X



【伝統派空手】堀口恭司 その11【ATT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b324-KIuZ)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:26:44.54ID:k3KPDg+H0
顔が板前っぽい
0598実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sacb-H/ma)
垢版 |
2019/03/25(月) 07:37:23.34ID:GSU9qwyHa
病気かこいつ
0600実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM56-cGJy)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:18:09.73ID:VGlkGAV2M
>>592
Rizin言われてもみんな分からんからな
0601実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ dbbc-9VoM)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:47:22.91ID:69z6kweW0
>>592
最近ネイト・ディアスもNBA見に行ってて、スクリーンで紹介されて歓声上がってたけど、
堀口もそのレベルなのか
0603実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1b6c-gK9b)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:48:22.00ID:iPHXK+U20
昔は、試合の解説とかでも伝統派の事を言うときは「寸止め空手」って言っていたのに、
最近は「伝統派空手」というケースが増えたと感じる。
パンクラスや修斗の試合を見ていても。

これもリョートや堀口効果なのかもね。
0604実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr03-oAai)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:30:32.57ID:NVHNPqXQr
Kyoji Horiguchi looking to become a two-promotion champion with RIZIN and Bellator belts
https://youtu.be/2-XSQCZf_tc
0608実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW b924-HMCu)
垢版 |
2019/04/05(金) 14:15:06.80ID:/7KTPUIf0
相変わらず喋るの苦手そうだねw
0610実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KK96-+aId)
垢版 |
2019/04/06(土) 03:37:24.82ID:YpPdhzw5K
>>609
練習環境がいいのかなやっぱ
戦うスタイルは本人の一番やりやすいようにやらせてるのかね

スパーは日本だと行け行け言われて攻めないでいると怒られるからな(笑)
0611実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 516c-FKgO)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:35:34.25ID:dC61eeBU0
日本とアメリカ人のフィジカルの強さという点を除けば、アメリカのMMAのジムって常に新しい技術とかを研究してそれを指導するのが好きだから、
選手のスタイルも自然と色々な形の人間達ができてくる。
で、その連中が切磋琢磨するから自然と対応力が上がる。
比べて日本のMMAのジムは選手を型に嵌める指導が多い。
ある程度その選手の個性を活かそうとはするけど、結局指導する側に技術的な幅がないから選手のスタイルにも幅がない。
堀口の伝統派空手スタイルって初期のKIDのスタイルと良く似ているから、大きく変えられずにそのスタイルのままで成長させてくれたけど、
これが他のMMAのジムだったのなら間違いなく堀口のスタイルはもっとキックボクシングよりになってそして当て感は良いけど普通のMMAファイターになっていたと思う。

十数年前の日本のMMAの技術は世界でも間違いなくトップクラスだったけど、今では完全にMMA後進国。
0613実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KK96-+aId)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:59:09.34ID:hh8Y8T9zK
MMAだけが格闘技で他の競技は格闘技じゃないとか言ってるのたまにいるが
そんなこと言ってるから駄目なんだよね

堀口みたいに志があり
空手を捨てず初心に返れる人はかっけー
0614実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa09-x5lB)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:29:51.52ID:82eU91Hga
俺も言われたことあるわ
ガキの頃から伝統派やっててジムで
試合では好きにやって良いけどジム内ではスパーと言えども教えた通りにやれって
0615実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp91-HMCu)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:43:45.66ID:m1QyuYC8p
堀口も最初は苦労してかなり努力したみたいだからね
まあ、それに付き合ってくれてた周りの人に恵まれてるんだけど
0616実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:05:32.01ID:dHRbzuYlp
知り合いのアメリカのMMAの選手から言われた事があるよ。
「日本は柔道や空手と言った最高の宝があるのに何でアメリカやブラジルの真似ばっかりでそれらを活かす研究をしないの?」って。
返す言葉も無かったよ。
0617実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac5-4Ao6)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:10:08.48ID:4jvwXf8ha
>>613
「格闘技好き」って意味分からん
「球技好き」ってくらい信用できない
MMAファンはMMAファンだ。プロレスやボクシングなぞ興味ない
0618実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:17:44.56ID:dHRbzuYlp
一方、アメリカではレスリングの銀メダリストが空手を何年もかけて学んで取り入れて結果を出してる。
日本ならそんな選手なら指導する側は馬鹿正直に打撃はキックやボクシングだけだろ。
0619実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KK96-+aId)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:32:02.73ID:hh8Y8T9zK
>>617
自分が最初にアルティメット大会見たのが25年くらい前
ブラジルのバーリトゥードってのやブラジル柔術が入って来てからまだ30年?もたってないですよね

