ID:jGsz51300
格闘知らない情報弱者の
プロレスラー茶番団体RIZIN動物園スレwww
こいつらって簡単にミスリードされるもんなwww
219実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:47:28.52ID:4xv/hz+00
220実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:48:17.20ID:jGsz51300
221実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:50:51.97ID:4xv/hz+00
>>220
朝倉未来はヌルマゴにも勝てるしパトリシオよりも強い 222実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:54:40.04ID:lYY4w7Wa0
>>151
ネットと社会の常識や価値観は真逆だぞwww
ミノワマンとか五味が視聴率の頼みの綱のRIZINで他はそれ以下
中卒山本太郎とか立花なんか選挙でボロ負けだっていうのがいいサンプルだろ
どの分野でも同じだ
負け組底辺の社会不適合者だらけのネットの叫びは世間には反映しないって当然www
地上波じゃ視聴率取れない世間も関心ないからネットで煽って盛り上げろなんて
トンチンカン末期的なプロレスラー団体RIZINだぜ 223実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:56:51.20ID:dNxJ13au0
224実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:57:40.47ID:x4VTh+gX0
文句ばかり言うやつでまともな対案出してるやつ見たことない
バカ左翼と同じ
225実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 17:58:13.34ID:g1pmytWA0
ユーチューブでDEEPの大会やっと見れた
解説のドミネーターは会場にいた青木のモノマネしてるのかと思った(笑)
226実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:01:13.86ID:pBsm2uDd0
>>200
それネットオタクの手打ちのボランティアw
創価も幸福の科学も信者は頼まれなくても布教活動するだろ 228実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:02:39.14ID:YXFGCNGz0
229実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:25:35.03ID:K08ulKsH0
230実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:27:12.89ID:FdaQs7Qb0
朝倉未来がシバター皇治をやらそうとしてるのは嫉妬だろうな
皇治ってめちゃくちゃ女に優しいらしいから会った人がファンになるらしい
カンナも皇治好き言うてたし
皇治に恥をかかせて取られないようにしてる
233実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:37:04.21ID:UxFBEw+60
>>156
あれはセコンドで一番大切な仕事を
あり得ないほどの無能が放棄しただけだろ
選手はアドレナリンが出てるから自分で止められないんだから 234実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:37:20.95ID:xe/um+vH0
タオルをバトンと訂正されるお前らw
236実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:42:40.21ID:0kInLMZw0
238実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:44:26.50ID:hM4R3Zg00
マッコールvs堀口もお前ら最初はストップ早過ぎとかいってたけど、堀口がナイスレフリーとか言ったらお前ら手の平返したしたしなw
239実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:45:33.91ID:LplUcxwj0
KID須藤のストップも早いとか言ってる馬鹿がいたけど須藤のタコ踊りgif貼ったらあいつらいなくなっちゃったな
240実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:48:37.08ID:v2j16KO60
コウジはイケメンだし口上手くて面白いから格闘家で1番モテるだろうな
242実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:50:04.91ID:v2j16KO60
Rizinはいつになったらルールブック公開するんや?
そんなに隠密にせんといかんのか?
245実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:51:49.53ID:v2j16KO60
246実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:52:20.64ID:YXFGCNGz0
マキバオーはホンマセコい
自分で皇治ボコれば良いのにキックルールでやらされるの怖いから他人にやらせようとする
こんなのを最強だと思ってるキッズ大草原
247実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 18:52:22.70ID:v2j16KO60
>>246
コウジは色物だし色物同士やらせないとシバターとか亀田とかアンチとか >>247
各試合のジャッジペーパーはJMOCのサイトから見れる >>85
佐伯から解説の仕事回されたりRIZINの対談番組でバラからいじられたり
上京した元谷の面倒見たり軍団未来のスパー相手務めたり
所属プロ選手を一般社会人並に喰わせてやってたり
ツイッター見ると未来チャレンジの練習生から慕われてるしファンとの交流も盛ん
プロ実績はないに等しいのにここまで人脈広いのは凄いな 252実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:00:13.20ID:8ql4FRb30
>>246
階級違うしからな
キックルールでも未来が勝つわ
アンチから雑魚とイージーファイトするなっていうヘイト集めたくないからシバター利用してるだけだろ 鼻折れたり拳折れたりしても続くのにローが効いて(打撲)で止めるのはおかしい
254実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:00:57.57ID:v2j16KO60
255実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:03:18.08ID:v2j16KO60
工事でもキックなら扇久保に勝てるやろ
>>253
海とマクレガーの衝撃が凄かったからな
海は全治二か月でマクレガーは半年だっけか
足へのダメージに敏感になる競技者が多いのはまぁ頷ける
青木はポジショントークしかしないウンコちゃんだから除く 259実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:09:08.67ID:uE9f0HT30
>>253
立てないほど脚にダメージあったら試合にならないからな 青木はなぜ上田に粘着してるのか?
というツイッター上の疑問に
青木が口にするファミリーはハリボテだけど上田のチームはリアルだから
て回答があったのは笑った
261実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:11:07.79ID:YXFGCNGz0
平本日本にいるのか
あんな無様な負けして雑誌の表紙になったりとまあ
あいつも大概だな
262実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:13:15.55ID:uE9f0HT30
日本人しか参加してない55sキック那須皮が日本格闘技界の雄だからな
いまさら過ぎる
263実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:13:47.68ID:v2j16KO60
上田はいいやつやろ
264実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:19:38.67ID:jGsz51300
>>258
つまり運動音痴のニワカのキモオタだけが衝撃受けて騒いでるんだね
こんなにもわかりやすくてワロタ 266実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:24:54.36ID:8ql4FRb30
>>260
なぜか自分は日本MMAの、ご意見番みたいなポジションだと思い込み反論してる来る奴を許せなかったんだろうな
バラの解説に対しても批判してたし 青木って格闘家のくせに怖い怖い言ってる女みたいなやつだからな
269実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:34:50.46ID:CmsAlX1v0
件の試合どんなもんなんかと思ったらリンチみたいだった
むごいなあ
270実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:36:34.05ID:ColZ/Ka50
藤田はほんと強くなったなぁ
今天心とmmaでやりたいだろうなw
271実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:37:22.12ID:8ql4FRb30
272実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:39:33.75ID:CmsAlX1v0
ていうか今更だけど天心ってあのタイミングからMMA始めるルートもあったんよな
273実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:40:18.95ID:1hF0GiAs0
>>270
そもそも素質がダンチだからな
藤田は元アマボクエリート ネット記事で摩嶋がサラリーマンしてるって見たわ
ドミネといいサラリーマン格闘家増えてるの?
276実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:42:23.28ID:UxFBEw+60
277実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:43:46.53ID:CmsAlX1v0
>>275
蓄積のダメージや疲労のせいでやればやるほど強くなる競技でもないし案外両立できるのかも 279実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:45:43.57ID:5P9HyNNV0
280実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:46:30.56ID:H1lZmcep0
天心はMMA挑戦したけど壁の高さにビビって逃げた
ボクシングなら層の少ないスカスカ階級で世界チャンピオンになれるからそっちを選んだのよ
283実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 19:58:41.38ID:jGsz51300
>>270
相手の渋谷が時代錯誤で現代じゃ通用しないMMAスタイルだからな
北岡なんかも同じwww 大原のYouTubeは伸びないわ
東京心技体って意味わからん
285実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:00:34.24ID:uE9f0HT30
>>280
ボクシング軽量級は金で何とかなるもんな
亀田アゲイン 286実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:11:18.91ID:owD/Ykr30
>>272
無理だろwやってもフライ級で不人気階級だしボクシングの方が階級もあるし寝技もないからそっちのがマシだろうな 朝倉の弟子は仕事もせず格闘技に専念してるのになんであんなに弱いのか
教え方下手なのかポテンシャルがないのか
288実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:19:05.28ID:owD/Ykr30
>>270
藤田がどんだけ強くなろうがフライだと厳しい
小人の階級は残念ながらmmaでは需要が無い 289実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:19:21.32ID:jGsz51300
>>277
格闘崩れやバックボーンのない素人が参入できる
最後の受け皿がMMAやK1だぞ
プロレスの延長線だからな 290実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:20:35.53ID:cGga/tZY0
>>285
急遽世界ランカー入りした実績のないタイ人と、なぜか王者決定戦という亀田方式をやるのが目に見える >>287
有能な指導者の居ない部活のノリだからな
本気で指導してる奴には勝てない 元谷ショージ戦の動画急上昇入ってるな
DEEPのチャンネルが急上昇に入るとか格闘技人気上がってるな
293実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:21:59.26ID:cGga/tZY0
>>288
藤田160pだからな
天心より更に5p低い
フライ級でも大分無理してるはず 指導者がいなくても結果を出す選手はいることはいるでもほんと少数だからな
100走の山縣ぐらいだろうな
MMAは野球やラグビーのように専門コーチが必要な競技だと思う
そしてそれらのコーチを束ねるヘッドコーチ
296実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:26:45.98ID:owD/Ykr30
>>293
藤田が悪いわけではないがバンタムに上げられないならこの先格闘技1本はキツいだろうな
あと鶴屋のガキが凄いとか言ってる奴もいるがフライだからなw
体作ってバンタムに上げられないなら需要がなくなるだろう デブ二人と大原の会話w
デブ 「挌闘技やってるのwwwこんな華奢な体で?」
実身長160くらいの堀口が無双してるんだからバンタム余裕っしょw
朝倉未来を見ててわかってないと思うところは練習時間の短さを1年チャレンジ生にも当てはめてる点だね
20代前半は量で勝負しろよ
100歩譲って20代後半なら質でごまかしてもいいわ
運動経験が少ないからなーんもわかってないわ
302実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:31:56.01ID:owD/Ykr30
デブもデブでヘビー級で動けるパワーデブしか需要ないからなw
華奢でもライトでやってる大原のが全然需要ある
303実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:32:50.36ID:7PAlxMEs0
>>296
RIZIN自体に需要がないんだよ
視聴率残りカスでジリ貧状態になって
まともなスポンサーもつかない団体で
全階級の尺うめできるわけがない 藤田はRIZINのバンタム級トーナメント出ないんかな
RIZINバンタムはフライ適性の選手がバンタムに上げている階級でもあるし
神龍のジムが6月オープンらしいけどジムがある程度軌道に乗ってから復帰するなら
DEEPのタイトルマッチは早くても今年後半になるだろうし
306実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:35:28.22ID:uE9f0HT30
>>299
160pで契約体重61sは大分キツいと思うよ 朝倉未来って独学でセンスで戦ってたのに教えれるのかって問題
堀口はバンタムでは不利な身長だけど打撃スピードと当て勘でカバー出来てる
日本国内ではね
309実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:40:52.76ID:bXrqi4zO0
そろそろレッツキッズとかあらわれるの?w
オレはスダキッズだけど
310実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:43:37.47ID:uE9f0HT30
58sでもかなりキツいはず
311実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:44:11.98ID:w+DRyHkp0
総合なら最低バンタムやろ
フライてその辺の女子高生と体格変わらんからな
シンリュウも藤田もプロテイン飲んで飯くってバンタム級の身体作れ
新龍も藤田も人気出るとは思えないな
堀口は顔は整ってるイケメンですし性格も明るい
>>303
UFCと比べたら糞ノミレベルだからな
何をしようとも全く興味を持てないわ。 314実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:49:37.18ID:9p7+XU3S0
>>301
SNS見る限り上田と組んで3部練とかしてるみたいだけどね。
短時間しか練習してないの? 315実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:49:45.69ID:Atxj/lGo0
316実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:50:23.24ID:owD/Ykr30
それかフライのプロは体の出来てない将来有望なアマのスパー相手になればいい
総合で56とかの戦いは誰も求めてないし階級が多くてチビでも活躍出来るボクシングに転向すればいい
317実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:50:58.76ID:VhZu7xlN0
大原なかなかタレント性あるな
>>314
今までの動画をチェックしてると朝練の他にはHIITとかそういうのしかやってないと言ってた
仕事してなかったのに強くなるために費やせよと思ったわ
ぬるま湯だったよ 319実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:52:30.05ID:w+DRyHkp0
朝倉チャレンジの子達はそもそも特別な才能がないってだけで
大半の選手はあんな感じで努力はしても勝ったり負けたりで引退するもんだぞ
なんやかんやで綺麗なレコードの未来や斎藤チャンプは国内レベルでは才能あるからな
せっかちなのか一本勝ちが不本意なのか知らんがしつこく寝技狙わんから印象薄いけど
堀口寝技もバンタム国内で勝てるやついんのってレベルだからな
ユーチューブで阿部とレッツ豪太の試合見たけどくそつまんねーな
322実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:57:04.51ID:Atxj/lGo0
レッツは二度チャンス与えられてモノにできなかった
>>319
ほとんどの選手は仕事中心で練習は後回し
大沢の動画は23時から始まるが魚井フルスイングが必ずいるから遅い時間練習してるってことだろう
挌闘技専業ならジム生のいない昼間に練習するのかな 324実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 20:57:34.43ID:owD/Ykr30
>>321
当日4000円払って見てた俺はもっと拍子抜けしたぜwアルコール入ってたから笑えたけどなw 325実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:00:21.47ID:UUlWM4hz0
なんでRIZINには和食の板前みたいな顔のファイターばっか集まってくるの?
