X



中央法サゲが多いのは移転で脅かされる勢力が恐怖してるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 09:05:52.41ID:idd5C2NZ
負けそうに感じている→上智、早慶下位

引き離されそうに感じている→明治、立教、青学

なんとなく気に入らない→法政、早慶中位

こんな具合に敵が多い
だからコピペやIDコロコロでどうにか中央法の劣等性を示そうとしている
しかしこのスレはイコール中央法アゲのスレということでもない
なぜかと言えば今年度は敬遠されたのを考えると(理由は共通割引の廃止と難易度上昇を見込んだからだろうが)、それがまた来年度も続けば「ここ人気ないのでは?」「大したことないのでは?」というイメージが根付きまさに衰退をしうるだろう
キャンパス移転で話題になっているのはまさに絶妙な偏差値帯にあり実績もそれなりに残し続けているというたしかな根拠もあるからとはいえる
しかし一度イメージ作りに失敗すれば今度こそ大学そのものが法政未満になる可能性があるとも思う
もちろん別の形で下がることもあるとは思うが
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 09:12:25.60ID:A1rk7kY1
というか、首都圏でちゃんと法学学べる国立が
東大と一橋しかないのがおかしいんだよな。
一橋の次は千葉のホウケイで中途半端だし、ホウケイの次は茨城って・・・。悲惨すぎる。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 09:28:57.59ID:ESa7CxXk
資料を置いておきます


■志願者 中央法 22/1/28

      2022年/2021年 昨年比
一般    4,470/5,339 83.7%▼▼
英語外部 1,631/1,997 81.7%▼▼
共テ併用  792/1,998 39.6%▼▼▼▼▼▼
共テ単独 3,694/5,724 64.5%▼▼▼▼
学部共  2,093/1,722 121.5%△△
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   12,680/16,870  75.2%▼▼


■MARCH 法学部 
一般方式 志願者前年比 2022年度

青学  968/ 656  147.6%△△△△△
法政 3604/2597 138.8%△△△△
立教 5512/5058 109.0%△
明治 4739/4528 104.7%
中央 4471/5339  83.7%▼▼
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 09:31:35.36ID:/2OYTTMc
中央法も明治も白昼夢の中で生きてる学歴コンプの病人だからな
実際は偏差値60のMARCH中堅www
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 10:47:58.35ID:+SQnLsAC
悪いこと言わないから1は病院行ったほうがいい
精神病は恥ではない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 10:50:24.99ID:8L0ADex2
今時中央法上げてるのは70過ぎのジジイか早慶上智法落ちのマヌケしかおらんよw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:13:28.78ID:COur//wy
>>1
必死に下げてるのは明治じゃないの
中央が駿河台にあった頃は明治なんか中央のパシリみたいな存在だったのに
多摩移転の敵失に乗じて偏差値抜いてきたからな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:26:32.69ID:HJR1v4fu
早慶以外の全てだろうな
叩いてるのは

令和3年司法試験法科大学院別合格者数

 1位 慶應大 125
 2位 早稲田 115
 3位 京都大 114
 4位 東京大 96
 5位 中央大 83
 6位 一橋大 64
 7位 大阪大 47
 7位 神戸大 47
 9位 同志社 39
10位 名古屋 25
11位 首都大 24
12位 明治大 22
13位 東北大 20
14位 筑波大 19
15位 九州大 17
15位 日本大 17
15位 北海道 17
18位 岡山大 16
19位 立命大 15
20位 創価大 12
21位 関学大 10
21位 専修大 10
23位 大市大 8
23位 法政大 8
25位 甲南大 7
25位 上智大 7
27位 関西大 6
27位 広島大 6
29位 学習院 5
30位 横国大 5
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:29:17.16ID:kNGJBhgw
慶應は知らんが早稲田にいつまでも下位下位連呼してるやつって
病的だよな。
偏差値幅65〜70でなにが上も下もねえのに
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:34:07.86ID:kNGJBhgw
もはや早稲田学内最低偏差値の教育からみても、
表によっては5以上 同系統の法学部(じまんのちゅうほう〜がしつこいので)なんかは10以上あったりする。
まともな人なら比較にも相手にもしてない。
戦後、一瞬・学内最高らしい(正直興味ない)中央大学法学部の偏差値だけが高かった時期があるようだが
それでもせいぜい並んだだけ。
何年もこういう誤情報をまぶした粘着中傷スレを立てまくって
いいかげんうぜえって。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:51:07.85ID:adz7nNhl
>>10
効いてて草
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:54:41.20ID:HJR1v4fu
>>10
早稲田教育とか、2019年から一般をまた絞ったからね。
人科はもともと募集は各学科100人くらいだし。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:56:11.66ID:lYRsnsYU
私文格付け(決定版)

