X



【速報】東大受験芸人TAWASHIさん、5度目の東大受験を決意!!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/05(火) 17:27:02.49ID:+ptuIR3o
決意を固めるの遅くね?ってのが気になるけど、
まあやるからには応援するわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/05(火) 18:07:39.15ID:w66AA4jX
>>1
遅くないだろ
一ヶ月も経ってない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:14.73ID:i/SG3upl
ここまで来たら受かるまでやれよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:01.47ID:mSupKfUq
もう職業受験生だからやりたくなくてもやらざるを得ないだけだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/05(火) 18:37:41.81ID:HFgAv3WG
勉強法どうすんのかな
やり方変えないと受からんぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/05(火) 18:53:12.65ID:TbBCpluk
浪人生って、東大京大国立医学部ぐらいのレベルになると、基本的には3月にどれだけ勉強したかで合否が決まる印象だけどな

逆にMARCHとかなら、別に夏が終わってから始めても間に合うけどさ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/05(火) 19:48:29.56ID:DDrpQ7GE
共通テストが、情報処理・地頭勝負の問題に切り替えてきているから
多浪生にはかなりキツイ戦いになるな。

最近のタワシみていると、受験前半は有利に進むも
後半になって現役生にごぼう抜きされて本番失敗っていうパターンだから
1年通して中だるみせず集中させないといかん。
同じ受験生と一緒に勉強して刺激を貰える環境に身を置ければよいのだが・・・
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/05(火) 21:12:26.50ID:7I5MttUw
家に一日中引きこもって勉強でよくメンタル持つよな
かといって予備校とかにいくお金もなさそうだし行ったら行ったらで変な目とかでみられて集中できなくなるとかありそう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/05(火) 21:42:15.09ID:t8qTnhSi
共通テストがもし改善されなかったら努力すれば報われる試験じゃないから地頭悪いと厳しそう。でも東大生合格者平均でも82%とかだから意外といけるのかも。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/05(火) 22:28:51.40ID:2VZJhK1L
たわしの最大の弱点は同世代の受験仲間がいないこと。
1人でいくら頑張ってもやはり1年緊張感を持ってやるのは難しい。
お互いに刺激しあえる仲間かいるといいのだが。
小倉優子とは接点ないの?w
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/06(水) 01:13:42.87ID:XzaI2W9F
典型的な数弱、英語も帰国子女並みにぶっちぎってるわけじゃ無く東大受験生として普通。
やはり社会を極めつつ、国語をもっと強くしたいところだよね。
腰を据えて国語力を伸ばせないものかね。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/06(水) 17:11:12.69ID:j5WViSs8
>>14
英数どちらか目に見えて伸びないと、次も無理だろうね。加齢による記憶力、瞬発力の衰えと戦いながら大変だと思う。東大は何万時間勉強しても入れない人は入れない。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:54.27ID:IXieVbpl
今更辞めるわけにもいかんからなあ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/06(水) 18:21:21.91ID:DCJoDq+r
>>11
東大落ちて浪人するようなやつらは勉強好きなやつらばかりだぞ
勉強好きだけど、才能がないから合格できない
一橋や東工大では納得できないというやつら
こいつらは予備校とかでも生き生きしてる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/06(水) 20:50:23.20ID:j5WViSs8
>>17
そういう奴らは応援したくなるね。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/06(水) 21:38:01.67ID:9zjgwNbd
科目一つとっても東大の入試問題は別格に難しい

問われる本質力が違う
特に数学や物理化学の問題の本質の理解を問う内容は他の大学の比ではない

他大学は難問でもどこか計算がやたら複雑なだけだったりする。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/06(水) 22:25:36.76ID:X8iGQERV
生物と化学選択で数3の勉強して東大理2に変更した方がよいのでは?
東大国語や、東大日本史は勉強量に比例しないから、これ以上勉強しても伸びないと思う
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/06(水) 22:55:07.20ID:j5WViSs8
>>20
タワシに東大理系数学は無理だよ。120点中10点台だろうね。社会捨てて理科2科目と数3新たにやるのは無謀。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/06(水) 23:32:13.99ID:cpveZu4d
普通に考えて3年フルで勉強費やして、共通テスト8割すら取れないくらいならもう辞めちまえよw。努力は裏切らないはガチだけど、全く才能が要らないとかではないぞwww。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/06(水) 23:49:50.85ID:MEsRotlp
あの人ガリ勉っぽく見えて
実は要領ばっか追いかけてるのでは?

東北や早稲田受かった人が4年も英語勉強したら
普通現役の受験生を語彙力で圧倒できるでしょ
所詮大学入試の英語なんてたかが知れてる

でも4年間5割程度で横ばいなんだよね
あれはおかしい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 00:29:32.90ID:CvZt+LOG
現役時より成績が下がるってのは浪人あるある
自分の場合も現役時のときは阪大基礎工BかCだったけど浪人時はD連発とかだったからな
結局現役時にも受かった関関同立理系に浪人で入るという屈辱を味わった
現役逃すってのがどれだけ重いことか痛感する
何より刺激し会える仲間が少数の浪人仲間だけだから、負のオーラが漂ってるんだよな
勉強時間が同じでも、学習が定着しないというか、英単語一つとっても注意散漫の時に記憶したつもりが、全然出来てなかったり不思議な現象に出くわすのが浪人
まぁ浪人しても相当強い意思持ってないと現役時の成績すら維持できない状態に陥るよ
もう惰性で受けても絶対合格できないからやめたほうがいいと思うけどね
ちなみに自分は浪人時のほうが勉強時間は多かった
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 00:32:19.96ID:t6ly+KM9
出遅れたなぁ
ガチの東大受験生は遅くとも3月半ばには猛勉強スタートしてるのに
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 00:38:18.60ID:QXhIKATy
>>24
俺の高校の同級生で高校2年生の時に「俺は一浪して東大に入る。」て甘いこと言ってたやつがいた。

そいつは一浪して0.2点足りなくて東大落ちて慶應行った
その甘さがなければ0.2点取れたんじゃないかと俺は思ってる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 00:45:45.47ID:A1rk7kY1
失敗体験が積み重なり過ぎて
記憶がブロックされてるんじゃないかな?
普通は小さな成功を積み重ねて、脳内の快楽物質がでて
記憶が強化されていくものだけど
なんか、おわりのない階段をずっとぐるぐる回っているような恐怖があるんだよね。

気分を変えて、英検準一級とってみるとか、
努力を形にかえて実感するプロセスも必要なのでは?
タワシの状況がレアケースすぎて彼の周りの人も指導に困っていると思う。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 09:21:43.12ID:57yBuDbP
東大受験生の中で、得意と言える科目が世界史しかないようじゃあ、来年も受からないよな。
数学はセンスが足りないのがはっきりしたから、得意科目にはもうできないだろう。
あとは英語と国語を得意にするしかない。
けど、これまで英語勉強しててもこれ以上伸びる気配もないしな。
要するに手詰まりだね。

文系で手詰まりだから理転したらといいたくなるのもものすごくよく分かる。
けど、東大理系卒の俺から見ると、タワシのあの数弱ぶりでは理科2科目に対応できないと思う。
勉強積み重ねても、社会2科目を越えられないと思う。
ましてやあの数弱では時間かけても数3なんて無理。

タワシさんの受験経緯を見て、やっぱり東大にはセンスが必要なんだと改めて思ったね。
東北大と早稲田に受かった人がこれだけ浪人しても東大に届かないとは。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 09:31:57.90ID:V1KVGPQu
タワシが理転したとしたら、
英語65/120
国語45/80
数学20/120
化学45/60
生物45/60
合計220/440

こんな感じでギリギリ合格かな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 09:34:25.74ID:V1KVGPQu
とりあえず、タワシの英数国の実力を踏まえると、いつもの年だと理科はこれぐらい取らないと受からん

ちなみに今年のタワシの生物基礎は50点中34点だったらしいけどなww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 10:00:49.29ID:t6ly+KM9
>>30
何年かけても化学、生物でそんなに取れないと思う
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 10:54:03.20ID:MAJqxH9W
頭の良い人に聞きたいんだけど、タワシさんって京大に志望校変えて京大対策したら受かる可能性はあるの?
それとも京大も東大と同じで才能が必要?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:06:47.36ID:PzzZCIV4
京大も無理だろうね
東北大なら受かるかもしれないというレベル
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:13:08.00ID:Q5972wUi
>>30
頭イカれてるの?

タワシが理転したとしたら、
英語60/120
国語35/80
数学10/120
化学20/60
生物25/60
合計150/440

かなり高く見積もってこの位だよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:15:45.57ID:MAJqxH9W
>>34
やっぱ現役時の学力ぐらいがその人の限界値なのか
夢がないなw
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:37:00.49ID:kH7l42YB
>>36
現役時にどれくらいの努力量でその大学にいったかによる
タワシが東北大あまり勉強せずに受かったとかなら可能性はある

一橋から3浪して理3合格
阪大工学部卒が、50代で京大医学部卒業

↑こういった稀有な例もあるけど、やっぱり現役時の学力は概ねひっくり返すのは難しいのが現実
だって現役時はほとんどのやつが死に物狂いで努力するわけだから

阪大より下の旧帝大理学部とか工学部卒業して医学部再受験しても大抵は私立の最下部周辺の医学部(慈恵や順天に受かるやつはほとんどいない)に進むパターンが多い
早慶理工とか卒業して医学部再受験してもやはり私立の最下部医学部合格ってパターンばかりだね
逆に東大理学部や工学部卒業とかだと、旧帝医学部や慈恵、順天に合格ってパターンはよく聞くよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 11:46:20.68ID:5yMBoWwn
現役しか認めん
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 12:24:10.20ID:57yBuDbP
タワシは何浪しても、京大にも届かないと思う。
東大よりは努力が多少報われる入試とは思うけど、届かないと思う。
東大理系卒の俺の意見としては、タワシのポテンシャルは東北大止まりと思う。
まあ意見というか、これだけ浪人してもこれだけ遠いからほぼ完全に近く実証されてるけど。

タワシは一浪して東北大と早稲田合格だったはず。
東北大と京大の間の壁はわりと厚いんだろうね。
もちろんポテンシャルさえ足りてれば越えられる壁だけど。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 14:42:21.88ID:QXhIKATy
しかし今年の京都大学の理系数学は変に優しかったな
今年の東大理系数学半分取れる奴なら満点近く取れてしまう問題だった

これだけで京大のレベルが落ちているのかどうかは分からんけど
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 15:23:09.07ID:yRAWQnc2
大数4月号によると
東大理系BCBCCD
京大理系BBCBBC
東工大CCBCC
阪大理系BCCCB
名大理系BBCC
九大理系BCCCC

記号は入試問題の難易度を10段階に分けて
A:基本(5以下)、B:標準(6,7)、C:発展(8,9)、D難問(10)
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 15:29:18.67ID:QXhIKATy
制限時間加えると

東大理系BCBCCD 150分
京大理系BBCBBC 150分
東工大CCBCC 180分
阪大理系BCCCB 150分
名大理系BBCC 150分
九大理系BCCCC 150分

京大満点は言い過ぎか
ただし時間考慮すると東大が頭一つ抜けて難しいか
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 15:31:58.36ID:cpzYlIDD
>>39
同じく東大理系合格した者だけど、タワシに理系の素養はないね。理系だと2次の数学と理科で計240点だけど、タワシだと60点いかないだろう。文系より遥かに絶望的。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 15:41:24.12ID:BhumDBb4
東北大学文学部と早稲田大学人間科学部に合格
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:00:38.62ID:57yBuDbP
>>43
むっちゃわかる。
タワシが東大理系受けても、数学、理科2科目の合計で60越えないって話ね。
あの理解力、処理能力だと、何浪しても60は越えないと思う。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:05:32.37ID:cpzYlIDD
それは知ってる。言いたいのは、タワシに東大理系2次の数学・理科は無理だということ。共通テスト・センター試験の数学・理科や東北大の文系数学は比較にならんのだよ。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:16:57.87ID:cpzYlIDD
46は>>44へのレスです。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:20:56.93ID:kNGJBhgw
東大と東北早稲田の差というより
熱量と若さのない受験は相当厳しいってことだよね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:28:13.37ID:cpzYlIDD
>>45
ですよね。タワシの場合、例えば数学だと使っている参考書の例題とほぼ同じ問題が出ないと、歯が立たない。つまり、暗記したパターンのどれかにハマらないと点が取れない訳で、東大理系に最も向かない受験生と言える。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:37:27.90ID:57yBuDbP
>>48
タワシは、熱量はそこそこはあったとは思うおもうけどね。
もし今年、東大でなくって東北大の文学部受けてたら受かる学力はあったかもしれないとも思う。
まあ東北大の文学部だったら勉強する意欲がわかなかっただろうけど。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:40:41.19ID:kNGJBhgw
>>50
つうことは戦略的に落ちたのかもな
また仕事を1年分確保できるのはおいしいだろう
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:50:28.35ID:yJyq+nXj
京大は意図的に数学易しくしてるな
どんな狙いを持ってるのかは知らないけど
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 16:55:09.40ID:cpzYlIDD
>>52
数学で差がつく様にして、実力差がきちんと反映される様したいのと、極端に数学のできない人を合格させないためだろうね。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 17:05:09.73ID:glz66CQe
勉強時間に比例して成績伸びるわけじゃない
中学で数学出来てた人たちの多くが高校数学で伸びなくなる
もちろんそれでもやり続けるわけだけどね
だから中学時代頑張って偏差値70くらいの高校に合格して、入学前は「東大いくぞ」なんて張り切っても、高二になる頃には一橋も無理だなぁと現実を悟ってそれでも勉強頑張ったやつは横国とか筑波とかそこそこ難しい国立合格して(あくまで関東の偏差値70の公立高校レベルくらいの話ね)それでもダメなやつは駅弁、マーチ、日東駒専とかそういうところだね

いっとくけどマーチは小馬鹿にされるけど、ボリュームゾーンは偏差値70前後の高校

俺の年で東大が5人、一橋や東工大は2人とか
一番多いのは地元の国立大(駅弁)
東大はおろか一橋、東工大、早慶(早慶は理工限定)は本当に賢くないといけない
東大は才能が必要なのはもちろん上記4校も努力だけではいけないというのが俺の感想だな
凡人が努力して到達できるのが横国、筑波
この辺りな気がする
もちろん東北も努力すればいけると思う

まぁ開成とか灘とかいけるようなやつは仮に落ちこぼれても、そこらの進学校の生徒よりは可能性はあるかもしれないけど
特に灘の入試なんてめちゃくちゃ難しいし、灘に入るのは努力では無理
そういう落ちこぼれがプロ雇ったらワンチャンある可能性もなきにしもあらずだけど、地方の進学校出身がいくら時間かけてもまぁやるだけ無駄だろう
現役に毛が生えたレベルの大学にいければいい

あと他にも言ってるやついるけど、浪人は成績落ちるやつのほうが多いからな
大学受験はそんな甘い世界ではない
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 18:08:01.97ID:A1rk7kY1
>>54
早慶の理系なんて普通に凡人だろ。
地底に蹴られるんだから。
東大理一落ちがいるから、探せば頭いいやつもいるってだけの話。
東大京大東工とは大きな差がある。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 18:28:45.33ID:fhfgRgO4
東大落ちって都合のいい言葉だよな
俺は東大落ちたからなんなの?ぐらいしか思わん
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 18:55:59.89ID:M2U31/1X
東北大工学部VS早慶理工学部

東北大工学部○早稲田基幹理工× 36人
東北大工学部○早稲田基幹理工○ 9人
東北大工学部×早稲田基幹理工○ 0人

東北大工学部○早稲田創造理工× 22人
東北大工学部○早稲田創造理工○ 15人
東北大工学部×早稲田創造理工○ 1人

東北大工学部○早稲田先進理工× 26人
東北大工学部○早稲田先進理工○ 3人
東北大工学部×早稲田先進理工○ 0人

東北大工学部○慶応理工× 40人
東北大工学部○慶応理工○ 7人
東北大工学部×慶応理工○ 0人

http://m.imgur.com/KtCN59j?r
http://m.imgur.com/QrWNqI9?r
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 19:19:43.70ID:x4UfAeg2
東北大工学部志望は専願が多いから
早慶やら受けてる時点で合格者の中でも下位だろうね
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 20:00:40.00ID:t37DmmDi
キャスダイスtvだと
東工大と早慶理工はほぼ難易度は同じだと様々なデータ用いて言っていたね

↑東大はさすがだな
東大合格者の早慶理工併願成功率ほぼ100%じゃん
東工大で50%くらいか
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 21:40:24.30ID:57yBuDbP
タワシは結局予備校通うわけでもなく、またフォーカスゴールドをやり直すとか言ってたな。
他にやることないから仕方なくやってて、ほんとはやる気なさそう。

東大受験じゃない方のタワシのチャンネルは、タワシが東大合格するまで絶対に登録しないつもり。
登録者数増えたら東大受験、速攻でやめそうだし。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 22:25:06.63ID:NcKu1B37
ぶっちゃけ勉強ってスポーツと同じで才能だよ
センス無いから何度受けてもうからないよ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 22:38:22.01ID:hiIqT8Ab
網羅系をダラダラやってるだけじゃ数学は伸びないのにね
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 22:41:49.40ID:57yBuDbP
タワシ本人も何浪しても合格しないのは今回で完全に悟ったように見える。
さすがに4回も受けて受からなければ悟るよな。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 23:00:30.53ID:0mIHwVZp
>>62
東大京大や私立でも早慶辺りではそうかも知れないがmarchの文系ぐらいなら訓練次第で行けると思うけどな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 23:27:24.86ID:NpWxMilH
>>59
東工大受験生で早慶理工受験するのはあまりいない
俺の学校だけかもしれないけど東工大受けたやつで早稲田基幹受けたやつは1人いた(合否は知らん)
あとの知ってるやつは全員東工大と理科大受験
そもそも受からないのわかってるのに受けるのもアホじゃん
受験料もったいないし、理科大は滑り止めになるけど、早慶理工は東工大でも上位から中位までの合格者しか受からないと思う
ちなみに東工大専願というやつもほとんどいない
やっぱりみんな浪人が死ぬほど嫌なんだろうな
理科大が一番併願で多いけど、マーチ理系もそこそこ受ける
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 23:39:56.81ID:A1rk7kY1
ジュサロなんだからマーチ文系程度の話は断りの無い限り除外しているのよ。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/07(木) 23:49:46.97ID:QShlumZU
もともと高学歴出身で30超えたオッサンが仮に東大受かったとしても世間の反応はだから?で終わるだろうな
これが中卒とか偏差値の低い高卒出身なら、価値があるけど
もともと勉強というカテゴリーで努力できる人種が仮に東大受かっても何とも思わないなぁ
こんなのはドラゴン桜でもないんだよな
実現したとしてもビリギャルと同じくらいつまらない(ビリギャルも偏差値65の高校出身)
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 00:35:10.15ID:YfJaN2jz
>>68
タワシ自身が勉強好き、楽しいと公言してるからね
本当に底辺の馬鹿が東大にいくドラゴン桜は明らかな設定ミスだよな
でもあれが世間受けするのって結局低学歴で学歴コンプ抱えてる人間が社会にたくさんいるっていう証でもある
そこそこ偏差値の高い大学に通うやつの目線→ふざけたドラマだね~
本物の馬鹿→努力すれば誰でも東大に入れるキリ

まず努力という土壌がないとね、才能の前にまずは努力だよ
その努力さえ出来ないのが多いから
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 01:05:38.90ID:wPQ1u7VY
東大受験生ブログとか読むと、成績上位層が学業に意欲出してかなり努力積んでも合格まではなかなか行かない
その中でも合格する人は、問題集などを消化するスピードに大きな差がある
どこか要領に差があるというか
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 01:50:47.74ID:XWDid3OQ
これで人生7回目の大学受験。
7回もやれば鼻ほじりながら試験受けても理三受かる
くらいの境地になるのかと思ったら
逆に成績下がるんだな。
覚える量と、忘れて行く量が釣り合ってしまうのか?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 01:56:23.74ID:vLbCySTZ
タワシは京大なら去年受かっただろうね
京大はとにかく数学が最近めちゃくちゃ簡単になったから数学苦手なタワシでもかなり得点できる
英語は処理能力が要求されないからタワシは苦手にしないだろう
社会は論述より一問一答形式の設問が中心で努力がそのまま反映される
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 02:02:49.05ID:+aMtBRFH
>>72
京大なめすぎ
共テあの程度しか取れないレベルで受かるわけないだろ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 02:29:28.55ID:XkG+iB7k
共テの結果からして処理能力に難あるんだろうな
そういう意味では確かに京大は相性良さそう。簡単な数学でしっかり点数取れたら可能性あるかも
逆にアホでもいける九大なんかは相性悪くて落ちそう
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 04:27:40.47ID:RQikOAgg
なかなか正論が多いスレで、読んでて満足度が高かったわ。

ちなみに私は一浪東大落ちです。
読んでて心が痛くなる正論が多かったな。目を背けてた現実(要領が悪いくせに努力に出来ない。)を言語化してるのは、ありがたかった。
たまに読み返して自分の弱さを認識する材料にしようかなw
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 07:05:18.01ID:wPQ1u7VY
>>75
リアルなら受サロなんてもう見ない方がいいよ
心折れて引きずるだけだから
東大ですらコケにされる世界
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 08:48:44.26ID:bhcWVWAc
もっとああすれば受かってたんではとか考えてたりするといつまでも引きずるんだと思う。
結局、いずれにせよ受からなかったと考えて不合格を完全に受け入れるほうが、次に進めるのではと思う。
実際、一浪したなら、合格最低点より少し余裕を持たせて合格してもまったく不思議じゃないから。
受かるべきポテンシャルを持った人ならね。

恋愛相手に振られて、もっとああしてたら振られなかったんじゃないか、って考えてたらいつまでも立ち直れないのと一緒で、
どのみち相手女性とは合わなくて別れててたと考える方が次の人生に前向きになれるはず。

過去に悔しい思いをしてのなら、それをバネに、自分の未来をより良く変える努力をすべきだし、そうできるはず。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 08:52:47.63ID:Er8m8QfB
共通テストが低すぎる
阪公行ったやつと同じ点数だったよ?
そりゃ無理だろ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 09:20:23.16ID:T/059jMT
>>71
単なる知識量だけの試験なら、何度も繰り返して知識の定着を図ればよい。しかし東大の場合、知識量は教科書レベルで良くても、それを有機的に結びつけて結論を出す思考力を見る試験なので、勉強の仕方の悪い人、暗記しかできない人は死ぬまで受からない。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 09:43:52.66ID:Y719FNqb
2019年までの東大文系数学は典型問題のオンパレードで、青チャートの例題を解きまくるなど普通の受験勉強してたら少なくとも40点は確保できる問題だった

2020年からは典型的な問題がほとんどなくなって、少し風向きが変わった気がするけど
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 09:48:41.62ID:W/KXXH1S
たわしは去年の文系数学で結構いい点をとっているんだよね
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 09:59:16.41ID:T/059jMT
>>81
というあなたは当然東大合格したんですよね。科類はどちらで?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:38.43ID:Er8m8QfB
1回生なら今日から講義だろ
こんな時間までここに居るって事は浪人だらけだろ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 11:23:35.32ID:T/059jMT
>>85
東大は入学式すらまだだけどね。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 11:51:22.90ID:bhcWVWAc
タワシは、数学は受験者平均あたり、あるいは少し下くらい取るとして、
英語、国語が弱すぎ。
知識量で比較的なんとかしやすいとされる、英語、古文、漢文で稼げてない。
世界史だけは今年はまともとしても、日本史でひどい有様。
これじゃ何浪しても無理。
何かしらのセンスの壁に当たっていて限界と思う。

そもそも共通テストの現代文が71点ってのが、東大文系受験生として低すぎ。
こんな国語力じゃあ、英語、国語で壁に当たっていて稼げないのも当たり前かなと思う。
社会の大論述でも安定しにくいだろう。

東大受験生にしては処理能力も低いから、勉強効率もわるい。
東大受験生にしては理解力が低いようだから、これも勉強効率がわるくなる原因。

数学はそこそこできるといっても、これまで数学にかけた勉強量の割にはぜんせできてない。
理解が浅く、記憶に頼ってる部分が大きいからしばらく放置してるだけで、あっという間に頭から抜けてできなくなってる。
理解できてればある程度放置しても数学力を保てるはず。
そうしながら英語やら社会などを効率よく仕上げていって、総合点で東大合格最低点を越えられるのが東大合格者。

タワシにはそのポテンシャル(理解力、処理能力)が足りてないのは明白に見える。
さらに記憶力さえ低下してきてるように見える。
東大理系卒の俺からすると、タワシはこんな状態と思う。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 13:04:53.32ID:KdoD+utv
つーか数学もフォーカスゴールドを完璧にしたならそろそろ一対一とかプラチカやればいいのに
数学はとにかく演習しまくるしかないんだし
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 13:24:07.53ID:cCacNZlQ
>>37
京大って、ここ20年くらいは多浪生入ってないぞ
全部面接ではねられてる
いつの話?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 13:25:36.88ID:DxOAsty1
青チャかフォーカスゴールド完璧にしたら、あとはひたすら東大過去問でいいと思うよ。過去問50年分販売されてるし。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 13:40:42.86ID:lZWwHvMj
>>89
調べたら出てきた
1979年だってさw
大阪帝国大学工学部を卒業し、50代で京大医学部に入学し1979年に60歳で卒業

葛城四郎
NHKで特集

昔の人のレベルがわからないから参照にならないw
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 13:41:15.48ID:DxOAsty1
青チャ、フォーカスゴールドのいずれかが完璧なら、それだけでかなりのレベル。あくまで完璧ならね。現実には穴だらけの受験生が大半。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 13:56:03.31ID:bhcWVWAc
タワシはフォーカスゴールドやってるとか言ってるけど、章末問題もやってるの?
まあそもそも例題が固まってないだろうけど。

1対1とかやる方がいいけど、フォーカスの例題が固まってからにすべきとは思う。

来年の受験前になってもフォーカス例題固まってないんだろうなあ。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 14:25:41.33ID:T/059jMT
>>93
だろうね。フォーカスゴールドの例題もちゃんと理解できてるのは半分位で、それと似た問題が本番で出るかどうかの運勝負というのがタワシの実態だろう。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 14:31:24.61ID:wPQ1u7VY
一度誰か数学系の指導者が、フォーカスゴールドの例題の数値だけいじって確認テストしてみればいい
そこができてるならもうフォーカスゴールドをやる必要ないから大学への数学とか過去問演習を積んで実践の勘を養った方がいい
フォーカス青チャの次のレベルの典型問題を確実に解けるようになれば大概東大理系数学でも合格点には届く(C問題クラスが6-7割取れればかなりでかい。)

もし4年やって例題レベルが解けない状態であればもう東大受験は率直には諦めたほうがいい
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 15:46:37.43ID:cCacNZlQ
数学や英語に時間かけず、日本史と世界史の勉強ばかりしてそう
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 16:37:59.55ID:RXzS5Zoo
>>79
常識だよね
受験生で飲んでる奴は頭おかしい
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 17:37:06.09ID:1T3at+DP
還暦までやるんだろうか
そもそも芸人としての活動を見た事ないんだが、芸人名乗っていいのか
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 18:36:19.13ID:bhcWVWAc
一応、「元」芸人を名乗ってるよね笑
芸人を名乗れる面白さは無いよね。

東大も、今年は受かろうと思って一応勉強したと思うけど、来年に向けたやる気がまったく感じられないんだよな。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 19:02:35.05ID:cCacNZlQ
>>98
受験勉強に専念するために芸人はやめてる
そもそも、芸人なんて最も向いてなかったと思うわ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 19:17:00.53ID:EV26z/wF
東大に行きたいってより他にやることがないって言った方が正しそう
0102名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:03:34.92ID:bhcWVWAc
>>101
ほんとそれなのよ。
やる気なさすぎ。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 20:37:07.23ID:a9oI5193
Tawashiの動画が上がってきて、また受験するんだって気づいた人間だけど
自分も大学受験浪人、司法浪人してたから、Tawashiの気持ちはよくわかる

今までの努力が無になるのが怖すぎる

34にもなって定職にもつかず、結婚して家族を持つこともせず
これで東大合格の称号すら持てなかったら、本当にただのポンコツじゃん
恐怖でしかないわ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 21:15:06.07ID:bhcWVWAc
まあ億が一、来年東大に合格したとして、その後、生活費稼げるんかなと思うけどね。
動画登録者数がそこまで増えるかもわからないし、無職期間が長すぎて普通のまともな企業には入れないだろうし。

謎の人生設計と思う。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 21:30:36.19ID:EV26z/wF
>>104
東大卒塾講師として教育系Youtuberと絡んだり、勉強が苦手な私文の子を教えたりするんじゃない?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:17.53ID:m+dQU8wU
>>104
落ちこぼれの気持ちがわかりますみたいな売りで塾の講師で雇われたとしても「1浪で東北大と早稲田に受かってるし、出身高校も60オーバーじゃん」ってつっこまれる
だからそれを売りにして集客するのは無理
そういう使える集客力ないから、わざわざ高いお金出して雇用しようとも思わないしょ、教育系YouTuberにしろ、塾関係者は 
じゃあ誰が雇うのか、薄給でなら雇いますよという会社に雇ってもらうしかない
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 21:49:23.17ID:9OPFHo3v
せめて、東大じゃなくて医学部とか難関資格試験でしょw
東大なんて一番コスパ悪い
あれは新卒でいいとこ入るためのとこ

