X



【神童】那須川天心総合スレ★二十六撃目【RISE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/02(月) 18:30:16.06ID:cSymYlXh0
本名
那須川 天心
通称
神童、キックボクシング史上最高の天才
階級
バンタム級・フェザー級(RISE)
スーパーバンタム級・フェザー級(ムエタイ)
フライ級(総合格闘技)
誕生日1998年8月18日(20歳)
身長168cm
体重58kg
アマチュアキックボクシング105戦99勝5敗1分37KO
プロキックボクシング32戦32勝25KO無敗
現RISE世界フェザー級王者
現ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者
現ISKA世界フェザー級王者

前スレ
【神童】那須川天心総合スレ★二十五撃目【RISE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1566046076/

アンチはこちらへ
【ピザボーイ】那須川天心総合スレ★二十五撃目【インチキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1566638728/
0970実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 16:53:44.89ID:8Cgp7iKw0
チンコ蹴って判定勝利した奴のスレでいうことじゃない
0971那須川天心/公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2019/09/08(日) 16:54:16.96ID:aECFDfDl0
あとクリンチはほどける。攻撃側が打開できる。
だから減点対象にはならない。
ホールディングは掴んでるから明確に反則。
クリンチとの境界線の見極めが難しいところがあるが、警告のち減点。
0972那須川天心/公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2019/09/08(日) 16:58:56.09ID:aECFDfDl0
だからクリンチで流れが止まっているっていう状況は、
仕掛けている側だけじゃなくて、されっぱなしの側にも責任があるんだよ。
責任というより、むしろ休みたいという積極的な誘因な。
だから、一方的に相手のなす術なしに時間稼ぎするような卑怯行為とは違うわけ。
0973実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:00:38.70ID:N8DNVQPR0
>>969
>>971

現状
クリンチ→OK
ホールディング→度が過ぎると減点だがクリンチとの境界線が難しいので即減点にできない

これをこう変更するってこと
クリンチ→反則・減点
ホールディング→反則・減点

そもそもクリンチが反則になればホールディングも当然即反則、減点
0974実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:01:12.52ID:8Cgp7iKw0
下段蹴りはチンコにあたる危険があるから廃止したほうがよい
0975実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:03:51.33ID:3KhXwOtn0
ジャオスアヤイにKOされるシロたん・・
https://youtu.be/Ce5bWctzMWU?t=587

でもジャオスアヤイ 小さいんだよね・・
フェザーで しかもK1ルールではなあ・・
きたないなあ
0977那須川天心/公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2019/09/08(日) 17:07:53.28ID:aECFDfDl0
>>973
クリンチはそれ自体が減点にはならなくても、
相手がふりほどいて攻撃姿勢みせられれば、その回の採点で結局マイナスになる。
他方、クリンチを即反則・減点にすると>>958
>>958行為も判断は難しいから即反則・減点にはできない。
そうやってバランスが取れている。
0978那須川天心/公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2019/09/08(日) 17:11:14.45ID:aECFDfDl0
>>974の言うことももっともだよな。
内ももは蹴ってよくて、腹も蹴ってよくて、
そんなんどうやったって、その間のチンコに蹴りが入るに決まってルールだからな(笑)
0979実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:12:15.71ID:N8DNVQPR0
>>977
だから故意に密着した時点で反則とればいいんだよ
偶発的に密着してしまった場合はセーフ
それくらいの判断は審判もできるでしょ

つまり、突進・密着する相撲ボクサーの戦略は使えないことになる
0980実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:12:44.34ID:R1A+aXI20
>>967
胴回しは試合の流れを止めるだけでなく
よりリスクがなく逃げれてうまくいけばKOまでできてしまうからな
クリンチとは比較にならないレベルだよ?
0981那須川天心/公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2019/09/08(日) 17:19:54.83ID:aECFDfDl0
>>979
故意・偶発の判断なんて正確にはできるわけないだろ(笑)
結局はそいつの頭の中をのぞくしかないのだから。結局はレフェリーの主観になる。
そしてレフェリーの主観になるもので即減点してたら、偏向ジャッジの温床になる。
土壇場で減点し放題。想像できないかな?
0982実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:47.44ID:8Cgp7iKw0
テンスィンの場合クリンチと胴回し強制中断の合わせ技やからな
更に必殺お金金まで完備してるから
0983実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:31:36.00ID:3KhXwOtn0
ヒザ出してからのコロコロ逃げも得意なんやでw しかも何度もやるんやでw

