X



金岡千広行くくらいだったらまだMARCH行った方が良いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 00:00:48.27ID:ns0PESJJ
金岡千広行ってもその地域でしか強くは無いがMARCHなら全国区で戦える
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 00:14:10.53ID:U/bWWcpL
首都圏…マーチよりも遥かに格上の難関私立、難関国公立がありすぎるため、マーチはもはや論外の扱い。高い評価は得られない。

地方…基本的に国公立信仰が激しいので地元の駅弁>>>マーチという評価。そもそもマーチが何か知らない人も多い。

つまりマーチじゃ全国どこに行っても評価されないし、戦えない。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 00:37:59.14ID:8YT7+Y7R
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 05:39:38.09ID:1W7YHmwt
>>2
ザコクさあ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 05:55:59.35ID:jD5e7veX
地元金沢だけどマトモな組織や常識人の間ではマーチは十分通用する、ただ金大よりは評価はやや下
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 09:46:54.89ID:13BMBKwq
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 09:48:59.07ID:A2tZdj9t
広島岡山金沢からマーチいく人なんかほとんどいないだろ
いくならカンカンドーリツだろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 09:53:39.70ID:y8t+X7MG
文系ならさほど変わらん
どこに就職したいか、ってとこ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 11:25:36.35ID:rHwGLUqq
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 11:54:45.28ID:3SkE9Aq8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 14:41:29.94ID:QIQKMovY
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 16:43:46.82ID:732ODasD

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 19:41:20.43ID:6g3ae+0Y
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 19:45:42.38ID:qN6IYUlj
明治なら100万歩譲るにしても千葉蹴りARCHとか一生の笑い者だろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/04(木) 00:01:14.24ID:ZJUFOTXv
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/04(木) 11:15:38.34ID:68yoC/XA
【真の優良実就職ランキング】

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●福島大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●岩手大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/04(木) 20:36:00.92ID:Y77PaxH0
学歴フィルターを通過できる難関大学
http://and-plus.net/academic-background/

国公立
東京大学、一橋大学、京都大学、各大学の医学部医学科、北海道大学、東北大学、筑波大学、東京工業大学、お茶の水女子大学、東京外国語大学、横浜国立大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、国際教養大学、首都大学東京、東京農工大学、千葉大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、金沢大学、京都工芸繊維大学、大阪市立大学、岡山大学、広島大学、小樽商科大学、埼玉大学、電気通信大学、東京学芸大学、横浜市立大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、滋賀大学、京都府立大学、奈良女子大学、大阪府立大学、神戸市外国語大学、熊本大学

私立
早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、中央大学(法学部)、同志社大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、津田塾大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/04(木) 21:26:42.57ID:ilDOyeMv
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉は基本、おヴァカが多い。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/04(木) 21:40:59.73ID:nWlKGVoi
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 19:28:42.56ID:K426K7AX
私立派vs国公立派 「就職に有利」なのはどちらか
熊本大に人気集中!
https://president.jp/articles/-/18421
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 20:36:46.58ID:lFWJCfHq
金岡千広って社会の実力的は
マーチには到底及ばねえな
ニッコマ同等だと思うこれマジ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 19:25:45.87ID:xSsIRgDr
主な評価基準・割合は学術的評価30%、雇用主による卒業生の評価20%、
学生/専任教員比率10%、国際研究ネットワーク10%、
論文被引用数10%、教員当たり論文数5%、博士号を持つ教員の割合5%、等々

【QS Asia University Rankings 2021】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(アジア順位):大学名

1位(15位):●東京
2位(17位):●京都
3位(20位):●東京工業(東京一工)
4位(22位):●大阪(旧帝)
5位(23位):●東北(旧帝)
6位(29位):●北海道(旧帝)
7位(31位):●九州(旧帝)
8位(32位):●名古屋(旧帝)
9位(40位):○早稲田(早慶)
10位(45位):○慶應義塾(早慶)
11位(49位):●筑波(新規指定国立)
12位(66位):●神戸(難関十大学)
13位(77位):●広島(金岡千広)
14位(91位):●一橋(東京一工)
15位(122位):●東京医科歯科(新規指定国立)
16位(130位):●千葉(金岡千広)
17位(136位):●東京農工(農繊名電)
18位(137位):○東京理科(早慶上理)
19位(141位):○立命館(関関同立)
20位(145位):▲東京都立(都市部公立)
21位(150位):●金沢(金岡千広)
22位(156位):▲大阪市立(都市部公立)
23位(169位):●長崎(旧六)
24位(170位):●横浜国立(横筑)
25位(178位):○上智(早慶上智)
26位(181位):●岡山(金岡千広)
27位(184位):●熊本
28位(191位):▲大阪府立(都市部公立)
29位(206位):●新潟(5S)
30位(208位):●徳島
31位(210位):●信州(5S)
32位(213位):●島根
33位(223位):○国際基督教
34位(224位):●九州工業
35位(235位):▲横浜市立
36位(239位):●京都工芸繊維(農繊名電)
37位(245位):●長岡技術科学
38位(251-260位):●岐阜、●鹿児島、○東海
41位(261-270位):○同志社(関関同立)
42位(271-280位):●電気通信(農繊名電)
43位(281-290位):●群馬、○明治(マーチ)
45位(291-300位):○立教(マーチ)、○立命館アジア太平洋(関関同立)
47位(301-350位):▲秋田県立、●秋田、●高知、▲名古屋市立、●名古屋工業、●埼玉、●静岡、●琉球、●山口

https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 23:05:11.32ID:gbd4QGEQ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 18:08:15.99ID:irAGlMVf
熊本県では

熊本大>マーチ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 18:35:37.96ID:6W2i4t3a
(東西国公私立 確定序列)

        東京
        京都 
        一工
1. 慶應義塾 68.1 大阪
2. 早稲田大 67.8 神戸 横国 筑波 東外
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 大阪府立 大阪市立 千葉 広島
4. 明治大学 62.0 東京都立 京都府立 名古屋市立 岡山
5. 東京理科 61.7 東京農工 電気通信 京都工芸繊維 金沢
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8 埼玉
7. 立教大学 61.6 静岡
8. 同志社大 60.6 滋賀
9. 中央大学 60.2 横浜市立
10.法政大学 60.1 信州
11.学習院大 59.7 新潟
ーーーーーー
12.立命館大 58.6 兵庫県立 茨城 群馬
13.関西学院 58.1 和歌山  成蹊
14.関西大学 57.8 明治学院 成城 
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 19:56:09.43ID:sR2mgWje
簡単にインチキ出来る偏差値や院卒まで入れて水増し出来る400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学

1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 20:07:54.86ID:E5A055os
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意

埼玉は基本、おヴァカが多いし、危険でリスクが高い。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 20:28:10.61ID:iPEITlRe
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/08(月) 19:19:59.72ID:CIXYv34t
https://iirou.com/entry/
大学ランクと学歴フィルター
【国立大学群】
●Aランク 東大・京大・東工大・一ツ橋大
●Bランク 北大・東北大・名大・阪大・九大
      お茶の水・東外語大・横国・筑波
      神戸大以上
●準Bランク 農繊名電・金岡千広
       上位公立大
●Cランク 5S(埼新信静滋)
-----一流企業のフィルター-----
●準Cランク 県立大 
-----一流企業のフィルター-----
●Dランク STARS

【私立大学群】
●Bランク 早慶上理
●Cランク MARCH 関関同立
●準Cランク 成成明学獨國武 四工大
-----学歴フィルター-----
●Dランク 日東駒専 産近甲龍
●Eランク 大東亜帝国
●Fランク その他
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/09(火) 18:24:32.28ID:dol28Kp6
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、★慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、★明治大学、★早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、★法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、金沢大学、兵庫県立大学、★学習院大学、★東京理科大学、★中部大学、★立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、★青山学院大学、北里大学、國學院大學、★上智大学、専修大学、★中央大学★帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学、東京都市大学、★立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/09(火) 20:17:13.90ID:1qEpo69Z
>>29

>埼玉は基本、おヴァカが多い、

から早稲アンチが多い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 21:53:58.89ID:rTXg0e8Y
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 22:18:27.19ID:Lqs6Kr2X
人気企業102社の学歴フィルター上にある採用ターゲット31大学
AERA アエラ 2020年10月26日増大号

人気企業102社採用ターゲット国公立16大学
□北海道大学 □東北大学 ■国際教養大学 □筑波大学 □千葉大学 □東京大学 □一橋大学 □東京工業大学 □東京外国語大学 □横浜国立大学 □名古屋大学 □京都大学 □大阪大学 □神戸大学 □岡山大学 □九州大学

人気企業102社採用ターゲット私立15大学
◯早稲田大学 ◯慶應義塾大学 ◯上智大学 ◯学習院大学 ◯明治大学 ◯青山学院大学 ◯立教大学 ◯中央大学 ◯法政大学 ◯東京理科大学 ◯国際基督教大学 ◯同志社大学 ◯立命館大学 ◯関西大学 ◯関西学院大学
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 10:47:00.89ID:aaaJIMxX
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 16:15:04.35ID:SVNguKz8
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)

これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 17:38:39.17ID:mA9BJPg4

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 18:15:09.60ID:2tClebEe
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 18:27:35.26ID:QAZWtzh/
ここでまとめて要約すると、

ひょっとして国からザコシの烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 19:25:51.65ID:yZlpsqiu
【海外の20大学ランキングを基にした日本の大学の国内総合順位(2020年9月末現在)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
入:ランキングに入った数、順:平均日本国内順位値

1位:●東京大学(808勝0敗0分、入20、順1.1)
2位:●京都大学(807勝1敗0分、入20、順2.4)
3位:●大阪大学(806勝2敗0分、入20、順5.6)
4位:●東北大学(805勝3敗0分、入19、順4.3)
5位:●名古屋大学(804勝4敗0分、入19、順6.4)
6位:●東京工業大学(803勝5敗0分、入19、順5.9)
7位:●九州大学(802勝6敗0分、入18、順7.3)
8位:●北海道大学(801勝7敗0分、入19、順7.4)
9位:●筑波大学(800勝8敗0分、入19、順9.6)
10位:○慶應義塾大学(799勝9敗0分、入19、順10.3)
11位:●広島大学(798勝10敗0分、入19、順13.3)★
12位:●神戸大学(797勝11敗0分、入18、順14.2)
13位:○早稲田大学(796勝12敗0分、入19、順14.4)
14位:●岡山大学(795勝13敗0分、入18、順17.1)★
15位:●千葉大学(794勝14敗0分、入19、順19.5)★
16位:●東京医科歯科大学(793勝15敗0分、入17、順17.3)
17位:●金沢大学(792勝16敗0分、入19、順22.6)★
18位:○東京理科大学(790勝17敗1分、入18、順24.8)
19位:●熊本大学(790勝18敗0分、入18、順27.4)
20位:●信州大学(788勝19敗1分、入16、順27.3)
21位:●新潟大学(788勝20敗0分、入16、順27.3)
22位:▲横浜市立大学(787勝21敗0分、入17、順29.3)
23位:▲東京都立大学(786勝20敗2分、入17、順30.0)
24位:●長崎大学(784勝23敗1分、入14、順33.3)
25位:▲大阪市立大学(783勝23敗2分、入16、順33.7)
26位:○近畿大学(783勝24敗1分、入14、順29.7)
27位:●東京農工大学(781勝26敗1分、入13、順32.5)
28位:●徳島大学(781勝27敗0分、入15、順35.8)
29位:▲大阪府立大学(779勝28敗1分、入15、順37.0)
30位:○立命館大学(778勝28敗2分、入15、順37.6)
31位:●岐阜大学(777勝30敗1分、入15、順40.3)
32位:○順天堂大学(776勝31敗1分、入11、順36.0)
33位:○東海大学(776勝32敗0分、入14、順42.1)
34位:○日本大学(772勝32敗4分、入10、順34.1)
35位:●鹿児島大学(772勝34敗2分、入13、順46.7)
36位:●群馬大学(772勝36敗0分、入13、順46.0)
37位:●横浜国立大学(771勝33敗4分、入15、順44.1)
38位:●山形大学(771勝35敗2分、入12、順45.8)
39位:●愛媛大学(768勝38敗2分、入12、順91.4)
40位:●山口大学(768勝39敗1分、入13、順48.3)
41位:●静岡大学(767勝39敗2分、入12、順47.1)
42位:●富山大学(767勝41敗0分、入11、順46.3)
43位:○北里大学(766勝39敗3分、入12、順49.5)
44位:●三重大学(764勝44敗0分、入12、順54.4)
45位:●山梨大学(762勝45敗1分、入12、順53.3)
46位:●九州工業大学(761勝45敗2分、入12、順55.3)
47位:●奈良先端科学技術大学院大学(761勝46敗1分、入8、順41.6)
48位:▲名古屋市立大学(760勝45敗3分、入12、順52.4)
49位:●埼玉大学(756勝49敗3分、入12、順60.4)
50位:●名古屋工業大学(755勝50敗3分、入12、順58.4)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/160215118547471140058.png

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_1.html
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 11:19:39.47ID:tFxwYK3E
>>41
>>

>埼玉は基本、おヴァカが多い、

ので早稲アンチが多い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 20:38:00.28ID:mP1C/EZA
埼玉からはノーベル賞出てるからな

スゲェー
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 19:00:41.08ID:trjdOMpm
<文系の入学者平均偏差値2001>http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg

東大文一69.5 京大法68.6  京大文68.3 東大文二67.7
東大文三67.7 京大経済66.6 慶應法65.1 早稲田政経65.0
阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 早稲田法64.3
北大法64.3 阪大文64.0 一橋商63.4 お茶大生科63.4
東北法63.0 神戸大文62.9 神戸大経営62.6 上智法61.7
中大法61.4 上智外語61.3 大阪市大文61.2 早稲田一文61.1
お茶大文教60.7 北大文60.5  筑波大一群60.3 金沢大法59.9
東外大外語59.8 ICU養58.9 立命館文57.8 同志社文57.6
慶應総政57.5 同志社経57.4 千葉大法経57.3 明治法57.3
立教法57.2 関大文57.2 横国大経営57.1 立教文56.9
大市大経済56.8 横市大商56.6 関学大法56.6 関学大文56.2
慶應経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0 
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/15(月) 18:44:45.73ID:tbwVLnbt
https://iirou.com/entry/
大学ランクと学歴フィルター
【国立大学群】
●Aランク 東大・京大・東工大・一ツ橋大
●Bランク 北大・東北大・名大・阪大・九大
      お茶の水・東外語大・横国・筑波
      神戸大以上
●準Bランク 農繊名電・金岡千広
       上位公立大
●Cランク 5S(埼新信静滋)
-----一流企業のフィルター-----
●準Cランク 県立大 
-----一流企業のフィルター-----
●Dランク STARS

【私立大学群】
●Bランク 早慶上理
●Cランク MARCH 関関同立
●準Cランク 成成明学獨國武 四工大
-----学歴フィルター-----
●Dランク 日東駒専 産近甲龍
●Eランク 大東亜帝国
●Fランク その他

その他
学歴フィルターにおける5つのランク
金岡千広=GMARCH=関関同立
https://reashu.com/gakureki-filter-dokomade/
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/16(火) 18:50:45.82ID:ZNOJ6IsZ
【2020年 駿台ベネッセのセンター試験B判定得点率の募集人員加重平均値(国公立大学)】
●:国立大学、◎:公立大学( )内は募集人員で加重平均したB判定得点率
90.7%:●東京大学(東大京大)
89.1%:●京都大学(東大京大)
88.7%:◎国際教養大学
86.2%:●東京外国語大学 ●一橋大学(一工)
84.8%:●東京工業大学(一工)
82.5%:●大阪大学(旧帝)
81.5%:●東北大学(旧帝)
81.4%:●神戸大学(難関十大学)
81.3%:●名古屋大学(旧帝)●横浜国立大学
81.1%:●九州大学(旧帝)
80.2%:●北海道大学(旧帝) ●お茶の水女子大学
■■■■以上が一流大学あるいは難関大学■■■■
79.2%:●筑波大学(準旧帝)
78.9%:◎東京都立大学 (都市部公立大)
78.5%:◎横浜市立大学 (都市部公立大)
78.2%:◎大阪市立大学 (都市部公立大)
77.9%:◎名古屋市立大学 (都市部公立大)
77.5%:●千葉大学(金岡千広)
77.3%:◎大阪府立大学 (都市部公立大)
76.9%:●東京農工大学(農繊名電)
76.4%:●京都工芸繊維大学(農繊名電)
75.6%:●金沢大学(金岡千広)
75.3%:●名古屋工業大学(農繊名電)
75.0%:●広島大学(金岡千広)
74.6%:●岡山大学(金岡千広)
73.6%:●奈良女子大学
73.4%:●電気通信大学(農繊名電)
−−−国公立大学全体加重平均値(72.7%)−−−
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_5.html
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/16(火) 19:02:01.53ID:iIOw/hae
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/16(火) 23:46:46.95ID:GspwNKI8
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/17(水) 06:52:24.87ID:JiitG+6o
ここまでのスレをまとめると、

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■海なし県は基本、おヴァカが多いからリスクがある 、例えば埼玉


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/17(水) 09:40:12.49ID:dJmm0O4n
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/17(水) 16:28:13.33ID:z3e3pNHT

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/17(水) 19:49:09.59ID:oRJ33maa
価値観は人それぞれだからな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 20:33:08.90ID:f4PTztaT
主な評価基準・割合は学術的評価30%、雇用主による卒業生の評価20%、
学生/専任教員比率10%、国際研究ネットワーク10%、
論文被引用数10%、教員当たり論文数5%、博士号を持つ教員の割合5%、等々
【QS Asia University Rankings 2021】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(アジア順位):大学名