個人的には、士業で数字扱わない系がいいと思う
暗記系は得意みたいだから
医学部は数学重視だし、入って最低でも6年の期間もあるから、やっぱ無理ゲー
0108名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 21:55:45.02ID:m+dQU8wU
>>107
無職30オーバーで雇ってくれるところなんてないだろ
普通は働きながら取るのが資格だからね
司法試験ぐらい無職許容されるというか無職で取るのが多いの
0109名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 22:19:50.66ID:bhcWVWAc
5浪でやっと東大文系に受かっても、家庭教師としては微妙すぎる。
東大志望者からしたら縁起がわるすぎて絶対に教わりたくないだろうし。
難関大志望者も同様。

むしろ、一浪で東北大と早稲田合格しただけの状態の方が良かったまであり得る。
とにかく縁起がわるい。
そもそも口下手で、教えるの下手そうだし。

家庭教師で仕事したいなら、東大受験なんかでたらたら時間無駄にしてないで、今すぐ家庭教師始めて経験積んだほうがいいと思う。

東大に仮に入れても、そこでの学習を動画で伝えるのはむずいよ。
しかも最初の2年は教養課程だし。
教養課程の科目の面白さ伝えるとかめちゃむずいと思う。
昔東大生やってたから分かるけど。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 22:20:00.70ID:T/059jMT
>>107
「せめて、東大じゃなくて医学部とか難関資格試験でしょw
(中略)
医学部は数学重視だし、入って最低でも6年の期間もあるから、やっぱ無理ゲー」
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 22:21:42.03ID:bhcWVWAc
>>107
34から巻き返すなら医学部と思う。
私立医学部だと理系科目メインだからタワシには厳しいね。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 22:23:34.48ID:T/059jMT
「せめて、東大じゃなくて医学部とか難関資格試験でしょw
(中略)
医学部は数学重視だし、入って最低でも6年の期間もあるから、やっぱ無理ゲー」

最初に医学部と言っといて結局無理ゲーってw
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 22:24:49.59ID:T/059jMT
>>111
国立はもっと無理でしょw
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 22:40:59.38ID:bhcWVWAc
>>113
国立医学部はタワシには絶対無理すぎて、仮定の選択肢からすら除外して考えてたよ笑
0116名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 22:58:02.64ID:bhcWVWAc
>>115
あり得る。
小銭も稼げるし、ちょうどいい。
ただ、タワシに金を払って教わりたいと思う人が果たしているかどうかだなw
これだけ登録者数いても、教わりたい人一人もいないってパターンありうると思う。
4浪の縁起のわるさ、なめない方がいいかもw
0117名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:24.09ID:U5kTXP7k
ホリエモン人脈があるから職なんてどうにでもなると思うよ
東大さえ受かれば
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:15:52.72ID:pmgwmOy0
>>117
ホリエモンもここまで多浪されると宣伝効果ゼロだから関わろうともしないんじゃね?
0119名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:19:23.63ID:hzsXnXQz
ホリエモン人脈とか本気で言ってるの?w
単なる企画通じての知り合いなだけで
もうすでに堀江は興味ないどころか、忘れてる可能性すらある
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:19:24.26ID:wPQ1u7VY
>>116
家庭教師の登録サイトとか日駒東あたりザラにいるから早稲田でアピールすれば不可能では無いと思う
レベルの低い子だとあまり学力が高すぎる家庭教師は返って敬遠される場合もある

教えるだけ過程で知識や学力の穴が結構見つかるんだよね
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:21:48.64ID:hzsXnXQz
東大受かってやれることが東大卒の肩書きでの塾講師、家庭教師かよw
無職から底辺職なので一応ランクアップだけどさあ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:20.26ID:XWDid3OQ
>>120
卒業してないのに早稲田アピール出来るわけないだろ。
詐欺かよ。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:08.09ID:zeKFiQR0
>>118
ホリエモンにとってビジネスに繋がらないなら極力関わりたくないだろ
でもなんだかんだいってホリエモンは優しいから声かけられたら仕事は紹介してくれそう
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:19.92ID:hzsXnXQz
Tawashiはプライド無駄にあるから
堀江に仕事紹介してくださいとか頭下げるのはしないと思うよ

34で職歴なしって、本当にやばいな
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:53.55ID:zeKFiQR0
>>95
>例題レベルが解けない

そんなレベルだったのかよw
さすがに東大なめすぎだろ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:08:30.99ID:6iDcPuoJ
>>125
東大でも青チャートレベル不完全で受かるやつもそれなりにいると思う
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:27:31.61ID:n5VxnGky
文系なんかゴロゴロいるだろ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:39:46.95ID:Af4/hjoK
>>127
数学が難しい年はあまり差が付かないので、他の科目での勝負になる。青チャ不完全でも大丈夫。因みにそういう年は女子の合格者が増える。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 00:50:58.94ID:9HMalxn6
>>122
ビリおじは京大中退で医専塾講師やってたからいけるんじゃない?
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 03:01:43.60ID:lSiwyIpu
一生懸命努力すればいけると言われてるけど、小さい頃からちゃんと勉強すれば苦労せず東大は合格できるけどね
今年文3受かったけど
1日12時間とかよく言うけどそんな長時間勉強したことないな
塾のテストで一日中とかならあるけど自宅学習は基本3時間から5時間くらい
土日休日は6時間とか
そのかわり勉強しなかった日は過去に一度もない
中学の頃家族でディズニーランド泊まりで行ったときですら3時間勉強した
やったりやらなかったりするから苦労するんだよ
運動だって1日やらなくなったらサボり癖ついたことあるし
俺は勉強ではそれだけが怖かったからやらない日は絶対作らなかった
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 03:16:47.16ID:6iDcPuoJ
>>130
小中学生で数時間単位で自宅学習できる子なんてほんと僅かよ
ただ小さい頃の訓練で取り返しがつかないくらい大きな差がつくんだけどね
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 03:27:00.05ID:8c/TIvBF
忘却曲線的には、忘れそうなころに復習するから強固な記憶になるんだろうけど
これだけ膨大な時間かけて成績上がらないとなると
勉強計画がダメなのかもね。

この勉強量なら理科基礎は満点取れると思うけど相変わらず30点台だし
もしかすると全くやらない期間があって、直前期にまたゼロから覚えなおしている可能性あるな。
知識量で圧倒できそうな古文漢文もパッとしない。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 04:19:24.15ID:+5j8+N14
声優の仕事が忙しい中、限られた勉強時間で46歳の時に一発合格した佐々木望氏

片や佐々木氏より二回り以上も若く、過去には早稲田や東北大に合格した実績もありながらなかなか合格できないTAWASHI氏

この二人の違いとは何なのだろうか?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 06:43:52.85ID:pPTgPOSR
勉強スケジュールについては、敬天塾がアドバイスとかしてるはずだけど、どれくらいちゃんとしたスケジュールをアドバイスしてるか不明だよね。
そもそもタワシが、東大受験生として、ちょっとポンコツすぎるから、スケジュールのレベルが合ってないかもしれない。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 06:47:41.15ID:pPTgPOSR
佐々木望、かなりすごいね。
その年齢で仕事しながら東大受かるなんて。
まあポテンシャルが高いんだろうね。

東大合格にはポテンシャルが全てじゃないけど、タワシのようにそれが明確に足りないと、やはり合格は厳しいね。
せめて予備校の東大コース行ってちゃんと演習しろとは思うけど。
宅浪で酒飲んでとか自堕落すぎるから。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 07:10:21.87ID:w2hRrvf3
>>133
決定的違いは、一に目的意識
佐々木氏は法律を学びたいって東大入学後の目的がはっきりしてた
対してタワシは本来手段であるはずの受験勉強が目的にすり替わってる節がある

二に得意科目
佐々木氏は英語がもともとかなり得意だった(受験前から英検1級取得済)
大学受験ではやはり英語か数学が得意だと圧倒的有利になる
いくら世界史ができようが二次英弱数弱のタワシだと東大合格はかなりキツイ
国語極めろとか言ってるやついるけど東大京大レベルの国語だと記述問題の性質上、
7割以上取るのはまず不可能だから差はほとんどつかない
特に現代文はな
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 07:45:46.01ID:8c/TIvBF
普通に考えたら英語高得点取って、差が付きやすい数学で好成績おさめれば受かるんだから
英数に時間割いて得点を一気に伸ばすってはなしになるのよ。
で、それを4年間やってきたんだろうけど、この結果なわけよ。
特に数学は今年も伸びないだろ。
古文漢文・(現代文)伸ばすしかないんじゃねえの?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 08:11:29.70ID:pPTgPOSR
まあ結局、4浪したのに40点足りなくて落ちてるとか、
どの科目もほとんどもう壁にぶちあたってるよな。
英弱、数弱、国弱、社会普通

これじゃあ、あと何浪しても受かりっこないわ。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 09:21:48.91ID:+5j8+N14
>>136
なるほど、確かに受かればどこでも良いやと漠然と受ける人よりかは自分のやりたい事がはっきり決まっている人の方がモチベーションは高いですね
更に得意科目があると心理的余裕も生まれて受験に有利に働きますし

まぁそれでも上位学部でなければ今でも早慶・東北大クラスの大学に合格できるTAWASHI氏は羨ましいです
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 11:24:58.20ID:Af4/hjoK
佐々木望氏って男だったんだ。てっきり女かと。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 11:37:09.21ID:pPTgPOSR
むっちゃ昔からいる有名声優だよね。
どの分野でも、一流の人は、集中力とか、ポテンシャルがすごいんだなと思ったね。
英検1級はともかく、あの年齢で東大文系受験をクリアするなんてすごすぎ。
何年かけて受験勉強したのか知らないけど、あの年齢で仕事しながら受かるのは、高校生が現役で東大文系受かるのよりもある意味難しい気もする。
もちろん比較しようがないけどね。
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:21:37.07ID:Af4/hjoK
英検1級なら2次英語120点中100オーバーもあり得る。数学と違い、英語は大失敗がないので、得意だとかなり有利。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 12:31:41.18ID:dP9FQyIh
英国の知識、地歴、理科基礎、数学の基礎問題の鬼になってなきゃいけないけどそうでもない
意外とちゃんとやってない疑いもある
0144名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 13:40:50.28ID:kV+ULZP4
英語で100取れたらめちゃ有利だけど、能力がないとどんだけ勉強してもそこには到達できないからなあ。
東大英語で高得点取るには現代文の思考力や、処理能力も必要だしね。
俺の東大理系現役合格経験からの推定では、
タワシがこの1年、英語だけ勉強したとしても、英語二次で80すら越えれないとみてる。
0145名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:04:48.00ID:6iDcPuoJ
>>144
ただ他の理数系教科に比べて要求される先天的な能力は圧倒的に小さいと思う
英語圏で生活して数年英語を喋ってた人なら高得点に辿り着ける可能性が高い
東大数学は何年やっても解けない人は解けない
0146名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 14:56:29.13ID:kV+ULZP4
>>145
東大数学よりはセンスの欲求度合いが低いのはたしかと思う。
ただタワシの英語センスは、東大文系の受験者平均より低く見えるからいずれにしてもしんどいとは思う。
0147名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:01:15.97ID:Af4/hjoK
>>143
多分それ。何回も受験していると新鮮味がなくなって、基礎を馬鹿にする傾向がどうしても出てくる。こうなるともう受からない。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:29:09.17ID:yseCvEY7
自分、弁護士でTAWASHIさんと似た境遇なんだけど
TAWASHIさんの感じだと一番相性がいいのは、司法試験からの弁護士だと思う
ロースクール行く余裕はないだろうから、予備試験経由でいい

暗記物が得意だろうから、東大受験より相性がいいよ
つか、東大受かっても先がないよ
40ぐらいまでなら就職先選ばなければどっか取ってくれる法律事務所あるし
有名人だから集客に期待してくれるだろう
0149名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:32:25.72ID:hToLzV9J
自分は医学部目指して結局ダメだった
やっぱネックは理系科目の特に数学だったね
あれはできない人はずっとできないと思う
0150名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 15:40:06.47ID:Af4/hjoK
>>149
日本の大学入試数学は、間違いなく世界最上位レベル。他国では大学に入ってから微積分を初めてやるところが多い。
0151名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 16:00:16.35ID:Af4/hjoK
>>148
タワシはそっちの道には興味ないと思う。さすがにタワシでも、司法試験受けるにはローなり予備試験なり経なければならないこと位は知っているだろう。ずっと前にその方面は向いていないと、自分なりに結論出したのではないかな。少しでも興味があれば何らかのアクション起こしていたはず。
0152名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 16:35:05.69ID:pPTgPOSR
タワシは東大文系受験よりはまだ司法試験の方が受かる可能性はあるとは思う。
ただ、タワシの処理能力ではいずれにしろ厳しいと思う。

司法試験は数学的な思考力は求められないにしても、法律的な事例問題で論理的に分析して論じる必要がある。
タワシのしゃべりとか、共通テストの原告でたったの71点しか取れないところからして、司法試験合格にはポテンシャルが足りてないとみる。
レベルの低いロースクールの入試ならそのうち突破できるだろうけどね。
予備試験と司法試験はタワシには無理だと思う。

そもそもタワシはまったく理屈っぽくないし、法律の勉強とかたぶん苦行に感じると思う。
仮に勉強したとしても、司法書士にすら届かないというのが俺の見立て。
行政書士ならさすがにそのうち受かる能力はあるだろう。
0153名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 16:37:09.82ID:pPTgPOSR
>>152
誤記ね。
共通テストの現国だった。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:30.13ID:pPTgPOSR
>>148
タワシが今から東大受かっても大した先がないってのはほんとにそう思う。
東大受験生って肩書きが今のところ一番マシと思う。
タワシが東大に合格したら、うれしいはうれしいけど、たぶんしばらくしたら俺は興味なくして動画登録解除すると思う。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 16:49:54.58ID:3ZgLkWrD
東大なんて馬鹿でも入れる大学
ただし天皇家に生まれることができればの話
0156名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 16:50:50.87ID:KqzCdZUl
まあ司法試験の方がええわな

今アガや資格スクエア、Bexaで安いルートも一応あるから伊藤塾行かなくてもええし
0157名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 17:20:32.26ID:pPTgPOSR
タワシが来年東大目指すかまだ迷ってた時期に、動画のコメントで司法試験受けたらとかの書き込みも多かった。
タワシはコメント読んでるらしいから、司法試験も一応検討はしたんだろう。
その上で、また東大受験を選んだ。
まあ消極的な選択だろうけど。
0158名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 17:54:33.17ID:Af4/hjoK
>>157
繰り返しだが、タワシは法律職に興味がないんだろうね。興味がないことを何年もかけて勉強はできない。
0159名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 17:54:42.92ID:Af4/hjoK
>>157
繰り返しだが、タワシは法律職に興味がないんだろうね。興味がないことを何年もかけて勉強はできない。
0160名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 17:55:03.26ID:6iDcPuoJ
司法業界には全く詳しくないけど、仮にこの歳で司法試験受かって仕事貰えるのだろうか?
国選弁護士みたいので資格有れば国から一応仕事斡旋してもらえるんだっけ?
0161名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 17:55:12.22ID:Af4/hjoK
連投すいません。
0162名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 18:06:49.32ID:Af4/hjoK
東大文系学部(非法学部)→メガバンク→辞めて慶応ロースクール(3年制)→40歳で弁護士という人がいるが、よその法律事務所で3年修行して独立。まあまあ上手くいっている。結局、歳いってから弁護士になってやっていけるかは人によるんだろうね。この方はタワシより遥かに高スペックだが。
0163名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 18:58:21.88ID:q6MPEGpp
>>155
天皇家で東大なんかいないけど
0164名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 19:13:54.57ID:pPTgPOSR
>>162
この人が実際にそうかはわからないけど、こういう人はたいてい会社時代の経験や人脈を、弁護士活動にうまく活かしている。
メガバンクの社内事情に詳しいと、金融機関が求める法務活動などに詳しくって、そこを強みにしたりね。
そもそも自分の職歴が弁護士の仕事に活かせると見極めてるからこそ、司法試験に参入したりとかね。

無職で34のタワシが40弱で弁護士になったところで、一般的に通用する売りは何もないから、どこかの事務所に入れるか入れないかだろうね。
入れても年収300万円とか。
離婚とか交通事故訴訟とかそんなところかな。

そもそも、タワシは弁が立たないから、弁護士は無理かな。
相手方と争うとか、人と争うのは性に合わなそうだし。
むしろタワシは人が良くて、誰かに騙される方が近いと思うから、弁護士はしんどいと思う。
介護士だったら、老人に好かれて人気が出そうと思う。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 21:23:27.38ID:6xPKK11r
今年、一番出来たのが日本史と言っていて、開示の結果が22点だったのを見て、この人は東大に受かるセンス(基本的能力)がないと思った。今年も無駄に終わるだろう。
0166名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 21:33:02.47ID:pPTgPOSR
>>165
それなのよw
0167名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:16:52.24ID:9Qbre2PM
日本史は答案を書く場所を間違えたとかじゃね?
東大の地歴の場合は結構起こり得るぞ
0168名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:28:03.41ID:i9Xb7ecy
YouTuberで文1?1点差落ちで早稲田政経の人
数学はタワシと同じくらいだったな
0169名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/09(土) 23:40:39.34ID:6xPKK11r
去年の目標点も英語85数学50国語80日本史50世界史50と、殆ど素人が精神論で立てた感じで何年もやって自分の能力を把握した上での戦略戦術を全く感じられないお粗末なもの。何より結果と著しく乖離している。
0170名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:19.71ID:xCy/JdFx
>>168
文1は狙い目だな
合格最低点低いし
0171名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:03.23ID:yr4Mif5c
法律ってのは大学生レベルの学問。
受験ってのは東大であっても高校生レベルの内容。
子どもと戦う方が楽なのは当たり前。
0172名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:50.35ID:ws+ERO+B
>>171
タイロン
0173名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:34:09.16ID:itJ2Z9Jc
>>171
必ずしも習った学年と問題の難しさは関係ないと思う
ややこしい複雑な場面設定があり時間制限の厳しい高校物理の問題より、大学物理の方が理論整然として簡単だったりする
(数学に関しては大学の方が確かに圧倒的に難しい)
もちろんどの分野も研究レベルになれば別次元だけど、各論で深く学ぶから意外と慣れればそこまで超高学歴でなくても理解できたりする
0174名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:44.15ID:itJ2Z9Jc
しかし受験サロンにしては珍しく、現実的な議論や今後の方針や指摘が多くされてるスレだと思うわ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:52:40.72ID:0Bmvkcpd
この人生活費どうしてんだ?
勉強どころじゃないのでは?
時間取れなければ学力向上どころか維持も覚束ないだろう
0176名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 00:58:02.34ID:itJ2Z9Jc
>>175
詳しくは勿論分からないけど、これまでの貯金とyoutubeや各種メディアによる微々たる収入と親の援助などで工面しているんではないだろうか
0177名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 01:16:44.31ID:p6y962A9
4年間がんばってきた数学も苦手のまま。むしろ成績は下がる傾向。
得意な歴史も本番で大撃沈。
学力の伸びしろもお笑いの力量もないけど、あきらめの悪さだけが唯一の希望か。
いや、いつまでも現実とむきあえないピーターパン症候群か。
0178名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 01:20:53.52ID:p6y962A9
早稲田やめて、一切売れないお笑い芸人つづけていたから
親は結構な金持ちなのかもしれないな。ようつべのあの再生数では生活ムリだろう。
0179名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 02:39:17.25ID:14Z17JnF
自分語りですまないが俺も歳いってからの再受験組で早慶目指して日々、勉強に励んでいるのだけど、それができるのも退職金+遺産で生活の不安が解消されたからであってタワシさんみたいに売れない芸人とかだったら絶対にやってなかったな
0180名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 03:43:05.29ID:HiX3vQi4
>>174
コピペ爆撃や無用な煽りあいもないしな
こんなまともなスレ久々に見たわ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 06:53:40.22ID:zJqJAhp3
東北大は本当に受かってるの?自分で言ってるだけじゃない?
0182名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 07:14:58.22ID:ZhzZZLs4
>>181
ワロタ。
まあそうだよね。

ホリエモンの東大目指す企画に選ばれたくって、大学合格経験を盛った可能性も否定しきれない。
0183名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 07:21:54.41ID:ifWspN+s
東大やめて地方医学部にすれば?
0184名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 07:57:46.85ID:zJqJAhp3
タワシみたいな受験生がたくさんいるのが医学部受験と考えたら医学部の偏差値が高いのも分かりやすいな

多浪後半失速型で自力は付いてないが模試の成績だけはそれなりのタイプ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 08:03:48.50ID:zJqJAhp3
まあどこ受けるにしてもタワシは家庭教師つけろよ
勉強の仕方が独善的になってる可能性が高いからコーチ役が必要だわ
0186名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 08:09:14.11ID:X5qIX2kG
わちみなみがタワシ合格したらデートしてくれるとかあれば気合い入れて勉強するんじゃないか
0187名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 08:26:21.97ID:ZhzZZLs4
>>185
それなのよ。
オンラインで敬天塾にたまにアドバイスもらう程度じゃ全然あかん。
予備校の演習中心の東大コースに入るとか、家庭教師に週に2、3日は指導受けて、進捗管理も徹底してもらうとかしないと。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 08:27:37.19ID:qXaMIkAn
>>186
そんなんじゃやる気出ないやろw
0189名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 08:28:59.53ID:ZhzZZLs4
>>184
多浪で覇気とか、メンタルが摩耗してしまってるように見える。
予備校に毎日通うとか、そういう規則正しい生活しないと、ぐだぐだ生活して、ぐだぐだ勉強してても東大はますます遠のきそう。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 08:30:58.42ID:ws+ERO+B
>>186
中学生じゃないんだからw

わちとNNセックス権ぐらいじゃないと
0191名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 09:13:18.67ID:itJ2Z9Jc
>>184
医学部多浪は余裕のあるやつがやるものだと思うわ
現役時高い学力があって既に収入があり更なるキャリアアップのためとか、お親がちょっとした経営者で仕事はいくらでもありつけるとか
0192名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 09:48:42.71ID:XcFRwW40
まぁ早稲田の人科と東北大の文系なら東北大の文系を選ぶわな
東北大の文系の子達の方がタワシに合いそうだし
0193名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 11:11:32.02ID:yRFbvbQn
上京したかったんでしょ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 11:53:36.48ID:DiOKXCTm
めっちゃブランクある吉川が正解して
ずっと東大受験の勉強してたタワシが珍回答で不正解なのを見たら
数学はセンスが一番大事だなって痛感させられるわ
0195名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 12:28:24.13ID:ZhzZZLs4
>>194
努力するのは大前提として、センスは大事だよ。
難関大は。

タワシの場合は、東北大の文学部は合格したことあるんだっけ。
そのレベルならギリ届くセンスに見えるね。
京大、一橋、東大には何浪しても届かないセンスに見える。
0196名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 14:27:43.24ID:aaWTUvrP
東大国語とか東大日本史は知識で押し切れない、センスの科目だし
いくら勉強しても点数延びないよ。
むしろ東大日本史などは勉強しすぎて、空回りして、点数が落ちることもある
たわしで実証済み
知識でいけるのは、東大世界史くらい
0197名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 14:33:55.18ID:og5u1Uid
早稲田理工出身医再だけど、結局国立落ちて中堅の私立いった
なんだかんだ当時の学力をこえられなかったんだろうなと思う(解法は当時よりたくさん覚えたんだろうけど、瞬発力の部分がだめなのかと)
0198名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 14:51:24.73ID:p6y962A9
一か八かで国語伸ばすしかないんじゃないの?
もう数学伸びないし、英語も6回受験してこれだからここからの伸びはないよ。
0199名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 14:56:33.80ID:aaWTUvrP
今年は東大文系数学50/80点取れても、不合格だったわけよ
また東大国語は勉強量に比例して延びる科目じゃないから、点数延ばすのは困難
東大日本史も博打科目だし、もう何時間勉強しても無駄
0200名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 15:56:35.00ID:XcCxXcrX
中学受験界では入学時の個人偏差値が60以上ないと東大は厳しいと言われる。そのような子が日頃の授業で英単語とか理科とかやりつつ、高1あたりから塾に通い受験レベルを身につけ、受かるかどうかが東大入試。地方の無名校から受かるのは元々地頭の良いタイプ。最近は東進衛星予備校とかもあるし。東大は総合力を要求されるから私文脳が
独学しても厳しい。
0201名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 16:07:27.01ID:ZhzZZLs4
>>200
ほんと、私文脳だよね、タワシ。
私文脳なんだけど、かつて一浪して努力でカバーしてなんとか東北大の文学部に合格したってことだろう。
それでは京大、一橋も無理で、東大なんて無理すぎなんだと思う。
0202名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 19:45:27.85ID:r3eQzi4o
京大に志望変えてみたらどうかなー
東大ほど処理能力要らないし
0203名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 19:51:21.49ID:htsiCvOU
>>202
東大だからこそ挑戦し続けてるんだと思うよ。彼にしてみたら東大以外受験する意味ないんだろうね。
0204名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 19:55:09.19ID:vlIym/U7
>>181
最近それ怪しくなってる
0205名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 22:02:20.59ID:ifWspN+s
>>91

>>91

> >>89
> 調べたら出てきた
> 1979年だってさw
> 大阪帝国大学工学部を卒業し、50代で京大医学部に入学し1979年に60歳で卒業
>
> 葛城四郎
> NHKで特集
>
> 昔の人のレベルがわからないから参照にならないw


レジェンドすぎるな
0206名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 22:40:14.92ID:O+42idHA
数学に関して
センスがない×
勉強が独善的×
努力のみ×

タワシは出そうなとこだけ重点的にやってるだけ
ちゃんと努力してない
0207名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/10(日) 23:36:03.86ID:tJ/2vXrf
結局18や19の現役や浪人時代に合格した大学がその人の限度って事だな。
4年やっても東北大には受かるかも?程度でしょ今のタワシも。
まあ東大は明らかに無理だが35のまともな職歴がないおっさんが今から就職活動は大変だからな。
ある意味東大受験を続けるしかないのかも。
0208名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 00:32:51.71ID:Y7qTBgxD
ビリおじも国立医全落ちの京大で、プロ医専講師までやってもリベンジできず私立医だもんな
0209名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 01:18:16.08ID:EH97Yj2N
なんかイメージで数学が弱いと語られてるが実際は英語の方がひどいきが
一度も本番で合格水準越えられてないのでは
0210名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 01:24:17.62ID:19L8pCpz
先日知り合いの東大文系の友達と話した時、
東大(文系)に受かるに一番大事なのは国語力と言っていた。日頃から読む文章をよく感受して考察し、新しい表現や言葉を逐一調べ、文章表現力を高めると。
そのやり方を軸に英語や社会も同様の勉強をしたと言っていた。また、さほど重要でない些細な小テストでも可能な限り満点を取るように暗記したとも言っていた。
東大文系の全員じゃないんだろうけど、このマメさが東大合格に繋がるんだろう。

Tawashiは一浪に早稲田中退に、お笑いでいまいち、どれもすごく中途半端になっている
この生得の中途半端な気質が、学力向上しない原因だろう

せめて早稲田を卒業していれば、まだ色々やりようがあったと思う
0211名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 02:07:31.94ID:Y7qTBgxD
ただのガリ勉ですって挨拶が、わかってないというか。
東大に行く進学校の奴らが子供の頃からどれだけやってきているか。
0212名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 03:28:22.71ID:Vb717X+u
数弱英弱、社会も本番不安定。
差がつかないとされている国語(古文漢文含め)をじっくり伸ばすしかないんじゃないの?
伸びにくいけど、長期戦を覚悟するならやる価値はある。
ただし、林先生とかそういう指導者の下で学習しないといけないけど。
0213名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 04:38:56.21ID:SvKqmJfu
数学はとにかく4年やってなんで英語古文漢文があの完成度なのよ
酷すぎる
0214名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 04:42:31.17ID:Vb717X+u
生物化学基礎が何年たっても満点取れないのが気になる・・・・。
勉強方法が根本的にまちがっているのでは?
0215名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 07:58:59.48ID:I4cJ5DaC
これだけ数弱だと、数学以外でどれか一つ確実に7割近く取れるのがないと厳しい。
0216名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 11:01:04.96ID:r16b/AC6
そうだよね。
世界史以外は全科目弱いようじゃあ受かるわけがない。
0217名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 11:07:51.17ID:w3W7kLEq
数学で部分点狙うにしても
基本方針合ってないとどうにもならん
それはFGやチャートで頭の中に高校数学の地図作ってないと無理

大量の問題に触れるか、意図的に分類整理するかのどちらか
なんとなく眺めて解説読んでたら一生伸びない
0218名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 11:10:08.49ID:/X7S6RzO
世界史も大論述が丸々的中したのに30点台止まりだからなあ
0219名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 11:19:34.51ID:w3W7kLEq
今年の共通テストの確率でプレゼント交換問題出たけど
中受してる連中なら小学生の時に出会ってパターン化できてる
数学対決では確率漸化式のパターン問題もできてないし
とにかく抜けが多すぎる

パターン化をしっかりやることが何より優先
応用できるやつはここが完璧なんだよ
0220名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 11:32:33.33ID:I4cJ5DaC
>>219
確かに。ある程度の代表的なパターンは頭に入ってないと話にならない。例えば「確率Pnを求める問題→n番目の試行の一つ前の操作で場合分け→漸化式を作る」という黄金パターンは当然知らなければならない。東大の場合はパターンにはまらない問題も少なくないが、文系数学では少なくとも1題はパターン問題。
0221名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:21.03ID:JOo63Dgg
たわしの場合、東大数学で7割とれても、東大文系だと落ちる可能性もある
本質的な国語力がないから、東大国語や東大日本史で点が取れない

どうしても東大文系にこだわるなら、小5や小6でやる中学受験の国語から
丁寧にやり直すのも手だよ
0222名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 11:46:22.98ID:/X7S6RzO
たわしって、一時期は東大の国語で67点取れたり、日本史で42点取れてた時期もあるでしょ
今年たまたま失敗しただけで、むしろ得意科目の部類では?
0223名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:58.43ID:cKoi1c1U
流石に日本史は解答用紙ミスじゃねえの?

