X



【キックルール】那須川天心vs.堀口恭司 考察スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 12:11:28.32ID:oIdsfSS60
>>362
それで問題ないと思いますよ。
天心は最強になるべく色々なチャレンジをしてるので、今の時点で最強とは呼べないかもしれませんがキック界で一番がんばってると思いませんか?
むしろ他の選手たちももっと頑張ってキック界を盛り上げていこうよ!と思うんですが。選手たちというより運営陣かな。
0365実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 12:13:33.70ID:dVR/rfGe0
そう言う流れで言えば、K1への参戦の声が出るのもある意味自然な流れではあるな。
実際、那須川推しのRISEに見切りをつけて村越はK1に移籍したし。
0367実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 12:48:59.06ID:BXnMQ10R0
新生は運営が終わってるからな。
天心にしてみれば「訴えるぞ」と脅してくる相手と専属契約結ぶとか有り得ないだろ。
0368実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 13:10:05.01ID:6YLRJ1Oz0
ブレードで日本の同階級の強い奴等軒並み倒しちゃったから今の状態になってんじゃないの?
0369実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 13:16:20.63ID:6CrkzZ4i0
1試合契約ならやるだろうけどね

とにかく今のK-1はやることなすこと狂ってる
だから気持ちの悪い新興宗教の信者みたいなファンが多い

専属奴隷契約を結ばないとK-1に上がれない
強い外人を呼ばないで日本人だらけのトーナメント
天心がK-1の名前を出したら裁判に訴えると弁護士経由で警告を出す

昔のK-1とは間逆なことをやってるのが今のK-1
0370実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 13:26:57.14ID:abZMSKIc0
>>369
理解出来ない部分があるとすぐ宗教って言うのは正しい表現と感じないし語彙力の無さが逆に失笑されるよね
さっぱり共感出来ない
0373実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 14:18:31.64ID:etMmfzEC0
>>372
イベントを継続的に盛り上げるにあたって勝った選手、チャンピオンが次出ないとか困るからじゃない?金があれば黙って引き止められるんだろうけど無いんだろうね。もちろんもっと良いやり方があるとは思う
0375実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 14:32:41.00ID:zeWzXIBS0
昔のk-1と同じことやったら同じように潰れる。同じ失敗を繰り返さないように前とは違うことしなきゃならないのはバカでも分かるよね。
0377実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 14:39:07.56ID:zeWzXIBS0
今のk-1に上がってる選手でこの契約について文句言ってる選手いるの?みんな納得してるんじゃないの?
0380実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 14:57:17.90ID:6YLRJ1Oz0
どこも拾ってくれなかったんじゃない?w
0382実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 15:09:23.95ID:7rgubUn90
>>373
天心はK-1のタイトルなんかいらないからな
なんの価値も無いのに

それにグレゴリアンや大雅がK-1のタイトル捨てて他団体に移籍したけど大した影響なかったからな
0383実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 15:17:00.05ID:rSzteT0P0
キック最高傑作とか言うなら増量して70kgで世界の強豪たちとやってくれ

> 239 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2018/05/20(日) 22:05:29.61 ID:Jy2iqz3+0
> 天心が魔裟斗に歯が立たなかった村浜レベルだと?

那須川は同じ土俵に上がってすらいねーのにふざけたこと抜かしてる糞カスがいてマジ不愉快だから
0384実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 16:08:38.46ID:gI6fItIF0
すげー理屈だな…
0386実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 17:19:38.06ID:95EfDjMB0
村浜はフェザー級時代の実績は
他団体集めたK-1のトーナメントで優勝してムエタイ9冠王のチャモアペットに2-1の惜敗だから那須川にも引けを取らない
その後プロレス転向してから参戦した70キロのMAXはキックのキャリアとしてはおまけみたいなもん
0387実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 18:05:37.73ID:74lan08E0
SBはいつもいい選手輩出するな投打極ルールがMMAのようにいいキックボクサーを産むベースなのか打撃の指導がいいのかどうだろ
0390実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 18:31:37.78ID:iFDuOwo20
メイウェザーvs女格闘家ロンダ・ラウジーの勝敗予想