1位(15位):●東京
2位(17位):●京都
3位(20位):●東京工業(東京一工)
4位(22位):●大阪(旧帝)
5位(23位):●東北(旧帝)
6位(29位):●北海道(旧帝)
7位(31位):●九州(旧帝)
8位(32位):●名古屋(旧帝)
9位(40位):○早稲田(早慶)
10位(45位):○慶應義塾(早慶)
11位(49位):●筑波(新規指定国立)
12位(66位):●神戸(難関十大学)
13位(77位):●広島(金岡千広)
14位(91位):●一橋(東京一工)
15位(122位):●東京医科歯科(新規指定国立)
16位(130位):●千葉(金岡千広)
17位(136位):●東京農工(農繊名電)
18位(137位):○東京理科(早慶上理)
19位(141位):○立命館(関関同立)
20位(145位):▲東京都立(都市部公立)
21位(150位):●金沢(金岡千広)
22位(156位):▲大阪市立(都市部公立)
23位(169位):●長崎(旧六)
24位(170位):●横浜国立(横筑)
25位(178位):○上智(早慶上智)
26位(181位):●岡山(金岡千広)
27位(184位):●熊本
28位(191位):▲大阪府立(都市部公立)
29位(206位):●新潟(5S)
30位(208位):●徳島
31位(210位):●信州(5S)
32位(213位):●島根
33位(223位):○国際基督教
34位(224位):●九州工業
35位(235位):▲横浜市立
36位(239位):●京都工芸繊維(農繊名電)
37位(245位):●長岡技術科学
38位(251-260位):●岐阜、●鹿児島、○東海
41位(261-270位):○同志社(関関同立)
42位(271-280位):●電気通信(農繊名電)
43位(281-290位):●群馬、○明治(マーチ)
45位(291-300位):○立教(マーチ)、○立命館アジア太平洋(関関同立)
47位(301-350位):▲秋田県立、●秋田、●高知、▲名古屋市立、●名古屋工業、●埼玉、●静岡、●琉球、●山口

https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 13:05:16.81ID:oSROJGOK
ここまでをまとめると、こうなる。

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■海なし県は基本、おヴァカが多いからリスクがある 、例えば埼玉


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい

千葉にはチーバ君、人気者
埼玉にはダサイタマン
日大はニッコマン

ダサイタマンとニッコマンは仲がいい

埼玉はニッコマンと実は兄弟

日大はポン大
埼玉はタマ大

二つ合わせて、ポンタマ

どうせポンタマいくならチーバ君

ひょっとしてポンタマかな?

ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー

さぁ、みんな手拍子ー!
ポンタマポンタマポンタマポンタマポンタマポンタマ

大事なところまとめるよー!

ひょっとしてみんなーポンタマかな?
ポンタマはポンタマでしか通用しない!
ポンタマは出口が厳しい!

ポン!タマ!ポン!タマ!

上京する人はポンタマに注意。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 14:50:33.82ID:JVtM/4DB
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 21:22:17.43ID:pPuch+QU
河合塾:合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より 「2019年入試結果」
「推定入学者偏差値」(経済系統)
72.5 東京 70 京都 68 一橋 66 大阪
65 名古屋 64.5 早稲田 64 東北 九州 慶應義塾
63 横浜国立 62.5 北海道 筑波 神戸 62 上智

60.5 千葉 60 キ立 名市立 阪市立 明治
59 金沢 岡山 広島
58 埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 立教 同志社

57.5 学習院 57 兵庫県立 56.5 中央
56 三重 青山学院
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55 新潟 静岡 香川 法政
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 23:37:36.92ID:bm6rXg8D
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 02:53:20.92ID:kaxZGDNt
>>51,>>56

>埼玉は基本、おヴァカが多い

ので早稲アンチが多い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 19:16:53.26ID:pZB5h8H2
埼玉はノーベル賞を出している
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 21:23:01.50ID:Fuwk1LLo
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 20:18:29.41ID:z/lsMASc
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、★慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、★明治大学、★早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、★法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、金沢大学、兵庫県立大学、★学習院大学、★東京理科大学、★中部大学、★立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、★青山学院大学、北里大学、國學院大學、★上智大学、専修大学、★中央大学★帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学、東京都市大学、★立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 20:19:05.96ID:/ZlKqrxS
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 19:02:35.25ID:mm1hSF+w
<文系の入学者平均偏差値2001>http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg

東大文一69.5 京大法68.6  京大文68.3 東大文二67.7
東大文三67.7 京大経済66.6 慶應法65.1 早稲田政経65.0
阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 早稲田法64.3
北大法64.3 阪大文64.0 一橋商63.4 お茶大生科63.4
東北法63.0 神戸大文62.9 神戸大経営62.6 上智法61.7
中大法61.4 上智外語61.3 大阪市大文61.2 早稲田一文61.1
お茶大文教60.7 北大文60.5  筑波大一群60.3 金沢大法59.9
東外大外語59.8 ICU養58.9 立命館文57.8 同志社文57.6
慶應総政57.5 同志社経57.4 千葉大法経57.3 明治法57.3
立教法57.2 関大文57.2 横国大経営57.1 立教文56.9
大市大経済56.8 横市大商56.6 関学大法56.6 関学大文56.2
慶應経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0 
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 21:03:07.48ID:aTHvhIcF
埼玉、試験に出るよ!
ここまでをまとめるよ

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■海なし県は基本、おヴァカが多いからリスクがある 、例えば埼玉


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい

千葉にはチーバ君、人気者
埼玉にはダサイタマン
日大はニッコマン
ダサイタマンとニッコマンは仲がいい
埼玉はニッコマンと実は兄弟

日大はポン大
埼玉はタマ大

二つ合わせて、ポンタマ
どうせポンタマいくならチーバ君
ひょっとしてポンタマかな?

ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー

さぁ、みんな手拍子ー!
正拳突き!右手!ポン!左手!タマ!右手!ポン!
ポンタマポンタマポンタマポンタマポンタマポンタマ

大事なところ覚えたかな?答えは?
ひょっとしてみんなー(A)かな?
ポンタマはポンタマでしか(B)しない!
ポンタマは(C)が厳しい!

ポン!タマ!ポン!タマ!

(D)する人はポンタマに注意。

答え
A.ポンタマ B.通用 C.出口
D.上京
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 20:52:03.19ID:BhN223Vi
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2018年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 阪工
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 20:55:31.02ID:Yv1V6Oju
(東西国公私立 確定序列)

        東京
        京都 
        一工
1. 慶應義塾 68.1 大阪 (上位地帝)
2. 早稲田大 67.8 神戸 横国 筑波 東外 (神横筑外)  (下位地帝)
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 大阪府立 大阪市立 千葉 広島     (金岡千広)
4. 明治大学 62.0 東京都立 京都府立 名古屋市立 岡山  (金岡千広)
5. 東京理科 61.8 東京農工 電気通信 京都工芸繊維 金沢 (金岡千広)
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8 埼玉 (5S)
7. 立教大学 61.6 静岡 (5S)
8. 同志社大 60.6 滋賀 (5S)
9. 中央大学 60.2 横浜市立
10.法政大学 60.1 信州 (5S)
11.学習院大 59.7 新潟 (5S)
ーーーーーー
12.立命館大 58.6 兵庫県立 茨城 群馬
13.関西学院 58.1 和歌山  成蹊
14.関西大学 57.8 明治学院 成城 
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 22:55:23.74ID:VoXAUN/J
【首都圏高校の旧帝大合格者数2020】5人以上 7月末現在
◆北海道大学(2,726人) ※後期日程の二次試験中止
20人 湘南,横浜翠嵐(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 西(東京)
16人 国立(東京)
15人 春日部(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 青山(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、戸山,○海城,○東京都市大付(東京)
10人 千葉・県立(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)
9人 ○芝(東京)
8人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋,○武蔵(東京)、柏陽,○サレジオ学院(神奈川)
7人 ○栄東(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,武蔵・都立,○麻布(東京)
6人 浦和第一女子,大宮(埼玉)、八王子東,日比谷,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○女子学院(東京)、厚木,小田原,横浜サイエンス,○神奈川大附,○逗子開成,○聖光学院(神奈川)
5人 不動岡,○大宮開成(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、小山台,○朋優学院(東京)、平塚江南,○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,481人)
38人 浦和・県立(埼玉)
21人 春日部,川越・県立(埼玉)
18人 ○栄東(埼玉)
17人 湘南(神奈川)
14人 西(東京)
12人 大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、国立(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 千葉・県立(千葉)
9人 ○本庄東(埼玉)、戸山,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 浦和・市立,○大宮開成(埼玉)
7人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、新宿,立川(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○東京都市大付,○豊島岡女子学園(東京)、厚木,横浜サイエンス(神奈川)
5人 伊奈学園総合,○川越東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附,○開成,○芝,○巣鴨,○武蔵(東京)、○サレジオ学院,○桐光学園(神奈川)
◆名古屋大学(2,179人)
6人 千葉・県立(千葉)
5人 佐原(千葉)、国立(東京)
◆京都大学(2,854人)
22人 西(東京)
16人 国立(東京)
14人 湘南(神奈川)
13人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
12人 ○麻布(東京)
11人 ○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○海城,○城北(東京)、○聖光学院(神奈川)
8人 戸山(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、青山,○芝,○渋谷教育学園渋谷(東京)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,○女子学院,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 小石川中等,○早稲田(東京)、○洗足学園(神奈川)
◆大阪大学(3,323人)
8人 横浜翠嵐(神奈川)
7人 ◇東京学芸大附,西(東京)
6人 船橋・県立,○市川(千葉)、国立(東京)
5人 千葉・県立,東葛飾(千葉)
◆九州大学(2,695人)
6人 西(東京)

2019年および主要大学合格実績
国立大学の概要
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

首都圏高校の旧帝大合格者数
2011年-2020年10年分収録
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//95-127?v=pc
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 11:27:34.26ID:f2v0iwiE
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 12:32:47.90ID:mKDPkHts
さぁー、
みんなの意見まとめるよ!

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■海なし県は基本、おヴァカが多いからリスクがある 、例えば埼玉


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい

千葉にはチーバ君、人気者
埼玉にはダサイタマン
日大はニッコマン
ダサイタマンとニッコマンは仲がいい
埼玉はニッコマンと実は兄弟

日大はポン大
埼玉はタマ大

二つ合わせて、ポンタマ
どうせポンタマいくならチーバ君
ひょっとしてポンタマかな?

ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー

♪さぁ、みんな手拍子ー!
正拳突き!右手!ポン!左手!タマ!右手!ポン!
♪ポンタマポンタマポンタマポンタマポンタマポンタマ

大事なところ覚えたかな?答えは?
ひょっとしてみんなー(A)かな?
ポンタマはポンタマでしか(B)しない!
ポンタマは(C)が厳しい!
(D)する人はポンタマに注意。

答え
A.ポンタマ B.通用 C.出口
D.上京

全問正解だと埼玉行きー!残念!
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:51.30ID:x6Sb5LCU
マーチもいいけどさ、ドロップアウトするのが多いのもマーチだからな。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 12:53:04.55ID:cJNwBARQ
>>1
 
   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟 vs 金沢  (日本海側)

             広島 vs 岡山  (瀬戸内海側)
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 12:57:35.38ID:xSFeZafP
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 15:03:32.24ID:L/9Oe9DL

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 15:15:05.67ID:zKFMRyMJ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 17:13:51.67ID:mKDPkHts
さぁー、
もう一度、まとめるよ!

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■海なし県は基本、おヴァカが多いからリスクがある 、例えば埼玉


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい

千葉にはチーバ君、人気者
埼玉にはダサイタマン
日大はニッコマン
ダサイタマンとニッコマンは仲がいい
埼玉はニッコマンと実は兄弟

日大はポン大
埼玉はタマ大

二つ合わせて、ポンタマ
どうせポンタマいくならチーバ君
ひょっとしてポンタマかな?

ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー

♪さぁ、みんな手拍子ー!
正拳突き!右手!ポン!左手!タマ!右手!ポン!
♪ポンタマポンタマポンタマポンタマポンタマポンタマ

大事なところ覚えたかな?答えは?
ひょっとしてみんなー(A)かな?
ポンタマはポンタマでしか(B)しない!
ポンタマは(C)が厳しい!
(D)する人はポンタマに注意。

答え
A.ポンタマ B.通用 C.出口
D.上京

全問正解だと埼玉行きー!残念!
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 21:57:24.90ID:hQb9Lp+k
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 21:21:31.14ID:6kzaMtrg
―ほぼ固定した序列−
研究者が所属する研究機関別 採択件数・配分一覧(令和元年度)
機関名  採択件数(件)額(千円)

東京大学* 3,995  22,011,111
京都大学* 2,898  12,875,655
大阪大学* 2,591  10,885,776 (旧帝)
東北大学* 2,480  9,670,895 (旧帝)
九州大学* 1,865 6,840,155 (旧帝)
名古屋大学* 1,796 8,214,674 (旧帝)
北海道大学* 1,694 6,326,710 (旧帝)
筑波大学* 1,273 4,202,250 (新規指定国立)
神戸大学* 1,144 3,202,940 (難関十大学)
広島大学* 1,135 2,645,591 (金岡千広)
慶應義塾大学* 1,110 3,300,050 (早慶)
早稲田大学* 1,040 2,956,460 (早慶)
岡山大学* 912 2,342,275 (金岡千広)
金沢大学* 905 2,065,180 (金岡千広)
東京工業大学* 876 4,438,429 (東京一工)
国立研究開発法人理化学研究所* 847 4,958,590
千葉大学* 830 2,345,070 (金岡千広)
新潟大学* 781 1,806,090 (5S)
熊本大学* 696 1,799,070
東京医科歯科大学* 676 1,687,920 (新規指定国立)
日本大学* 646 1,019,980
国立研究開発法人産業技術総合研究所 641 2,037,100
立命館大学* 630 1,326,910
長崎大学* 625 1,320,150
信州大学* 588 1,118,260 (5S)
徳島大学* 541 1,371,110
鹿児島大学* 541 1,023,360
順天堂大学* 528 1,136,200
大阪市立大学* 500 1,132,950
名古屋市立大学* 487 956,150
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 21:40:37.46ID:FQbDyyqY
さぁー、
今日も、まとめるよ!

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■海なし県は基本、おヴァカが多いからリスクがある 、例えば埼玉


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい

千葉にはチーバ君、人気者
埼玉にはダサイタマン
日大はニッコマン
ダサイタマンとニッコマンは仲がいい
埼玉はニッコマンと実は兄弟

日大はポン大
埼玉はタマ大

二つ合わせて、ポンタマ
どうせポンタマいくならチーバ君
ひょっとしてポンタマかな?

ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー

♪さぁ、みんな手拍子ー!
正拳突き!右手!ポン!左手!タマ!右手!ポン!
♪ポンタマポンタマポンタマポンタマポンタマポンタマ

大事なところ覚えたかな?答えは?
ひょっとしてみんなー(A)かな?
ポンタマはポンタマでしか(B)しない!
ポンタマは(C)が厳しい!
(D)する人はポンタマに注意。

答え
A.ポンタマ B.通用 C.出口
D.上京

全問正解だと埼玉行きー!残念!
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 12:44:53.25ID:w7ISMCwi
国立大の大企業への就職なんて旧帝とか威張ってる大学でもこんなものなんだが 駅弁上位とか言われてる千葉岡山は底辺に毛が生えたレベル、広島熊本は底辺中の底辺

大企業・人気有名企業への就職
同志社大=関西学院大>>立命館大>関西大>>>千葉大=岡山大=筑波大>熊本大>広島大

金融(三井住友、三菱UFJ、野村証券、JCB) 保険(損保ジャパン、東京海上日動、三井住友海上、第一生命、日本生命) 不動産(三井不動産、三菱地所) 鉄道(JR東海、JR東日本、JR西日本) 航空(全日空、日本航空)

同志社 215人
関西学院 215人
立命館 152人

☆上智大 150人☆

関西 128人

九州大 68人 ←
東北大 49人 ←
北海道大 40人 ←

千葉大 28人 ←
岡山大 27人 ←
筑波大 27人 ←

熊本大 11人 ←
広島大 8人 ←

鹿児島大 不明


そして理系ならマーカンよりも国立大という根強い妄想も現実はこれ
大企業・人気有名企業への就職 2

同志社大>立命館大>関西学院大>>関西大=千葉大=岡山大=筑波大>>熊本大=広島大

千葉岡山は関関同立最底辺の関大に並ぶのがやっと、広島熊本はやっぱり底辺中の底辺

繊維(ワコール、旭化成) 化粧品(花王、カネボウ、コーセー、資生堂) 化学(富士フィルム、三菱ケミカル、ライオン) 医薬品(アステラス製薬、大塚製薬、協和キリン、第一三共、中外製薬) 商社(伊藤忠商事、丸紅、三菱商事) 鉄鋼・金属(JFEグループ、日本製鐵、YKK/YKK AP) ガラス(AGC)

同志社 61人
立命館 46人

☆上智大 45人☆

関西学院 40人
岡山大 36人 ←
千葉大 35人 ←
筑波大 33人 ←
関西 31人

広島大 13人 ←
熊本大 10人 ←


鹿児島大 不明

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210219123906_6c377a7535454238.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210221120922_6b56486a76773761.png