やる気あるやつが朝倉チャレンジなんか応募するかよwどういう感覚なんだよ
>>324
確かに金払ってあれを見せられたらシラフだと溜まったもんじゃねーなw 大晦日村田ゴロフキンきちゃったらフジはどうすんのかね?二元中継かな?
>>328
村田さんそれまで試合なしかよ…
すでに一年以上空いてるのに… 331実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:08:30.56ID:XFNqNfpd0
青木は現役選手で37歳なのに完全に老害だもんなw
張本どころではないw
ただ張本は影響力もあり無視し辛い所あるけど青木は特に影響力無いから無視しやすいのが救いかな。
332実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:09:00.61ID:UUlWM4hz0
単なる害だろwww
334実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:12:27.10ID:XFNqNfpd0
レッツはストラッサーのツイートだと指が真逆の方向に向いちゃったらしいから仕方ないな。
地味だけど指を蹴られちゃったんだよな。
>>333
それは楽しみ
ゴロフキンだとどうして渕上が前歯3本おられた記憶しかないけど
流石にもう衰えてるし村田も強いしワンチャンなんとか… 336実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:15:40.36ID:owD/Ykr30
deepに当日4000円払って俺を笑わせてくれた試合
北岡のしがみつきやられ芸顔面踏みつけ有り、レッツごうたのお手々痛い痛い事変(ベルトを巻かれてる時の阿部の顔)、牛久の頭突き突進からの膝蹴り失神ko、入場の時の癖になる音楽と中々愉快な興行だったよw
見方を変えれば豪華なラインナップだ!
>>331
張本の影響力はないよ。老害芸という役を演じてるんだよ
反応するのはダルビッシュぐらいで他の選手は無反応
そーいえば90過ぎた広岡がYou Tubeに出てたが発想が完全なおじいちゃんだった 339実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:21:17.96ID:uE9f0HT30
340実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:26:05.55ID:NLZD/jrD0
>>237
選手本人が納得してるならそれでいいと思うわ
>>245
そんな大げさに言うほどじゃなかったぞw 大晦日、日本でゴロフキンはやばいなライジン爆死する可能性あるぞ
342実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:28:24.06ID:NLZD/jrD0
>>197
つかあれって何でバトンなんだろうな
あんなちっぽけなもん投げられてもわかりにくいわ 343実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:32:08.15ID:w+DRyHkp0
自陣のセコンドが敗けを認めないのは
ある意味信頼の証だからな
格闘技は一発逆転があるから不利な状態から逆転したケースなんか山ほどある
ストップが遅いのを責めたいならレフェリーを責めるべきやろ
346実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:34:57.04ID:9DhJtOuY0
>>341
19時から21時まで村田で21時からライジン生放送枠やればいいんじゃね
前半はいつも録画だし 347実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:35:08.08ID:v2j16KO60
348実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:36:25.27ID:XFNqNfpd0
むしろufcで需要無いならそれこそフライ級と言えばライジンと言われる位フライに力入れればいいのにな。
真っ向勝負じゃ無理なんだから隙間産業を活性化させたらいい。
349実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:37:28.51ID:FPShG3Ob0
>>348
小学生の殴り合いなんて誰が見たいんだよ
ガタイの良い一般人にも勝てないんだぞ 351実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:39:37.13ID:w+DRyHkp0
フライとかバンタムで勝てないから無理やり逃げてるだけだからな
普通に男なら鍛えたら70キロ位にはなるから
堀口もフライに落とせるけどバンタムのが強いやつがいるからバンタムで行くと言っていた
353実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:40:14.43ID:tSrCpwXF0
>>318
何で見える部分が全てだと思ってるの?
アピールしなきゃダメなの? 354実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:40:23.61ID:uE9f0HT30
MMAでカーフ流行りだしたときはキックじゃカーフ効かないとか言ってる奴いたのに草
キック見てないから実際知らんけど
バラさんは以前その逆を言っていたからな、ufcに無い階級、力入れない階級は無いものと同じだと
実際、堀口もウルカも井上も離脱後はバンタムでやると言っていた
rizinのアトムとoneのストローが良い例じゃないか
フライ級はチビ階級だから人気出ないって言ってるけど今のバンタム級はフライ級の人間が階級上げてるだけだからな、フライ級だったらufcも力入れてないしdjすらoneに移籍するレベルだから力入れたら世界トップレベルになる可能性は有るけどね
ライジンもこれだって言うものを作るべきだと思うわ
358実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:44:55.25ID:w+DRyHkp0
朝倉チャレンジの子達は努力は未来よりしてるだろ
体つき見れば分かるやん
シンプルに格闘技のセンスがそこまでないだけだ
>>353
説明したことに対しこちらは素直に理解したんだよ
何か問題あるなら言ってね >>357
フライ級って何kgか知ってるか?
56.7kgだぞ
ガリガリのもやしかドチビ
180cm70kgの一般人に余裕で殺されるぞ >>358
体つきみてもわからない
ボディビルトレーニングをしてボディビルの減量をすると見せるための体は仕上がる
MMAで勝てる練習をしないと意味ないんだよ 堀口の全力カーフキックは面白い
ジャブみたいにペチペチ当てるのはつまらん
363実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:49:08.09ID:uE9f0HT30
>>360
日本人しか参加してない55sキックで階級下のキック初心者ぼこしてるピザをディするのはそこまでだ 364実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:50:02.29ID:w+DRyHkp0
フライて俺が小学生の頃と体重変わらんからな
普通の女でも55キロくらいはある
もはや格闘技とはいえん
フライはただのバンタム級からの逃避であり甘え
365実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:50:29.24ID:XFNqNfpd0
青木さんも70kg以下は格闘技じゃない言うてるからな
367実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:55:15.35ID:owD/Ykr30
>>357
世界的に人気の無い競技人口も少ない階級でこれが世界トップクラスですとか言われてもなw
そんなとこに力入れるぐらいなら他の階級で強い外人入れて少しでも競技レベルが高い試合を求めるだろうな 青木は自分が61キロだったら60キロ以下は格闘技じゃないって言ってるよ
そういうやつだ
昔はライトが軽量級て言われてたのが今はライトは割と重量級扱いだもんな
時代は変わったが流行らないのはフライ以下に面白い奴いないのが原因だろ
重い階級のウェルターも面白い奴いないから全く盛り上がってないし
バンタム級から上の階級のいい選手はufcに取られてるのが現状だからね、ライジンはufcの余り物しか用意出来ないから堀口とか井上とかはいずれ相手がいなくなったらufcに出荷しないと行けないからね、ケイプも結局フライに落としてるんだし、ライジンでフライならトップレベル作れると思うんだけどね
372実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 21:59:17.46ID:w+DRyHkp0
UFCなんて昔は76が最低階級で
チビのBJペンやショーンシャークさんとかも普通に勝ちまくってたからな
それが今や通常体重75の選手がヘタレで勝てないからフライやバンタムに死ぬ気で痩せまくる有り様
酷いもんだ
いや普通に考えてさ、自分より小さい格闘家()の試合なんて基本的に見たくないだろ
よっぽど優れた選手なら別だが毎大会毎大会そんなチビの試合見せられたらたまらんよ
374実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:03:39.80ID:w+DRyHkp0
フライはそもそも需要なし
フライは普通にバンタム級でやれるのに勝てないから無理やり下げてる根性なしの集まり
絶対にやる価値はない
ufcではフライに落としたケイプが大晦日のメインを張ってるライジンにはいいと思うけどね
377実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:05:49.78ID:owD/Ykr30
>>371
サッカーでも上手い奴はJリーグからスペインリーグやプレミアを目指すだろ?
どのスポーツでも金と名誉が高いとこに選手が集まるのは必然だから仕方ない 378実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:06:04.50ID:XFNqNfpd0
樹理コン来たぞ
379実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:06:04.56ID:hymm8ikk0
380実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:06:46.32ID:5emGTK1a0
>>370
アメリカ人の平均体重からしたらライトは軽量級だよ
体大きい奴はアメフトやら野球に行くからライトやらウェルターに人が集まる 381実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:07:09.07ID:XFNqNfpd0
382実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:07:31.61ID:hymm8ikk0
>>334
ウェルターはやっぱパワーえぐいってことか
ヘビーやけどUFCで一撃でアリスターの口裂けてたもんな... 383実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:08:12.06ID:hymm8ikk0
>>348
フライは圧倒的にOneの方がレベル高い 384実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:10:26.72ID:hymm8ikk0
>>372
PRIDEなんて当初は今のライトヘビー(93kg)が最低階級(笑)
武士道できてからも、「73kg?軽!」って感じだった 理想はバンタム級以上がレベル高くなるならいいけど、現実は大晦日のメインまで張ったケイプがフライに落として出て行かれるのを見たらな
387実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:17:21.00ID:ZX8oJDhV0
チビ階級ならボクシングでがんばれ
総合のフライより軽い階級もあるしそっちで世界目指したほうがいいだろ
アメリカにしろ日本にしろ当然自分基準だと思うよ
視聴者自身から見て大きいか小さいか
自分よりめちゃくちゃ小さいガキが殴り合ってるの見て何が楽しいんだって話で
小学生同士のMMAとか仮にやってても見たくもなんともない
389実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:18:34.34ID:w+DRyHkp0
ケイプはバンタム級のレベルにビビって
通常体重70越えてるのに無理やり落としたからな
典型的なヘタレダイエッター
そんな逃げ腰で勝てるわけない
フライはフライで動き最速だし面白いけどな
打撃の迫力は落ちるけどボクシングの40キロ台の階級のような違和感はない
フライ適切は少なくて、バンタムの選手が弱い奴と戦うために減量して出てくるだけだからつまらんよね
ONEはDJと凄えいい勝負した和田とかRIZINのとやらせたいわね
しょせん扇久保ごときにビビって勝ち逃げした程度の噛ませ
平均体重90キロのアメリカでフライ級あるのに
平均体重70キロの日本がフライ級いらねえってなんかおもろいな
プライドで100キロの大男を見てたから初めて州都の試合をsrsで見た時
早回しかと思って目を白黒させたな
ルミナ宇野の試合だったと思う
396実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:29:14.98ID:kaVW3CKU0
>>394
UFCがフライ消滅させようとした事忘れたか?
セフードがディラショーに勝ってなかったら無くなってたぞ
ベラトールは元々無いし プロレスもジュニアヘビーとかぴょんぴょん曲芸してるだけみたいな感じだったしな
YouTubeで数字取れるからみんなやってるランキングもフライ以下は誰もやらんからな
神龍や鶴屋なんかはまだ若いから筋肉つけたらすぐバンタム行けそうだけど川原 おち 砂辺あたりはバンタムに上げるのも10キロ上げとかだからきつそうだよな
UFCやパントーヤが黒人のマイク・タイソンだと煽ってたフライ級ケイプがあのざまじゃあまた廃止なるな
そう考えると低い身長の堀口やおおぎくぼ辺りがバンタムトップレベルにいるのは凄いことなんだろうな 逆にウルカとか身長高いから前試合は格闘家の体になってたがそれまではアンガールズみたいな細さだったしな
401実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:47:47.68ID:jjwOaCM40
格闘家の2世ってチビばっかだよな
親父デカくても子供小さいケースばっか
細かくわけすぎだな
フライとバンタムまとめて 60kg
フェザーとライトをまとめて68kg
こうすれば広がる
>>402
なんでライト海外一番人気階級なのにフェザーなんかと一緒にされるん
70越えないと >>182
え?朝倉未来の奥さんじゃなかったっけ?