EXランク 早稲田、慶應(いずれも数学受験)
ーーー超高学歴ラインーーー
S+ランク 早慶非数学受験、上智英文
S-ランク 所沢、SFC、上智、ICU
A+ランク 明治、青山、立教、中央法
A-ランク 中央、法政、同志社、青山サブキャン、立教サブキャン
Bランク 学習院、立命館、関学、法政サブキャン、関大外国語
ーーー高学歴ラインーーー
Cランク 成蹊、明学、東洋、関大、南山
Dランク 成城、武蔵、日大、近畿、中京
Eランク 獨協、國學院、駒沢、専修、京産、甲南、龍谷、愛知、名城
ーーー人権ラインーーー
Fランク その他私立大学(通称Fラン)

※同志社、立命館に関しては関西圏の評価のみ、ワンランクアップでも良い
※中央法の評価に関しては、キャンパス移転が上手く行けば上がるかもしれない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 12:51:06.69ID:HJR1v4fu
>>13
多摩でもさすがに明治立教と同じはない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 12:52:30.02ID:idd5C2NZ
>>14
まさに>>1のとおりの勢力がやってるのだからいちいち言っても意味がないと思うぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 13:40:21.76ID:iPbfw0/m
でも中央法は移転で敷地内に法学部生しかいない単科大学や専門学校同然の状態になるからな
魅力なさすぎだろ実際
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 13:55:54.48ID:Froi/PSG
>>16
あの立地なら周辺はほぼ大学のキャンパスみたいなもんだろ
東大に歩いてもいけるし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:02:33.16ID:3ql+dn1u
中央法の最大のライバルは目下のところ明治政経だろう
早慶国立落ちを拾うライバル
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:05:07.89ID:nqu+7iIU
>>18
上智法かな。
あんまり政経と併願はされてない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:06:36.56ID:/2OYTTMc
どっちも偏差値60の愚鈍なんだから、そんなツッパらずにのんびり生きろや
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:07:11.88ID:EuzgAJul
>>19
それは法法な
政治学科は明治政治とよく併願されてるだろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:13:28.33ID:CPjpNTKF
>>21
政治学科でも中央法と他のMARCHは違うと思うわ
これだけ差があると。
中央法は上智法や千葉法政経あたりには脅威なんじゃないか?

2021年国家公務員総合職大学別合格者数(10名以上)
2021年6月21日発表( )は前年

 1.東京大 256(249)
 2.京都大 115(131)
 3.北海道 080(069)
 4.岡山大 078(056)
 5.早稲田 077(090)
 6.慶応大 068(048)
 7.東工大 067(051)
 8.東北大 065(065)
 9.千葉大 057(024)
10.中央大 056(060)
   九州大 056(047)
12.広島大 054(041)
13.立命館 045(059)
14.東理大 038(050)
15.大阪大 037(043)
16.名古屋 036(051)
17.神戸大 035(039)
18.一橋大 032(031)
19.農工大 028(019)
20.筑波大 026(029)
ーーーーーーーーーーーTOP20
21.明治大 025(021)
22.横国大 021(014)
23.新潟大 019(ー)
   同志社 019(018)
25.大府大 017(012)
26.金沢大 016(ー)
27.海洋大 015(014)
   日本大 015(015)
   信州大 015(ー)
30.都立大 014(010)
31.岩手大 013(010)
   中京大 013(013)
   大市大 013(017)
34.東外大 011(ー)
35.上智大 010(010)
   法政大 010(011)
以上
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:14:14.59ID:A1+pKKwJ
>>19
上智法はまた毛並みが違う
中央法とのライバルとはいえない
あっちは司法試験も公務員も興味ないし、女子校の進学校や国際系高校からが多い

中央法や明治政経は地方進学校や東京の中堅進学校からが多い
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:18:23.26ID:GyBeNqZg
>>22
それが政治学科の功績ならな
殆どは優秀な法律学科の実績なんじゃねーの?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:20:16.88ID:CPjpNTKF
>>23
今、上智法の65%くらいが女子になってるけど、男子が中央法受け出すとさらに上智法の女子比率が上がる気がするんだよ。

あと今は法曹人気が低迷してるが、司法試験合格者数が減って、東大生の予備試験受験者がどんどん増えてるので、
また状況が変わってきてるとよんでる。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:27:38.12ID:8v35tavA
>>24
学研連?や研究室制度って学科は関係ないらしいから、トータルで実績が出てると思ってる。
早慶ダメでも、中央法なら国家総合職狙えると思うんだが、どうだろう?
総合職は皆さんすごい学歴だが、MARCHでは中央だけ入ってる(カンカンでは関西学院も入ってるが、関西学院そんなに総合職合格してたっけ?)