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210221151555_61384b7845767736.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210221151626_41736a764d533165.png
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 12:47:34.73ID:h08mQKTB
https://i.imgur.com/WU4kubL.jpg
大学就職力ランキング (東洋経済2019)
【上場企業役員指数・大企業400社就職率】をポイント換算 ※数字は指数化
1. 早稲田大学100
2. 慶應大学93.9
3. 東京大学93.6
4. 一橋大学84.7
5. 京都大学78.8
6. 中央大学76.3
7. 明治大学73.1
8. 大阪大学71.5
9. 神戸大学70.5
10. 同志社大学69.8
11. 東京理科大学69.1
12. 東京工業大学68.4
13. 関西学院大学68.1
14. 名古屋大学68.0
15. 九州工業大学66.9
16. 上智大学66.8
16青山学院大学66.8
18.豊田工業大学66.6
19.東北大学66.2
20.名古屋工業大学65.9
20.芝浦工業大学65.9
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 12:48:22.52ID:h08mQKTB
◆東洋経済2018
『就職力】 ベスト50 【上場企業役員指数・大企業400社就職率】をポイント換算 ※数字は指数化
大学就職力ランキング
@ 慶応大学100
A 早稲田大90.6
B 東京大学82.6
C 一橋大学79.5
D 京都大学72.6
E 中央大学68.7
F 豊田工大66.0
G 大阪大学65.9
H 明治大学65.0
I 同志社大63.4
J 東京工大62.6
K 名古屋大62.2
L 関西学院61.9
M 国際教養61.7
N 東京理科61.5
O 神戸大学61.4
P 東北大学60.5
Q 青山学院60.4
R 上智大学60.2
S 九州工大60.0
21 法政大学59.2
22 東京外大58.7
23 名古屋工58.6
24 芝浦工大58.5
25 立教大学58.0
26 東京女子57.8
27 電気通信57.7 日本大学57.7
29 九州大学57.6
30 横浜国大57.1
31 関西大学57.0 日本女子57.0 聖心女子57.0
34 立命館大56.7
35 大阪市大56.1 学習院大56.1 津田塾大56.1
38 北海道大55.9 筑波技術55.9 
40 大阪府大55.5
41 成蹊大学55.4
42 白百合女55.3
43 東京農工55.1
44 小樽商科54.3
45 横浜市大53.7
46 南山大学53.6
47 東京都市53.5
48 東京海洋53.1 神戸女学53.1
50 滋賀大学53.0 甲南大学53.0
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 12:53:18.20ID:0B/9ODkw
地方は地方で
どのレベルの人がマーチに行ったとかは把握しとるんやで
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 14:20:59.67ID:A8I3fhzn
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 17:00:47.26ID:4GNIzLOh
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 17:16:33.95ID:4xj0lH92

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 20:10:49.29ID:O/gX3Eu3
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 20:37:49.07ID:0rBFohan
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 17:57:26.21ID:xghYZxD8
関西でのマーチってどんな評価なんだろ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 20:34:53.85ID:u1ZtiQNw
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 14:24:32.05ID:M2tJPXyK
バブル期で停止してるオッサンならともかく今は2021年
千葉は立教より上
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/01(月) 17:47:26.09ID:xy8IHC3q
必死だね

学歴コンプ あ〜嫌だ

一生治らんもんね
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/02(火) 18:37:17.98ID:fsWZ5WSO
>>84
そやろな
推薦とかな
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/02(火) 19:12:37.96ID:IB5aOC4N
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢  (日本海側)

            岡山vs広島  (瀬戸内海側)
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 19:02:53.91ID:Hg1aQvIk
【共同研究拠点等として公的支援の対象となっている大学付属研究機関】(2019年4月現在)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

●京都大学:18拠点
●東京大学:12拠点
●大阪大学:9拠点
●北海道大学:9拠点
●東北大学:8拠点
●九州大学:6拠点
●東京工業大学:5拠点
●名古屋大学:5拠点
●筑波大学:4拠点
○早稲田大学:4拠点
●金沢大学:3拠点
●広島大学:3拠点
▲大阪市立大学:3拠点
●千葉大学:2拠点
●東京医科歯科大学:2拠点
●岡山大学:2拠点
●愛媛大学:2拠点
●長崎大学:2拠点
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/04(木) 19:05:19.35ID:yYRr7Ngz
マツダなら広島だな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/04(木) 21:29:26.28ID:lzEEh3Ro

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 18:23:04.04ID:RqnaQ6PV
マーチの最難関って、どの大学のどの学部なんだ

思いつかない
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 22:25:16.02ID:MLk7lskI
静大あたりならバブル期は蹴られてた
千葉や広島はさすがに無かった
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 17:55:00.46ID:OanmkRsP
何歳なんだ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 18:06:42.18ID:qK/xUwCO
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 19:00:01.22ID:PGrk8gUh

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 20:22:49.81ID:ht6lFpGJ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/07(日) 20:33:36.93ID:JXNOualv
卓越大学院ってそんなに意味あるの?

卓越大学院採択プログラム採択校
旧帝大:北大、東北大、東大、名大、京大、阪大
旧帝一工:東工大
指定国立大:筑波大
農繊名電:東農工大
金岡千広:千葉大、金沢大、広島大
旧六:長崎大
その他:長岡技科大 東京海洋大
私立 早慶:早稲田
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/07(日) 23:48:57.29ID:Qv9YEo1F
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/08(月) 19:33:14.82ID:8bM1FCcc
東進ハイスクール偏差値表より

72 早稲田大学(政治経済)国際政治経済

70 上智大学(法)法律

67 明治大学(経営)

62 千葉大学(法政経)法政経

61 昭和女子大学(国際)国際

55 西南学院大学(法)国際関係法

51 大分大学(経済)

45 山梨学院大学(経営)経営
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/09(火) 19:23:30.11ID:qxse1jp0
なるほど
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/11(木) 19:41:28.40ID:NxIrgcGy
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202007/article_1.html#more

SAが旧帝一工神のいわゆる国立難関10大学と横国、それに早慶+中央大学の14大学、

Aは筑波やお茶女・東京外大の他、金岡千広、農繊名電などの上位国立大、東京都立や大阪市立・AIUといった上位公立大、上智・東京理大、中央以外のGMARCH、関関同立などの上位私大など42大学
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/12(金) 19:52:57.38ID:3Icwo/Nm
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201905/article_1.html
【共同研究拠点等として公的支援の対象となっている大学付属研究機関】(2019年4月現在)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

●京都大学:18拠点
●東京大学:12拠点
●大阪大学:9拠点
●北海道大学:9拠点
●東北大学:8拠点
●九州大学:6拠点
●東京工業大学:5拠点
●名古屋大学:5拠点
●筑波大学:4拠点
○早稲田大学:4拠点
●金沢大学:3拠点
●広島大学:3拠点
▲大阪市立大学:3拠点
●千葉大学:2拠点
●東京医科歯科大学:2拠点
●岡山大学:2拠点
●愛媛大学:2拠点
●長崎大学:2拠点
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/12(金) 20:06:45.81ID:RUvZjet4
仕事で使える大学ランキングの「ワースト1」が発表された
http://www.5kaku.net/?p=5836

ワースト
1位 法政(笑)
2位 日本大学(笑)
3位 青山学院(笑)
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/13(土) 19:38:04.94ID:GkVYQ3ZW
<文系の入学者平均偏差値2001>http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg

東大文一69.5 京大法68.6  京大文68.3 東大文二67.7
東大文三67.7 京大経済66.6 慶應法65.1 早稲田政経65.0
阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 早稲田法64.3
北大法64.3 阪大文64.0 一橋商63.4 お茶大生科63.4
東北法63.0 神戸大文62.9 神戸大経営62.6 上智法61.7
中大法61.4 上智外語61.3 大阪市大文61.2 早稲田一文61.1
お茶大文教60.7 北大文60.5  筑波大一群60.3 金沢大法59.9
東外大外語59.8 ICU養58.9 立命館文57.8 同志社文57.6
慶應総政57.5 同志社経57.4 千葉大法経57.3 明治法57.3
立教法57.2 関大文57.2 横国大経営57.1 立教文56.9
大市大経済56.8 横市大商56.6 関学大法56.6 関学大文56.2
慶應経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0 
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/13(土) 19:44:32.00ID:vL0P8WAI
河合塾:合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より 「2019年入試結果」
「推定入学者偏差値」(経済系統)
72.5 東京
70  京都
68  一橋
66  大阪
65  名古屋
64.5 早稲田 ★
64  東北 九州 慶應義塾★
63  横浜国立
62.5 北海道 筑波 神戸
62  上智★
60.5 千葉
60  首都大学東京 名古屋市立 大阪市立 明治★
59  金沢 岡山 広島
58  埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 立教★  同志社★
57.5 学習院 ★
57  兵庫県立
56.5 中央★
56  三重 ★青山学院★
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館★ 関西学院★
55  新潟 静岡 香川 法政★
54.5 高崎経済
54  富山 成城★
53.5 県立広島 山口 成蹊★ 武蔵★ 明治学院★ 南山★
53  和歌山 島根 大分 日本★ 関西★
52.5 國学院★
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/13(土) 19:45:11.07ID:vL0P8WAI
河合塾合格者平均偏差値2019 (法律・政治) 私立は慶應-2、早稲田上智学習院-3、
ほか-4修正で、推定入学者偏差値 

73 東京73.3
70 京都70.1
68 一橋68.9
66 大阪66.5
65 神戸65.8 (慶應法65.3) (早稲田政65.8 早稲田法65.2)
64 九州64.9 東北64.7 名古屋64.1 (慶應政64.4)
63 北海道63.0
62 (上智62.2)
61 大阪市立61.7 首都61.1 (中央法61.7 明治政61.6)
60 岡山60.6 千葉60.4 広島60.4 (中央政60.6 明治法60.2)
59 金沢59.4 熊本59.1 (立教政59.7) (同志社法59.6)
58 新潟58.3 (同志社政58.8) (立教法58.5)
57 静岡57.6 (法政57.6 学習院57.5 青山学院57.0)
56 信州56.3 三重56.2 香川56.0 (立命館56.8)
55 鹿児島55.8 (関西学院55.8)
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/13(土) 20:00:20.08ID:45OWLd1I
コピペ通りやな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/13(土) 20:02:55.26ID:KOGxb9d5
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部            =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/13(土) 20:11:30.31ID:4Ab6vRpe

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/13(土) 20:13:34.36ID:GzrAVn8+
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/13(土) 21:27:58.03ID:dH+x7V/Y

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 20:18:25.76ID:Eg/TYNQ5
学歴フィルターを通過できる難関大学
http://and-plus.net/academic-background/
国公立
東京大学、一橋大学、京都大学、各大学の医学部医学科、北海道大学、東北大学、筑波大学、東京工業大学、お茶の水女子大学、東京外国語大学、横浜国立大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、国際教養大学、首都大学東京、東京農工大学、千葉大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、金沢大学、京都工芸繊維大学、大阪市立大学、岡山大学、広島大学、小樽商科大学、埼玉大学、電気通信大学、東京学芸大学、横浜市立大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、滋賀大学、京都府立大学、奈良女子大学、大阪府立大学、神戸市外国語大学、熊本大学

私立
早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、中央大学(法学部)、同志社大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、津田塾大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/17(水) 18:28:10.84ID:B7KYBgyQ
河合塾:合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より 「2019年入試結果」
「推定入学者偏差値」(経済系統)
72.5 東京 70 京都 68 一橋 66 大阪
65 名古屋 64.5 早稲田 64 東北 九州 慶應義塾
63 横浜国立 62.5 北海道 筑波 神戸 62 上智

60.5 千葉 60 キ立 名市立 阪市立 明治
59 金沢 岡山 広島
58 埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 立教 同志社

57.5 学習院 57 兵庫県立 56.5 中央
56 三重 青山学院
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55 新潟 静岡 香川 法政
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/17(水) 22:57:08.92ID:Am6e4Fr5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 18:14:46.61ID:5Lrk33AS
文部科学省「科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業」採択機関(支給予定人数順)

東北大(旧帝大) 120 
東京大(旧帝大) 110 
京都大(旧帝大) 97 
大阪大(旧帝大) 78
名古屋大(旧帝大) 77 
北大(旧帝大) 60 
広島大(金岡千広) 53 
東工大(一工) 40
九州大(旧帝大) 34 
筑波大(新規指定国立大) 31 
金沢大(金岡千広) 27 
千葉大(金岡千広) 20
奈良先端科技大学院大 20 
大阪府立大 16
東京都立大 15 
立命館大(関関同立) 15 
新潟大(5S) 14
神戸大(難関十大学) 14 
熊本大 14

https://www.mext.go.jp/content/20210224-mxt_kiban03-000013022_1.pdf
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 18:22:21.87ID:HBepQaB/
東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 20:34:12.40ID:AQu2wj8X

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0130名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 21:38:13.22ID:FIGCuS22

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/19(金) 16:30:28.14ID:niePEEZs
《2020 THE 世界大学ランキング 日本版》

1位  東北大学(旧帝)
2位  京都大学(東大・京大)
3位  東京大学 東京工業大学(一工)
5位  九州大学(旧帝)
6位  北海道大学(旧帝)
7位  名古屋大学(旧帝)
8位  大阪大学(旧帝)
9位  筑波大学(新規指定国立)
10位 国際教養大学
11位 国際基督教大学
12位 広島大学(金岡千広)
13位 早稲田大学(早慶)
14位 慶応大学(早慶)
15位 神戸大学(難関十大学)
16位 一橋大学(一工)
17位 長岡技術科学大学
18位 金沢大学(金岡千広)東京農工大学(農繊名電)
20位 上智大学(早慶上智)
21位 立命館アジア太平洋大学 東京外国語大学
23位 千葉大学(金岡千広)
24位 会津大学
25位 お茶の水女子大学
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/19(金) 16:39:29.25ID:FXxHbjku
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/19(金) 22:20:47.29ID:XoiD5sHD
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/19(金) 22:21:20.15ID:0k7OjU9S
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/19(金) 23:04:12.00ID:k4jmSjkA
頑張って中途半端な国公立大学に行ってもあまり報われない。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/20(土) 10:49:18.86ID:Px7+2QeG
マーチとか死んでも嫌だ せめて立教か
いや、やっぱりバカにされるな
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/20(土) 17:25:27.16ID:cld5qNrp
根拠のある客観的大学ランキング
変な細分化もされていない
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202007/article_1.html#more

SAが旧帝一工神のいわゆる国立難関10大学と横国、それに早慶+中央大学の14大学
Aは筑波やお茶女・東京外大の他、金岡千広、農繊名電などの上位国立大、東京都立や大阪市立・AIUといった上位公立大、上智・東京理大、中央以外のGMARCH、関関同立などの上位私大など42大学

捏造ランキングは学歴コンプの証左
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/20(土) 22:19:33.29ID:QQHMsTou
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0139名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/21(日) 13:29:15.28ID:GTxTgDFX
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/21(日) 17:50:50.85ID:Hx4/t6nX
金岡千広の出身高校(合格者数の多い順)

千葉大
千葉東(千葉) 県立船橋(千葉) 県立千葉(千葉) 市川(千葉) 佐倉(千葉) 市立千葉(千葉) 昭和学院秀英(千葉)

金沢大
金沢泉丘(石川) 金沢二水(石川) 小松(石川) 高岡(富山) 金沢桜丘(石川) 藤島(福井) 富山中部(富山)

広島
基町(広島) 広島(広島) 舟入(広島) 広島大附(広島) 修道(広島) ノートラダム清心(広島) 広島学院(広島)

https://honkawa2.sak〇〇〇.ne.jp/3860c.html
https://honkawa2.sak〇〇〇.ne.jp/3860d.html
〇はu/r/a
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/21(日) 22:07:42.83ID:uiWL/si3
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/22(月) 20:35:09.44ID:4ZdJXmvN
【青学VS首都圏国立】
青学経済25-75横国経営
青学理工25-75筑波理工
青学理工50-50千葉理学
青学理工50-50埼玉工学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1610698697/

筑波大=横国>>千葉大=埼玉大

ついでにこんなのも転がってた
(「週刊朝日2019.11.29号)
(1)早稲田大学社会科学部100%>名古屋大学経済学部0%
(2)早稲田大学文学部100%>筑波大学人文学群0%
(3)早稲田大学法学部100%>首都大学東京法学部0%
(4)東北大学工学部75%>早稲田大学創造理工学部25%
(5)早稲田大学基幹理工学部75%>筑波大理工学部25%
(6)筑波大学理工学部75%>早稲田大学創造理工学部25%
(7)早稲田大学創造理工学部60%>横浜国立大学理工学部40%
(8)早稲田大学先進理工学部100%>千葉大学理学部0%

こちらは筑波>横国>千葉
やっぱり正しい選択できてるねぇ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/23(火) 19:50:49.37ID:szefMewz
―ほぼ固定した序列−
研究者が所属する研究機関別 採択件数・配分一覧(令和元年度)
機関名  採択件数(件)額(千円)