アメリカ大手新聞「ロサンゼルスタイムス」のアンケート(2014年3月アンケート実施)
http://articles.latimes.com/2014/mar/06/sports/la-sp-sn-ronda-rousey-floyd-mayweather-20140306
ロンダ・ラウジー勝利予想 55%
フロイド・メイウェザー勝利予想 45%

・スポーツファンの見解
アメリカ最大手スポーツ専門テレビ局「ESPN」のアンケート(2015年8月アンケート実施)
http://espn.go.com/sportsnation/poll/conversation/_/id/4847274?ex_cid=espntw
ロンダ・ラウジー勝利予想 79%
フロイド・メイウェザー勝利予想 21%

・スポーツファンの見解
フォロワー数15万人のスポーツ予想ツイッター(2015年8月アンケート実施)
https://twitter.com/Sport_BattIes/status/631434547603750912
ロンダ・ラウジー勝利予想 2645人(72%)
フロイド・メイウェザー勝利予想 1075人(28%)

・ボクサーの見解
マニー・パッキャオ「MMAルールならロンダ・ラウジーが勝つ」

・ロンダ・ラウジーの実績
3階級制覇をしたボクシング世界チャンピオンのビック・ダルニアンをMMAのスパーリングでボコボコにする


アメリカ国民からも身内のボクサーですらもボクサーは弱いと認識されていることが判明した
0391実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 21:11:46.96ID:jUiFjBl20
村浜はハードパンチャーなのにガードが固くそれでいて体幹も強いのでチャモアペットのミドルすら「軽い」と評した人間だしな。
ムエタイ九冠王と首相撲の制限の無いルールで接戦。
少なくとも今の那須川に同じ真似は出来んよ。
0392実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 22:17:24.48ID:BXnMQ10R0
既に越えてるし同じ真似をする必要すら無いよな。
間違ってもプロレスで最能を浪費するような真似はして欲しく無いわ。
0393実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 22:28:55.48ID:zykfjz3+0
天心逃げるな
0394実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 22:40:03.26ID:74lan08E0
ムエタイ王者に善戦でムエタイルールで負けるよりキックルールで勝ちきる勝ち続ける方が大事かもな
0395実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/22(火) 22:41:53.01ID:5B56n+Cp0
天心だったらキッドの素人アッパーとか食らわんだろ。
村浜はリーチが短いのに蹴りやカウンターが上手くないからキッドのプレッシャーに押されまくってたな。
0396実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 04:53:31.81ID:GVxkiJKK0
天心はハッスルとかに出るとマッチするよな、大男どんどんトリケラトプスで倒して欲しいわ
0397実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 08:03:38.22ID:26K5GM5Z0
はいテンチンキッズ発狂(笑)
0398実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 17:55:32.21ID:4g7WAq+e0
俺の予想では、堀口はローで足潰されて終わるんじゃないかと思ってる。
それは天心と当たった場合だけじゃなく、もし他のキックボクサーに当たったとしても。
にしても早く堀口の試合が見たい。扇久保ともそうだし、キックでもそうだし。
0399実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 18:59:48.42ID:V/5ZTdsV0
当然、堀口や天心みたいにスピードを売りにする相手にはローだね。
特に堀口のオープンスタンスの構えは前足にローを蹴りたくなるだろうな。
最もそこは堀口も解っているだろうから、カウンターを狙って来るだろうが。