経済産業省について
新卒採用情報 総合職
近年の採用者の出身大学
https://www.meti.go.jp/information/recruit/page/jisseki.html
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:30:33.24ID:/2OYTTMc
上智がライバル言うけど、蹴られまくっとるぞ

上智大学 95−5明治
上智大学 93−7青山学院
上智大学 99−1立教
上智大学 94−6中央
上智大学 97−3法政
上智大学100−0学習院
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:42:43.51ID:8e0rToMg
>>25
女子が多いのは今後強みになるかもしれん
管理職や国会議員の女性率上がるだろうし
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:44:53.34ID:8e0rToMg
上智法と中央法は比較はされども直接的なライバルではない
早稲田政経と慶応法のような関係かもしれない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:54:54.24ID:/2OYTTMc
ここで突っ張ってる中央阿呆学部は40以上のジジイだろ
現実とのズレが大きすぎる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:57:51.20ID:prtkW3M6
中央法が都心にくれば3割程度奪われていた明治政経、法から取り返せるかもしれない

しかし早稲田商や社学、慶応商とは学部で被らないし被っていたとしても早稲田社学にKO負けだろう
上智法は比較対象ではあるが元々被らない

中央法が都心に来るメリットは受験者数の増加による偏差値アップ、MARCH他学部からの奪還くらいで早慶上智にはなんら影響がないとみる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 15:02:42.31ID:/2OYTTMc
現実は志願者激減だろw
お話にならないな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 15:03:25.49ID:OYI2vBur
【悲報】中央、いよいよ本丸の切り崩しが始まった模様


ダブル合格の選択2021

中央法57−43明治政経
中央法58−42明治法
中央法88−12立教法
中央法95−5法政法
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:12:00.48ID:qNqGc1c6
上智法はどこが評価されてるんだ?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:15:02.29ID:1AjSHytg
>>22
お前何言ってるんだ?
政治学科は中央法政治学科よりも明治政経や青学国際政経の方が明らかに上じゃん
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:16:13.45ID:1AjSHytg
>>34
中央法が上智法の実績を越えてる?
初耳だな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:23:09.20ID:idd5C2NZ
>>35
偏差値だろう
他マーチ法に対し中央法は僅差で勝ってるだけだが、上智法は明確に勝ってる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:26:15.17ID:TWf2VscT
中央法とかセンターでかる〜く押さえられるしさすがに上智法に失礼
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:38:54.97ID:qNqGc1c6
>>36
明治政治や青学に何か実績があるの?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:41:00.56ID:6QLAOJfo
>>35
早慶上智の一角の上智大学ってところ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:43:42.49ID:NtSy3cqS
法学部は面白くなりそうだな

私大最難関の慶應法VS伝統の早稲田法
偏差値の上智法VS実績の中央法
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 20:17:13.60ID:Ar/HIb/P
中央法茗荷谷の近くには跡見学園女子大があるからモテモテで偏差値爆上がり
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 22:58:11.88ID:dRZmAypy
日本学歴ランキング
法学は経済より上だから
東大法
早稲田法
中央法
ーーー法学部御三家ーーー
慶應法
以下略
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 22:59:28.32ID:dRZmAypy
慶應は新興勢力だから法曹界では東早中より下
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 23:27:22.32ID:CHw9iDfU
下げてねーよ全部事実だっての
移転してから志願者減ってるのも偏差値下がってるのもW合格で明治に食われてるのも
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 23:38:38.95ID:TZ/jWKe3
>>44
早稲法より慶應法の方が偏差値は若干上
さらにいうと慶應法より早稲田政経の方が上
まあここらあたりは誤差だが
一応
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 02:04:30.87ID:0O/1w97S
>>17
>あの立地なら周辺はほぼ大学のキャンパスみたいなもん

苦し紛れの放言にしちゃ始末に困る
もし本気で言ってるなら頭がおかしいぞ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 02:06:11.46ID:0O/1w97S
>>25
法曹人気が再燃するなど無いよ
断言できる
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 02:07:49.08ID:0O/1w97S
>>3
中大関係者の願望をよそに
これが現実だろうよ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 11:48:18.16ID:IWOvGhxj
>>3
これはきついなw
共テ受けたついでですらこんな減ってるのか
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 11:48:39.16ID:IWOvGhxj
都心移転の効果とは・・・?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 12:06:05.53ID:zKtfD4lE
まあ普通は上智法行くわな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 13:32:46.27ID:MiwcM3iz
>>3
なんでこんなに人気ないんや?
偏差値さらに下がるやろ
昨年も明治政経と明治法に蹴られまくっとったし
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 13:41:13.36ID:4FNHfva4
東大文一は、中央法共テが1位になる可能性高くね?