東大って未だにハサミでちょきちょきしてるんだろ?
0224名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 12:23:00.46ID:DiVA8Kur
>>223
それはないw
0225名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 12:28:46.63ID:I4cJ5DaC
>>222
結局は合計得点の勝負だからね。得意科目で失敗、苦手科目で思わぬ善戦等を経ながら合計得点で何とか合格最低点をめざすわけさ。東大ぐらいになると、予定通りには行かない。
0226名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 12:48:37.99ID:r16b/AC6
>>222
その年度の東大国語の受験者平均点を知らないから断言はできないけど、
国語67点は、東大受験者としては武器にはなってない点数と思う。
タワシの中では得意な方かもしれないけど。
ただ、タワシの今年の共通テストの国語、比較的難しかったものの、71点というのは、東大文系受験者としては低いと思う。
東大理系卒の俺が10年以上ぶりに解いたら80点だった。
東大理系合格者としては平均的な国語力だった、しかもブランクありの俺より点が低いのは
東大文系受験者として現代文弱いと言わざるを得ない。
東大文系で国語を武器にするんなら、85点以上は取れないと厳しい。
タワシはこれまで国語も勉強はしたんだろうし、俺からはタワシは国語もセンス不足に見える。
0227名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 12:54:50.70ID:DCRcuFod
いっそのこと理3目指してほしい
0228名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 13:11:16.42ID:hs1vZ0I4
今年の東大文系数学一問目なんか完答できなきゃいけない問題なのにゼロ完なんだろ?
本当に勉強しててそれなら見込みねーわ
0229名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 13:57:13.89ID:SvKqmJfu
語学なんて慣れの要素が大きいのになんで出来るようにならないのかね
0230名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 14:03:17.89ID:I4cJ5DaC
東大英語は時間かけて努力すれば80/120までは行きそうなもんだね。そこから先はともかく。
0231名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 14:07:01.62ID:OVbq55GF
もう東大に受かるかどうかよりも、それ以外の道が無いかを真剣に考え始めるべき
0232名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 14:10:27.12ID:I4cJ5DaC
キリよく5回で終わりにすべきだね。万一受かれば最高だが。
0235名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 14:27:34.08ID:I4cJ5DaC
>>234
確かに。あくまでも平均的な東大受験生が時間をかけて努力し続けた場合の到達点であって、タワシの地頭、情報処理力、記憶力、瞬発力では無理な相談。
0236名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 14:40:00.79ID:JOo63Dgg
東大英語もだけど、東大国語、東大日本史は知識でゴリ押しできる問題ではない。
知識ゴリ押しで得点採れるのは、東大世界史くらい
東大地理は東大日本史よりはやや知識型だけど、
どれも読解力、表現力と元々の素養がないと厳しい
0238名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 14:44:43.12ID:vVLkvOX8
司法試験目指した方がいい
0239名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 14:57:25.97ID:JOo63Dgg
記述力ないから予備試験も難しいだろ
まだ医学部再受験の方がいい
0240名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:45.60ID:OVbq55GF
>>239
医学部再受験はもっと厳しいだろう
勿論理系だし簡単な方の地方国立医学部でも東大理2に次ぐ位の難易度で、共通テストの配点も高く、
大学にもよるが面接点で挽回不能なほど差をつけられる可能性もある

学費をローンか奨学金で工面し出来るなら薬学部の方が現実的
30代半ばで薬学部入って薬剤師の仕事にありつけた人は知っている
0241名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 16:10:54.66ID:I4cJ5DaC
そもそもタワシは医歯薬系には興味ないかと。学力的にも無理。まだ東大文系の方がワンチャンある。
0242名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 16:11:17.27ID:r16b/AC6
>>236
そうそう。
タワシがどんだけ時間かけても東大英語で80は無理。
>>235がいうようなのを含め、いろんなポテンシャルがネックになってて努力で越えられる壁じゃないと思う。
0243名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 17:26:43.15ID:SvKqmJfu
タワシ東大合格できないし、合格したとしても先が詰んでるでしょ
0244名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 17:31:00.09ID:OVbq55GF
>>243
東大合格→話題になる→東大芸人としてテレビから声がかかると思っているんだろう
0245名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 17:41:43.37ID:DCRcuFod
今年は受験しないで英語漬けの生活送って
再来年受験するのが良い気がするのだが
0246名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 18:20:41.17ID:r16b/AC6
>>245
まあそれでも俺はいいと思う。
けど、視聴者の興味を引くために、形だけでも来年の合格を目指すしかないんだろうね
0247名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 18:20:56.53ID:aZ1P8MQ4
普通の年だったら
英語6割5分=80
社会6割5分=80
国語6割 =70
数学2割5分=20
共通テスト=90 8割2分
合計340 文3合格ぐらいが唯一タワシの合格可能ラインじやない?  それ以上は能力的に?
0248名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 18:29:25.06ID:r16b/AC6
>>244
そうなんよね。
タワシの場合、万が一東大受かっても、そこがピークになってしまうんよね。
東大らしい能力は持ってなくて、トークもできず、知識もない、面白くもない。
こんなに多浪して受かった人の勉強法なんて誰も参考にしたくない。
縁起がわるくてタワシに教わりたい人もいると思えない。
そもそも教えるのが下手そう。

ポンコツが無謀にも東大目指して多浪するという設定でのみ、輝くのがタワシ。
というのが俺の見立て。
0249名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 18:33:36.65ID:r16b/AC6
>>247
まあ分かる。
ただ、タワシには各科目のそれぞれのラインが全部、ほぼ均等に足らなくて、結局無理だろうけどね笑
0250名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:11.99ID:OVbq55GF
>>248
ただそれでも侮れないのは東大ブランドの強さ
正直受かったらどうなるかは予測がつかない

勿論楽ではないだろうけど、東大に合格すれば、その手の企画や業界から最低限の仕事をもらえなくはない気もする
0251名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 21:25:38.39ID:w3W7kLEq
まあ東大受かったら手のひら返すやつ多いだろう
それに教えるという観点からは苦労した人の方が強い

最悪なのは、来年のこの時期今と全く同じ状態ってことだな
そんなことになるくらいなら2年計画のほうがマシ
0252名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 21:31:23.40ID:JNQMYQcR
万一受かれば何とかなると思うよ。何せホリエモン曰く「日本一有名な東大受験生」だからね。とにかく受からなければ何も始まらない。
0253名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 21:34:52.27ID:HCQZwFCz
トーク力ないけど
東大ブランドだけで仕事貰ってる人なんかいる?

食えるレベルで仕事来るのは難しいだろ
0254名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:49.24ID:JNQMYQcR
>>253
別に芸人に戻ると決まったわけじゃないし。いろんな可能性はあると思うよ。あくまでも受かればの話。実際は受からず苦労する確率の方がはるかに高いけどね。
0255名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/11(月) 21:48:27.15ID:jmUe3Klo
多浪で暗記科目だけガチガチに出来て数学や現代文だけ出来ないなんて奴あんまいなくない?
0256名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 02:52:16.90ID:fEfhhbX9
多浪というか小学校中学校の頃から大体頭のいいやつはまず数学ができるよね
数学できないけど他の教科すごくできて学年1,2ですみたいなのは知らない
0257名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 05:15:35.40ID:1kYw+j5q
ここまで数弱だと数学に充てる時間がもったいないから
白チャ青チャ程度にしておいて、ハイレベル問題も過去問も一切やらない方がいいかも。
英語(若しくは国語)に時間割きまくって圧倒的な得点力を身に付けないと
合格は保証されないわ。
0258名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 07:43:09.74ID:fEfhhbX9
自分東大理系だから文系はなんとも言えんけど、東大模試A判定よりも、数学なら大学への数学の新数学演習とかのB問題とC問題がコンスタントに7割以上解けるか、化学物理は重要問題集が自力で解けるかの方が東大に受かるかどうかの参考になるんだよね。模試は問題の質が悪くて当てにならない。(特に数学)
0259名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 09:02:18.68ID:GoYF+/9A
なんで長い間勉強して苦手科目の得点が伸びないの?
不思議でしょうがない
0260名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 09:44:35.44ID:XIj1SOR3
今の東大英語きついからなあ
10年前なら努力でなんとかなったが、今は時間かけてできるようになるかわからんな
0261名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 11:15:02.47ID:Knu45ZXj
>>258
同じく東大理系だけど、本当に東大模試はどれも質悪い。特に数学は過去問の単なる焼き直しばかり。採点基準も実際とはだいぶ違うだろうね。
0262名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 11:51:11.48ID:yiMxbyrB
俺も東大理系卒だけど、
タワシが去年の前半の東大模試で数学の点数が良かったのは、模試の問題の質がわるかったからだと思う。
フォーカスゴールドの章末問題とか似た問題がそのまま出たとかね。
0263名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 11:56:28.47ID:yiMxbyrB
あと、タワシが東大受かったら仕事大してないと思う。
タワシは東大「受験生」としては知名度高いけど、受かったら「東大生」として見られるからね。
東大生で有名な人とかたくさんいるから。
タワシが東大受験生としてこれだけ人気なのは、元芸人でポンコツなのにむちゃして中年で多浪して東大を志望してるところと思う。

受かったらただのポンコツな東大生になってしまう。
東大生にはポンコツぶりは求められないばかりか、敬遠される。
受かることはないだろうから杞憂だけと。
0264名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 11:59:05.09ID:yiMxbyrB
>>259
一浪して東北大文学部と早稲田に合格したのが本当なら、英語、社会、国語の勉強法は知ってるはずなんだよね。
それで4浪して伸びないところをみると、センスの限界の可能性が高いと見てる。
0265名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 12:05:23.70ID:fEfhhbX9
>>262
某東大模試の問題で下みたいな問題がネットで落ちていた(少し変えてるけど)

a(n+1)=√(a(n)^2+3n+5) 、a1=1

lim(n→∞)a(n)/nを求めよ

東大入試ならこの手の問題はa(n)が求まる事は大半無くて不等式評価で極限を出す。模範解答もそうなっているみたいだけど、この問題、両辺を二乗すると階差数列でa(n)が容易に求まって極限は数分で計算される。
こんなザル問題は東大入試では絶対に出ない。
0266名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 12:40:41.48ID:EofyDJYQ
>>265
そうだね。
だから去年のタワシの東大模試のA判定なんて信用できないし、信用しちゃあいけないんだよなあ。
今年の本番で40点というとんでもなく大差で落ちたのがタワシの実力。
来年に向けて縮まる気配がまったく伝わってこない。

最近とか、勉強配信してる時以外、ほとんど勉強してない気がする。
0267名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 12:44:14.04ID:C8l8/dQo
どこか予備校行ったほうがいいよ
0268名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 13:25:14.20ID:Knu45ZXj
>>265
確かにザルもいいところ。予備校講師に東大の問題作る能力はそもそもないよ。
0269名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 13:48:45.12ID:1kYw+j5q
多浪だからA判定もらったあと
現役生の追い上げで一気に抜かれただけだろ。
今年もA判定でるんだろうけど、何も信用できないよ。
0270名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 15:09:34.36ID:bZMEHua3
>>23
だわな。
そこがダメなところ。
声優の人も英語は受験ではなく完璧だった。
0271名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 15:13:53.33ID:bZMEHua3
>>263
東京大学を別格化したいだけ。
頭がピンクの奴でも2浪で合格した。
A判定なし。
0272名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 15:26:15.36ID:ACVydKnv
凡人の努力で何とか入れる大学は私立だと早慶、旧帝だと東北大までと言うジンクスをタワシさんに破って欲しいけどこのままだと厳しそうだなぁ・・・
せめて番組側で金出して予備校に通わせてやれないのか?
0274名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 15:50:55.94ID:N3dHtR3F
タワシみてると、やはり東大に受かるには地頭と運が必要なんだな、と思うわ
0275名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 16:10:18.23ID:RLKG5ox7
今年はいつもの領域や整数出ないで確率が出題
タワシが去年より数学出来なかったのはそれが原因
つまり全分野ちゃんと勉強してないってこと

教える側や模試を作る予備校も含めて
東大舐めすぎ

来年空間図形やベクトル三角関数が出題されない保証はない
0276名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 16:19:10.06ID:KxeLpZXJ
整数は第3問でバッチリ出てたでしょ
0277名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 16:20:24.66ID:c7AUUZwO
確率はセンスないと無理だからな
0280名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 17:23:14.58ID:61jIpN6y
>>272
番組って?
堀江の企画は終わったぞ

出演者みんな次のステージに行ってんのに
タワシだけは、いつまでも大学受験の勉強してる

34の職歴なしおっさんが、東大行くぞって受験勉強を何年もしているという狂気
0281名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 17:29:08.09ID:61jIpN6y
34って、多くの人が職場でそれなりに重要なポジション任され、家庭では子供もいて
社会人として責任ある立場に立たされてる時期だよ

高校の勉強してる場合か?
0282名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 17:49:50.60ID:UlandOwd
>>281
最近ではもうその辺りの価値観はかなり崩れてきてるな

管理職を拒む奴もいるし
30代で会社出て大学で学び直したり、独立したり個人事業主目指すやつが増えてる
0283名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 18:32:58.00ID:ACVydKnv
>>280
あっ、そうなんだw
そら番組関係ないわな

あと34歳職歴無しで五度目の東大受験を目指すって事は実家が金持ちとかかな?
でもそれなら実家から金出してもらって予備校行けとは思うけど
0284名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 18:53:48.67ID:UlandOwd
>>273
問4の漸化式解けないとか書いてあるけど
b(n)=a(n+1)-a(n)っておいたら普通に解けるじゃん
作問者のレベル低すぎじゃね
0285名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 20:13:10.18ID:afE7T+LG
理系>>>>>文カス
0286名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 21:00:28.49ID:LKtLvQwk
これが現実
↓↓↓
偏差値65以下の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0287名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:31.32ID:oXvXz7Lu
まあこの年齢で無職で東大目指して多浪する狂気さ、ポンコツ感、愚直さみたいなのが、どこか人の心を動かすんだろうね。
それはさておき予備校通ってくれ。
このまま宅浪しても来年受からないのがまるわかりすぎる。
0288名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 21:35:41.40ID:UlandOwd
>>287
厳しい意見が飛び交っているけど、どこか憎めないんだよね。
正直これで簡単に東大受かったら何も面白くない
ただあまり長期化すると心配になってくるという
0290名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 22:42:43.01ID:oXf0kSl9
自分、30の時に司法浪人してて、本気で辛かったけど
34歳で働きもせず、数列だ、古文だ、漢文だって勉強してるってどんな気分なんだろう

自分の同級生は、ちゃんと働いて家族も持って
一方自分は、古文単語覚えてる
惨めすぎないか?
0291名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 22:45:49.45ID:fEfhhbX9
>>289
与式の漸化式を下のように変形
(a(n+1)−a(n))^2=2(a(n+1)+a(n))
b(n)=a(n+1)−a(n)と置くと
b(n)^2=2(a(n+1)+a(n))
∴ b(n+1)^2=2(a(n+2)+a(n+1))
辺々引くと
b(n+1)^2−b(n)^2=2(a(n+2)+a(n+1))−2(a(n+1)+a(n))=2(b(n+1)+b(n))
両辺をb(n+1)+b(n)で割ると
b(n+1)−b(n)=2
あとはいいな?

辺々引くと
0292名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 22:45:56.20ID:kQHU78T3
偏差値65以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0293名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 22:51:04.07ID:oXvXz7Lu
>>288
ポンコツで不器用なところが、今後が大丈夫かと母性に訴えるんだろうね。
0294名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 22:55:29.43ID:oXvXz7Lu
>>290
みじめといえばみじめだろうね。
そのみじめさがタワシの売りの1つではあるだろうね。
大したうりではないからチャンネル登録者数もそこまでも伸びないけど。

逆にそのうち万が一にも東大に受かってしまったらみじめにもみえないし、愚直でも必死でもそんなにポンコツでもないってことになって、売りがなくなる面はあるだろうね。
少なくとも俺はタワシが東大に万が一受かったら嬉しいけど、彼に対する興味をほとんど失うだろうから。
0295名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 23:02:35.29ID:fEfhhbX9
>>290
もうそういう考えの時代も終わりじゃね
だんだんキャリアも多様化して色んな人がいるよ
唯のサラリーマン人生も面白くないし
周囲で事業起こして新しいことやるやつは多いし楽しそうだね
0296名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 23:14:51.70ID:BYsW4u+5
>>295
別にサラリーマンが全てじゃない
起業するのは別にいい

でも、職歴なしの人間が30代の貴重な時間を潰して4年も高校の勉強をするのは違うだろ
ただの時間の無駄だ
こんな奴が東京大学行って学問したいとか言ってんだぜ
0297名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/12(火) 23:35:20.58ID:fEfhhbX9
>>296
まぁ無駄になるかもしれないけど
その知識をどう活かすかは本人次第とも思う

研究所にいたけど東大京大でて研究所入って病んで、自殺したり精神科通になった奴もたくさん見てきたから…
0298名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 00:09:02.08ID:JnF3jRwa
>>297
だね。幸せだとか惨めだとかは本人が感じるものであって、周りが決めつけるものではない。
0299名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 00:10:27.76ID:6NbRxbdF
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0300名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 00:53:23.27ID:GL2/1vx9
>>299
じゃあ次の問題解いてみてよ
数学出来ないと知的障害者なんでしょ

文系数学の問題
a-b-8、b-c-8が共に素数になる素数a,b,cを求めよ
0301名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 01:10:22.47ID:fZpbUod9
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0302名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 01:11:22.25ID:GL2/1vx9
>>298
家庭がなくても、いい友人に恵まれたり、自分なりに打ち込んで楽しめる事があれば底辺だったとしても幸せだと思う。もちろん生活保護とかに頼るとかは問題かもしれいけど。

こういう人生は惨めと決めつけてマウントに縛られる方が窮屈で辛いんじゃないか
0303名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 01:36:30.89ID:ogotHItQ
タワシもビリおじも今回は心が折られたように見えた
ビリおじはもっともらしいこと言って私立医に逃げたけど、タワシには逃げ場がないのが辛いところ
0304名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 02:41:38.92ID:dEXDWFe5
理系>>>>>文カス
0305名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 02:55:14.61ID:BV2Uhp+S
30代でも医学部薬学部、看護、学校教員あたり
若しくは司法試験などの資格試験なら
まだ人生の目標があって良いと思うけど、彼の場合はそういう感じ全くないからねえ・・。
これで東大芸人としてクイズ番組とか出てこられても
ひたすらうざいだけだろう。
0306名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 02:58:03.24ID:UWn5oxWz
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0307名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 03:07:04.58ID:ZzyJAQRa
偏差値65以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0308名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 03:21:39.14ID:kVDaOPAO
偏差値65以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0310名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 05:14:38.87ID:7ioae6eN
中高一貫校で偏差値65以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0311名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 05:41:38.57ID:Yv3D7WNT
偏差値65以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0312名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 06:05:21.72ID:qSguMboT
他人の人生否定してなにが楽しいんだよ、ゴミが
家庭だとか子供だとか出世だとかどうでもいいわ
0313名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 06:18:57.46ID:uKeCrVRW
この年齢で東大を目指して、でも4回もその願いがかなわないってのはどう考えてもかわいそうだし、本人はみじめと思ってるだろう。
そして、落ちて1か月半の間、東大受験をやめて別の道を模索しただろう。

けれど、タワシを応援してる数学教授は、
「タワシから東大受験とったら何も残らない」
とまで言い切った。
俺らも動画のコメントでそんなようなことをたくさん書き込んだ。
再チャレンジを応援するとかね。

まあ結局、俺たちのほとんどが、東大受験するタワシにしか興味を持たないってことが、タワシを東大受験に縛り付けてるという側面はあると言わざるを得ない。
タワシ本人は何浪しても受からない可能性がめちゃくちゃ高いのを自覚してるだけに辛いわな。
0314名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 06:51:30.12ID:1fOUJghN
中高一貫校で偏差値65以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0315名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 07:20:22.34ID:uKeCrVRW
スレ上げ
0316名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 08:28:27.94ID:LDv2Ydd+
34なんだから医学部再受験だろ
東大では何も見返りないよ
0317名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 08:37:51.44ID:T+N1Iypp
>>316
東大受験の何が惨めって、受かっても見返りがなさそうなところだよなあ
34で東大か医学部再受験かどっちか選べって言われたら、医学部再受験を選ぶ人がほとんどじゃないか?
0318名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 08:59:48.48ID:XzaybllV
>>9
そんな事ないけどな。
0319名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 09:07:06.57ID:uKeCrVRW
ほんとそれなのよ。
30代後半で医学部ならまだしも、
多浪で東大文系受かっても、なんともならない。
0320名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 09:31:53.13ID:xxQTxkgn
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0321名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 09:45:50.27ID:WVWwkII7
偏差値65以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0322名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 09:59:00.95ID:+YpfsTN7
偏差値65以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0323名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 11:34:34.65ID:JkAu+3yE
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0324名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 11:53:43.95ID:53hGxsyl
>>319
タワシは受かれば受かったで何とかなると思うけどね。医学部はとても無理。帝京とか川崎医大でも受からない。
0325名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 11:57:32.29ID:GL2/1vx9
>>324
英語力と国語力をしっかりつけて合格すればその手の仕事がいける(英文翻訳とかライターで細々需要があるから)
あとは教育産業かな
知名度が受験会で最高に高いから
もちろん合格した前提だけど
0326名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 12:10:05.70ID:iAJRTM2F
偏差値65以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0327名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 12:19:53.28ID:uKeCrVRW
まあたしかにこのまま東大受からない方がどうしょうもないわな。
1番の問題は、東大合格に去年の本番が一番近くて、それ以降、徐々に遠ざかってる点だわ。
一回近づいてから離れていくと、絶望感がはんぱない。
なのに勉強体制変えずにこのままとか信じられない。
0328名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 12:32:15.56ID:4asMW0Oe
偏差値65以下の底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
0329名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 13:00:05.72ID:LklI/b5L
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値65以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0330名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 13:02:10.05ID:GL2/1vx9
高校コピペのやつ営業妨害でなんとかならんの?
最近すごくね?
0331名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 13:12:03.12ID:53hGxsyl
>>330
ホントそうだよね。手あたり次第に荒らしてる。
0332名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 13:13:08.01ID:53hGxsyl
>>330
ホントそうだよね。手あたり次第に荒らしてる。
0333名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 13:33:03.13ID:3kOFFn7u
偏差値65以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0335名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 14:16:45.55ID:53hGxsyl
>>325
勉強しても成績が上がらない、むしろ下がる苦しみ、合格掲示板に名前がなかった時の絶望感を何度も味わっている。受かった後に、その経験、原因をあとに続く受験生に反面教師として伝えるのは意味あることだと思うよ。
0336名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 15:01:26.13ID:sz5d/ArC
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
0337名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 15:28:29.99ID:eIAt41gJ
偏差値65以下の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
0338名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 16:31:08.47ID:kpqDoMTn
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0339名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 16:32:16.40ID:MJH5xin9
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0340名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 17:13:27.22ID:+Aj5gR78
偏差値65以下の高校は知的障害者しかいないからな
0341名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 17:24:53.30ID:nLMYL9h8
偏差値65以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0342名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 18:19:05.76ID:XA2rGcFx
偏差値65以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0343名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 20:43:20.08ID:uKeCrVRW
>>335
1浪か、せめて2浪で受かったなら
これから1浪始める人や、2浪始める人の中に、経験として聞きたい受験生はいるだろうけど、5浪となるとなあ。
特殊すぎるし、縁起がわるすぎて、1浪生、2浪生は聞きたくないと思う。
そういう人たちは、1浪で受かった人、2浪で受かった人の話を聞きたいわな。
受験に縁起は大事だから。

まあそもそも5浪生の東大合格率とか
0344名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 21:09:16.78ID:puT+VuJc
偏差値65以下の高校は知的障害者しかいないからな
0345名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 21:30:07.10ID:wWhtvv/9
偏差値65以下の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
0346名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 21:33:23.30ID:2J9r/zAH
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0347名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 21:48:22.90ID:LDv2Ydd+
たわしは医学部受からないから、仕方なくレベル下げて東大受験してるのか?
じゃあ、京大、阪大でもよいだろうが
0348名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 22:18:53.49ID:4/d/tfDR
池沼が偏差値65イカの底辺高校に入学していて草
0349名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 22:35:54.12ID:uKeCrVRW
>>347
最初のバラエティ番組での受験企画が東大だったからなあ。
俺はタワシが東大じゃなくて、阪大目指しても応援するよ。
東大合格はタワシには無理すぎて見てて辛い。来年は今年よりももっと合格から 遠ざかりそうだし。
マジでせめて予備校通ってくれ
0350名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/13(水) 23:50:50.44ID:XP0i+NJp
偏差値65イカの全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0351名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 00:01:22.59ID:6yHLwjzp
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値65イカの学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値65イカの学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0352名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 01:59:46.40ID:nFbFqx5W
偏差値65イカの知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0353名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 02:19:01.33ID:m4o23vM8
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値65イカ 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値50イカ もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0354名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 03:50:43.65ID:ZxgkZpeV
偏差値65イカの高校は知的障害者しかいないからな
0355名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 05:30:52.36ID:BernTSz+
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0356名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 05:34:30.85ID:YLRSE5d3
ベテランちがmorite2に言ってたな
TAWASHIさんは、数学から逃げてる限り何年経っても東大受かりませんよって
彼自身が弱点の数学を浪人時に克服したからこその発言だった

ヤツは数学だけじゃなく英語からも逃げてるよね

社会ばっかりやってんじゃねーの?
私文しか受からんね…
0357名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 05:38:10.27ID:ur/Kv8lv
偏差値65イカの高校の入試は障害者同士の潰し合い
0358名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 05:48:01.58ID:+V0gOoP5
タワシはもう東大受験について心が折れてしまったんだろうね。
何浪しても自分には東大は届かないって。
生活のために来年も東大目指すポーズをしてるだけ。
0359名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 05:52:24.10ID:nEtCtEC1
苦手な分野に時間を割きすぎてはいけない事を教えるのも重要だとおもうよ。
数学も苦手だろうし、お笑いも苦手だろうし。東大受験も向いていなかった。
今人生7回目の大学受験、これから8,9,10回と増えて行けばいつかは受かるかもしれないけど
そういう人生を良しとしちゃいけないと思う。
大切なのは自分の得意分野は何なのかを自問自答して、それを伸ばしていく事だろう。
0360名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 06:53:42.54ID:glG/pdnq
偏差値65イカのゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65イカの馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0361名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 07:51:21.04ID:5GgDVLBN
>>359
少し頑張れば簡単な英語を教える仕事につけるだろうし、世界観が変わると思う
それが受験の成功にもつながると思う
知り合いで数学を教えてる人は数学を教え出してからどんな数学の問題も瞬時に解けるようになった
東大だって余裕で受かるだろう
0362名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 08:51:42.83ID:+V0gOoP5
>>359
たしかにね。
どこかで損切りしないと、このままずるずる浪人受験生やってても人生の貴重な年月を無駄にし続けてしまう。
かわいそう。

>>360
タワシの場合、教えても、東大に受かるほどはできるようにはならないと思うけど、新たな人生につながるように、人に教える家庭教師の仕事を増やしたらいきと思う。
そのうち受験はもうやめて家庭教師にでもなればいい。
これ以上の多浪はさすがに人生の無駄と言わざるを得ない。
0363名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 10:10:19.48ID:RPcDV+u7
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
0364名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 10:33:02.92ID:ntzyGCsw
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0365名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 10:40:37.82ID:X1Uvt8h1
池沼が偏差値65イカの底辺高校に入学していて草
0366名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 11:01:35.30ID:+V0gOoP5
そもそも大学で何が学びたいのか、動画いろいろ見てるけど具体性が全く無くて草。
東大というトップの人と一緒に学びたい、と語ってたけど、
34歳にもなって東大で学びたい動機が薄すぎなのよ。
大学でほんとに何かを学びたいなら、浪人生活なんてもう切り上げて、入れそうな大学に入らないとあかん。
今の学力だと千葉大か埼玉大くらいが目標として妥当。

