X



てかわかってtvだと早稲田生って自分で横国とトントンって言ってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 00:34:55.79ID:XHdkTh3R
何故?もっと自信持っていい気がする。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 00:39:47.41ID:XWDid3OQ
早稲田は過大評価
横国は過小評価の代表例みたいなもんだと思うが。
特にAO早稲田と後期横国。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 00:43:27.59ID:Ks29LMe2
政経様には勝てなくて商とトントンとか言ってる奴いたけど
商に完封されて、上智経済にすら蹴られまくってるのが現実
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 00:45:42.92ID:mQiasxan
>>3
早稲田側が言ってるんやで。横国が言ってるわけではない。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 00:57:52.56ID:7vxcMkIC
指定校とか所沢みて平均すれば横国くらいというのが体感なのだろう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 01:01:21.33ID:YOfGHsUq
早稲田と同格の国立大学なんて無い
一工と横国の間で、どこと同じかと聞かれれば、どちらかを答えるしかない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 01:05:27.66ID:wea0fRHO
普通に謙遜してるだけだと思う
何万人も観るのに一橋とかって言わないだろ
言ってる女の子は実際くっそ叩かれてたし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 01:11:48.15ID:4f8pINtQ
教育は横国千葉くらいだし
商社学は北大筑波くらい
法は一橋とはいかないが東北名古屋くらい
政経は京大とはいかないが一橋阪大くらい

実はあの動画は間違っているわけではないと思う
実際こんなもんだろう
下位学部に聞けばそうなるというだけ
理工に聞けば地底くらいだろうな、横国とか千葉っていうやつはいないだろうね

横国生に聞くと早稲田には負けてるという声が多数だった
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 01:28:57.78ID:YOfGHsUq
横国にはどこと同じかという質問ではなかったな
早稲田に勝っているか、だった気がする
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 02:01:31.27ID:EaKelcZJ
横国は格が低いから当て馬にされがちなだけで難易度は北大くらい
経済経営は北大に勝ってるか
早稲田平均が北大くらいといえばそんなもんかもしれん
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 02:05:00.64ID:qLsjPd/l
ソースがキチガイ差別番組w
しかもここ早大生、OBいないどころか
低能高校生があれこれ妄想て・・
スレごと消去。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 02:07:37.49ID:XWDid3OQ
経済だと河合ボーダーでは
東大京大
一橋
阪大
神戸横国名古屋
東北
北九って感じ。

少なくとも北大よりは上だろう。でも早稲田政経の方が上だから
横国経済をすべり止めに早稲田にいってしまう。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 02:27:47.28ID:ETIgJ1gI
>>12
政経様と比べてはならぬと横国生もいっている
横国経済経営生が比較するにしても商社学だろう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 07:06:30.12ID:Er8m8QfB
>>6
横国落ち早稲田もいるから横国トントンと言っているのだが
共テ5教科を偏差値60まで上げる難しさよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 07:11:37.77ID:UHan+zDr
>>14
じゃあ私立専願指定校AOの早稲田が横国受けて何%受かるかって話
5%くらい?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 07:14:09.93ID:6JomFej+
政経と比べるのは流石に駄目だろレベルが違うし横国生もそれは認識している
政経の下位互換の商にも毎年蹴り殺されているのを考えると勝負になるのは教育以下
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 07:45:20.95ID:Er8m8QfB
>>15
それを言われると早稲田推薦いく連中は横国、北大、阪公、九州、には絶対に受からん
受験直前期までに仕上げきれなかった落ちた連中と雰囲気似てたからな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 09:13:59.45ID:7KxaEWpZ
早大生だけど負担違いすぎるし横国には勝てないと思う
寧ろ私文風情がこんなに高評価を頂いて恐縮なくらい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 09:20:48.34ID:W/KXXH1S
早稲田i学部>>横国i学部(iは同じ系統の学部)というだけであって他の学部は比較不能だわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:45.87ID:Bm1j1lbP
高田馬場駅から早大と三ツ沢上町駅から横国大の距離が同じ
新宿駅から早大と横浜駅から横国大の距離も同じ
医学部なし
都の西北と港の西北

共通点は多いな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 10:33:46.34ID:WrHsA6Y+
横国とか国立のクセに毎年30%以上蹴られてるゴミ大学だろワタクでも早慶上智にゴッソリ蹴られてるぞ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 10:43:18.06ID:Er8m8QfB
>>22
北野高校の合格者数、現役、進学者数
横浜国立大学 2 1 2
早稲田大学   27 7 2

早稲田は蹴るが横国は蹴られない
いろんな高校の進学者数見て現実を知った方が良いかと…
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 10:44:53.10ID:bPmbyMzf
難易度も負け知名度も負け就職も負け...

学費だけだな取り柄は
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 10:47:23.81ID:Er8m8QfB
>>22
北野高校の合格者数、現役、進学者数
横浜国立大学2、1、2
早稲田大学27、7、2

早稲田は蹴るが横国は蹴られない
いろんな高校の進学者数見て現実を知った方が良いかと…
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 10:49:07.94ID:x6QjcmDr
>>25
汚ねえ穢らわしい大阪土人の北野なんていらんだろ
学内が汚れるからいらん

筑駒、栄光、学附のような高校から多数進学してるんだからそれで十分
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 10:51:11.50ID:oeSV52oj
>>25
蹴ってる主語が大事やないかな
早慶を蹴るのは東大京大合格者
横国は京阪神よりちょっと下の層が受けてるからなかなか早慶受からんし、横国も蹴れない
蹴れるくらいなら京阪神受けるんやし
まぁ言わんとすることはわからんでもないけどさ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 11:00:42.23ID:Er8m8QfB
>>26
令和4年度の合格者数、現役、進学者数まで出してるところあったっけ?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 11:10:52.14ID:irHIrP0E
平均するとちょうど横国とトントンくらいだな。スレタイは正しい。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 11:23:23.84ID:vuTahzLY
相変わらず関西人が無知を自覚せずに間違った考えをゴリ押ししてるな

なんで関西人ってこうなんだろ?
大阪大や神戸大が崇拝されてるらしいが首都県民はほとんど進学してないからわかりそうなもんだが
文化に違いがあるということって、そんなに難しいことなのだろうか
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 11:34:59.07ID:MsE3OSZT
>>30
だから関西人じゃなくて早稲田生が自分で言ってるんだが...
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 11:41:22.68ID:lNlegvoC
横国の方がまだ若干上な気がする
指定校いないのはデカいよ
ただ上位学力層の厚みは早稲田優位かな
何の指標で見るかで上下コロコロ入れ替わる関係だし
結局のところ、横国=早稲田でいいのかもしれないな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 11:45:06.43ID:bPmbyMzf
横国調子乗んなw
早稲田に失礼だろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 11:47:13.72ID:vuTahzLY
>>31
何言ってんだおまえ
何でも自分の悪口と思えてきたらまじで統合失調症の気がある
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 12:03:39.99ID:T3pKhqv4
>>30
同じヨーロッパ大陸でもロシア人って残虐で話が通じないのがわかったじゃん?
大阪人もそんな感じ
同じ日本人ながら話が通じない
まだ神戸、京都はそこまで東京コンプがないが
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 12:09:50.20ID:sc8M2F3w
まぁ千葉・横国ならいい感じかな。流石に一橋や北大は駄目だろ。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 12:14:15.86ID:IENFt5Pc
横国より上とか言えるの理工、政経、法、商までやろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 12:27:43.75ID:AwdTlY0r
>>34
早稲田生「早稲田は横国とトントン」
ワタク「関西人ガー」
何言ってんの?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 12:39:12.07ID:outMgznv
どっちかいかせてやる言われたら早稲田だろ
所沢なら横国だけど同じ学部系なら間違いなく早稲田
ワイ横国だけどそう思うわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 12:40:53.53ID:outMgznv
明治とか何をやっても早稲田より下やろ
横国もそうなんだけどなんとなく早稲田のボトムと横国トップがオーバーラップしてるせいでなんとなく同格的なこというやつおるけどそれは間違ってるな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 12:56:35.02ID:OIKEdgC/
早稲田大は今でも半数近くが内部生、推薦、AO
半数は無試験で入学しているようなもの
平均レベルは考えるだけでも恐ろしい。
横国がはるかに上。

政経でも推薦等が6割というひどさ。
早稲田は大学全体を推薦等6割にする意向。
これ以上レベルを下げてどうする。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 13:42:34.50ID:Er8m8QfB
>>30
関西人なら横国と同じ偏差値の大阪公立を推すだろ
まあ早大が阪大神戸とトントンなわけが無いけどなw
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 14:04:36.46ID:aAyCQolf
>>41
国立落ちて不本意入学の一般より推薦で入ってきた人の方がやる気があるんでしょ。実際入学後は推薦の方が成績いいんだし。
結局文系は高校までの勉強とかたいして使わないから。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 14:17:00.42ID:Bm1j1lbP
早稲田って医学部ないのになんで旧帝と並ぼうとすんの?
医学部なしの総合大で一番近いのはやっぱ横国だろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 14:18:02.66ID:eAwft/Wj
>>42
大阪ハムが横国と同じ?ご冗談をw

横国なら神戸と難易度は遜色ない

流石に大阪ハムなら早稲田を選ぶ

腐れ維新大学など何の罰ゲームなんだよw
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 14:44:55.39ID:Er8m8QfB
>>45
そんな中堅大学ドングリの背比べだろw
違いなんて下々の事はわからん一緒だ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 15:18:17.10ID:Q5oZC/PM
>>32
頭の出来はこんなもんだわ

勉強以外の点で早慶が最強なだけ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 15:51:31.32ID:MkCjzTpi
教育は横国千葉くらいだし
商社学は北大筑波くらい
法は一橋とはいかないが東北名古屋くらい
政経は京大とはいかないが一橋阪大くらい

実はあの動画は間違っているわけではないと思う
実際こんなもんだろう
下位学部に聞けばそうなるというだけ
理工に聞けば地底くらいだろうな、横国とか千葉っていうやつはいないだろうね
横国生に聞くと早稲田には負けてるという声が多数だった