東京大学* 3,995  22,011,111
京都大学* 2,898  12,875,655
大阪大学* 2,591  10,885,776 (旧帝)
東北大学* 2,480  9,670,895 (旧帝)
九州大学* 1,865 6,840,155 (旧帝)
名古屋大学* 1,796 8,214,674 (旧帝)
北海道大学* 1,694 6,326,710 (旧帝)
筑波大学* 1,273 4,202,250 (新規指定国立)
神戸大学* 1,144 3,202,940 (難関十大学)
広島大学* 1,135 2,645,591 (金岡千広)
慶應義塾大学* 1,110 3,300,050 (早慶)
早稲田大学* 1,040 2,956,460 (早慶)
岡山大学* 912 2,342,275 (金岡千広)
金沢大学* 905 2,065,180 (金岡千広)
東京工業大学* 876 4,438,429 (東京一工)
国立研究開発法人理化学研究所* 847 4,958,590
千葉大学* 830 2,345,070 (金岡千広)
新潟大学* 781 1,806,090 (5S)
熊本大学* 696 1,799,070
東京医科歯科大学* 676 1,687,920 (新規指定国立)
日本大学* 646 1,019,980
国立研究開発法人産業技術総合研究所 641 2,037,100
立命館大学* 630 1,326,910
長崎大学* 625 1,320,150
信州大学* 588 1,118,260 (5S)
徳島大学* 541 1,371,110
鹿児島大学* 541 1,023,360
順天堂大学* 528 1,136,200
大阪市立大学* 500 1,132,950
名古屋市立大学* 487 956,150
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/24(水) 19:34:11.45ID:rK9jJqFH
―ほぼ固定した序列−
令和2年度科学研究費の配分(令和2年度)
採択件数上位20大学

1位 東京大学   4,202 件
2位 京都大学   3,022
3位 大阪大学   2,665 (旧帝)
4位 東北大学   2,525 (旧帝)
5位 九州大学   1,943 (旧帝)
6位 名古屋大学  1,819 (旧帝)
7位 北海道大学  1,719 (旧帝)
8位 筑波大学   1,357 (指定国立)
9位 広島大学   1,220 (金岡千広)
10位 慶應義塾大学 1,187 (早慶)
11位 神戸大学   1,163 (難関十大学)
12位 早稲田大学  1,131 (早慶)
13位 岡山大学   1,001 (金岡千広)
14位 金沢大学    962 (金岡千広)
15位 千葉大学    911 (金岡千広)
16位 東京工業大学  889 (東京一工)
17位 新潟大学    794 (5S)
18位 東京医科歯科大学730 (指定国立)
19位 立命館大学   690 (関関同立)
20位 熊本大学    687
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/25(木) 17:43:12.95ID:DNvmqTbC
主な評価基準・割合は学術的評価30%、雇用主による卒業生の評価20%、
学生/専任教員比率10%、国際研究ネットワーク10%、
論文被引用数10%、教員当たり論文数5%、博士号を持つ教員の割合5%、等々
【QS Asia University Rankings 2021】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(アジア順位):大学名

1位(15位):●東京
2位(17位):●京都
3位(20位):●東京工業(東京一工)
4位(22位):●大阪(旧帝)
5位(23位):●東北(旧帝)
6位(29位):●北海道(旧帝)
7位(31位):●九州(旧帝)
8位(32位):●名古屋(旧帝)
9位(40位):○早稲田(早慶)
10位(45位):○慶應義塾(早慶)
11位(49位):●筑波(新規指定国立)
12位(66位):●神戸(難関十大学)
13位(77位):●広島(金岡千広)
14位(91位):●一橋(東京一工)
15位(122位):●東京医科歯科(新規指定国立)
16位(130位):●千葉(金岡千広)
17位(136位):●東京農工(農繊名電)
18位(137位):○東京理科(早慶上理)
19位(141位):○立命館(関関同立)
20位(145位):▲東京都立(都市部公立)
21位(150位):●金沢(金岡千広)
22位(156位):▲大阪市立(都市部公立)
23位(169位):●長崎(旧六)
24位(170位):●横浜国立(横筑)
25位(178位):○上智(早慶上智)
26位(181位):●岡山(金岡千広)
27位(184位):●熊本
28位(191位):▲大阪府立(都市部公立)
29位(206位):●新潟(5S)
30位(208位):●徳島
31位(210位):●信州(5S)
32位(213位):●島根
33位(223位):○国際基督教
34位(224位):●九州工業
35位(235位):▲横浜市立
36位(239位):●京都工芸繊維(農繊名電)
37位(245位):●長岡技術科学
38位(251-260位):●岐阜、●鹿児島、○東海
41位(261-270位):○同志社(関関同立)
42位(271-280位):●電気通信(農繊名電)
43位(281-290位):●群馬、○明治(マーチ)
45位(291-300位):○立教(マーチ)、○立命館アジア太平洋(関関同立)
47位(301-350位):▲秋田県立、●秋田、●高知、▲名古屋市立、●名古屋工業、●埼玉、●静岡、●琉球、●山口

https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/25(木) 20:37:05.60ID:LuoBgBEC
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/25(木) 21:35:36.48ID:OJqNleIY
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/26(金) 19:10:14.40ID:5+Mlg2vX
【最新版】
THE世界大学ランキング日本版2021
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/7453

1位 東北大学(旧帝)
2位 東京工業大学(一工)
3位 東京大学(旧帝)
4位 京都大学(旧帝)
5位 大阪大学(旧帝)
6位 北海道大学(旧帝)
7位 名古屋大学(旧帝)
8位 九州大学(旧帝)
9位 筑波大学(新規指定国立)
10位 広島大学(金岡千広)
11位 ★国際基督教大学
12位 ★慶應義塾大学(早慶)
13位 ★早稲田大学(早慶)
14位 ◎国際教養大学
15位 神戸大学(難関十大学)
16位 一橋大学(一工)
17位 東京医科歯科大学
18位 金沢大学(金岡千広)
18位 ★上智大学(早慶上智)
20位 千葉大学(金岡千広)
20位 東京農工大学(農繊名電)
22位 ★立命館アジア太平洋大学(関関同立)
23位 岡山大学(金岡千広)
24位 ◎会津大学
25位 長岡技術科学大学
0150名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/26(金) 23:27:52.68ID:5wVj59mF
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/27(土) 08:41:34.84ID:2Ry98Mxb
.














◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 









.
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/27(土) 19:49:45.99ID:7mzy0Fpg
私立派vs国公立派 「就職に有利」なのはどちらか
熊本大に人気集中!
https://president.jp/articles/-/18421
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/27(土) 19:59:11.49ID:A2j1oDu5
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/28(日) 20:54:26.83ID:UkjQ90kR
卓越大学院ってそんなに意味あるの?

卓越大学院採択プログラム採択校
旧帝大:北大、東北大、東大、名大、京大、阪大
旧帝一工:東工大
指定国立大:筑波大
農繊名電:東農工大
金岡千広:千葉大、金沢大、広島大
旧六:長崎大
その他:長岡技科大 東京海洋大
私立 早慶:早稲田
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/29(月) 12:20:35.49ID:95Et099Y
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0156名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/29(月) 21:19:44.37ID:EzSDEJkA
国立の序列は科研費の取れ高でだいたい分かる。

【2020年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
数字は順位、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等

1●東京
−−−200億円以上−−−
2●京都、3●大阪
−−−100億円以上−−−
4●東北、5●名古屋、6●九州、7●北海道 【地底】
−−−50億円以上−−−
8●東京工業、9●筑波、10○慶應義塾、11●神戸 【上位国立 慶応】
−−−30億円以上−−−
12○早稲田、13●広島、14●千葉、15●岡山、16●金沢 【金岡千広 早稲田】
−−−20億円以上−−−
17●東京医科歯科、18●新潟、19●熊本、20●長崎、21○立命館、22●徳島、23▲大阪府立、24●横浜国立、25○順天堂、
26○東京理科、27●信州、28●愛媛、29●奈良先端科学技術[院]、30▲大阪市立、31●東京農工、32○日本、33●静岡、34▲名古屋市立
−−−10億円以上−−−
35▲横浜市立、36▲東京都立、37●山口、38●鹿児島、39●富山、40●岐阜、41●群馬、42○近畿、43●山形、44○同志社、
45○東海、46○明治、47●電気通信、48●三重、49●山梨、50●弘前、51▲兵庫県立、52●名古屋工業、53▲京都府立医科、54●福井、
55●一橋、56●埼玉、57○関西、58●鳥取、59●高知、60○北里、61●宮崎、62●琉球、63○立教、64○中央、
64●東京外国語、66○関西学院、67●九州工業、68●島根
−−−5億円以上−−−
69○自治医科、70●茨城、71●佐賀、72▲福島県立医科、73○昭和、74●秋田、75●浜松医科、76○福岡、77●豊橋技術科学、78▲札幌医科、
79▲奈良県立医科、80●大分、81●京都工芸繊維、82○法政、83●香川、84○上智、85○京都産業、86○東京慈恵会医科、87○帝京、88●滋賀医科、
89○関西医科、90○藤田医科、91○東京女子医科、92●長岡技術科学、93○東邦、94●北陸先端科学技術[院]、95○東京医科、96▲和歌山県立医科、97●岩手、98○中部、
99●宇都宮、100▲静岡県立、101○学習院、102●東京海洋、103○名城、104○青山学院、105○久留米
−−−3億円以上−−−
106○日本医科、107○東洋、108●旭川医科、109○国際医療福祉、110○沖縄科学技術[院]、111●お茶の水女子、112○神奈川、113○甲南、114○埼玉医科、115▲富山県立、116○大阪医科、
117○芝浦工業、118○岩手医科、119○愛知医科、120○東京農業、121○東京薬科、122○龍谷、123○中京、124●東京学芸、125○兵庫医科、126○杏林、127◆防衛医科、128○金沢医科、129○産業医科
−−−2億円以上−−−
130○東京電機、131○新潟医療福祉、132○南山、133▲高知工科、134○川崎医科、135▲滋賀県立、136▲秋田県立、137○千葉工業、138○岡山理科、139●福島、
140○東京都市、141●奈良女子、141▲京都府立、143○東北医科薬科、144○北海道医療、145▲北九州市立、146○聖マリアンナ医科、147○獨協医科、148●和歌山、148●帯広畜産、
150○日本女子、151○大阪工業、152○東京歯科、153○愛知学院、154○福岡歯科、155●東京藝術、156○明海、157○金沢工業、158○工学院、159○聖路加国際、
160○玉川、161○摂南、162●大阪教育、163▲県立広島、163◆防衛、165▲岐阜薬科、166○専修、167●滋賀、168●北海道教育、169○神戸学院、
170○明治学院、171●政策研究[院]、172○成蹊、172▲九州歯科、174●室蘭工業、175●北見工業、176▲広島市立、177○武庫川女子、178○東北学院、179▲福井県立、
180▲愛知県立、181○川崎医療福祉、182○日本歯科、183○麻布、184○徳島文理、185○東京工科、186○関東学院、187●筑波技術、188○大阪歯科
−−−1億円以上−−−

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202012/article_1.html
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/160977103879711017107.jpg
0157名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/30(火) 06:02:17.51ID:Q043gdiS
地底 → 地方では高学歴。 地方では、地底 > ワタクの早慶w
早慶 → 首都圏のローカル大学。首都圏では高学歴扱い。首都圏以外では旧帝大に劣る扱い。

文系の就職活動において、就活に対する意識の低さ、就活情報の少なさと遅さ、就活のための交通費等
により、地底は圧倒的に首都圏の大学生に比べて不利。
そのため、就職においては、早慶 > 地底となりやすく、地底が低く見られる原因の一つとなっている。

数弱の詩文洗顔の学生が多く、総合的な知性・学力では地底に大きく劣る。
それにも関わらず、立地に伴う就職の良さなどから勘違いする早慶の学生が多く、叩かれる原因と
なっている。
0158名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/30(火) 07:55:49.59ID:7F2KzlBs
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山
0159名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/30(火) 11:09:53.44ID:FsK8Ho3M
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0160名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/30(火) 11:59:29.65ID:cBnVFprC
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0161名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/30(火) 14:57:51.75ID:VnC0ohYM
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0162名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/30(火) 15:25:14.04ID:ilTMr/oU
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/30(火) 16:33:18.82ID:Jl60M3GQ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0165名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/30(火) 23:12:41.82ID:z/rSv2/B

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0166名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/31(水) 19:02:32.17ID:JfPnoF0I
首都圏では正論かな
0167名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 18:17:36.49ID:nDl+DX5T
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201905/article_1.html
【共同研究拠点等として公的支援の対象となっている大学付属研究機関】(2019年4月現在)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

●京都大学:18拠点
●東京大学:12拠点
●大阪大学:9拠点
●北海道大学:9拠点
●東北大学:8拠点
●九州大学:6拠点
●東京工業大学:5拠点
●名古屋大学:5拠点
●筑波大学:4拠点
○早稲田大学:4拠点
●金沢大学:3拠点
●広島大学:3拠点
▲大阪市立大学:3拠点
●千葉大学:2拠点
●東京医科歯科大学:2拠点
●岡山大学:2拠点
●愛媛大学:2拠点
●長崎大学:2拠点
0168名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 21:13:15.64ID:pbkIZH/E
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/02(金) 20:39:59.17ID:7k2EBAaV
 旧帝大はさておき、広島大、筑波大、千葉大、神戸大、金沢大、岡山大、熊本大といった地方国立大学は、とくに呼び名はありませんが、企業採用担当者はほぼ同じグループと思っているフシがあります。ここに挙げた地方国立大の学生は優秀です。官僚、医師、弁護士、教員、地方公務員、一部上場企業……どこにでも卒業生はいます。しかし、だから自分も「希望する職種へ入社できる」というわけにはいきません。地方にいると見えにくい現実があります。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/syukatsudojo/hazimari
0170名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/03(土) 20:23:58.99ID:lLEMdW9z
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2018年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 阪工
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学



ここに無い大学は負け組
0171名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/03(土) 21:07:16.22ID:xIPs4HqW

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0173名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/04(日) 18:49:47.35ID:qVEkxYH9
埼玉大学に合格して、高校の先生になる
0174名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/04(日) 22:06:52.20ID:wPt7e0ae
駅弁大学偏差値ランキング
http://hukugyobaka.com/ekibendaigaku-10033.html

見事に金岡千広が並んでるな
5Sはバラけてる

こうすると金岡千広が団子なのが判る
千葉と神戸の差はかなり大きい

やはり“金岡千広”

~59 神戸大
59〜58
58〜57 横国
57〜56 千葉 岡山
56〜55 広島 金沢
55〜54 熊本
0175名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/05(月) 00:28:05.04ID:P/U0nNOK
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0176名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:07.61ID:v+LMqc65
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0177名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/05(月) 17:49:50.69ID:U69k9+f5
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/05(月) 18:02:02.41ID:jVNJowcw
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0179名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/05(月) 18:04:10.82ID:JwgprkRG
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
★●令和大不況到来!!大学卒業時も高偏差値エリート大学★●
■(最難関 国家公務員総合職試験合格者数 トップ10大学)■
0180名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/06(火) 19:00:56.94ID:dvfx/oGo
マーチも金岡千広もいい大学
0181名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/06(火) 19:09:04.16ID:eTthzkjg
719名無しなのに合格2021/03/13(土) 13:11:43.81ID:DLmz8uL1

名古屋大情報学部人間社会情報学科○
慶應義塾大学経済学部○
慶應義塾大学法学部政治学科△A
慶應義塾大学商学部△C
早稲田大学商学部○
早稲田大学社会科学部×
明治大学政治経済学部経済学科○
立命館大学経営学部○
慶應第一志望ですが名古屋も受けました。
慶経に行きます。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/06(火) 22:27:27.53ID:nIYzo8uI
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0183名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/06(火) 23:49:53.90ID:P6vgGC/S
就職考えたらMARCH一択
0184名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/06(火) 23:58:44.23ID:jr8z/jsN
金沢理系修士の就職見てみ 明治理工は言うまでもなく中央理工の方がいいから

よく見ないで5Sなんか行ったら悲惨だよ 法政理系でもまだマシなくらい
0185名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/07(水) 00:03:43.11ID:TLPdvmuh
千葉大でも理科大・明治に勝てないから金沢大だとそうなるだろうな
0186名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/07(水) 14:23:22.98ID:Nwun1NAc
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0187名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/07(水) 15:40:55.91ID:/4hNCczu

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0189名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/07(水) 20:40:04.35ID:kXmj3jUw
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

私立はマーチ関関同立まで 国立は5Sまで
0190名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/07(水) 20:43:09.59ID:ugld+jHU
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
0191名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/07(水) 21:04:20.53ID:dQGQZNpK
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山  
0192名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/07(水) 23:41:24.00ID:EyY5pLka
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0193名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/08(木) 21:34:20.17ID:JLyjz5eV
【2020年 駿台ベネッセのセンター試験B判定得点率の募集人員加重平均値(国公立大学)】
●:国立大学、◎:公立大学( )内は募集人員で加重平均したB判定得点率
90.7%:●東京大学(東大京大)
89.1%:●京都大学(東大京大)
88.7%:◎国際教養大学
86.2%:●東京外国語大学 ●一橋大学(一工)
84.8%:●東京工業大学(一工)
82.5%:●大阪大学(旧帝)
81.5%:●東北大学(旧帝)
81.4%:●神戸大学(難関十大学)
81.3%:●名古屋大学(旧帝)●横浜国立大学
81.1%:●九州大学(旧帝)
80.2%:●北海道大学(旧帝) ●お茶の水女子大学
■■■■以上が一流大学あるいは難関大学■■■■
79.2%:●筑波大学(準旧帝)
78.9%:◎東京都立大学 (都市部公立大)
78.5%:◎横浜市立大学 (都市部公立大)
78.2%:◎大阪市立大学 (都市部公立大)
77.9%:◎名古屋市立大学 (都市部公立大)
77.5%:●千葉大学(金岡千広)
77.3%:◎大阪府立大学 (都市部公立大)
76.9%:●東京農工大学(農繊名電)
76.4%:●京都工芸繊維大学(農繊名電)
75.6%:●金沢大学(金岡千広)
75.3%:●名古屋工業大学(農繊名電)
75.0%:●広島大学(金岡千広)
74.6%:●岡山大学(金岡千広)
73.6%:●奈良女子大学
73.4%:●電気通信大学(農繊名電)
−−−国公立大学全体加重平均値(72.7%)−−−
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_5.html
0194名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 09:23:26.90ID:0iSObmcG
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0195名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 10:50:39.22ID:42QUOrSX

