X



2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/29(日) 22:33:06.32ID:NRa0pwh5
今週末もまだまだ河合塾偏差値を語ろう

河合塾 大学検索システム
https://search.keine...ne.jp/search/option/

前スレ
2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ3
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1653472696

2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1653577543/

2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1653686939/
0851名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:31:02.34ID:4PFXktz6
拡散して下さい

確定版 河合塾2023年予想偏差値 2022/5/23公表
【私大 文系学部平均】

01.慶應義塾 68.8
02.早稲田大 67.5
03.上智大学 63.8
04.青山学院 62.5
05.立教大学 61.4
06.明治大学 60.9
07.同志社大 59.1
08.中央大学 58.3
09.法政大学 57.8
10.学習院大 57.6
11.成蹊大学 55.2
12.関西大学 55.1
13.立命館大 55.0
14.関西学院 54.7
15.成城大学 54.6
16.東洋大学 54.2
17.國學院大 53.9
18.明治学院 53.6

・慶應はSFC込
・上智はTEAP方式(神学除)
・青学は共テ併用個別A
・中央は総政、国営、国情の2科目型込
・國學院は神道除


河合塾前年度結果 2021/5/13公表

01.慶應義塾 68.05
02.早稲田大 66.08
03.上智大学 64.70
04.青山学院 62.50
05.立教大学 61.39
06.明治大学 60.00
07.法政大学 58.88
08.学習院大 58.84
09.中央大学 58.62
10.國學院大 55.33
11.東洋大学 55.16
12.成城大学 55.03
13.武蔵大学 55.00
14.成蹊大学 54.87
15.明治学院 54.24
0853名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:32:31.82ID:r8PzbEwf
>>852
これからは女の時代だろ
0854名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:36:15.72ID:gz49TOLN
これから管理職の女性率引き上げを意地でもしてくる
そうなると男は高学歴が多くて大変だけど、女は上智くらいでも上に行ける可能性高くなる
女率が高い大学が不利とはならないかも
0855名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:41:35.32ID:0SPIHXcN
>>738
中央人気ないね
0856名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:42:58.13ID:mlC42lFC
中央が、2教科主要個別の国情と国営、総政(定員も少ない)入れて
ようやく法政に勝ったという。→そうでもしないと勝てないから。
中央当事者もそこまでしてボーダー上勝ったのが嬉しいか嬉しく無いかは、
ハッキリわかる。

法政法60.0、経済57.5、経営57.5、文59.2、理工55.0
中央法60.0、経済56.9、商学57.5、文56.4、理工55.5

他は誤差だが、文がデカイ。
0857名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:44:44.29ID:OXtMipF5
>>856
つーか法政法に並ばれてるのが終わっとる
ここのローも畳もうとしてんだろ、そんなとこと五分か
0858名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:45:40.79ID:mFDfM+0l
推薦ガ~男子ガ~言うてんのメ~ジだろうな
0859名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:46:54.83ID:elYHgoId
男女率半々が世界の名門大学でもスタンダード 欧米はもちろんアジアでも
ただ上智みたいな男子率3割は不健全
0862名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:49:57.32ID:CMNsLr4b
上智は理工でも女性率3割超え、四ツ谷キャンパスだから理科大行くより絶対良いよね
0863名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:51:25.24ID:4+nZBNcS
確定版 河合塾2023年予想偏差値 2022/5/23公表
【私大 文系学部平均】

01.慶應義塾 68.8
02.早稲田大 67.5
03.上智大学 63.8
04.青山学院 62.5
05.立教大学 61.4
06.明治大学 60.9
07.同志社大 59.1
08.中央大学 58.3
09.法政大学 57.8
10.学習院大 57.6
11.成蹊大学 55.2
12.関西大学 55.1
13.立命館大 55.0
14.関西学院 54.7
15.成城大学 54.6
16.東洋大学 54.2
17.國學院大 53.9
18.明治学院 53.6

