X



Yahoo知恵袋にやばい奴がいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 10:29:19.09ID:ckdtNTxf
関西学院大学国際学部と立教大学異文化コミュニケーション学部はどちらも偏差値67.5です 国立大学ですと一橋大学や東京大学、京都大学などと同ランクです しかしながら、 共通テスト得点率、キャンパスの美しさ、就職、ブランド力、知名度を考慮すれば、 東京大学>慶應義塾>早稲田>関西学院大学>立教大学>一橋大学>大阪大学でしょうか? 明治大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、関西大学、同志社大学、立命館大学は名古屋大学や東北大学などと同ランクですが
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 10:59:22.87ID:LeMj58u/
関学叩きの為にわざわざアカウント作ってんじゃねーよw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 11:53:09.22ID:gNRcUFPL
いえいえ、超一流明治≫≫≫≫≫≫≫≫関学
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 12:15:18.82ID:e11xC4nb
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 12:27:57.03ID:L77savcN
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1374328223

bunkanoteiouさん 2011/10/29 10:11:33
戦前に 「三田の理財」、「駿河台の法学」、「白山の哲学」という言葉があったと聞きます。
現在その流れを受け継ぐものは「三田の理財」は慶應義塾大学経済学部
だと思うのですが「駿河台の法学」、「白山の哲学」は各々どこなのですか?

ベストアンサーに選ばれた回答
ID非公開さん 2011/10/31 11:55:43

正確に言うと「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」で、
旧制私立大学誕生以前の旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現です。
「三田の理財」→慶應義塾大学経済学部経済学科
「早稲田の政治」→早稲田大学政治経済学部政治学科
は、わかり易いとおもいますが、残りは
「駿河台の法学」→中央大学法学部法律学科
「白山の哲学」→東洋大学文学部哲学科です。

まず、駿河台については、中央のみを指しています。そこだけ複数の総称なのも変ですが、
日大は、現在、駿河台にも校舎を持ちますが、法学部は、飯田町→神田三崎町であり、
質問の表現の時代には、まだ駿河台になく、駿河台では法学教育も行っていないので
自動的に除かれます。残りは明治ですが、この表現に明治を含めている文献は無いです。
中央は、東大出身者たちが、東大に対抗するために創立した法律学校で、
唯一、法学分野のみでは実際に東大に対抗してきた歴史があり、1960年代頃までは、
私大法学部の頂点とされてきたのが根拠といえます。

次に、白山については、井上円了の創立した哲学館を指しており、現・東洋大学になります。
これは迷う学校はありません。日東駒専のうち、東洋と専修は、明治時代には、
現在上位の私大と括られた過去があり、東洋大では質問の表現をことさら強調する傾向があり、
また専修大でも「五大法律学校(専修・中央・法政・明治・早稲田)」をことさら強調する傾向があります。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 12:28:38.99ID:L77savcN
東京六大学の由来
https://blog.goo.ne.jp/neuro-philosophy/e/6f02e67e06bc9d42378b784c03c78275?fm=entry_awc

東京六大学と言えば、老若男女のほとんどが知っている我国の有名大学のグループである。

その内訳は、東大、早稲田、慶応、立教、明治、法政である。

これらはすべて在京の総合大学であるが、よく優秀な名門大学のグループと誤解されている。

それでも完全に間違いとは言えないが、実質は違う。

単に首都圏の大学野球リーグの一グループを指しているだけなのである。

そもそも東大と明治、立教、法政を同列の名門大学という人はいない。

早慶ならまだしも、その他の三大学は、はっきり言って東大目線で言ったらFラン(俗な意味で)である。

ちなみに、勉強が一番できる東大が六大学リーグ戦で毎回のごとく最下位なのは有名だ。

そもそも東大が、その他の五大学と一緒になって野球をやっていることに違和感がある。

東大は完全に場違い、仲間外れである。

それではなぜ、東大が六大学リーグに居座っているのだろうか。

その理由をうまく説明しているものが、ヤフー知恵袋にあったので紹介しよう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10108053955

これを読むと、中央と東洋はうまい話を逃したことになる。

今からでも野球の強い東洋を東大の代わりに六大学リーグ戦に入れたらどうだろうか。

六大学リーグ戦が盛り上がることは間違いなかろう。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 12:29:07.46ID:L77savcN
東洋大学の「哲学館事件」についての考察、感想を聞かせてください
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113950469

ベストアンサー
     . .. . . . . .. . . . . .
当時、早慶と肩を並べていた東洋大学が段々と落ちて行った原因の一つだと思う。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況