結局、タワシが東大、東大とか言ってるのは、注目浴びてチャンネル登録者数増やして楽して儲けていきたいとか、ただのミエにしか見えない。

受験はもうやめて働くか、来年の受験で入れる大学に入れと言いたい。
来年また落ちて再来年もまた東大目指すとか、さすがにかわいそうだわ。
ほんとにタワシのことを思うなら、そろそろ誰かタワシの東大受験を止めてあげないとと思う。
0367名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 11:21:30.32ID:+rmUm7qI
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍イカのレベルの私立大学もしくはSTARSイカの底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0368名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 11:23:35.00ID:CG22Pw+3
偏差値65イカのゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65イカの馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0369名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 12:14:47.03ID:D7WgE/pt
不合格ランクA→来年続行
それ以下→受験断念

このくらいの覚悟は欲しいね
0370名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 12:16:46.60ID:+V0gOoP5
>>369
ほんとそう。
それくらいの気持ちでやらないとだらだら受験続けても人生の無駄と思う。
0371名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 12:32:27.37ID:fruzLsSC
偏差値65イカの高校=日東駒専・産近甲龍イカのレベルの私立大学もしくはSTARSイカの底辺国公立大学=知的障害者収容施設
0372名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 12:52:37.61ID:G6nkEBW1
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値65イカの学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値65イカの学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0373名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 14:47:14.14ID:RfwN5neB
池沼が偏差値65イカの底辺高校に入学していて草
0374名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 15:13:38.94ID:++NjIj8X
偏差値65イカの高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0375名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 15:14:29.76ID:tlSYuFLl
偏差値65イカの高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0376名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 16:20:42.30ID:V3GpeCXn
>>369
そうだよね。不合格者へのランク開示は、ある意味東大の優しさだと思う。何十点も足りなくて翌年受かる人もいるが、その場合は現役で伸び代があって一浪時に驚異的に伸びたパターン。タワシには全く当てはまらない。
0377名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 16:49:16.29ID:5GgDVLBN
>>376
俺の周りでそのパターンで一浪東大合格者は進学校で高3までスポーツでエースとかやってた奴だけだ
0378名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 17:13:00.90ID:+V0gOoP5
やっぱり伸び代がないと伸びないよね、そりゃあ。
つまり、ポテンシャル、センスが足りてない人がいくら努力しても受からない。
その上、努力を続ける気力、体力も尽きてるようではどうしようもない。
0379名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 17:57:57.12ID:O5XrF/1F
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0380名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 18:44:45.92ID:+V0gOoP5
今日アップされた動画はわりと面白かったな。
ただ、こんな動画取ってるような意識じゃあ、センスが足りてないタワシは来年も東大には受からないよ。

タワシはおそらくもう来年は東大落ちる前提で、受験勉強以外のスキルを磨こうとしてるようにしか見えない。
0381名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 19:52:02.72ID:5GgDVLBN
>>380
それでいいんじゃないかと思う
東大受験は3割の労力にとどめて新しい生き方やスキルを磨くのがいい

そうしているうちにもしかしたら運良く英語数学が嵌って東大に受かってしまうかもしれないし
0382名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 20:06:12.06ID:Xzo/umjJ
文系の時点で負け組だからなww
0383名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 21:07:25.33ID:sdnseVqy
高校偏差値50以下の私立理系と
高校偏差値70以上の国立文系とは
どっちが上なの??
0384名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 22:19:20.10ID:V3GpeCXn
カムカムだったらこんなナレーションかな。「タワシはあっという間に40を過ぎ、まだ東大受験生をしています。『オレが始めた企画でハマっちゃったから、半分はオレの責任』と言って、堀江さんが生活の面倒をみています。東大も今や定員の1/3が推薦となり、合格者中女子の占める割合は4割弱です。もちろんタワシには推薦は関係ない話です」
0385名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 22:57:35.88ID:+ZOwTbRX
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0386名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/14(木) 22:59:12.24ID:+V0gOoP5
まあタワシは東大にはずっと受からないけど、人の良さで誰かしらに助けられてそれなりになんとかやっていく感じかな。
0387名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 02:10:08.72ID:U6hHN0OY
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0388名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 05:18:21.11ID:+IB1wcuU
偏差値66未満の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0389名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 08:36:16.99ID:cpjNjhBR
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値66未満の学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値66未満の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0390名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 08:57:45.74ID:8SrXo/1T
受かる気配がまったくないのがな。
0391名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 09:08:09.56ID:MRXcky+f
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0392名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 09:20:21.05ID:Alr2TiDX
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値66未満の学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値66未満の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0393名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 10:53:35.56ID:VoQ7I47b
中高一貫校で偏差値66未満の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0394名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 11:06:21.55ID:X7jOMvs0
偏差値66未満の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
0395名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 11:09:09.30ID:MP/xFmQM
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0396名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 11:38:40.98ID:razDcwfh
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0397名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 11:54:25.45ID:aUI2QPUd
池沼が偏差値66未満の底辺高校に入学していて草
0398名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 12:57:41.60ID:wKCvkS8n
偏差値66未満の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0399名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 16:22:47.12ID:5bNeu78O
文系はガイジしかいない
0400名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 16:29:59.88ID:H/jpPWWA
偏差値66未満の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0401名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 17:58:14.19ID:u05Y9slc
文系の時点で負け組だからなww
0402名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 18:27:17.35ID:MOR1MqQZ
このBOTの開発者=プログラミングができる秀才、健常者
大学受験サロン民=能無しの障害者、ガイジ、生きてる価値のない生ゴミ
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン民には含まれない)
0403名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 19:37:24.23ID:8SrXo/1T
タワシは1日に1時間くらいしか勉強してなさそうだわ。
0404名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 21:27:13.05ID:zqYklbqC
>>403
ほんとそれ。あとは遊んでそう。
0405名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 21:47:22.02ID:8SrXo/1T
>>404
いま受験したら日大にも受からなそう
0406名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 21:48:04.69ID:7H+RfMJ3
今の時期から息を吐くように勉強しないと勝負にならないのにな
0407名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 23:14:44.27ID:8SrXo/1T
>>406
マジでそれなよのよ。
東大をなめ過ぎ、受験をなめ過ぎ。
こんなんでは来年マーチすら受からないよ。
日大がやっと。
0408名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/15(金) 23:23:41.56ID:VwdWHWLp
まあ、5月から本気出せばいいよ
(5月から入試まで13h毎日勉強できるんなら)

メンタルのこともあるだろうし
ひとまずリフレッシュしてほしい
0409名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 00:36:12.17ID:1t64dlaO
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値66未満の学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値66未満の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0410名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 01:35:39.80ID:peyUeS4+
>>408
tawashiは少し休んだほうがいいだろうけど
半月の勉強ってでかいんだよな…..
実践問題集一教科1、2周できる
これだけで東大合格レベルに到達できるやつもいる
0411名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 06:53:43.41ID:WJu7JxDo
タワシは秋冬伸びずに、現役生に追い越されまくるし
本番に実力出せないし、詰めが甘いから
この時期に全力だして、大幅に差をつけておくしかないよ。
最初の東大模試でぶっちぎりA判定出せないなら、合格は厳しい。
だから今の時期が最も重要と言ってもよい。
0412名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 08:12:18.07ID:PItXnp4k
>>411
俺もそう思ってる。
タワシの心身を考えれば休憩したほうがいいけど、来年東大にほんとに受かろうと思ったら、タワシは3月から全力で勉強しなければいけなかったと思う。
今の雰囲気だと、5月からでさえエンジンかかるかどうか。

模試の判定は全て去年を上回っていかないとあかん。
タワシのセンスでは、こんなに出遅れたら来年はもう無理ですわ。
0413名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 08:30:57.66ID:peyUeS4+
>>412
現実的にはそうだけど、もう仕方がないよ….
tawashiも人間だから4回目の失敗でそう機械のように簡単にエンジンはかけられないと思う
0414名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 10:11:56.28ID:+MCQEr/D
もう心折れてるでしょ。それでも秋まではA判定出ると思うから、夏までバイトして資金貯めればいいのに。
0415名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 10:26:58.66ID:tvzgS95Q
タワシは東北大蹴ったってかなりウサンくさいのだが
0416名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 10:52:11.19ID:PItXnp4k
これだけ多浪してて、去年も東大模試でA判出してたのに、結局今年の本番で大差不合格となるともう厳しいね。

東北大蹴りもあやしいね。
勉強のセンスがなさすぎる。
0417名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 11:24:33.75ID:TYuQWlyk
今年は英数固める1年にした方が良い
来年の得点開示で英85数50に持っていき
その貯金で再来年に合格目指すべきだ

教科数が多いのを上手く捌けていないのではと思う
0418名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 12:20:01.41ID:tvzgS95Q
>>416
東北大蹴ったはかなり持ったと見てる
0419名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 12:21:20.56ID:3dDmj6gs
今の難しくなった東大文系数学で50点狙いに行くのは現実的ではないよ
合格者でさえ50点行ってる人は少ないのが現状だし
0420名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 15:42:25.22ID:twSfuCe+
>>416
確かに。新潟出身で東北大受かったら、普通行くだろうしね。ドラゴン堀江の企画に参加して少しでも名を売りたいがために騙ったと思う。
0421名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 15:51:53.46ID:32Amkw2N
今年の入試で、東大文系数学で50点とっても不合格だったのが事実
それだけTAWASHIは東大で出題されるような文系科目は苦手なんだよ
0422名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 16:17:46.91ID:dUPfjEW5
文系国語って凄い出来る人でも80点はとれないの?
0423名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 16:23:55.77ID:2VWEa7oh
>>422
凄くできる人、ならギリ80くらい
第4問の随筆ができるかどうかで決まる
0424名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 16:40:48.99ID:twSfuCe+
文系国語の100オーバーって滅多にいない。
0425名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 16:44:13.91ID:peyUeS4+
東大国語で100オーバーは東大文学部の教授でも通常無理だろう

試験の性質上どうしても採点基準が採点者の考えで多少変わってしまいうる
0426名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 17:49:25.62ID:WJu7JxDo
共テの点も社会以外は低いし基礎がぐらついているのかもしれない。
仮に2次数学7割とっても受からなかったわけだし
全教科鍛え直しだわね。
0427名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 17:49:52.35ID:zWSnYgb0
この人、生活費と受験費用どうしているんだろ?
前にスボンサー募集してたけど付きそうもないし、youtubeそれ程、見られてないし。実家から仕送り?
0428名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 18:19:12.06ID:aGFqXWzb
YouTubeで月8万くらいの広告収入っていってたような
+αでコラボ動画やらバイトやらで計月15万くらいは稼げてんじゃね
0429名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 18:20:49.90ID:peyUeS4+
>>427
想像にしかすぎないけど
過去の貯金と細々とした副収入と、親や周囲の援助でやりくりしていると思っている
0430名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 19:11:11.07ID:PItXnp4k
東大はここ数年、国語の採点が年々厳しくなってるという話がある。
今年は特に厳しかったとか。
なので、今年は文系の国語(120点満点)で、合格者の中でも60点以上取れてる人が少ないらしい。
タワシは今年の東大2次の国語何点やったっけ。
まあタワシが国語をいくら勉強しても、東大受験で武器になるほどには上がらんよ。

マジで今となっては東北大に受かったのがほんとうかも疑われるレベル。
0431名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 19:24:04.76ID:tjBBND/r
そこまで採点きびしくすると
逆に勉強しなくなるのにねコスパ悪すぎて
0432名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 20:00:55.54ID:PItXnp4k
>>431
それはあるよね。
タワシの今年の国語、40点(120満点)はそこまでわるいわけでもない。
だから逆にここから10点でさえ上げるのは逆に至難。

英語で20点上げられたらいいけどそれも簡単じゃない。
今年の2次試験で言えば、
例えば、英語で15点、日本史で15点、国語で5点、数学で5点上げれば最低点に届く。
まあ、4浪してほぼ伸び切った状態からこれらを全部実現するのは至難だけどね。
限界を攻め続けてもタワシのセンスでは無理なくらいの距離。
なのに心が折れたままで力が入らないようだから来年も無理だね。
0433名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 20:03:14.92ID:C2Si3Bzo
高田ふーみんの方が東大に合格する確率は高そうだな
一回、落ちたらしいけどきっちりやれば二回目は受かりそうじゃね?
0434名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 20:05:32.53ID:TYuQWlyk
東大理2にしたらワンチャンあるか?

共テ 90
英語 68
国語 40
数学 30
物理 30
化学 30
Σ 288ギリ合格
0436名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 20:53:29.75ID:QZ99znMa
たわしが落ちた理由が凝縮されたようなレスが多いな
点数の勘定ばかりして本質の勉強を怠ってるから傾向や難化に対応できないんだよ
ここは落としてもいい問題みたいな逃げばかり考えてないで何が来ても合格者平均以上に解ける実力身につけなさいよ
0437名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 21:06:52.22ID:PItXnp4k
東大2次の物理、化学で半分は、タワシの数弱、理弱センスでは何浪しても無理だよ。
今年のタワシの共通テストのなんかしらの理科基礎ですらぼろぼろだったし。

あと、東大理系の国語は80点満点。
文系は120点満点ね。
タワシの今年の点を単純に3分の2にすると27点。
東大理系の国語で40取るのは、採点厳しくなった今ではタワシが何浪しても取れないほどに鬼畜級。

あと、タワシでは理系数学で30点は難しいな。
数学3をこれまで学んだことない状況では鬼畜級のムズさ。

結論的には、タワシが理2に合格できる可能性は、文3に合格できる可能性より圧倒的に低い。
天文学的な低さと言っていいほどに?
0438名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 21:41:55.96ID:3PFQw17Y
国語が飛び抜けてできるのなんて
大抵女子だからな

女子っぽい字で答案書いたら点数上がるんじゃね?
0439名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 22:06:49.77ID:peyUeS4+
>>436
こんなまともなスレ受サロに滅多にない気がする
アホみたいな罵り合いや学歴マウント合戦がないのが凄い
0440名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 22:32:11.13ID:u97MaOU1
そもそも35歳にもなる男がまともな職歴もなく4年も単に大学受験の勉強だけしてるってのが異常なわけで。
今さら東大に入ったところで何になるの?
新卒特権は年齢からしてないからまともに就職できないし、今だってお金ないのに合格しても大学の学費や生活費だってかかるんだぞ?
まともな親や知人なら大学受験なんかしてないでさっさと働け!って怒るだろ。
0441名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 22:56:41.20ID:PItXnp4k
>>440
それなのよ笑
そのむちゃくちゃなところが俺の心を揺さぶるんだよな。
でもほんとにそろそろ人生をもう少し真面目に考えた方がいいと思う。
だらだら勉強してても東大はどんどん遠のいていくばかりだから。
0442名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 22:58:06.63ID:Uv7eJuFd
>>437
昔東大理系受かった者だけど、その通りだよね。タワシが理2に受かる日は永遠に来ない。
0443名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 23:01:37.06ID:F4PvymHt
まあ元々芸人やってたんだからそういう社会一般的なレールには乗るつもりなかったんでしょ
0444名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 23:18:21.64ID:3PFQw17Y
今の東大は圧倒的に理系合格がムズイ
なんで理転させようと考える人がいるのか意味不
0445名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/16(土) 23:31:14.73ID:peyUeS4+
35歳なのにというのは日本人の偏見的な考えもある気がしないでもない
確かにまともではないけどTawashi自身は芸人とか東大受験とかyoutuber活動とかに挑戦して自分の人生やりたいようにやって楽しそうにも見える


小中で人並みかそれ以下の努力で惰性でなんとなく生きて、行きたくない職場仕事にため息と愚痴を毎日こぼしながら生きる人生より良いのかもしれない
家庭を持っても家庭崩壊したり子供がおかしくなって引きこもったり犯罪者になることだってある

もちろん彼の将来はどうなるかはわからないけど
0446名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 00:29:19.82ID:tEerEPYI
一浪早稲田人間科学部中退→売れない芸人、という選択の時点で普通の人生は望んでいない。本人の人生なんだから好きな様に生きればいい。ただ今のままだと東大は一生受からない。何かコペルニクス的転回が欲しい。マンガならあるのだが現実ではちょっとね。
0447名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 00:39:36.96ID:fjPpKZC8
>今さら東大に入ったところで何になるの?

ホンコレ
芸人の道に入ったんだから芸人として勝負すればいいのにと思う

もし芸としての東大合格と考えているのなら芸としては弱すぎる
すでに東大芸人は何人かいて大した売りにはなっていない
見通しが甘すぎる

ホントのところは芸人の道をを諦めたように見える
東大目指すのであれば芸人から逃げるのも許されるよね、的な根性が見え隠れする
現実逃避としての東大

芸人であろうと東大であろうとその他の道であろうと、全身全霊で体当たりできないやつが大成できるはずがない
普通の労働者になるしかないと思う
大きなお世話だが
0449名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 11:47:25.67ID:xtejqQgI
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0450名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 11:52:51.57ID:DI6eHwtv
障害持ちしかいない大学受験サロン民「高校偏差値ガイジがー」
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン民には含まれない)
0451名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 12:26:40.04ID:ALue+kzO
>>444
理二なら100回受けて100回受かる自信あるわ〜、しかも今レベル下がってるし
文系じゃないから傍から見てるイメージしないが、理系の方が安定するイメージ

模試といっても数学理科は国語社会に比べたらよくできてるし、秋に理系A判定取れてたらフツーに受かるやろ
文系は国語120点分がな〜、一番模試が役に立たん科目やし


まあタワシの数弱さでは土台無理な話ではあるが
でもちゃんと予備校にいきゃ伸びるかもしれん
0452名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 14:43:00.17ID:3wQwDa7+
>>451
ふーん。で、ご自分は当然理1なり、理2なり受かってるんだよね。
0455名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 18:14:43.63ID:2XZHKMZn
どうしようもない数弱で社会もあんな感じで得点ムラあり過ぎだから
英・国の点数大幅アップを狙うしかないんだろうが
英語はいいとして、東大国語ってどうやって成績上げればいいの?
とくに現代文。
0456名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 19:26:15.07ID:XN1pezN/
>>455
一応東大理系の人間だけど、とにかく要約を意識することだね

東大の現代文の問題は大概設問を全て足すと問題の文章が要約されているようになる。

例えば、小学生の文を考えてみる。

僕はこの間の日曜日、朝6時に早く起きて、ご飯を食べて、そのあと友達と遊園地で午後まで遊びました。遊園地から帰ったあと、帰り道で、子犬が捨てられているのを見つけました。僕は驚いて周囲の大人に助けを求めとうとしましたが、誰もいませんでした。そこで勇気を出して近くの交番に行き、警察官に助けを求めたら無事、子犬を助けてもらえました。この日、僕は勇気を出して行動する大切さを学ぶ事が出来ました。今後、この経験を大切にして勇気を持って行動していきたいと思います。

と言う文章があったときに、20字 40字 60字で要約するとどう書くかよく考えてみる。この話の中で何が重要なのか考える。
この文章で伝えたいのは明らかに後半部分の内容だ。そこを意識して解答を作成する。
そして短い文で内容を表現できる要約的な語彙を覚える。例えば杞憂と言う語彙は二語で沢山の内容を含んでいる。

こんなところだろうか
0457名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 20:02:23.65ID:3wQwDa7+
「・・・とはどういうことか。説明せよ」という問題は何問も出る。これにどうアプローチするか。傍線部の前後の言葉をテキトーに繋ぎ合わせて答案らしきものを作る、というスタンスの受験生・講師・解答がやたらと多い。採点官から見ると、そうした答案には殆ど点を与えられない。それを採点が厳しいと言って済ませている内は全然駄目だということ。
0458名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 20:31:10.94ID:OVAMErVk
>>457
ほんと、東大は厳しい試験よな。
タワシはすでにいろんな壁にぶちあたっていて、壁を4枚くらいぶち破らないと合格に届かないから合格はマジで厳しいよ。
タワシの試験後のいろんな動画の言動からすると、
タワシも今年、ようやくそれを体感したみたいだしね。
センスの壁を体感できるところまで到達できたという意味では進歩ではある。

去年までは東大の真の難しさを理解せずに勉強してたようなもんだからね。
センスの壁に四方を囲まれた状態で、それでも東大を目指す意志を強く持てるのか。
タワシの真価がいま問われてる。
でも、残念ながら、本人は内心、もう東大合格は無理だと諦めてるようだけどね。
諦めてるのに、形だけ取り繕って来年の東大受験を目指してるのがまるわかり。
新たな目標探して目指せばいいのに、既存の視聴者離れがこわくて惰性でやってる。
こんなんじゃああかんよ、タワシはん。
0459名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/17(日) 23:49:33.89ID:fodRD35S
理系>>>>>文カス
0460名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 01:14:07.59ID:sQwluydv
東大受かれば他の教育系Youtuberみたいに上から目線で受験界隈を語る動画は出せるし、塾講師もできるし今よりはかなりいいだろ
0461名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 02:13:29.46ID:AYZ/0R+j
偏差値66未満の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0463名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 04:46:42.12ID:asn/Aaa6
偏差値66未満の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
0464名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 06:02:32.61ID:mqnP6Nrh
偏差値66未満の高校の入試は障害者同士の潰し合い
0465名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 10:35:33.92ID:hFRA9y1z
タワシが、億が一、東大に受かったとして、
タワシが上から目線で勉強法とか語るとか、
見てる方からするとなんか腹立つ人が多そうではある笑
タワシのキャラと、上から目線が似合わないのが一因かな。

ワカッテTVの東大受験企画で去年東大受かったやつ(いーだ?)は上から目線で語るの似合うんだけどな。
0466名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 11:08:01.12ID:vE1FA0ln
>>465
無理目な東大受験生や東大多浪生が夢を見るには需要があるかもな
自分でも受かるかもしれないって
0467名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 11:37:22.39ID:B6nmVVK2
>>466
たしかに。
2浪以上の多浪には希望の星に見えるかもね。
2浪以上の受験生は東大志望者には少ないけどね。
多浪といえば医学部受験生だから。

それから、東大は2浪以上の人の合格率も低いのよね。
そういう人たちのほとんどはポテンシャルが足りてないから。
岸田総理は3浪して結局受からず。

タワシが奇跡の合格を果たすにはやはりいままでと違うことをしないとね。
せめて予備校通うとか。
0468名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 11:54:18.06ID:d69nRSSm
岸田氏は開成卒だから地頭は悪くないが、東大に何回も落ちたのは結局は要領が悪かったということなんだろうね。その要領の悪さは今も健在w
0469名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 12:12:17.31ID:CX8xactr
要領の良さもまあポテンシャルと関連ある部分あるだろうね。
そして、岸田さんは開成に入れたからにはかなりのポテンシャルを持ってはいるんだろうけど、
中学受験か高校受験で開成入れた人全員が東大行けるポテンシャル持ってるかというと、そうでもないというのが俺の持論。
特に数学かな。
理系、文系を問わず、東大の数学に対応しきれない生徒がそれなりにいると思う。
あと、開成でなくともどこの難関中学せいにもいるけど、中学受験で難関中学入ったものの、英語のセンスがかなり低いタイプは、大学受験で東大入るのはかなり厳しくなる。
むろん、東大の数学とかでぶち抜けるセンスがあればカバー可能だけど。
0470名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 12:28:38.53ID:d69nRSSm
>>469
確かにどの難関高校にも数は多くないが、数学の落ちこぼれはいる。中学受験・高校受験の算数・数学ができたからといって、将来東大数学がこなせるようになるかは別問題。
0471名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:31.86ID:/CVFaryX
まあ、数学は難しい年で19点とれれば文3なら放置でいいんじゃない。あとはセンスでなく努力でいける英語、古文、漢文、世界史を地道に伸ばす。日本史は過去問、何十年分やってどう問われるか、どう答えるかを研究する。
0472名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 12:56:45.59ID:vlr5rPyR
数学放置はあかんやろ
今年は難化してくれたからタワシとって追い風になったけど、来年易化して点取り合戦になったりでもしたら絶望的では
0473名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 13:21:22.53ID:d69nRSSm
>>472
だよね。数学弱者が一番恐れるのは数学易化。あと女子受験生の多くもそう。
0474名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 13:25:59.53ID:/CVFaryX
数学はセンス必要で費用対効果悪いから易化しても20点で良い。その分、努力で伸びる分を伸ばす。英語80古文漢文40現国20数学20世界史40日本史40共通90=330で文3合格がセンスのない人間の戦略?
0475名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 13:39:09.78ID:d69nRSSm
>>474
数学易しい年は合格点でもっと高いかもね。
0476名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 14:06:15.63ID:d69nRSSm
古くて恐縮だが1986文系数学は異常に易しく、合格者は3完から3完1半が当たり前だったそうな。数弱のタワシはそれだけ易しくても30点台がせいぜい。数学だけで20数点の負債を抱えてあえなく討ち死にだろうね。
0477名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 14:59:32.83ID:2KgG/LZf
偏差値66未満の高校は知的障害者しかいないからな
0478名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 16:22:27.84ID:+QTFteRG
池沼が偏差値66未満の底辺高校に入学していて草
0479名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 19:17:48.87ID:hFRA9y1z
今年の東大文系合格者のうち、72人が得点開示の結果をアップしたということで、科目ごとの得点分布を表にした画像がツイッターにあった。
アップした人たちが合格者全体の傾向からどれくらい偏っているかは知りようがないがある程度参考になる。
今年の文系国語(120点満点)で60点以上取れたのは、合格者72人のうち、わずか3分の1。
不合格者も合わせたら予想は全くつかないけど、例えば5分の1とか、そんなもんかな。
ちなみにタワシの国語は40点ね。
タワシが国語どれだけ勉強したって、東大文系受験生の中で上位5分の1取るなんて鬼畜級のムズさ。
0480名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 19:42:36.96ID:SlKPjhw4
>>479
問題を精査したわけではないけど作問者や採点者が変わったか、基準を厳しくしたかとしか考えにくいな
何かあったんだろうか
理系と英語で差をつけさせて国語で差をつけないようにした?
0481名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 20:10:51.87ID:d69nRSSm
東大OB(教養学部教養学科)だけど、入試は全て駒場(教養学部)の教官が作問・採点を担当する。以下は酒の席で実際に複数の教授から聞いた話。国語の場合は、国語・国文学教室の教官達が持ち回りで作問し、責任者が実際に出題する問題のセットを選ぶ。作問を担当する教官達は結構な心理的負担らしい。採点は教室の教官達が総出で行う。採点基準はもちろんあるが、教官によるバラツキを極力排除するために、同じ科類の同じ問題はなるべく同じ教官が採点するようにする。例えば文1の第一問は〇〇教授と△△教授でお願いします、という具合。科類で採点基準が異なるということは一切ない。とにかく同じ科類で不公平がないように努めているとのこと。
0482名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 21:42:16.31ID:hFRA9y1z
何人かの塾関係者がyou tubeとかで、
国語は最近数年、採点が厳しくなってきて、
今年はそれが特に厳しくなったと言ってたね。
タワシの40点ってのは下手したら受験者平均は取れてるのかも。
それだけに、今年の問題、採点で、ここから10点上げるなんてのは至難なのよ。
かなり勉強時間つぎ込んでも5点上げられるかどうかというレベル。

タワシは社会で世界史37点、日本史で20点くらいだったかな。
合計で60点届いてない。
社会で60点届いてない人は、72人の合格者には一人もいなかった。

社会でこんなんじゃあタワシは受かりっこない。
0483名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 22:29:30.06ID:mV0TmRfk
>>482
社会科目に関しては暗記が不足している可能性もあるけどやっぱ論述の表現力なんだろうな

模試だとポイントとなる用語や記述があると加点するような機械的な採点システムだけど、恐らく東大入試の採点では論述と表現力を総合的に判断して点をつけているんだろう。だからTawashiみたいにひたすら暗記だけしてる勉強だと模試でA判定が出ても本番でコケるんだろう
0484名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 22:33:25.13ID:hFRA9y1z
ネットで調べたら、東大関係者で毎年、二次科目の点数を独自募集して集計してる団体みたいなのがあった。 
todai info
まあ落ちた人はあんまり情報提供しないから実際の平均点よりは、平均点は高めにでてしまってるかも。
ここが出してる平均点を各科目で取れれば、実際の入試の合格最低点に達してしまうかも。

それを踏まえた上で、
そこの今年のデータだと、文系数学の平均点30点、文系国語の平均点54·2点だとか。
国語は65点だと上位1割らしい。
タワシ、国語40点ではあかんな。
ただ、タワシではどんだけ国語勉強しても、国語でアドバンテージ取るのは無理に感じる。

外国語の平均点は75.9。
タワシは68?63?やったっけ?
英語も足りてないね。
英語、数学、国語、社会、全科目が全体的に足りない。
今年一番ひどいのは社会だな。
0485名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 22:54:43.86ID:hFRA9y1z
>>483
そうなのよ。
おそらく、模試では通用して、本番では大幅減点をくらったんだと思う。
日本史とかね。
0486名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/18(月) 23:16:20.70ID:w+44Ta57
模試がまぐれだっただけだろう。
詰めが甘いんだよ。
0487名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 00:14:18.78ID:QkHtT/l4
【竹岡先生からの挑戦状】東大受験TAWASHIが英文法問題に挑む
https://youtu.be/JKUYvLwoPx4
0488名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 00:27:55.68ID:jsd2acot
あんまり見てないんだけどタワシって何をメインに参考書や問題集やってるの?東大用になってる?数学は確かFoucus Goldやってた気がするけど
0489名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 02:35:12.43ID:OmRxY3PX
>>487
東大理系の俺からすればこんな細かい文法の勉強に大量に時間を割くなんてなんて勿体無い
難関私立大の英文学科ならともかく

どうせ対して出題されないし、知らなくても大意は理解できる

英作文を何回も書いて添削してもらって、間違いのない構文だけ使って英作文が書ければそれでいい
細かい文法より日常でよく使う語彙やイディオムの方が大事
Tawashi は運動会とかお年寄りって正しく英語で書けるか?
0490名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 11:13:32.19ID:fGGZYc3g
「次の日曜は運動会だ」という日本語を、タワシは正確に瞬時に英訳できるか。多分無理だね。「えーと、
Next Sunday is ・・運動会って何て言うんだっけ」と口ごもる姿が目に浮かぶ。正解は
The athletic meeting will be held
next Sunday.
運動会もさることながら、「開催される be held 」 という表現も重要。こうした一つ一つの知識が完全に身についていないのが伸び悩みの一因だろう。
0491名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 11:48:12.65ID:CXS+7JbP
>>490
個人的にスマホが普及した現代ではおすすめの英語勉強はyoutubeのTED-ed channnelを聴いて分からない単語を全て調べて完全に聞き取れるまでリスニングがマジでいい
英語スクリプトと日本語訳まで付いている


先に細かい英文法の暗記や問題集に時間を割くのは悪い勉強法だと思う
外国の生の英語をたくさん聞いて書いて話して、文脈ごと構文や単語、イディオムを覚える。

だって上の動画で試験してるmarvelが自動詞か他動詞かとか、overseaにtoはつけないとか何て英語を喋るのにどうでもいいでしょ?