これか全てだろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 16:33:29.66ID:FP1RJ2jc
普通に外に発信されるインタビューでは謙遜するからな
間違いなく横国と同じだとは思ってない奴が大半
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 16:41:08.01ID:sc8M2F3w
ワタク連中はあれだ。早慶の評価が下がれば自然とそれ以外の私立も下がるから必死なんだ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 16:50:01.04ID:HSGjO14v
横国経済経営って難易度では北大東北九州の経済系と並んでるよな
早稲田はそれよりは上ということか
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 17:23:18.87ID:outMgznv
まあ普通にW合格者の進路見たら圧倒的に早稲田が上やろ
そもそも早稲田受かった時点で横国の二次受けねえからね
受けてるやつはなんか金がないとか家が近いとか横国に固執する理由があるんだよ
両方受けるやつは横国に行きたいから受けるわけでそれでもW合格者の7割は早稲田行く
横国二次は申し込んだけど早稲田受かったから受けなかったやつ入れたら9割は早稲田やろ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 17:29:29.11ID:outMgznv
まあ横国行く基本早慶は落ちてる
MARCHとW合格したらほぼ100%横国に行くがこれもMARCH受かった時点で横国二次は受けないやつはカウントされないから当てにならん
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 18:35:36.58ID:Ru0oaRDN
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 18:41:06.60ID:Bm1j1lbP
早稲田は文系の学費でも横国より年50万高いからな
関東ローカル大学だよ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:03:29.88ID:2qObBPVm
>>53
MARCH第一志望が横国に出願することなんかあるの?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:09:05.18ID:LGMlvb+q
早稲田なんて、政経と理工にほんの少しだけいる東大落ち以外はみんなバカだろ?
法も商もましてや教育なんて旧帝にケンカ売るのは百年早い。

早稲田生が思うトントンの国立大

https://youtube.com/watch?v=F7AeCDTUeA0&;feature=share

ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな。

「推薦の早稲田はヒジョーシキです!!」
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:14:35.48ID:BCkId0h+
早慶、横国トントントントン日のの二トン
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:24:11.23ID:Er8m8QfB
>>52
横国二次対策より早稲田対策を選んで良いなら余裕で受かるよ

横国合格者なら高3の全統成績は悪くても常にこれぐらいかと
理系5教科7科目で偏差値60は14万人中の2.5万位ぐらいで出る
理系3科目10万人中9000位ぐらい出せば偏差値65ぐらいになる

国語と地理B捨てて好きな英語数学物理化学だけやってて良いなら
理系科目好きが4科目特化すりゃ偏差値70なんて余裕で出るよ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:30:26.09ID:Er8m8QfB
なお上で大阪公立ナメてるのいるけど
横国合格者より大阪公立大に行ったやつらの方が点数高かったぞ
俺調べだが横国と大阪公立はトントン
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:39:08.82ID:VvnzharZ
ハマの旧帝こと横国大が早慶上智より上に載っていますが
埼玉の駅ではこの横国大のところに埼玉大があるんですか?
それともスルーですか?
https://i.imgur.com/FXJOLnW.jpg
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:00:59.27ID:ZRshBk5e
横国は前期と後期で難易度違うからややこしい
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:13:52.86ID:8c/TIvBF
横国後期は他の大学と違って4割以上いるからさらにややこしい。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:53:56.28ID:+YjASJpt
>>43
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:59:32.32ID:+YjASJpt
日本の上場企業の評価は早慶より横国が上。

特に学力、知力の点で評価が上。
対人力なども加えた総合評価。
やはり大企業は見ている。
半数が無試験だとそうなる。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 05:49:49.75ID:X9XZ4rFZ
文系で全統偏差値
英語63,数学60,国語62
こんな場合どうするか

地方民→国公立入れる!(場所によっては)旧帝も十分射程圏内!

首都県民→東大一橋は到底無理だな… 入れて横国か下手したら都立大、埼玉、横市…
国公立ラインはないな
私文専願して早慶めざそ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 09:05:45.57ID:DOYi/Udp
>>65

人事担当者から見た「印象のよい大学」ランキング

日経HRは、「企業の人事担当者から見た大学イメージ調査」の結果を発表しました。
人事担当者には、採用した「学生のイメージ」と「大学の取り組み」を尋ね、エリア別ランキングや採用したいランキングといったさまざまな側面から調査を行っています。

https://www.nikkeihr.co.jp/news/2021/0602435.html
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 09:06:14.51ID:DOYi/Udp
「慶應法学部が地域から推薦されるFIT入試を行う本音は何か。
一般入試の席を100名分減らすことで偏差値を上げたいのだ。国立は席を絞っても国からの助成金でやっていけるが私立はOBからの寄付金頼み。席を絞ると経営が苦しくなる。
そこで偏差値を維持したまま人数確保のために推薦、AOを考え出した。」

(AO推薦組は)「端的にいえば、段取りが悪く、独りよがりで根性がない。早慶レベルでもそれは同じ。そういう子たちが就職活動をしてもうまくいかないのは容易に推測できます。」
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 09:06:36.86ID:DOYi/Udp
「早慶などトップ私大の出身者には、帰国子女や付属校からの内部進学などで実は基本能力が低いという“似非高スペック人材”がいます。こういう人たちは、プライドが高い一方、ちょっと仕事でつまずくとすぐにやる気を失うので使いづらい人材です。」
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 09:18:21.11ID:Orpg/Zy2
推薦は「自分を売る能力やコミュ力あるから就職も出世もしやすい」とは何だったのか
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 09:43:20.61ID:5SYbcIvd
>>1
ダブル合格で早稲田政経が神戸に完封負けしている時点で
神戸と同レベルの横国以下ということになる

推薦AOまみれの早稲田の政経より
東大落ちだらけの横国後期の方が圧倒的に上
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 09:46:26.46ID:5SYbcIvd
横国後期の難易度を分かってない奴が多すぎるわ
横国後期は阪大はもちろん一橋以上の難易度だから
早稲田なんか眼中にないよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 09:51:29.66ID:CFIzVjcL
>>73
まあ現実は一橋東工早慶全滑りした間抜けがノー対策で楽々受かるザコクなんですけどね
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 09:58:15.34ID:5SYbcIvd
>>74
早慶に落ちて横国後期に受かるのは不可能
東大落ちでギリ受かる程度
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 10:03:43.95ID:/ADes7eq
>>30
関西ガーと言ってるお前の方が病気だから病院行ってこいよ
わかっての動画見てこいよ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 11:14:51.85ID:tdgJMApQ
>>72
早稲田政経が神戸に完封負けしてる?してないやろ
たしかに阪大経済は0-100だが母数はどうせ2人とか3人だからやむなし
特筆すべきは一橋経済蹴り早稲田政経がいること
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:07:50.63ID:PJlatdXW
>>77
どうせ嘘やろ。一橋蹴り明治と同じ奴。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:10:55.50ID:tgjkJLVh
上智に75%蹴り殺されるゴミクソ大学が横国・神戸だからなあ

https://i.imgur.com/E4kjK0H.png
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:16:41.18ID:G6sxDskp
そりゃ上智と横国神戸だったら上智行くだろ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:18:59.49ID:wbWwaPFb
横国前期後期両蹴り早稲田俺、高みの見物
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:20:26.88ID:Vzy/xIKW
>>43


指定校とれないから一般なんだろと言う方もいますが、
基本的に一般受験が必要な国立に合格できない層が推薦組なので母集団のレベルも推薦組の方が低いでしょう。
基本的に、国立合格組>国立落ち一般受験私立組&国立落ち一般私立組と同じ試験を合格した私立専願一般受験組>推薦等
になるでしょう。
国立志望等一般受験を考えている人たちは必ずしも校内の内申点を気にしていません。
一般受験トップ層のいる国立>指定校推薦トップ層のいる私立
な事は大学受験よりはるかに高度で難関な各種難関国家資格の合格率等からも証明されています。
その難関国家資格も定期テストよりはるかに一般受験タイプの出題です。
落とすためのテストであるため、高得点が取りやすい範囲が狭い基本問題中心という事はありません。
大学受験よりはるかに膨大な範囲から基礎から応用力まで試されます。
こういった事からも難関国家資格合格者は一般組から多くでるものと推察します。



推薦の方が大学での定期テストの成績がいいと主張する方もいますが、
基本的にまじめに授業に出席し課題をこなせばいい成績になります。
つまり、推薦は比較的素直なまじめな子であり必ずしも頭のいい子とは
違います。
例えば、高校での現代文などは比較的授業内容を覚えればいい暗記テストの様相を呈しています。
初見の問題を解く模試や一般入試こそ読解力が試されます。
英語や古文や漢文等も定期テストの範囲内の訳文を事前に時間をかけてでも理解、暗記しておけばそれなりに解答できます。
一方、模試や一般受験では初見の問題を限られた時間の中で回答していく高い能力が必要とされます。
つまり、推薦組は比較的暗記範囲も少なく答えが事前に示されている限られた出題範囲の問題を解答する能力があるという事です。
一方、一般組は比較的暗記範囲が広く解答が事前に示されていない広い出題範囲の問題を解答する能力があるという事です。
比較すると、基本力が試されるのが定期テスト、基本の延長である応用力が試されるのが模試や一般入試なのです。
これまでの話からどちらが難易度が高いかは言うまでもないでしょう。


さらに内部進学や推薦AO等は大学や高校に対する金品贈与等の裏口及び寄付金等の実質裏口進学の可能性が一般よりはるかに高くなります。
恣意的採点がしやすい面接・小論文入試もまたそのような行為を助長するためのものと言えます。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:21:43.86ID:Vzy/xIKW
>>40

