なぜ戦後の日本で阿弥陀信仰は流行らなかったのか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1601496056/

1: 元歌 艶姿ナミダ娘 [] 2020/10/01(木) 05:00:56 ID:Ob+reBys0
「投げ捨てろ!阿弥陀如来 今すぐに 阿弥陀如来 今すぐに」

夕暮れ午後6時頃 太陽見ている時に
西方浄土の教え たまには思い出すけど
「あなたは欲しくはないの? 御利益欲しくはないの?
死んだらきっと極楽行きと 余裕があるのね」

※創価 創価 創価学会 憎しみ I hate you 創価 創価 創価学会 憎しみ I hate you
なぜなの?阿弥陀が 流行らない ヤツらに押し潰され
「投げ捨てろ!阿弥陀如来 今すぐに 創価に入ろう 今すぐに」※

私はアヤフヤだから しょっちゅう迷ってしまう
幸せ求める事は 自然な事と思うが
「地獄に堕ちるわよ」とか あっさり言われちゃうから
心配事が突然増えて 不安になるのよ

顕正 顕正 顕正会 本気で I envy you 顕正 顕正 顕正会 本気で I envy you
令和の折伏(しゃくぶく)大行進 巻き起こしていきそう
「投げ捨てろ!阿弥陀如来 今すぐに 地獄が嫌なら 今すぐに」

(※くり返し)

6: [] 2021/11/23(火) 00:10:02 ID:Z7AOubv10
もし創価学会結成があと40年遅れていたら
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1636032180/

戦後に阿弥陀信仰は流行っていたか?

7: [] 2021/11/23(火) 22:56:04 ID:n4zSiaxl0
龍谷大と大谷大が普通の二流大学になったから。