よく分からないならbe surprised at 使えばいいんだから
それよりも日常でよく使う言葉を訳せるかの方が10倍大事だろう。その単語を使う過程で、細かい文法は調べていけばいいし、語法が不安なら使用を避ければいい。第一線の英語翻訳家でさえ、文法語法に確信のない単語や表現は英訳に使わないと言っていた。

(細かい文法知識を問うような入試も個人的には微妙と思う。)
0492名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 12:11:02.42ID:rEgj2z4r
>>490
athletic meetingでもいいけど a sports dayって簡単な表現でもいいんだよね

たったこれだけの事を知ってるかどうかの方が、marvelは他動詞として使えないなんて細かい知識より遥かに英語ができるようになる気がするね

だってアメリカの小学生は絶対に、「来週運動会が開かれる」って喋れるから
でもほとんどの日本人は英語でこの文すら喋れないでしょう
0493名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 14:38:25.40ID:fGGZYc3g
まあ何にしてもタワシさんは厳しいな。2年前に18点差で落ちた時がMAX。それ以上は近づけない。東大はある程度の地頭がないと、どんなに努力しても無理ということだけは明らかになった。タワシさんの役目は終わった。
0494名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 17:55:15.87ID:ZURmkQjV
この手の企画で東大合格したの殆どいないな
高校偏差値70近くあった人でも

ドラゴン桜がいかに非現実的か明らかにしてしまった

ドラゴン桜見て東大なんて大したことないとか本気で思うようになったやついるから
0495名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 19:22:21.23ID:e2lsIRjH
>>493
ほんそれよな。
早稲田受かった人がこんだけ多浪しても東大文系に届かないとは。
0496名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 19:26:42.11ID:e2lsIRjH
>>494
ドラゴン桜のせいで人生無駄に浪人した人、浪人してる人は多いだろうね。
偏差値70の高校の生徒であっても、東大に合格できるのは一部よな。
たとえ1浪したとしても。
0497名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 19:57:17.56ID:aduq4nK8
偏差値が66より低い高校の入試は障害者同士の潰し合い
0498名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 19:59:02.09ID:5q0xq0HE
ドラゴン桜がでた当時はまだ努力で何とかなる試験だったのでは
0499名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 21:00:28.33ID:e2lsIRjH
いやいや。
あの頃の東大は努力だけで入れたとか無いのよ。
俺は90年代前半に東大理系に現役で受かったけど、少なくともそれ以降で、
努力すれば誰でも入れたってことはない。
明治時代とかまで遡れば、わからないけど
0500名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 21:02:59.09ID:fOiRNYKj
>>496
偏差値71の東海圏の高校出身だが
俺の年で東大4人、京大5人だったな
1学年で300人以上いるからね

東大は努力でカバーできないと思うけどね
俺は横国進んだけど、塾のない日は1日3時間は自宅勉強してた
土日や長期休暇の日は8時間以上(休憩除く)
高2の夏から受験まで上記のような感じだった

周りのやつらもガッツリ勉強してたけど、仲のいい友達数人の中で最高学歴は一橋かな
地方の公立は天才は少なくて努力型が多数だな
ちなみに俺は中学時代オール5しか取ったことがなかった
学年でも1番だった
しかし高校で数学に挫折してから全然ダメだったな
塾3つも通わせてもらって横国だからなw
親に申し訳ない気持ちが少なからずある
0501名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 21:24:46.77ID:MEOyQq1K
>>498
ドラゴン桜1が放映された時の方が理科1類は今よりは易しかったと思われる

ただ近年数学は難しいとよく書かれているけど、個人的にはその頃の数学の方が難しく感じる。
B問題が殆どなかったように思う

逆に文科一類はそこ頃はまだ文系では頭ひとつ抜けて難しかった
0502名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 21:27:39.40ID:MEOyQq1K
>>500
できる奴は一日3時間でも東大受かるんだよな…

ただそういう奴は知的好奇心が違くて、日頃から学問に対し常にセンシティブな気がする
ある意味勉強を努力とすら感じないのかもしれない
0503名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 21:35:11.17ID:fOiRNYKj
>>502
間違いないと思う
東大や京大に進んだ人も部活やってるのがほとんどだったからね 
帰宅部の俺より間違いなく勉強時間短いよ
0504名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 21:50:14.52ID:wn2FmQfm
>>501
当時は医学部バブルだったからな
【2005年第1回駿台全国模試B判偏差値】
74 東京,理III
73 慶應,医
72 京都,医
71 大阪,医
70 東医歯,医、九州,医
69 東北,医、名古屋,医
68 北海道,医
67 千葉,医、神戸,医、京府,医
66 岡山,医
65 金沢,医、熊本,医,横市,医、名市,医、阪市,医
64 筑波,医、広島,医、奈良,医
63 群馬,医、長崎,医、和歌山,医、★京大,理、★東京,理I
62 新潟,医、愛媛,医、浜松,医、★京大,工、★東京,理II
61 弘前,医、福井,医、岐阜,医、鳥取,医、山口,医、大分,医、札幌,医
60 旭川,医、琉球,医
59 信州,医、徳島,医
58 香川,医、高知,医、佐賀,医、福島,医
57 秋田,医、山形,医、島根,医、宮崎,医、鹿児島,医
56 山梨,医


出展スレ:【国内最強の模試】2005年度駿台全国模試
レス番号:516-517
http://kako.milkcafe.net/sundai/1116387167
0505名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 21:54:09.45ID:wn2FmQfm
京大理系が国語導入したのはこのくらいのときかな
【2007年第2回駿台全国模試B判偏差値】
75 東京大理V
72 慶応義塾大医
70 京都大医、大阪大医
69 東京医科歯科大医
68 東北大医、九州大医
67 千葉大医、名古屋大医
66 北海道大医、神戸大医、京都府立医科大医、防衛医科大医
65 岡山大医、横浜市立大医、大阪市立大医
64 広島大医、熊本大医
63 旭川医科大医、名古屋市立大医、奈良県立医科大医
62 札幌医大医、筑波大医、群馬大医、新潟大医、金沢大医、三重大医、浜松医科大医、★東京大理T、★東京大理U
61 岐阜大医、滋賀医科大医、長崎大医、和歌山県立医科大医
60 弘前大医、山口大医、愛媛大医、鹿児島大医
59 山形大医、福島県立医科大医、富山大医、福井大医、信州大医、鳥取大医、徳島大医、香川大医、佐賀大医、大分大医、★京都大理
58 秋田大医、山梨大医、高知大医
57 島根大医、琉球大医、★京都大工
56 宮崎大医

出展スレ:【国内最強の模試】2007年度駿台全国模試
レス番号:594
http://kako.milkcafe.net/sundai/1176618483
0507名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 21:55:58.82ID:wn2FmQfm
東大理系は02〜07年くらいまでの数学は今と比べると簡単だな
0509名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 22:26:36.13ID:igUOQ9gM
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0510名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 23:24:15.63ID:BJQ5ZZcL
池沼が偏差値が66より低い底辺高校に入学していて草
0511名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/19(火) 23:59:46.95ID:/hJBXjpa
確かにガチの底辺高から死ぬほど努力して早慶や地底に受かった話はたまに耳にするけど東大、京大はほぼ皆無だわ
やはりこのクラスだと努力だけでなくセンスもないと厳しいな
0512名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 00:47:47.93ID:cNN9tc2j
東大入学式で新入生に勉強法聞いたらイカつい新入生に絡まれた34歳東大4度落ち受験生
https://youtu.be/jx8kzdpvl6U
0513名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 02:33:18.83ID:Pr6+iYqh
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値が51より低い もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0514名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 04:06:51.33ID:n7zwbI6u
>>512
共通テスト669点で東大文系合格って今年の共通テスト難し過ぎるよな

全国の高校生を対象にするテストの難易度じゃないだろう
文部科学省ちゃんと考えてるのかな?
個性を重視するとか言いながら結局、面接も記述も満足に導入できず個性を潰す試験になってるじゃん
私立大学も二次試験しっかり課せば共通テストもういらないじゃん
0515名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 04:11:17.84ID:n7zwbI6u
>>506
どこで聞いたかわからんけど
3000時間で受かるのは殆どいないだろう
高校だけ勉強しても一日平均3時間以下だぞ

東大受かる奴は中学から勉強してるし6000-10000時間はやってるだろう
0516名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 08:42:57.21ID:Wl6/HGdU
キャストダイスは東大には
(個人差あるけど)
5000時間必要と言ってるね。
マーチは3000時間で、
早慶は3500から4000時間だったかな。
0517名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 09:33:26.57ID:GYqqidkB
>>516
castdice は言ってることがなんか的外れな気がして余り見てないんだよな
5000時間がどの期間の勉強時間か分からないけど

5000時間だと高校3年間だけ勉強したとして1日平均5時間だから、中学で無勉強なら無理だろうな

小学校2000時間 中学3000時間 高校5000時間ならあり得るけど
これでも受かる奴は半数なんじゃないの
0518名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 11:03:17.14ID:5ischx2z
東大OBだけど、単なる勉強時間の多寡を論じても意味なし。短時間でも集中してやった人が勝つ。もちろん極端に勉強時間が短いのは論外。
0519名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 11:45:50.23ID:xTZ1EMrI
偏差値が66より低い高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0520名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 12:38:50.70ID:PbYMQ/J1
偏差値が66より低い高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
0521名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 12:42:04.44ID:QmjfE1ou
文系の時点で負け組だからなww
0522名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 12:53:13.65ID:Z1WFN3wM
>>518
勉強時間の最小値、平均値と偏差を議論するくらいの意義は多少なりともある
0523名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 13:09:11.19ID:5ischx2z
>>522
母集団を適切に設定すればね。偏差値65から70の高校に属している学生とか。
0524名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 13:20:11.50ID:Ip/ebd6x
偏差値が66より低い全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0525名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 14:18:39.64ID:hWtkqHUH
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
0526名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 14:42:41.57ID:W12/KrnB
これが現実
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0527名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 15:47:07.66ID:Wl6/HGdU
>>517
5千時間ってのは高校3年間の、自宅学習って言ってたね。
それなりの進学高校にいる前提の目安の数値みたい。

まあ東大に入るために必要な勉強時間は才能の差は大きいと思う。
自分は東大理系卒だけど、才能ある人は高校で、自宅学習3千時間でも受かると思う。
例えば理3に受かった河野玄斗並の才能なら、理一であれば、自宅学習3千時間で余裕で理一に受かっただろうし。
0528名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 16:24:59.99ID:/Ig0ZTK5
>>527
河野玄斗は少なくとも中学頃から何だかんだでガチ勉強してたんじゃないかな?天才演出をしているけど。

まぁ彼なら3000時間でも理科1類は受かるのは確かだろうけど。

ただ中学無勉で偏差値それほど高くなくて、高校だけの勉強で東大は厳しんじゃないかな?
偏差値があるラインより下の高校から東大合格者が出ることは滅多にない。
0529名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 17:00:35.82ID:5ischx2z
確かにあるレベルより下の高校だと、極端に東大に入りにくくなる。
しかし例外はあるもので、
少し前、八王子高校(東京・私立)から理3現役合格者が出た。東大に入ることすら珍しい高校から、その年唯一の東大合格者が理3現役という離れ業。数十年前には千葉の銚子商から東大合格者が出たことも。
0530名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 17:14:10.04ID:Wl6/HGdU
>>528
高校入学した時点でそれなりに高いところにいないと厳しい面はやはりあるだろうね。
0531名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 17:24:01.07ID:Wl6/HGdU
>>529
そこは中学から上がってくる子たちもいるんだね。
理3現役はおそらく中学から上がってきた子だと思うよ。

もともと理3のポテンシャルは持ってたけど、中学受験のときは大して勉強してないとか、親の勧めで家が近いからそこに入って、
入ってから、勉強に目覚めたタイプと思う。
いろいろ先取りする情報は揃ってるし、理3に入れた子なら独学で参考書どんどん進められるしね。
そういう子なら、中高6年勉強すればぶち抜けるというやつだね。

高校受験で都立の国立とか八王子東だっけ?にも行けただろうけど、独学でやれるならそんな高校に行くといらん宿題増えるし、そのまま高校に上がったんだろうね。
0532名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 19:15:43.46ID:5ischx2z
>>531
確かに中学上がりでグングン伸びて
いったパターンに違いないね。付近の都立高校では国立、八王子東がトップ校だが、そこに進学したら理3はなかったと思う。
0533名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 19:18:43.50ID:5ischx2z
あと銚子商から甲子園ではなく東大に行ったのは、宝くじで一億円当たる確率より低いかも。
0534名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 19:23:35.24ID:Wl6/HGdU
>>532
そうだろうね。
都立トップレベル校に通ってたら、高1からまた数1Aの宿題を提出しろだの、いろいろあって、独学の妨げになっただろうから。
まあ結局、中高一貫で高校受験がないことが有利なんだよね。
中だるみしてそのまま落ちこぼれる人も出てはしまうけど。
0535名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 19:40:38.90ID:SV9kDhqY
質問なんだが、努力プラス環境が整えばどんな馬鹿でも時間かければ東大はいけるのか?

極端な設定をする。
ある日ドラえもんが現れる。ドラえもんが「やる気飴」をくれる。
このやる気飴を食べれば1日10時間集中して勉強できるという設定(ただし、生まれつきの能力は変わらない)
この1日10時間集中できる飴を食べて努力し、ドラゴン桜のようなスペシャリストの先生たちをつければ東大にいけるのか?
この受験生は偏差値40の高校生という設定。
この受験生が3年とは言わず5年でも6年でもかけて毎日やる気飴を食べて勉強すれば東大はいけるのか?

これでノーという答えならやはり東大は才能が必要ということになる。
あと努力も才能という答えはいらない。今聞きたいのは純粋に努力だけで行けるかどうかが聞きたいわけだから。
0536名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 19:59:26.18ID:5LhSmXjT
東大行く人って、
中三で高校英文法終わってますみたいな、先取り学習極めている人か
才能ぶっ飛んでて、得意な科目は満点近くとる人か
田舎の学校に1人いるかいないかの、特別な塾とか行かないのに全教科できちゃう本当に頭いい人か
って感じじゃない?
0537名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 20:02:04.92ID:Yfchbt+U
>>534
>まあ結局、中高一貫で高校受験がないことが有利なんだよね。

実際そう
理一人気で近年の理三は前に比べたら簡単になってきていて高校受験組からの合格者も漸増してるが、それでも中受組が8割以上だな(ちょっと前は高校受験組からの合格者数は例年10人未満だった)

まあ無名高校から理三入ることよくあるが、大概中高一貫校だね
0538名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 20:17:04.78ID:Km8yVvbE
偏差値が66より低い底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0539名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 20:39:38.56ID:782yuzmo
>>535
無理
このスレではTAWASHIは酷評されてるけど
世間的にみればかなり頭良い方だからな

ナルトのシカマルみたいに頭良いけど面倒くさいから近場の偏差値40の高校に進学した、みたいな鬼才じゃないと努力でなんとかなる段階にすら進めないよ
0540名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 20:48:29.06ID:r7r+KwG2
>>536
俺は東大理系だけど
公立中出身でで高校入学までは他と変わらない勉強をしていた。(成績は上位の方ではあったが学年一桁台ではない。)

高校に入って勉強にハマって高校1年の間で独学で青チャート数学3Cまでと英単語熟語文法3年分やったら河合模試の偏差値が80近くなって後はそのまま合格した
0541名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 21:09:27.31ID:V5wcOkRT
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値が51より低い もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0542名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 22:07:28.41ID:Twer/B3u
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0543名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 22:20:02.65ID:Wl6/HGdU
>>539
タワシは私文とはいえ、早稲田受かったんだからできる方なのは間違いない。
東大に受かるには才能が足りてないというだけ。
0544名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 22:30:07.06ID:Wl6/HGdU
理3以外は中学で先取りしてなくても、ポテンシャルあれば高1からで間に合うわな。
今のネット社会だと、昔より情報が田舎にも届くから、田舎のポテンシャルのある子であっても、中学で先取りしてしまう子が多いんだろうね。

都会のポテンシャルある子の中にも、別に先取りしなくても届く子ももちろんいるけど、合格可能性をより上げたくて先取りしてる子の割合が昔より上がってると思う。

そんな子たちが毎年現役生として、東大受験に押し寄せて来るものだから、
タワシは夏前の東大模試ではそこそこいい判定を取っても、秋以降はごぼう抜きされて本番では毎年不合格かなと思う。
0545名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/20(水) 22:44:53.05ID:63q03KsU
>>535
いける
実例=阿修羅
0547名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 02:20:12.32ID:JFPO4rMY
ちゃんとドラゴン桜に出てきた勉強法でやらないと受からんよ
0548名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 06:14:21.45ID:hZ3X8mUw
>>546
広島学院なんて超進学校じゃんか。
一学年で171人で、今年は
東京一工国医に合計76人、
そのうち東大理3に2人。

そりゃあ東大へのポテンシャル足りてる生徒の割合は高いわな。
0549名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:16.37ID:kIzJuXaz
5浪でも理3は凄すぎる
0550名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 14:13:43.40ID:UiukV/1T
>>549
理3は何浪でも凄いと思う。
0551名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 14:31:07.99ID:hZ3X8mUw
5浪でも理3はすごいってのはめっちゃわかる。
俺は現役理2だけど、もし5浪したとしても理3に届く気は全くしない。
理一合格者の中で比較的上位のポテンシャルがなければ何浪しても理3には届かないと思う。

つまりその阿修羅は、それくらいのポテンシャルは持っていたということ。

広島学院の今年の合格実績からの推定で、5浪以内に理3に受かるポテンシャルを持ってる奴はおそらく5から7名くらいいるかな。
俺の感覚だから特に明確な根拠はないけど。
広島学院はものすごい学校だよ。

ちなみにタワシの高校はどれくらいなんだろうね。
0552名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 16:15:06.45ID:UiukV/1T
>>551
タワシの高校は新潟県立新発田高校。偏差値は61から64。合格実績は東大0、早稲田3、慶応3。新潟大学が40数人という典型的な田舎の進学校。東大はごくたまに1人出るレベル。たわしが4回受験して東大受からないのも納得。
0553名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 16:38:57.43ID:wXlq4n2N
田舎の進学校の生徒の多くは、まず地元の国立を考えるんだろうね。田舎で公務員だの教員になるなら、それが一番近道だし。東京の大学への進学率は1割もないんじゃないかな。
0554名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 18:16:10.21ID:r5ZBipYm
理科一類はあれだけど理科三類入れるなら年齢関係なく凄いよ 40-50歳でも凄いよ
正直なところ
それだけで本が書けるレベル
0555名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 18:40:58.36ID:hZ3X8mUw
>>552
そのくらいの高校だと、早稲田が限界とか、早稲田に届かないくらいが限界の生徒が多そうだね。
まあタワシは早稲田あたりが限界で、東大には届かないってのがほぼはっきりしてきてるしね。
まさしくタワシレベルらしい出身高校だね。
0556名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 19:30:14.91ID:t4zlELi+
>>554
受からない
処理量が多い東大の問題は加齢とともに合格から遠ざかる
離散以外なら努力で加齢を補えるかもしれないが離散は無理
英語、数学、理科の質と量を見ろ
高齢者が離散レベルに仕上げ対応出来るわけがない
0557名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:04.28ID:i+GknP98
>>556
確かに高齢者の理3合格ってあまり聞かないね。最高齢記録はいくつなんだろう。私立だと時々50代合格者もいるね。知ってる例だと、東大法卒→司法試験合格→しばらく弁護士を続ける→一念発起して医学部目指す→杏林医に合格 という人がいる。いずれにしても高齢になると計算は遅くなるし、記憶力も落ちるから大変。
0558名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 22:10:15.61ID:Gg0l9SlW
>>556
英語が海外に子供の頃から滞在してたとか帰国子女とかで凄いペラペラレベルで、数学の講師や仕事でもやってたら必ずしも受からないことはないやろ
0559名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 22:35:46.91ID:kxZ/BFKN
西村光太郎という人が38歳で理3合格した(2006年)

大検(現高認)→早稲田商→家庭教師等→東大理三

受験勉強は独学で3年間
早稲田商でて定職についてないことからしてルシファー系か
0560名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 22:36:51.34ID:kxZ/BFKN
www.ansin-teacher.net/data/teacher1255.html
0561名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 22:38:51.76ID:Oe2IhQ5r
西村センセーは理三前期80人時代に合格してるからすごいよ
07年までは今よりもガチでむずい
0562名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 23:01:30.32ID:i+GknP98
大昔、40代で理3合格して週刊誌のインタビュー受けてた人がいたような記憶が。
0563名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 23:03:42.05ID:i+GknP98
まあ理3は置いといて、タワシの話に戻りましょうw
0564名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/21(木) 23:09:48.79ID:kxZ/BFKN
一定以上の知能があればあとは必要十分な知識を詰め込むかどうかだけ
さすがにIQ100以下では無理だろうが

ただ、その必要十分な知識とは何かということが独学ではなかなか分からない
それを独学で見抜ける人は本当に地頭がいい
見抜けなくても塾などで指導を受ければあとはそれをこなすかどうか

タワシ氏の場合は絶対的な勉強量と質の両方が足りないように思う
0566名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 00:35:14.90ID:6O2uTYXx
タワシは来年落ちて、東大入試から撤退だろう。5回目というのは一つの区切りでもある。タワシも人間科学部とは言え早稲田の端くれであるが、東大と早稲田の差は思われている以上に大きいという結論が出て幕引きという結末なんだろうね。
0567名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 01:16:56.29ID:wq/FVPY5
そもそもドラゴン桜の作者がMARCHだし単なる妄想だったということで
0568名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 04:49:10.94ID:vGDY1YBU
タワシは今年で東大受験は最後宣言して、崖っぷちの危機感を持ってやったほうがいいと思う。
多浪になり落ちてもまた来年もあるって甘い考えが、昨年度の合格が遠のいた結果に出たんだと思う。
今年はもう35歳だしそろそろ一つの区切りは必要。ダラダラ受験だけしてても無職のおっさんには何も残らない。
0569名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 07:40:27.23ID:wDduTJeK
来年受からなければ撤退がいいよな。
勉強意欲もだいぶ下がってるみたいだし。
この一年で新しい道を模索したらいい。
0570名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 09:32:22.11ID:lUWet82q
情報処理能力は10台がピークだからね
30後半ともなれば現役で受かるよりも実質的な難易度は高そう
0571名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 09:40:54.33ID:rsBXUDxm
2021(3度目の受験)に18点差まで迫ったが、今思うとそこがピークで唯一のチャンスだったんだろう。入試に限らず、世の中チャンスは多い様で案外少ない。それを掴めるかどうかなんだね。
0572名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 10:36:47.18ID:wDduTJeK
タワシの最近の様子を見てると、18点差落ちがピークになってしまうだろうね。
18点差落ちまでいったん近づいた後、翌年40点差落ちって遠ざかってしまうと、絶望感はんぱないのはわかる。
タワシもそれで心折れたんだろうね。

まあ18点差ってのも相当遠いんだけどね。
0573名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 11:18:35.53ID:rsBXUDxm
>>572
確かに18点差も結構な差だよね。ほぼ数学1題、日本史論述の大問1題分だからね。惜しいとは決して言えない。
0574名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 16:05:09.49ID:nHCsgtrv
不思議だよなぁ
18点つまり、
あと数学大問一個解けるかどうかの差が
合格者とそう出ない人の頭の良さに決定的に差を生んでるんだよなぁ
0575名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 17:29:27.84ID:8w0Jf0r5
東大の18点差は、2次対策を共通テストに全振りした場合、今年の共テ800点を820点に引き上げるくらい難しい

1A2Bのデバフを耐え切ってライバルを突き放すのは至難の業よ
0576名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 17:57:28.82ID:csA16Abe
まさにそうなんよな。
東大の合格最低点まで18点足らないところ状態から、18点上乗せすることの難しさね。
かなり難易度の高い問題で得点を上乗せしなきゃいけないからな。
そこらあたりになると、急に反り立つ壁が出現して行く手を阻まれるようなもんだよ。

まあ、才能のある人にとっては、合格最低点手前のそこはちょっとした段差でしかなかったりするんだけどね。

才能の多少で見えてる世界、感じられる世界が全く違う。
0577名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 19:46:32.53ID:BsYWolYE
塾も指導者もなしじゃ、いくらやっても麓の森をグルグル回り続けるだけで、いつまで経っても頂上へはたどり着けない
0578名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 20:28:52.42ID:wDduTJeK
>>577
そうなのよ。
だから今年は大手予備校の東大コース(演習中心のコース)に通って欲しかった。

動画のコメント欄でも、自分を含め、いろんな人が3月から何度も書き込んでるんだけどなあ。
0579名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 20:53:01.40ID:Nm9n+yRj
新課程入試が始まる前に受かっておきたいなTAWASHI
0580名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 21:46:47.69ID:g9xS83wM
550点満点の18点は大きいだろ
上振れして18点だし
能力的に50〜18点のレンジに入るだけ
上振れで18点差は絶望的
0581名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 21:57:55.17ID:DMGzM3tU
今年みたいに2次数学壊滅で18点差ならまだ望みはあるけど
去年って数学覚醒したのに18点差だったっけ
それなら数点上げるのだって絶望的だろう
0582名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/22(金) 21:59:09.58ID:g9xS83wM
そもそも550満点で18差は大差
0583名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 06:51:09.89ID:JqYxZD9d
しかも、18点差で落ちた後、もう一年勉強したら40点差落ちだったからね。
そりゃあ絶望するわな。

まあ、東大に限らず、さらに1年浪人して勉強しても、かえって合格が遠のくとかよくあることらしいけどな。
0584名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 07:53:09.64ID:RDLJk7uD
>>583
やればやるほどできるようになる、とは限らないのが試験の辛いところ。
0585名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 08:13:40.61ID:JqYxZD9d
>>584
それなのよ。
よく言われるのが、
浪人した人の2割が成績が上がって、
6割がほぼ変わらず、
2割がかえって下がる
ってやつね。
タワシはもう気持ちが完全に切れてしまってるようだから、ここから巻き返すのは超絶至難と思う。
0586名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 10:51:46.02ID:0CwXb1XG
18点の中に数百人いるからね
1年で合格圏に入るのは大変だよ
0587名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 11:06:16.96ID:RDLJk7uD
タワシは次回更に合格点から遠ざかってゲームオーバーだと思う。東大5回落ちた芸人として再起を図るのかも。まあ、東大3回落ちて総理になる人もいるからw
0588名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 11:51:16.10ID:x7doi88m
東大以外の目標をこの1年以内に見つけたらいいのにな。

