X



東大実戦 合格最低点は2年連続文一が最下位なのに、判定基準は今年も文一がトップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/17(土) 11:55:54.35ID:BpWrfvDj
さすが、駿台はブレない

合格最低点は2年連続で文二>文三>文一なのに、東大模試の判定基準は文一>文二>文三

東京大学 合格者最低点

2021年度 文二337.9>文三336.6>文一334.8
2022年度 文二306.1>文三305.4>文一302.6



2022年8月 駿台 第1回東大入試実戦模試

A判定 文一59.4>文二58.9>文三58.4
B判定 文一55.7>文二55.2>文三54.3
C判定 文一51.3>文二50.1>文三48.9
D判定 文一47.0>文二45.0>文三44.0
0106名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/26(月) 07:59:32.87ID:W8UJgB0I
純粋に法学部の人気が落ちてるから文1の難易度が落ちてる。
予備校関係者が文1ブランドに毒されてるだけ。

東大法学部の主要な進路である弁護士、官僚の学生人気が暴落してる。

官僚:薄給ブラック(実は言われるほどでもないのだが)、アホな政治家のコマにされる
弁護士:供給過剰で将来性低い

民間就職だと、優良企業からは東大法は「上位層が官僚・弁護士に抜けた出涸らし」と見られることがある。
経済学部の方が就職は有利。

ただ、東大常連校で教養学部に行きたい奴は文3より進振りのハードルが低いという理由で文1を選ぶだろう。
(昔は文2だった)
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/26(月) 08:00:01.04ID:W8UJgB0I
>>103
> 東大理三も面接落ちがあるから合格最低点がかなり下がった

ルシファーみたいなのを医学部生にしちゃまずいからな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/26(月) 11:00:11.31ID:ABYjxzwy
>>1
早稲田政経も同じ。
問題だろう駿台。たぶん、解析データをまわすのをケチってまわしていない。

2021年合格者最低点
経済156点>国際151点>政治148点
2022年合格者最低点
国際155.5点>経済155点>政治152点

偏差値
2021政治≒国際>経済
2022政治≒国際>経済
0109名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/26(月) 11:03:54.56ID:ABYjxzwy
だから一般に駿台は偏差値を公表していない。
SFCを下げているのは正しいが、それでも胡散臭い。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/26(月) 13:50:44.42ID:tDN5g+WW
合格者最低点の高低じゃなくて
受験生の成績分布で偏差値が決まるんだろ
駿台偏差値は妥当だな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/26(月) 20:42:05.79ID:uNt5kI4C
平均なんて滑り止め需要が高ければ上がる
いい加減な数字だ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/28(水) 12:26:11.15ID:wOakOLlG
>>107
進振りの面接で落とせるやん
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/28(水) 15:01:34.19ID:cDs/vpMJ
>>110
成績分布って何?
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/28(水) 15:01:50.99ID:cDs/vpMJ
>>110
駿台偏差値って何?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/03(月) 07:23:58.02ID:a3IlYYkF
0116名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/03(月) 07:40:56.87ID:kd+HcUku
文2というか東大経済学部の有名人って少なくないか

法学部と文学部はけっこういる気がするけど
0117名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/03(月) 11:50:50.95ID:uZVRZLuZ
採点基準自体はどの科類も共通。

むしろ東大が気を付けているのは同じ科類内で、採点者による不公平が極力生じないようにすること。

同じ問題はなるべく同じ教官が採点する。例えば理3数学第1問はA教官が全て採点、の様に。理3の受験者差数ならA教官1人で採点できる。
理1だと複数でないと無理。

採点に当たるのは教授か准教授。
作問は教授が持ち回りで行う。

東大数学科の教授の数は限られていおり、過去問を見ると似た様な問題が年をおいて出るのはそのため。

ちなみに問題作成担当に当たった教授は、かなりのプレッシャーを感じる人が多い。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/04(火) 22:58:43.68ID:hYNma6SN
>>117
普通に考えてイチイチ科類ごとに採点基準変える必要がないわな。これは京大とかでも同じだろう。医科歯科みたいに医学科専用問題があったりするならもちろん話は別だが
0119名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 00:35:57.67ID:T6G4Gn6n
今年は文一難化しそうなんだよなー
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 12:38:58.93ID:Trj//5iV
>>118
だよね。科類によって採点基準が違う、というのは全くの都市伝説。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 14:38:40.03ID:paVN5SHh
今後のトレンドは文2≧文1>文3と予想
なんやかんや文1の文2超えはギリ無いと見てる
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 17:48:12.01ID:aR9fLlpJ
合格者平均点は文1>文2>文3かもしれないが、受験生にしてみれば合格最低点が一番の関心事。