推薦AOも含めた全入学者偏差値だと明治が早稲田抜いたの知らないのか
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:22:47.35ID:Ff52zu85
横国:偏差値66×5教科
早稲田:偏差値68×3教科
何で難易度で劣る私文なんかに行くんだ?行っても理系厨に笑われて辛いだけだろ
そもそも蹴るくらいならダメ元で東大や一橋受ければいいのに(首都圏にいたいという人を考慮して京都は省略)
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:23:20.20ID:jsN+2FHa
横国蹴り早稲田とか上智とかここではよく目にするけどリアルでは会ったことない。早稲田蹴り上智蹴り横国はちょこちょこいるが・・・
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:25:46.35ID:r39kTQot
教育・人科・スポ科ら辺が横国と同等じゃね
スポ科は横国以下か
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:53:08.70ID:8c/TIvBF
>>85
上智に75%も蹴られてるんだって話を毎日のようにしているキ ガイいるけど
他の年だと100-0で横国に完封まけしたりって感じだし
おれも上智蹴り横国しか見たことがない。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:00:18.85ID:rSBJJFtQ
早稲田政経でやっと千葉大レベル
推薦と数盲でできてる私文なんて、上位国立にはまず敵わない
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:03:30.19ID:3qmQyreV
>>79
いや草
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:15:59.90ID:X9XZ4rFZ
>>30
札幌も仙台も名古屋も博多もそこそこの都市ではあるが、所詮は地方であるという意識がある
ところが関西だけは、自分らは東京と双璧だと思っている
大阪や京都は地方ではないとすら思っている
だから自分らの価値観が正しく東京の価値観が間違っているという傲慢な発想になる

俺は上記の都市のどこか出身だが早慶が地元旧帝より簡単という風潮は無い
こういうとこで早慶を必死に否定してるのはほぼほぼ関西人で間違いない
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:32:06.35ID:KTj5igCH
>>90
俺は仙台住みだけど早慶はだいたい東北文系と同じくらいって感じ
札幌、仙台にしろ広島、福岡にしろ東京に対する敵意なんてないんだよな
関西、特に大阪人だけアメリカにコンプのあるロシア人のごとく東京を恨んでいる
神戸や京都はそうでもない
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:34:57.85ID:P3L78Vdh
>>90>>91
俺も91と同じく仙台市民だが91と同じ認識だわ
大阪人の東京嫌い私立嫌いは格別
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:35:11.13ID:AYaqVrv/
阪神ファン、いや珍カスの異常さを見れば関西人の民度の低さがわかる
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:37:53.37ID:AYaqVrv/
被害者意識、関西本社の企業を東京に持っていかれたという気持ちが強い
古くは大阪の陣から東京へのコンプレックスがある
東京キー局のマスコミが敵であり、マスコミは早慶閥であり、それに対する嫉妬心が強い
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:42:17.67ID:fML2mFyR
地方民は東京行くと方言抑えて標準語話してるが
関西人はところ構わず関西弁話してるからな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:55:02.30ID:32XX2b3Y
>>81
お、早稲商くんやん 大学楽しい?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:57:59.65ID:32XX2b3Y
まあ、政経は別格だわ
横国で仮面して早稲田政経行くやついるし
逆はあり得ない
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:59:38.54ID:ff5ING7O
金銭面を除けば早稲田商蹴って横国経済経営は勿体ない
事実殆どいないだろう

しかし横国経済経営って難易度は東北や名古屋レベルだから早慶商とのW合格結構いるんだよな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:00:02.73ID:QENbglvS
このスレで関西ガー関西ガーと言ってるのは東京側じゃねえかw
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:00:13.41ID:rSBJJFtQ
早慶が東北文系と同じとかまずありえないからな
あれだけ文系が馬鹿みたいにいて、そんな学力レベルになるわけがない
0101名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:01:51.48ID:8oO1/yZr
横国経済生だけど慶商は蹴りました
慶経、慶法には敵わないと思ってる政経は尊敬
0102名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:04:05.22ID:QENbglvS
「わかってtvの早稲田の動画では早大生は横国と同じくらいと答えた人が多いよね」というスレなのに火病らせて関西ガー関西ガーと言ってる奴らの方がよほど関西を意識してんだろw
0103名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:04:25.05ID:QxMT1zWV
まあ、実際は上智経済にも蹴られる>横国

明治よりはちょい上かな
学費が同じなら負けそう
0104名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:05:39.89ID:ff5ING7O
>>100
東大一橋東工大の首都圏占有率、大企業の東京本社率を考えればわかるじゃん
人口比よりもずっと東京に頭脳が集まってる
京大卒がどこに就職する?その子供はどこの高校に通う?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:06:41.96ID:ff5ING7O
>>102
また関西人が東京コンプ発症してる
0106名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:07:20.02ID:a6iw+F3d
早稲田政経>>>早稲田商≧横国経済

こんなイメージ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:08:49.88ID:QENbglvS
>>105
なんだ文盲か
恣意的な解釈するバカにきく薬を開発してほしいもんだ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:11:38.95ID:pbZm+Cma
>>100
平均とったら全く勝負にならないな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:11:42.75ID:X9XZ4rFZ
日本で一番辞退者が多い国立大学はどこか
横浜国立大学です

ではなぜそうなるか
首都圏では早慶が優先されるから

同番組の調べで、横国生は横国より早稲田のほうが格上だという認識

国立圧倒的有利なダブル合格でも早慶が勝利

当事者は皆、早慶>横国という認識で常識化しているのに
何もしらない関西人だけが早慶を貶めたくて都合の良い情報だけを強調

それがこのスレ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:15:10.47ID:9yqTClFU
北野からの早慶の扱いにイライラしてるだけ
でも早慶もここまで蹴られたらキレるよなww

公立日本一の北野高校2022年実績(学校公表)
大学 合格数→進学数
東京大14→14
京都大91→91
一橋大01→01
東工大00→00
北海道03→03
東北大03→03
名古屋01→01
大阪大64→64
九州大03→03
神戸大31→30
国公立計296→276

早稲田27→02
慶應大12→02
同志社164→12
関学大46→04
立命館93→01
関西大40→01
私立計486→32

https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/folder09/post-16.html
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:18:00.08ID:cYLZPxdm
別にいいじゃないか
汚い臭い北野よりも遥か格上の筑駒から5人も早稲田政経に進学してるし

大阪人はゴミみたいな北野を有難がってるからな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:18:42.05ID:rSBJJFtQ
>>104
バーカ
反論になっていない
全国の学力調査でも別に特別首都圏の小中学生の学力が高いわけではない
東京神奈川の共テ得点率が高いのは、自分専願ばかりで7科目フルコースで受ける割合が低いから
逆に、人口が関西の2倍なのに阪大文系と一橋が大して変わらない時点で、頭脳の厚さはせいぜい人口比程度しかないのがわかる
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:20:15.12ID:fA3uyLIB
>>112
あのさ、
一橋と阪大文系はレベル全然違うんだよエアプは死ね
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:20:22.52ID:vliXyKhp
京大卒はどこに就職する?
その子供はどこの高校に通う?
考えてみればわかること
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:23:28.44ID:X9XZ4rFZ
>>91>>92
文系専願で旧帝文系ぐらい
東大京大(一橋)落ちだと旧帝のボリュームよりはかなり上

地方では早慶専願なるものはレアだから早慶合格者は基本東大京大(一橋)落ち
旧帝レベルではほぼ受からない
よって早慶は決して地方旧帝より簡単とは思われていない
やはり東大京大に準じるレベル
ただしカネかかるから進学者は少ない
0116名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:26:35.57ID:rSBJJFtQ
>>112
頭使えよゴミ
もし阪大文系と一橋がまったく同じレベルなら
むしろ首都圏の学力の厚みは人口比よりはるかに低い事になる
0117名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:26:41.42ID:32XX2b3Y
京大卒は大阪市役所に就職します
で、子供も北野から京大に進学して大阪市役所に就職します
以下ループ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:31:52.89ID:rSBJJFtQ
もし早慶文系か地底文系レベルなら東大一橋筑波横国と合わせて、
首都圏に旧帝文系14校分もの文系大学生がいることにかる
なぜなら早慶文系は一学年一万人以上いるから
関西でさえ地底文系以上は、京大阪大神戸の3校しかできないのに妄想ひどすぎるだろw
0119名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:36:00.37ID:X9XZ4rFZ
>>118
都合のいいときだけ内部や推薦AO含めるんだな
目的ありきの為にする議論だというのがアリアリ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:42:49.66ID:rSBJJFtQ
首都圏には優秀な頭脳と高所得者が集まるから、遺伝子的にも教育投資的にも平均的に学力が高い
という説がよく語られるけど証明するデータないのよね
中学生の学力調査では東京が上位に入ってるだけで、千葉神奈川埼玉に至っては平均程度か平均より少し馬鹿
というデータが出てしまっている
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:43:37.66ID:8c/TIvBF
早慶をしっかりけっ飛ばしてるのは横国建築くらいなもんで
あとの人達は早稲田よりも同じ種類の学部で比較して格上だとはおもってないだろ。
千葉大や都立で辞退者がすくないのはそもそも早慶併願する学力もないから。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:44:12.93ID:vliXyKhp
早慶の内部はそこでもう青田買いしてるから>>118に入らんのでは
帰国子女なんかも日本市場外からとってるわけで
0123名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:44:29.60ID:GNujh97O
>>120
ソースは?まあ神奈川千葉は優秀層が中受で抜けるからそいつらカウントしないならそんなもんじゃね
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:45:10.26ID:b4/+aSIn
俺は早稲田生だけど横国以上なんて恐れ多い
三科目の軽量私文の分際で上位国立に勝てると思わん
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:45:21.46ID:X9XZ4rFZ
高校で考えてみりゃすぐ分かるだろ
駿台の偏差値みて比べてみな
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:45:41.93ID:GNujh97O
>>124
詩文洗顔猿はまあそうだろうな
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:47:45.69ID:rSBJJFtQ
これを言うと
「いやいや首都圏は中学受験が盛んで、優秀層が私立の中学に抜けて公立の残りカス連中だけがサンプルに残るから学力調査で良い結果が出ないんだよ」
と反論されるんだけど、小学生を対象としたデータでも同じなんだよね
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:49:04.90ID:Vzy/xIKW
早稲田は推薦AO馬鹿が大半って時点で論外だろ
多数を占める大東亜レベルの推薦AO組がどれだけ平均押し下げるかわかってんのか