他の競技を見下せるもんではないですよね
0620実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW ed19-ed6o)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:43:57.77ID:I90yRW4S0
俺は時代によって好きなの変わるから格闘技好きだな

ガキの頃タイガーマスクの影響でプロレス好き
小学校ろくでなしブルースと辰吉の影響でボクシング好き
中学極真や正道会館の影響でk1好き
高校あたりでプライド興行の試合ほとんど好きでサップが実はあまり強くなかったの気づいたくらいから格闘技興味減ってぬるやまのせいで格闘技嫌いになって全くみたい時代が続き

アウトサイダーでまた格闘技ちょっと見始めて今はライジンが1番好きでプロレス ボクシング k1は嫌いになったわけでは無いけど井上なおやの試合くらいしかリアルタイムでは見てない
0622実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 516c-FKgO)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:58:54.70ID:iobSbJ7v0
空手や柔道母国の日本ではなく寧ろ、海外のMMAのジムの方がそれらの技術のスタイルを活かせる指導があるというのはなんとも皮肉な話だよな。
0623実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c66d-c04X)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:35:39.56ID:VFVusqjq0
柔道はMMAには合わないと思うけどな。単純に裸だし、投げ技で回転したら上下逆になって投げたほうがマウント取られたりとかする可能性がある。
レスリングは基本回転させてテイクダウンしないからね。
レスリング+柔道の足技っていうのが一番しっくりくる。

それに日本はMMAで稼げないんだから、研究が遅れて当然。
だけど、馬鹿の一つ覚えみたいに海外海外っていうのも違うんだよね。
ATTとかUFCジムの選手が日本国内のジムの選手に負けることだって普通にあるし、
結局強いやつは強いって話に帰結しちゃう。
名門ジムと言われる所も、立地とか有名度で選手が集まりやすいから強豪ぞろいっていうのもある。
0624実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 516c-FKgO)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:36:42.92ID:iobSbJ7v0
>>623
柔道出身の選手達が組み合った状態からのTDの上手さや腰の強さ、更に言えば寝技でも押さえ込みの上手さを活かして結果を出している訳で、けしてMMA合わない事はないだろ。
組み合う為に結局打撃の技術を伸ばしてタックルの技術も必要になるだけで。