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0196名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 11:33:07.22ID:Auts/ljA
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0197名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 15:00:36.31ID:f6Pwy5mg
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0199名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 17:27:11.88ID:xNpYChQV
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0200名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 18:26:19.59ID:C/GGK7xa
地方国立大学とは


国立大の名と授業料の安さで地方に若者が集められ、地方衰退の防波堤として
単なる道具とされてるだけ。国策。
北陸や山陰や四国、九州の田舎の衰退を食い止めるため、屯田兵として頑張ること
が役割。
この流れがなくならないように、私立大を見下すということしかモチベを保つことしかできない哀れな犠牲者。
実質は私大のほうが有意義な人生を送ることとなる。
0201名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 18:27:59.31ID:NAsU3HTf
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0202名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 18:35:43.17ID:KqjoYgPc
>>1
「国立」ってだけでも全国共通の強力ブランド。
それプラスで地方内での強さが金岡千広にはある。
0203名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 19:50:02.94ID:/9eBYTW3
なるほど
0204名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 22:30:46.70ID:I/UkDYQo
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0205名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 23:06:47.46ID:71bjomVX
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0206名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/09(金) 23:16:10.52ID:O6TV9Kp2
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
0207名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/10(土) 19:18:37.88ID:ld6MIwpp
国家公務員総合職は難関試験ですが合格しただけではダメで採用されなければ意味ありません。採用者数はあまりデータがありませんが、最近のものでは以下のサイトがありました。

平成23年度 国家公務員I種 大学別採用者数ランキング

1.東大203人 2.京大55人 3.早稲田大28人 4.慶応大24人 
5.東北大20人 6.九州大17人 7.一橋大14人 8.北大13人
9.阪大12人 10.東工大11人 11.東京農工大8人 12.筑波大7人
12.東京理科大7人 14.神戸大6人 15.金沢大5人 16.中央大4人
17.岩手大2人 17.東京外語大2人 17.首都大2人 21.信州大1人
21.千葉大1人 21.東京海洋大1人 21.東京学芸大1人 21.名大1人
21.新潟大1人 21.兵庫教育大1人 21.山形大1人 21.横国1人
21.岩手県立大1人 21.大阪府立大1人 21.静岡県立大1人 21.麻布大1人
21.学習院大1人 21.東京薬科大1人 21.日大1人 21.法政大1人
21.松山大1人 21.立命館大1人 

https://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/3015eff713132d1c5dcd8bc54d50af2e

かなり古いものでは
https://harubou-room.com/1974careergovernment-official/
0208名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/11(日) 19:22:10.25ID:WMegk20J
2019年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2020より
% ≪国公立大学 法・政・経商系学部 前期7科目以上≫ ※( )は科目数
92 東京・文一92.7
91 東京・文二91.9
90 京都・経済90.4
89 京都・法89.7
88 一橋・法88.6
87 一橋・商87.6、大阪・法87.1
86 一橋・経済86.7、大阪・経済86.6、横浜国立・経営(7)86.3
85 神戸・法85.6、神戸・経営85.4
84 名古屋・経済84.1
83 東北・経済83.4、名古屋・法83.9、九州・法83.0、九州・経済83.8
82 東北・法82.3、神戸・経済82.9、広島・法(7)82.6
81 北海道・法81.8、北海道・経済81.4、横浜国立・経済81.4、京都府立・公共政策81.2
80 大阪市立・法80.6、大阪市立・商80.2
79 首都東京・経済経営79.2
78 千葉・法政経78.6、大阪市立・経済78.6、広島・経済78.0
77 横浜市立・国際商77.0、金沢・法学類77.7、岡山・経済77.2
76 金沢・経済学類76.3、岡山・法76.8
75 埼玉・経済75.7、信州・経法75.2、熊本・法75.6
74 新潟・法74.3、滋賀・経済B74.9、香川・経済74.8
73 兵庫県立・国際商経(7)73.1
72 小樽商科・商72.9、香川・法72.2
71 
70 新潟・経済70.7、長崎・経済70.2
0209名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/12(月) 10:20:50.99ID:yNQNacSQ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0210名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/12(月) 18:52:45.75ID:6NBZc0eh
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
0211名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/12(月) 21:13:22.47ID:qWv1erQz
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0212名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/13(火) 11:07:22.67ID:GlnSBR7n
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0213名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/13(火) 11:14:22.56ID:SF71sgKd
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部            =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0214名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/13(火) 12:50:40.45ID:ODRDKK1r
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0215名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/13(火) 16:23:33.13ID:KcRi6QTc
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0216名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/13(火) 16:55:48.49ID:IiSThCLZ
千葉大とメェジにダブル合格したら、完全試合レベルで千葉大に蹴り倒されているのになw
その千葉大と広島大がほぼ同格なのに、メェジが広大に勝てるはずがなかろう。

メェジの競争相手となるのは、埼玉大学レベルだろう
しかし、最近はメェジより埼玉大学を選ぶ学生の方が多いぞ。
埼玉県の南部は人口が増えて、埼玉大学に優秀な学生が進学するようになっているからだ。
昔に比べると、埼玉大学のレベルは上がってるよ。
0217名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/13(火) 18:27:43.97ID:7/QRHK92
バブル世代で早期退職年収200万で倉庫作業中のマーチのオジサン達には浦島太郎
0218名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/13(火) 20:31:39.90ID:T65UCMVW
今どき、民間で定年まで働けると思ってる奴は珍しい
よほどの情弱
0219名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/13(火) 22:02:31.18ID:hzWn/D2D
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0220名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/14(水) 09:25:21.33ID:NKITs1ay

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0221名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/14(水) 09:54:35.63ID:fNYJKbgf
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0223名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/14(水) 14:48:22.91ID:uNxOBqTz
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0224名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/14(水) 15:27:07.92ID:WkvPQS9D

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0225名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/14(水) 17:26:07.29ID:SzhtgFbN
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0226名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/14(水) 18:36:51.46ID:3u8QSNAy
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0227名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/14(水) 20:12:55.75ID:FBxClRaE
河合塾:合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より 「2019年入試結果」
「推定入学者偏差値」(経済系統)
72.5 東京 70 京都 68 一橋 66 大阪
65 名古屋 64.5 早稲田 64 東北 九州 慶應義塾
63 横浜国立 62.5 北海道 筑波 神戸 62 上智

60.5 千葉 60 キ立 名市立 阪市立 明治
59 金沢 岡山 広島
58 埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 立教 同志社

57.5 学習院 57 兵庫県立 56.5 中央
56 三重 青山学院
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55 新潟 静岡 香川 法政
0228名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/15(木) 19:07:57.61ID:4Qi9RGMn
【最新版】
THE世界大学ランキング日本版2021
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/7453

1位 東北大学(旧帝)
2位 東京工業大学(一工)
3位 東京大学(旧帝)
4位 京都大学(旧帝)
5位 大阪大学(旧帝)
6位 北海道大学(旧帝)
7位 名古屋大学(旧帝)
8位 九州大学(旧帝)
9位 筑波大学(新規指定国立)
10位 広島大学(金岡千広)
11位 ★国際基督教大学
12位 ★慶應義塾大学(早慶)
13位 ★早稲田大学(早慶)
14位 ◎国際教養大学
15位 神戸大学(難関十大学)
16位 一橋大学(一工)
17位 東京医科歯科大学
18位 金沢大学(金岡千広)
18位 ★上智大学(早慶上智)
20位 千葉大学(金岡千広)
20位 東京農工大学(農繊名電)
22位 ★立命館アジア太平洋大学(関関同立)
23位 岡山大学(金岡千広)
24位 ◎会津大学
25位 長岡技術科学大学
0229名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/15(木) 20:25:05.69ID:PrBxee6f
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0230名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/15(木) 21:57:49.36ID:NCMOvbhv

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0231名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 06:43:41.07ID:FKidiJom
wakatte.tvのメェジ生、100%ワセダ落ち説というのがあって、メェジ生に聞いていたが
予想通り酷いもんだぞ。
100%ワセダ落ち説というより、100%早慶落ち説というのが正しいが。

ワセダ商、社学、教育、人科受けて全落ちしたとか、慶応SFCまで全部受けて全落ちしたとか
そんな学生ばっかりや。
いや、普通は、ワセダ受けるにしたって、商以上でなければマーチと一緒なんだから受ける意味なかろう。
ところが、ワセダの名前が欲しくて、教育や人科まで受けて全落ちしたとか、こんなアホばっかりやで。
詩文洗顔になって全落ちだから、まさに白痴レベルのアホや。
早慶との間には、断崖絶壁のような壁があることを実感したわ。

詩文の早慶に全落ちする白痴レベルのアホたちが、間違っても高学歴面なんかするんじゃねえ。
0232名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 07:04:51.73ID:LGG50pwT
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0233名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 08:55:19.49ID:Zc+6g2MR
早慶と旧帝はリスペクトし合ってるよね。
進学に成功したかどうかの基準だから。
MARCH駅弁との間に大河が流れてる。
0234名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 10:01:40.32ID:7dfbe2CF
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0235名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 12:13:59.27ID:97VSD8RM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0236名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 12:35:33.81ID:ViYhY7eW

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0237名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 13:25:12.30ID:AEjp/MxK
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0238名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 14:17:37.55ID:6AERxkZp
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0240名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 16:09:57.42ID:+dns+ujk

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0241名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 17:58:48.87ID:hnsSeFGA
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0242名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 18:10:18.20ID:wqJJ2wB9
>>1
ん?
マーチは地方行ったらその地方の私大と扱い変わらんぞ
マーチの扱いなんてそんなもの
国立とマーチなら圧倒的に国立の評価が高い
0243名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 19:36:22.58ID:q5/E1hbw
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0244名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/16(金) 21:08:08.25ID:+DRV+8Mm
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0245名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/17(土) 21:47:44.15ID:0+y2HLxt
関東駅弁ゴレンジャー参上!

5人そろって自分を救え!!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 群馬大⊃                     ⊂ 宇都宮大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 埼玉大⊃      ⊂ 茨城大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (千葉大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
0246名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/18(日) 10:31:37.36ID:g3jlncrU
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0247名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/18(日) 11:24:31.31ID:wIB4eEfk

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0248名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/18(日) 16:20:37.04ID:cSwABZxc
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0249名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/18(日) 17:35:59.19ID:RGdBm9MG
千葉大も首都圏にある割には公務員が多いな

ザコクとか金岡広とか言ってる状況じゃない
まったく同じグループだろ

ここらへんが筑波や横国と違うとこ


https://i.imgur.com/FX〇〇vLu.jpg
〇=H
↑千葉大必死に抵抗
0250名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/18(日) 18:06:45.64ID:dqJMLr9X

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0251名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/19(月) 12:43:20.83ID:/VoW3r4w
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0252名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/19(月) 15:00:23.17ID:ixv+Jplv

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0253名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/19(月) 18:46:31.66ID:M9THqhWE
金岡千広の出身高校−合格者数の多い順
カッコ内は進学実績

【千葉大】
千葉東  (東大1 京大1旧帝一工23) 
県立船橋 (東大15 京大6旧帝一工65) 
県立千葉 (東大20 京大9旧帝一工64)
市川   (旧帝一工28)
佐倉   (東大2京大3旧帝一工11) 
市立千葉 (京大1旧帝一工4) 
昭和学院秀英 (東大3京大2旧帝一工32)

【金沢大】
金沢泉丘 (東大18京大17旧帝一工59) 
金沢二水 (京大1旧帝一工27) 
小松   (東大3京大7旧帝一工38) 
高岡   (不明) 
金沢桜丘 (京大1旧帝一工16) 
藤島   (東大9京大20旧帝一工48) 
富山中部 (東大16京大4旧帝一工55)

【広島大】
基町   (東大4京大11旧帝一工46) 
広島   (東大6京大5旧帝一工22) 
舟入   (京大4旧帝一工21) 
広島大附 (東大6京大9旧帝一工34) 
修道   (東大4京大9旧帝一工36) 
ノートラダム清心(東大2京大3旧帝一工23) 
広島学院 (東大9京大8旧帝一工30)


実績はみんなの高校情報より
https://www.minkou.jp/hischool/

https://honkawa2.sak〇〇〇.ne.jp/3860c.html
https://honkawa2.sak〇〇〇.ne.jp/3860d.html
〇はu/r/a
0254名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/19(月) 18:58:47.17ID:KNERcEz+
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山
0255名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/19(月) 21:44:46.28ID:B24gjr+b

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0256名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/19(月) 22:26:53.47ID:qAxgWglo
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0257名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/20(火) 20:44:24.79ID:dnKWLJ0+
https://iirou.com/entry/
大学ランクと学歴フィルター
【国立大学群】
●Aランク 東大・京大・東工大・一ツ橋大
●Bランク 北大・東北大・名大・阪大・九大
      お茶の水・東外語大・横国・筑波
      神戸大以上
●準Bランク 農繊名電・金岡千広
       上位公立大
●Cランク 5S(埼新信静滋)
-----一流企業のフィルター-----
●準Cランク 県立大 
-----一流企業のフィルター-----
●Dランク STARS

【私立大学群】
●Bランク 早慶上理
●Cランク MARCH 関関同立
●準Cランク 成成明学獨國武 四工大
-----学歴フィルター-----
●Dランク 日東駒専 産近甲龍
●Eランク 大東亜帝国
●Fランク その他

その他
学歴フィルターにおける5つのランク
金岡千広=GMARCH=関関同立
https://reashu.com/gakureki-filter-dokomade/
0258名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/20(火) 20:48:04.12ID:mVUB9uIc
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0259名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/20(火) 23:54:47.86ID:3rU4VAbo
就職考えたらMARCH一択
0260名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/21(水) 08:09:48.83ID:hNLjXsM0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0261名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/21(水) 14:55:06.36ID:OG1ttThg

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0262名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/21(水) 16:43:23.12ID:bmYBjgIl
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0263名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/21(水) 18:42:19.71ID:FBWRJs3o

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0265名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/21(水) 20:45:19.56ID:d5+uvVfP
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山  
0266名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/21(水) 22:07:01.24ID:daqzAMEg
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0268名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/22(木) 13:38:09.14ID:vWWnvt+M
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0269名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/22(木) 18:30:25.01ID:4asr2uaj
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0270名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/22(木) 19:02:23.86ID:BOxui19b
研究大学被引用数ランキング
TRANSPARENT RANKING:
Top Universities by Citations in Top Google Scholar profiles
http://www.webometrics.info/en/Asia/Japan
Ranking web of university (Japan)

1. 東大(旧帝)
2. 京大(旧帝)
3. 東北大(旧帝)
4. 九州大(旧帝)
5. 北大(旧帝)
6. 東工大(一工)
7. 慶応大(早慶)
8. 筑波大(指定国立)
9. 神戸大(難関10大学)
10. 広島大(金岡千広)
11. 早稲田大(早慶)
12. 大阪大(旧帝)
13. 岡山大(金岡千広)
14. 名古屋大(旧帝)
15. 信州大(5S)
16. 立命館大(関関同立)
17. 金沢大(金岡千広)
18. 東京理科大(早慶上理)
19. 熊本大
20. 日大
21. 近畿大
22. 都立大(都市部公立大)
23. 長崎大
24. 東京医科歯科大
25. 新潟大(5S)
26. 大阪市立大(都市部公立)
27. 奈良先端科技大学院大
28. 東京農工大(農繊名電)
29. 横浜市立大(都市部公立)
30. 山形大
31. 電気通信大学(農繊名電)
32. 岐阜大
33. 愛媛大
34. 鹿児島大
35. 静岡大(5S)
36. 順天堂大
37. 徳島大
38. 横浜国立大
39. 群馬大
40. 大阪府立大(都市部公立)
41. 富山大
42. 三重大
43. 東海大
44. 北陸先端科技大学院大
45. 沖縄科技大学院大
46. 九州工大
47. 千葉大(金岡千広)
48. 明治大
49. 国連大
50. 山口大
0271名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/23(金) 10:18:44.98ID:cJDRmHGI
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0272名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/23(金) 18:53:01.79ID:GaNy8AKO
21名無しなのに合格2021/04/19(月) 05:15:04.12ID:FGYoUiOs
週刊ダイヤモンド 10月15日号 おいしい公務員  「地方公務員の横並び厚遇 50歳で大半が1000万円突破」
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0771.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0772.jpg
区役所職員

民間企業から区役所への転職に成功した30代の男性職員(日東駒専クラスの大学を卒業後中堅企業に就職)

「安定していて、よほどのことがない限りクビにもならないし、公務員のなかでも特に仕事が楽だからね」
「忙しさは部署にもよりますが、今の職場ではほぼ定時に帰宅できる」と転職には大満足。
そして彼がなりより満足しているのが給与水準だ。「一流企業と比べると見劣りするけど、大手メーカーと
同じくらいかな」と自慢げに言う