皇治とイチャイチャしたらダメでしょ 406実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 22:54:59.51ID:hyNfj8iG0
>>347
感染防止とかかなと思ったわ
あんだけの濃厚接触の中で意味ねーだろと思うが かつて神の階級てゆあれてたUFCウェルター級もそこにスター選手集まってたからだな
いまはUFCライト級が一番スター集まっている
>>182
皇治なかなかいい男だからな
女は実際会うとデレてしまうだろ >>182
皇帝はアーツやフグ佐竹武蔵魔裟斗を超えてるよね 男の口だけのやつって男にはばれて嫌わるけど女の半分くらいは口だけのやつ見抜けないからな
コウジは実力ないが女人気はあるだろう
朝倉とコウジどっちに抱かれたいよ
414実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:02:56.78ID:NNFFK+4K0
男からすると堀口が女にめっちゃモテるのがまじで全くわからん
あれは明らかに男からモテて女からはあまりモテないタイプに見える
女遊びとか浮気とかしなそうだからじゃね
知らんけど
女はある程度許容して男を受け入れるようにできてるから
朝倉とコウジてウンコ味のカレーかカレー味のウンコかみたいな選択肢だなおい
>>415
堀口が女ウケ良かったらライジンはもっと盛り上がってるし本人もスターになってるぞw 422実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:07:54.93ID:XV7rlMpK0
>>409
人間的には凄い良い奴なんだろうね
安保がYouTubeで新年にコウジに電話して「去年お世話になった方に新年の挨拶をする動画なんです」って連絡したときも「おもろいやん!ルキヤおめでとう」って対応だったし
優しくて人たらしなんだとは思うけど劇的に試合つまらんし弱いしYouTubeもつまらんのよね
イキらず自分を大きく見せず普通にしてればアンチもつかんと思うんだけどね 423実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:08:36.67ID:YXFGCNGz0
朝倉が格闘技ニワカに大人気なのはよく分かる
強く装うのがうまい
詐欺師のようだ
でもある程度格闘技を分かってるやつにはそれが一切通用しない
だから嫌われる
皇治は多分、写真よりも実物がカッコいいタイプじゃないかな?
ココリコ遠藤なんかも実物はクッソイケメンらしいから似たような感じだろう
すまんココリコ田中の方だった
遠藤は普通にイケメンだったわ
426実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:11:37.44ID:i52fWJg50
>>418
にわか?
最後の試合で勝利した堀口選手を観た感想を聞かせてください。
ゆきぽよ:かっこよかった!試合前からイケメンの選手だなと思ってたけど、試合が終わってから5、6倍かっこよく見えました。強いしかっこいいし冷静だし、後ろにいた女の子と「超かっこいいね」って話してました。
素人時代のくるみは
堀口ヲタ
https://i.imgur.com/9WKp4uj.png 堀口金髪で髪長めだった頃は見た目もかなりよかったのになんであんな悪さばれて空手の先生にバリカンで無理矢理剃られましたみたいな髪形にしてんだろなw
428実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:15:46.72ID:pnKBymD90
格闘技を始めてモテたとかじゃなくて
元々モテる人が格闘技を始めたタイプなんでしょう
幼稚園生の頃からモテてましたみたいな雰囲気出てるもん
芸人コンビのモテなさそうな方が学生時代には逆にモテまくってたエピソードよくあるな
430実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:20:13.34ID:DeZLsqNi0
未来や海はアウトサイダー時代
働いてて夜に練習だったしハングリー精神あっただろうけど
朝倉未来チャレンジの子達はyoutubeで
知名度も多少でてるし有名選手と練習できて
1年は生活費も青汁に見てもらってるみたいだし
ハングリー精神が足りないのかな?
バイトとか仕事しながら練習とかだと必死だろうし
練習はすごくしてるだろうけど
動物でも1番強いオスの周りにメスが集まる
生物の本能や
434実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:23:06.65ID:VhZu7xlN0
>>432
斎藤は初見はいい感じのお兄ちゃんなんだが
性格的に親分肌なので少し偉そうな部分がある
長く付き合いしていくとどうかなと
これをどう捉えるかだが >>430
ぶっちゃけ才能の世界だから
当時の朝倉兄弟が1年チャレンジに来たら結果出してたろうし
あんまり変わらない気もする 堀口は煽りに出てた釣りに連れてた彼女捨てたっぽいけどなんの説明もないのが残念
>>436
相手の浮気とかじゃないか?
だとしたら説明とか無理だろ >>437
女インスタで発狂してたぞ
軽く闇案件だった 439実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:30:52.72ID:XV7rlMpK0
>>434
運営が用意したホテルをありがたがって最高だと喜ぶか、クソ過ぎるから自分でスウィート取るわって人間だとしたら前者の方が良いかな。
稼ぎが圧倒的にあったとしても後者みたいな人間はちょっと問題あると思う。
金銭的余裕があって自分で部屋変えるのは自由だけどそれをわざわざ公に配信するのはちょっと問題あるわ。 朝倉兄弟は運営批判するから嫌い
魔裟斗kid五味が運営批判したの見たことない
場を作ってる運営とか審判に文句あるスポーツ選手は5流なんだよなあ
今の魔裟斗見ると運営批判するべきところでもしないから犬に見えるけどな
逆に五味は昔から朝倉兄弟以上に運営にぶつぶつ言ってた気がするがw
>>434
修斗のピラミッドの頂点にいる王者やってて下にたくさんの修斗選手がいて
指導もしてるからそうしないといけない所もあるよね
しっかりしてるから教わりたいよ
牛久がKO負けして叩かれてて王者って凄く大変だなと思った
中堅選手なら負けても叩かれなかっただろうに 五味は未来以上に生意気で言うこと聞かない言われてたぞ
控え室は個室だし
DEEP王者の試合も見られるようになったから批判も増えただけじゃね
ちょっと前までDEEP王者の名前も知らないやつがほとんどだったからそもそも叩かれようがなかったが
449実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:40:08.74ID:uE9f0HT30
450実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:40:39.21ID:ColZ/Ka50
>朝倉は強く装うのがうまい
詐欺師のようだ
いや、実際国内トップだろ
間違いなく
そもそも日本は格闘技強くないとかは無しで
451実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:41:41.49ID:XV7rlMpK0
>>446
今はワガママっぽいけど武士道の頃はバラと話せるような間柄でもなく加藤に従順にしたがってだろ。川尻と一緒に反社臭のする加藤の知り合いの海の家イベントに駆り出されたりしてるし。 みくるとかちょっと生意気なだけで人間が不良になっただけだから普通に話できそうだけどな
五味とかマッハとか動物が人間の仮面かぶってるタイプは話するのも大変そうだけどw
>>450
その国内で強い選手となかなかやらんね
斎藤とやる時もうだうだ先延ばししてたしなかなかやらない
朴とかドミネーターあたりだと返事は速い 454実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:43:19.24ID:XV7rlMpK0
>>448
マクレガー先生くらいになれば運営批判も全てプロレスに昇華出来るからねw みくるはRIZIN初期の頃の芦田とクレベルには本当にちょっと逃げてる感あるけど後は特に逃げてる感ないけどな
朴の時も平本の時も相手が弱いからやる意味ないって感じだったし斎藤は最初期間短くて斎藤のほうが断った感じじゃなかったか
458実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:57:18.68ID:XV7rlMpK0
>>455
朴とやる意味がないといいつつ対戦オファーに返事したのは朝倉なんだよ
そして朴がリングで対戦アピールの茶番 460実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/23(火) 23:59:17.46ID:NLZD/jrD0
>>439
しかもあのときRIZINはクラファン募るくらい困ってる時期だったからな
人間性疑ったわ 461実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 00:06:04.44ID:z/p9z09i0
斎藤はつまらんってよく言われるけど運営に文句垂れてる朝倉を遠回しに批判してたよな
「僕は相手を選ばない」とか「タイミングが合えば=あなた次第。あなたがゴチャゴチャ言うから試合が決まらないんでしょ?」とか本人なりに頑張ってたよ
ベルトの価値はないとか言っちゃうからな
それなら価値を高めていこうと思わないのかなって斎藤に言われてて笑った
463実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 00:10:43.84ID:sZ7LXFtP0
>>450
フェザーでもトップじゃないし実績はアウトサイダーのベルトだけ
トップとか面白い冗談ですね 464実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 00:13:32.27ID:0rxn8yaY0
朝倉は、絶対に実現しない「マクレガーとやりたい」ということで
ファンに「強い選手と戦うことを恐れない」キャラをアピールしたり
UFCを語る際に、「行ってみたいけど、RIZINの契約もあるから」と言って
決して「実力がないから行けない」とは言わないことを見ても
「自分を強く見せる」っていうブランディングは徹底してるよな
萩原京平選手曰く「目指せ斎藤にはならないんですよね。一応ベルトは持ってるけど。俺にとっては目指せ朝倉兄貴なんで。朝倉兄貴がベルトを持っててそこに向かっていくというのが理想なんですよね。戦ってみたいです」 だそうです。
>>461
お前みたいな朝倉アンチが名前出すくらいで、全く需要ないやん >>465
名前売れてるほうとやりたいのは当たり前のこと
名前売れてないのに強い奴って一番やりたくないものだろ萩原に限らず 468実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 00:20:43.37ID:BAqEZEDZ0
>>452
二人と練習した感想だけど、マッハさんは昔も今も話やすい。あけっぴろげで明るいから、練習も明るい激キツの部活って感じ。五味さんは、今はある程度話しやすくなったけど、昔は内向的で、練習も無駄口をたたけない修行って感じ。だから、五味さんと練習する前は、胃が痛くなった笑。 469実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 00:21:49.57ID:eDXA9N9t0
>>467
お前あほだろ
斎藤はチャンピオン
勝てばチャンピオンになれる
チャンピオンじゃない斎藤は価値ないがチャンピオン斎藤は価値ある >>468
すげー環境だなw五味の練習厳しくて新入り400人全部ジムやめて一人しか残らなかったってまじなの?
その一人はしゅうとかパンクラスでチャンピオンなったって聞いたけど >>469
間接的に萩原はベルトの価値がないと言ってるんだよ
それを理解出来ない馬鹿なおまえ >>469
いきなりタイトルマッチ組まれるわけないだろ
プロのレコードなんだかんだで一番重要だから 474実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 00:31:18.96ID:Q1TMpy8g0
んで実際お前らは斎藤朝倉が再戦したらどっちが勝つと思ってるの?
475実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 00:32:21.32ID:sZ7LXFtP0
>>466
ちょっとでも意見されると朝倉アンチとかダッサ 斎藤勝利に熱狂したはしたんだけど、やっぱり朝倉兄がベルト持ってる方が話がわかりやすいんだよな
>>474
二強だと思ってないしどっちが勝っても良いんじゃないのw
先のことなので予想すらしない MMAはいきなり勝負着くから面白いんだよ
どっちが勝ってもおかしくないのが魅力だからなるべく前評判で実力差のないマッチメークが見たい
朝倉vs斎藤2早く見たいな
>>474
斎藤の楽勝だよ
最近はUFC見ててもバランス取れてて強いやつが結果残してる感じするんだよな 480実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 00:36:58.45ID:eDXA9N9t0
川尻と青木が言ってたが
朝倉が斎藤競った試合した時点で朝倉幻想がなくなった
朝倉ならもしかしたら北米で通用する幻想あったが
シュウトが連れてきた外人に負けてるレベルの斎藤どどっこいどっこいのレベル
>>480
修斗が連れてきた外人はクソ強い奴らだったわけで 482実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 00:42:45.69ID:CDbiShpq0
アギーサルダリって今ケージウォーリーアーのチャンピオンだよな
斎藤に勝たせたかったが図らずもダイヤの原石だったというw
>>480
シュウトが連れてきた斎藤に勝った外人はケラモフ並みの強さで、ライト級に置き換えたらムサエフクラスだ
斎藤が負けて当然、みくるだってやれば負ける、そんな強さの選手
老害青木如きが上からもの言えるレベルの選手じゃない 昔の修斗はその後UFCトップクラスになる外人もよくいたしな
萩原は朝倉の方に勝ち目を見つけたんだという話だと思うが
ケラモフ並みはあるけど
ライトならUFCランカーに入るレベルのピットブルに勝ったムサエフレベルは無いよ
ケージフォースのやつがどんくらい強いかまだ解らんけど多分ないな
平本戦で味をしめたのか知らんが名前売りたいだけでそ
>>490
平本君ぜんぶいただきまーすの言葉通りだったからな 萩原は逃げるタイプじゃなく強い奴とやりたいってタイプだろ
単純に寝技多めのつけてくる奴より打撃メインの奴のが噛み合うし得意だし盛り上がるからそっち選びたいだけで
>>493
ムサエフがフェザー級に落としてフェザーグランプリに出ればやれるよ ムサエフフェザーに落としたらみくるのあばらさくっと折れるだろw
川尻は元々みくる幻想大きかったからね
昔の連勝中の五味ちゃんと一緒でUFC言っても勝ち続ける夢を見せてくれそうな選手に見えるとは言ってた
500実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 01:03:17.02ID:eDXA9N9t0
>>493
ムサエフが強さを保ったままフェザーに落とした姿がケラモフだから、ミクルvsケラモフで我慢せよ 修斗が連れてきたのがライジンが連れてきたのよりも優良外人だっただけね
フェザーのマクレガーを目の当たりにしてあんなネコ科の肉食獣みたいなのと戦える日本人がいると思えるのが本当にセンスない
見識者に聞きたいんだが
朝倉チャレンジのヒロヤは俺には勝ったと思ったんだが、
すくなくとも20-18とニポイントも違う容には思えなかったんだけどさ
畠山ってのが言ってた感想を俺も感じたのよ
ただドミは相手の方が部があるみたいな言い方を2R中は終始してたよね
見識者のみんなはどういう考えかね?