東大文一 併願 2021
1早稲田法 共 162
2早稲田法 142
3中央法 共 130
4早稲田政経 共 115
5慶應法 89

東大文一 併願 2020
1早稲田法 共 157
2中央法 共 143
2早稲田法 143
4慶應法 89
5早稲田政経 共 82
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 14:18:24.78ID:tm1qb4GD
共テが一番酷いんやが…


■志願者 中央法 22/1/28

      2022年/2021年 昨年比
共テ併用  792/1,998 39.6%▼▼▼▼▼▼
共テ単独 3,694/5,724 64.5%▼▼▼▼
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 14:24:02.28ID:4FNHfva4
>>59
上位層は減ってないな

2022年東京学芸大付属大学別進学者数

旧帝+一工神
     合格 進学
東京大 27   27
京都大 10   10
北海道 08   04
東北大 05   05
名古屋 01   01
九州大 02   02
一橋大 08   07
東工大 03   03
神戸大 01   01

早慶+上理+MARCH+関関同立

     合格 進学
慶應大 115  48
早稲田 134  36
中央大 065  09
上智大 044  08
東理大 066  07
明治大 099  04
青学大 036  02
同志社 006  02
立教大 034  01
法政大 035  01
立命館 007  01
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 14:37:36.39ID:XqqUj2gM
>>60
今の学芸大附属が上位層??


ひょとしてお前爺?w
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 14:45:30.38ID:4FNHfva4
>>61
東大生は減ったけど、早慶は流石かと
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 15:14:28.61ID:zYIw7+Ox
絶賛凋落中の学附ですか…


 176 名無しなのに合格 2022/04/05(火) 23:46:54.94 ID:PqmJQs83
かつての名門校も今や東大現役で13、4人しか出せなくなったのか

東大合格者数 35年推移

年度    学附 武蔵  千葉
1988年 115  77   62
1989年 113  63   53
1990年 100  65   62
1991年  96  70   61
1992年  95  85   61
1993年 104  47   56
1994年  83  58   57
1995年 110  57   55
1996年  90  66   43
1997年 111  58   37
1998年  81  44   25
1999年 103  64   28
2000年  86  45   25
2001年  75  45   27
2002年  87  37   21
2003年  72  49   21
2004年  93  26   23
2005年  81  34   20
2006年  77  30   23
2007年  72  26   20
2008年  74  18   19
2009年  74  20   27
2010年  54  24   22
2011年  58  28   19
2012年  55  20   31
2013年  68  29   25
2014年  56  22   21
2015年  54  27   23
2016年  57  26   32
2017年  46  32   18
2018年  49  27   22
2019年  45  22   19
2020年  28  21   20
2021年  30  28   19
2022年  27  19   19
(現役)  (13) (14) (13)
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 15:37:38.93ID:+HE0UzUD
>>63
それでもMARCHには入ってもらえない、、、

早慶+上理+MARCH+関関同立

     合格 進学
慶應大 115  48
早稲田 134  36
中央大 065  09
上智大 044  08
東理大 066  07
明治大 099  04
青学大 036  02
立教大 034  01
法政大 035  01
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 16:50:13.98ID:ifHolnWe
神奈川県の進学校や都立西とかは来てないのか。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 17:05:23.74ID:W4LEpien
>>65
学部別合格者数見たが、20人以上のところに
神奈川だと湘南、翠嵐
東京は学芸大附属が1番多くて、豊島岡女、筑波大附属、桜蔭、開成、麻布、海城、西、駒場東邦があった。
気になったのは
ベスト3に県立千葉が入ってたのは都心移転の影響が徐々に出てきたのかなぁと。
文京区大塚が同じ筑波大附属高校も上位に入ってたw
来年からここら辺をいかに増やすかだろうなぁ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 17:11:15.36ID:tS6IoJEr
>>66
ソースあんの?
そんな高校からしたら中央法なんてニッコマみたいな滑り止めだよw
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 17:16:34.00ID:W4LEpien
>>67
合格者数のソースはサンデー毎日とか週刊誌だが、進学者数はここらは少ないだろうね
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:05:38.38ID:0O/1w97S
>>66
取らぬ狸の皮算用、だね
茗荷谷キャンパス運用開始後、現地の惨状が拡散されちまう状況を考えろよおっさん
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:07:06.62ID:0O/1w97S
>>68
お前、キャンパス周辺の公園緑地をドヤ顔で自慢していたゴミ野郎だよね?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:10:41.34ID:zcd5vxlV
>>70
そいつ中央法を異常に持ち上げて中央法ヅラしてるけど、実は中央の通信教育に在学中の50代の高卒ですwww
まじで
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:58:44.18ID:ifHolnWe
明治大学W合格で迫ってるね。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:48:03.62ID:BBlYpj0E
結局勤務先によるな
東京だと基本的に高い