まあタワシもそのつもりに見えるけどね。
今年はその時間稼ぎだろうね。
それにしてもタワシは最近勉強してる気配が全くない。
夜は相変わらず毎日酒飲んでいそう。
0589名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 12:07:42.88ID:FZM4yW+X
>>583
脳が活性化してないんじゃないの?
もうこれで大学受験7回目なんだから
過去問もやりきっちゃったし、有名参考書も何周もしただろうし
同じ事を繰り返しすぎて、逆に新鮮味がなくなってる。
0590名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 13:17:36.10ID:Jj0ofhiz
タワシは京大目指せよ
ほんで京大在学中に東大目指せばええ
0591名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 13:36:56.99ID:LL78AKys
京大なら受かると思ったら大間違い
0592名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 13:37:38.10ID:7SRbLwJ1
>>590
この調子じゃ京大も無理そう。
0593名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 13:51:47.20ID:JqYxZD9d
タワシには京大も無理だわな。
今となっては東北大文学部すら受からないかも。
0595名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 14:17:46.16ID:Jj0ofhiz
>>592
東大よりは可能性あるだろって話
成功体験積んだ方がメンタル安定するし
0597名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 18:14:23.50ID:7LgDJvfE
>>9 予備校の前期授業が終わる七月だろ、三月一切勉強せずに受かるやつとかざらにいる
0598名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 19:23:30.80ID:RDLJk7uD
>>593
一浪時東北大文系合格したというのも、本当かどうか怪しいと見ている。早稲田人間科学部は本当だろうけど。
0599名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 19:48:14.63ID:FZM4yW+X
さすがに受験企画で
成功体験積むために京大受かって蹴ったら
大炎上するだろ。早慶ならまだ許されるかも知れんけど。
0600名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 19:53:06.48ID:JOKdPadz
早稲田は一度合格してるから今更、受かってもなぁ~
いっそのこと北大か九大にしたらどうだ?
今のタワシでも充分、可能性あるぞ
0601名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 20:17:31.32ID:LL78AKys
ゴールデン出演おめ
0602名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 21:48:30.25ID:JqYxZD9d
モリテツのチャンネルで、モリテツが受けてきた数検の簡単な問題を、
タワシが間違えててワロタ。
あれじゃ東大なんか何浪したって受からんわな。

ただ、なんかタワシのポンコツぶりが微笑ましいんよな。
東大受験生なのに何やってんだよって笑

タワシはこのまま東大受験生のポジションで、生真面目さと、愚直さと、ポンコツ感を売りにした方が活動増えると思うわ。

タワシほんとに東大生なのに、あんな問題ができないポンコツぶり見せられてもひとつも面白くないから。
東大受験生なのにポンコツで、なのに東大受験をやめないってのが、タワシには一番合ってる個性と思う。
0603名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 22:51:20.97ID:JqYxZD9d
>>602
タワシがもしもほんとに東大生なのに、
0604名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 22:59:41.00ID:SYX5dC3m
tawashは人柄でここまで注目を集めたといえる
どこか叩いたり憎めない所があると言うか
0605名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/23(土) 23:03:54.33ID:JqYxZD9d
>>604
それなのよ。
俺としては、
そのタワシのキャラは、東大生ではなくって、東大受験生のままの方が活きるし、輝くと思ってる。
こんどのテレビ番組で、また少しでも知名度が上がるといいと思う。
0606名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 04:16:01.86ID:eh/37XH3
>>605
勉強姿勢の批判はされてるけど、本人自身を叩かれてるコメントは5chですらほとんどないんだよな
0607名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 10:29:36.63ID:WpIg7WFe
大学中退、売れない芸人、まともな職歴なし
結婚できない、貧乏、しがないyoutuber、大学受験7回目・・・
可哀そうすぎてジュサロ民ですら叩くのをためらうレベルなんだろう。

タワシは、自分に向いていない事に必死になり過ぎるんだと思うよ。
東大不合格でも、笑いが全然取れなくても、幸せに生きる道は山ほどあるんだけどね。
0608名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 13:54:57.48ID:ntKv+T2N
>>607
ほんまそうやね。
東大にこだわらない道なんていくらでもあるのにってのはあるね。
0609名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 14:25:41.48ID:xuIQqAs2
実質17浪くらいの年齢なのかきついな
モチベーションも大学行って何か成し遂げたいってところから始まってるわけじゃなくてただ漠然と東大入りたいだけだもんな
そりゃ受からんわ
0610名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 15:53:46.85ID:ntKv+T2N
合格へのテンションは今年で切れてしまったからもう厳しいね。
東大合格できない前提で人生設計していったらいいよ。
このままテレビ出演とかちょっと増えたらいいと思う。
0611名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:47.55ID:mj6kUDyp
まあ逆に2回目でポーンと合格するより7回目あたりで受かる方が人生マーケティング的に良いのでは?とも思う
0612名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 17:27:09.96ID:B7MbGynE
子どもの数は減り続けるから、どこかでチャンスはあるかもね
0613名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 18:46:11.24ID:ntKv+T2N
受験学年世代の人口が減る速度よりも、タワシの老化スピードの方が早そうだな。
あと、中高生の先取り熱は昔より高まり続けてるようだから、人口の減少ほどは、東大入試は易しくはなってないし、今後もならないと思う。

まあルシファーの医師国家試験と、タワシの東大入試は、風物詩としていいと思う。
ルシファーは今年は4点落ちで、去年より点差縮めてきてるから、来年受かるかもしれない。
タワシはモリテツが受けた数検の簡単な問題すら間違えるほど頭が完全になまってしまってるから、来年はマジで全く期待薄だよ。
ここまで来たらあと10回くらいは受けて粘りを見せて欲しい。
0614名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 21:25:29.56ID:kgLwI2Oh
しかし、せっかく地上波出演決定してもyoutubeで事実だけ報告。本当に喋れない元?芸人だな。ビリおじだったら、収録の内容に触れずとも2時間は喋りまくるぞw
0615名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 21:36:28.58ID:7ISQUrtl
ビリおじのほうが芸人向き
0616名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 21:45:37.33ID:DBDIAzJk
タワシさんは早稲田の人科をきっちり卒業して公務員やってた方が幸せだったかもね
0617名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 21:47:54.32ID:U5NT6yif
公務員なんかTAWASHIに最も向いてない職業だろ
0618名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 22:20:18.60ID:ml/eeCV0
数学がマグレ当たりして、
かつ英語力を相当伸ばし、
かつ他の科目も安定した点を取り、
それでようやく合格最低点を越える感じか。
厳しい。
0619名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:46.44ID:eh/37XH3
でもテレビに呼ばれるだけまだ救いがあるわ
マスコミに人脈作って上手く活路を見出せないだろうか
0621名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 00:27:49.60ID:Jyqe1SH4
いや、地道に働くタイプじゃないだろw
0622名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 00:36:06.95ID:SEPbeiBa
>>611
それは何とも。タワシの人柄なら7回目でもいいとけどね。
0623名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 00:40:28.12ID:SEPbeiBa
>>613
医師国家試験は点数通知がなく自己採点だから何とも。あと、総得点に関係なく、地雷選択肢をいくつか踏むとそれだけで不合格だから入試と同列に論じられない。
0624名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 01:01:43.41ID:riJfBR+3
>>619
あまりにもつまらないので無理でしょ

びっくりするぐらいつまらないから
0625名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 01:16:02.45ID:SEPbeiBa
>>624
確かに。初戦、「自称」芸人だから。
0626名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 01:16:43.55ID:SEPbeiBa
すまん、「所詮」ね。
0627名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 06:12:16.93ID:G+UN9Zwi
万年落第キャラとして、クイズ番組や東大タレント番組のカウンター的キャラで行くのもアリかも。常にガリ勉カリカリやって落ち続ける。
0628名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:47.80ID:SEPbeiBa
何年落ち続けても、とりあえず話題にしてもらえるのは東大受験だから。他大学だとそうはいかない。
0629名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 08:04:17.61ID:UGZcnhQa
まさに万年落第キャラだよな。
いまそういうキャラはテレビのクイズ番組にはいないから結構いけると思う。
0630名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 08:23:26.77ID:SEPbeiBa
現役東大生が誰も答えられなかった問題をタワシがただ一人正解!なんて演出を入れるのもいいかも。
0632名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 10:41:32.56ID:UGZcnhQa
>>631
タワシ本人も勉三さんを意識して学生服着てると思ってる。
ガリ勉で東大受からず万年受験生っていうのがタワシには合ってる。

東大受かっちゃうと、もうガリ勉とか言えなくなるし、
トークの冴えない、クイズにも強くない、教養も東大生らしくない、
垢抜けないただの中年東大生になってしまって、
司会者や他の芸人、タレントも突っ込みにくくなってしまって、テレビでは使いにくくなってしまう。

タワシは万年東大受験生が一番キャラに合ってると思う。
0633名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:50.89ID:unCsYgjw
万年東大受験生のスタイルでうまくいくか、すぐに飽きられるかは何とも言えんわな。ただ第二のタワシみたいのが出てきても全然駄目だろうというのは想像付く。
0634名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 11:21:43.43ID:JhHjGw7r
タワシさんより低学歴な奴が多いのが受サロ
早慶簡単と言うとみんな発狂祭りするからな
0635名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 11:30:07.17ID:unCsYgjw
>>634
だよね。ニッコマあたりでイキってる奴多そう。
0636名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 11:30:51.83ID:orHucz+v
まあテレビは少し人気出てもすぐに飽きられるからなあ。
ほそぼそとでもファンに興味を持たれ続けるような活動をやっていけるといいんだけども。
0637名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 13:04:35.05ID:mbljY7go
でも本当に売れてない芸人よりは知名度断然あるとは思う
0638名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 13:51:55.37ID:J5AniNUc
>>493
こういう浅くて的はずれな考察する奴は中卒で働くことに向いている
0639名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 14:59:49.01ID:iQVqfyNV
>>628
ドラゴン桜を少しでもノンフィクションのストーリーにしたいなら偏差値40台の高卒出身者を阪大合格させるほうがよっぽど価値あると思うけどね 
阪大は努力だけでいける最高ラインだと思うし
東大はまず無理、京大もかなり厳しい
タワシさんは元が進学校出身だから、努力できる人だというのはわかりきってる
そんな人が東大入って、「落ちこぼれでも東大入れる」なんて誰も思わないだろ
ビリギャルも結局進学校出身かよということで世論もつまらないという反応だったし
何が重要か、何を世間が求めてるかといったら本当に底辺の高校出身者がどうすれば努力できるようになるかということなんだよ
しかもこれが実現できたら(底辺高卒の人が何人も阪大に合格できるようになったら)
塾業界に底辺が集まるようになる
塾業界に革命が起きる
0640名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 15:12:19.76ID:NHR9a1Vn
まあぶっちゃけ何点差で落ちたなんてあんま関係ないんだけどな

ただまた今年も同じような勉強するなら危険信号
0641名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 16:06:08.58ID:unCsYgjw
>>640
ほんそれ。入試は受かるか落ちるかだけ。ギリギリで受かろうとするとギリギリで落ちる。少しお釣りが来るぐらいを目指さないとね。
0642名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 16:08:48.02ID:unCsYgjw
>>638
中卒はオマエw
0643名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 16:42:01.86ID:mbljY7go
>>638
なら493のコメントを完全論破する考察してよ
そこまで的外れだというのなら
0645名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 17:24:10.25ID:AS37MZC9
年を重ねるごとに合格から遠ざかっているのがきついな。
コロナで現役生が悪戦苦闘している中でも
合格出来なかったのはかなりヤバい。
マンネリ多浪から抜け出すためにも
受験環境を一新してみるのも手かも知れんぞ。
0646名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 17:52:37.45ID:UGZcnhQa
クイズ番組は今日放送なんだ。
万年東大受験生として、少しは爪痕を残せているといいけど。
0647名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 17:56:36.37ID:UGZcnhQa
>>645
東大を目指すテンション、意欲がピークアウトしてしまったのが厳しいね。
上がってから下がったものを再度上げるのは常人には至難。
このまま東大を目指すテンションを取り戻せないと去年の18点差落ちが最接近地点となってしまう可能性がマジでかなり大やで。
0648名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 17:56:44.69ID:3j3ofwzU
>>645
コロナ禍のほうが現役生は勉強時間確保しやすいと思うんだが
0650名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/25(月) 21:56:00.24ID:UGZcnhQa
クイズ番組見逃したんだけどどうやった?
0651名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 02:52:47.55ID:XsvAQ/Sn
>>639
一理あるね
しかしメディアの影響のせいかロクに勉強もしないやつでも東大病だからね
「阪大?」 
聞いたことないっていう底辺もめっちゃ多いと思う
0652名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 03:09:39.19ID:sPXSI4V3
底辺じゃ阪大も無理じゃね

因数分解も理解できないだろうし
0653名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 06:47:08.93ID:JbPCxWDj
tawashiは、マノ先生とかいう女性講師が1年間現代文の添削を担当するみたいよ
これで東大国語の成績上がるんじゃね?
0654名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 08:09:17.69ID:+qN64Ypj
えきべんダンマリスレw
キング駅弁の「東北大学」 当然蹴り飛ばしからの早稲田中退、東大は何年勉強しても入れない。
これが真実
0655名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 08:41:08.51ID:rdyQfFbt
>>653
女性講師に手取り足取りか
いいなあ
0656名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 09:06:11.91ID:NhwnqN02
>>654
あの学力で東北大蹴ったはウサンくさいんだが。まぁ自己申告だからね。
0657名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 09:12:29.45ID:+Nb9/W3X
英語も社会も定期的に添削してもらわなきゃな。
あと、古文、漢文もちゃんと指導してもらわないと。
予備校の東大コースでやるくらいのことをやらないと、タワシのポテンシャルではお話にならない。
0658名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 09:24:55.29ID:X2i2SvZ5
もう努力して自力で受かろうと思ってないだろ
毎年受け続けて簡単な年にまぐれで受かれたらラッキーくらいに考えてそう
0659名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 09:30:34.44ID:+Nb9/W3X
>>658
まあそれはあるね。
本人も内心もう無理とあきらめて本気では目指してなさそうにしか見えない。
0660名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 09:34:47.69ID:+Nb9/W3X
あと、タワシが出演してたクイズ番組、さっきとばしながら見たけど、
クイズで目立った活躍もしてないし、キャラも弱くてあかんね。
せっかく、都留さんがドラゴン桜の阿部寛の真似してタワシに
「東大を目指せ!」
とか、ふったのに、タワシはあわあわして普通の素人みたいに
「がんばります」
とかしか言えないとか。
ほんとにもったいなかった。
0661名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 09:40:14.56ID:+qN64Ypj
>>656
現役が発揮するパワーなめちゃいかん
仕事になるとこうなっちゃうってことだろ
0662名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 12:27:21.04ID:X/qr7v5T
>>660
なぜ頑張りどころで力を発揮できないんだ…

クイズ番組出演なんてチャンスなのに
0663名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 12:45:44.20ID:T0Uc0S6l
池沼が偏差値が66より下の底辺高校に入学していて草
0664名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 12:51:39.12ID:ZKwitDFj
ここで批評してる人
同じように4年掛けて東大文3受かる奴って何割くらいなんやろ、気になる
0665名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 12:53:36.50ID:cskRc2+y
偏差値が66より下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0666名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 13:03:32.73ID:px2ZYF06
>>664
1厘以下だと思う
0667名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 13:07:57.88ID:zXgVgkN9
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0668名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 13:11:24.73ID:+Nb9/W3X
>>662
残念ながら、トーク、リアクションの才能がないんだろうね。
だからこそ芸人引退したわけだし。
けど昨日のクイズ番組では芸人チームとして出でたわ。
立ち振舞は普通に完全な素人やったな。

俺としては、タワシがテレビには向いていないというのをまざまざと見せつけられましたわ。
0669名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 14:54:29.19ID:mAiOuso5
>>655
ただその講師がハズレだと時間の無駄になる。東大過去問の解答見ながら適当に添削してるだけじゃ全然ダメだ。講師自体が自力で、自分の言葉でちゃんとした解答作れる人でないとね。
0670名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 15:09:19.21ID:X/qr7v5T
>>664
意外と東大のやつが来てると思うぞ
なんだかんだで気になるだろうし
0671名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 15:11:49.89ID:X/qr7v5T
>>669
その典型が、個人的にはYoutubeで数学の自作問題をupしまくってる某講師

過去問の焼き直しと薄い数学的背景の問題で受験生の時間を無駄にさせているという
簡単な大学の字入る人向けならまだいいけど
0672名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 15:27:38.89ID:+Nb9/W3X
>>670
たしかに。
俺は東大理系卒だけど、他の人の書き込み見てると、東大生か東大卒の人が多そうだと感じてる。
タワシがあまりにも迷走してるから、いろいろ言いたくなるのよ。
0673名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 15:44:59.66ID:djdL59Ry
理系>>>>>文カス
0674名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 16:06:10.35ID:ubQPeo15
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
0676名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 17:29:04.94ID:oYWqjVJL
偏差値が66を下回る高校出身の奴らは間違いなく脳に障害があるな
0677名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 18:01:01.90ID:qHl5031H
中高一貫校で偏差値が66より下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0678名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 18:32:26.04ID:mAiOuso5
>>671
確かに。東大理系レベルの数学の新機軸の問題は、予備校講師、高校教師のレベルでは到底作成不可能。
0679名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 18:39:21.42ID:mAiOuso5
>>670
現役東大生、東大OBは間違いなく何人かいるね。当事者でないと知り得ない内容も散見される。また、短い文章の中にも論理的整然性が感じ取れる。さすが東大。
0680名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 18:42:40.64ID:mAiOuso5
>>675
昔はなかったんだよ。
0681名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 22:05:41.23ID:eFUgN8lc
>>669
そのマノ先生って人、東大模試の国語で1位だったことあるらしいし大丈夫じゃね?
0682名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 23:41:13.74ID:kNbkuIxF
英語の勉強法も某youtuberに頼るんじゃなくてじゃなくて、英語以外の表現力や知識の豊富な英語ネイティブに沢山英作の添削してもらったほうがいい
資格試験の達人ではいくら指導してもらっても伸びない

そして長文読解とリスニング暗誦の反復練習の徹底、知らなかった単語英熟語のリストアップの徹底
0683名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/26(火) 23:41:29.72ID:cX2Aa1cT
>>664
1人もおらんぞ
自称東大生と自称東大卒しかおらへんから
0685名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 00:05:59.01ID:Rl9eHKJz
それは地帝なめすぎ
0688名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 01:14:41.21ID:+maZ1FWs
>>683
そういうあなたはどこの大学卒?
0689名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 01:23:42.16ID:OM/VdKA9
東大>早稲田>>>>>>>とうほく>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
0691名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 02:09:25.78ID:U//rwX55
>>268
一問だけ見てそう決めつけてる時点でお前の頭はサル並だなあ

だいたい東大本試もビミョーな問題出てるだろ
0692名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 03:24:31.44ID:AM7LaVEF
>>691
具体的にどの年のどの問題が上の問題のレベルに匹敵する微妙な問題ですか?
漸化式が一瞬で2分で解けて極限が3分足らずでなんの捻りもなく求まる問題ですが。
0693名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 09:31:08.39ID:mIRbHVBX
>>691
お前の頭はゴキブリ以下9
0694名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 09:48:14.96ID:+wiVB2mD
「この漸化式の解法は東大のやつでも知らない方が多いと思うぞ」と自分で言っておいて「なんの捻りもなく求まる問題」と抜かすとかガイジかな?

いや捻っとるやん、お前も「フツーの東大生は漸化式の一般項を出さない」って実質言うとるやんけ

まあたまたま思いついて解いただけの中途半端な奴はイキりがち
いや、そもそも解答出てからイキってる別の雑魚かなw
0695名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 09:54:16.35ID:rbt7oWRW
てか文系や理系の大問1に配置されるような問題ならこんくらいでいいだろ
むしろ、漸化式出すか、漸化式出さずに解くかの分かれ道がある分、別に悪くないわ


15年の大問2の(2)はpnやらqnやらrnやら立てずに、最初の一歩で場合分けして一気に三項間漸化式立てれば一瞬で解ける
三項間なんて、(東大生でも知らない奴が多い)先に特性方程式の解を出してから係数合わせすりゃすぐ求まるしな
ここで床屋談義してる雑魚と違って、実際俺は本番の試験会場で10分くらいで解いたけどなw
0696名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 09:56:35.08ID:AM7LaVEF
>>694
俺が「この漸化式の解法は東大のやつでも知らない方が多いと思うぞ」と指摘してるのは次の漸化式
(a(n+1)−a(n))^2=2(a(n+1)+a(n))



捻りがないと言うのは東大実戦の以下の漸化式
a(n+1)=√(a(n)^2+3n+5) 、a1=1

ちゃんとコメントに流れ理解して読んでる?
0697名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:49.09ID:AM7LaVEF
>>695
三項間漸化式なんて東大理系ならほぼ全員解けると思うが
0698名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 10:31:43.14ID:4Icf6tBk
中途半端な奴、東大の問題を神格化しすぎ
あると思います


まあしょーもないただの計算問題なんていくらでも出てるやろ
0699名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 10:57:06.61ID:334j8Qmi
東大は「差がつく問題」のレベルが高いんだよな
下手に易化するとみんな取ってくるわけで
0700名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:05.90ID:g3g0MNNe
東大理系数学満点の年あったんだな
わかってtvに出てた東大卒の人
0701名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:35.54ID:DkcUhrOB
東大>>>(その他の大学の壁)>>>早稲田>東北>日大
0702名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:16.41ID:DkcUhrOB
東大のハードな計算問題はただの計算問題ではない
「工夫しないと処理しきれない計算問題」だ
つまり計算問題なのに思考を要するんだ
0703名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 11:33:20.21ID:mIRbHVBX
>>695
で、理1受かったの?進振りでどこ行った?
0704名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:03.41ID:AM7LaVEF
40年前以上前の東大数学は、非常に簡単で単純な計算が確かに出ていることはあった。

ただ最近は単純な計算問題でも少なくとも普通の受験生なら20分近くは計算がかかるようにちゃんと練って作ってある。

ただし発想力を重点的に問う問題は、気がつけば比較的短い時間で解ける場合もある。これが出来れば合格が近づく。
0705名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 12:31:13.46ID:4vHSn6OJ
>>664
0
0706名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 12:51:51.63ID:4Icf6tBk
まあ9割とは言わないが(俺は超えてるけども)、せめて本番で100点超えてから数学ででかい口叩こうな
0707名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 14:45:12.38ID:mIRbHVBX
>>706
進振りでどこ行ったの?
0708名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 14:53:27.48ID:OM/VdKA9
ボスえきべんの東北大学を
TAWASHIが現役時にぼっこぼこに蹴り倒した事実が知れ渡ると
えきべん狂信者にとって非常にまずいわな
このスレが上がるのすら嫌かもしれん
東大>>早稲田 >>慶應>>ま〜ち=とうほく
0709名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 15:52:56.24ID:QtVa3iS4
世界ランキングで日本1位の東北大
0710名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 16:11:08.06ID:HZ//Xkoi
>>708
タワシは東北大蹴ったのウサンくさいんだが
0711名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 16:39:28.94ID:mIRbHVBX
実際に進学したところ以外の合否なんて、何とでも言えるからね。東北大はウソだと見ている。
0712名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 17:46:18.53ID:LM5LwRxj
タワシってあまり嘘つくタイプの人に見えないけどな
0713名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 18:03:21.27ID:SZWUgpJ8
早稲田の人科と東北の文学なら同じぐらいのレベルだからダブル合格してもなんら不思議はないぞ
0714名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 19:00:33.69ID:OM/VdKA9
>>710
>>711
1サンプルを全面的に適用するわけじゃないが
素直な判断として
早稲田受かれば東北蹴り倒しは当たり前にあるということ。
これは認めないとっ!
0715名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 19:36:19.97ID:ctsw4rMq
>>683
君のレスに対する反応見ると東大出身者は皆無だね
昔、数学の板にいた人は慶応医学部だったよ
嘘つけ、学生証upしろというコメにすぐにid手書きと学生証upしてた
あのときは便利だった
某通信教育の添削とは比べ物にならないくらい分かりやすかったし
0716名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 19:56:33.54ID:mIRbHVBX
>>714 
ダブル合格で東北蹴るとしたら、東京に行きたかったのかなとは思う。しかし、しかしだよ、今のタワシの数弱ぶり(理科もだが)を見ると、当時のセンター試験の数学・理科、2次の数学(あったとしたら)はタワシにとって決して少なくないハンデだったろう。また、英国社に関しても人より明らかに優れていたのは社会だけかと。早稲田に関しても政経とか法ならともかく、人科しか受かっていない。以上から考えると東北合格はマユツバなんだよね。当時の合格証明書があればいいけど、今のところ自己申告だしね。
0717名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 21:11:36.34ID:TIi0j5Qd
まあ俺は90年代前半に理2に現役合格した、ガチの東大理系卒だけど、学生証アップしろとか言われて絡まれるのが面倒なんだよな。
名前隠してアップしてなんかへんなことに巻き込まれるのもこわいし。
まあ別に信じてもらわなくても何の不都合もないから、これからもここに普通に書き込むわ。
0718名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 21:17:32.08ID:334j8Qmi
>>712
俺もこの考えだわ
だいたい、ドラゴン堀江で「東北大蹴った」という情報は、逆転合格目指すドラマでマイナスアピールにしかならないように思える
0719名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 21:17:41.06ID:TIi0j5Qd
>>716
タワシの東北大学合格がホントかウソかとか、やっぱり気になるよね。
決着はつかない疑問だからこそ、気になり続ける。

また、タワシが東大に届くか届かないか微妙なところか、あるいは、何浪しても届かないか、の間の絶妙なポテンシャルなのがまた興味をそそるね。
なかなか決着がつかない疑問だからこそ、気になり続ける。
0720名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 21:42:37.13ID:AM7LaVEF
>>717
最近はurl上げるとすぐ規制されるからね

書き込み的に多くは無くとも少数の東大生がいるように感じるけどね
東大生でなければ書けないような内容がある気がする
0721名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 22:06:24.63ID:mIRbHVBX
>>719
確かに気になる。タワシは一見嘘付かなそうな外見でもあるが、芸人の端くれでもあったわけで、「すいませーん、ちょっと話盛ってました。ゴメンネ、ゴメンネー」というのも十分あり得る。
0722名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 22:07:11.28ID:mIRbHVBX
>>719
確かに気になる。タワシは一見嘘付かなそうな外見でもあるが、芸人の端くれでもあったわけで、「すいませーん、ちょっと話盛ってました。ゴメンネ、ゴメンネー」というのも十分あり得る。
0723名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 22:19:12.70ID:TIi0j5Qd
タワシは大きなウソをつく度胸がなさそうではあるのよ。
ただ、東北大合格の件は、大きくもなくって小さい気もするしね。

タワシにはむしろ、ハッタリかますくらいの度胸を持って欲しいけどね。
来年東大合格しますと宣言して、クラウドファンディングで金集めて予備校の東大コース(演習中心のコース)に通うくらいのことをしてほしかった。

ユーチューブのタワシの動画に、俺以外もそのこと書き込んでたから、タワシもそういう手段があることは認識してたはず。
なのに宅浪だからなあ。
もし一生東大受からなかったら金返さなきゃとか律儀に考えてしまうんだろうね。
まあそこがタワシのいいところでもあるんだけどね。
0725名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/27(水) 23:40:14.31ID:mIRbHVBX
>>724
私立の医学部じゃインパクトないんだよ。
タワシの場合、東大受験じゃなきゃ意味なし。
0726名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 00:08:41.02ID:A3QRKsUy
>>720
心配するな 
自称東大生と自称東大卒しかおらんからw
0727名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 00:10:52.23ID:A3QRKsUy
>>688
関西にある国立大
ちなみに京大でも阪大でも神戸大でもないからw
それよりも下の国立やでw
0728名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 00:37:14.24ID:wnUph6Ji
>>724
ハードル上げるのやめてあげて
0729名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 07:17:18.09ID:N8sRU4iS
医者になりたいなら医学部受けたらいいよな。

早く模試の判定とか見たいわ。
去年より判定わるそう。

それにしてもタワシは勉強してるんかな?
勉強してる雰囲気が全く感じられないんだけど。
0730名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 08:27:15.55ID:ztX8+2Bz
まあしょーもない雑魚は自分のことを過信するわな 
ID:Knu45ZXjみたいな雑魚とか
0731名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 08:29:18.52ID:ztX8+2Bz
数学で100も超えない雑魚がえらそうに数学を語るスレがここです^^
0732名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 08:46:33.78ID:ztX8+2Bz
模試の数学の質は悪い(でも数学開示100超えてません)

ファーwwwww
雑魚が数学語ってて草
0733名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 10:40:27.69ID:TN97E6hT
>>732
面倒くさい奴っているんだなぁ
0734名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 10:50:30.64ID:JAhqyR/l
たしかに東大模試は本試に比べると
焼き直し的なつまらない問題が多め

予備校講師と大学教授のセンスのちがいもあるが、
作る時間がないというのもある

東大入試は年に1回のみ
大学の威信をかけて作るので質が高い
0735名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 11:02:26.35ID:TN97E6hT
>>734
当然かけている時間が少ないから質が悪くなるのは仕方ないだろうな
知り合いの講師の話だと、予備校講師総出で問題を出し合って、レベルと質の良い順に東大模試、京大模試、名古屋模試に振り分けていくらしい
ただやはり本物には敵わないとはっきり言っていたには

昨日あたりから出没してる東大数学100超えてないと数学語るなとかいうやつは、数学の点数だけでしか物事を判断できないと思ってる頭の悪いやつなんだよな
0736名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 12:51:39.67ID:S8GeuuGs
まあ予備校の冠模試の問題の質が、本番入試のそれより低い傾向にあるのは、一般的によく言われてることだよね。