那須川、堀口、大雅の3人がどういうグループになるかで誰が優勝するのかが決まると思う。
最もライジンにとっては、決勝で那須川と堀口をやりたいだろうから、大雅は恐らく二回戦で那須川と当たる組み合わせになるんじゃないかな。
0400実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 19:08:23.04ID:YlDxni7a0
>>399
大雅那須川は一回戦でやるべき、大雅なんてそのくらいがお似合いだよ
0401実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 20:27:20.33ID:UjYsYyf50
大雅は卜部功也に倒される前はかなり強かったのにな
0402実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 20:27:49.71ID:YlDxni7a0
大雅は未だにディフェンスがザル、そういう奴は大成しない
0403実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 20:31:47.09ID:I6RsJzdC0
大雅と天心は俺の中では結構な体格差に感じるんだが… 58kg契約だとしても試合当日は大雅めちゃデカくなるだろうし。そんなに簡単に天心が勝つとは思えん。
0405実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 20:38:46.42ID:8u5cXZrH0
大雅のスタイルも恐らく空手の影響が入っている。
構えやスタイルが堀口に似ている。
一度調子に乗ると手がつけられない程にキレッキレの攻撃が続くが、全体的にガードが低くムラっ気も大きい。
大雅の調子良ければ那須川との試合は多分面白い事になると思うが、多分大雅は那須川対策で序盤はガードを固めて来るだろう。
0406実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 20:41:22.60ID:8u5cXZrH0
大雅もけして打たれ強い訳では無いから那須川のカウンターが綺麗に入ればそれで形勢はほぼ決まる。
そこは大雅自身も解っているだろうからね。
今の大雅にとって一番欲しいのは結果だろう。
極論、那須川に勝てさえすればトーナメントで優勝しなくてもいい。
0408実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 20:41:58.90ID:1K1M7cSh0
大雅は技術も体作りも最後の詰めが甘い
あと一歩芸人
0409実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 21:04:14.93ID:8u5cXZrH0
確かに。
大雅は、十分良い物を持っているのにあと一つ足りない。
それさえ埋まれば、那須川にも武尊にも勝ってもおかしくない選手に化けるとは思うが、結局足りないままで消える選手の方が多いからな。
0410実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 21:08:21.45ID:43yzBFvZ0
>>409
武尊には勝てるだろうけど天心の足元にも及ばないだろw
天心と武尊ってプロ野球と高校野球くらいのさがあるからな
0411実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 21:10:02.00ID:YlDxni7a0
>>410
武尊に2連敗してるから明らかに差があるよ、むりだね
0413実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 21:18:37.62ID:8u5cXZrH0
那須川のファンには嫌われてるね武尊。
k1至上主義の武尊にとって新生のフロントの判断は絶対なんだろう。
そこは、那須川も父親と伊藤会長の判断には逆らえないのと同じと言う認識だけれど。
0414実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 21:22:52.56ID:43yzBFvZ0
>>413
新生至上主義とかなら元々ライジンに出てないからな
そんなじゃなくてただただ天心より弱いから逃げただけ
0415実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 21:27:13.83ID:8j20hwxW0
天心は結構我を通してると思うな。
それか、伊藤がよっぽど天心を信頼してるかどっちか。

例えば武尊が天心みたく自分のとこでジム構えてクレストから独立したら、矢吹から干されると思うわ。
0416実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 21:28:34.60ID:8u5cXZrH0
>>414
その時はk1もライジンと業務提携を組んでいたしね。
理解はできるよ。
今の那須川と同じ理由でしょ。

ま、武尊を生理的に嫌っているようだしこの話題はこれまでとするよ。
0417実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 21:37:37.28ID:8u5cXZrH0
>>415
伊藤さんは、多分那須川に賭けたんだろうね。
天賦はたしかにある。
日本キック界の歴史の中でも技のキレやフォームの美しさはピカイチ。
特にボクシングは、今すぐボクシングに移っても通用するレベル。
流石にフェザー級は選手層が厚いので、日本王者や世界王者に届くかは、やってみないと解らない部分はあるけれど。

だから、高い金を払ってスアキムやロッタンなどのムエタイの強豪達を呼んでもいるんだろうし。
0419実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 21:41:29.47ID:YlDxni7a0
>>417
もう井上いるから間に合っちゃってるでしょ、勝ち目もないし
0420実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 21:46:02.50ID:8u5cXZrH0
流石に井上は、今の日本ボクシング界の中でも別格の天才だからね。
那須川が井上にボクシングで届くにはキックを始めた時期に戻ってボクシングを選ばないとね。