一般受験組早稲田vs横国
でようやく議論になるかどうかってレベルだろ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:50:18.03ID:rSBJJFtQ
>>123
ほらきた
予想通りの反論w
データなんて全国学力テストとかてググればいくらでも出てくるだろ
URL貼りたいが、規制かかってできないんだよね
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:51:02.37ID:XJp+Jjys
>>129
だからそれを出せよ障害者w中高一貫はそんなゴミみたいなテスト受けませ〜んw
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:52:48.31ID:bazrnXos
>>110
まあ行く価値ないと超進学校に判断されるのは痛いな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:53:05.27ID:vliXyKhp
>>128
一般受験なら人数少ないから首都圏の頭脳数考えればレベル高いだろ
内部も駿台偏差値見りゃレベルはわかる
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:53:20.17ID:vliXyKhp
>>131
え、北野とかいうゴミに
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:54:00.23ID:vliXyKhp
ちなみに日本一の公立は日比谷w
北野は翠嵐以下だし、旭丘未満

ちな俺は医師な
お前らのようなゴミとは社会的地位が違う
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:54:29.22ID:8c/TIvBF
世間からの評価 早稲田>横国

学力 政経>横後期>早一般>横前期>早AO>横教育
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:55:00.53ID:7er0D633
>>134
日比谷とか普通にカスだろてか人口比率考えれば圧倒的に北野の方が優秀なのは自明やけど
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:55:14.20ID:e/gWiP0U
>>135
人科スポ科も横国経済より上か?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:55:22.83ID:rSBJJFtQ
>>130
だから小学生を対象としたデータでも同じだと言ってるだろw
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:56:07.35ID:vliXyKhp
>>136
お、北野爺さんか
こいつら数だけは多いねん
この板に出てた1990年頃のデータ見たら卒業生666人だからなw

偉大なるOBの野々村も関大卒だろう
この世代が北野北野と持ち上げてる
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:57:46.22ID:rSBJJFtQ
都道府県別全国学力テスト小学生正答率



1 秋田県 72.0% 79.12

1 石川県 72.0% 79.12

3 福井県 70.5% 72.25

4 青森県 68.5% 63.10

4 富山県 68.5% 63.10

6 沖縄県 68.0% 60.81

7 東京都 67.5% 58.52

7 愛媛県 67.5% 58.52

7 山口県 67.5% 58.52

10 大分県 67.0% 56.23

10 新潟県 67.0% 56.23

10 京都府 67.0% 56.23

10 広島県 67.0% 56.23

14 香川県 66.5% 53.94

14 岩手県 66.5% 53.94

16 茨城県 66.0% 51.66

16 高知県 66.0% 51.66

16 福岡県 66.0% 51.66

19 鹿児島県 65.5% 49.37

19 三重県 65.5% 49.37

19 静岡県 65.5% 49.37

19 熊本県 65.5% 49.37

19 山形県 65.5% 49.37
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:59:08.99ID:rSBJJFtQ
24 長野県 65.0% 47.08

24 佐賀県 65.0% 47.08

24 埼玉県 65.0% 47.08

24 群馬県 65.0% 47.08

29 千葉県 64.5% 44.79

29 兵庫県 64.5% 44.79

29 岡山県 64.5% 44.79

29 栃木県 64.5% 44.79

29 福島県 64.5% 44.79

29 鳥取県 64.5% 44.79

35 山梨県 64.0% 42.50

35 神奈川県 64.0% 42.50

35 宮崎県 64.0% 42.50

35 岐阜県 64.0% 42.50

35 徳島県 64.0% 42.50

40 島根県 63.5% 40.21

40 宮城県 63.5% 40.21

40 北海道 63.5% 40.21

43 滋賀県 63.0% 37.92

43 長崎県 63.0% 37.92

43 奈良県 63.0% 37.92

43 大阪府 63.0% 37.92

47 愛知県 62.0% 33.35

全国 65.2%
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:00:20.89ID:Vzy/xIKW
>>132

推薦AO馬鹿多数抱えてるんだから
横国>早稲田
なんだよ

大学比較は偏差値操作するために一般枠絞った一般受験組だけで比較するもんじゃないんだぞ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:00:42.51ID:bazrnXos
>>134
ワザと品位を落とすためのポジショントークかw
0144名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:02:06.75ID:heMD93DB
>>142
内部の偏差値見てみ
大阪なら大阪星光あたりだろう
0145名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:03:05.60ID:LccCbMvm
早慶でも早稲田政経は筑駒から5人も進学してるからな
0146名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:06:52.28ID:X9XZ4rFZ
駿台の高校偏差値
https://orange-press.net/sundai-ss-whole/

関西人ご自慢の北野高校=男62.7 女63.9 男女平均63.3
首都圏だと市川や学芸附属が丁度同じ程度、ちな早慶附属も同程度以上

関西の北野以上の高校:灘、東大寺、(微妙ライン)大阪星光、西大和
首都圏の北野以上の高校:筑駒、開成、麻布、栄光、聖光、桜蔭、渋幕筑波附 (微妙)日比谷、駒東、海城、渋々、武蔵、市川、学芸附

抜けがあるかもしれんが、ざっと数えてこれぐらいの差がある
上位層の厚みは単純に人口には比例しないだろうね
それは所得なんか考えても同様のはず
想定が恣意的なんだよなあw
0147名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:09:01.16ID:rSBJJFtQ
上位層が厚いなら、平均は上に引っ張られるから平均も上がる
そうじゃない時点で終わりw
0148名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:11:34.25ID:X9XZ4rFZ
うん?偏差値の都道府県別平均あるの?
あるならそれ出せば一撃だろ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:11:59.05ID:feMW3cE5
大阪のトップは大阪星光だからな
0150名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:13:39.91ID:X9XZ4rFZ
ただ、標準偏差が大きい、すなわち上が厚い分、下も厚ければ平均は変わらないし
平均だけから上位層の厚みを読み取ることはできない
0151名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:14:15.54ID:Vzy/xIKW
>>144

指定校推薦やAOの話してんだぞ
そういう連中は各大学一般より偏差値10〜20程度下がるデ−タでてるぞ


内部からも権力者の子供のコネ裏口組がおり
大学の最低層はそいつらだろう
0152名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:16:27.52ID:rSBJJFtQ
首都圏には優秀な頭脳が集まるはずなのに、首都圏の平均学力は高くないという
東京至上主義者にとって不都合な真実

なぜそうなるかの仮説として、子供の学力は父親より母親の遺伝子に左右されるというのがある
女性は年収がたかいキャリアウーマンほど未婚率が上がるので、
むしろ知能が高い遺伝子を持つ女性ほど子孫を残さないから遺伝子の逆淘汰が発生している可能性が高い
だからキャリアウーマンが多くて未婚率が高い首都圏の学力が上がらない
0153名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:19:39.89ID:bazrnXos
早稲田理系なんか簡単やん
大阪公立理系の方がムズイわ

横国の問題見たことないから知らんけどハム並みなんやったら
こんなもん議論にすらならんやろ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:20:16.81ID:otHvxBHh
y
0155名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:33:02.07ID:bazrnXos
ジュサロも落ちたなー言いながらワイも共テ英語大コケしてるから偉そうに言えんw
英語偏差値64とリスニング偏差値65やったから早稲田受けてたら落ちたりしてなww
0156名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:45:21.64ID:ZfCgoasg
文系と理系で分けて考えないとな
文系の場合早稲田法政治経済と横国経済経営なら早稲田に行った方がいいでしょ
早稲田商学部ならどっちでもいい
理系の場合はどっちでもいいというか埼玉県民なら早稲田で神奈川県民なら横国理工でいいと思うが
慶應理工に建築がないから建築系だと住んでいる場所によりけりという感じか
0157名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 16:07:25.59ID:pbZm+Cma
>>142
ワタク連中は推薦入れられるのを異常に嫌うよな
0158名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 16:39:08.71ID:2nX+j9e0
>>157
いうて早稲田政経は内部が33%で他も帰国子女や留学生だからな
全体の10%ほどが県千葉や盛岡一のような公立校
0159名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 16:39:31.42ID:2nX+j9e0
>>158
県千葉や盛岡一のような公立からの指定校
0160名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 17:01:50.45ID:rSBJJFtQ
だいたい中高からエスカレーターで進学してくるなんていう制度が堂々とあるのは日本のワタクだけ
本当に魅力的な大学なら、堂々と一般入試で取ればいいだけ
結局、文系が巨大定員のマンモスワタクは、まともに一般入試をするとアホがあからさまになるから
必死こいて一般枠を狭め、科目数を減らし、学部学科間併願も可能にして偏差値操作してるだけ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 17:10:22.69ID:r+mOiMQ3
>>160
その附属が偏差値高いわけだからな
0162名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 17:10:47.88ID:r+mOiMQ3
明大明治や青山学院高等部などMARCHレベルでも附属の偏差値は70超え
0163名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 17:18:40.33ID:rSBJJFtQ
アイアムユニバーシティー
とか言ってる附属ね
0164名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 17:44:25.61ID:s3UIoD/2
>>120
Googleで地区別 東大合格率と検索すればサピックスの東大研究所のHPが出てくる
それによると2013年から2021年度までの地区別の東大合格率が掲載されているが全ての年で近畿>関東なんだよね
東京単体でも掲載されてるが勿論全ての年で近畿圏より合格率が低い
近畿ではなく奈良、兵庫に限定すると合格率が跳ね上がるのは周知の事実

お膝元の東大合格率で近畿より低く勿論京大合格率でも近畿より低い東京・関東さんは情けないね

東京一極集中と言われて10年以上経過するしなんなら昔の方が東京に行く人の方が多かったがそれでも近畿圏の方が上の時点でね、、、w
0165名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 17:53:40.64ID:s3UIoD/2
>>123
私立・国立中学校に通っている人の割合は東京が25%と高いだけで神奈川は京都奈良以下だし埼玉千葉に関しては大阪和歌山兵庫以下だぞw