それと西谷勝ったのはたまたまだよね?
次に何度やっても井上ってのには勝てないと思うんだが
あと未来がオファー受けた時に相手が上の選手でも断らないでやるのは凄いみたいな言い方してたけど、一年経ってないのにそこはきちんと同レベルか下とやらせて勝って自信を積ませるべきじゃないのかね?
育て方てしてさ
他の選手と違ってタイムリミットがあるのも分かるけど、こんな試合の受け方してるのは未来チャレンジ生だけじゃないかね?
未来のやり方なのかチャレンジ生自身の考えかは分からんけど、このやり方は選手の自信を無くして潰してしまう可能性が高いと思うんだけど
現にヒロヤも負けてると思ってなかったぽいし、負けたと分かって実力が無いって塞ぎ込んでたよね?
やっぱ提示された最初のオファーを受けるってのは出続ける為に必要なのかね?
そういや元レスリングの太田がグローブ返す場所で写ってたが、誰のセコンドだったの?
映りたくないようで写り込み気にしてたね
507実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 01:26:33.18ID:eT1jesz70
>>500
グスタボにボコられてたのと
年末無名外人ko出来なかったので
幻想なくなってたろw 508実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 01:27:16.82ID:cV0F0buZ0
>>504
1番の見識者がdeepのジャッジだろって 相手もプロになったばかりとかそんなレベル
RIZINのデビュー戦の方が100倍きつい
511実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 01:30:45.59ID:eT1jesz70
海外でガチで通用してるアスリート
大阪なおみ、ダルビッシュ有、八村塁
結論外人の血がなきゃ無理w
>>504
当方格闘技観戦歴1年の格オタ中級者だけど、ヒロヤvs雅は雅の勝ちと思ったけどもう少し競った判定結果になるとは思った
堀さんやミクルが言うとおりヒロヤは2R引込み過ぎたのがマイナス査定だったか
体力はお互い消耗してたけどヒロヤの方がより消耗してる感ありあり出てて、雅は石渡のゲキに応えるかのように気合で前に出てた
いい試合だったけど雅の勝ちで間違いないね >>504
人間的には畠山が正しいんだろうけど傷のなめあいは嫌いだね
この三人には性格より強さを追求するストイックさがない >>505
たまたまだろうと勝てばいい
逆にたまたまでも負けちゃだめ
一瞬のすきを逃さなかった西谷があっぱれだよ
素材的に期待できるなと思える奴がいないな 515実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 01:43:52.47ID:CDbiShpq0
提示された複数の相手から自分で一番強い奴選んでるニュアンスだし問題ない 自分で選んだ道
天心は今総合やったら藤田大和に負けるだろうしボクシングやったら武居由樹に負けるだろうよ
川ちゃんも大沢も金原も、みっくんが狂気モード発動してクレベルKOしたら手の平返してまたみっくん持ち上げ作業に戻ってくれるよ
たまたま勝ったからなんなの?w
全部の試合がたまたま勝ったと言えるわ
521実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 01:51:24.74ID:WDvbrujK0
工事がついに浅倉かんなと戦うらしいな
>>517
MMA初参戦が一番強い奴ってどんな相手提示されてんだよw そりゃー俺らが名前も知るよしもないレベルのやつらだよ
まあみくるチャレンジの奴らもみくるチャレンジじゃなかたっら誰も名前も知らないから当然ちゃー当然だろ deepで試合すら組まれてないんじゃないか
500名の中から選ばれたわけだけど見る目がなかったってことだろ
スポーツの中で見てもレベルが高くないMMAで通用する素質の持ち主500人いれば居たと思うけどな
ヒロヤ君1Rはやや優勢2Rスタミナ切れな感じ、大きな差は感じなかった
527実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 02:47:09.43ID:Lb/Z4Nwz0
MMAは正直スポーツとして面白くないわ
大晦日も裏でやってたボクシングのほうが遥かに面白かった
>>341
大晦日に出来るわけ無い
会場がどこも空いてないからやりたきゃRIZINに土下座してやらしてもらうしか無いけど 529実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 03:06:25.85ID:ZStYiEEK0
530実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 03:19:44.62ID:KwAs2lWq0
天心からキック取ったら何も残らねーだろ
まだMMA転向のほうがいいのでは
ufc選手のギャラって高いんかね?堀口がufcで結果残してたのにライジン来るぐらいだからトップ人気選手以外は全盛期PRIDEぐらいなんじゃなかろうか?
朝倉が引退したらやばいな
格闘技の魅力だけで客引きつけるのはもう無理だろ
533実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 03:24:56.96ID:ZStYiEEK0
>>531
堀口がいたフライ級は不人気で
欧米人は誰も見ないからファイトマネーは他の階級より格安で国内の方がまだ高いからな
UFC戻る必要ない理由の一つでもあり、DJが東南アジア中心のONEで戦う理由でもある >>518
『だろう』ではなく絶対に負けちゃうと思う
とくにボクシングでは間違いなく負ける 535実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 03:41:09.62ID:AAXENNaP0
アンバサダーのくるみちゃん柔術やってるらしいな。
ライジンで柔術マッチ披露お願いしたいな。
536実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 04:08:09.53ID:AAXENNaP0
>>534
『思う』ではなく絶対に負けちゃう多分。
とくにボクシングでは間違いなく負ける多分。 >>498
普通に二人とも言ってたよ
お前の情報源ってどこなん?w 538実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 04:42:12.56ID:AAXENNaP0
>>504
普通に考えて勝ってると思えるところ無かったな 540実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 06:18:10.22ID:oOBcempn0
>>533
それぞれ堀口とDJが特別なだけだろ
他の選手はUFCの方が高いだろうし、堀口とDJはUFCに居たからこそも有る
そもそもフライ級だけでも、UFCは契約してるデビュー待ちの選手も含めたらもう32人もいて、
選手も一番集まって来る 541実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 06:24:15.06ID:oOBcempn0
ジョニー・ケースは、PFLのギャラがRIZINより断然良いからPFLと契約したとか言ってるけど、
RIZINもPFLの選手をPFLより高いギャラで呼ぶことは可能だろうし、選手次第な面もある
堀口がRIZINで貰うギャラより、セフードやフィゲレードがUFCで貰うギャラの方が断然多いよ
斎藤はなんで3月のRIZIN出ないんだ?
修斗の試合か何かあるん?
543実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 06:56:01.13ID:vkG2a10X0
朝倉に顔面崩壊されるような斎藤はコロッと負ける可能性もあるから参加者は出ない
545実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 07:34:10.44ID:WFZbnqsJ0
タオルをバトンと訂正されるお前らw
マクレガーの年収95億の内訳ってどんな感じなん?
年間一試合しかしないしufcのファイトマネーがそこまで高いとは思えんのだけど
547実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 08:00:33.25ID:lcin8F8U0
548実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 08:00:40.31ID:fRQv/1AE0
549実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 08:17:13.69ID:gE7lMCMu0
>>504
雅が打撃当てまくってたから雅の勝ちだと思ったよ
ヒロヤの極めに行く姿勢は良かったけどヒロヤが支配してる時間は少なかった マクレガーファイトマネー4億6000万+ペーパービューボーナス20億ちょい+その他60億とかじゃなかったか
みくるがファイトマネー4000万+その他20億とかだろうし今の格闘家はファイトマネーはおまけみたいなもんでその他がメインなんだろね
552実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 08:26:23.30ID:f5tpTNeR0
キックがつまらないのは血が流れないから
最近じゃ一撃の破壊力もないチビ同士がペチペチしてるだけで何のおもしろみもない欠陥競技
553実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 08:26:25.81ID:WXT5fwik0
フェザーグランプリにグスタボ出ないかな
>>545
ドミネーターや青木などプロ選手が止めろって言っているのが何より答え。
上田キモいわ。 556実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 08:40:10.22ID:gE7lMCMu0
逆転の目がないんだから投げるべき
足もどんどん重症化するし
サカボで眼窩低骨折とか大きな怪我しなかったのは幸運だったとしか言いようがない
557実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 08:51:14.62ID:f5tpTNeR0
血塗れになって顔面蹴り飛ばされるまでやるべき
骨が折れるぐらいは戦闘してたらしょうがないし格闘家は覚悟してる
ケースに肘で頭かち割られて意識を飛ばされても担いでコーナーに戻した北岡のセコンドを見習うべき
・戦意を喪失している
・意識が混濁、もしくは失神している
・意識はあるが脳のダメージが明確な状態で攻撃を受け続けている
・レフェリーにはわからない怪我などがある
上記でレフェリーのストップがない状況なら、バトンを投げます。
なので足のダメージは甚大でしたが、ギリギリ投げませんでした。
渋谷ははっきりとした意識と、一本を取る戦意を持っていました。
サカボを被弾したタイミングでストップしてくださったレフェリーの判断と同意見です。
僕がレフェリーでも渋谷の動きを間近で見ていたらストップは実際被弾したあのタイミングになると感じました。
あれで続行だったらバトンです…
現時点で誰も上田に具体的な反論ができていない
559実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:03:43.65ID:WFZbnqsJ0
都合のいい時だけ青木を味方にするお前らであった
560実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:04:05.61ID:rAyqFxB80
タオルじゃなくてバ ト ン な
カーフで立てれなくなる前から何度か座って寝技に来いって誘ってたからな
寝技で極める力が何もないのに寝技に拘るのはクソつまらんかったけど
足のダメージが甚大だしあの状態から取れる手段も相手が警戒してる時点で勝ち目ないんだから投げろよ
564実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:08:47.23ID:y0CcRXYq0
>>504
畠山って誰か知らんしなんて見解なのかはわからんけど
組むのはいいけど漬けれてないし、殴られるしかと言ってフィニッシュに近い極めがあったわけでもないし
あれじゃポイント取れる要素なくない?
もう少しグラウンドコントロールが上手く上手くやってりゃ別だけど…
ジャッジ視点じゃなくて観客目線でと言うことなら殴られたくないから抱きついてんじゃねーよとしか思えなかった
競る様なポイントってことは19-19or20つけろってこと? ヒロヤが優勢もしくはドローはなのはどっちのラウンドどの点で考えてるの? 566実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:11:20.83ID:y0CcRXYq0
568実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:13:53.78ID:tX7mD/6Y0
570実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:14:44.37ID:WFZbnqsJ0
>>558
いつも思うがここにいる奴等は格闘技経験無いんだから反論なんかできるわけ無いじゃん 571実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:14:54.10ID:CWXq4byg0
572実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:15:37.33ID:7peBw4GS0
>>422
勘弁してくれよ
某ジムの会長と商談で会食した際に二次会でこいつ来てくれたんだけど
いい歳して金と女の話しかしないクソつまんないクソガキみたいなチビだったよ
不良でもないし格闘技もそんなにやってない
だいたい見ての通り弱いだろ
正直とてもがっかりした
最初はコージさんって呼んだんだけど、途中からどうでもよくなってごめんなちょっと静かにしといてコージくんっていう扱いにしちゃった
ネットは、特にTwitterは信じるな
まあこれもネットの掲示板なんですけどね 上田のタオルはなぁ…
サカボでストップって言ってるけど
もう無理だと選手に言ってやる厳しさも必要なんじゃねーかと思ってしまう
そうすりゃそのサカボも喰らわずに済んだんじゃあ…
現段階で脳にダメージが有る無いに関わらず続行極めて困難な状況で寝かせてるってサカボあるルールだとどうかと思ってしまう
>>572
そりゃ選手はやるって言うに決まってるじゃん それを止めるのもセコンドじゃねーか
まぁタイトルマッチだしお互いに思うものはあると思うが… 576実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:20:04.49ID:/eZU4h/j0
セコンドもレフリーも止めなかった
これが事実であり正解
577実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:20:20.43ID:/eZU4h/j0
578実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:20:21.93ID:CDbiShpq0
>>558
上田ってドミネーター指摘の意味分かってないのか?
それともわざとシカトしてるのか? 580実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:20:53.81ID:jhV1WgaH0
お前ら「タオルじゃないんや(覚えとこ)」
581実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:21:09.34ID:jhV1WgaH0
>>580
その辺は最近だと平本の時にさんざん話題になったからみんな知ってるやろ! 583実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:22:05.34ID:+8hWRm+p0
余程青木に言われたことが効いてしまったんだろうなあ
585実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:24:40.50ID:ZfYCXxE80
よほどバトンで恥かいたんやろな
586実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:24:53.86ID:cWEOMyY40
587実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:25:31.44ID:WDvbrujK0
シバターベンチ110上げてたからただのデブじゃないね
正直80kgぐらいだと思ってたから
工事じゃチビすぎて無理だわ
>>573
スポンサーの接待みたいな感じ?