文3落ちたが、文1出していたら受かったという例が出るなんて、昔なら
到底考えられなかった。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 21:36:43.20ID:Cr1ia5iL
2021は合格者平均点も文三>文一じゃなかった?
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 21:52:47.49ID:3qtFOroV
昔の京大は、理学部と医学科は数学の採点を他より厳しくしていたと教官が語っていた
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 01:21:20.75ID:1INidfBb
>>124
ソースあんのそれ?数学だけ特定の学部学科で採点基準変えてた、とか胡散臭い都市伝説感満載なんだよな
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:55:52.07ID:Ry+9n7ST
どっかのサイトに書いてたよ
物理工学科も数学の採点は厳しくしていたと
2006年頃の入試の話な
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 13:10:35.68ID:Ry+9n7ST
86 :名無しなのに合格:2015/10/30(金) 18:32:21.90 ID:+crMX28d0

2004〜2006年頃の医学科、理学部は数学の採点が超絶厳しかったと聞く
そして、2007年で理系数学甲乙と別れ、採点基準統一化で全学部鬼の採点になったとか
特に文系用の計算問題は正しい答えが出ないと殆ど点をもらえなかった
(問2で回転体の公式を知らなくて直前で止まってしまっても点は無い、問4の最後の平方完成を間違えても0点にされたとか)
2009年から正解につながる部分に限り許容される様になったとか
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 13:11:28.32ID:Ry+9n7ST
81 :名無しなのに合格:2015/10/30(金) 10:33:20.51 id:xaYRxR1D0

京大の上野健爾だかが、部分点ねらいで合格してくる受験生のあまりの多さに「これでは数学の試験にならない」と言って、問題を易しくする替わりに完答を必須とする試験方針に変えた。
ハッキリと分かるのが
2001年にバッタリと小問を廃止(2000年と2001年を見比べると一目瞭然)
2002年で「計算用紙に書かれているアイデアに部分点を与えると、それだけで計20点程度加算されるケースもあったので、今年から正解につながるアイデアのみに部分点を与えることにした。」と発言(懇談会より)
これが今の京大スタイルの起こりか

ちなみに、2001年も2002年も採点は鬼の様に厳しく予備校の想定よりもずっと出来は悪かったらしい。
2002年の合格最低点が異様に低いのは英語が過去最高に難しかった他にこういう要因もあるか。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:41:37.21ID:hZYg6KxI
悪いけどこのスレは東大文系についてなので、京大数学の採点等については他でやってね。
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 18:37:45.60ID:Ry+9n7ST
2011年の東大文三は明らかに東大文二より採点が甘かった。
東大実戦の合格者平均偏差値と実際の本番の合格者平均点からして判断できる。
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 18:41:49.34ID:Ry+9n7ST
北川年一
1971年 現役東大理一合格
司法試験連続落ち
1988年 17浪相当で東大理三合格
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 18:44:47.35ID:Ry+9n7ST
駿台データネット
2012年度入試 東京大学合否分布


東大理一 合否分布
      ○ ×
825〜829 80 62 合格率56.3%
820〜824 66 83 合格率44.3% ←駅弁医なら首席合格可能なのにこれは酷いw
815〜819 57 61 合格率48.3% 
810〜814 55 100  合格率35.5% ←センター9割でも3人に1人しか受からない
805〜809 46 84 合格率35.4%
800〜804 42 98 合格率30%

東京大学理科一類不合格者平均点 800/900点 88.9%
第一段階選抜合格点 770/900点
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 18:57:47.70ID:kOeSHNSx
>>130
いやいや、なぜ模試の結果を本番の結果より優先して考えるの?模試の結果と本番の結果が違う=>採点基準が違うはず、ってのは模試結果をある程度絶対視した考えだよね。
特に数学なんかは模試の方が問題難しかったりするから、より差がつきやすいけど本番では問題や採点基準(これは文系共通)の関係で差が変わるだけかも知れない訳でしょ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 23:28:44.29ID:Ry+9n7ST
2011年は、理二も理一より採点は甘かった
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 23:29:30.06ID:Ry+9n7ST
東大実戦模試は東大合格者の7〜8割は受けているから信頼性が高い
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 23:30:57.66ID:Ry+9n7ST
2012年度東大合格者
センター試験 科目別平均点
理一 英語193 数学188 国語171 理科192 社会84 総合829
理二 英語192 数学182 国語168 理科191 社会83 総合819
理三 英語197 数学195 国語173 理科195 社会87 総合848
文一 英語196 数学180 国語177 社会185 理科96 総合830
文二 英語194 数学179 国語172 社会183 理科92 総合822
文三 英語193 数学172 国語174 社会182 理科92 総合814
0138名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 23:36:43.34ID:kOeSHNSx
いやだから、なぜ模試結果を本番の結果より優先して考えるの?模試と本番じゃあ問題、採点基準が違うんだから、模試と本番である程度結果の違いが出るのは当然。模試結果での差が本番に反映されてないのは理一と理二(もしくは科類毎)で採点基準が違うからだ!ってのは無理筋すぎる
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 23:48:11.39ID:kOeSHNSx
模試は割と細かい情報提供あるけど本番はないので模試結果をそのまま援用して考える気持ちは分かるけど、同じ結果にならないからといって採点基準が違うとか仮説を勝手に真実のように語るのはかなり疑問。それって要するに模試と同じ結果が出ないのはおかしいという勝手な思い込みが反映されてる姿勢だから
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 00:22:17.62ID:yZ/pbC7R
採点基準が違うとか陰謀論みたいなもんだからな。んな事より自分が受かるかどうかだけ考えろ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 00:25:14.62ID:xcrC5ON7
駿台、河合、Z会、東進とか東大を冠にした授業やってる予備校や鉄緑会の講師なんかは東大の科類によって採点基準違う説には何て言ってるの?
0143名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 01:05:10.91ID:HZWxw6RJ
>>141
ふぁ?!?!?!?!
0144名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 01:05:43.37ID:HZWxw6RJ
東京大学が予備校に採点基準を教えてるってのか?
それこそ陰謀論やろ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 01:28:56.93ID:xcrC5ON7
河合とか駿台は受験した生徒に金払って再現答案書かせてるけど、それを採点した結果と得点開示結果比べて差がどうだったのか分析したり検証したりしてないのかなって話。