1 東京都 304153人 76981人 25.3%
2 高知県 17931人 3665人 20.4%
3 奈良県 37749人 5115人 13.6%
4 京都府 67734人 9029人 13.3%
5 広島県 76515人 8738人 11.4%
6 神奈川 229619人 25947人 11.3%
7 和歌山 25368人 2689人 10.6%
8 大阪府 232337人 22862人 9.8%
9 兵庫県 149660人 12781人 8.5%
10 宮崎県 30836人 2325人 7.5%
0166名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 18:00:28.82ID:7JFy5ZjC
>>164
それは灘、西大和が頑張っているんだろう
0167名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 18:00:44.59ID:yWLUKT+l
>>162
埼玉だが中学受験時点だと立教新座はまあまあのレベルだが結果偏差値では下の巣鴨城北本郷とかに進学したほうが結局ましな人生をおくれることになる
0168名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 18:04:06.17ID:HMR+a3ot
横浜国大合格者数(関東以外)

1 西大和学園  14
2 富山中部   13
3 愛光      10
4 札幌西      9
5 盛岡第一    7
5 浜松西      7
5 修道       7
8 帯広柏葉    6
8 仙台第三    6
8 旭丘       6
8 刈谷       6

中々の顔ぶれだな
0169名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 18:04:47.30ID:+nNCqsBr
>>168
西大和多いな
どれだけ進学してるのか
0170名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 18:07:49.47ID:Ive3dVHi
>>158

裏口入学上得意の附属組から政経の枠よこせと圧力かかっている
0171名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 19:09:35.89ID:bazrnXos
早稲田 (国際教養-国際教養-テ併用) (政治経済-国際-テ併用) -1科目偏差値70.0
併用ではあるけど、この1科目ってやっぱ英語?

共テの英語で偏差値70とかどないせい言うんやww
英語91点で偏差値63.8やったけど100点でも偏差値70には届かんやろ
どゆこと!?
0172名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 19:17:03.85ID:Orpg/Zy2
>>171
国教は本試英語で国語と選択は共テだったと思う
0173名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 19:24:01.81ID:bazrnXos
>>172
河合塾の入試難易予想ランキングで1科目???思ったけど
さすがにそんなわけ無いか
0174名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 19:36:34.54ID:bazrnXos
>>172
国語満点でも偏差値70出んよな??出るん?
なおワイ共テ国語155点の偏差値63.3のうんこやからわからん
賢い人教えて
0175名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 20:19:33.60ID:wCGodTQg
>>158
大阪では早慶の指定校毎年誰も取らないのに、募集は切れない。なんでやねん。
0176名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 20:26:45.01ID:kHQnPlZC
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0177名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 20:44:21.22ID:jljxYD2B
お互いに滑り止めにはならない関係

学力的にはイーブンとみる
0178名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 21:00:20.34ID:4Fq3yfGr
共通テストは受けたことないけど東大や一橋は無理としても横国ぐらいは行けたかな…もし共通テスト対策もして数学も勉強してたらという場合ね
0179名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 21:19:10.35ID:98zS7odi
>>178
だいたいの専願早稲田がそんな感覚やろ
で、一橋未満の国立よりは早稲田に行きたいから科目を絞る
ただ、科目絞って勝負できないタイプは早慶諦めて共有テストを受ける
0180名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 22:18:00.55ID:rSBJJFtQ
>>179
なわけないだろ馬鹿
数学をやることそのものが嫌だから、数学不要の科目設定にしてるんだよ
なにやってないだけでやればできるみたいな言い草してるの?
0181名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 22:50:03.73ID:Y7SdTeOf
>>177
つまりは北大や九大と早稲田平均が同じくらいか
0182名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 22:52:38.52ID:rSBJJFtQ
北大は早稲田を乱れ打ち併願すれば合格可能だが
早稲田専願が北大に合格することはまず無理
推薦に至っては論外
0183名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 22:54:37.67ID:JudVyLLH
>>1
そう言ってねとwakatteから事前にお願いされているから
wakatteは仕込み多いよ
既にバレされてるのも多いし
0184名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 22:56:38.13ID:Y7SdTeOf
>>182
専願でも数学やればできていたんじゃないの
偏差値じゃ札幌東やら西やらと同じくらいの都立高校たくさんあるだろ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 22:57:36.87ID:e2XHwxmb
>>179
共有テストってなんやねんw
筑波横国、さらには千葉まで諦めたやつが私文専願モンスターになるんだろ
0186名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:07:28.69ID:X9XZ4rFZ
>>180>>185
それは地方の感覚
大阪大学と神戸大学が3科目で大阪公立以下は5教科7科目になっているのと同じ
0187名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:14:02.80ID:X9XZ4rFZ
国立無理だから私文というのが根本的な勘違いなんだよな

俺も最初驚いたが、名門私立高校なんかでも東一狙えそうにないと判断したらさっさと専願になる
理系ですら、東工未満の国立よりかは慶應経済や早稲田政経を優先する場合がある

早慶はそういう地位だからこそ評価が高い
評価が高いからこそ、横国以下の国立より優先される

それが現実
0188名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:20:08.15ID:rSBJJFtQ
>>182
やればできるのが受験層なら、そもそも英国数や英国数歴固定で入試すればいいだけ
数学を入試で必須にするか否かで、学内で揉めまくったり世間で話題になる時点でお察し
0189名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:22:09.98ID:iUeH3z++
>>183
間接的に早稲田下げるためなら何でもやるのがワカッテだよ
早稲田生の卒業証書わざと地面に落として踏んづけたのも、放送ではカットされてるが、ワカッテから学生が言われたのは「俺たちのおかげでユーチューブ出してやってんだからかありがたいと思えよな」
0190名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:22:20.42ID:i9Xb7ecy
普通に京大レベルいるからなぁ
東大レベルはいないけどw
0191名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:26:04.48ID:98zS7odi
>>188
なんで自演してんの?
0192名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:27:19.26ID:rSBJJFtQ
>>191
レス先を間違えた
0193名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:28:17.11ID:uN8saMQ4
>>1
waketteのコメント欄にひたすら
wakatteを肯定するコメントを書くバイトがあった(単価安すぎで全然金にならないけど)のと同様
このスレも…
0194名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:30:34.67ID:jCRGMOBe
>>186
それマジ?
阪大と神戸大って詩文と同じ3科目なんだwww
0195名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:31:11.05ID:X9XZ4rFZ
首都圏以外の地方では国立最優先
なぜなら大学の序列がそうなってるから
序列がそうなる理由は学費によるところが大きいのだろうが
とにかく域内に国公立より地位が上の私立は存在しない
だから、私立専願になる奴はまず例外なく国立が無理なやつ

だが東京圏ではそうではない
そこらへんの無理解がすべての勘違いの始まり
0196名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:33:01.73ID:X9XZ4rFZ
>>194
頭悪い?
もし>>186のような制度になってたら、京大諦め層は3科目に絞るだろっていう比喩な
0197名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:39:28.25ID:rSBJJFtQ
私文の入試設定を見ればどういう受験需要で成り立ってるからわかるからな
もし本当に上位国立志望者と同じ層の需要でできてるなら、7科目の共テで足切りして2次で数学必須の科目設定で受験させればいい
さらに学部間併願もやめればいい
そうすれば大学側としても入試業務を大幅に削減できる
実際にやってることは真逆だからな

一般枠を絞りまくり、数学不要入試や記述不要入試で受験生を釣って、学部間併願を可能にして乱れ撃ちさせる

どう考えても、文系の数盲ガイジの需要で成り立ってる大学なのは明らか
0198名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:44:36.05ID:9ahDmutq
国公立も私大みたいに日程自由、学部間併願可能にすればいいだけ
大変なことになるだろうけどw
0199名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:45:03.94ID:b4fOGSNe
>>1
でも謙虚なくらいがプライド高い慶應生よりマシかな
某慶應生は同級生から「あの慶應生国立不合格だったくせに合格したとかホラ吹いてる」と暴露されてた
0200名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:45:24.94ID:X9XZ4rFZ
なんか現実を無視した結論ありきの解釈をしてるな
そう思いたいだけやんw

早稲田の共通利用のレベルは東大並
それだけ高く評価されている証拠
それだけの地位がある証拠

こういう結論ありきの人間は、そう思いたいのだから何言っても無駄だな
0201名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:48.76ID:rSBJJFtQ
早慶も理工学部は、入試科目が英数理理という難関国立の2次と同じ4科目の設定
なぜなら早慶理工は定員が少なく、国立の併願需要でできていて、わざわざ軽量入試で受験生を釣って偏差値操作する必要がないから
重量入試でも偏差値を維持できる

ところが文系は定員が巨大で、まともに重量入試したら駅弁レベルなのがばれるから、軽量入試で偏差値操作せざるをえないのよ
早稲田政経も数学必須にするにあたって一般枠を300人まで削り落としたからな
もはや一般組は学部の三分の一しかいない
0202名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:25.26ID:BGRz7qkn
>>200
共通利用合格者のうちのどのくらいが早稲田に入ってるの?
0203名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:40.91ID:BGRz7qkn
わかってtvって印象操作してんの?www
どこにそんなソースあるんだよw
0204名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:52:49.30ID:X9XZ4rFZ
>>202
だいぶ少ないよ
けど、入学者のレベルがもし駅弁並なら、ボーダーも駅弁並になるのは分かる?
0205名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:27.29ID:K0hPeIql
>>202
わかっての動画で早大生が横国とトントンと言ってたよねというスレなのに急に関係ない関西の話し始めて関西ガー関西ガーとファッビョりだした気持ち悪い奴だから放置しておいた方が良い
0206名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:38.38ID:9ahDmutq
横国って言っとけば国公立受験生の視聴者さんにも喜んでいただけるだろうと早稲田生から特段に配慮してもらってるのに馬鹿だなぁ
0207名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:57:44.73ID:BGRz7qkn
>>204
なんで入学者が少ない共通利用のレベルでその大学のレベルを測ってるんだ?
0208名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:55.34ID:rSBJJFtQ
>>198
日程自由はやってもいいと思うけどね
学部間併願とかデメリットしかない
学部間併願可能にしたら、学部ごとに作問しないといけないからね
作問数が増えまくって負担が増えるだけ
0209名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:28.77ID:yC3VHEAP
>>189
卒業証書の件は酷かったな
下げたい大学の大学生だから敬意もなく出来ること
でもあれ放送上は高田が主犯に見えるがアイデアを最初に出したのは実は山火
0210名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:01:50.29ID:NBryAY8L
>>206
横国とか傲慢すぎだな
都立で妥当
埼玉で謙虚という感じ
0211名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:37.06ID:MSWH+ZA5
>>209
だからなんでお前がそんなこと知ってんだよww
わかっての関係者なのか?それかリークされたとならまず証拠を見せろ。
0212名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:45.74ID:Ex2tBQD8
>>207
仮に共通利用を廃止しても一般入試に回って受けるだけだから受験者層は変わらんよ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:29.13ID:0Bmvkcpd
>>207
社会的評価や地位の反映
じゃあ逆に、なんで早稲田は他の私大に比べてそんなにボーダーが高いんだ?
おまえらが言うように、駅弁並の地位だとしたら共通9割取るような人達が入学するわけ無い
それこそ横国後期にでも行っとけば地位も高く学費も安く良いことずくめになるはずだが、入学者たちはそうはしない
なぜなら横国のほうが下だから