>>とはいっても年収一千万円超えについては、医者では男性同様、女性も35から39歳で平均年収1千万円を超えています。
弁護士では、勤務先によって大きな差があるものの、5大法律事務所に勤務した場合は男女とも初年度から年収1千万円を超えています。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:56:42.46ID:HG/QJM6T
やはり中大法学部は学都八王子のマーチ最高峰として君臨している様が良かったよ
マーチブランドの多様性がまた一つ消失してしまう
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:59:22.84ID:HG/QJM6T
マーチの他法学部は中大法学部叩きしないことは確実
マーチは無意識下に仲間意識、エリート意識があり仲が良いからな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:08:26.39ID:DhmMuc5d
>>77
マーチの良識派は分をわきまえている
だからエリート意識なんて持ち合わせていない
中庸
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:09:47.98ID:DhmMuc5d
>>73
>>74
情報弱者が記事に煽られ早合点して法曹を目指してバカを見る
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:16:03.64ID:DhmMuc5d
>>75
法曹も税務会計も語学も、
個々人が努力して獲得する資格や能力は今後どんどんコモディティ化されてゆくだろう
汎用人工知能は2030年前後に登場する

最新AIの描く絵が「ヤバすぎ」「個展開ける」と話題 文章から画像を生成する「DALL・E 2」、米OpenAIが発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/3153869ffbadb92209b7ffa2cc3b33b49bbb53b6
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:17:47.80ID:DhmMuc5d
経歴 
慶應義塾高等学校 卒業
慶應義塾大学法学部 卒業
予備試験合格
司法試験合格
長島・大野・常松法律事務所入所
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihou/jitsumu/027.html

これからの弁護士の在り方ですが、皆さん仰っているとは思うのですが、
今後AIが進化してきてどんどん事務作業というか弁護士の業務が減っていくとは思っています。
パラリーガルさんがやっていることも次第に無くなってしまうかと思います。
その中でどれだけ自分を売ることのできる仕事を見つけていくのか、
わたしはまだそこまで明確なものは見つけられていない
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:40:36.85ID:DhmMuc5d
最新AIの描く絵が「ヤバすぎ」「個展開ける」と話題 
文章から画像を生成する「DALL・E 2」、米OpenAIが発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/3153869ffbadb92209b7ffa2cc3b33b49bbb53b6

6年前に松尾先生が予見していた進化が着々と具現化しているってこと
従来の価値観や常識を絶対視し、
20世紀型社会を前提にして未来へ向け補助線を引くような人生設計は絶対にダメだ

2016/07/25
https://www.sbbit.jp/article/cont1/32436

「言語の意味理解」とは、AIが文章と映像を相互処理するものだ。
具体的には、画像(絵)を認識して文章を作成したり、文章を読んで絵を描いたりする。
つまり、AIが人間と同様に言語を理解し、ゼロから絵を描くのだ。

 松尾氏は、「AIが言語能力を備え、言葉の意味が理解できるようになるのは
2014年の時点で2030年だと考えられていた。
しかし、認識精度が向上したことでその実現できるスピードが速まっている」と指摘する。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 00:04:58.75ID:dBR6IDly
河合塾「栄冠めざして」2021 vol.1より

早稲田法 68.6
慶應法律 67.0
上智法律 66.3
上智国関 65.7
中央法律 64.9
明治政治 64.7
明治法律 63.5
中央政治 62.9
中央国企 62.8
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 00:07:12.55ID:dTmvLGgu
河合塾「栄冠めざして」2021 vol.1より
早稲田法 68.6
慶應法律 67.0
上智法律 66.3
上智国関 65.7
中央法律 64.9
明治政治 64.7
明治法律 63.5
中央政治 62.9
中央国企 62.8
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 14:55:36.89ID:q9TwRFZr
>>57
メェヂの偏差値なんて合格者のもので、入学者のものではない。
実際、メェヂの卒業生なんて政財官界に全然実積がない。これはホーセえ、立教青学にも言える。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:27.99ID:1017ex4o
中央痔の実績ってwww

出身大学別上場企業社長数・2020年
http://dime.jp/genre/1024510/
1 慶応大 272
2 早稲田大 182
3 東京大 169
4 京都大 86
5 日本大 77
6 中央大 62
7 明治大 59
7 同志社大 59
9 一橋大 51
10 青山学院大 46 在籍学生総数比MARCHトップ

2021.10.31総選挙 衆議院議員出身大学別ランキング

1 東京大  88
2 早稲田大 60
3 慶応大  41
4 海外大  25
5 京都大  19
6 日本大  15
7 青山学院 10 在籍学生総数比MARCHトップ 
7 中央大  10 
7 明治大  10 
10創価大   9
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 18:33:14.13ID:iOwIKTCg
>>84
中央法律=明治政治

なるほどな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 18:41:31.38ID:8W7C75EQ
>>88
明治って大学入ってから勉強してないの?