予備校なら生徒から出願先を理一にするか理二にするか、文一二三どれにするか相談受けることもあるだろうけど、

文一は採点基準が厳しいとか理一と理三じゃ採点基準違うから理一にしとけとかアドバイスされたって話全然聞かないからさ。

あと、開成とか桜蔭とか東大合格者上位の高校でも教師がそういうアドバイスしてる話聞かないし。

大勢の受験生の答案みたり成績開示見てる予備校や講師、高校教師が採点基準違うって言及しないのに、

受験生はなんで採点基準違うとか言ってるのか疑問だなーって。
0146名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 01:37:23.86ID:19sAdFUE
再現答案や成績開示一番集めてるのは東進
謝礼がおいしいからね。
協力費25000円+開示提出3000円で28000円もらえる。
https://tadaup.jp/loda/1010013401455027.jpg
0147名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 02:42:02.05ID:LNTzVSuU
前回の共通が難化したとはいえ、今回も文一が一番入り易い科類やろ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 03:06:37.94ID:xcrC5ON7
文一と文三の差

     合格最低点 合格者平均点
2004年 22.8点  24.3点
2005年 16.2点  21.2点
2006年 20.3点  22.6点
2007年 22.1点  26.3点
  ↓    
2018年 11.4点  17.1点
2019年  9.1点  17.3点
2020年  5.1点  15.5点
2021年 -1.8点   4.0点
2022年 -2.8点   3.9点
0149名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 12:08:01.94ID:Xq3Na8hD
シンプルに、科目ごとに採点基準を分ける合理的な理由が知りたい。

個人的には理3ですら理1理2と採点基準同じだと思ってる。差別化した部分が合計点数に現れるだけかと。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 14:38:14.53ID:aFMW+CsG
採点基準は科類によらず共通。

例えば数学だと、模範解答を別解も含めて用意してある。その上で「この内容に相当することが正しく書いてあれば○点」「帰納法でn=1の部分は1点のみ与える」等の採点基準を各教官で共有して採点にあたる。

理3だから厳しく見よう、、文3だから甘く採点しよう、等は一切無い、

これは以前数学科教室の教官に直接聞いた。
0151名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 18:30:22.46ID:Vl11fMAx
>>146
東進アタマいいと

授業料はタダ

模試でいい成績だとMacBookやiPadもらえて

東大受けて再現答案書くと28000円

得点開示結果教えると3000円

昔は合格発表日に地方から上京する場合、合格者の集合写真に協力すれば東京までの交通費ももらえた。(今も?)

太っ腹だけどこれ払ってるのは別の一般生徒

世知辛い世の中やで
0152名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:59.84ID:Vl11fMAx
体験記は謝礼なしだったな。受かったときに体験記書くことが交換条件で授業料タダになるから。
0153名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:13.98ID:3OiLTkAb
科類毎に採点基準が違うってのは「都市伝説」。模試結果であれこれ語りたがる評論家がお気に入りの「結果」になってない時に無理矢理持ち出してきたロジックにすぎない
0154名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 15:30:34.73ID:kPfRzmO9
採点基準が違うなんて都市伝説信じてるヒマがあったら、単語の1つでも覚えることだな。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 15:31:02.76ID:nJT+v/Ld
そうなの?
0156名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 22:37:21.02ID:a/dxv1so
違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況