これ成蹊が関関立食ってるのじみにやばくない?
0864名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:52:22.06ID:FFnUa6EZ
>>844
保守的なとこはどこも落ちてる 
科目減らしか一般減らしやらないと偏差値で負ける典型
0865名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:52:23.13ID:vJYu3Zpr
世界基準、というか米国基準なら
プリンストン以外のアイビーは
医学部(Mスクール)持ち
0867名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:53:52.36ID:Nv0g7AbK
同志社が明治と中央の間か
難関か中堅か微妙な立ち位置やね
0868名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:54:16.59ID:Vcm4OBWj
>>845
TEAPは上智のためだけにあるようなもので、TEAPの冠までつけた入試方式取ってるのにそれがメインじゃないのってなんで?
0869名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:54:48.13ID:bz/5Q3IY
法政治系は青学か中央が上智法抜けば面白くなる

法・政治系
65.0
青学政経 国際政治全学部
上智法 法律TEAP
上智法 国際関係TEAP
上智法 地球環境TEAP
中央法 法律共通3
ID
0870名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:54:47.63ID:vJYu3Zpr
関西私大はもう終わり
今まで推薦とかでゴマかしてただけ
反動とかは一切ない、耐えきれず下落した
0871名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:55:18.70ID:FFnUa6EZ
>>832
全然細かくない 根本的に異なる入試を一絡げにして偏差値ランキングしてる学歴厨がクソ
0872名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:58:57.03ID:klMxzNNE
>>851
ようやく固まったな

今年のポイント
・SMART成立
・青学2年連続トップ
・明治2年連続3位
・GCHの僅差の争い
・関関立が成成明学グループに吸収
・東洋が日東駒専から頭一つ抜け出す
0873名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:00:35.38ID:Yc/n9J09
>>869
どさくさに60.0の中央法入れてて笑う
0875名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:02:07.56ID:MVNI+vqx
イギリス政府公認「可能性が低い個人」と化す早慶さんwwwwww

↓↓↓↓
【朗報】世界大学ランキングTOP50校の卒業生がイギリスの就労ビザ取得可能に 日本では東大京大のみ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653982717/


1 それでも動く名無し[] 2022/05/31(火) 16:38:37.53 ID:UDVxHQEaa
世界トップレベルの大学の卒業生を対象とした新たなビザ申請制度を、イギリスが30日に導入する。日本からは、京都大学と東京大学のみが対象になる。

英政府は、「可能性が高い個人」のためにビザ取得ルートを整備することで、「極めて優秀な人たち」をキャリアの早い時点でイギリスに引き寄せられると説明している。

対象は、イギリス国外のトップクラスの大学を過去5年以内に卒業した人。

対象者は、卒業した年の以下の大学ランキングの少なくとも2つで、トップ50に登場する大学に通っていた人。大学ランキングは、「Times Higher Education World University Rankings」、「Quacquarelli Symonds World University Rankings」、「The Academic Ranking of World Universities」の3つ。

英政府がオンラインで公開した、2021年から対象となる大学のリストには、ハーヴァード大学、イェール大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)など、アメリカの20大学が列記された。

その他、香港大学、メルボルン大学(オーストラリア)、PSL研究大学(フランス)、京都大学、東京大学(日本ではこの2校のみ)など17大学が挙げられた。
https://www.bbc.com/japanese/61630373.amp


21 それでも動く名無し[] 2022/05/31(火) 16:49:47.32 ID:1DkRfdq0p
イギリス政府公認「可能性が低い個人」認定された"京大未満出羽守"憤死やん

法政卒「可能性が低い個人」のめ◯ろまさんどうすんのwwwww
0876名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:02:09.98ID:00s9GUmn
>>871
受験生は河合塾の偏差値を参考にしてるが
0877名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:02:34.93ID:bz/5Q3IY
JAR始動!
ヤフコメも上智立教青学だな

【大学受験2023】上智・青学等、首都圏キリスト教4大学…合同説明会7/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/59e4ecd28085cab497f3fd4a5a62e0f16a473ed7