それなら盛り上げようとして仕事みたいな感覚で来てたのかも
サービス精神が旺盛だと言われたらそうかもしれない >>501
ケラモフはアグオンと判定の時点で言うほど強くない 590実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:26:37.44ID:srArCuMz0
591実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:27:59.55ID:BWUJV9e40
592実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:28:34.22ID:srArCuMz0
>>573
君がコウジから真面目な話を引き出せるポジションじゃないからでしょ >>591
何回もいじめられてるのか
青木が悪いな 594実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:29:36.95ID:NKRPh9ap0
595実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:31:50.24ID:BWUJV9e40
4流MMA選手が渡辺という原石拾った事で
雲の上の青木と対等に口聞けるんだから嬉しくしょうがないだろ
596実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:32:40.35ID://ZHpuQ70
>>580
カーフの次はバトンを覚えたネラーであった 597実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:33:46.79ID:4MNgABwJ0
普段はONEの青木で発狂してるだけに今回は歯がゆいRIZIN信者w
598実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:34:43.93ID:rtMw7VJt0
青木は上田のスケコマシ能力に嫉妬してるだろうな
599実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:39:45.83ID:njmXC0i40
>>596
別にニワカに知識が増えるのはいいだろ
問題は覚えたことをさも昔から知ってたかのように知ったかぶるとこや 600実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:40:35.17ID:faYiQMyv0
>>595
その雲の上の人間に公の場で無能って言われるのめちゃ可哀想やん。 602実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:43:26.03ID:L4gGGrQk0
603実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:44:00.96ID:RyhQG3UQ0
青木「格闘技の敗者に発言権ない
男→負けたらさっさと去れ
女→表彰してマイクまでさせちゃう
>>588
まあその時本人も既に外でだいぶ飲んでてね、それで急な呼びつけに応じてくれたわけだから、そういう意味では人が良いのかもしれない
格闘家っていうより営業熱心な芸能人なんだよね、動き方も考え方も
あとYouTubeと芸能で食っていきたいって言ってたしもうすぐ辞めるんじゃない格闘技
ただ病的に女癖が悪くてな、その問題がいくつかあってそれを片付けてからの話だけど
これくらいにしておくわ
>>592
私より上って、まともな人間では数えるほどしかいないし、皆お互いをよく知ってるけどね
5ちゃんねるに書き込むこともまあまあないから、あなたもあまり気にしなくていいよ 606実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:46:25.94ID:d+DEzdtM0
>>599
それそれ
俺なんかPRIDEの頃からバトン入れろって言ってたからな
アローナ桜庭はセコンドがもっと早くバトン入れなきゃダメだったな 607実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:46:44.55ID:WFZbnqsJ0
608実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:48:13.06ID:fQaF50Cd0
>>599
堀口がカーフ蹴るまで過去RIZINスレに1回でもカーフって単語出たことあったっけ 609実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:49:05.17ID:WFZbnqsJ0
610実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:50:01.64ID:fRQv/1AE0
レフリーは選手は意識飛ばさないと止めない
選手は意識を飛ばすか極められないと負けを認めない
だからこそセコンドのタオルは必要なんだよねって話
611実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:50:43.19ID:fRQv/1AE0
612実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:52:41.93ID:YhMkoQKE0
タオルじゃなくてバトンな 笑
613実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:53:56.09ID:Miqb/V6I0
つべのUFC中継のチャット欄でもカーフ連呼キッズが増えた
614実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:56:18.63ID:AAXENNaP0
青木はダメージ重視な奴かと思えば北岡がジョニーケースとやった後だったかに北岡に対して明日から練習やるぞ!みたいな非情なツイートしたり一貫性がないからあまりコイツは相手にしない方がいいよ。
615実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:57:10.93ID:mHRW5puT0
青木は何に対してもダブスタ野郎だな
616実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:57:47.02ID:fwniANcx0
コンビニ飯は体に悪いから食わないとかツイートしといて翌日コンビニで飯買う青木
リプで指摘されたときの言い訳が「時間なかったから」
個人情報を不特定多数の場所で話す人なら信用しないから適当な事しか喋らないでしょ地位が高かろうが、
有名人だからそう言う所は敏感でしょ
618実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 09:59:26.60ID:WFZbnqsJ0
>>616
所「青木選手はこんなの食べないですよね」 >>613
それは堀口からなのかコスタアデサニヤからなのか気になるところだな >>613
堀口戦直後は「ニワカが禁止連呼してる!」がカーフ嫌いの設定だったはずなのにいつの間にやら「昔から見てるファンはカーフを嫌う」とか言い出す人出てきて草
チャンドラーとか普通にカーフ攻略してたし前からある珍しい技でもないのに嫌ったり特別扱いしてる奴らは何なんだろな 624実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:08:06.09ID:i+Q1aico0
>>505
何かこの言い訳斎藤VS未来の時も見た気がする
「斎藤に負けたのは油断してた」とか「次本気出したら勝つ」とか未来の信者はこんなんばっかり ローキックってパンチを当てるよりも遥かに楽だからな
それが効くっていうのはやばいな
626実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:12:45.85ID:WFZbnqsJ0
DREAMで逢えたら 青木のKIDへのコメント
「未だに良いイメージない」
「自分は落ち目で試合しないくせに俺らにあれこれ言うなよ」
「マジでクズだと思った」←所が山本篤に負けたあとのKIDの態度に
「殺してやろうと思った」←マッハに負けたあとのKIDの解説に
627実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:13:01.70ID:BWUJV9e40
628実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:13:20.09ID:fZm/yB280
>>77
ちゃんとツイ消ししてるんかな
無名だから暴言も流れてたけど有名になったら会社に迷惑かかるぞ 629実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:14:10.68ID:mHRW5puT0
青木や北岡みたいな絵に描いたような性悪ってかなかなかいないよな
普通どんな奴でも実はいい奴なんじゃね?思わせる事あるけどあいつらにはない
萩原は斎藤チャンプじゃなくてベルトを持った状態の未来と戦いたいらしいな
632実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:18:12.81ID:xnCzdxne0
まぁ誰しもがそうだろうけど萩原も相性悪い奴とは試合したくないみたいやな
クレベルなんかも自分でも相性悪いって言ってたもんな
634実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:20:56.16ID:mHRW5puT0
萩原は未だに打撃で負けた事ないらしいよ
内村の試合とか凄いキレキレだったもんな、ストライカー相手なら萩原もかなりパンチ振れるだろう
平本くん相手に開始1秒でやべってなってなかったけ・・・
636実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:23:12.76ID:mHRW5puT0
芦田を物差しにしたらドミネより弱いけど内村を物差しにしたら牛久や堀江より強いのが萩原だ
>>635
フラッシュダウンからそのまま寝技にもっていったのは見てて面白かったけどな その後にタックル行こうとしてフラッシュダウンみたいになったとも言うてたな
640実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:26:17.48ID:mHRW5puT0
いや刺青的に無理じゃねw
ミクルや堀口に刺青が入ってたらあんな風にはならんかった
地上波映せないタックル切れない相性悪いから逃げる
使い道あんのかよアイツw
642実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:27:34.83ID:mHRW5puT0
平本の鬼ワンツーまじ早かったよな
でも相手を倒せるようなパンチではなさそう
643実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:28:39.54ID:BWUJV9e40
萩原がクレベルと相性悪いってw
相性云々のレベルと違う
>>640
朝倉未来はラッキーだったよな
刺青入れる気まんまんで実際に周りの人間もほとんど入ってるような奴らだし 645実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:28:54.42ID:1kpScGe+0
>>445
牛久はアマチュア修斗だったら厳重注意されるぞ
打ちに行く時頭が下がるアレ
DEEPはそういう基本ができてない寄せ集めで
それがチャンピオンになれるんだよ >>640
確かにそうだわ
しかし応援したくなる選手ではある 萩原はmmaファイターとしては完成度低いけど打撃が強いからストライカー相手なら格上食うタイプだよ
地上波なんて年2〜3回なんだから関係ないよ
萩原や平本はPPV稼いでくれる
649実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:45:06.34ID:LlkgKgTq0
芦田に締められて辛くてすぐタップした萩原くん
媚ショウジのほうが漢だわ
北岡ってなんで応援してますってコメントに悪態付くの?ファンだろ
655実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 10:54:06.93ID:BWUJV9e40
正確な数字なんて出せる訳ないけどヘラモトみたいな炎上系はそこそこ需要あると思うわ
アベマのアンポの詰まらんそうな動画が結構売れたらしいし
北岡みたいな破滅型のやつはあれが正常なコミュニケーションだから
うるせーつってるのはありがとうて言ってるようなもん
藤田の試合話題になってるのでみてきたけど、全然タオル必要なくてワロタ
セコンドもレフェリーもあんなんで止めるわけないやろ
選手は死ぬ覚悟で戦ってるんだからさ
658実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 11:04:18.90ID:BWUJV9e40
思うって言われてもなあ
経済効果考えたらPPVなら相当な数売らないと
地上波の微々たる数字にも追いつかない
>>655
年末の大会PRIDE時代も合わせて過去最高の売り上げって言ってんだから
その2人目当ての視聴者も多かったはず 661実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 11:14:31.29ID:PAzoCOXM0
グレるのは家庭環境悪い奴みたいなイメージあるけど
未来は両親普通の人っぽいし片親でもないのにな
>>661
だからヤンキーアピールする割に偽物感すごいじゃん >>661
関東連合の見立くんは育ちの良い上流家庭だぞ
結局は本人の問題
片親で不良になる子ばかりクローズアップされがちだが、片親でも真面目に生きてる奴なんて腐る程いる
もちろん相関関係があるのは認めるがね 668実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 11:43:25.96ID:VU0X70+Z0
未来とコウジは兄弟の可能性あるのか
お兄さんはコウジになるのかな
669実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 11:44:50.82ID:AAXENNaP0
中村大介、再来週のQUINTET出場か
元気あるなぁ
まあ朝倉未来に関しては父親が厳しすぎた+独善的すぎたのが原因だろうけどね
今でも父親に対して苦手意識が強そうだわ
RAIZIN的には未来vsクレベルの構図出来たよなたしか
弟というのは兄が親からの愛情を受けられなくなった途端にここぞとばかりに良い子ぶって自分が親の愛情を一身に受けようとするもの
これは生物の本能であり無意識的なものだから朝倉海自身に自覚はないだろう
675実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:11:18.08ID:gSafamym0
676実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:12:55.88ID:lVUKOAYV0
兄より優れた弟などいない
677実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:20:04.22ID:AAXENNaP0
>>672
呼蛆だな!ってなんでやねんアホ!アンチちゃうわ! 678実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:22:51.13ID:WXT5fwik0
679実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:29:55.85ID:BWUJV9e40
セコンドがバトン持ってるのを見てるであろう選手でさえタオルと言うんだから
用語としてタオルで通じるということ
680実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:39:56.14ID:WXT5fwik0
681実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:42:07.91ID:AAXENNaP0
残念だがコウジの人を見る目は正しい
朝倉未来も正しい
683実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:44:22.55ID:WXT5fwik0
工事と未来はそっくりだからな
684実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:45:30.20ID:BWUJV9e40
685実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:47:37.10ID:tEb1wCVs0
こういう嘘かくやつ何が目的?
等質?
ID:4zQ0NJzB0
686実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:49:27.94ID:YLB+agPb0
またキックの試合追加かよ!つまらない!
687実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:50:02.55ID:WFZbnqsJ0
688実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:50:27.53ID:iXj3C9ar0
689実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 12:59:46.00ID:AAXENNaP0
690実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 13:06:58.21ID:Q67YveDN0
平均身長178センチ、平均体重89キロの欧米でフライ級の試合が人気無いのはしゃーない。子供の試合観てる感覚でしょ。
オランダなんか平均で184センチだからデカい2メートル超えのヘビー級の試合しか興味なさそう
691実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 13:07:11.11ID:LlkgKgTq0
>>684
ストリートなら未来は瞬殺されるんだろうな 692実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 13:10:22.33ID:AAXENNaP0
皇治はもうユーチューバーとしても絶望的になってきたな
シバターとやってりゃこんなことには…
694実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 13:29:05.01ID:F6PHuv3R0
うおおおおおおお最後の大物来たー誰か知らんけど
桜井 力
3月21日愛知県日本ガイシホールにて
RIZIN 27に出場する事になりました
695実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 13:30:23.24ID:WFZbnqsJ0
ご当地手売り要因
697実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 13:31:59.73ID:F6PHuv3R0
ググったらまた見せられない入れ墨マンだった
698実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 13:32:56.07ID:iXj3C9ar0
誰なの
>>573
> いい歳して金と女の話しかしない
これ内山高志との飲み動画でもそうだったな そんで内山にダサイ言われてた まあ見るからに薄っぺらそうだもんなぁ
与える側になれないおっさんは見苦しいよ
シバターのインスタグラムのコメント欄に皇治本人が長文で反論してて笑った
>>691
グスタボのパンチを風をきるように交わし、
カウンター一閃、失神KOだよ >>697
PRIDEのときって入墨の日本人ほぼ皆無だったけど
今は半グレのスポーツなんだな格闘技は。 遅かれ早かれネットに名誉毀損を書き込むような人物の相手をしなかっただけ
懸命な判断である
恨むならビジネスパートナーに選んでもらえなかった上にまともにコミュニケーションをとれなかった自分を恨みなさい
皇治の会話が下らないと感じるならなぜ深い話を聞き出さなかった?