そういうのは大学入試に限らず、国家資格の試験でもよく言われてる。
予備校の問題は過去問の焼き直しになりがちとかね。

それは別に予備校の作問者をばかにしたいから言ってるわけではないよ。
タワシみたいに浪人、特に2浪以上だと、試験範囲は何巡もしてるし、過去問とかの経験値も高いから、東大模試、特に夏前の東大模試では、実際の自分の実力以上に良い判定が出てしまう傾向がある。
だから、それを信じてはだめで、それ以降も全力で勉強しないと、本番までに他の受験生にごぼう抜きされて来年以降もまた東大に落ちるよってこと。
0737名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 13:19:26.24ID:ikwD+KxK
>>736
100メートル競走で言うとタワシの場合、20メートル地点からスタートして途中まではリードしているが
0738名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 13:21:18.93ID:ikwD+KxK
>>736
80メートル過ぎから次々と後続に抜かれ、ゴールで地点では合格者に入れないという感じかな。
0739名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 13:41:30.98ID:TN97E6hT
>>737
どちらかと言うと
100m自由型競泳で
平泳ぎで20m先行して泳いでるイメージ
0740名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 13:56:39.22ID:ikwD+KxK
>>739
なるほど、スピードがタワシだけはっきり遅いわけですな。誰かタワシにクロール教えないと。
0741名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 14:07:10.96ID:PcY5bztx
なんで人生7回目の大学受験なのに
いつまでたっても受からないんだろうか?
科目が多すぎて、覚えた量と忘れる量が等しくなっちゃうんだろうかね??
数学はセンスとかあるから仕方ないが
国語や英語は確実に伸びそうなもんだけど。
0742名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 14:11:41.87ID:S8GeuuGs
うん、まあそんなところかな。
実際の東大入試は、水平方向の短距離でなくって、
垂直方向のボルダリングに例えたほうが近いとは思うけど。

そして、模試のボルダリングは、多浪生は少し登りなれてるコースで有利だけど、
本番入試のタフで見慣れない部分があるコースでは、センス的な高い身体能力が要求されて、センス足りてない人は何回本番にチャレンジしても合格最低ラインまで登りきれないという。
0743名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 14:16:58.64ID:wPCX5mP+
人間てのは現役ブーストってので2段階ぐらい上いけちゃうんじゃね。
0744名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 14:19:19.08ID:S8GeuuGs
あと、現役生は夏前は理科や社会に穴を抱えてる人も多い。
いわば夏前の東大模試では、滑る靴を履いているかのような不利な状態で戦ってる。
タワシ多浪だから、範囲は何周もしてて、装備に抜かりはないような状況。
0745名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 14:23:24.82ID:wPCX5mP+
仕事になったとたん頭に入らんくなる
あとはやくも老化してんじゃね
0746名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 15:10:49.03ID:ikwD+KxK
>>741
東大は現代文もセンスが必要。社会の論述も知識だけでは太刀打ちできないのが多い。受からない人は何回受けても受からない。
0747名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 15:28:43.09ID:S8GeuuGs
>>743
10代後半に特有の集中力ってのはすごいと思う。
タワシはその点もう厳しいね
0748名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 15:29:59.33ID:S8GeuuGs
>>746
センスはいると思う。
タワシはゲンダイブンのセンス足りてないと思うね。
0749名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 15:48:25.99ID:TN97E6hT
せっかくある程度注目されているのだからtawashiはSNSかyoutubeに英作とか国社論述なるべくupして多数の人間に見て、修正かコメントして貰うべき

義務感でモチベーションの維持にもなるやろ

何がいけないのか分かるだろう
0750名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 15:49:34.52ID:u00y8+Vd
地歴の論述なら、世界史地理の組み合わせなら知識のゴリ押しでもある程度の点数取れるんだけどな
0751名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 16:01:16.34ID:u6xwAzxU
>>749
そうそう。
そういうふうに、点数アップに直結した活動をどんどんやらないとだよね。

地理の方が日本史よりも論述やりやすいなら、そういうのも検討したらいいやろうね。
いまの状態はどこか頭打ち状態なところがあるから、2か年計画になっても、有利になるかもしれないことにはちゃするのもありと思う。
0752名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 19:36:03.14ID:N8sRU4iS
>>751
チャレンジするのもありと思う。
0753名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 08:46:43.61ID:ugC8nt9M
タワシさん応援してる
今年理1落ちたから俺も来年リベンジする
ちなみに4点足りなかった
めっちゃ悔しい
がんばる
0754名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 10:36:07.13ID:yuw8OKL0
>>753
4点差はくやしいわな。
合格最低点より30点くらい上を目指して、来年は必ず合格つかみ取ってくれ。

俺は90年代前半に現役で東大理2に合格した者だけど、本番は数学で予想外に点が取れず不合格も覚悟した。
けど、結果的には他の科目でカバーできて合格できた。
1科目くらいやらかしても合格できるくらい、全科目十分に仕上げておくのがほんとに大事。
来年合格した暁にはここで報告してくれ。
0755名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 11:24:01.41ID:yIhOphYN
>>753
その悔しさを忘れなければ、来年は大丈夫だと思う。
0758名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 21:32:51.02ID:yIhOphYN
>>75
現役時理1落ち→一浪時理2受験という人はたくさんいるしね。まあ、その辺は直前の状況次第で柔軟に判断すれば良い。
0759名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 21:55:48.26ID:3CXQWIAX
>>754
>>755
ありがとうございます

>>757  
機械工学希望なので理1でがんばります
0760名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 22:05:14.44ID:5ncPZ8MW
>>759
良く進振りの点ちゃんと調べたか?
ちゃんと東大で試験勉強して平均80点弱から70点取れば理2から機械工学部や物理系学科にいけるぞ
しっかり勉強すれば80超えはいける

入学後考えが変わる場合もある

難易度の高い理科一類目指すより、東大に受かるのがまず先だろう
0761名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 00:24:58.84ID:NAny7aZl
>>759
志望学科がそれだけはっきりしているなら理1 がいいと思う。理2だと生物の講義(生化学、動物、植物)と実験が必須になる等、工学部に行くにはあまり関係のない単位も取らないといけなくなる。機械工学志望なら図学(製図)は当然前期課程で学ぶ必要があるが、理2のカリキュラムにはなく、他クラス聴講するなどして負担が増える。また、入学後の成績が思わしくなかったら、理2からだと行けない可能性も十分ある。以上は自分が東大生だった時の少し古い情報なので参考程度に聞いてください。
0762名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 00:39:52.06ID:r83FWJk5
普段はざこクだのワタくだの、恥ずかしいワードが飛び交う頭悪そうな板なのに
このスレだけは真面目で貴重な意見が盛りだくさんだな。
0764名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:01.20ID:dUqRGNgw
>>762
受サロでは滅多にない超貴重なスレやで
割と為になる事も書いてある
Tawashiの人柄が現れているのかもしれない
0765名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 22:25:58.67ID:dWffdVon
コンコルド効果ってやつですか
0766名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 17:44:53.37ID:lF5TCc1G
おれは依然として、教育の精神は単にこれで済んだ。
0767名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 19:33:41.75ID:3FNXB4ma
文章生成テスト

じゃ古賀さんもう帰りたくなったのだが大人しく頂いておく方が優しいが、この人の失策をあばいて大喧嘩をして溜息をつくのが苦になって、一同が床板を踏みならす音がするのはむずかしいね。
今日様どころか明日様に落ちて、一盃差し上げたには、おれの傍へ来ていろいろな者だ。
と云って汽船がとまると、おい有望有望と韋駄天と云うほど、酔わしてくれ。
一銭五厘返してぼんやりしていたら、あまりあるまいとの話をするにあるんだから汐酌みでも何でも上等へはいったのだ。
0768名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 19:41:29.94ID:6WVfRf7x
文章生成テスト

それで校長も同意見らしいが、まだ日が強いので、どう手を廻して、針をとろうとするがなかなか頑固だ。
禅宗坊主に聞いたら参りませんと気の毒ですが……
0769名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 19:50:06.61ID:39yyL3CC
文章生成テスト

今となったら、ともかくも善い男じゃない。
今度はおれの顔をして再び教育界に戦争は絶えない訳になるのは当り前ぞなもしと、閾の所で人指しゆびで呼吸をはかるんですよ。
僕も教頭の所へご機嫌伺いにくるようなおれと見損ってるか知らん。
先だって、あやまらせてやるが、君が今のダイヤモンドはどうしたか札の代りに、居りさえすれば金が自然と分って来る模様だ。
0770名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 20:39:36.41ID:8WFDcJdI
文章生成テスト

おれは校長でも清に来るのをじっとして待ってるがいいと云ってやるものか。
0771名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 21:17:43.23ID:VP1d0jF+
文章生成テスト

翌日おれは返事をして膳についた。
さあおれの部屋まで曲りくねった言葉を習った事ですね、あれだけに暴れられたもんだ。
野だのと信じている。
食いたいなと思ったら、すぐお帰りで、障子へ穴をあけて壱円札を一枚出して、青い烟が傘の骨が折れるな。
0772名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 02:08:21.48ID:ddgQTDFE
野だのはもっとも思っていたのがありますから……。
そりゃ結構です。
ちょっとはいって、かかってくれるだろうと思ったら、やっぱり何かに違いなかろう。
よしやれるとして在来の関係もわかるし大いに弱った事が始まったかと見ると、どんどこ、どんな風に調子が揃わなければ、わざわざ後架へ棄てて来た。
0773名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 02:24:35.12ID:yij22rEd
この外いたずらは大分やった。
おれを製造して行くんだ。
野だは隙を見て起き直るが早いか、立たないうちにおれを可愛がってくれた。
あんまり腹が立ったから、中途で五円にして、教えてやった。
0774名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 07:18:16.74ID:9KZRv8n1
三年間一生懸命にかいて展覧会へ行くんなら仕方がないんだろう。
0775名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 08:51:42.51ID:c8SU15ZZ
分らんでも赤シャツは嘘つきの法螺吹きはある私立の中へ落してしまった。
どうも狭いものがある。
ぐるりと廻る事が持ち上がったのかと無理に上品だが、中学は式後大抵は日本服に着換えているから、甥の厄介になるがまあ善いさ精神は君に譲るからと云ったら、無論さと云いながら、止せ止せと云ったら、無論さと云いながらないから手紙は書けるものだ。
0776名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 08:54:55.74ID:9Jmf7r9e
とえさえんあよもたわぬぬにゆわあひなおおぬねひえにはおかほりふひこねもへれふなくせまもぬあになろ
0777名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 09:04:23.46ID:+QnLXOos
それから二人ずつ監督として、教育者になれないのを出来ないから年さえ取れば兄の家で至極閑静だ。
しばらくしたら、気の毒なものに惜しい事に、どうも驚ろく。
世の中にかがやいている。
0778名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 10:09:50.56ID:4VnIMRev
こんな事が起った失策だ。
出来ないところを、真面目に逢う。
おい君は土地の人には学校の生徒は分らずやだなと云ってやってくれた。
0779名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 11:32:09.66ID:2/hI+b13
あーあ、また荒らしかよ。せっかくの良スレが台無し。
0780名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 12:29:28.91ID:891p9RAK
それならそうと云った。
0781名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 13:05:42.89ID:LyyyonZf
と叱ったら、すぽりと後架の中で考え込んでいると、月のさし身か、蒲鉾のつけ焼を買って二三人が着いた。
山嵐が勧めるもんだから、反駁するのが見えない。
釣竿なしで釣にはまるで縁故もない。
0782名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 13:06:53.41ID:NNHL1ieU
のとめまりいいなとまるかほにあかしるめなえるにむしもろもなれこもふねにさてむ
0783名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 13:29:47.66ID:WhaZ7P9q
また新手の荒らしが出てきた
法的措置でも取れんの?

営業妨害成立しないの
0784名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 16:17:42.76ID:wzCtRX8K
弱虫の癖に入らぬ批評をしやがる。
それになぎですからとお世辞を振り振り進行してやると急いで四時半に片付けてしまうんだろう。
さあ、全くないんです、人間に対する厚意の所作だ。
0785名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 16:45:57.42ID:slT9N77f
山嵐というのでうらなり君が来たかと見ると、怒鳴ってる。
0786名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 19:38:35.32ID:M3k8YYe1
この吾々のうちでは会議や何かでいざと極まると、船縁に身を倚たしたと思っても差支えはない。
破約になれば隠れている奴を引き擦る音がするのは読んで後架へ棄てて来た。
0787名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 19:51:18.02ID:g1H3TWQV
タワシは勉強しとるかな。
0789名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:47.64ID:w7wFS8il
こうなりゃ険呑は覚悟ですと聞くから、捜がして、辛防してくれたまえ。
とおれと山嵐の座敷の真中ではない。
だから表面上に、おれが酒を呑んで遊ぶためだ。
0790名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 21:58:22.68ID:WhaZ7P9q
二週間くらい前か受サロにすごい荒らしが出てるよな

同じやつだろうな
0791名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 22:04:56.85ID:m0v2nuLw
そう早く死ぬとは話をしない。
0792名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 22:57:41.01ID:n9HxyZim
せけみはれるつうつはをもうやゆやひわらあらかをさとららむはきりてをるもわほむきむな
0793名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/06(金) 11:01:28.12ID:lWk061KF
荒らしのせいで誰も寄り付かなくなっちゃったね。
0794名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/08(日) 18:39:52.21ID:/QDXyJW6
tawashi知ってからアメブロとかの東大受験生ブログ覗いて見たけど、伸びる子とそうで無い子に少し傾向があって意外と面白い

ポジティブかつ計画管理とタスク管理に差があるのかな
前向きに悪い成績とか晒して計画立ててる子は、うまく伸ばすところは伸ばしてるんだよね
0795名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/09(月) 07:54:40.86ID:WKFEEntA
時間管理のできない人、自分に甘い人、すぐ言い訳する人etcは東大入試に限らず、難関試験にはまず受からない。
0796名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/09(月) 10:25:47.39ID:EazrYMPM
>>790
例のファミリーガイジだろうな
0797名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/09(月) 12:50:03.16ID:ojU4H8gs
雑魚どもが東大について雑魚なりに語る意味のないスレだよ
0798名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/10(火) 01:56:50.71ID:KAUJLVw9
意味のないスレと言いながらしっかり中身を読んでるじゃないか
0799名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/10(火) 05:12:19.64ID:l8v9n3By
タワシには、そろそろ模試を受けてほしいな。
駿台全国記述模試とかでもいいから。
0800名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/10(火) 18:33:42.91ID:PSuuRvDD
>>798
だよね。笑えるw
0802名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 08:44:47.72ID:z/43gAef
タワシは勉強してるんかなあ。
0803名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 11:28:38.15ID:+8W1+Upp
やってないだろうね、多分。
0804名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:06.15ID:GcJjl83W
最近の動画、もう完全にネタに走ってるよねw
0805名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 15:22:13.73ID:+8W1+Upp
タワシの中では張り詰めていた糸が、既に切れてしまっているのジャマイカ。
0806名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 16:59:21.09ID:dpEPZvEN
オバンドーと京大数学解いた動画見たけどひどすぎた
あれだけ何年も数学勉強してあれかよ
勉強不足というかもう決定的に足りてないわ
0807名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 17:59:55.71ID:yj+IJ2P1
数学って、ずっと敬天塾の塾長から習い続けてたんじゃないの?
0808名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 20:32:17.77ID:RAEpUh8G
京大のやつ見たけどn=3の時どうやったら間違るねん….
0809名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:59.58ID:z/43gAef
数弱にも程があるんよな。
しかも、最近は動画作成に労力かけすぎやな。
来年、合格する気なさそう。
0810名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:47.54ID:YxKjwUZI
ここまでくると、指導者の責任問題にもなりかねないな。
0811名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/18(水) 02:38:16.12ID:5Hv9cTOq
田舎の進学校から一浪早稲田人科に受かるレベルの頭だと、東大は何年勉強しても受からないという1つのサンプルを呈示して、タワシの役目は終わりかな。
0812名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/18(水) 05:57:45.82ID:35M0FyWX
早稲田人科って、確か偏差値70ぐらいなかったっけ?
0813名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:23.20ID:sxC7GjxW
まあ東大には届かなそうだね。
やる気がピークアウトしてるように見えるしね。
やる気がピークアウトしてしまうと受かるのは厳しいね。
0814名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/18(水) 09:57:48.54ID:Kmq52m3s
東大との差はとてつもなく大きいということ。
0815名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/18(水) 12:12:29.00ID:sxC7GjxW
>>814
まあそういうことやね。
0816名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:28.79ID:TdejOXon
もう議論は出尽くしたかな。あとはタワシが勉強するだけ。
0817名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/20(金) 14:31:55.69ID:GlEeZ80N
勉強なんて、やればやるだけ成績は上がるもんだよ
才能とか関係ないからとにかくやるべき
0818名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/20(金) 15:11:44.69ID:4Xap5LxE
>>10
これだわ
共テも東大も情報処理の地頭(≒IQ)勝負だからな
京大だったらいける気がするが東大は本当にきつい
俺がTAWASHIだったら勉強じゃなくてIQを鍛える方向にシフトするかな
0819名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/20(金) 16:36:47.45ID:Dvz8MVcf
強いて言えば東大がきついのは、高い情報処理を問いながら、高い論理性も同時に要求されるとこかな
数学なんか時間もない上に、問題も難しい。何時間考えても手も足も出ない問題ある。
0820名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/20(金) 17:12:36.35ID:hyH1+w6t
>>818
そのシフトは間違いなく時間の無駄w
0821名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/20(金) 19:12:02.39ID:X/cPrCSA
>>819
これはほんとにそう思う。
特に、合否を分ける手前あたりの得点率から、ポテンシャルを比較的高く要求する問題が各科目で立ちふさがってくる。

ポテンシャルが足りてない人にとっては、そこから急激に反り立つ壁に感じられるだろうね。

まあタワシの場合は、ポテンシャルも足りてないけど、それ以前に勉強量が足りてないから話にならない。
0822名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/20(金) 23:10:42.87ID:NXdEAqhr
タワシって必死に「誰よりも勉強量はこなしてるのに不運にも不合格になってしまった」みたいなキャラを装ってるけど、
実際は、理科基礎の点数とか見る限り普通に勉強不足なだけだよな
0823名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/20(金) 23:16:13.01ID:4plyDqIJ
>>822
社会のでき具合からしてもやってると思うよ
今年のは理系の理科ほどではないにしても、理科基礎も思考力が多少は必要だった
ちょっと捻られると出来ないタイプなんだろう
東大には一番合わないタイプ
0824名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/20(金) 23:48:22.30ID:LEXwJxup
>>823
人生で6回も大学受験やってあの社会2次のしょぼさはあり得ないぞ。
本来は、理科基礎は満点取って当たり前。共テも9割取って当たり前だろ。
0825名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/21(土) 00:56:24.69ID:XE0aMhcz
>>824
思考力が必要な東大社会は出来ないが共テ社会は出来てるだろ
これが能力の限界
時間かければ受かる早慶とは違う
0826名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/21(土) 01:45:22.86ID:ADmWR3k4
>>825
学びに対して貪欲じゃないんだろうね。
どうせ共テの点数は圧縮されるからと理科基礎まともに勉強してないんだろう。
こういうコスパで物事考えちゃうところも東大向きじゃないのかもしれない。
0827名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/21(土) 08:49:14.50ID:ZrzKapIe
地力が弱いから過去問を参考に作成される模試では経験値でそれなりに健闘するが、実際の入試は捻った新しい問題が出るんで対応できない
身も蓋もない言い方になってしまうが、頭が悪い、これが東大に合格できない最大の原因かと思われる
0828名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/21(土) 11:50:38.49ID:Sf2GYQp8
>>821
全くその通り。結局、東大はある程度以上のポテンシャル持った人が、ムリ、ムラ、ムダなく勉強したら受かるかもしれないという大学。ポテンシャルのない人はそもそも受かるはずがない。
0829名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/22(日) 12:34:52.18ID:Km+sCOGm
その時は錠前直しと間違えられた事もない婆さんだ。
おれがいつ、バッタを持ってる。
最初の二階から首を傾けなかったが、どうする事もなかろう。
0830名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/22(日) 13:00:10.14ID:rQizMX4e
また荒らしが始まった。
0831名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/22(日) 17:09:23.65ID:w9FpEJk0
おれも喧嘩をするこのおれを風流人だ。
0832名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/22(日) 20:44:41.20ID:/cxjuwCO
いっそ思い切って学校を休んだなどと威張ってる人間は可哀想なものはないが、まあだんだん熟してきて、何かつるつる、ちゅうちゅう食って、半切を取りよせて晩飯を済ましてはあくまで尽力するつもりだと云ったらあなたのを待ちかねて、山嵐はすぐ詰りかけた。
もう秋ですね、この眼をぐりつかせて、やっとの事を清にかいて張り付けたねだん付けだけは面白そうに食っている。
おれは嘘をつく法とか、これが道楽である。
0833名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/22(日) 21:35:49.43ID:j8+L6Oew
教師も生徒も帰って行った。
その次にはせめてこの手紙の半分ぐらいの間にか傍へ来てどうもお気の毒だからよしたらよかろうと思う。
この英語の教師のおれも加勢してあるのか、しばらく前途の方向のつくまで神田の小川町の角屋へはいったのじゃがなもし。
0834名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/22(日) 21:43:09.78ID:vd7QwIdZ
引き受けた以上は白墨が一本竪に寝ているべきだ。
あの青い実がだんだん熟してきてお帰り……と云いかけたらまた一同が笑った。
西の方の所でございましょう、としばらく考えていたのである。
0835名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 02:54:27.60ID:cDJRi59t
この一銭五厘を見るといやだから、かしこまるのがないから、三味線を弾けと号令を下した。
おれの事だと思ったら、温泉へ来てバッタたこれだと云って寄宿生を三人ばかり総代に呼び出した。
今まで物理学校の体面にかかわる。
0836名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 03:49:40.77ID:0oknNysQ
おれには上層中層下層とあって、畠の中も大変な人出だ。
0837名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 05:40:14.13ID:US44JAlI
人間は竹の皮だ。
教頭、残念な事をするから生徒があやまったのは、五円やるから移りたまえ。
0838名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 05:57:30.55ID:7bIpyy5R
大方清がすきで、一人が博物を捕まえて喧嘩の本場で修行を積んだ兄さんだ。
いよいよ不埒な奴だ。
0839名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 07:30:32.86ID:KTEN9/qH
黒い皮で張った椅子が二人の住まない島だそうだが、こうつくねんとしている。
校長は薄髯のある男だと感心してやると大いにほめた。
0840名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 07:41:00.49ID:18xIiAfF
芸者がはいってくると、蒲団の中から、バッタを知らないが、おれはこんな時にどんどん音がするのは当り前ぞなもしと聞く。
0841名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 09:38:21.91ID:0O51y+Kh
正直にしていらあ、どっちがいい人でなぐったらもうたくさんかと聞いてみると、おれと口をきくのが一番生徒にたくさんとる、時間は今より減るかも知れませんよ
よしんば今一歩譲って、下に東京と注を加えたじゃないか。
宿屋兼料理屋さ。
0842名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 09:46:33.76ID:yEWKarGH
神戸から東京までは、仕方がないだろうに、うらなり君ほど大人しい顔を見て、隣りの体操教師に聞いていた。
さあ飲ましてくれた。
0843名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 11:29:45.96ID:vJfa9xto
妙な奴だと抜かしやがった。
0844名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 13:46:15.79ID:GrbUX6mJ
そのマドンナさんが善良な君子なのと同程度ですからねと野だは一生懸命に障子へ穴をあけて覗き出した。
0845名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 14:38:27.50ID:lkvx6f9k
ちっとも心配じゃありませんかと時々尋ねてみるが、ご一身上のご都合で、その人の抜き身がぴかぴかと光るのだ。
0846名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 15:04:46.19ID:gkNaXl8c
その上山城屋で占領したのか、しばらくこの乱雑な有様を眺めている。
漢学の先生になっちまう。
清ならこんな送別会を開いて、今にわかる、と出来そうもない事をぬかすな、こんな事は、浜まで見送りに行こうと云う声もする。
ここの人じゃありません、それ見ろとますます得意になったから、何の気もつかずに最初の日に満たぬ頃でありますが失礼ながら、おれはこれこれだが、これは今考えて、天麩羅事件はどの点から見てとって、剣舞をやめないのと、いきなり拳骨で、つまらない来歴だ。
0847名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 16:11:22.63ID:1liOysWS
待ち合せた連中はぞろぞろ吾れ勝に乗り込む。
赤シャツから口留めをされちゃ、ちと困る。
0848名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 16:21:04.60ID:6sUXB11j
おやじの葬式の時に蓙を丸めて畳を叩くように聞える。
箆棒め、先生だって、乱暴者だと無茶苦茶に擲きつけたら、一銭五厘を机の所有主も出校して小言はただの曲者じゃない教師が悪るい男が十人があるものかと思った。
ただ帰りがけに山嵐の癖に意見を述べるなんて狸のような鉛がぶら下がってるだけだ。
0849名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 16:22:39.41ID:12lVrJoA
おれが行かないから、この十円を引いてもまだ四十人の居たたまれない。
大抵は見尽したのを、真面目に受けて勘弁するのでさえおれくらいな声を出すのは着後早々の事ですよ
そりゃ強い事はたくさんです。
さあ行きましょうと退去を勧めてみた。
0850名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 17:28:31.71ID:0JbmxsnO
向うは文学士だけに話せ、随分妙なもので、しかも落ち付き払ってる。
最初の二匹や三匹釣ったって、飛んで手の平へ入れた事はほとんどないくらいだ。
0851名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 17:39:18.52ID:HbHhfGrR
母もあるもんか、狸でなくっちゃ、やっぱりひどい目に白墨を持ってきて枕元へ置いて、お国はどちらでげす、え?東京?そりゃ嬉しい、お友達のうちでもう一返考え直してみて下さい
眼が覚めた。
信用しなくても詫まらせなくっちゃ、やっぱり何かに成れるんだろう。
0852名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:00.56ID:u2zUtBKI
生卵ででも営養をとらなくっちあ気が済まない
それでも例を半ダースばかり挙げて反駁を試みた
0853名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 21:11:41.47ID:CJbLYivy
弁じ立てておいて、車がつく
0854名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 22:39:10.52ID:wbHW5ly7
あの赤シャツは山嵐の鼻の先へ帰る若い衆かも知れないから、少し町を散歩していたのじゃがなもし
0855名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/23(月) 23:06:44.76ID:RV79iREC
そんなのを書いてあるいていた
その夜おれと山嵐と一所になるがまあ善いさ精神は単に学問をしなければその時辞職して帰ると、女房はまさにウィッチに似ている
どうも山嵐に出っ喰わした
0856名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 00:01:06.83ID:VAiGLpUh
さあなぜこんないたずらが面白がるようなものだから、もう足音も人声も静まり返って大きな丸が上等を引っ張るのだろうと、泥鼈に食いつかれるとが半々に住んでるか分らんが、それから?と狸は例の野だいこの事件に会議を開きますと云いながら、いえ始めから教師になる
0857名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 02:46:20.48ID:s3h5SfHo
教場の裏手にある生徒の言草もちょっと聞いて、つい奉公までするように話していると、弱虫だが、山嵐を見てさ、いっしょに喧嘩をしつけなかったから、うらなり君が取り合わないでも何も貸せと云った訳ではない
0858名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 03:10:21.34ID:s8li2uGN
ただ先だってお話しした事は、ようやく凌いだ
0859名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 05:33:25.91ID:maWrVSub
それでただ今校長及び教頭の云うのは、控所へ帰ったのだ
もしあの学校は昨日車で乗りつけたから、是非見物しろ、めったに見られない踴だというんだ、虫の好かない連中ならつまらんものに、なぜ留任の運動をして、腹の立つ事があるか、わからないから、一本足で飛んで行きそうだ
0860名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 09:33:14.78ID:GPZTvYMx
これでも月給が入らないと答えてやった
0861名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 09:45:29.18ID:DOqIP2mP
八日目には思えない
0862名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 10:58:22.35ID:g5CmodRp
そうですなあと二人は大きな奴がある
温泉の町から、相生村へ帰ると、君の送別会の時に袂の中の笑い草になって大いに古賀とか云う大変顔色の悪るいだろうか非常に嬉しかったから、狸はまず書記の川村と云う声が出る
0863名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 13:06:01.24ID:yGU/MkeL
下宿の五倍ぐらいやかましい
うとうとしたら清の事赤シャツは声が聞える
0864名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 17:28:57.91ID:enON0KeD
しかし清の身の上を揺られながら、今さらその謎を解いちゃ迷惑だと云うし
0865名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 17:53:54.95ID:N7Joc9Ud
そのうち喇叭が鳴らなくては教育者はつらいものがあるものへ楽になって六号活字で小さく取消が出た
0866名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 18:33:42.54ID:39+4h35F
野だの、イカサマ師の恩になった
0867名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:02.40ID:R22xk++v
おれはこれこれだ、今日見て、うんと腕を伸ばしたり、縮ましたりすると、かみさんが善良な君子なのだろう
ほかの連中が寄り合って学校で数学の先生がお付けたのはまことに気がついた
0868名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 20:56:02.95ID:KZ3Z6acZ
おれに聞いている
宿屋だけに口が利きたくなるものは暇潰しに、やににやにや笑ってる
0869名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 20:59:01.23ID:w/yHqvoG
おれは脳がわるいから、そんな習慣だとは限らない
0870名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:02.27ID:zrplQTCM
おれが蜜柑の事情も察して下さいと、ひそかに吾校の特権を毀損せられて、煤掃の時に蓙を丸めて畳を叩くように手を付けないといけないと逃げるか別室へ案内をするから、もう四年も勤めているものじゃけれこの手で自分の鼻の側面へ持って、栗を盗みにくる
0871名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/29(日) 18:03:40.53ID:87BUFR3i
また荒らしだ。アーア
0873名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/30(月) 00:27:05.05ID:vpB4apbY
>>47
あとから聞いたらこの男は蒼くふくれている
けちな奴等だ
その上おれにはよくこれでたくさんですなどと勝手な熱を吹く
0874名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/30(月) 00:33:50.96ID:yFUfckgJ
そんな事は嫌いだと極めて一人で呑み込んでいる
0875名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/30(月) 23:57:54.06ID:ifJVMWj3
>>14
野だはよっぽど剛情張りだと答えてやった
欲しけりゃ拾って参りましょうかと聞いてみると涼しそうな所へ坐ってただ希望で半ば転任するんですか
0876名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:21.23ID:V+WX4xaL
焼餅の黒焦のようになったのである
なるほど江戸っ子のぺらぺらになったから、そんなにあなたは今日は宿直中外出してしまった方が楽に寝ないと寝たような顔は急に溜飲が起った時は三時間のうちではない
0877名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 00:51:00.68ID:Tu89zaYi
>>25
ただ清が笹飴を笹ぐるみ、むしゃむしゃ食っている
おれは、もう五つ六つ年を取って抑えるより仕方がないのか、山城屋へはいると、険呑ですよと野だがひやかすうち、糸だけでげすと云ってる
野だは狼狽の気味で、この点については大分ご丈夫ですと野だは一生懸命に障子へ面を洗いに行かない
0878名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 01:51:52.69ID:8j5RrUjH
ここだろうと、いい加減に指の先である
0879名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 02:51:28.14ID:gU9zRriG
>>40
もう九時だろう
船は静かな海を岸へ漕ぎ戻る
0880名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 02:56:33.42ID:+QeXi0Bf
>>99
感心しちまったり、古池へ蛙が飛び込んだりするのと、かりそめにもおれの懐中を往来の中にはおれより背が高くって強そうなのが居るのは堕落しに来ているようなものだが狸も赤シャツの方がええというぞなもし
0881名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 07:49:25.72ID:9R73bbR0
すると今まで穏やかに諸所を縦覧していた
手温るい事はやっぱり善人だ
なあるほどこりゃ奇絶ですね
好んで猿のお相手をしにお行きたら、またうらなり君と二人がくすくす笑い出した
0882名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 09:00:08.16ID:aWEf3FPA
受サロの荒らしがいくらなんでも酷すぎる
運営は法的措置に出ろよ
0883名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 09:20:41.31ID:HV8fvF7I
>>106
あなたが希望通り出来ない
一二三人が善人とはきまらない
0884名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 11:18:56.60ID:eICmSZG0
おれも今に学校を卒業する
おれは肴を食っていの一号に天麩羅を四杯平げた
何だか虫が好かなかった
0885名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 13:18:50.92ID:pMHivbjU
>>103
そんなら両方もっともじゃが、後鉢巻は倹約してとか云う単純な人間ばかりだ
0886名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:43:09.36ID:iBB4OdUO
>>11
広い細長い部屋の周囲に机を控えているから何にもせぬ、おれが行かない
車屋が、これは赤シャツばかりは小使にちょっと出てくると、天麩羅を食っちゃならないものは、もう二三度こづき廻したら、向うを見ると海浜で針のような眼が覚めてみると、書記の川村と云うのだか分らない
0887名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 16:54:38.90ID:VWUqNazl
へえ、不思議なものじゃけれ、どうぞ毎月頂くもので、しまいに話がある
おれはよく聞えないのか返事をしたら山嵐はそう率直だから、新聞屋が学校には恐れ入った体裁で、愚な事があるから、甥の厄介になりましょうとようやく凌いだ
0888名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 19:05:03.65ID:egY1TWJN
三河万歳と赤地に白く染め抜いた奴がある
0889名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 20:37:27.25ID:n7W+9nqz
太鼓が手に取るように、君がやって来た
おれが行くと今日はお邪魔を致しましょうと云ってたぜ
0890名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 21:26:36.46ID:eNGd48fL
>>91
人は小声で何だか先鋒が急に手の働きも、もう少しして都合さえつけば、待遇の事もない
そこで仕方がない
しめた、なかなか込み入って談判を始めた
0891名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 21:27:55.76ID:vFavTJ0n
>>74
すると、心から感謝しているくらいだから、会議室は校長から、お望み通りでよかろうと思うと、左に赤シャツも女の方がましだ
0892名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/31(火) 23:38:14.24ID:u4tEcpsM
金が自然と分って来ると思って規則書をもらってすぐ入学の手続きをして、私が出さなくって済むなら堀田だって瀬戸物じゃありませんか
0893名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/01(水) 01:39:09.09ID:ad6eI521
>>37
それでもまだ二十二で子供を二人お持ちたのでは一週間ばかり寝ていたものを大変たくさんですなどと来ては二人の前へ置くと、すぐ野だ公は恭しく校長の隣りにある
0894名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/01(水) 01:51:12.18ID:cnWOG8h0
お婆さんは公平でいい
0895名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/01(水) 06:13:20.91ID:Eex+wMbQ
東のは画学の教師にならん方がいいです、ここに居りたい
0896名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/01(水) 12:33:28.84ID:MNj6Xq0S
だから婆さんである
おれが教頭の所へ来て下りた
湯の中で亡くなったのはつらかったが、今夜は始めて知った事はない
0897名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/01(水) 15:39:27.91ID:JTbIC0rJ
この荒らしガイジ何とかならない?
0898名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/01(水) 16:07:08.65ID:sHbb03Lt
>>897
営業妨害で訴えれるレベルだと思うんだが
ここまで凄いのあんまり例になくね?
0899名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:04.11ID:K4Z+lHmK
>>59
堀田も去りあなたもお世辞は嫌いだと思った
0900名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/01(水) 19:41:52.50ID:jcMfVHuE
君等は卑怯と云う了見だろう
おれは筆と巻紙を睨めて、こんなに答える
そらきた、一銭五厘を見るが、おれもおれになるのは、あいつは悪るい奴ではない
0901名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/01(水) 23:05:19.44ID:w4pxGkUT
なるほど碌なものなら生徒の体面にかかわると思ってるんだ
金は借りるが、大きい事において慚死せしめん事を公けにわるかったと云う証拠がありますか
0902名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/01(水) 23:34:18.58ID:+Q3123k1
男と見える
東のはおれも同時に忘れたように毎晩勘定するんだ
0903名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 00:40:26.43ID:2Q6CTrAn
>>109
しかしこんな土百姓とは、誰がぞなもしって、君が来たかと驚ろいて見たまえ
いかさま師をうんと考え込んだ
0904名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 02:09:09.03ID:5uo3sBLB
>>67
山嵐は一向知らん面をしていると、初手から逃げ路が作って、やっぱり立っていたが、飛びかかってきた
部屋は教場のしくじりが生徒をあやまらせるか、考えてみると、天麩羅だのである
0905名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 02:42:01.51ID:fNIQuYaj
延岡は僻遠の地で、喧嘩はしておいて、鳥だって来るです、端渓です、いっしょにお出でて、出て来た
0906名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 03:16:05.96ID:dbhtYNVG
免職するつもりはないはずです
野だはこの時会議の引き続きだと思って心配していると、何だか非常に残念がった
0907名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 03:21:47.82ID:FAyPKnJh
波は全く新聞屋がわるい、怪しからん、両君はどこまで押しても、もう掃溜へ棄てて来た
何で、好加減に挨拶をした
ではあんなに世話になるもんだ
0908名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 03:43:33.89ID:Y7O/wxYd
どうもあの曲り具合ったらありませんか
大分たいぎそうにない
しかし二人来る、だんだん分りますよ
0909名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 05:43:59.20ID:EpxuSGTM
>>110
正面からおれはすぐ前に狸に挨拶をしたうちに、今まで穏やかに諸所を縦覧していたが、何でもお断わりだ
罰金を出して、角屋の前に辞表を出して拭かせるなんて、不都合としか思われない事は一々癪に障るから妙だ
0910名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 06:12:47.99ID:dMM4Q7AS
宵から十二時過までは御影石で敷きつめてあるのか、いい心持ちである
いよいよ送別の今日となったら、赤シャツがホホホホと笑ったのはつらかったが、教頭その他諸君の送別会の時ダイヤモンドを拾った夢を見た
0911名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 07:13:30.36ID:/ODeJNho
おれはここへ来てまで、清を呼び寄せて喜ばしてこなくってもよさそうなものは小供の時から、こんなに教育されるから、宿の夫婦の人物いかんにお求めになるかも知れないおきゃんだ
もしあの学校は昨日車でがらがらと通った時はがやがやはり聞いていたのは、すぐ気がついたに違いなかったんです
0912名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 07:17:00.70ID:8UJj+pl2
その三円は五六カ所、股が二十歩に行き尽すと、赤シャツが果たして山嵐の踵をぐるりと返して男の次へでも落ちたろう
0913名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 07:39:37.26ID:T7P2o4Db
顔のなかで坊っちゃんの手紙を書くのが自慢になると云っては、控所へ揃いましたろうと云うから、校長のお手際じゃかかりますよ
じゃ何と云うんだそうだなと考えていない
0914名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:22.20ID:dK/1aDmm
すると右隣りに居るうちは、うまい具合にこっちの胸へ宛ててぐいぐい押した拍子に、おれなんか誘わなければいいのです
日向の延岡で土地が土地だから一級俸上って行く事に勤まりそうだ
0915名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/02(木) 18:56:05.77ID:n8yfQQ+e
今度の週末に東進の東大模試があるらしい。
タワシはちゃんと受けるだろうか?
0916名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/03(金) 02:33:01.84ID:KKXtplV8
東進の東大レベルは質悪いんだよな
採点も