>>上智、立教、青山はとてもいい大学だと思います。
このキリスト3大学は、英語力の高い生徒が多く、大学側もよく勉強させる学部が多いです。
就職の時も、ほとんどフィルターから落とされる事も少ないでしょう。
首都圏ならこの大学以上に合格出来れば、それなりの学力や努力をしてきた生徒と言えると思います。
0878名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:03:45.97ID:MVNI+vqx
イギリス政府公認の「グローバルFラン」と化す早MARCHさんwwwww


中央&アーカンソー卒「海外の役所の人間は日本の大学なんて知らないから大卒なら誰でもビザ取れる」
↑嘘でしたwwwww
0879名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:04:01.13ID:Y1H69UOQ
>>863
ちなみに東洋は埼玉にあるマイナー学部も含んでて、都内(白山)の学部だけならもう関学抜いてる
0880名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:04:20.32ID:MVNI+vqx
>>877
イギリス政府公認「可能性の低い大学」が国際学部とか作ってどうすんだよグローバルFランwwwwww
0881名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:04:48.39ID:iOVZI6+q
>>879
東日本からでも東洋行くなら関学かなあ
関西土人が多いのは嫌だが
0882名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:04:56.46ID:MVNI+vqx
卒業してもイギリス政府公認「可能性の低い個人」扱いされる英文学科&国際学部さんwwwww
0883名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:05:07.23ID:WDFfdKQ8
>>875

ビザ取得には715ポンド(約11万5000円)かかる。さらに、移民に国民保健サービス(NHS)の利用を認めるための追加料金が必要。

対象者は家族をイギリスに連れて行ける。ただ、少なくとも1270ポンドの生活費を用意しなくてはならない。

また、保安面と犯罪歴の審査を通過することと、最低でもB1(中級)レベルの英語力があることが条件となる。B1は、「ネイティブスピーカーと難なく意思疎通できる流ちょうさ」と定義されている。
0884名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:05:39.52ID:MVNI+vqx
国家から可能性否定されるってすげえなw
0885名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:06:03.11ID:WDFfdKQ8
まあこれは妥当な考え方

リシ・スーナク財務相は、「このルートによって、イギリスはイノベーション、創造性、起業家精神の国際的な主要拠点として成長することになる」と話した。

プリティ・パテル内相は、「出身地ではなく、能力や才能を最優先するポイント制の移民制度の一環として、この新しく、胸が躍るルートを開くことを誇りに思う」と述べた
0886名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:06:29.56ID:MVNI+vqx
>>883
イギリス政府に可能性を否定されてしまった勢ですか?w
0887名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:06:43.41ID:9mr5XMkQ
>>851
私文が作った単純な偏差値表って付け加えれば完璧
0888名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:06:57.80ID:MVNI+vqx
イギリス政府「京大未満のジャップには可能性なし!w」


↑草すぎるやろwwwwww
0889名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:08:16.98ID:WDFfdKQ8
>>886
イギリスのビザって他にいくらでもあるけど?
これは
大学ランキング「Times Higher Education World University Rankings」、「Quacquarelli Symonds World University Rankings」、「The Academic Ranking of World Universities」

がイギリス政府の国策だから
おかげで英語圏の大学はどこでも留学生の学費がべらぼうに高い
ビジネスだよ
0890名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:08:26.43ID:HsQWdYKE
東洋はニッコマのトップではあっても、
明学、國學院より上ということはない
0891名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:08:32.36ID:xs+YZZc6
中央上げに必死な人がいて中央さんも余裕がなくなったな
新設学部に完全2科目入試の時点で。。。
0892名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:09:16.47ID:+W5Ay+HO
>>851
学部偏差値を載せればすぐに検証もできってもんだ