>>207宛ではないが
学部複数受験は受験料収入稼ぎ
マーク形式、記号解答形式を多用してできるだけ採点コストを抑えつつ受験料を稼ぐ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:45.06ID:uRdoHvvn
>>189
卒業式でようやく手にできたものを
他人に傷つけられたり汚されたりするのは地獄だな
親が泣く
0215名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:55.24ID:Ex2tBQD8
金メダルをオッサンに噛まれたみたいなもんか
ひどい話や
0216名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:17.48ID:oDPcIcYi
ブッサイクだよなあ
あんな顔になるくらいならマーチでもええわ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:41.95ID:U0mxB8vK
東大合格者の平均でも共通8割強なんだがw
お前の理論によると早稲田>東大になるな。
0218名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:54.67ID:Ex2tBQD8
今年は早稲田政経合格者の平均も共通8割強くらいやろ
東大と変わらんよ
東大は二次がヘビー
0220名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 06:34:44.24ID:MtpTkxeO
どことトントンと言われても、実質一橋と横国の二択なんだからそりゃ横国と答えとくだろ
0221名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 06:37:21.48ID:MtpTkxeO
慶応生がどこを蹴ったかの回で、軒並み旧帝を蹴ってるのがわかったね
0222名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 07:06:43.47ID:/d2jdF/4
>>221
あっさりヤラセがバレちゃった回ね
旧帝の辞退者がレア中のレアなんだから、蹴りましたがあんなに多い演出はヤラセにしてもやり過ぎ
0223名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 07:29:01.20ID:A3SvAkHB
>>222
あの回はびーやまが可哀そうだったな
待合せ場所にスタッフ仕込みの学生ばかり現れてリアクションに困ってた
エンディングでは慶應ageコメントを棒読みさせられて魂抜けてた
0224名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 10:55:30.55ID:GdE3F6hF
ヤラセって何を根拠に言ってんだよw
0225名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 11:18:53.55ID:nwa/ab7n
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
今年こそ六大学優勝そして日本一を狙えるゾ
今日は法政をボコボコにするぞ
お前らも神宮に来い!覇者覇者早稲田ァ
コラァー
0226名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 11:45:32.99ID:vlIym/U7
>>222
インターエデュの馬鹿ワタク共は大はしゃぎだったね。旧帝は慶應の滑り止めだとかほざいてた。
0227名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 11:49:48.62ID:vlIym/U7
>>199
やはりそうか、私文専願で旧帝合格できるはずがない
0228名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 11:49:49.19ID:vlIym/U7
>>199
やはりそうか、私文専願で旧帝合格できるはずがない
0230名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 12:13:23.82ID:dL5y9z0l
>>226

はぁ?
旧帝蹴り慶応?
wakatteのあの回はヤラセに決まっているだろ



早慶MARCHも含めてワタクは所詮滑り止め

入学辞退率

慶應義塾 60.8%
早稲田  64.5%
学習院  65.2%
明治学院 68.8%
青山学院 69.6%


京都   0.3%
東京   1.5%
名古屋  1.7%
大阪   2.06%
東北   3.2%
九州   4.2%
広島   4.2%
神戸   4.7%
北海道  4.9%
筑波   5.0%
新潟   5.3%
岡山   5.7%
千葉   7.4%

https://freestep-walker.com/blog/cat1/post_41.html
0231名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 13:11:08.82ID:i0RxScwo
横国は過大評価だろ
実際は、千葉都立レベルだぞ

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

ソース「親と子のかしこい大学選び2013年版」26ページ
日経CAREER MAGAZINE 特別編集 2012年6月11日発行
0232名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 13:45:41.95ID:LsW4h7nW
医学部なし総合大トップ3は早稲田横国上智だよね
0233名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 16:33:55.97ID:j2lZkCq/
というか早稲田第一希望のやつは横国受験日前に合格決めてたらそもそも受けに行かんだろ
つまりW合格してるやつは基本国立行きたいわけでそれでも辞退してるってことだろ
普通に早稲田圧勝だと思うが
0234名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 16:43:46.09ID:4RZgs3Hh
横国で仮面して早稲田に行くやつはいる
早稲田で仮面して横国に行くやつはいない
0236名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 16:49:46.85ID:/c7wY/n3
早慶は得意の専願文系科目が地底レベルのゴミだからな
総合学力は文句なしの駅弁レベル
学力で見たら埼玉大がいい勝負だわ
河合偏差値は合格の運要素の強さと入学辞退率の高さのせいで高めに出てるだけ
0237名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 16:54:09.89ID:/c7wY/n3
ワタクは私文特有の偏差値整形要素を考慮しないからな
だから早慶が地底レベルだの横国レベルだの実際より3ランクくらい上に見積もる
0238名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 19:51:32.49ID:vlIym/U7
>>237
偏差値見て勘違いするからね
0239名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 19:53:03.05ID:vlIym/U7
>>230
それは馬鹿ワタク連中に理解できないわ
0240名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:53.19ID:GuagdEfD
>>237
単純に偏差値だけみたら慶応SFCが東大より上とかあるからなw
0241名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 21:07:44.43ID:Yrv2QJaB
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0242名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 21:26:39.11ID:vlIym/U7
>>237
実は推薦過多で一般絞ってる事実すらスルーだからな
0244名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 22:04:38.05ID:w9p9D9jf
早稲田に限らず私大は入試難易度と大学の中身のレベルが違いすぎてわからない。勿論、優秀な人も沢山いるでしょうが、私大は国立と違い志願者が多い上、入口を狭めれば偏差値は上がる、入試科目も少ないし、合格者の半分に蹴られているから正直、レベルがどの程度かはサッパリわからんでしょう。
内進、推薦組は自己申告みたいなもんなので、更に外からはわからない。それに慶応なら内進の上位層は東大にも行ける学力があると思われるが、何故か行かないよね。多分、学力はあるが、受験勉強はしていないので受験には対応できないと思われる。
一般で学力がある人間は、わざわざ高い学費を入れるような私大を専願では受けないでしょうから、一般で入る人は東大など難関国立落ちか、共通試験では7割以上とれない人(専願)じゃない?。これ、当たりでしょう。
0245名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 00:10:07.50ID:VlSbEMpu
>>229
金で学歴を買える悪い部分の象徴
幼稚舎から通わせる家庭は成金やプチブルが多い
長い目で見たら(ブランドとして残そう思うなら)内部進学率をもっと低くすればいいのにねぇ。
学歴や社会の良いポジションを、真の実力がない下駄を履かせてもらえた奴らが一定数を押さえる後進国みたいなことを続けてたら、そら国力も衰えるわな。
0246名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 01:46:08.35ID:gyg55ATe
受験して思ったんだけどね、いくら三科目とは言え早稲田大学に受かる方が横国に受かるよりも確実に難しいと思う。

だけど、もし早稲田と横国の両方に受かったら俺は横国選ぶかな、

要は合格難易度と進学の蹴った蹴られたはまた別の話だと思う。

特に国公立受けてる奴はそこが第一志望な事が多いしね、例え早慶受かっても蹴る事は充分あるんだと思う
0247名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 08:26:08.04ID:FQPN6c7D
>>246
学費も全然違うからな
0248名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 11:12:04.28ID:piJD/rdM
>>225
早稲田のスポバカ選手は頑張ったが
昨日は法政に負けたな
0249名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 13:22:01.54ID:sLMplJtC
>>247
そうね、やっぱり小学→中学→高校と
公立に通ったヤツが私立に行くのにはそれなりの決心が必要よな
0250名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 13:31:36.80ID:AjdWRfeW
>>246
数物化だけやたらとできる国語偏差値40の俺氏
早稲田の方が楽々
0252名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:05.42ID:2W8+lFhN
>>251
東進で明治政経に蹴られてた慶応商の悪口はやめろ
0253名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 17:19:15.27ID:45/oAFa4
>>246
えええええ

普通逆やろ?

早稲田のほうが簡単だけど
両方受かったら旧帝早慶の一画入りで早稲田じゃね?