単純にレスリングやBJJに比べて柔道をMMAでどう使うかの研究が個人レベルに頼っているのが現状なのでその2つに比べると研究の深みが浅いだけで。

伝統派だってリョートがMMAで使いこなすまでは、まさかMMAで使えるなんて大半の格闘技の実践者や経験者達も思ってなかっただろ。
0625実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 8d02-4Ao6)
垢版 |
2019/04/09(火) 16:24:23.74ID:R2RsTLt50
>>623
ダゲスタンとかロシアの南部のムスリム自治区だって設備悪そうだけど選手は強いもんな
結局、レスリング+ボクシングがちゃんと出来ればMMAに対応できるんじゃねえの
0626実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp91-HMCu)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:59:26.81ID:WJQtCNOJp
日本は悪い意味で型にはまるからね
kidや堀口みたいな選手がもっとでてくれればいいけど
0629実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:54:09.02ID:kAsR2xNKp
でも、ロシアのMMAファイターも散打ベースやらサンボベースやらとアメリカに負けないくらいバラエティ豊富だけどな。
ヒョードルだって、サンボと柔道がベースで
それにレスリングやボクシングとかを上乗せだろ。
0630実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:57:03.63ID:kAsR2xNKp
仮に堀口が普通のMMAファイターなら今はどの結果は出てないよ。
リーチの短い堀口にとって空手の遠間からの攻撃やフットワークは生命線。
他のMMAのジムだったのならいわゆるボクシングやキックスタイルになっていただろう。
0631実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8210-x5lB)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:45:43.52ID:iJAwwulB0
ホントそれ
伝統派の間合いだとスパーでも全然もらわない
でも、何故か怒られる
試合は好きにして良いからって言われてもスパーでやってないこと試合でやるの勇気がいるし
0632実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KK96-+aId)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:50:54.71ID:nR4554fsK
空手を数年習ってから違う立ち技を習いに行くとしてもそのジムのやり方にあわせないとならないので
染み付いている動きを封印して覚えなきゃならないんですよね
良い部分を取り入れて進化できれば良いけど
0633実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0202-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:59:47.87ID:WZztFG4S0
堀口は高級取りのお荷物だよ
0634実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW b924-HMCu)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:41:27.47ID:OoCjLJcg0
UFCの選手でも伝統空手を取り入れたような動きの人いるしこれから多くの選手に触れられる機会が増えるといいな
0637実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa09-x5lB)
垢版 |
2019/04/10(水) 08:16:36.11ID:OD12ul0aa
グンネル経由で取り入れたマクレガーもだろ
0638実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:38:43.94ID:sgSJDwO5p
ジョニーウォーカーは、動きを見ると明らかに伝統派やってたのが解る。
真半身の構えであの身体でフットワーク使って、更に裏回し蹴りもつかうのに寧ろ空手と縁が無いと言う方が不自然。
0639実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b924-gjr1)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:54:54.46ID:6eIpXuXu0
堀口と同階級のスコッギンスのことも思い出してやってくれ
0640実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa09-x5lB)
垢版 |
2019/04/10(水) 17:04:58.13ID:Bja4EDPKa
ケンポーカラテ入れるとワンダーボーイとか増えるけど
スタイル的にも違う
0642実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp91-HMCu)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:16:57.27ID:5Jjtae7np
マクレガーはほんとまんま伝統空手
手足長いからより有利っぽいし
0643実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:05:59.21ID:sgSJDwO5p
>>640
ケンポーカラテのスタイルってもろ欧州の伝統派空手の選手達のスタイルだけどな。
0644実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa09-x5lB)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:18:39.98ID:jbhGt0pJa
MVPのポイント制WAKOも伝統派に似てはいる
0645実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 02d6-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:46:30.72ID:/yCPk9WW0
空手と言えば、スタイルは堀口と全然違うが菊野はUFCでは通用しなかったな。
ちょっと期待していただけに残念だ。
今やちょっと色物系の格闘家になってしまったが、極端に古流に傾倒しないで堀口みたくある程度ボクシングも取り入れていれば、もう少しUFCでも通用したんじゃないかと今でも思う。
0646実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW b924-HMCu)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:58:32.82ID:OoCjLJcg0
うまく融合させるのもセンスいるからね
菊野にその辺のセンスあるようには見えんけど、個人的に頑張っては欲しい
0647実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:52:18.88ID:QWdM15fSp
寧ろ菊野は天才肌だったよ。
でもどんな天才でもダメな指導者が着いたらやはりダメになる。
怪しい沖縄空手の先生が菊野のMMAの分野まで口出しするようになってから明らかに菊野はおかしくなったと思う。
0648実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4924-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:35:36.45ID:2Mppw0Lw0
菊野はまともな打撃どころか組みさえ捨てちゃってたからな
堀口もATTでレスリング&フィジカル強化できたのが大きいと思う
フォルミーガも前回の試合見てフィジカルの強さを感じたし、コーチやトレーナーが優秀なんだろうね
菊野はヘンテコ空手で戦おうとした試合はダメダメで、組み中心でいった試合では勝てたというのがなんとも皮肉
0649実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4924-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:41:25.10ID:2Mppw0Lw0
打撃どころか組みさえって言い方はちょっとおかしいか
まともな打撃だけでなく組みも、かな
なんにしろ菊野はわけわからん方向に進んだのがもったいなかったと思う
0650実況厳禁@名無しの格闘家 (ドコグロ MM63-g1Gx)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:38:12.31ID:aw92boQWM
菊野はカルバン戦とアルバレス戦を見る限り、寝かされたら何も出来ないから、あと柔術を習得すればかなり強くなったと思う。ゴロゴロ理論も無しで。
0651実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KK8b-N2GL)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:52:00.64ID:dMub8arsK
菊野は元々フルコン空手だったのかな
テコンドーに挑戦してる動きがそんな感じだった