ま、那須川は将来キック界の井上になってくれれば良いと思うよ。
それまでに仮に何度か負けてもキックはボクシング程には人材はいないので十分チャンスはある。
0421実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 22:23:17.60ID:8j20hwxW0
今までのキックってどうしてもボクシングと比べて技術的に見劣りする部分があった。見てて大味というか、手段が多い分、一つ一つの技術の練度がボクシングに比べて低いというかね。
その点、天心は蹴り、パンチ、膝どれを取ってもボクサーと比べても遜色ない練度がある。
スアキムの試合とかまるでボクシングのタイトルマッチのような見応えが合ったわ。
0422実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 22:37:45.16ID:83gspK870
>>421
まあ、おまえがキックを知らないだけでしょ
0423実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 22:39:34.76ID:1K1M7cSh0
本当そうだわ動きがとにかく洗練されてる
0424実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/23(水) 22:43:08.51ID:hmtUXoid0
一ヶ月前の試合からさらに急な減量させて弱らせてたのに倒せなかったね
綺麗なフォームも役に立たないね
0425実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/24(木) 00:35:20.93ID:q5VaikA20
天心は防御の技術が優れてるというのも大きい。
大雅も言ってたけど、ここまで完璧な選手はいままで居なかった。
0427実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/24(木) 03:55:46.77ID:q3DscFRE0
井上尚弥の親父の話聞いても、やはり子供の頃からディフェンスを徹底的にやってきたという話が印象的だった。
0428実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/24(木) 10:02:44.81ID:0u5y3UBz0
ボクシング、元8階級王者のマニー・パッキャオ(フィリピン)が、総合格闘技大会「UFC」のスター選手、コナー・マクレガー(アイルランド)に対して、「本当のボクシングマッチ」を与えてやると挑発すると同時に、
元無敗王者のフロイド・メイウェザー・ジュニア(米国)氏にも痛烈な批判を浴びせた。

2015年に行われた「世紀の一戦」でパッキャオが失意の負けを喫したメイウェザー氏は、今年8月のメガファイトでマクレガーを倒している。

 パッキャオは自身のツイッターとインスタグラムに、マクレガーがSNS上で使っているハンドルネームの「@ThenotoriousMMA」を使い、
「感謝祭おめでとう! @thenotoriousmma 元気でいろよ、わが友よ。#realboxingmatch #2018(2018年に本当のボクシングマッチを)」と投稿した。



ボクオタ「パッキャオは相手を選ばないから尊敬できる」

世間「ボクシング素人のマクレガーを選んどるがな」


↓ハイ、ボクオタ反論どうぞ
0429実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/24(木) 23:16:51.28ID:b+TY0ke30
テレビゲーム比較

ゲーム制作会社のES SPORTSがボクシングゲームの「ファイト・ナイト」を2004年から発売していたが、2011年以降は「ファイト・ナイト」の開発を止めてUFCのゲーム「ES SPORTS UFC」に乗り換えた。

ES SPORTSに捨てられた形となった「ファイト・ナイト」は家庭用ゲーム機で唯一現行で販売されていたボクシングゲームであったため、2011年以降、家庭用ゲーム機ではボクシングゲームは一切開発・販売されていない。
0430実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/24(木) 23:50:58.75ID:+FjQsUPC0
58キロでやるらしいね

堀口は前の試合が60.8キロなのに

自分が圧倒的有利なキックルールでやるのに体重まで自分有利に相手に合わせろとか・・・
大雅だって61.5で前の試合に出てたのに
0431実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 00:54:58.87ID:Jw1xbHsC0
はいはい

また天心ルールでやるのねw
0436実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 07:03:51.41ID:Eej0nLvv0
どこが論破やねん、1番最近の試合体重が重要に決まってんだろw何年か前の体重を基準にするバカいねーよ
0437実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 07:16:41.55ID:Cah9azKo0
天心にとって一番スピードで勝負出来る体重にしたね。
逆に堀口は少しパワーが落ちる事になるか。
0438実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 07:17:33.37ID:T4jOzeqf0
UFCフライに戻ってDJにリベンジしたいって言ってるしな
60までしか落とせない身体でそんなこと言ってるなら詐欺だな
0439実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 07:33:08.64ID:MQxrKCYu0
UFC戻れる詐欺な
0440実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 07:37:40.70ID:zu7TeW740
もし本当に今体重が決まったならまだ半年以上あるんだから関係ないわ。
比嘉みたいに二ヶ月とかならまだしも。
0445実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 08:45:57.70ID:slcfYndY0
61sトーナメント優勝者の堀口
60sの前K-1チャンピオン大雅