確定版 河合塾2023年予想偏差値 2022/5/23公表
【私大 文系学部平均】


10.学習院大 57.6
11.成蹊大学 55.2(文54.4 法55 経済56.3 経営55)
12.関西大学 55.1
13.立命館大 55.0
14.関西学院 54.7
15.成城大学 54.6(文芸53.3、社会55、法55、経済55)
16.東洋大学 54.2
17.國學院大 53.9
18.明治学院 53.6(文芸52.5、心理55、社会53.8、法53.8、国際53.8、経済52.5)
0893名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:09:17.63ID:WDFfdKQ8
>>888
まあ確かにそうだしなw

しかも東大と京大にせよ生活費だのなんだのと証明を要求される
発展途上のアジアン扱いw
0894名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:09:47.68ID:e7ykIlW4
>>90
舟はつけられないんですか、さあ、諸君、いかさま師を引っ張って行く
実は大変嬉しかった
0895名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:10:01.19ID:MVNI+vqx
>>899
「可能性のない単純労働者」枠なwwwwww
0896名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:11:04.59ID:MVNI+vqx
>>893
いや東大京大はしっかりと人権認められてるやろ
金じゃねぇよメンツ
0897名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:11:11.86ID:WDFfdKQ8
>>895
それって中央通信爺みたいな高卒のことでは?w
0899名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:11:33.51ID:WDFfdKQ8
>>896
意味がわからない
0900名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:12:08.01ID:GsChDhQ3
世界ランキングはイギリスの大学が留学生で儲けるために作ったからな
日本の文科省やマスゴミは外圧で世界ランキング押し付けるが、日本の大学にはメリット無し
0901名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:12:14.56ID:MVNI+vqx
>>889
それ「可能性のない単純労働者」枠なwwwwww
ムスリムとかと同じ枠だからなwwww
ww
可能性の低い日系難民さんwwwwwwwww
0902名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:13:03.18ID:MVNI+vqx
>>900
東大京大未満は無価値!w
という基準そのものは正解だろ

ノーベル賞ランキングでも似たようなもんだし
0903名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:13:08.59ID:Gh33uwxz
>>887
0904名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:13:45.82ID:MVNI+vqx
早慶出羽守移民はこれからは「日系難民」なw
0905名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:14:10.64ID:Y1H69UOQ
>>890
明学はやばいでしょ
今回の偏差値でもかなり落ちたし、しかも推薦率高くてこれだから
規模も知名度も中途半端だし、このままだと獨協みたいになりそう
0906名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:14:53.41ID:Gh33uwxz
>>851
中央の二科目除いてんのに早稲田国教、慶應SFC除いてないの意味わかんないしつうかなんで定員の数も何も考慮しないで一律に割ったガバガバ偏差値で序列付けたんだよ。ごみみたいなランキング表貼るな
0907名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:14:54.01ID:MVNI+vqx
早慶MARCH出羽守「イギリスは凄いんや!フランスは凄いんや!ワイらは"他の移民"とはちゃうんや」

イギリス政府「いやお前らは"可能性のない個人"だから」

↑残酷すぎんだろwww
0908名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:15:06.63ID:WDFfdKQ8
>>900
それね
このランキングのおかげでアメリカ、アイルランド、OGNZの留学生の学費もくっそ高騰
独仏などの大学はランク下がりまくり
中国の大学へはリップサービス

東大→Oxfordの教育学者、苅谷剛彦が書いてる有名な話

高卒とかは知らないんだろうけどw
0909名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:16:32.05ID:WDFfdKQ8
>>902
でもあなたは高卒の中央通信爺ですよね?w
0910名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:16:45.30ID:r7AAncBQ
そもそもざっくり2.5刻みの河合塾偏差値を基に入試方式バラバラの多彩な学部をがっちゃんこして単純平均して結果0.1刻みのとんでもランキングを作るお馬鹿w
0911名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:17:12.46ID:MVNI+vqx
>>908
東大→オックスフォード?