【出身大学別国家公務員採用総合職試験合格者数(2021年)】
( )内は合格者数、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
1位:●東京大学(256人)
2位:●京都大学(115人)
3位:●北海道大学(80人)
4位:●岡山大学(78人)
5位:○早稲田大学(77人)
6位:○慶應義塾大学(68人)
7位:●東京工業大学(67人)
8位:●東北大学(65人)
9位:●千葉大学(57人)
10位:○中央大学(56人)
10位:●九州大学(56人)
12位:●広島大学(54人)
13位:○立命館大学(45人)
14位:○東京理科大学(38人)
15位:●大阪大学(37人)
16位:●名古屋大学(36人)
17位:●神戸大学(35人)
18位:●一橋大学(32人)
19位:●東京農工大学(28人)
20位:●筑波大学(26人)
21位:○明治大学(25人)
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 23:51:59.40ID:Zi11bMXN
なんで勉強が公務員限定なんだこいつ
資格予備校かよw
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 23:55:21.27ID:7s+QjDJS
中央ってTOEICの平均点が低いんだよな
司法試験や会計士試験や公務員試験で忙しいんだろう
しかしそれに受からなかったらTOEICもやってなくてどうすんだろな
公務員だって国家なら必ず英語力問われるからね(コッパンでも)
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 23:55:54.51ID:7s+QjDJS
中央が民間就職に弱いのはそんな理由もあるだろうね
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 23:58:12.23ID:F8oTxiOh
>>84
これ、法律と政治の平均値だと
明治>中央なんだな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:00:11.63ID:AJKg3MPU
>>84
この程度で中央法法はmarch別格とか言ってたのか・・・
明治と同じやん
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:00:56.65ID:TWlFBLFR
岡大は何か特別な対策をさせてるのか?
私立50人超えは早稲田慶應中央の3校
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:02:57.47ID:AJKg3MPU
>>95
ヒント 理系
まあ岡大は法とか文も伝統あるよ
金岡千広の中で広島より上かと思う
異論は認める
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:03:36.48ID:N/KRPjOi
まぁ中央法には勝てんやろなぁ

『中央法学部』2019
57人 浦和
54  曰比谷
52  国立
48  海城
42  湘南
39  横浜翠嵐
35  桜蔭
34  東京学芸大附属
33  川越 世田谷学園
32  麻布 新潟 刈谷
31  聖光学院 浅野 仙台第二 前橋 
30  渋谷教育学園渋谷 
29  市川 武蔵
28  西 国学院久我山 厚木 富山中部
27  豊島岡女子学園 長野
26  開成 渋谷教育学園幕張 筑波大附属 立川 東京都市大附属
25  雙葉 一宮
24  駒場東邦 青山 城北 柏陽
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:04:15.53ID:AJKg3MPU
北大東工大千葉大なんかも理系職が多いよ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:05:01.63ID:AJKg3MPU
>>97
それって合格実績だろ
そこらの高校から中央には進学してない
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:06:49.57ID:AJKg3MPU
中央は法も補欠を大量に出してくれるから受かりやすいんだよね
共テ利用じゃなくても
0101名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:07:41.26ID:ICVqFTU3
>>97
開成って、去年だと中央文系全体でも10人しか合格者いないのな。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:08:30.15ID:AJKg3MPU
>>101
茗荷谷効果がマイナスに出てるのか・・
0103名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:08:38.32ID:Ut89XXrh
>>99
MARCHの中では入る方じゃね?

2022年東京学芸大付属大学別進学者数
早慶+上理+MARCH+関関同立

     合格 進学
慶應大 115  48
早稲田 134  36
中央大 065  09
上智大 044  08
東理大 066  07
明治大 099  04
青学大 036  02
同志社 006  02
立教大 034  01
法政大 035  01
立命館 007  01
0104名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:10:09.09ID:AJKg3MPU
>>103
誤差みたいなもんだし学附だけだされてもなんとも言えんかった
0105名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:10:46.64ID:AJKg3MPU
>>97
>>103
なんでidかえるんや?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:12:33.01ID:AJKg3MPU
>>91
こういうデータも受験生には地味に響く
明治青学立教の学生はTOEICの平均点はそこそこ高かったよね
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 00:13:35.26ID:ICVqFTU3
>>103
中央法3
明治政経2