数つよか?
0254名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 17:23:26.65ID:AjdWRfeW
理工系学部は半数以上が中期後期入試だから理系なら大阪公立大でもトントンだろ
国公立理系だと半数ぐらいが早稲田は楽勝と思っている法則
0255名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 17:25:48.87ID:C7D2oZOb
>>243
所沢でも?
0256名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 17:30:17.38ID:+2e9PKB/
徳島に蹴られる早稲田が横国とトントンであってたまるか
0257名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 17:32:14.88ID:AjdWRfeW
明治は早稲田落ち100%説が面白かったな
すごい割合でビックリした
0258名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 18:35:52.16ID:gyg55ATe
>>253
マジ?
どっちもの問題解いた事あるけど早稲田のが断然難しい印象だったよ、模試の判定も横国Aでた時でも早稲田はDだったりした。
国公立信仰強い地方の者だけど、それでもやっぱり早稲田大学の方が圧倒的に難しいイメージあるなあ

正直、早稲田大学が横国と比べられてるの見て驚いた

横国は数学あるからかな?
0259名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 18:41:41.40ID:Md9qJ8JS
政経と理工は早稲田が難しいと思う
法も横国よりは難しいかなあ
商・社学・文構辺りだと横国経済の方が難易度は上かも
0260名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 18:52:34.22ID:HpRTs7RD
真鍋かをり国立大学のがウウェ!
0261名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 19:01:57.77ID:AjdWRfeW
>>259
同じ成績の理系二人が高3時点からよーいドンで始めたらと考えると…
横国レベルなら既に「得意な数学物理は伸び代ないからもうやるな」と言われてるのも多い
好きな数学物理化学とまあまあの英語だけで良いなら早稲田の勉強の方が楽
やっぱトントンだな
0262名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 19:09:46.50ID:4V5OYY9t
中央早稲田落ちの横国合格のワイ
高みの見物
0263名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 19:11:48.45ID:dB+UH8YR
>>251
わかって十八番の早稲田サゲ印象操作のためには絶対出演してもらう人材だな
0264名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 19:12:45.79ID:AjdWRfeW
>>262
どちらか選ばなければならないタイプの併願ではあるね
滑り止めにはならないトントン
0265名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 19:14:00.67ID:C7D2oZOb
政経って数1だけでいいんでしょ
科目負担で言うと筑波社学レベルだよね
横国は数2までいるからなあ
0266名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 19:18:32.46ID:HpRTs7RD
早稲田政経>東京外語大>国際教養大>筑波>滋賀>ワタク
0267名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:39.24ID:kZjI2MxH
横国と金沢で仮面して早稲田来たやつがいたわ
やっぱそこら辺よりは文系なら間違いなく早稲田だろうな
0268名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:17.66ID:iPfboYN1
668実名攻撃大好きKITTY2022/04/10(日) 19:51:12.16ID:vyeVCoIa0>>674
早稲田の人科スポ科は本当どうにかした方がいい
早稲田(人科/スポ科)

栄東124(26/18)
浦和116(4/1)
大宮93(6/2)
開智82(4/0)
市浦和67(4/1)
大宮開成64(13/7)
川越60(7/1)
淑徳与野55(4/0)
春日部39(3/3)
川越東39(4/2)
0269名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 22:42:45.55ID:gyg55ATe
>>267
そうやろなぁ、、、
関西済みなんだけど関西地区の大学のイメージを説明すると、

東大=京大
一工=阪大(早慶)
神戸=横国千葉筑波
同志社=明治
埼玉=岡山金沢
こうイメージしてるな(実際の偏差値はやっぱり東京の方が高いよね、これはあくまで一般的な関西人のイメージ)
意外かもだけど関西圏でも千葉は充分な難関の扱いだよー
0271名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 11:37:36.97ID:zjoKYEr/
>>260
真鍋かおりが同志社大学に進学していたら王将でバイトしてたオレとなんたらかんたらで
幸せになれたのに横国なんかに行くから汚れっちまったんだよ
0273名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 17:16:15.01ID:efKK1Qot
偏差値65以下の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
0274名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 17:18:00.30ID:q9263YuE
>>270
理工は阪大レベルあるで
横国って事はないわ
0275名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 18:39:29.71ID:Kup89PAo
>>274
あははは
0276名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 20:15:16.80ID:SNpChI6X
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0277名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 21:10:24.71ID:XZsIf4GN
偏差値65以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0278名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 21:19:49.09ID:B4FG5ybm
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0279名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 21:30:59.40ID:Hez8O0fy
元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉

21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。
0280名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 21:31:34.13ID:Hez8O0fy
数学から逃げまくってきた死文はシんで欲しいらしい


看板・政治経済学部の入試で数学を必須化した早稲田大学。優秀な若者の「地元国立大志向」に待ったをかける田中愛治・早稲田大学総長は、

経済学では言わずもがな、例えば政治学であっても、授業で統計を使う場面が増えている。数学やデータ科学は、世の中に出た後、必要不可欠になる学問だ。
だが、入試で英語・国語・社会のみを課している私立大学文系学部の学生は、全教科必須の国立大学と比較すると、数学に苦手意識のあるケースが多い。高校1年を終えた段階で、受験を私大に絞り、「数学を捨てる」という選択をしているからだ。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211026/se1/00m/020/054000c
0281名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 21:32:07.85ID:Hez8O0fy
ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り

「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」

「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」

そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/467530
0282名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 21:33:17.01ID:UeWG/uwQ
偏差値65以下の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
0283名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 21:34:46.61ID:geA0ZCis
偏差値65以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0284名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 22:20:38.23ID:Zi8QGXYg
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0285名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 00:14:48.86ID:9bbZDgC0
実際のところ、横浜すんでると、ここ出たくないよ。新宿は月2ぐらいで十分
通いにくいのだ。横浜市金沢区だし
0286名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 01:33:20.49ID:HlpDBYec
偏差値65以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0287名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 02:19:41.33ID:BV2Uhp+S
>>274
阪大レベルっていうけど阪大と早慶理工両方受かって
早慶行く奴いたら頭のネジ吹っ飛んでると思うわ。
そりゃギリギリ東大落ちの秀才も探せばいるだろうけど
普通に考えて北大から神戸横国って感じでしょ。
0288名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 02:21:23.17ID:3a4lcYWf
偏差値65以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0289名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 04:05:06.33ID:9VkcE+O1
偏差値65以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0290名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 04:08:28.90ID:z2nso4Zv
偏差値65以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
0291名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 04:31:20.43ID:WU4jhdBY
偏差値65以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0292名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 07:28:18.27ID:owXIdX2s
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0293名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 07:48:00.67ID:I1XgYibN
偏差値65以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0294名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 08:08:19.86ID:sbuRQ2HH
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0295名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 08:18:50.04ID:TXYTG1qz
中高一貫校で偏差値65以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0296名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 08:56:50.44ID:Y52ekItD
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0297名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 11:07:35.10ID:78AOQ9FX
偏差値65以下の高校は知的障害者しかいないからな
0299名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 14:27:43.08ID:c7n2SfmK
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0300名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 15:21:50.34ID:xk6CJBDC
横国後期合格入学の子がいまだに東大を目指していたことを公に出してくるのは何か虚しい話。

たぶん、東大以前に早慶上位も不合格だったのを考えると共通テストもあまり良い点が取れなく不本意だったのだろう。

そんなに東大、東大という必要もないし実に意味がないな。
0301名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 18:38:45.60ID:suxtcASp
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0302名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 19:20:05.15ID:9bbZDgC0
開成から横国に11人も合格してるよ
0303名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 20:14:00.48ID:ABe/Eqt5
偏差値65以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0304名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 01:51:08.66ID:FIoUnro/
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍イカのレベルの私立大学もしくはSTARSイカの底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0305名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 01:58:49.85ID:bOY36pPu
偏差値65イカの知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0306名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 02:33:23.98ID:6HAMYE3L
偏差値65イカの底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
0307名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 02:47:23.86ID:mmJK/oL1
偏差値65イカの高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
0308名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 05:01:30.78ID:V7BAkN+G
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0309名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 09:20:46.13ID:Vi2UCFyM
偏差値65イカの高校の入試は障害者同士の潰し合い
0310名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 09:38:27.00ID:nEtCtEC1
東大落ち早慶理工ならカネかかるけど、親が金持ちならまあ許容範囲内。
東大落ち横国後期理工なら分かる人にはちゃんと理解してもらえる。
関東圏ならこの辺までだね。明治は無理。
0311名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 11:12:34.04ID:gMFoqoX5
偏差値65イカの底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
0312名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 11:39:51.23ID:9IuuCbDb
偏差値65イカの高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
0313名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:40.10ID:UZfXj9Du
偏差値65イカの底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
0314名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 14:03:38.08ID:OqeCrTs9
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0315名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 16:13:33.18ID:K2U016WV
これが現実
↓↓↓
偏差値65イカの高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0316名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 16:37:24.53ID:HUcit5zr
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0317名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 16:58:52.78ID:6UHX8Iyw
偏差値65イカのゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65イカの馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0318名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 16:59:51.65ID:5yRPkkcv
>>1
まあ横国順当
0319名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 18:34:39.87ID:HyaXOQFU
偏差値65イカの底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
0320名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 18:44:16.60ID:N7Y0WJLK
早稲田なんて、政経と理工にほんの少しだけいる東大落ち以外はみんなバカだろ?
法も商もましてや教育なんて旧帝にケンカ売るのは百年早い。