学歴ロンダリングやんけ!www
0912名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:17:59.04ID:Gh33uwxz
>>910
ガチで私文って頭悪いんだなって思ったわw統計学ちょっとでも学んでたらこんなの小学生でもわかる話
0913名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:18:02.38ID:MVNI+vqx
"可能性の低い個人"が学歴ロンダリングの準備を始めました
0914名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:18:15.31ID:WDFfdKQ8
>>911
虚しいな、高卒くんw
0915名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:18:32.21ID:byTLK26U
>>100
次はぽんと音がして、黒い団子が、なぜ早く取らなかった
0916名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:18:43.88ID:WVauZ8bn
>>900
これから少子化で留学生頼みなのに
パスポート持ってない引きこもりの発想だな
0917名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:18:53.82ID:r7AAncBQ
>>887
www
0918名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:19:45.90ID:j4bRMRJG
>>912
そもそも統計学の知識すらいらんぞ
0919名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:19:54.31ID:RiAkCz/p
>>890
講談社>>>>明治大学

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。

      ∧_∧ . ∧_∧ . ∧_∧
     ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwww氏ねwwwwwww
.....  /⌒   `ヾ´   `ヾ´   `ヽ         ,
.   / / 早大.ノ∨.東洋.ノ∨.慶応.ハ, ', )・ ∴.'   , . ∧_∧ ∴.'.'
   ( /ヽ   | ) --二- ― = ̄  ̄`:, .)∴)'     (((    ) .∴ '
   \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・.),' r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘ ギャー!!!!
     (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":"_),' .| y'⌒   ⌒i .' .   ’
     |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. )   |  /明治ノ | ∴.'∴.'
     |  / / .l  '―,= _ ) ̄=_)   _) , ー'  /´ヾ_ノ
     (  ) )  .(  ) ). 二 _ )=  _ノ ,./ ,  ノ  '
     | | /   .| | /   .| | /= _) . / / /   , ・,‘
     | | |.  .| | |.  .| | |     / / ,'  , ・,‘
    / |\_\./ l\ \./ |\ \ /  /|  |
    ∠/   `∠/  `∠/   ̄. !、_/ /   )
                          |_/
0920名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:21:57.58ID:FzskyoR+
日本版世界ランキング作れば良い
日本の大学すごいぞ
日本語出来ないアングロサクソンは野蛮人だと宣伝すればいい
言ったもん勝ち
0922名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:24:05.68ID:OorSLmb8
イギリス何ちゃらで急に大喜びしてるこの人なに?
0923名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:24:08.11ID:RiAkCz/p
三大私学=慶応、早稲田、東洋
https://souken.shingakunet.com/higher/2016/09/jirei0114.html

■創立 125 周年からグローバル人財の育成へ
東洋大学の歴史は、井上円了によって1887年に創設された私立哲学館に始まる。
「諸学の基礎は哲学にあり」を教育理念として掲げた私立哲学館は、
1897年に現在の白山キャンパスに所在地を移転。1906年には私立東洋大学と改称し、
三田の理財(慶應義塾大学)、早稲田の政治(早稲田大学)、白山の哲学(東洋大学)と並び称された。

                          /\
                          \ |
  ∩∩   ぼくらの春はこれからだ!     V∩
 .(7ヌ)                      (/ /
. / /            ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧   _( ´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) / .ノ
  \ ⌒   ⌒ ̄ヽ. 東洋  /~⌒    ⌒ ./
   |       / ̄|     //`!. 慶應  /
   |早稲田 / (ミ    ミ)   !      .!
.   !       |./      \. |    |
    )    /   /\   \|     |
   /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   /   /|   / レ   \`ー '|  |  /
0924名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:24:39.81ID:3VzyAgcU
>>887
AHAHAHAHA
0925名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:24:49.52ID:MVNI+vqx
>>920
指定国立大がそれなw
0926名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:26:12.06ID:WDFfdKQ8
>>922
50代の高卒の中央通信爺

ちな彼は河合塾偏差値で42.5の理科大二部数学科を中退している
数学自慢w
0928名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:29:56.18ID:XSgJJ8Ku
定員とか全く考慮に入れず単純な学部平均で偏差値表作ってウキウキしてるのは生粋のアホだと思う。そんなに序列つけたいんなら系統別の偏差値をそれぞれ参考にして見てけばいいじゃん。河合塾が完璧なの作ってるし。
0929名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:30:29.74ID:MVNI+vqx
>>927
よほど都合が悪いようだなw
0930名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:32:00.78ID:dM73Pmkt
ここでイギリス騒いでるのは在日やろな
0931名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:33:14.27ID:cDvCwL/c
>>926
思ったより酷い経歴で草
学歴コンプすごいんだろうね
0932名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:33:14.80ID:MVNI+vqx
>>930
在日ニッポン人さんw
0933名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:34:07.47ID:pwshG7kz
>>930
ちなみに中央通信爺は東亜板でコテハンやってるネトウヨ爺でもあるw
0934名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:38:37.90ID:JPYRLZMl
50代なのになんで毎日昼間から張り付いているんだろ(察し)
0935名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:40:12.48ID:5eSSZVUs
中央通信って受験なくて草
0936名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:41:22.06ID:MVNI+vqx
>>933-935
可能性低そう
0937名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:51:58.18ID:WteUaX45
じゃあこれで確定?

確定版 河合塾2023年予想偏差値 2022/5/23公表
【私大 文系学部平均 TOP20】

01.慶應義塾 68.8
02.早稲田大 67.2
03.上智大学 63.8
04.青山学院 62.5
05.立教大学 61.4
06.明治大学 60.9
07.同志社大 59.1
08.中央大学 58.3
09.法政大学 57.8
10.学習院大 57.6
11.武蔵大学 55.5
12.成蹊大学 55.2
13.関西大学 55.1
14.立命館大 55.0
15.関西学院 54.7
16.成城大学 54.6
17.東洋大学 54.2
18.國學院大 53.9
19.明治学院 53.6
20.南山大学 52.5

*慶應はSFC込
*上智はTEAP方式(神学除)
*青学は共テ併用個別A
*中央は総政、国営、国情の2科目型込
*國學院は神道除
0938名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:56:57.71ID:39TNTXau
>>937
だからなんで中央二科目偏差値外してSFC早稲田の国教入れてんだよw定員数考慮しない学部平均偏差値とか全く無意味だし前にも書いてあったように私文が作った単純な偏差値表って上につけとけばええよ
0939名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:57:50.00ID:bz/5Q3IY
>>937
上智は共通テストだって言ってんだろが
0940名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 17:58:45.23ID:39TNTXau
私文のアホさが露呈するスレ
0941名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 18:00:13.43ID:niHvnQmG
算数が分からない「シブンがつくったらんきんぐ」って付け加えておけ。
0942名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 18:00:39.77ID:klMxzNNE
>>938
その表は中央2科目学部入ってるじゃん
0943名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 18:03:43.90ID:zyEjIR6T
やがて見えるでしょうと云う
赤シャツは、あまりあるまい
0945名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 18:05:41.44ID:MjeDIRKd
>>937
同志社は60.5

文    60.0
心理   62.5
グロコミ 62.5
グローバル60.0
社会   60.0
法    60.0
政策   60.0
経済   60.0
商    60.0
文化情報 60.0

平均   60.5

個別日程方式
神学、スポーツ除く
学部内に複数学科ある場合は代表的学科の偏差値を採用
0948名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 18:07:04.80ID:KJUySo1F
>>945
ま、これ見ると主要学部は軒並み60.0だな
明治と同レベル
0950名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 18:08:53.89ID:niHvnQmG
小学生じゃ無いんだから、シブンでも量でウェイト付けして平均しないと意味がないって分かるでしょ。
0951名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 18:09:35.88ID:/9iEp+Bm
主要学部の平均とそれぞれの偏差値並べればいいんだよ
文、法、経済、経営商な
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況