卑怯のつめあわせやぁ〜www
0984実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:31:51.38ID:N8DNVQPR0
>>981
レフェリーが故意・偶発の判断が正確にはできないのは、現在のルールにおいても同じことだよね?
現状でも100%正確なレフェリングが不可能なのに、「100%正確なレフェリングができないから」という理由でクリンチ禁止に反対するのはおかしくないかい?
0985実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:34:40.01ID:N8DNVQPR0
>>981
即減点にひっかかってたんだね
じゃあ現在の他の反則行為と一緒で注意→度重なるようなら減点でいいんじゃない?
0986那須川天心/公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2019/09/08(日) 17:34:41.89ID:aECFDfDl0
>>972でも言ってるがクリンチっていうのは、流れが止まるという
試合のアクティブ化の点ではマイナスの側面もあるが
少なくとも公平性を崩すような、一方的な時間稼ぎではないんだよ。
そこの違いが理解できていないんだろうなあ。
0987実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:38:26.65ID:8Cgp7iKw0
天心はチンコけった罰としてこれから蹴り禁止な
これこそが公平というもの
0988実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:06.30ID:N8DNVQPR0
>>986
休む為なら余計クリンチ無くした方がいいじゃん

1試合のうちに天心が胴回し回転蹴りを出すのはせいぜい2、3回とかだよな?
クリンチは何回ある?胴回しよりよっぽど長い時間時計の針を進めてないか?
0989那須川天心/公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:22.23ID:aECFDfDl0
>>984
>「100%正確なレフェリングができないから」という理由でクリンチ禁止に反対するのはおかしくないかい?
そんなことは言ってない。ちゃんと整理してくれ。
クリンチ禁止が弊害のほうが大きいとしている理由は>>958
相撲戦法を即減点にできない理由は>>981

>>985
クリンチの多用は即減点にはならなくても、採点で自動的に減点されるし、
あまりに手を出さずにアクションを起こさないと注意からの審判主観での積極的減点もある。
ただし、積極的減点が抑制されているのは>>981の通り。
0990実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:38.25ID:N8DNVQPR0
胴回しはクリンチと違ってスタミナを大きく消耗するというデメリットがある
だから一発逆転の可能性は秘めてるけど皆あまりやりたがらないんだよ
まずクリーンヒットなんてしないしな

まあ総合的に判断して、クリンチも胴回しも禁止がベストだと思うけど俺は
0991実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:48:06.58ID:R1A+aXI20
>>988
休むと言っても絶対休めるわけではないしな
反撃したら反則の胴回しとは違うよ

それにクリンチは性質上基準が難しいのとどうしょうもないところがある
これも胴回しとは違う

やったもん勝ちの技とは全然違うんだよな
0992実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:49:41.85ID:aECFDfDl0
>>988
無くせない理由は>>958
当たり前だが休むだけに使われているのではない。多面的に見れないか?
物事はひとつの側面だけじゃないんだぜ。
そして、少なくともホールディングではない正当なクリンチは
一方的な時間稼ぎには使えないので、公平性は担保されている。
0993実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:50:14.80ID:R1A+aXI20
>>990
結論としては
ボクシングやMMAよりも欠点が圧倒的に多いでよさそうだな
0994那須川天心/公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2019/09/08(日) 17:50:20.08ID:aECFDfDl0
>>988
無くせない理由は>>958
当たり前だが休むだけに使われているのではない。多面的に見れないか?
物事はひとつの側面だけじゃないんだぜ。
そして、少なくともホールディングではない正当なクリンチは
一方的な時間稼ぎには使えないので、公平性は担保されている。
0995実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:50:27.34ID:N8DNVQPR0
>>989
いやだから即減点じゃなくて注意→度重なるなら減点な
他の反則行為と同じ扱い
それなら問題ないだろ?
0996実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:53:10.47ID:8Cgp7iKw0
キックして自分からすっ転ぶのやめてほしい
相手ラッシュしてるのにキック出してスリップしてレフリーに救済されるのは興醒めですわ
0998実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:54:53.60ID:N8DNVQPR0
>>991
やったもん勝ち?
ならなんで皆バンバンやらないの?
君が胴回しのデメリットを無視してるだけじゃん
はっきり言ってあんな当たらない技デメリットの方が大きい
だから皆あまりやらない

天心が当てるの異常に上手すぎるだけ
0999実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/09/08(日) 17:55:19.37ID:8Cgp7iKw0
後、スリップ後立つのが遅い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 23時間 25分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。