早稲田生が思うトントンの国立大

https://youtube.com/watch?v=F7AeCDTUeA0&;feature=share

ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな。
0321名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 20:53:34.36ID:KxAv5jR0
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0322名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 22:57:08.05ID:Lj0u0LrO
偏差値66未満の底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
0323名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 00:31:08.61ID:ja5mP3/E
文系の時点で負け組だからなww
0324名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 02:42:02.86ID:5MegD6/p
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0325名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 03:00:56.27ID:yepsMycd
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0326名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 03:31:46.92ID:CNB915t/
偏差値66未満の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
0327名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 04:53:45.37ID:ddhAN90T
大学受験サロン板の住人は障害者しかいないからなwww
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン板の住人には含まれない)
0328名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 05:27:38.77ID:93rytBKM
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0329名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 05:57:31.86ID:ncN0JhlQ
障害持ちしかいない大学受験サロン民「高校偏差値ガイジがー」
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン民には含まれない)
0330名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 06:36:52.61ID:3vpHqHOG
大学受験サロン板の住人はキモくて臭い害児しかいないからなwww
(このボットの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン板の住人には含まれない)
0331名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 07:03:07.17ID:8NReO+T0
池沼が偏差値66未満の底辺高校に入学していて草
0332名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 08:46:00.31ID:PsQsoJvV
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0333名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 08:53:29.80ID:Oi1X04xw
理系>>>>>文カス
0334名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 09:39:48.48ID:v8pnkf7W
大学受験サロン民は無能なガイジばかり
(このボットの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン民には含まれない)
0335名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 11:13:45.23ID:brwPCjOx
このBOTの開発者=プログラミングができる秀才、健常者
大学受験サロン民=能無しの障害者、ガイジ、生きてる価値のない生ゴミ
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン民には含まれない)
0336名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 11:19:50.62ID:XIUHnHSc
理系>>>>>文カス
0337名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 12:40:10.96ID:POmVqfSC
偏差値66未満の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0338名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 14:07:18.90ID:QITaOPBx
偏差値66未満の高校は障害者専用の養護学校だしな
0339名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 15:11:50.21ID:zTK5Qyhu
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0340名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 15:47:50.31ID:WGzHKNrw
偏差値66未満の高校の入試は障害者同士の潰し合い
0341名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 16:37:44.94ID:JnxwVF6b
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0342名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 17:10:05.71ID:Y33G54Pg
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値66未満の学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値66未満の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0343名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 19:33:19.19ID:DTijYBRm
このボットの開発者=優秀
大学受験サロン民=能無しの障害者、ガイジ、生きてる価値のないゴミ
(このボットの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン民には含まれない)
0344名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 19:57:57.61ID:uuwA3bmQ
偏差値66未満の高校の入試は障害者同士の潰し合い
0345名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 20:45:36.36ID:aNv83mvD
早稲田なんて、政経と理工にほんの少しだけいる東大落ち以外はみんなバカだろ?
法も商もましてや教育なんて旧帝にケンカ売るのは百年早い。

早稲田生が思うトントンの国立大

https://youtube.com/watch?v=F7AeCDTUeA0&;feature=share

ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな。
0346名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 20:53:31.26ID:AljwWKPO
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0347名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 21:54:35.60ID:UHgN/c49
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0348名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 22:00:13.69ID:U6hHN0OY
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0349名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:50.56ID:dzEgstCT
理系>>>>>文カス
0350名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 23:10:00.17ID:EqK1QXKF
障害持ちしかいない大学受験サロン民「高校偏差値ガイジがー」
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン民には含まれない)
0351名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 00:09:08.82ID:nSUYxI8T
大学受験サロン板の住人は障害者しかいないからなwww
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン板の住人には含まれない)
0352名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 00:17:27.80ID:UICA5LBZ
>>105
京大阪大神大コンプの早慶くん草
0353名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 20:33:38.16ID:vSJNs0XV
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0354名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 09:44:07.12ID:n1CnwOfU
今横国の初年度学費が80万で慶応理工が187万だけどどれぐらいの差がついたら
さすがに横国行くかってなると思う?200万ならまだ慶応行く?220万ぐらい?
(早稲田は1年の授業料が2年以降より安く設定していてわかりにくいので慶応で)
0355名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 12:15:15.63ID:aTfns5wF
このBOTの開発者=プログラミングができる秀才、健常者
大学受験サロン民=能無しの障害者、ガイジ、生きてる価値のない生ゴミ
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン民には含まれない)
0356名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 16:56:04.08ID:8chRHERe
偏差値66未満の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0357名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 19:58:05.13ID:lOcdCrP9
大阪大学って横浜国立大くらいのレベルでしかない。
0358名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 21:18:29.48ID:4xwnvXL1
文系の時点で負け組だからなww
0359名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 05:29:30.95ID:7kFQgoOZ
文系はガイジしかいない
0360名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 07:52:18.42ID:oCkph1JS
偏差値66未満のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値66未満の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0361名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 08:58:04.50ID:iHQpNznP
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
0362名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 09:58:39.14ID:K2t28qfP
偏差値66未満の高校は知的障害者しかいないからな
0363名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 12:32:37.93ID:ZnIOae8I
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0364名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 13:38:40.98ID:wNpZzlZ4
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0365名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 13:44:06.32ID:GzxGDJdU
神戸高校から早稲田に11名合格して進学者0名w
慶応は合格者8名で進学者3名
横国は合格者1名で進学者1名
0366名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:35.95ID:EKYn0R5g
偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0367名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 23:41:34.02ID:ixo8Yz2b
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0368名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 01:25:52.82ID:bQipbcUJ
偏差値が66より低い高校は知的障害者しかいないからな
0369名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 03:27:49.55ID:6M6V5uaG
偏差値が66より低い底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
0370名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 06:00:43.65ID:WpwGVA4A
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0371名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 06:48:42.96ID:G4n2NyaJ
偏差値が66より低い知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0372名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 11:09:33.95ID:CbsW41AF
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値が66より低い学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値が66より低い学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0373名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 11:45:44.94ID:h/392MCg
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0374名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 12:01:54.01ID:C8VsVCDC
偏差値が66より低いゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値が66より低い馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0375名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 14:07:11.11ID:+1HOgOLE
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0376名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 15:31:06.74ID:S5d7GVNC
池沼が偏差値が66より低い底辺高校に入学していて草
0377名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 18:31:37.50ID:xJ4nkfSZ
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0378名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 19:06:03.10ID:c/63nxdl
偏差値が66より低い高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
0379名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 20:23:26.46ID:KjVi/ViE
偏差値が66より低い全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0380名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 22:26:51.15ID:/Eip/DGK
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0381名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 00:10:58.31ID:g3Za3qF3
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0382名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 00:25:57.00ID:qeAi4tpy
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0383名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 16:09:11.40ID:4c+LM9an
>>1
どういう状況で行ったのかわからないが、関東に絞ると一工の下の国立って横国しかないからそうなっただけな気がする
0384名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 16:58:16.65ID:4qGFpv1r
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0385名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 12:21:48.06ID:Qey4oSch
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0386名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 17:01:13.87ID:NndWdgKz
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0387名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 17:08:11.17ID:6sTEXX1/
理系は全てにおいて文系より優れている
理系に進学できなかった障害者が文系に進学する
0388名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 17:55:41.58ID:5USmgML2
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0389名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 16:28:50.93ID:KNvRTR1f
おや釣れましたかね、後世恐るべしだと、向うから狸が来たもんだ。
0390名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 19:35:45.55ID:6poaIg8W
文章生成テスト

わるくならなければならない。
赤シャツと野だを呼んで、赤シャツまで出てくると云ったら、浮がないと一人で呑み込んでいる。
0391名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 21:25:36.67ID:8Ea6+xMd
文章生成テスト

本当に人間ほどあてになら空いた口が達者だから、是非浜までお見送りをしましょうと云った。
0392名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 23:23:42.90ID:4c1OsLcf
初めて教場へ出て見ている。
金がない。
心配になるときっとこっちばかり見る。
そんな事はない。
0393名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 00:25:51.25ID:GYCdPgBc
こう遣り込められるくらいなら、赤シャツから話があった者だと話しゃ、すぐ書くさ。
だからあいつを一番へこますために吾校将来の履歴に関係するから、追いついた。
0394名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 01:19:34.34ID:Z0+JXM9C
なるほどこんなものだが、中学の教頭が勤まるのかと思うと、おれの方を眺めている。
0395名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 01:53:17.35ID:eiAQD4qp
僕も二十八字かいてしまった。
0396名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 02:26:17.71ID:kRMAlDff
その代りがくる。
その代りの具合も至極よろしい、僕は非常に痛かったのなら、それで今夜も薩摩芋の煮つけだ。
0397名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 03:21:10.41ID:4f4Z/W3P
これにしようか、きのうわざわざ、僕等を誘い出したのを自分のものと思えば大した間違いには一時間目の喇叭が鳴らなくても私の送別会の時に袂の中のために、身体中痛くてたまらない。
どう考えてみると清からの便りだ。
0398名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 03:23:46.53ID:T3ThKA/1
ある日の朝でもない。
吾輩は大いに狼狽した人間が頭を掻いた。
何でも学資のあまりを相手に喧嘩を吹き懸けりゃ手数が省ける訳だ。
0399名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 04:51:34.27ID:6FXx0mm4
芸者がはいってくると、咽喉が塞がって饒舌れない男が居るうちは誰も笑わない。
うらなり君の腕は強そうだな柔術でもやるかと聞いてはっと思った。
0400名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 06:04:06.92ID:uBOBrLX0
下宿の方が好きな鮪のさしている向うのは、いっしょにお出でなんだ。
人をつらまえて、大きな声を出しても不都合なもんか、出てあるきさえすれば金があって、畠の中へ出て来るです、食うとすぐ手に入れる策略なんだろうと、おれが東京へ帰ったのではない。
0401名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 08:27:30.58ID:lzDUGHP9
ここらであなた一番の別嬪さんの方を見ると看板ほどでも構いません。
0402名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 09:30:21.75ID:Ad43s9qC
いろいろの事を云うから校長に相談してみている必要はない。
話すならもっと大きな懸物があったって同じ事だ。
0403名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:15.08ID:hEsiRHvH
それじゃ濡衣を着るんだそうだ。
0404名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 14:06:47.07ID:hhi0sdkC
そうかも知れない。
正直にしろと云って、授業にさし支えるからな。
ちっと気を付けると同じ事をするんだね。
0405名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 18:08:49.47ID:hloelwcS
おれが戸を埋めて下されば、おれには到底やり切れないと思ったが、私には相違ない。
0406名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 19:32:29.54ID:aeX8tUHY
あんまりないが、この時からこの坊主の松の上へ抜け出して針のようになるばかりだ。
0407名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 22:17:22.63ID:ibWVbA1u
母は兄ばかり贔屓にしている。
欠勤だと思ったら今度はおれより智慧のない明々白々たる理由だが今日は油断が出来ている。
野だはまぼしそうに違いない。
それで生徒も烟に捲くつもりなんだの癖に人を頼んで懸合うておみると、そんな注文通りの手紙を見たら、山嵐は馬鹿あ云え。
0408名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 22:42:58.08ID:eRUPJpu/
あとはどうなったか知らないから、来た。
何だか先に錘のようなものはよく知って、わっと言いながら、瓦斯燈を下から見上げたものは無責任ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています