X



【UFC】海外MMA総合スレ その801【Bellator】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 12:02:26.31ID:VQ24fUNH0
ジョーンズはハミルの顔面に垂直肘ブチ込んで戦闘不能に追い込んだ結果の反則負け以外、実質無敗

以上
0954実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 12:17:28.17ID:VQ24fUNH0
ショーグン戦くらい粗い戦い方で来てガス欠を起こしてくれるジョーンズなら付け入る隙もあるが、
いつの間にかキックボクシングがクソ上手くなってて、今や間合いを調節しながら蹴りでジワジワ攻める玄人キックボクサーみたいなスタンドやるからな。
ジョーンズは明らかに進化している。
0955実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 12:22:12.36ID:KO87d72T0
>>936
ランカーの選手は、他団体で下積みして実績積んだ後にUFCに行って、
そこから勝って行ってランク入りしてる訳だから、
それなりの年数も必要な上でのこの年齢だしな
今は若くなってる感がある
0956実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 12:25:48.04ID:KO87d72T0
>>953
肌はそうだけど、薬物の面では証拠が出て公的に無罪になった白だぞ
0957実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:01:54.80ID:ZTgpQzfI0
>>951
二試合ともギリギリになったのはコミッションのマストシステム判定とジョーンズのフルマラソンスタイルによる弊害だからな
レイエス戦は前半2Rディフェンスに徹して捨て、サントス戦は手数が少なすぎた
レイエスとサントスの打撃まともに貰ってないし有効打考えれば二試合ジョーンズの完勝なんだが
0959実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:06:31.14ID:1Qvh+iDZ0
打撃ディフェンス技術の向上はマジでやばい
ジョーンズよりディフェンス技術の高いファイターは全階級で思い付くのはデミトリアスジョンソンくらい
しかもライトヘビーだからなジョーンズは
デミジョンより凄い
0960実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:12:36.03ID:ZTgpQzfI0
昔のジョーンズはリーチ差で打撃届かない優位性ありきのディフェンスな部分あったけど
今はボクシング的なボディーワーク技術も高くなったよな
GSPの間合いの上手さとDJのガード&ボディーワークを併せ持つ完全防御体
あとはGSPやDJに劣るのは相手の打撃出した瞬間にタックル合わせる技術だね
それがあればもっとわかりやすくレイエスに勝てた
0961実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:14:58.78ID:BqlQHBVs0
元々は長身、ロングリーチで、スピン系の打撃を繰り出せるレスラーという特性だったジョーンズだが、
今や緻密なキックボクシングを習得し、スピン系の飛び道具に頼らなくてもスタンドを構築出来るようになったからね。
0962実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:21:47.37ID:QqUmBJai0
間合いの上手さではGSPが突出してると思うわ。
ボクシング技術が特別高いわけじゃないのにとにかく先にジャブやタックル、スーパーマンパンチなどを当て
相手にまともに打撃打たせない展開がほとんどだった。
0963実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:25:32.20ID:QqUmBJai0
ただビスピン戦なんか見るとセラ戦を彷彿させる危険な打ち合いしてたけど
自らの体が重くなり、相手もでかくなる上の階級だと間合い制すの難しくなるんだろうな
ロメロとは相性最悪だったろうね
0964実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:32:53.14ID:ZTgpQzfI0
GSPの間合いの上手さと
DJの中間距離で打撃交換しながらヒットさせない技術は全階級No.1だろうな
DJとかバンバン打ち合ってもまったくヒットさせないからね
それでもセフードはわりと強いの当てたけどまったく倒せる気配はなし
0965実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:39:48.04ID:28is7CIm0
GSPのタックルはタイミングでスパッと倒すタイプだったからな。
相手もTDされるのに合意してるのかと錯覚するほどスンナリと倒れていた。
0966実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:45:09.01ID:ZAxOl2FG0
>>963
ロメロはTDD能力高いしな。
確かに相性最悪だと思うわ。
0967実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:51:46.20ID:VLZOeNLz0
>>959
ボルカノスキーも凄い
リーチが長いからペチペチアウトストライクできるのも強いがホロウェイ戦なんかホロウェイが距離詰めるたびにレベルチェンジしたりスイッチして完全にホロウェイの攻撃を無効化したからな
塩でフラストレーションの貯まる試合ではあったが同時にボルカノスキーのうまさが光った試合
0968実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:55:58.88ID:ZTgpQzfI0
GSPはグラウンドにいけなくなると弱体化する傾向はあったよね
シールズ戦やジョニヘン戦がそうだった
まぁコスチェッククラスのレスラーやニックディアスクラスの柔術家でもグラウンドに持ち込む底力あるけど
0969実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 14:58:15.93ID:ZTgpQzfI0
DJもレスリングで上回れると弱体化してたな
クルーズに完封されたり、セフードに競り負け
アリバガ戦の苦戦とか
逆にジョーンズはレスリングでくる相手には強い
DJやGSPほどストライカーをグラウンドに持ち込むのは上手くないけど
0970実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 15:17:23.58ID:U+1e7xDf0
ヴォルカノフスキーの技術向上のスピードも凄いよな
メンデスとやってた頃とはもはや別人
0971実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 15:19:30.32ID:ZTgpQzfI0
あと忘れちゃならないのはTJディラショー
ディラショーの強みは実はインファイトにある
強いパンチが行き交う距離であそこまでレベルチェンジ入れて角度変えてガードの隙間を狙い続けるのはMMAでディラショーの右に出る者はいない
クルーズがロングレンジで角度変えて攻撃するのが上手いけど
ディラショーはショートレンジでそれやりまくるからね
やりすぎて失敗してることもあるけど
もはやインファイト軸じゃないと攻撃に繋げられない感じがある
0972実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 15:23:08.48ID:oza1PClO0
いや、ディラショーはハイキックだろ。
ハイキックだけでも軌道や長さを蹴り分けられるからな。
0973実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 15:27:41.61ID:oza1PClO0
ガーブランドもディラショーのハイキックを数発ディフェンスし、もう見切ったと思った矢先に伸びるハイキックを蹴られて直撃されたからな。
0974実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 15:31:37.20ID:ZTgpQzfI0
まず相手の体勢を崩すためにショートレンジに入ってレベルチェンジして相手の打撃誘うところからディラショーの攻防はスタートする
クルーズには距離設定で負けて、ロングレンジからパンチ貰ってレスリングでも劣性だった
後半はディラショーの得意な近い距離になってたけど
0975実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 15:35:09.97ID:ZTgpQzfI0
そして基本的にはカウンターが多いけど
止まった相手をサンドバッグ、蜂の巣にする力もあるからね
カウンターしかできないとアデサニヤロメロみたいになりがちだが
ディラショーはそうじゃない
0976実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 15:48:40.46ID:dKzb2XNO0
ディラショーってリスキーのファイトしてるのにあまり理解されてないよな
ガーブラントを2回とも打ち合いの中で沈めたのなんてもっと評価されてもいい
ディラショー以外には不可能なんじゃないかあれは
ガーブラントの評価が落ちすぎて、同時にディラショーも評価が落ちて微妙な扱いだが
0977実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 15:49:52.96ID:27JMNF0P0
ディラショーはセフード戦で押されただけで転んでそのまま仕留められたのが印象最悪だからな。
0978実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 15:55:59.74ID:ZTgpQzfI0
ディラショーは結構紙一重だからな
ガーブラントのパンチも貰ってたし一歩間違えれば自らが沈んでもおかしくない
でもあのスタイルで常勝したのは物凄いことだからもっと評価されていい
冒険心の強いスタイルだからね
技術を最大限に使って危険な橋渡りする究極のスタイルだと思う
0979実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 15:58:19.50ID:6OZ40nr10
エポでドーピングしたのを拠り所にやってただけの卑怯者だからな。論外。
0980実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 16:03:09.37ID:ZTgpQzfI0
ディラショーは唯一無二だし技術が物凄いんだがフィジカル面がついてこないとあーなるなってのがセフード戦
身体能力が追い付かないとあそこまで動きながら相手を崩すのは難しい
0981実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 16:03:28.79ID:6OZ40nr10
何故かエポショー再評価キャンペーンが始まってて草
