X



数学得意なやつきて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 11:45:44.04ID:rWJxeZYh
同じ問題集周回するのくっそおもんないのに、過去問とかで新しい問題に出会って持ってる知識を使って溶けた時くっそ楽しいんだけど
色んな問題に手をつけて復習ってやり方ってダメなんかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 11:48:17.67ID:Ag4mGmQP
周回しようとしてる(してる)問題集は何?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 11:51:25.62ID:z2BEjxso
そりゃ理想は違う形で復習するのがいいだろう。
チャート全部解いて、2割解けない問題があったとして
その解けない問題の類題を別の参考書から引っ張ってきて
ときなおしたほうが力になるわな。

でもその労力大変すぎるから同じ問題集で解き直すわけで。
分かりきった問題解いても時間の無駄やな。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 11:51:54.49ID:KRjFR/7x
>>2
基礎問題精講(終わった)
1体1(最近始めた)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 11:52:45.01ID:KRjFR/7x
>>3
類題っていうか融合問題が好きなんだよ
大学だって典型問題出すとしても大門1個分じゃない?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 11:53:03.44ID:n0Z/RORg
問題集繰り返せってのは
1周目で適切な復習リスト作ることで
2周目以降超高効率問題集になるからやで
その復習をしても余力あるってことなら
手を広げても全然問題なし
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 11:54:16.92ID:+5QeKnTj
>>1
数学力が付くかどうかと本人が感じる楽しさって関係あるんかな?
めちゃくちゃつまらなくても数学力が上がるならそちらを優先すべきでは
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 11:55:37.91ID:n0Z/RORg
ある程度の段階まではインプット中心やで
1対1例題でインプットして演習題でアウトプットを楽しめばええわ
1対1自体網羅性ある程度あるから基礎問復習はいらんで
必要な時随時復習でおk
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 11:56:59.58ID:z2BEjxso
難問とくのがたのしいなら
東大過去問27年のやつとかかってひたすら解いて
多幸感を味わえばいいんじゃない?
おれもそういうの好きだよ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 11:57:50.96ID:KRjFR/7x
>>6
なるほどね
>>7
典型問題の知識で融合問題とか発展問題とか力が俺にないと思ったんだけど、1体1やり切ってないから色んな問題解いた方が良いってなったのかなあ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 12:00:00.32ID:z2BEjxso
ちまたにあふれる勉強法って最短距離ではあるけど
モチベーション保つのがたいへんていうかさ・・・。

結局一番大事なのは脳汁でるんか?ってことだよね。
直前期はだめだろうけど、時間がたっぷりあるなら
多少非効率でも楽しめる方を選んでも良いのだとおもう。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 12:00:51.45ID:KRjFR/7x
>>8
数学好きすぎてやばいわ
パズルみたいで
とはいえまだまだカスレベルなんだけどね
>>9
東大志望じゃないから志望校の過去問でええかい?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 12:14:27.05ID:Y5P8anaU
両方狙いがあるはず

「繰り返し」は
「これは解ける問題」のメンテナンスで
「初見の問題が解けるようになった」かどうかは確認できないので
そういう楽しみはない

合格を喜べるかどうかにかかわると思えば良い

いずれにしても
何をやるかも大事ではあるが
それをやる中で
何を学んだか
何が定着したかという
実質的なところが重要で
人それぞれ
何を狙って
何を思いながら
どんなふうに取り組むか次第

まあ
楽しんでやれることも
その時間を継続できるかどうかに関わるから
それなりに大事

頑張れ受験生!
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 12:21:42.95ID:Ag4mGmQP
>>4
周回する意味って一回目でよくわからなかったところをしっかり理解することだから、
「面白くない」って思える時点である程度身についてるんじゃないかな
大数の学コンとかやってみたら?面白いよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 12:29:34.54ID:knEobHpw
俺は何周とかなしで初見の問題数千問解いたけどかなり上達したよ(まだ受験生だけど)
初見の問題でも昔やった問題の類題が出てきたり考察していくうちに昔やった問題にこんなんあったなとか気付く
まあこの方法は時間は無限に溶ける上にたぶん非効率だけど人によっては楽しめると思う
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 13:17:22.13ID:KRjFR/7x
>>15
2週目で理解するのか
1周目で理解して2週目で確認ってのでもいいかい?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 13:30:02.29ID:ybKjF9T+
自分が楽しいと思うやり方が1番だよ
過去問やってるうちに基礎の見直しもすればいい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 13:31:20.16ID:YzYphe+I
基本的にはどんどん別の問題集に行ってもいいと思うわ
ただ解いてる中で同じような問題を何度も間違えるってことが起きるから、そういう問題は復習として周回したほうがいい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 14:28:44.38ID:Y5P8anaU
すでに合格レベルに達しているのか?

足りないなら
どうしてなのか?

状況によって
やるべきことは違ってくるだろう
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 14:32:17.78ID:Y5P8anaU
本当の意味での
「自分の課題」
の見極めが大事
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 14:32:33.74ID:ezKj34Fw
>>1
ただのゲーム脳かよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 17:15:55.34ID:Y5P8anaU
お!

みんな勉強しとるわい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 23:25:54.36ID:Y5P8anaU
素晴らしい集中力だね!
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 11:12:26.23ID:CactJgi9
数学得意な人、教えてください
ttps://life-info.link/takarakuji-howtobuy/
ここの真ん中あたりに、宝くじ一枚購入にくらべて十枚購入しても当たる確率は10倍にならないって書いているけど、さっぱりわからん
誰か解説できます?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 16:39:07.97ID:tMotEIdB
自分の課題に集中しよう!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 10:02:40.41ID:/U1aT/v8
確実な進歩を!
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 18:53:10.78ID:lv6g5aAl
>>25
100枚発行されていて1枚当たりのくじを10枚買うと、1枚買うときの当たる確率の10倍になる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 18:57:51.22ID:lv6g5aAl
そして1枚買うごとに1/100,1/99,1/98,…と減っていく←これは当たりが出ないと仮定した場合。実際は1/100で当たりがでれば2枚目以降は0となるので実際は1/100のまま
1枚買ったら1/100、10枚買っても1/91にしかならない←筆者のさっきの確率の主張が正しいとしても1/100+1/99+1/98+…+1/91になってほぼ10倍になるだろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 19:24:26.64ID:zQYNCihd
ということは宝くじ二倍の枚数買うと当選確率(買った宝くじのなかに当たりがある確率)も二倍ということでいいんだよね。
そんな単純じゃないって書いてあるけど、単純な話じゃないか。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/09(火) 21:42:11.13ID:7jVM6OBa
好き
お肉の次にすきも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況