大差ないな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 06:51:10.01ID:TWlFBLFR
>>106
明治は中央より低かった
0109名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 17:29:36.73ID:cT41nDcB
偏差値65以下の高校=精神病院・障害者施設
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 18:12:38.74ID:YQhE3tvj
TOEIC大学別平均スコア(大学全体のもの)
上智大学 732
東京外大 719
青山学院 689
東京大学 688
同志社大 641
立教大学 630
京都大学 628
中央大学 617
明治大学 615
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 19:50:01.24ID:VRiXB4zw
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 20:58:25.91ID:IKP/4h6l
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 21:35:46.64ID:i9lc+Mkl
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 22:07:53.66ID:18pMyfIo
偏差値65以下の高校=精神病院・障害者施設
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 22:36:33.94ID:V/WG0Ja1
>>113
お前は中央通信教育に在学中の高卒(50代爺)らしいなw

高卒に文系とか理系とかあるのか?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 03:58:04.78ID:zgZMzYcF
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値65以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0117名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 04:37:53.43ID:R8L9uLTD
偏差値65以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 05:26:43.18ID:RJPWObM4
偏差値65以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 07:10:03.73ID:PLWUc4t8
偏差値65以下の高校は知的障害者しかいないからな
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 07:58:34.50ID:nePc13Sj
偏差値65以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 12:04:50.82ID:2O+nThyh
偏差値65以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 12:14:48.46ID:A20vH0eR
偏差値65以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
0123名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 12:19:10.18ID:EMaIo+4z
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 12:57:31.67ID:20n5dyXj
偏差値65以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 14:59:36.23ID:TtM3LQl1
20年前は司法試験受験者4万人
多くの早慶中央法学部OBOGが
アラサーまで受け続け人生を棒に振った
法学部に行ったばかりに人生終了
今は司法試験受験者三千人台
合格率4割
増えすぎた新人弁護士の多くが
サラリーマン以下の収入へ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 15:56:32.73ID:R9bQdY+f
偏差値65以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 16:50:26.04ID:hPH8oCfa
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値65以下の学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値65以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 18:06:14.91ID:2iVnQot/
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 18:37:07.22ID:XaLexCDb
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 21:42:38.37ID:KTwmff4h
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 22:31:05.11ID:YYKAyFJ8
偏差値65イカの高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:15.96ID:YDRMxPnO
これが現実
↓↓↓
偏差値65イカの高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 23:48:06.24ID:0i0NybZm
偏差値65イカのゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65イカの馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 23:50:05.84ID:LHV3dQH1
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値65イカ 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 01:04:09.57ID:VgOWXt+7
偏差値65イカの全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 03:48:38.02ID:uGARse5L
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 03:49:13.16ID:d0BJH3PP
偏差値65イカの高校は知的障害者しかいないからな
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 04:47:03.39ID:SBQy5rc7
これが現実
↓↓↓
偏差値65イカの高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 05:01:55.90ID:firThyeV
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 05:42:23.50ID:THfSE5iU
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 07:06:04.39ID:X6O+GRsm
日東駒専・産近甲龍イカのレベルの私立大学もしくはSTARSイカの底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0143名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 08:52:10.91ID:j8Tb0SO6
日東駒専・産近甲龍イカのレベルの私立大学もしくはSTARSイカの底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0144名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 09:15:49.85ID:g8RcfozS
偏差値65イカの知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 11:09:35.43ID:iJGLdw7p
偏差値65イカの底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 11:32:16.75ID:O3MwgjVj
これが現実
↓↓↓
偏差値65イカの高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0147名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 15:07:53.35ID:OtLUK/EY
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値65イカの学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値65イカの学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0148名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 15:31:38.18ID:HowP5uff
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0149名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 15:56:54.22ID:iUGflWqW
偏差値65イカの高校=精神病院・障害者施設
0150名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 16:59:46.34ID:gtlMTnKf
>>148
>>149