亀みたいに首引っ込めてあいまいに愛想笑い
まともに会話を引き出せなかったのでは?
お前がお前じゃなくて別の人物ならお前の望むような対応をしてくれていたかもしれない
それがうっすらわかってんだろ?
あんたの負けだ
皇治の中傷を書き込んだところでなんにもならないぞ
本当に皇治が愚かだと思うなら執着するのをやめなさい
時間が本当に死ぬほど勿体ない
スーパースター皇治がREBELSで山口元気とエキシビションだとさ
708実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 14:19:09.88ID:WXT5fwik0
709実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 14:20:10.58ID:eT1jesz70
またシバターに煽られるな笑
710実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 14:20:17.14ID:F6PHuv3R0
RIZINとの契約でガチが出来ないんじゃね
一応あれ大雅と同じでRIZINと独占契約を結んでるだろ
RIZINの許可があれば他所でも試合できるみたいな
711実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 14:21:02.15ID:CDbiShpq0
容姿いじり下ネタ2つしかネタ見たことない
712実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 14:22:44.07ID:ZNPaMyMs0
皇治しょうじきダサイんだよな
昔のマグロ漁船の漁師みたいな雰囲気だよな
マグロ漁船乗っていろんな国で女買ったとか
皇治は残念ながら顔も漁師ぽいダサさだし
715実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 14:24:29.62ID:p+z80b3I0
>>712
尚弥は亀田の相手選びにしろ井岡の入墨にしろ工事のエキシにしろズバッと斬ってくれるよな 716実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 14:25:12.46ID:WXT5fwik0
単発で工事擁護しているやつ本人だろ
井上のは朝倉未来以下スパーリング芸人を牽制してんだろ
720実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 14:42:38.44ID:CDbiShpq0
山口元気って50歳やん
721実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 15:07:23.88ID:Lb/Z4Nwz0
萩原が一番相性いいのは朝倉だな
そして朝倉にとって斎藤以外で最大の脅威でもある
723実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 15:24:12.89ID:VU0X70+Z0
>>712
井上はそもそも周りとの圧倒的な実力差を自覚してるからこその発言な訳で凡人が想像できるレベルじゃないでしょw
レジェンド出た他のボクサーにすら下手したら二言三言ありそうだし 725実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 15:54:52.16ID:ABNKh0Xk0
ガチが怖いからエキシ(笑)
麹死んだ方がいいwww
726実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 15:56:00.87ID:LlkgKgTq0
>>456
川尻がPRIDEの時の榊原は怖すぎて話しかけられないって言ってたな 729実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 16:11:45.32ID:WFZbnqsJ0
これがRIZIN
50歳の選手とエキシってほんと工事終わってるなwww
そら叩かれるわなwww
731実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 16:15:19.17ID:LlkgKgTq0
くだらねえエキシマッチ
井上は別に誰も馬鹿にしてる訳じゃないと思うけどな
該当する奴がいるだけで
コウジの出るやつ応援チケットPPV6000円ぐらいって格闘技界がインフレしすぎだろ最近
RIZINもPPVの影響でコロナ前より儲かってるだろこれ
734実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 16:26:50.56ID:ABNKh0Xk0
麹はサッサとキックに捨てて二度と関わらないようにしないとRIZINまで舐められる
735実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 16:27:13.35ID:LlkgKgTq0
クソ高い内容薄いチケットでも皇治は周りに売れるんだからそこだけは凄いな
738実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 16:32:24.84ID:ABNKh0Xk0
金輪際RISEで飼ってもらえよ麹
RIZIN出禁でOK
739実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 16:33:44.01ID:f5tpTNeR0
平本には打撃で通用しないと思ったから組んだんでしょ
744実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 16:44:19.38ID:w9t7Qb2L0
プロレスラー格闘バラエティRIZIN
プロレスラー絡み団体はほんとダメだ
>>742
皇治だけしか返事しなかったのか
不可思とかk1でお世話になってんのにひでえな 746実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 16:49:43.79ID:w9t7Qb2L0
>>733
収益減ってるからぼったくりってだけ
あと次回は入場制限不可避だし 747実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 16:50:30.27ID:iXj3C9ar0
代表の引退試合に付き合ってあげる皇治いいやつじゃん
>>744
猪木の時代から日本の格闘技はプロレスラーがメインだろ 752実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:11:25.39ID:BWUJV9e40
754実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:18:27.69ID:WXT5fwik0
今や、お前は工事みたいだなと言われるのかプロ格闘家にとって一番の屈辱だからね
755実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:18:41.45ID:9PZ6nKyZ0
摩嶋環境わるいわ
摩嶋選手は山口在住ですよね。 お仕事は何をされてるんですか?
摩嶋 プラントのメンテナンス系ですね。一日中タンクの中に入ってて溶接の仕事をしてます。
――一日中タンクの中!
摩嶋 ほぼタンクの中ですね、最近は。今日もタンクの中でした(笑)。
――ずっと同じ仕事をされてるんですか?
摩嶋 そうですね。18歳の頃からやってます。
――もともと柔道をやっていたけど、ふつうに就職されて、身体を動かすために毛利道場に入会されて。
摩嶋 格闘家になるつもりは全然なくて。いまでも「俺は格闘家だなあ……」なんて思ってないです。ただのサラリーマンです(笑)
じゃあ、プロ練とかは?
摩嶋 やってないですね。基本的に一般会員さんとメニューは一緒です。土曜日は毛利道場で柔術クラスがあるんですけど、毛利道場には黒帯の選手がいないので、ボクが代わりに着の使い方を教えてる感じです。土日はそれくらいですね。
――摩嶋選手は柔術の心得は……?
摩嶋 柔術はとくにないですね(笑)。ないけど、教えてますね。
756実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:20:27.40ID:BWUJV9e40
相手が不可思だと恥かくからな
もっと遊びっぽい相手にしてやで山口になったんだろう
皇治おっちゃんの卒業試合相手やったげて優しいやん
おっちゃんの人生の集大成やで?
フカシエキシシバタエキシよりテーマが壮大
758実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:25:00.23ID:h/EKASiP0
皇治ってジムを開いて、本も出版するのかよ
そういうことは完全に引退してからやりゃいいのに
759実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:25:38.15ID:VU0X70+Z0
コウジはエキシ相手の年齢をどんどん上げていく能力者なの?
>>753
これなるよな
海みたいに右で合わせるのは自殺行為 763実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:33:46.40ID:eT1jesz70
工事はまた
シバターに煽り倒されて引き伸ばせるな
もう天心タケル並の因縁にしようぜwww
コウジとか朝倉とか平本とか
いつでもRIZINの話題になるのは偽物なんだよなあ
>>765
うわ偽物キッズが絡んできたよ
気持ちわりー 767実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:44:22.76ID:CDbiShpq0
摩嶋とか太田とか負けた途端に肘ありだったならとグチグチ言い出す奴はマジで糞ダサイ
直前で急遽変更とかじゃなく、そういう条件で試合受けたんだから泣き言言うんじゃねーよ
こういう女の腐ったような奴はクレベルに腕へし折られて長期離脱して欲しい
769実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:48:19.61ID:BWUJV9e40
770実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:49:43.90ID:CDbiShpq0
>>768
聞かれたからだろ
太田は試合前から肘なしに文句言ってたし ワセリン塗らないのに肘ありはつまらんでしょ
肌弱い人が負ける謎のゲームになるじゃん
スダリオもミノワマンを痛ぶりたかったから膝なしルールに文句言ってたなw
無しでもボコれるのに流石いじめっ子w
774実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:54:46.98ID:eT1jesz70
肘とか膝て
パンチより痛いのに
何でグローブみたいなクッションつけんの?
アレがいつも不思議
775実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:55:07.96ID:h/EKASiP0
>>767
未来はYouTuberとして成功してるし、RIZINでも勝ち続けてたからね
皇治はRIZINに来てなにも成し遂げてない、K-1でも2流だろ
何を書きたいのか、人に好かれて応援してもらう秘訣でも書くのかw >>755
プラントの溶接はキツいな
仕事やりながらトップでやるのは無理
やはり格闘家はRIZIN出て名前売ってYouTuberになるのがええわ 777実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:56:19.29ID:CDbiShpq0
両者肘なしで同意するのはいいけど、片方が拒否したら肘なしになるのはおかしくね?
778実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 17:59:22.57ID:BWUJV9e40
いつからかわからんけど
RIZINも綺麗なお姉さんがワセリン塗ってる
>>733
海外選手呼べないおかげで
ギャラは相当安く押さえられてそう 781実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:06:35.41ID:lcin8F8U0
こうじ今度はおっさんとエキシかぁ。5月にやる相手は榊原かな?面白い試合期待してるよ(笑)
>>742
こんな水色のジャケットを着こなせるのは皇治さんかE.Yazawaくらいだぞ 784実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:08:11.70ID:CDbiShpq0
>>779
現行ルールは斎藤のように戦略的に利用されてるだけで、
バラがいうようにカットはわかりにくいっていうんなら全部廃止せんと公平性が保たれんやろ 785実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:08:57.05ID:lcin8F8U0
サカボ4点膝はありなのに頭部顔面への肘ありなしは決められる謎ルール
>>768
樹里も肘なしでヤッチとたったけど牙を抜かれても爪があるからって試合後ゆてた 787実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:11:09.39ID:CDbiShpq0
>>752
ふかしじゃなくてK1側との問題じゃね
同業ライバル団体にプロデューサーが間隔置かずに移るのはK1としてはいい気持ちしないやろ >>764
真面目で謙虚な格闘家なんか見ててつまらんししゃあない
イキってる格闘家の方がみんな見たくなる ミックス体重差関係なし
ボクシングマッチ体重差関係なし12オンスとか
元々ライジンなんて謎ルールだらけだよ
>>783
ウルカがフェザーで水を得た魚のようになって強さ見せたら見たい
それはまでは見たいと思わない シューズ履いてる奴と裸足の奴が試合してるくらいなのに今更イチャモンつけるなよ
朝倉信者もヤクザだな
792実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:14:54.67ID:AAXENNaP0
>>776
その環境であの強さかよw
つーかマジで本人なり毛利道場なりでyoutubeチャンネル作っといた方がいいな。
クレベルにもし勝ったらマイクアピールするだけで1万くらいはいくだろ。
しかもクレベルに勝てばフェザートーナメント出場確実だから更にアピールできるしな。 >>788
いい人なんだけど恋愛対象と言う女の気持ちが最近わかってきたわ 794実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:17:39.03ID:vkG2a10X0
ワセリンなんかいらない肘で顔面を切り裂いて返り血を浴びながらボコるようなファイターが必要
貴重な流血シーンを削るワセリンは邪道
795実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:17:48.87ID:CDbiShpq0
結局皇治が話題になってしまうよな
他の格闘家もっと頑張れよ
皇治に話題性で負けんなよ
石渡は前はフェザー級でやってたんか>>795
フェザー級でやれるならフェザー級でやれ
もうライジンバンタム級は堀口試合せんし井上位しか新しい風来てないしオワコンだから 799実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:25:53.75ID:lcin8F8U0
RIZINの謎ルールに言及しただけで朝倉信者扱いは草
誰も朝倉の話なんかしてねーよマヌケ
800実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:26:19.73ID:CDbiShpq0
>>796
ひろゆきが言ってるネットで有名になりたかったら、うんこを食えばいいを実践してるもんやろ 801実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:27:21.80ID:CDbiShpq0
>>798
メジャー団体でバンタム級がない時代に無理矢理あげたんや 802実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:28:55.84ID:VU0X70+Z0
>>793
女性からしたらヤンキー、反社系のイキってる格闘家は恋愛対象外だからね
憧れるのは陰キャのおっさんか小中学生くらい 未来のカーフ対策距離外すのはともかく他は反応すんのキツそうだけどな、普段から組み込んどけってことなんだろうけど
未来のあのカーフ対策はほとんど動画用のお遊びでしょ
808実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:39:40.09ID:HFHam3XV0
811実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:44:17.30ID:AN8GCc2a0
ペテンぐらいのほうがYou Tubeで成功するんだろうな
武尊が3月28日試合だから出る可能性は0
那須川vs武尊なしでドームやるならアホ
強い相手ってまじまもクレベルも居ないじゃん!