自分は沖縄空手とか護身術の空手は好きです(笑)
習ってたことあるので
0652実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b96c-g4cW)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:01:40.79ID:gQQavP4p0
ソネンがリョート対策で苦労しているのを吐露うしてるように
(ま、ソネンだからどこまで本気で言っているのかはあるが)
完成度の高い伝統派ベースのスタイルはやはり対策を完全に用意するのは
中々難しいというのも強みだと思う。

特にリョートや堀口の空手は昔やっていました。
というレベルではなく現在進行形で空手も練習して完成度を上げる作業を続けているからな。
0654実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp85-HjOa)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:42:32.78ID:iOzFoBUWp
堀口は高校の頃インハイにも出てたくらい素質ある人だからね
あとは二瓶さんの道場が少し変わってて当ててなんぼって考えがあるのもでかい
0655実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp85-HjOa)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:18:07.25ID:iOzFoBUWp
>>653
ハーフだね
0656実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 7b8a-BGAZ)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:46:59.61ID:ONb0F4SV0
>>648
ちなみにATTのようなMMAのジムではレスリングって純粋な競技レスリングのようなトレーニングをするのかな?
それともやはり関節等がある、いわゆるグラップリングのトレーニングのことを指しているのかな?
0657実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:14:51.86ID:grXI3WBYp
基本的にはレスリングの基本の技術と後はMMAで使えるレスリングの技術の指導。
その流れでいわゆるレスリングの試合形式でのスパーもやる。
アメリカかは、レスリングの州のチャンピオンや国内のチャンピオンや時にオリンピックに出た。
とか言う奴らがいるからレベルめちゃ高い。
トップレベルの日本人のMMAファイター達でもATTレベルのジムにいるプロファイター達とレスリングのスパーしたら良いようにやられる。
当然の話だが。
0658実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp85-Gl1B)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:27:19.83ID:fEOEkqpZp
レスリング面白そうだけど触れる機会ゼロなんよね
0661実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:45:18.35ID:Sw4256dop
グッズのセンスは明らかに悪くなったな。
なんだ、あのスマフォカバー
あんなデザインならまだ、堀口の名前が入ってるだけでいいだろw
0662実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9300-oHAB)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:54:14.63ID:LYyAC1WI0
もう来週か
どうなるか楽しみですな
0663実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1310-OThU)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:26:01.50ID:pcr8SWK40
平成の令和新選組堀口
0664実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4924-y9xg)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:56.25ID:EO/ICO7V0
何言ってんだw
0666実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1210-6QLb)
垢版 |
2019/04/19(金) 06:27:47.44ID:3DWH06AH0
伝統派ユーチューバ―
0667実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp79-nJOb)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:04:31.45ID:e5tayKAPp
堀口のチャンネル早速登録した
ATTでの練習とか見せてくれるとかくそありがてぇ
0668実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 8124-nJOb)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:12:31.07ID:dgUxt6jd0
https://youtu.be/whF1s0x9D0U
直前インタビュー
0669実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3110-fJDM)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:46:00.68ID:BdXn2CMP0
YouTubeで前のマネージャーディスってる?w
何があったんだ?
0670実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a924-x8O4)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:42.34ID:QG4+C+0f0
マネージャー変わったんだーしらんかった、前は白髪の人だったよね
0671実況厳禁@名無しの格闘家 (ドコグロ MM9a-Ll9f)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:55:03.83ID:VHfBWZjWM
>>669
どこ?
まさかピーのこと?
0672実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr79-fJDM)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:09:30.20ID:QS8XcVXbr
石井さんだっけ?セコンドにもついてた
0673実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b633-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:52:50.45ID:zfV0Ttju0
>>671
口の動き的にもマネージャーだと思う
石井は円満に辞めたって言ってるが堀口サイドはノーコメントだし契約解除されたんだろうな
0674実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 12d6-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:39:49.35ID:yQWLIWTI0
凄いな、曲がりなりにもUFCのランカーで打撃もそれなりに強いベンが堀口と打ち合うのを投げる作戦立てさせて、
更に堀口はその作戦を余裕で超えたな。
UFCの上位ランカーと下位ランカーってここまで差があるんだな。
0675実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KKc6-sZuP)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:50:45.38ID:FYHmKuBLK
やっぱあの突きはすげぇ