たとえば足立区。

25歳のヒラ係員こそ年収351万円で民間並みだが、40歳の係長になると726万6000円に跳ね上がる。

そして45歳課長で1000万円の大台を突破。50歳部長では1279万7000円が支給される。

40歳係長(4級61号)で、出世を希望せず可もなく不可もない成績で50歳まで係長のまま
              ============================
働いたとしてもエリートコースを歩んだ部長とは2割しか差がつかない。
=============================

50歳前後で大半の職員が1000万くを超える年収がもらえるのが現状。
=============================

有給休暇の平均取得数は民間の倍。難関大の学生もこぞって採用試験を受けている。

そら、東大生も国家公務員→地方公務員にシフトするわな

<東大法→地方公務員> 

09年  1名(東京都1)
11年  9名(東京都5 足立区1 新潟県1 岩手県1 和歌山県1)
13年 14名(東京都4 名古屋市2  宮城県1 埼玉県1  新潟県1 静岡県1 兵庫県1 浜松市1 鹿児島市1 掛川市1)

<東大経済→地方公務員> 

09年  2名(島根県1 川崎市1)
11年  9名(東京都5 足立区1 和歌山県1 新潟県1 岩手県1)
13年 13名(東京都6 愛知県1 宮城県1 山口県1 大分県1 福岡県1 兵庫県1 名古屋市1)

<東大文→地方公務員> 

09年  5名(東京都1 岐阜県1 愛知県1 静岡県1 清瀬市1)
11年 10名(東京都3 特別区3 愛知県1 奈良県1 ひたちなか市1 川西市1)
13年 17名(東京都7 岡山県1 宮崎県1 群馬県1 神奈川県1 青森県1 栃木県1 鹿児島県1 横浜市1 高崎市1 神奈川県警1) 
0273名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/23(金) 19:06:05.70ID:wGjnVxIw
【野村総合研究所】 2020採用人数
1.早稲田大56
2.慶應義塾47
3.東京大学37
4.東京工大27
5.東京理科22
6.京都大学15 明治大学15
8.大阪大学14 同志社大14
10.筑波大学12
0274名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/24(土) 18:43:12.82ID:4n1nzyNh
親が子供になってほしい職業

1位は公務員 2位は医師
https://news.yahoo.co.jp/articles/35fa9d7ac1fbf2a9016c89b9b537deb364053d7f

有名企業400社実就職率ランキング
https://univpressnews.com/2019/12/03/post-4315/
これってどれだけ意味あるんだろう 

民間企業ってこんなに厳しい
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba303f47f645cb95796e8ff944cb163df3c72dd4

50歳前に首切られて再就職先なし、なんてね
0275名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/25(日) 10:16:52.12ID:kMq7qryI
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0276名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/25(日) 10:25:42.99ID:6x4x8iff
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0277名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/25(日) 12:26:24.26ID:6lTOgdhc

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0278名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/25(日) 12:46:56.60ID:GMtthS5G
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0279名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/25(日) 16:31:07.02ID:K909QYy9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0280名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/25(日) 22:39:28.08ID:AqgJhAaU
国立の序列は科研費の取れ高でだいたい分かる。

【2020年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
数字は順位、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等

1●東京
−−−200億円以上−−−
2●京都、3●大阪
−−−100億円以上−−−
4●東北、5●名古屋、6●九州、7●北海道 【地底】
−−−50億円以上−−−
8●東京工業、9●筑波、10○慶應義塾、11●神戸 【上位国立 慶応】
−−−30億円以上−−−
12○早稲田、13●広島、14●千葉、15●岡山、16●金沢 【金岡千広 早稲田】
−−−20億円以上−−−
17●東京医科歯科、18●新潟、19●熊本、20●長崎、21○立命館、22●徳島、23▲大阪府立、24●横浜国立、25○順天堂、
26○東京理科、27●信州、28●愛媛、29●奈良先端科学技術[院]、30▲大阪市立、31●東京農工、32○日本、33●静岡、34▲名古屋市立
−−−10億円以上−−−
35▲横浜市立、36▲東京都立、37●山口、38●鹿児島、39●富山、40●岐阜、41●群馬、42○近畿、43●山形、44○同志社、
45○東海、46○明治、47●電気通信、48●三重、49●山梨、50●弘前、51▲兵庫県立、52●名古屋工業、53▲京都府立医科、54●福井、
55●一橋、56●埼玉、57○関西、58●鳥取、59●高知、60○北里、61●宮崎、62●琉球、63○立教、64○中央、
64●東京外国語、66○関西学院、67●九州工業、68●島根
−−−5億円以上−−−
69○自治医科、70●茨城、71●佐賀、72▲福島県立医科、73○昭和、74●秋田、75●浜松医科、76○福岡、77●豊橋技術科学、78▲札幌医科、
79▲奈良県立医科、80●大分、81●京都工芸繊維、82○法政、83●香川、84○上智、85○京都産業、86○東京慈恵会医科、87○帝京、88●滋賀医科、
89○関西医科、90○藤田医科、91○東京女子医科、92●長岡技術科学、93○東邦、94●北陸先端科学技術[院]、95○東京医科、96▲和歌山県立医科、97●岩手、98○中部、
99●宇都宮、100▲静岡県立、101○学習院、102●東京海洋、103○名城、104○青山学院、105○久留米
−−−3億円以上−−−
106○日本医科、107○東洋、108●旭川医科、109○国際医療福祉、110○沖縄科学技術[院]、111●お茶の水女子、112○神奈川、113○甲南、114○埼玉医科、115▲富山県立、116○大阪医科、
117○芝浦工業、118○岩手医科、119○愛知医科、120○東京農業、121○東京薬科、122○龍谷、123○中京、124●東京学芸、125○兵庫医科、126○杏林、127◆防衛医科、128○金沢医科、129○産業医科
−−−2億円以上−−−
130○東京電機、131○新潟医療福祉、132○南山、133▲高知工科、134○川崎医科、135▲滋賀県立、136▲秋田県立、137○千葉工業、138○岡山理科、139●福島、
140○東京都市、141●奈良女子、141▲京都府立、143○東北医科薬科、144○北海道医療、145▲北九州市立、146○聖マリアンナ医科、147○獨協医科、148●和歌山、148●帯広畜産、
150○日本女子、151○大阪工業、152○東京歯科、153○愛知学院、154○福岡歯科、155●東京藝術、156○明海、157○金沢工業、158○工学院、159○聖路加国際、
160○玉川、161○摂南、162●大阪教育、163▲県立広島、163◆防衛、165▲岐阜薬科、166○専修、167●滋賀、168●北海道教育、169○神戸学院、
170○明治学院、171●政策研究[院]、172○成蹊、172▲九州歯科、174●室蘭工業、175●北見工業、176▲広島市立、177○武庫川女子、178○東北学院、179▲福井県立、
180▲愛知県立、181○川崎医療福祉、182○日本歯科、183○麻布、184○徳島文理、185○東京工科、186○関東学院、187●筑波技術、188○大阪歯科
−−−1億円以上−−−

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202012/article_1.html
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/160977103879711017107.jpg
0281名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/25(日) 22:48:14.23ID:cIfvlwfH
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0282名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/25(日) 23:31:03.24ID:WMiWI4Y3

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0283名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/26(月) 14:41:16.14ID:ut2TrQ/P
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0284名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/26(月) 18:50:19.34ID:3GGPtJcW
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0285名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/26(月) 20:19:26.25ID:TeHmd1H9
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0286名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/26(月) 23:06:01.71ID:Vh4JBIGc
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0287名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/27(火) 19:11:23.35ID:R6wthyIO
「『3つの重点支援の枠組み』による配分額の4か年の評価率」の年平均値】

〔世界水準型国立大学(重点支援B)〕
1位:京都大学 (105.7%) 旧帝
2位:九州大学 (104.0%) 旧帝
3位:東北大学 (101.0%) 旧帝
4位:東京工業大学 (100.9%) 東京一工
5位:大阪大学 (100.6%) 旧帝
6位:東京大学 (100.4%) 東大京大
7位:北海道大学 (100.4%) 旧帝
8位:神戸大学 (99.3%) 旧帝一工神
9位:名古屋大学 (98.7%) 旧帝
10位:東京農工大学 (97.5%) 農繊名電
11位:筑波大学 (96.9%) 準旧帝
12位:一橋大学 (96.3%) 東京一工
13位:金沢大学 (95.8%) 金岡千広
14位:広島大学 (94.5%) 金岡千広
15位:岡山大学 (94.3%) 金岡千広
16位:千葉大学 (92.2%) 金岡千広
0289名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/29(木) 16:57:06.48ID:UGuqRvvN

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0290名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/29(木) 22:43:08.78ID:n+f5wald

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0291名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/30(金) 15:20:04.06ID:vfOweHJK
河合塾合格者平均偏差値2018 法律・政治 私立は慶應-2、早稲田上智学習院-3、
ほか-4修正で、推定入学者偏差値 

73 東京73.3
70 京都70.1
68 一橋68.9
66 大阪66.5
65 神戸65.8 (慶應法65.3) (早稲田政65.8 早稲田法65.2)
64 九州64.9 東北64.7 名古屋64.1 (慶應政64.4)
63 北海道63.0
62 (上智62.2)
61 大阪市立61.7 首都61.1 (中央法61.7 明治政61.6)
60 岡山60.6 千葉60.4 広島60.4 (中央政60.6 明治法60.2)
59 金沢59.4 熊本59.1 (立教政59.7) (同志社法59.6)
58 新潟58.3 (同志社政58.8) (立教法58.5)
57 静岡57.6 (法政57.6 学習院57.5 青山学院57.0)
56 信州56.3 三重56.2 香川56.0 (立命館56.8)
55 鹿児島55.8 (関西学院55.8)
0292名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 12:12:59.57ID:UWNoEm1f
310
0293名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 18:47:06.36ID:gbyktQDw
河合塾:合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より 「2019年入試結果」
「推定入学者偏差値」(経済系統)
72.5 東京 70 京都 68 一橋 66 大阪
65 名古屋 64.5 早稲田 64 東北 九州 慶應義塾
63 横浜国立 62.5 北海道 筑波 神戸 62 上智

60.5 千葉 60 キ立 名市立 阪市立 明治
59 金沢 岡山 広島
58 埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 立教 同志社

57.5 学習院 57 兵庫県立 56.5 中央
56 三重 青山学院
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55 新潟 静岡 香川 法政
0294名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 22:40:48.94ID:gbyktQDw
良い区切りだ
0295名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/02(日) 22:12:21.88ID:QEFx1qZ8
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0296名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 18:34:22.99ID:luNZMAgv
現役 東京理科 >一浪 東京理科>現役 東北 >一浪 東北
0297名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 22:55:33.81ID:fBDxKtW2
CWTS Leiden Ranking 2020
https://www.leidenranking.com/ranking/202t0/lis

University P P(top 10%) PP(top 10%)
1 Univ Tokyo Japan 14563 1327  9.1% 東京(旧帝)
2 Kyoto Univ Japan 11258 926  8.2% 京都(旧帝)
3 Tohoku Univ Japan 8771 610  7.0% 東北(旧帝)
4 Osaka Univ Japan  8547 606  7.1% 大阪(旧帝)
5 Kyushu Univ Japan 6844 443  6.5% 九州(旧帝)
6 Hokkaido Univ Japan6542  391  6.0% 北海道(旧帝)
7 Nagoya Univ Japan 6445 484  7.5% 名古屋(旧帝)
8 Tokyo Inst Technol Japan 4662 350 7.5% 東京工業(一工)
9 Keio Univ Japan 3687 229 6.2% 慶應義塾(早慶)
10 Hiroshima Univ Japan 3584 176  4.9% 広島(金岡千広)
11 Univ Tsukuba Japan 3474  216 6.2% 筑波(指定国立)
12 Kobe Univ Japan 3178 176 5.5% 神戸(難関十大学)
13 Okayama Univ Japan 2695 143 5.3% 岡山(金岡千広)
14 Chiba Univ Japan 2615 147 5.6% 千葉(金岡千広)
15 Waseda Univ Japan 2190 122 5.6% 早稲田(早慶)
16 Kanazawa Univ Japan 2122 110 5.2% 金沢(金岡千広)
17 Nihon Univ Japan 1972 65 3.3% 日本
18 Kumamoto Univ Japan 1860 96 5.2% 熊本
19 Tokyo Med & Dent Univ Japan 1805 104 5.7% 東京医科歯科
20 Tokyo Univ Sci Japan 1753 80 4.6% 東京理科 
21 Tokyo Univ Agr & Technol Japan 1706 74 4.3% 東京農工(農繊名電)
22 Nagasaki Univ Japan 1687 78 4.6% 長崎
23 Shinsu Univ Japan 1537 68 4.4% 信州(5S)
24 Niigata Univ Japan 1516 74 4.9% 新潟(5S)
25 Kindai Univ Japan 1457 69 4.7% 近畿
26 Osaka Prefect Univ Japan 1403 50 3.5% 大阪府立(都市部公立)
27 Tokushima Univ Japan 1391 64 4.6% 徳島
28 Juntendo Univ Japan 1364 70 5.2% 順天堂
29 Osaka City Univ Japan 1361 64 4.7% 大阪市立(都市部公立)
30 Gifu Univ Japan 1300 58 4.4% 岐阜
31 Kitasato Univ Japan 1265 43 3.4% 北里
32 Gunma Univ Japan 1252 53 4.2% 群馬
33 Kagoshima Univ Japan 1229 50 4.1% 鹿児島
34 Yokohama City Univ Japan 1160 70 6.0% 横浜市立
35 Univ Toyama Japan 1147 45 3.9% 富山
36 Yamaguchi Univ Japan 1120 40 3.6% 山口
37 Tokyo Metropolitan Univ Japan 1105 41 3.7% 東京都立
38 Yamagata Univ Japan 1073 49 4.5% 山形
39 Ehime Univ Japan 1069 38 3.5% 愛媛
40 Tottori Univ Japan 1057 29 2.8% 鳥取
41 Mie Univ Japan 1021 56 5.5% 三重
42 Tokai Univ Japan 1005 42 4.1% 東海
43 Shizuoka Univ Japan 983 41 4.2% 静岡(5S)
44 Kyoto Prefect Univ Med Japan 960 51 5.3% 京都府立医科
45 Tokyo Women's Med Univ Japan 953 43 4.5% 東京女子医科
46 Yokohama Natl Univ Japan 935  45  4.8% 横浜国立
47 Nagoya Inst Technol Japan 887  38  4.2% 名古屋工業
48 Univ Yamanashi Japan 859 41 4.8% 山梨
49 Jichi Med Univ Japan 849  48  5.6% 自治医科
50 Ritsumeikan Univ Japan 839 39 4.6% 立命館  
51 Hirosaki Univ Japan 817 35 4.3% 弘前
52 Nagoya City Univ Japan 802 44 5.5% 名古屋市立
53 Shimane Univ Japan 801 34 4.2% 島根
-----------------------------------------------------世界理系トップ1000
0298名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/04(火) 12:19:21.16ID:vUAD0mal
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0299名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/04(火) 13:53:36.03ID:RSJwWPl4
埼玉県立越谷北と、東大合格者数日本一開成の、
早稲田大【現役進学者数】推移(多い方が○とする)

    越谷北 開成
2011   10
2012   18  非公表
2013 ×15  ○18
2014 ○18  ×15
2015 △15  △15
2016 ×21  ○22
2017 ○10  × 9
2018 ○14  ×12
2019 × 9  ○10
2020 ○19  ×16

2020年、東大合格数越谷北0開成185、国公立大学合格数越谷北92開成299


現役進学者数は各年の週刊朝日現役進学特集より。
開成は高校HPで早慶の学部別進学者数を公表しており2020は週刊誌から訂正している。
0300名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/04(火) 19:27:23.79ID:YQavX0Xc
【uniRank 2021 Japanese University Ranking】
https://www.4icu.org/jp/
先頭数字は日本国内順位、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1東京大(旧帝)
2京都大(旧帝)
3慶應義塾大(早慶)
4早稲田大(早慶)
5北海道大(旧帝)
6大阪大(旧帝)
7東北大(旧帝)
8立命館大(関関同立)
9名古屋大(旧帝)
10筑波大(指定国立大)
11九州大(旧帝)
12東京工業大(東京一工)
13日本大(日東駒専)
14明治大(マーチ)
15神戸大(難関十大学)
16広島大(金岡千広)
17青山学院大(マーチ)
18金沢大(金岡千広)
19東京理科大(早慶上理)
20信州大(5S)
21電気通信大(農繊名電)
22中央大(マーチ)
23同志社大(関関同立)
24東海大
25岡山大(金岡千広)
26立教大(マーチ)
27法政大(マーチ)
28東京外国語大
29上智大(早慶上智)
30北陸先端科学技術[院]、
31新潟大(5S)
32東京経済大
33山形大
34近畿大
35長崎大
36一橋大(東京一工)
37横浜国立大(横筑)
38千葉大(金岡千広)
39群馬大
40東京藝術大
0301名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/05(水) 19:45:45.51ID:mtv0cuDo
千葉大も首都圏にある割には公務員が多いな

ザコクとか金岡広とか言ってる状況じゃない
まったく同じグループだろ

ここらへんが筑波や横国と違うとこ

https://i.imgur.com/FXHHvLu.jpg
0302名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/06(木) 19:09:59.97ID:r7qmNGyx
文系学部卒で民間新卒就活市場に参入する者のうち、概ね
上位25%(4人に1人)がBランク(マー関)以上、
上位50%(2人に1人)がDクラス(日東駒専・産近甲龍)以上、
上位75%(4人に3人)がEクラス(大東亜帝国)以上、
が占めており、
大学数では文系の過半数を占めるFラン大学であるが、
就活市場では下位25%に含まれる少数派となっている。