4月に間に合う強いやつってだれよ SASUKEでもくるんかな
ラストチャンスアグオンvs未来は見てみたい気もするけど
817実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:51:26.60ID:HFHam3XV0
4月RIZIN東京ドーム大会
7月〜9月テレ朝?アベマ?ダイナマイト?東京ドーム大会 天心vsタケル
ドーム大会は延期して上半期に開催と言ってたけど、
延期という名の中止でしょ
去年の夏のビッグイベントと同じで壮大なラッパ吹いただけ
不可思も地元が名古屋なんだな
名古屋周辺は選手多いな
820実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:51:54.11ID:rsmkJpfV0
どんな弱くて実績無い相手でもとりあえず強いやつって言っとけば自分の価値も出るからねえ
毎回幻想商法ばかり
摩嶋ってカード発表会見を欠席したのは仕事があるからか
822実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:56:15.63ID:5RMUHjg+0
>>742
見直したわ
なんだかんだ男気はあるんだろうな 823実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:56:58.52ID:BWUJV9e40
4月に未来が出てメイン級にするなら相手は斎藤だろうな
825実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 18:59:00.06ID:vkG2a10X0
>>815
ペチペチキックだろ?無くても全然構わねえよ ジャンとシュウヒラタの予想では4月に斎藤vs未来はないと予想してた
斎藤vs未来とかそんな引っ張るようなカードじゃないんだからさっさとやれや
828実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:00:07.29ID:5RMUHjg+0
未来vsBJペン決まりそう
829実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:03:55.71ID:gSafamym0
皇治の件、ヤフコメでとここで全然リアクションが違うw
>>827
斎藤チャンピオンがミクルとはやりたくないっつってんだからしょうがないだろ!
ミクル拒否も肘ありルール拒否も斎藤チャンプの権利だよ! 外国人入ってこれるから引っ張る必要ないな
斎藤vsクレベル、斎藤vs未来どっちでもいいけど国内で出来るカードはやっちゃえよ
強いやつなら斎藤じゃないんだな全治1ヶ月斎藤は生物的に野生だったら死んでるしな
まあクレベルやな
>>829
叩こうと思ったけど記事見たらただのセレモニーのお祭りで違ったからな
Yahooの記事はそういうのは書いてないからガチだと思われてる 未来の金持ちお買い物動画より前田日明のダイエット企画のほうが面白そう
839実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:09:30.11ID:CDbiShpq0
4月はケラモフいけるやろ
841実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:11:47.82ID:7makC84b0
総合に詳しい人に質問なんだけどUFCなどの大きい大会で優勝したりする選手は
子どもの頃から総合の練習をしてるのでしょうか?
それとも最初はレスリングなり柔術なりを経験を積んで総合の練習をしてる感じなの?
842実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:13:23.44ID:BWUJV9e40
多勢相手の喧嘩で生き抜くにはこのナイフの使い方が生命線だったので、私たちは自分なりに試行錯誤し、多くのことを学びました。
ナイフを選ぶときは、刃の金属が柄の奥までしっかりと伸びているものが重宝されました。コンビニなどで安価に売っているフルーツナイフのようなものはだめです。乱闘の際、とくに学生服のような生地の厚い服を着た相手を刺すと、すぐに折れてしまいます。刃が折れると大抵自分の拳を傷つけてしまうので危険です。
また、ツバのないナイフもよくありません。血は想像以上にすべります。ツバがないナイフで人を刺すと、柄を握る手が前方にスライドし、そのまま刃に触れてしまって怪我をします。
一時期は少年犯罪の象徴のように語られたバタフライナイフは、とくに忌み嫌われました。刃が薄く折れやすいうえ、ツバがないので刺した際に自分の手を傷つけやすい。実用性の面からいえば最悪の武器です。
ナイフの構え方にもコツがあります。日本のヤンキーはナイフを見せて、相手を脅すことを目的としているので、まな板に向かうときの包丁のような持ち方をします。これはよくありません。相手が鉄パイプをもっていたらすぐに叩き落とされてしまうし、ブーツを履いた前蹴りでも落としやすいのです。
https://bunshun.jp/articles/-/43502 >>835
格闘家がYouTubeやってる理由って格闘技を広めたいじゃなく単純にお金稼ぎたいからやろな
YouTubeやらんかったら格闘家なんかみんなバイトせなあかんし マシマにトライフォースのコーチ頼めよ
溶接の仕事やりながら一般会員コースで格闘技は無理がある
845実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:14:23.39ID:HFHam3XV0
846実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:15:14.04ID:57st6MNZ0
>>841
MMAは格闘家崩れの受け皿で最下層
他の格闘やっていてドロップアウトした連中の集まりだ 逆によくそんな環境で国内最強レベルまで実力つけたな
サラリーマンさとしよりずっとキツい職種じゃないか
849実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:18:03.45ID:OZcxecie0
>>841
ufcはレスリングやってる奴が多いよ
学生時代オールアメリカンだらけだし 850実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:20:10.89ID:gSafamym0
>>837
みんな脊髄反射的なところあるよね
皇治がちょっと可哀想だとは思ったw 851実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:20:25.76ID:HFHam3XV0
852実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:21:18.45ID:CDbiShpq0
喧嘩、格闘技は身長が全て。
堀口みたいなチビなんか一般人でも倒せるはな。
ここ書き込んでる奴ら日本人平均身長あるよな?
仮に172として、お前ら165前後の奇形チビに喧嘩売られて負ける?
ありえへんは!
854実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:23:06.03ID:7makC84b0
ありがとうございます
855実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:23:21.64ID:uz3GedFs0
>>841
総合の練習をしてるやつはあんまりいない
ただ子どものころからレスリングや柔術や空手やテコンドーを複数同時進行でやってるやつは割といる
小中で柔術やってて高校からレスリング始めて大学でボクシングやってましたみたいなやつもいる
日本みたいに一つの競技だけしかやってないって方が珍しいんじゃないかな 856実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:23:26.69ID:gSafamym0
YouTubeの広告費がいきなり全部ナシになったら色々楽しいことが起こりそうだなと不届きなことを考えてしまう
857実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:24:46.67ID:57st6MNZ0
>>856
もうすでに広告費削減されてるじゃん
YouTuber商法なんてとっくに終わってるぞw >>856
You Tubeを使い商品を売ればいいし商品を売ったほうが利益が大きいと馬鹿なおまえにマジレス 859実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:26:48.12ID:gSafamym0
857と858が真逆で笑える
860実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:26:55.21ID:BWUJV9e40
アメリカはカレッジレスリングがスタジアム満員で試合する位花形スポーツだからな
861実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:28:42.58ID:OZcxecie0
ヌルマゴ 柔道サンボレスリング
ミオシッチ 野球アメフトレスリング
ジョン・ジョーンズ レスリング
どんな突出した選手でも必ずレスリングかじってるw
862実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:28:55.25ID:CDbiShpq0
アメリカはmlbとNbaの両方のドラフトに引っかかるとかあるからな
日本もクラブはたくさん掛け持ちしたほうがいい
863実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:29:24.98ID:fDnvE7gJ0
堀口は180センチ近くのコールドウェルとか川尻倒した長身のブラジル人とか普通に倒してるし
やっぱり重要なのはどっちかというと身長じゃなく体重やろ
865実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:30:03.22ID:HFHam3XV0
866実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:30:59.66ID:57st6MNZ0
>>864
全体的に広告収益減ってるぞ
もう右肩下がりのコンテンツな 868実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:37:17.02ID:dZ3aBfrW0
>>816
居ないからこそ安心して煽れる
未来安心理論だ 869実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:38:44.11ID:gSafamym0
タイのスタジアムにムエタイ見に行ったとき会場の半分くらいが賭場になってて毎試合盛り上がりが半端なかったな
日本の格闘技もtotoやれば良いのに
872実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:40:41.02ID:dZ3aBfrW0
>>869
工事どうすんだよ
みんな負けにしか賭けないぞ 873実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:42:29.31ID:AN8GCc2a0
>>869
ピザがムエタイで試合したら暴動起きそうだなw
掛け逃げ回転蹴りに嘘金的アピール休憩 874実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:46:53.88ID:BWUJV9e40
あいつらはUFCのPPVをホームパーティーで流して賭けてるから盛り上がる
ボクシングもスーパーボウルも
賭けもせず1人でRIZIN見てるとか異様だよ
まあ向こうにも格ヲタはいるけど数は少ない
やればいいのにとは言うし思うがいざ本当にやったらドン引きガン萎えのやつ〜
お金じゃなくて人生掛けてみたからね
斎藤裕vs朝倉未来は
>>866
そうなん?
誰もがスキップして見ない広告、それに律儀に広告費払ってる業者も馬鹿なんかね?
それでも名前か知られればてメリットあるのかね?
実際名前知れたところでどうこうなるんけじゃないと思うんだが? 879実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:49:14.73ID:OZcxecie0
斎藤佑vs朝倉未来
ケージファイトしたら
未来普通に負けそうw
880実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:49:28.23ID:HFHam3XV0
広告収入減っても企業案件が入れば
ラファエル案件1本、500万〜1000万 多い付きで20本 毎月1憶入ってくるって動画で言ってる
朝倉海 案件1本 300万〜とか動画で言ってた
未来はCMと案件とか収入エグイだろうな、次に家賃200万とか300万とこ引っ越そうかなって言ってるから
881実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:50:14.65ID:gSafamym0
格闘技好きとギャンブル好きの客層はかなり被るからね
5試合以上的中でようやく賞金もらえるとか、心配なら完全運頼みのtoto Big形式でやっても良いし
堀口って昔から対戦避けられるぐらい強かったらしいけど
日本に同じような期待の若手っていないの?
若くて強いって井上ぐらいしか聞かないような
883実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:51:42.70ID:BWUJV9e40
>>878
何をええ話風に
レベルスからも出る選手いる友好団体なのに
エキシなんかでNG出さんやろ普通 やればいいのにとは言うし思うがいざ本当にやったらドン引きガン萎えのやつ〜
885実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:52:11.71ID:X7zB5EpT0
>>869
ブックメーカーやればいいのに
倍率ザルなのいっぱいあるから楽に儲かるで
この間のDEEPで勝てるわけないのに大原より北岡の方が人気やったからな >>883
未来vsシバターのプロレスの時に怪我の可能性あるし運営としてはやらせたくないみたいに言うてたぞ >>857
そんなに減ってるのか
半分でも有名ユーチューバーなら痛くなさそうだけどな >>885
確かにtotoじゃなくてやるべきはブックメーカーだ💡 >>886
運営って大変なんだな
俺ならこうじなんて逆に腕の一本でも折れて戻ってこいやと思ってしまうのに
てか相手50歳ってそっちのほうが心配になるよなw >>769
海ぴょんに相手にされなくて、下品な身体でアピール
海ぴょん〜 891実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 19:58:21.30ID:BWUJV9e40
>>886
あんなお遊びで怪我してたら練習できんやろ >>769
なんの取り柄もなくて年取って見苦しいぶりっ子を晒して脱いで下品で馬鹿にされてて
可哀想な人生。哀れ。 昔ラスベガス行った時、全財産賭けた人が失敗して定期的に自殺者が出てるって良く聞いた
選手だけじゃなくて客も人生(金)賭けて試合に臨む
試合は盛り上がるし良い話じゃないの??
>>879
馬鹿かライジンのリングでふつーに負けてるだろカス 人生掛けるって言うのはお金をかける事じゃなくて生きるための尊厳を掛けたって事
もちろんギャンブルする時も哲学かけてる当たり前
ギャンブルをなんだと思ってる
896実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:09:16.65ID:OZcxecie0
負け越しギャンブラー発狂中!
綺麗事抜かしてないではよRIZINtoto導入しろw
898実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:13:20.54ID:9p18TQ7z0
>>887
トップYouTuberもピーク終わってガタ落ちだぞ
YouTube関連会社も傾いてるし
Google自体規制始めてるしそろそろコンテンツ自体見限り始めてるしな 901実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:23:23.07ID:dZ3aBfrW0
ライジンに居ても工事の相手がいない
ボブサップとかチェホンマンとかやる前に
同階級の原口や白鳥とやれ
902実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:23:31.05ID:CDbiShpq0
早くジャイクヒューン対スダリオみてー
ヒューン生きてるんかな
大会決まったのにファンの求めてたのと違いすぎて過疎ってしまったな
22.23も終わったらいい思い出になったから今回も終わったら神興行だったねってならないか?