当たれば必ず倒れる鋭さでしたね
0676実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1202-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:59:29.32ID:G3cin2Kg0
堀口はマイクがホントやばいわ
ヘラヘラしててアホ丸出し
0677実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 12d6-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:07:40.27ID:yQWLIWTI0
今の堀口なら確かにもうDJに勝てると思うよ。
若松の打撃を何発も食らってしまう今のDJでは今の堀口にはもう無理でしょ。
0678実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 925c-nJOb)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:52.37ID:Zings8FG0
堀口はやっぱ最高だな!
0679実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1210-6QLb)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:36.95ID:8hmDI0nd0
UFCに戻る気は無いのかな?良い時UFC行ってほしい
0680実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b633-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:47.00ID:zfV0Ttju0
>>679
UFCのバンタムだとどうだろ
0682実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5202-lQcK)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:24.76ID:m5yOzoHP0
国内じゃ敵はいないしベラトールでタイトル取ったらあとはONEかUFCしかないからな
DJにリベンジするかUFCでタイトル目指すか
UFCバンタム戦線は今荒れてるし相手次第ではタイトル取れるでしょ
0683実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8124-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:44:57.48ID:ZWhjNrR/0
YouTubeチャンネル開設

ライジン、ベラトール二冠成功

登録者爆増

UFCフライ級制覇

ハメ撮り流出

そして伝説へ
0684実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:05:47.39ID:+KFtX7bdp
堀口のあの左、ジャブじゃなくて刻み突きだな。
ジャブの速さと踏み込みによる体重移動が加わるので一撃必殺の威力はないが、相手にそれなりのダメージを与えられる。

今回、間合いを詰めたかったベンには有効に発揮したな。
コールドウェルにも有効かな?
0685実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8124-RDgi)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:11:09.08ID:VnFRUhyG0
マイクでパッキャオに何か言うべきだったろ
0686実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:27:32.29ID:+KFtX7bdp
「パッキャオ君やろーよ」でも期待したのか?
0687実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp79-nJOb)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:44:02.99ID:HtDkL/Znp
https://youtu.be/BH1xIP0QBQg
beautiful jabって言われてるね
0688実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KKc6-sZuP)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:55:49.59ID:0vYUcGsUK
そういえばGacktが堀口の左フックを軌道変えた突きって言ったのは凄いと思った(笑)

あれスローで見てやっとわかった
振り回すフックと何か違うんすよね
0690実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d96c-NXAW)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:52:39.66ID:P3DyNEmw0
>>688
あのフックは踏み込まないで前膝の抜きで体を寄せてから出しているので、
相手からは文字通りノーモーションのパンチになっており、かつボクシングのフック見たく
自分の軸を中心に回して打っている訳ではなく、空手でいう鉤突き的な直線に近い軌道で最後に相手の横から打ち込んでいるので相手は出始めはストレートに感じる。
0691実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1210-6QLb)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:42:19.18ID:NFKLh+C50
>>680フライとバンタム二階級制覇してほしい
0692実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 8124-nJOb)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:55:17.95ID:TrLZSlXX0
>>680
さすがに上位の奴らは厳しいと思うけど是非挑戦してほしいね
0693実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1202-wlzz)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:58:36.80ID:rmtrj34/0
堀口はマイクがホントやばいわ
ヘラヘラしててアホ丸出し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況