と、58sで戦うのが天心
男らしいよね
0447実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 08:59:03.89ID:f7qIJ+C30
天心の為のトーナメントだからしょうがないよ
それよりトーナメントにどんな色物が出てくるのか楽しみw
0450実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 09:40:35.30ID:T4jOzeqf0
那須川の件は置いといても
フライの扇久保と60でやる堀口にはガッカリした
戻ってDJ倒すとか言ってなきゃ好きにしても良いけど
戻る戻るって口だけなのかと思わせるようなのはちょっとな
0451実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 09:44:38.31ID:TkKfgnRB0
そりゃ普通は自分のベストの体重でやりたいに決まってるでしょ
55kgの天心が58kgでやるってだけで十分エラいわ
10代の子供がその場のノリで60kgでもイケますって言っただけのことを揚げ足取ってあーだこーだ言うのはいかがなものかと思うな
まぁ、それだけ認めてるんだろうけど
0454実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 11:24:59.68ID:J2FoVb1g0
58は、那須川にとっては減量はいらなく寧ろ筋力をつけれる。
堀口、大雅は当然筋肉が少し落ちる体重だな。
0455実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 11:30:20.02ID:E/zzPNF70
58は、那須川にとって自慢のスピードが落ちる。
堀口、大雅は当然スピードが上がる本来の体重だな。
0456実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 11:30:53.40ID:RUvbvJKY0
堀口、大雅は筋力が落ちればその分打たれ強さと威力は落ちるが、那須川は筋力をつけれるのでその逆の効果が期待できる。
少しだけスピードは落ちるだろうが。

堀口、大雅にとっても無理な減量ではないからあからさまな有力、不利は無いだろが軽量級にとっての数キロの差は時に勝負を分ける事もあるしな。
さて、この体重がどう勝負に影響するのか。
0457実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 11:43:37.80ID:E/zzPNF70
堀口、大雅はスピードが上がればその分打たれず当てやすくなるが、那須川はスピードが落ちるのでその逆の効果になってしまう。
少しだけ威力は上がるだろうが。
0458実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 11:44:12.55ID:Bf42jTpJ0
アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは10階級で『10人』
柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
レスリングのオリンピック金メダリストは7階級で『7人』(グレコローマン7人、フリースタイル7人)
総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングは主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)あり17階級なので、世界チャンピオンの数は『68人』、これでも十分多いがプロボクシングは正規の世界チャンピオンの他にもスーパー世界チャンピオンや暫定世界チャンピオン、休養世界チャンピオンなどが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後

***2015年12月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『91人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、主要団体が4つもあるだけでなく、意味不明な王座を乱造・乱発するので世界チャンピオンが100人近くもいる。だから日本人の中でも特に運動神経が良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。
0459実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 11:55:11.39ID:4MwQ7hEQ0
58で自分がどういうパフォーマンスになるのか把握するのも実力のうちだからな
60なら勝てるのに58じゃやられちゃうなあって思うならやらなきゃ良いだけだし

そもそも堀口も大雅も60でやりたいなんて思ってもないだろ

単に自分よりフレーム小さい相手に勝ち易い体重ってだけなら希望は大雅クンルンの61.5とかMMAバンタムの61.2とか際限なくなる
0460実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 12:01:39.25ID:RUvbvJKY0
この間のボクシングの山中の試合でも数キロの差が明らかに出ていたしな。
その差が、果たしてどちらに有利に働くかな。
0461実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/05/25(金) 12:06:39.70ID:RUvbvJKY0
堀口も大雅もスピードで勝負する軽量級の中で勝負をしてきた人間達だから、体重を下げてのスピード勝負は望む所だろう。

そして、スピード勝負こそ天心の真骨頂。
泥仕合的な展開が一番嫌だろうな、天心的には。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況