負けても平気な階級上とやるのは辞めろ!
同階級とやれ!って言って出てくる名前が階級上の原口と白鳥www
907実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:39:36.74ID:HFHam3XV0
皇治は中村寛か大雅が第一候補なのかなあ
皇治は本当はMMA選手とキックボクシングをやりたいはずだがバンタムの誰も興味を持たない。
色物シバターには何故か異常な逃げ方
910実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:49:01.23ID:AN8GCc2a0
911実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:52:20.07ID:p46jpjF30
大雅とやってもまた相手にならんやろうな
中村は良くわからん吹っ飛ばされそうな気もするが、あいつもどんどん失速するからなあ
前口とリマッチあたりが勝負論あっておもしろいけどRIZINでやるカードと違うし
笠原兄あたりにも勝てないだろうけど
912実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:52:44.05ID:BOGKD//Y0
RISEの工藤57s辺りがライジンで工事60sとやればいいんだが
RISE勢は階級下の相手としか試合しないからなぁ
915実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:54:12.91ID:vkG2a10X0
>>905
女子格がメインの大会でどうやって興奮すりゃいいんだよ
ボコボコにして顔面踏みつけて血塗れになるバイオレンスじゃなきゃダメなんだよ
誰か失神してる相手の頭をふみにじりながらガッツポーズしろ 916実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:55:14.15ID:p46jpjF30
原口白鳥と61なら体重合うけどな
皇治も61でやったし
917実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:58:25.98ID:p46jpjF30
そもそも皇治ってそんなに長い契約じゃなさそう
今年いっぱいとかじゃないか
918実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 20:58:27.51ID:AN8GCc2a0
RISEは他団体と自分ルールかフレームで劣る相手としか試合しないよな
3月大会終わるまで未来のYouTubeの話しばかりになるな
922実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:01:31.40ID:AN8GCc2a0
次のRISEで梅野が試合する「元ボクシング王者でもあるムエタイの破壊神」は、6階級下の超マイナーボクシング王者というねw
クマンドーイといい、パッキャオの刺客といい、まさにTHE・RISEだよねw
923実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:04:09.37ID:RqqJ18t20
雑魚ジャップしかいない島国過疎五流団体(笑)
やっぱりUFC最高♪♪♪♪♪
924実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:05:04.50ID:fDnvE7gJ0
まあ選手少ないんだから大会数増やせば地味なメンバーだけで大会やらないといけなくなる場合も出てくるわな とくに地方はさ
みんな出れるんならデカイ会場の方に出たいだろうし
925実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:06:10.89ID:AAXENNaP0
工事要らないとか言ってる奴は少なくともお前の押してる奴が工事より数字持ってなきゃ説得力ない。
仮にお前の推してる奴が工事より数字持ってても全ての興行をソイツが出れる訳ではないのでどのみち代替案が無いと話にならない。
俺?
俺は勿論マイケル・ペイジやドゥグルスリマが見たいが工事より遥かに数字持ってないから工事は必要だな。
さあお前らの説得力ある答えを聞こう
↓↓↓↓↓
お前の推しは?
工事に替わる数字取れる選手は?
927実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:09:16.79ID:AAXENNaP0
928実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:09:25.85ID:fDnvE7gJ0
メインだけでも豪華にしようと堀口に無理させて当時全然格下の海と戦わせたけど
今回も浜崎に格下のカンナとやらせてまあ楽勝やろムードが漂ってるが、まさかの波乱があったりして…
929実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:09:59.21ID:R895ip+90
工藤とか地味王者RIZIN出られるなら喜んでやるだろうけど
コウジからすると負ける可能性高いし美味しくないから受けないよ
それにONEに出てる選手はRIZIN無理みたい
57.5s選手がいいなら工藤より格下でキャラがある狂犬のが良いだろう
というか普通に同階級60sでRIZIN出て受けが良かった中村寛で良いだろ
皇治はどうでもいいけど名古屋みたいな地味な大会にだせば話題になるしアンチが盛り上げてくれるから使い方だな
932実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:16:48.97ID:AN8GCc2a0
>>926
武尊と体重変わらないのに、k1からもONEからも逃げてRISE55sに引き籠るピザのどこが「挑戦」してるだ?って話で。 933実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:18:06.02ID:AN8GCc2a0
>>930
RISE勢が断るよ
RISE勢はフレームで劣る相手としか試合しないから 934実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:19:17.18ID:coSvA7pT0
工事は5月の大阪大会で引退でいいっしょ
935実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:20:51.17ID:AuVTC1gB0
>>925
パッキャオの刺客やら電気工みたいな素人か、クマンドーイみたいな3階級下の相手をあたがえば工事も勝てるんだけどな >>933
RISEの事情は知らないけど
同階級の中村寛はコウジとやりがたっててRISEもOK出してるから
大阪大会でやればいいと思うわ
絶対盛り上がるよ >>855
俺の行ってる総合のジムにも柔道、柔術、ムエタイ、拳法?とかやってるキッズが入って来たけど元からいる子供たちよりすべての面で凌駕してるわ。
親が基本をみっちりやってからMMAをやらせたかったらしい。 938実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:23:45.09ID:AN8GCc2a0
>>936
その中村寛ってだれ?
五味くらいネームバリューあるの? 939実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:24:20.05ID:n6UvK9RU0
工事は盛り上げたいらしいがお前が試合しないほうが盛り上がるわ
口だけ達者で試合が塩とか本当にいらんわ
940実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:25:07.52ID:JEMS6Ctt0
941実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:26:08.20ID:n6UvK9RU0
しかしクレベルと真嶋とか本当に未来を優遇してる気がするわ
斎藤クレベルと真嶋未来で良かったじゃん
スダリオいつまで勝たせるんや?
無傷三連勝のあとにそろそろ注目の相手ぶつけるつもりか?だれがいる?
943実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:29:36.95ID:n6UvK9RU0
スダリオはプロテクトするとか以前にまともに組める相手がおらんだろあの階級だと
944実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:31:30.75ID:AN8GCc2a0
シュレック、21日のDEEPの試合後にスダリオとやりたいとアピールしたよ
実現しそうだけどシュレックはもう歳だからなぁ
>>940
みんな、じゃなくて五右衛門だろ
白鳥、原口、中村、狂犬もダメとなると五右衛門は誰なら納得するのか
有名人がいいならシバターしかいない 948実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:36:56.45ID:1kpScGe+0
MMAなんて全階級穴埋めできないほど
需要のないドロップアウトした格闘家崩れが集まる最下層競技
その中でもプロレスラー主催で茶番が入るRIZINなんて底無し沼www
フェザーとバンタムだけとか失笑
949実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:38:18.88ID:AN8GCc2a0
>>947
だったらパッキャオの刺客(素人)でいいんじゃね?
それかクマンドーイみたいに3階級下のキック初心者。
「ムエタイ最強戦士」とか言えばいいだけ。 950実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:41:04.34ID:KwAs2lWq0
951実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:43:14.81ID:AAXENNaP0
952実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:44:42.78ID:8z5QexQq0
本業のプロレスが人気無くなって
プロレスラーが食い繋ぐために始めたのがMMAだからな
パンクラスもそうだし在日前田は地下格までやったりアメーバーw
PRIDEからの流れで右肩下がりのどん底でこれまた終わりそうなRIZIN()
さて次はどうすんのかな
953実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:45:29.85ID:aX96sZ3j0
>>942
シュメトフ
勝ったらウラルハルクとだな 954実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:46:35.42ID:hnTu6Xol0
コウジはなんでシバターと素手でやるとか言っちゃったんだろうな。そのあとダイエットしろとかダサイ事言い出しちゃって。素手でやるとか言ったらシバターがビビって手を引くとでも思ったのかね
955実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:46:40.16ID:lcin8F8U0
こうじも全大会出れんだろ。まぁチケット捌くから穴埋めにはええと思うが
ミクルは自分達が主催する1分ファイトがこれから忙しくなるから
ライジンはあんまり朝倉兄弟に頼るなよ?
957実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:47:16.62ID:HFHam3XV0
スダリオvsシュレック見たいな
それで勝ったら、石井慧
958実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:51:56.26ID:lcin8F8U0
工事の相手
中村、大雅、シバター、チェ・ホンマン、ボブサップ、白鳥or原口(体重は適当に合わせる)、榊原(エキシ)
ジモキックも使えばまだまだ遊べるドン!
959実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:52:02.43ID:AAXENNaP0
>>941
運営の趣旨わかってないね。
秋からのフェザーの査定試合だよ?
8人トーナメントで日本人なんてよくて3枠だよ?
その査定で摩嶋とクレベルが勝ち上がって興行成り立つか?
しかも完全なるグラップラーってキャラも被るし。
どっちか消えてもらわなきゃ話になんねーんだよ。
わかった?
返事は? 964実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 21:56:17.78ID:aX96sZ3j0
須田理央は今やったら負けるだろうが
もう少しキャリア積めばシビサイくらいは勝てそう
ストラッサーもヘビーでもとか言ってたがあと半年もすれば勝てない
朝倉未来が居ないと盛り上がらない階級だから未来と相性の悪いのは消した方がいい
968実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:06:16.04ID:OZcxecie0
スダリオはデビュー戦まあまあだったし
次は同体重の奴とやってほしい
969実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:06:36.24ID:AAXENNaP0
970実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:07:41.91ID:n6UvK9RU0
>>959
バンダムもそうだけどに日本人最強トーナメントになるんじゃないの?
だって秋以降になっても外人呼べるかわからんし、日本人が3人しかいないとして5人も外人で埋められるのか? 971実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:09:10.73ID:AN8GCc2a0
972実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:12:28.64ID:n6UvK9RU0
外国人トーナメントやるよりも日本最強トーナメントやったほうがいいと思うけどな
どうせ外国人呼べてもそんなに強いのは呼べないだろ
だったら日本人で誰が1番かを決める大会のほうが面白みがあるわ
973実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:12:52.10ID:AAXENNaP0
もーホントにみんなわかってねーなwww
ライジン推薦
ケラモフ グスタボ
ベラトール 1名
ロードFC 1名
スパイクカーライル 元UFC選手
外国人は5人でしょ?
974実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:13:15.33ID:vkG2a10X0
外人呼べないならグランプリなんてやっても意味ねえよ
日本人対決なんか予選にしか過ぎねえんだから外人呼べねえならやめちまえ
975実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:16:33.89ID:AAXENNaP0
976実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:16:47.25ID:5FvES6ie0
ただでさえ超マイナーな軽量級キックで、
k1からもONEからも逃げ、「60までは相手がいない」と言いながら、超絶マイナーなRISE55sに引き籠るピザを神格化できる理由を教えて欲しいんだが。
977実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:16:56.09ID:tRFjkdVW0
スダリオより我らのストラッサーのほうが強い
978実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:18:20.74ID:9DRShlB40
まきばおーは来年引退するんだろ?
つぎの客寄せパンダを萩原か平本にやらせれば良いが
平本は時間掛かりそうだから萩原が適任か
ってことでふたりをさっさと対戦させて萩原をRIZINの顔にするのも良い
雑魚は雑魚なりの仕事をしろ
>>973
クレベルは日本枠?
なら日本人は実質二人(斎藤、ミクル)? 981実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:22:55.16ID:AAXENNaP0
983実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:24:04.41ID:lV4pAHVa0
明日、堀ジム1分マッチの記者会見か
大会は誰が出るんや
984実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:25:17.67ID:vkG2a10X0
萩原とか平本みてえな雑魚見に行くわけねえだろ
外人が焼け野はらにして血塗れにすればいいんだよ
日本の格闘技なんて外人にボコられるか外人をボコるかどっちかだ
やられ芸は北岡と矢地で間に合ってんだ
986実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:26:20.93ID:LlkgKgTq0
一分マッチがそのへんの中年おっさんばかりになったらすぐ廃れるだろうな
987実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:26:28.55ID:hnTu6Xol0
988実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:27:11.12ID:AAXENNaP0
989実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:28:24.54ID:KwAs2lWq0
矢地にジークンドー教えてる先生、あれバケモンだぞ
ただバケモンすぎて矢地ではマスター不可能ww
1分マッチって休憩ありのただの喧嘩みたいだな
流行るのかこれ
992実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:29:56.24ID:LlkgKgTq0
>>990
おっさんで埋め尽くされて誰も見なくなる 994実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:31:28.76ID:HFHam3XV0
ぷろたんとJINが出て無名な素人より良いな
シバターと瓜田さんも出そう
サワヤンも出てきそう
995実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:32:16.88ID:hnTu6Xol0
>>994
アマチュアおじさん大会じゃなくYouTuber大会だな 996実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:32:18.33ID:KwAs2lWq0
997実況厳禁@名無しの格闘家2021/02/24(水) 22:33:01.63ID:AN8GCc2a0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 50分 16秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php