【2020年3月文系学部卒業で民間就職等を進路とする者における大学階層別人数構成比】
Aランク:構成比 6.5%、上位累積 6.5%
Bランク:構成比19.6%、上位累積26.1%
Cランク:構成比10.5%、上位累積36.6%
Dランク:構成比16.7%、上位累積53.3%
Eランク:構成比22.6%、上位累積75.8%
Fランク:構成比24.2%、上位累積100.0%
民間就職者等数=学部卒業生総数から公務員就職者数・教員就職者数・臨床研修医数・進学者数を除いた数であり、アルバイトやプーを含む。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/161871397389187251567.png


大学(文系)階層区分)●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学


●北海道、●東北、●筑波、●お茶の水女子、●東京、●東京外国語、●一橋、●横浜国立、●名古屋、●京都、●大阪、●神戸、●九州、○慶應義塾、○早稲田


●小樽商科、●埼玉、●千葉、●東京学芸、●新潟、●金沢、●信州、●岐阜、●静岡、●三重、●滋賀、●京都教育、●大阪教育、●奈良女子、●岡山、●広島、●熊本、
▲国際教養、▲東京都立、▲横浜市立、▲名古屋市立、▲京都府立、▲大阪市立、▲大阪府立、▲神戸市外国語、▲兵庫県立、○青山学院、○学習院、○国際基督教、
○上智、○中央、○津田塾、○東京理科、○法政、○明治、○立教、○同志社、○立命館、○関西、○関西学院


●弘前、●岩手、●宮城教育、●秋田、●山形、●福島、●茨城、●宇都宮、●群馬、●富山、●福井、●山梨、●愛知教育、●兵庫教育、●奈良教育、●和歌山、●鳥取、
●島根、●山口、●徳島、●香川、●愛媛、●高知、●福岡教育、●佐賀、●長崎、●大分、●宮崎、●鹿児島、●琉球、▲群馬県立女子、▲高崎経済、▲都留文科、
▲静岡県立、▲愛知県立、▲滋賀県立、▲県立広島、▲広島市立、▲北九州市立、▲福岡女子、▲熊本県立、○獨協、○國學院、○成蹊、○成城、○東京女子、○日本女子、
○武蔵、○明治学院、○南山、○京都女子、○同志社女子、○西南学院


●北海道教育、●上越教育、●鳴門教育、▲岩手県立、▲宮城、▲新潟県立、▲福井県立、▲山梨県立、▲静岡文化芸術、▲奈良県立、▲下関市立、▲山口県立、
▲高知県立、▲福岡県立、▲長崎県立、▲宮崎公立、○学習院女子、○駒澤、○昭和女子、○聖心女子、○清泉女子、○専修、○東洋、○日本、○神奈川、○愛知、○中京、
○名城、○京都産業、○龍谷、○近畿、○甲南、○神戸女学院、○武庫川女子、○福岡、○立命館アジア太平洋


▲釧路公立、▲青森公立、▲長野、▲福知山公立、▲公立鳥取環境、▲島根県立、▲尾道市立、▲福山市立、▲高知工科、▲名桜、○藤女子、○北星学園、○北海学園、
○東北学院、○文教、○神田外語、○亜細亜、○跡見学園女子、○桜美林、○大妻女子、○共立女子、○国士舘、○産業能率、○実践女子、○順天堂、○白百合女子、
○創価、○大正、○大東文化、○拓殖、○玉川、○帝京、○東海、○東京家政、○東京経済、○東京都市、○二松学舎、○日本社会事業、○武蔵野、○立正、○関東学院、
○東洋英和女学院、○フェリス女学院、○愛知学院、○愛知淑徳、○金城学院、○椙山女学園、○中部、○名古屋外国語、○名古屋学院、○京都外国語、○日本福祉、
○京都橘、○佛教、○追手門学院、○大阪経済、○大阪工業、○関西外国語、○摂南、○桃山学院、○甲南女子、○神戸学院、○神戸女子、○畿央、○ノートルダム清心女子、
○広島修道、○安田女子、○松山、○久留米


上記以外の私立大学277校
0303名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/06(木) 21:07:36.36ID:Dh9ZELvO

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0304名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/07(金) 18:57:06.16ID:/1J38Ayo
2014年【センター試験合格者平均】 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
0305名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/07(金) 22:31:04.40ID:y7OT+3Sd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0306名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/07(金) 23:24:23.88ID:WReZey34
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0307名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/08(土) 15:19:47.71ID:NZA5PXMZ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0308名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/08(土) 17:49:07.65ID:wSwxYQi7
https://www.goodfind.jp/articles/725
野村総合研究所(野村総研・NRI)の出身大学
採用実績校
慶應義塾大学、早稲田大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、京都大学、横浜国立大学、首都大学東京、同志社大学、上智大学、中央大学、一橋大学、神戸大学、大阪大学、筑波大学、電気通信大学、明治大学、関西学院大学、千葉大学、創価大学、北海道大学、名古屋大学、九州工業大学、九州大学、青山学院大学、東北大学、お茶の水女子大学、岡山大学、会津大学、岐阜大学、埼玉大学、成蹊大学、千葉工業大学、東京学芸大学、法政大学、立命館大学、茨城大学、学習院大学、金沢大学、広島大学、国際基督教大学、大阪教育大学、鳥取大学、追手門学院大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農工大学、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、豊橋技術科学大学、立教大学、和歌山大学、海外大学ほか
0309名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/08(土) 19:13:04.44ID:3mF10e3M
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0311名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/09(日) 17:09:54.26ID:xFZHmwja
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0312名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/09(日) 18:08:21.56ID:lNk4E9Dr
大学敷地面積
http://statresearch.jp/school/university/campusarea.html

1. 九州大(旧帝)
2. 金沢大(金岡千広)
3. 筑波大(指定国立)
4. 広島大(金岡千広)
5. 大阪大(旧帝)
6. 北大(旧帝)
0313名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/10(月) 20:43:11.64ID:fuSt1eOW
https://www.toshin.com/courses/

レベル11
東京大(理3)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など
0314名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/10(月) 21:04:27.10ID:RCsCahId
コロナ不況が本格化。地方は就職がますますないだろ。
行くなら千葉だけ。

それとマーカンなら東一工早慶上理、同志社立命館なら京大阪大神大市大府大と
の切磋琢磨が彼氏彼女ゲットからサークルからバイトからインターンから就活から日常生活的にあって、金岡広が田舎で大事にされている間も
危機感から向上心持ってサバイバルやってるんだ。

社会に出てからこの差があるから世界的企業の評価もマーカンが上に来る。
0315名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/10(月) 21:05:23.57ID:g2EjEwjr
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
0316名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/11(火) 20:37:20.70ID:Kgbzm3yW
日本銀行の主な採用大学
日本銀行の採用大学を公開! 学歴フィルターは確実に有り | たくみっく (takumick.com)
https://takumick.com/bankofjapan-gakureki
東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、神戸大学、東京外国語大学、東京都立大学、千葉大学、筑波大学、横浜国立大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、金沢大学、大阪市立大学、広島大学、岡山大学、熊本大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、東京理科大学、国際基督教大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、東京女子大学、日本女子大学、津田塾大学
0317名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/13(木) 16:17:22.12ID:rz2MlHl6
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201905/article_1.html

これを見るとその大学がどの領域に強いのか良く分かる

【共同研究拠点等として公的支援の対象となっている大学付属研究機関】(2019年4月現在)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

●京都大学:18拠点
ウイルス・再生医科学研究所、エネルギー理工学研究所、ヒト生物学高等研究拠点、化学研究所、学術情報メディアセンター、基礎物理学研究所、経済研究所、人文科学研究所、数理解析研究所、生存圏研究所、生態学研究センター、東南アジア地域研究研究所、複合原子力科学研究所、物質-細胞統合システム拠点、放射線生物研究センター、防災研究所、野生動物研究センター、霊長類研究所
●東京大学:12拠点
カブリ数物連携宇宙研究機構、ニューロインテリジェンス国際研究機構、医科学研究所、宇宙線研究所、空間情報科学研究センター、史料編纂所、社会調査・データアーカイブ研究センター、情報基盤センター、素粒子物理国際研究センター、大気海洋研究所、地震研究所、物性研究所
●大阪大学:9拠点
サイバーメディアセンター、レーザー科学研究所、核物理研究センター、産業科学研究所、社会経済研究所、接合科学研究所、蛋白質研究所、微生物病研究所、免疫学フロンティア研究センター
●北海道大学:9拠点
スラブ・ユーラシア研究センター、遺伝子病制御研究所、化学反応創成研究拠点、情報基盤センター、触媒科学研究所、人獣共通感染症リサーチセンター、低温科学研究所、電子科学研究所、北極域研究センター
●東北大学:8拠点
サイバーサイエンスセンター、加齢医学研究所、金属材料研究所、材料科学高等研究所、多元物質科学研究所、電気通信研究所、電子光理学研究センター、流体科学研究所
●九州大学:6拠点
カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所、マス・フォア・インダストリ研究所、応用力学研究所、情報基盤研究開発センター、生体防御医学研究所、先導物質化学研究所
●東京工業大学:5拠点
フロンティア材料研究所、化学生命科学研究所、学術国際情報センター、地球生命研究所、未来産業技術研究所
●名古屋大学:5拠点
トランスフォーマティブ生命分子研究所、宇宙地球環境研究所、情報基盤センター、低温プラズマ科学研究センター、未来材料・システム研究所
●筑波大学:4拠点
アイソトープ環境動態研究センター、遺伝子実験センター、計算科学研究センター、国際統合睡眠医科学研究機構
○早稲田大学:4拠点
イスラーム地域研究機構、演劇映像学連携研究拠点、各務記念材料技術研究所、坪内博士記念演劇博物館
●金沢大学:3拠点
がん進展制御研究所、ナノ生命科学研究所、環日本海域環境研究センター
●広島大学:3拠点
ナノデバイス・バイオ融合科学研究所、原爆放射線医科学研究所、放射光科学研究センター
▲大阪市立大学:3拠点
人工光合成研究センター、数学研究所、都市研究プラザ
●千葉大学:2拠点
環境リモートセンシング研究センター、真菌医学研究センター
●東京医科歯科大学:2拠点
生体材料工学研究所、難治疾患研究所
●岡山大学:2拠点
資源植物科学研究所、惑星物質研究所
●愛媛大学:2拠点
沿岸環境科学研究センター、地球深部ダイナミクス研究センター
●長崎大学:2拠点
原爆後障害医療研究所、熱帯医学研究所
▲名古屋市立大学:2拠点
創薬基盤科学研究所、不育症研究センター
○東京理科大学:2拠点
光触媒国際研究センター、火災科学研究センター
○神奈川大学:2拠点
国際常民文化研究機構、日本常民文化研究所
0318名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/13(木) 22:58:55.93ID:AyOtS7vi
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0319名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/14(金) 21:37:05.46ID:3l9ZTyyZ
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
0320名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/14(金) 21:37:54.93ID:qoOV84E1
ワタクは社畜が関の山
0321名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/14(金) 23:03:06.53ID:z4XGvpqE

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0322名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/15(土) 18:19:12.68ID:hQPvKlI4
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0323名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/15(土) 19:11:33.80ID:4vVrvxAu
https://www.languagecourse.net/university-guru/jp/daigaku--japan
日本の695大学は32大学別ランキング(<機関別)、および7異なる科目別ランキングに記載されています。 これらの大学のうち498校は、少なくとも1つの機関または科目別のランキングに記載されています。

世界中の大学のランキングスコアの最も包括的なコレクション。96 さまざまな大学および科目のランキングを継続的に監視しているため、すべてのランキングを1か所で簡単に比較できます。

1位東京大学(旧帝)
2位京都大学(旧帝)
3位東京工業大学(旧帝)
4位大阪大学(旧帝)
5位東北大学(旧帝)
6位名古屋大学(旧帝)
7位九州大学(旧帝)
8位北海道大学(旧帝)
9位筑波大学(指定国立)
10位慶應義塾大学(早慶)
11位早稲田大学(早慶)
12位東京医科歯科大学
13位神戸大学(難関十大学)
14位広島大学(金岡千広)
15位千葉大学(金岡千広)
16位横浜市立大学(都市部公立)
17位岡山大学(金岡千広)
18位東京都立大学(都市部公立)
19位金沢大学(金岡千広)
20位新潟大学(5S)
21位熊本大学
22位東京理科大学(早慶上理)
23位東京農工大学(農繊名電)
24位大阪市立大学(都市部公立)
25位大阪府立大学(都市部公立)
26位立命館大学(関関同立)
27位信州大学(5S)
28位徳島大学
29位長崎大学
30位岐阜大学
0324名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 16:55:50.10ID:viQG+PyX
http://kenjasyukatsu.com/archives/1125
一般的に偏差値が高い難関校と言われる大学ほど、学歴フィルターにかからない可能性が高くなるでしょう。最も学歴フィルターを通過しやすいとされているのは、「東京一工」と呼ばれる東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学の4つです。

次いで、同じ国公立大学である北海道大学、東北大学、筑波大学、お茶の水女子大学、東京外国語大学、横浜国立大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学などが挙げられます。私立で言えば早稲田大学、慶應大学、上智大学、東京理科大学、ICU(国際基督教大学)なども同水準と言えるでしょう。
学歴フィルターのボーダーラインとされるのは、国立大学だと埼玉大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、滋賀大学の5つです。私立で言えば、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)や関関同立(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)が挙げられます。
これらに続くランクとされる日東駒専以下は学歴フィルターで足切りされる可能性が高いと言われています。
0325名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 20:47:17.03ID:mZ/yQ8S2
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
0326名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 21:05:14.62ID:nyMvI50J
経済的な問題とか精神的に独立できないとか介護しなきゃいけないとかなければマーチの方が人生トータルで賢明な選択
どっちが難しいかは置いといてな
0327名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 20:54:53.34ID:ZMVDK290
結局これと同じ


https://iirou.com/entry/
大学ランクと学歴フィルター
【国立大学群】
●Aランク 東大・京大・東工大・一ツ橋大
●Bランク 北大・東北大・名大・阪大・九大
      お茶の水・東外語大・横国・筑波
      神戸大以上
●準Bランク 農繊名電・金岡千広
       上位公立大
●Cランク 5S(埼新信静滋)
-----一流企業のフィルター-----
●準Cランク 県立大 
-----一流企業のフィルター-----
●Dランク STARS

【私立大学群】
●Bランク 早慶上理
●Cランク MARCH 関関同立
●準Cランク 成成明学獨國武 四工大
-----学歴フィルター-----
●Dランク 日東駒専 産近甲龍
●Eランク 大東亜帝国
●Fランク その他

その他
学歴フィルターにおける5つのランク
金岡千広=GMARCH=関関同立
https://reashu.com/gakureki-filter-dokomade/
0328名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:34:24.77ID:CNQSLaDk
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0329名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 20:01:24.93ID:R0LYPhtd
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0330名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 22:29:37.23ID:hD2TrWB6
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
0331名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:23.35ID:DKvpP/fM
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0333名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/20(木) 18:50:43.94ID:Ml7QC5IY
フィルターはこう

東大京大
一工阪大
名大 東北大
北大 九大 筑波大 神戸大
横国 上智
ここまで
以下は本人次第
金岡千広 農繊名電 都立など上位公立
5S マーチ
これより以下は要努力
0334名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:12.98ID:UwfydRQL
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0335名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/20(木) 21:24:10.19ID:9T8ge6/+

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0337名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 18:11:09.50ID:M9ke19HX
Nature Index 最新版
https://www.natureindex.com/institution-outputs/generate/All/countries-Japan/All/score

1. 東大
2. 京大
3. 阪大
4. 東北大
5. 理研
6. 名大
7. 東工大
8. 九大
9. 北大
10. 物質材料研究機構
11. 産業技術総合研究所
12. 慶応大
13. 筑波大
14. 沖縄科学技術大学院大学
15. 神戸大
16. 金沢大
17. 自然科学研究機構
18. 岡山大
19. 広島大
20. 高エネルギー加速器研究機構
21. 早稲田大
22. 千葉大
23. JAMSTEC
24. 東京理科大
25. 東京医科歯科大
26. 総合研究大学院大学
27. 大阪府立大
28. 熊本大
29. 情報システム研究機構
30. 東京都立大

大学のみ抜粋
1. 東大(旧帝)
2. 京大(旧帝)
3. 阪大(旧帝)
4. 東北大(旧帝)
5. 名大(旧帝)
6. 東工大(東京一工)
7. 九大(旧帝)
8. 北大(旧帝)
9. 慶応大(早慶)
10. 筑波大(指定国立)
11. 神戸大(難関十大学)
12. 金沢大(金岡千広)
13. 岡山大(金岡千広)
14. 広島大(金岡千広)
15. 早稲田大(早慶)
16. 千葉大(金岡千広)
17. 東京理科大(早慶上理)
18. 東京医科歯科大
19. 大阪府立大(都市部公立)
20. 熊本大
21. 東京都立大(都市部公立)

東大は世界ランキングで8位
国内順位も昨年と比べ変化した
一流の研究のみを評価した信頼性の高いランキングで、ここにある大学は研究大学として期待される
0338名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 22:32:35.39ID:LwfOy2x5
ワタクは密です
0339名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/23(日) 09:12:56.30ID:lJHAM9A3
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0340名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/23(日) 18:02:35.39ID:S8AFZ4fs
密とは
0341名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/24(月) 20:59:03.02ID:b0ILqhQM
大学の使命は研究と教育
研究はNature Index
教育はTHE世界大学ランキング日本版
がよい指標
0342名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/25(火) 21:15:25.61ID:1Jykf4Rb
《2020 THE 世界大学ランキング 日本版》