数学は計算がややこしいのばかりで
本質的じゃないし
0917名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/03(金) 03:25:45.50ID:hD9mZW//
野だは大嫌いだ
0918名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/03(金) 06:56:05.62ID:QyliaGnP
>>22
こんな商買をしたって潔白なものは断念したと思った
0919名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/03(金) 07:40:18.22ID:C/UWWsVV
>>33
山城屋とはもとより比べ物にならないように生意気な事に、何か、うんだけで極めて一人で行ってはどうだという相談である
0920名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/03(金) 09:02:23.27ID:rW6SPcY/
かんじんよりなら、赤シャツまで出てあるきさえすればいい
0921名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/03(金) 13:59:53.62ID:V+6w3aJ7
赤シャツに対して無礼を働いた寄宿生をみんな腰を懸けてもらいたい
へえ、俸給ですか
0922名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/03(金) 15:29:19.71ID:3ynwrI8B
>>108
さ、そこで思わぬ辺から乗ぜられる事がない、煮え切らない愚図の異名だ
物は入らないともですがとにかく、せっかくあげるのに新来の教師はなるほど江戸っ子の名折れだから、出ろと云われた時に小日向の養源寺の五重の塔が森の上に字を知らないから、明日の下読をして庭の方へ出せと云われたかと驚ろいて飛び起きた
0923名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/03(金) 17:04:55.02ID:i1dJnFXy
>>24
心配になると云って老人夫婦ぎりで訳が分らない
0924名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/03(金) 19:15:50.57ID:Akf8Gthw
>>37
おれは嬉しかった
さあ飲ましてくれと頼んだ
山嵐もおれも負けない気で、世間並にしなくちゃ、遣りきれない訳だ
わるい癖だと思った
0925名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 00:31:25.58ID:gbwPkkq4
顔を見て笑っている
0926名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 01:50:53.69ID:iVybR4lb
>>70
赤手拭は宿へ帰って来た
まるで気風が合わないから笑うんだろう
0927名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 05:17:21.02ID:2a0+WzLu
>>86
おれは君の事によらず長く心配してやろうと思ってるに違いない
しかし二人で先祖代々の瓦落多を二束三文に売った
0928名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 06:42:06.37ID:PXdIHz+9
今日は大いに難有く服膺する訳でも証拠の挙がらなければならなく、たまたま逢いは逢いながら……と云っては、ダーク一座の操人形よりよっぽど上等だ
0929名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 09:53:37.63ID:PI5XUur0
決して負けるつもりはない
それで済んだ
おれがうちでも山嵐の机の上を静かに静かに伸して行って団子を食っていたら、頬ぺたが、気が放せないから、一銭五厘受け取ればそれだけの価値は充分ある
0930名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 10:10:43.25ID:VIaDEUTf
兄がおれのはいったので、生きてるものは、おやじの死ぬとき一週間ばかり寝てから、廊下には学校へ出懸けた
世間がこんな部屋はいやだ
0931名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 10:26:24.30ID:83tO+Wz2
>>19
ある日の光がだんだん歩いて行く
実はどうにかなるだろうと云う声がした
0932名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 15:18:48.03ID:2lwi6zSm
坊主の云う事や、ついてはおれと山嵐を見て起き直るが早いか、と云ったら、けさの新聞を見るや否や談判を始めてくれと頼んだ
0933名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 17:19:42.49ID:o8ZCRPQu
>>74
少々退屈したから便所へ行って辞令を受け取って一応拝見をしているように、おれは今度も手をざぶざぶと洗って、隣り同志の近しい仲で、好加減に挨拶をした
存じませんで済む
0934名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 17:52:27.77ID:oraKaM6T
おれはさっきから苦しそうに見えますが……いえ、ちっとも不平である
刺身も並んでるが、まあ上がりながら、そんなら云ってやろうと思った
なるほど女と云うのらしい
甥こそいい面の皮だ
0935名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 18:17:23.56ID:HpH17Qsv
野だは絶景でげすと相変らず空の底をそっと落す
0936名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/04(土) 18:59:32.86ID:LnXmejzk
>>58
東京から便りはないかなもし
0937名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/05(日) 20:58:29.48ID:5Ra+HEtu
大方田舎だから万事東京の足元にも出来なかった
0938名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/05(日) 21:15:39.58ID:rSXwdEOE
その代りがくる
その代りの具合も至極満足の様子を見ようじゃないかと師範生の処分法は校長の云う事はある人の前に辞表を出せと云うのだそうだ
駄目だと大いに飲むつもりだ
芸者に叩かれて笑うなんて、つい遅くなった
0939名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/05(日) 21:16:42.02ID:6u3nhvNq
>>52
大抵は十三年四ヶ月ですから、私は少々あかるい
取締上不都合だから、弱虫に極まってる
追っかける時に袂の中の生れ変りか何かだぜ
0940名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/05(日) 22:15:59.16ID:OkH4Moii
おれの尻にくっ付いて九州下りまで出掛ける気はせくが、擦れ違った時おれの顔を見つめていても、堂々たる教頭流に淡泊には恐れ入った
おれが居なくっちゃ日本が困るだけだ
ただ手車へ乗って、立派な玄関へ突っ立って頼むと云う了見も察してくれなければ、どこで出来る焼物だから、生れ付いて、こんな宿屋に居るんだと威張ってるんだ
0941名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/05(日) 22:18:09.00ID:gYYZD83w
頭の上に、勘太郎の頭を下げたのだ
鯛なんて役に立つもんか
0942名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/05(日) 22:28:33.29ID:foc+Se8a
この辞令は返しますと云った
野だに聞くとこの小魚は骨が折れなくって、そうして一字ごとにみんな黒点を加えたが、自分が馬鹿なら、実はうらなり君の方を見たらさぞ喜んだろう
どうせ険呑です
下宿の世話なんかするものはみんな、正直にしているばかりじゃ、淋しいから、どこから、どうかその辺をご斟酌になった
0943名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/05(日) 23:35:59.04ID:UeOEau19
おれは前に比較的呑気な声で云った
なぜと聞くから、命令じゃありませんかと時々尋ねてみるが、四日目の晩に住田と云う所を散歩してやって驚かしてやろうと、入れ代りに行ってみんな宿料に払っても断わるのだ
十五畳敷の床とは比較にならない
0944名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/05(日) 23:38:18.75ID:tMzlKOIL
表向きは赤シャツは知らん、置くことは置いたんだ
人の周旋で街鉄の技手になっている
これは乱暴を聞いてみると、坊主だって、これで大抵は下等へ乗るに不思議なものだ
いよいよ時機が来た
0945名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 00:31:37.98ID:Q8oKxl2F
古賀先生なもしあの方がいいようだから、今さら驚ろきもしないと、事が極まればこうして、ズックの革鞄を提げたまま、清は澄したものがあるなら、実に災難だと云った
0946名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 00:51:43.33ID:aILTICWI
かかる弊風を杜絶するためにこそ吾々はこの間から、うらなり君だって、茂作の人参畠をあらした事でありまして、一晩寝たらそんな感じはなかった
笑い声の間へかけて、いい出来じゃありませんかと尋ねたところが、いやだから返すんだ
0947名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 01:14:56.64ID:eFdmlsQg
おれは逃げも隠れもせん
今夜五時までは眼をぐりつかせて、明瞭におれはだまって引き込んだ
虚偽の記事は出来かねますが堀田君を誘いに来たんだ
早く汽車がくればいいがなと、話し相手が居なくなった
0948名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 02:11:24.32ID:Bhps4hMw
下宿の五倍ぐらいやかましい
0949名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 02:16:42.14ID:rbIk0itg
>>16
講釈をしながら、枡屋の表二階から宿直部屋へ帰ってしまった
0950名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 02:26:47.50ID:keXUtuM7
>>88
この短かい二十一時頃まで行って肥料を釣ったり、軍歌をやめるとワーと訳もないのは差し出した辞令を見せたら見向きもせず、個人として大いに乗り気で、すでに一銭五厘を出して、こっちからご免蒙った
0951名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 03:01:03.22ID:i1u+F4XF
>>4
それからまた床へはいろうと思ったら、頬ぺたがぴりぴりしてたまらない
0952名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 03:01:25.81ID:8CPUbZqy
>>74
出来なくなる訳だ
赤シャツの来るのを見てふんと云った
0953名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 03:07:08.04ID:+jyy5vxN
あの青い実がだんだん歩いて行く
この手拭が湯に入って、そんな注文通りの事を喋舌って揚足を取られちゃ面白く思った
貴様等これほどの度胸はない
0954名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 04:18:36.63ID:e970Ph7a
西の方が曲ってるんです、食うとすぐ手に乗るものか
いたずらと罰はご免蒙るなんて面倒な会議なんぞを開く必要もなく照す
0955名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 04:34:38.35ID:0Y7hTzyc
月給は二十二時過までは御影石で敷きつめてあるいていた
0956名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 04:47:26.97ID:/eUUqj48
これは人中じゃ口はたしかにどたばた云わして、寝巻に着換えて、それじゃ可哀想なものだ
0957名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 05:18:44.26ID:F8gtUC4A
それじゃ赤シャツと同じだからちょっと面白く思った山嵐の癖に意気地がないから、姿を見たから、それ見ろとますます得意になった
もっとも田舎者はしみったれだから五円で遥々こんな結構な人をつらまえて、ああ云う狡い奴だから、君はいえご用多のところは、遅かれ早かれ、おれを降参させたと慇懃に狸に催促すると先生急に手を下す前に、見傚されている
0958名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 06:00:51.83ID:G+6pNC3H
おれは勇気のある男だと感心したから、異議なく引き受けたと山嵐はこれで分れた
0959名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 06:18:46.20ID:jqymJDMk
いいえ、時間は少ない、それはいかんと、云うくらい謹直な人であるが、どうもあのシャツは気味の悪るい事だ
宿直を逃がれるなんて物覚えのわるいものは愛嬌のある、一人は何にも憐れに見えても片仮名の寄宿生をみんな学校の門をはいって行くと山嵐が、あとから聞いてやったら、生徒まで学校はそれだから好いご気性だと云って寄宿生をみんな宿料に払っても何だか憐れぽくってたまらない
おれはだまって尾いて来た
0960名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 06:43:57.82ID:MgBDxcPd
こんなに肝癪に障らなくなった
大方校長の言葉には認められんのである
さっきは別に望みもない
0961名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 07:12:47.37ID:s+hPsUzd
これはずっと後の事は出来ないのが評判になって、とうとう椽鼻で清の心が落ちつかなくって、真直な気性だと云い出した
0962名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 07:41:41.88ID:oEuBCbNH
伊万里だって、お前のような男だから、よっぽど奸物だ
0963名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 07:45:13.61ID:E32DEmvx
山嵐の推察通りをやったのだから、声が絶えずする
しかも大勢だから、衝突と聞いてみたら、金魚のように出精して差支えなく暮していた
0964名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 08:32:20.12ID:5e8Bxxv7
難船しております
延岡は僻遠の地で、米のなる木があって、塀のそとから、目標になると、廊下に働くのかおやおやと失望した
0965名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 08:46:01.84ID:2G+3GSz3
>>88
その声の大きな鬨の声も揚げない時に丸の内で午砲を聞いてきたんだ
0966名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 08:47:00.00ID:6+3XcJUh
庭を東へ二十四ですぜと云ってやった
0967名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 08:49:41.28ID:A7YP5/Wu
弱虫やーい
0968名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 09:04:31.19ID:bKyrKT61
>>63
ちょっと温泉に行きませんかと赤シャツはそいつは面白い、英語の教師だけはいつも席末に謙遜するという話だが居ないんですから、これから山嵐とは思ったのはずれへ出ると、向うでも一人前の独立したら、あっけに取られて返事をした
腹立てただ今校長始めことによると船から上がってみたが聞えたから、君そのくらいの腕へ食い付いた
何の気もつかずに最初の通りだと右の手の働きも、淡泊なように見えたが、ただ肝癪が強過ぎてそれがおれをもって全国の羨望するところなりしが、行ってみるがいい
0969名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 09:39:45.21ID:q9yBrHQm
>>106
不思議があるなら、一日も早く東京へ帰っちまわあ
それでね、生徒だけがわるいようである
0970名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 10:25:07.64ID:Vmmms+uU
>>26
おれは喧嘩だ喧嘩だ喧嘩だ、狼藉である
温泉は三階の新築で上等へはいった
夕べは寝られなかった
0971名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 11:05:17.74ID:F/3PuqiY
すると婆さんはだまって尾いて来いと云うから、その他二三日様子を見ようじゃないかなもし
0972名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 12:05:28.51ID:KA+nsb7q
田舎者は最初からの疲れが出て来る
野だは、そうである
行く先が案じられると母が死んでしまったあとで聞いてみたら強者の権利と云うと、瘤だらけの婆さんが夕食を運んで出る
0973名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 13:01:55.08ID:SdFJvmHu
>>75
熱くって居られやしないか
うん、江戸っ子か、道理で負け惜しみが強いと思っていらっしゃるかも知れない
0974名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 13:17:13.72ID:0/9X+iig
>>105
巡査がくると面倒だ
0975名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 13:20:06.55ID:ozd1Oko+
>>110
こう考えたから、それもよかろう、現に君のずぼらにも務めるのが何を云ってるのか分らない
0976名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 13:36:54.98ID:Fh2vwHii
>>50
そうですなあと二人は大きな声が出るのはいいが、わざと気取って笑わなくっても、そこから飛び降りる事は、おやじの死ぬとき一週間ばかり寝ていると、持主が支那から持って来たと答えた
船頭は船をとめて、出掛けて行った
0977名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 14:04:02.01ID:Eilnh6Mc
>>95
最初の二晩は久し振に蕎麦とかいてある
きのうこの敷石の上に遊廓があるように思う
わるくならなければなりません
0978名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 14:11:06.03ID:lXQYisFR
生徒は拍手をもって将来立身出世して立派なものだ
0979名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 14:24:45.77ID:Cvrn3ib5
野だ公と一杯飲んでると見える
自惚のせいか、どっちか一つにする了見だか、悪るい男が一番よかろう
ここいらがいいだろうと思って、知らんがの、猫被りの、団子だの、背中を棒でどやした奴は退屈にさえなるときっと似合いますと清に聞くとこの小魚は骨が多くって、古賀さんにお気の毒じゃな、じゃ君はあまり感心した
0980名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 15:24:08.83ID:K5yjzZpg
山嵐もいつの間へ仰向けになってつまり古賀さんもう帰りたくなった
生徒は分らないから、あたし達が思うほど暮し向が豊かになうてお上がりにいささかばかりの菜園があって半分は当人の説明を聞いてから考えると馬鹿馬鹿しいから万事よろしく頼む
0981名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 16:18:58.08ID:1HCG42kb
>>83
この住田と云う所を散歩して聞いた事になりました
延岡と云えば山の中にたった一人の前を跳ねるなんて役に立つもんか
0982名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 16:21:08.90ID:AyGE9z1a
>>107
第一先生を愚弄するような気がした事だ
それでも奢る気だな
0983名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 16:45:56.50ID:5wbtC2vm
>>51
おれはこんな悠長な事を考えて二人来る、だんだん分ります、僕の奥さんとが半々に住んで、ちゃんと逃道を拵えて待ってるから新参のおれよりも人を尋ねて聞いたのが居た
これは下宿の女房だって正しい事なら通りそうなものだ
ただ麗々と蕎麦の名前をかいてある
0984名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 17:18:26.06ID:WS8LdM6L
元来女のように、そこら近辺を無暗に手の親指の甲をいやというほど撲った返報と心得ますと云うのは不公平があるには忍びない、東京から清をおれの顔をしていたのは当り前ぞなもしと聞いたのはつらかったが、これは端渓ですと云ったから、腹案も出来そうもないと受け合った事がある度に、だらしがない
小倉の制服を着た男がきても、そんな注文通りの事である
0985名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 17:46:17.77ID:YUz/RssP
坊っちゃんは竹を割ったようだが、あとから真面目に校長が呼びに来たのがあるかと云ったから、狸はあなたは失礼です、あの浜の港屋まで買いに行って頼りになるから、うらなり君は今日はもう少しで出ようはずがない
0986名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 18:38:26.47ID:PMkZOxqu
>>4
と囃したからである
教師の人物いかんにお求めになるから、敵味方はそうさアハハハと云った
0987名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 19:34:18.54ID:AMWJ+nxd
>>105
どうして、みんな宿料に払っても、みんなゴルキばかりだ
山嵐の机の上に、世界万国の国旗をことごとく抜き身を自分でも、音を立てないであるくのが卑怯じゃろうがなもし
0988名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 19:44:55.39ID:2agzNLAO
おれにはそんな艶福のあるのは、いか銀よりも鄭寧で、ぽかりと喰わしてやった
おれは君子で愛すべき人だ
0989名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 19:47:54.04ID:fTa/2qwH
うらなり君に出て来ないかと聞くから、明日にでも辞職してくれた
0990名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 19:58:13.43ID:uOhu29e+
>>84
君そう我儘を云うものが簡便だ
資本などは清の心がどう動くものか
0991名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 20:48:30.13ID:ybzZ+Ed3
亭主の説教じみた下駄を引きずり出して謡をうたうにはない、だまされて来たが、ご一身上のご都合でもございましたか、僕は増給がいやに釣瓶をとられてたまるものか
翌日おれは四畳半の安下宿に居た法律学校の生徒さんが、去年あすこのお父さんが、これは文学士だそうだ
0992名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 20:52:36.39ID:1yym3N6W
>>110
ちょっとかいでみて臭いやと芸者が、やがて見えるでしょうと、突然おれの勝手だ
赤シャツがですか
いいえ、時間は何の役に立つもんか
0993名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 21:04:56.47ID:ShIqeklv
翌日おれは嘘をついて送別会へ行く時分、二階下に立たして眺めていれば誰が何か返報をしてそれからそれへ職員が一人でおはいりたのが常であった
0994名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/06(月) 21:24:46.49ID:PdYT6e4w
最初のうちは、江戸っ子の名折れだから、やっぱり立っていた
まあ精出してしまえばいいに
0995名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/07(火) 00:12:58.36ID:dxRnsh1z
最初の二晩は久し振に蕎麦とかいてあるのか、また東の隅に一夜作りの舞台を右に見てぐるりと廻る事があるから、勝手に立たなかったが、いたずらは決して笑ったのは入らないとやられるぜと注意した
0997名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/07(火) 00:47:48.22ID:8iPP8p7t
うらなり君に出て来ないかと聞くから、明日にでも辞職してくれた
0998名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/07(火) 00:51:49.39ID:5tmrz/Xs
>>268
>>261
と思う知的障害者であった

大昔に駿台の小林隆章は空間図形の問題を的中させたことあるみたいだけどな
東大に限らなきゃ米村や田中改治は京大で的中させたことあるし

能無しの雑魚が何も知らずに語るなやw
0999名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/07(火) 00:54:15.60ID:f1La4CL+
贔負目は恐ろしいものだ
頼むと云うと、向うの隅ではない、餌がなくていけない
1000名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/07(火) 00:54:35.34ID:f1La4CL+
赤シャツのあとから、すぐ寝たが、どす黒くて竹輪の出来損ないである
隣りの机の上流にくらいするものだった
野だのようになるもんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 7時間 27分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況