0982実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 16:16:57.21ID:VLZOeNLz0
セフード戦のディラショーはEPOまで使って無理やり体重落としてゾンビ状態だったからバンタムで万全な状態だったらどう転んでたかわからんよ
0983実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 16:18:50.98ID:6OZ40nr10
ドーピングまでした上に無様にボコられた訳だからセフードとの再戦は一生不可能だわなw
0984実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 16:18:57.62ID:ZTgpQzfI0
セフードにしろアルドにしろ他の誰にしろディラショー倒さないことにはバンタム級最強は名乗れないよね
まぁクルーズがいたからディラショーすらバンタム級最強は名乗れないんだけどさ
0985実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 16:23:46.31ID:6OZ40nr10
ディラショーはドーピングだから除外だわな。
これまでの実績も参考記録扱いに過ぎない。
0986実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 16:30:16.52ID:ZTgpQzfI0
しかしセフードは本当凄いよ
地の強さでゴリ押ししてる部分はあるけど
ディラショー、DJというUFCの長い歴史の中でも指折りの完成度を誇るレジェンドに連勝したのだからね
MMAファイターとしての完成度ではJJ、GSP、DJが3強
そのあとにクルーズ、そしてディラショーではないかね
0987実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 16:32:15.85ID:6OZ40nr10
ドーピングでとっ捕まってクロだった奴は除外だわなw
0988実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 18:01:31.36ID:Cec2yFT50
まーたステ雑魚ジョーンズオタのプリキュアが暴れてるのか
0990実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 18:39:34.67ID:MkJIDcF20
日本も複数スポーツしよう
アメフト、バスケ、サッカー、相撲をやろう
0991実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 18:50:12.01ID:MkJIDcF20
アメリカ人がでかいのはアメフトバスケレスリングをやってるから
なので日本もアメフトバスケ相撲をやろう
0992実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 19:06:22.84ID:0JLyTzD80
ディラショー、ガーブラント、アルドってサンドヘイゲンとかに勝てるのかな
ディラショーはテイクダウンも上手いからまだしも他二人は相性悪そう
0993実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 19:29:29.15ID:F9EWcwEA0
しょうがさき
0995実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 20:05:50.62ID:ZTgpQzfI0
公式記録として残ってる以上ディラショーのバンタム級レガシーは文句の付けようがないんだよな
セフード戦以外でもドーピング使ってたと仮定するのは妄想でしかない
真相は闇の中だからね
0996実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 20:18:53.47ID:gr9hjnoN0
セフードはEPOを使ったTJとは二度と戦わないって言ってるからセフードが受けないだろう
TJが復帰する頃にセフードがチャンピオンかどうかもわからんし
0997実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 20:26:28.64ID:ZTgpQzfI0
いずれにしろディラショーが復活したら王者として避けては通れない状況になるだろうね
避けられるとしたらセフードが陥落してる場合だね
0998実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 20:33:40.87ID:rChaT71W0
凄いディラショーのファンなんですね!
0999実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 22:19:04.44ID:KO87d72T0
>>958
逆算して成分が最初に身体に入った時点でも、効果の無い微量だったと判定されてるけどな
JJは、そういう意味でも無罪だぞ
1000実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:11.01ID:SESnl8BO0
ディラショーはアルファメール離脱した地点で言われてたけどな
新しいジムに所属しているだけで基本給が出るのはおかしいと
製薬メーカーのネズミだったわけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 3時間 12分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況