お前、理科大2部中退で現在は中央大通信教育に在学中の50代高卒らしいじゃねえかwww
0151名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 17:39:07.57ID:gHU0c2j8
偏差値65イカの全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0152名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 20:24:08.24ID:4lW1yyOA
偏差値66未満の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0153名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 22:23:44.66ID:kiGd+dFJ
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0154名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 22:49:45.05ID:6sOYABQH
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0155名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 00:00:33.98ID:l70jmzO1
偏差値66未満の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 01:02:01.17ID:oIzjz/R5
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0157名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 03:15:13.22ID:kA3bnZ8x
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0158名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 03:28:22.95ID:YFWPydT+
偏差値66未満の高校は障害者専用の養護学校だしな
0159名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 04:52:34.39ID:OQm9oGQD
偏差値66未満の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0160名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 05:27:47.64ID:93rytBKM
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値66未満の学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値66未満の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0161名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 07:47:33.25ID:8KqJNoES
池沼が偏差値66未満の底辺高校に入学していて草
0162名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 08:04:59.73ID:5kLowOs0
偏差値66未満の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 08:55:08.55ID:PzW0v6b2
これが現実
↓↓↓
偏差値66未満の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0164名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 09:58:39.99ID:UNVB9WDm
偏差値66未満の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 11:28:03.40ID:c/mi4KeM
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0166名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 11:56:25.57ID:6vX/P7hI
偏差値66未満のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値66未満の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0167名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 12:28:28.32ID:ivcFWHgf
このBOTの開発者=プログラミングができる秀才、健常者
大学受験サロン民=能無しの障害者、ガイジ、生きてる価値のない生ゴミ
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン民には含まれない)
0168名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 12:44:04.47ID:IQIU4CMo
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0169名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 13:22:46.74ID:W1b/ICjR
偏差値66未満の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 13:30:58.70ID:lDAPaLcM
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0171名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 15:47:44.56ID:fWMKf1u8
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値66未満の学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値66未満の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0172名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 17:15:58.53ID:47dsAznz
>>3

>>1
中央の志願者増えてた

022年度入試では、従来行ってきた入学検定料の
特例措置(一般方式との併願により、別方式の
入学検定料を免除とする制度)の見直しを行った。
このことにより、本学の志願者数(同一志願者の
併願をそれぞれカウントする「延べ人数」)
において一定の割合を占めていた併願者が減少し、
全体としての志願者数減につながった。
一方、同一志願者の出願に関しては、その併願数
に関わらず、1カウントとする実人数、いわゆる
「実志願者数」については、34,717人
(前年度比750人増)を維持。当然ながら全学の
入学検定料収入は増加した。

実志願者数
−−−2022年度−2021年度−増減数
法−−− 5,581−−− 5,373−− 208
経済−− 7,447−−− 7,223−− 224
商−−− 6,064−−− 6,554 −△490
理工−−10,893−−−10,498− 395
文 −−−6,993−−− 6,353−− 640
総合政策 2,308−−− 1,954−− 354
国際経営 2,419−−− 2,170−− 249
国際情報 1,591−−− 1,902− △311
全学− 34,717−−− 33,967−− 750

出典は中央大学学員時報P12
https://gakuinkai.net/pdf/518.pdf
0173名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 19:20:23.57ID:HssDMEMa
偏差値66未満のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値66未満の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0174名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 20:00:20.40ID:Ebri3Vnb
偏差値66未満の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 20:01:44.84ID:PjUr00nB
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0176名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 20:16:40.01ID:YqGUELdD
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
0177名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 22:32:51.80ID:wssLjgzq
偏差値66未満の高校は知的障害者しかいないからな
0178名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 23:14:13.54ID:WdBjBSA3
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0179名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 11:52:57.27ID:++v4R5NX
文系はガイジしかいない
0180名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 13:14:11.17ID:wQ09QBST
偏差値66未満の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 14:05:51.12ID:Ekb8vm2P
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 14:32:59.29ID:AuRgAKbo
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0183名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 15:09:29.73ID:FyDPk+H7
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0184名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 16:00:03.59ID:G2HHDY2g
中高一貫校で偏差値66未満の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0185名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 21:46:25.57ID:BX9vMKF6
文系の時点で負け組だからなww
0186名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 22:46:23.94ID:jH8V2MJZ
偏差値66未満の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
0187名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 01:08:43.97ID:zl12a7aY
偏差値66未満の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0188名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:21.77ID:3MEZX+rN
これが現実
↓↓↓
偏差値66未満の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0189名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 11:16:59.69ID:lo6B3XSa
これが現実
↓↓↓
偏差値66未満の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0190名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 11:49:54.70ID:h9+jUdM0
偏差値66未満の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0191名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 20:46:27.01ID:+aZUxuZo
これが現実
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0192名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 01:14:01.75ID:I2Pwl1HF
偏差値が66より低い全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0193名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 03:55:27.40ID:/OR4oFin
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0194名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 07:06:43.67ID:qGi7h3zt
偏差値が66より低い高校=精神病院・障害者施設
0195名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:10.16ID:bYWTiXD+
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0196名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 09:06:31.77ID:q+RcO+j0
偏差値が66より低い底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
0197名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 10:27:35.97ID:jtkeXC6u
偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0198名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 14:14:58.67ID:Vh5uGxrQ
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0199名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 15:14:15.69ID:MFN3+GUi
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0200名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 16:28:03.31ID:zR/MgN/6
偏差値が66より低い高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
0201名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 16:56:02.12ID:e1R70dNg
偏差値が66より低い高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0202名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 19:13:35.48ID:x9dNgu5h
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況