1位  東北大学(旧帝)
2位  京都大学(東大・京大)
3位  東京大学 東京工業大学(一工)
5位  九州大学(旧帝)
6位  北海道大学(旧帝)
7位  名古屋大学(旧帝)
8位  大阪大学(旧帝)
9位  筑波大学(新規指定国立)
10位 国際教養大学
11位 国際基督教大学
12位 広島大学(金岡千広)
13位 早稲田大学(早慶)
14位 慶応大学(早慶)
15位 神戸大学(難関十大学)
16位 一橋大学(一工)
17位 長岡技術科学大学
18位 金沢大学(金岡千広)東京農工大学(農繊名電)
20位 上智大学(早慶上智)
21位 立命館アジア太平洋大学 東京外国語大学
23位 千葉大学(金岡千広)
24位 会津大学
25位 お茶の水女子大学
0343名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/26(水) 20:59:52.52ID:mISYz4/e
「『3つの重点支援の枠組み』による配分額の4か年の評価率」の年平均値】

〔世界水準型国立大学(重点支援B)〕
1位:京都大学 (105.7%) 旧帝
2位:九州大学 (104.0%) 旧帝
3位:東北大学 (101.0%) 旧帝
4位:東京工業大学 (100.9%) 東京一工
5位:大阪大学 (100.6%) 旧帝
6位:東京大学 (100.4%) 東大京大
7位:北海道大学 (100.4%) 旧帝
8位:神戸大学 (99.3%) 旧帝一工神
9位:名古屋大学 (98.7%) 旧帝
10位:東京農工大学 (97.5%) 農繊名電
11位:筑波大学 (96.9%) 準旧帝
12位:一橋大学 (96.3%) 東京一工
13位:金沢大学 (95.8%) 金岡千広
14位:広島大学 (94.5%) 金岡千広
15位:岡山大学 (94.3%) 金岡千広
16位:千葉大学 (92.2%) 金岡千広
0344名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 18:44:13.60ID:ysatb4St
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
0345名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 17:33:18.88ID:+muuavq/
偏差値にこだわる日本人が知らない世界の常識
https://toyokeizai.net/articles/-/418526

ある東大生が、海外で鼻高々と「自分は偏差値75だ」と言ったところ、「あなたは統計学者なのか?」と尋ねられた
0346名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 17:43:38.24ID:3ugB755E
ワタブンは大学の序列のみで受験先を決めるから偏差値が何よりも重要なんだよ
別に法学部だろうが経済だろうが文学部だろうが行く先は全員営業だからね
学部学科はどうでもええんや
入れそうな学部学科を乱れ打ちすればええの
とにかく早稲田であること慶應であること明治であること等が大事
0347名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 18:34:02.97ID:cMFHH5yZ
ユーチューブ「実は早慶に匹敵する隠れた私立大学学部を紹介!」で唯一、マーチから選ばれたのは青学国際政治経済学部
0348名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 19:06:28.75ID:ddPKDe5y

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0349名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 17:02:16.30ID:mc89SqFp
【2019年度 大学入学者の大学別一般入試入学者率順位】
( )内の単位は%、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:▲京都市立芸術大学(100.0)
1位:○東京慈恵会医科大学(100.0)私立医学部
1位:○東京神学大学(100.0)
1位:○日本医科大学(100.0)私立医学部
5位:●東京藝術大学(99.1)
6位:●北海道大学(97.5)旧帝
7位:●東京大学(96.1)旧帝
8位:●京都大学(93.1)旧帝
9位:○大阪医科大学(93.0)私立医学部
10位:▲大阪市立大学(92.1)都市部公立
11位:●神戸大学(91.8)難関十大学
12位:●千葉大学(91.5)金岡千広
13位:●大阪大学(91.4)旧帝
14位:●金沢大学(91.2)金岡千広
15位:●九州大学(90.7)旧帝
16位:●一橋大学(90.7)一工
17位:▲福山市立大学(89.7)
18位:●東京農工大学(89.4)農繊名電
19位:●京都工芸繊維大学(89.3)農繊名電
20位:●広島大学(89.2)金岡千広
21位:●埼玉大学(88.0)5S
22位:●東京外国語大学(87.6)
23位:●奈良教育大学(87.1)
24位:●東京学芸大学(87.1)
25位:▲金沢美術工芸大学(86.9)
26位:●東京海洋大学(86.6)
27位:●名古屋工業大学(86.1)農繊名電
28位:▲神戸市外国語大学(85.9)
29位:●岐阜大学(85.5)
30位:●茨城大学(85.5)
31位:●三重大学(85.1)
32位:●東京工業大学(85.0)一工
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
0350名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:07:19.25ID:O8G5QZB8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0352名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/30(日) 17:09:30.95ID:3frhKLkZ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0353名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 21:34:04.84ID:DLx0OXSz
入試科目などもあるだろうけど、推薦で3割以上入学してる大学の偏差値なんて入学者の学力を反映しているのか疑問
0354名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 21:10:48.93ID:ANqTDkKl
大学名による学歴フィルター
https://takumick.com/gakureki-borderline

旧帝大 早慶 上智ICU
上位国公立 GMARCH(SMART)
地方国立(駅弁)関関同立
■■■ボーダーライン■■■
地方公立(近年公立化された元私立)
日東駒専/産近甲龍

各大学ランクごとの学歴フィルターの通過状況

《旧帝大の定義》
&#8226; 旧帝大=東京大、京都大、北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大、東京工業大、神戸大
&#8226; それに準ずる大学=東工大、一橋大、神戸大

《早慶上智の定義》
&#8226; 早稲田大、慶応義塾大、上智大

《難関国公立大学の定義》
&#8226; 千葉大学、筑波大学、横浜国立大学、東京外国語大学、首都大学東京、電気通信大学、横浜市立大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、金沢大学、広島大学、名古屋市立大学

《MARCH・関関同立の定義》
&#8226; GMARCH:明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学
&#8226; 関関同立:関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
※最近では「SMART」という大学群も…(上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、東京理科大学)

《地方国立大学の定義》
弘前大学、岩手大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、東京学芸大学、東京農工大学、東京藝術大学、東京海洋大学、新潟大学、信州大学、山梨大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、富山大学、福井大学、滋賀大学、京都工芸繊維大学、奈良女子大学、和歌山大学、岡山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、香川大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、熊本大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学
いわゆる「駅弁大学」が該当

《東駒専・産近甲龍の定義》
&#8226; 日東駒専:日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学
&#8226; 産近甲龍:京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学
&#8226; 南愛名中:南山大学、愛知大学、名城大学、中京大学

《大東亜帝国・摂神追桃の定義》
&#8226; 大東亜帝国:大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学、國學院大學
&#8226; 摂神追桃:摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学
&#8226; 名名中日:名古屋学院大学、名古屋学芸大学、中部大学、日本福祉大学
0355名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 21:58:08.04ID:pndEhOwL
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0356名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 22:28:06.81ID:bkS2N1eo
就職考えたらMARCH一択
0357名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/02(水) 11:56:06.89ID:iAjznWYq
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0359名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/02(水) 21:30:45.42ID:sHE4t5nW
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0360名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/02(水) 22:47:39.44ID:8qyUGO96
就職はMARCHのほうが圧倒的に上
0361名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 11:13:33.91ID:t4b8QT9U

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0362名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 14:37:39.31ID:AXLYwcPb
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0363名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 15:32:17.27ID:H6Z5HMNL
★2021年★  難関試験大学別合格者トップ10★
 @国家公務員総合職    A司法試験2020    B公認会計士試験
  2020(2019)     ◆ 法科大学院◆予備試験   2020(2019)
 1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
 2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
 3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
 4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
 5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
 6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
 7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
 8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
 9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
   名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー 
0364名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 20:07:23.03ID:rz5xeWjB
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0365名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 20:53:32.78ID:2PSA0FqM
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0366名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 21:25:31.24ID:qbk5zpa/
関東駅弁ゴレンジャー参上!

5人そろって自分を救え!!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 群馬大⊃                     ⊂ 宇都宮大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 埼玉大⊃      ⊂ 茨城大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (千葉大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
0367名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 11:00:30.19ID:mXq21E39
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0368名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 18:02:35.57ID:YzhU5xkh
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0369名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:46:25.66ID:uPQ5Gmb4
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0370名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 18:48:12.22ID:hBESpv7L
千葉大も首都圏にある割には公務員が多いな

ザコクとか金岡広とか言ってる状況じゃない
まったく同じグループだろ

ここらへんが筑波や横国と違うとこ

https://i.imgur.com/FXHHvLu.jpg
0371名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/07(月) 20:42:49.51ID:D6RsAuh9
CWTS Leiden Ranking 2020
https://www.leidenranking.com/ranking/202t0/lis

University P P(top 10%) PP(top 10%)
1 Univ Tokyo Japan 14563 1327  9.1% 東京(旧帝)
2 Kyoto Univ Japan 11258 926  8.2% 京都(旧帝)
3 Tohoku Univ Japan 8771 610  7.0% 東北(旧帝)
4 Osaka Univ Japan  8547 606  7.1% 大阪(旧帝)
5 Kyushu Univ Japan 6844 443  6.5% 九州(旧帝)
6 Hokkaido Univ Japan6542  391  6.0% 北海道(旧帝)
7 Nagoya Univ Japan 6445 484  7.5% 名古屋(旧帝)
8 Tokyo Inst Technol Japan 4662 350 7.5% 東京工業(一工)
9 Keio Univ Japan 3687 229 6.2% 慶應義塾(早慶)
10 Hiroshima Univ Japan 3584 176  4.9% 広島(金岡千広)
11 Univ Tsukuba Japan 3474  216 6.2% 筑波(指定国立)
12 Kobe Univ Japan 3178 176 5.5% 神戸(難関十大学)
13 Okayama Univ Japan 2695 143 5.3% 岡山(金岡千広)
14 Chiba Univ Japan 2615 147 5.6% 千葉(金岡千広)
15 Waseda Univ Japan 2190 122 5.6% 早稲田(早慶)
16 Kanazawa Univ Japan 2122 110 5.2% 金沢(金岡千広)
17 Nihon Univ Japan 1972 65 3.3% 日本
18 Kumamoto Univ Japan 1860 96 5.2% 熊本
19 Tokyo Med & Dent Univ Japan 1805 104 5.7% 東京医科歯科
20 Tokyo Univ Sci Japan 1753 80 4.6% 東京理科 
21 Tokyo Univ Agr & Technol Japan 1706 74 4.3% 東京農工(農繊名電)
22 Nagasaki Univ Japan 1687 78 4.6% 長崎
23 Shinsu Univ Japan 1537 68 4.4% 信州(5S)
24 Niigata Univ Japan 1516 74 4.9% 新潟(5S)
25 Kindai Univ Japan 1457 69 4.7% 近畿
26 Osaka Prefect Univ Japan 1403 50 3.5% 大阪府立(都市部公立)
27 Tokushima Univ Japan 1391 64 4.6% 徳島
28 Juntendo Univ Japan 1364 70 5.2% 順天堂
29 Osaka City Univ Japan 1361 64 4.7% 大阪市立(都市部公立)
30 Gifu Univ Japan 1300 58 4.4% 岐阜
31 Kitasato Univ Japan 1265 43 3.4% 北里
32 Gunma Univ Japan 1252 53 4.2% 群馬
33 Kagoshima Univ Japan 1229 50 4.1% 鹿児島
34 Yokohama City Univ Japan 1160 70 6.0% 横浜市立
35 Univ Toyama Japan 1147 45 3.9% 富山
36 Yamaguchi Univ Japan 1120 40 3.6% 山口
37 Tokyo Metropolitan Univ Japan 1105 41 3.7% 東京都立
38 Yamagata Univ Japan 1073 49 4.5% 山形
39 Ehime Univ Japan 1069 38 3.5% 愛媛
40 Tottori Univ Japan 1057 29 2.8% 鳥取
41 Mie Univ Japan 1021 56 5.5% 三重
42 Tokai Univ Japan 1005 42 4.1% 東海
43 Shizuoka Univ Japan 983 41 4.2% 静岡(5S)
44 Kyoto Prefect Univ Med Japan 960 51 5.3% 京都府立医科
45 Tokyo Women's Med Univ Japan 953 43 4.5% 東京女子医科
46 Yokohama Natl Univ Japan 935  45  4.8% 横浜国立
47 Nagoya Inst Technol Japan 887  38  4.2% 名古屋工業
48 Univ Yamanashi Japan 859 41 4.8% 山梨
49 Jichi Med Univ Japan 849  48  5.6% 自治医科
50 Ritsumeikan Univ Japan 839 39 4.6% 立命館  
51 Hirosaki Univ Japan 817 35 4.3% 弘前
52 Nagoya City Univ Japan 802 44 5.5% 名古屋市立
53 Shimane Univ Japan 801 34 4.2% 島根
-----------------------------------------------------世界理系トップ1000
0372名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 23:08:39.97ID:8GzNBPT0
立命館
0373名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/11(金) 23:50:40.41ID:Eo0CdNud
関西学院
0374名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/13(日) 13:41:33.20ID:wBC0axqI
東洋大学は偏差値60なんだから、マーチにいれてあげてよ
0375名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/13(日) 23:26:02.93ID:FLTpnrs9
就職考えたらMARCH一択
0376名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/16(水) 10:07:19.12ID:h9SphpcN
県内高校フィルター
0377名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/17(木) 22:16:43.55ID:jTkUy7Qq
『学歴序列 大学ランキング』
S+
東京大学

S
京都大学

A+
大阪大学、一橋大学、東京工業大学

A
北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

B
筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

C
金沢大学、岡山大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、東京都立大学、京都府立大学、国際教養大学、神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

D
新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

E
岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知大学、鹿児島大学、
京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

F
秋田大学、福島大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、北海道教育大学、帯広畜産大学、福岡教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、宮城教育大学、豊橋技術科学大学、
会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、県立広島大学、福岡女子大学、関西大学、南山大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学

G
琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、北見工業大学、長岡技術科学大学、公立はこだて未来大学、宮城大学、長野大学、高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、札幌市立大学、
長野県立大学、福知山公立大学、山梨県立大学、岡山県立大学、富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学、福井県立大学、下関市立大学、福山市立大学、公立千歳科学技術大学、都留文科大学、群馬県立女子大学、
西南学院大学、東京農業大学、東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

H
島根県立大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立小松大学、公立鳥取環境大学、尾道市立大学、名桜大学、公立諏訪東京理科大学、名寄市立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、愛知大学、東海大学、武蔵野大学、
京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、神奈川大学、工学院大学、名城大学、中京大学、福岡大学、東京電機大学、文教大学、立命館アジア太平洋大学、神田外語大学、関西外国語大学、京都外国語大学、
昭和女子大学、大妻女子大学、清泉女子大学、聖心女子大学、フェリス女学院大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学

G
以下省略

http://gakurekiranking.web.fc2.com/
0378名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/19(土) 23:32:41.33ID:3Uh1uBz7
●●●●国会議員輩出数高校ランキング●●●●


1位.慶應義塾高校(神奈川)     26人 ←←←サスガ!!





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−慶応大、コスパ、最強!
2位.創価高校(東京)         12人
3位.筑波大付属駒場高校(東京)  9人
3位.開成高校(東京)         9人
3位.麻布高校(東京)         9人
6位.東海高校(愛知)         7人
7位.創価高校(大阪)         6人
7位.ラサール高校(鹿児島)      6人
9位.筑波大付属(東京)        5人
9位.武蔵高校(東京)          5人
9位.灘高校(兵庫)           5人
9位.高松高校(香川)         5人
0379名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 23:42:04.20ID:sxR5z0L6
県内高校フィルター
0380名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 23:48:19.79ID:sCCws6/w
千葉県の高校生でも千葉大蹴ってMARCH進学が多いんだな
0381名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/25(金) 21:08:43.31ID:prJd74la
もういたちごっこやね
0382名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/25(金) 22:10:56.53ID:wsUrPtq/
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0383名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/25(金) 23:32:02.81ID:q2YDy/Iz
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0384名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 23:57:00.43ID:0wluetX/
MARCH行きたいけどほとんど受からないという事実
0386名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 17:32:31.71ID:+Uvk5WKT
地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないから安心しろ。
東京で就職するならMARCHの方が動きやすいのは確かだが。

それと国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べられない。
0387名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 23:03:12.93ID:jqoEkbol
MARCH受かったら金岡千広は受けないよ
0389名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 18:31:44.28ID:/d6qkvWv
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0390名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/02(金) 20:58:30.60ID:eIjUNO7n
それはおいといて高田先生のは
0391名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/03(土) 23:56:38.30ID:TlIDmE+2
高田万由子 東大卒
0392名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/04(日) 06:02:30.53ID:cD30lYE9
まぁ地方国立大学は早慶文系専願には受からないレベルなんですけどね
地方国立大学≧早慶文系専願


【検証】早慶文系専願組は地方国立大学のSTARSすら受からないと思うんだが (ワタク文系の妨害付き)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625316916/


国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。

それと国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない。
0393名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/04(日) 09:01:47.59ID:fqwXpzKJ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0394名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/04(日) 10:22:19.51ID:h+WWWPo8
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0395名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/04(日) 11:09:07.80ID:KeF1wMf6
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0396名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/04(日) 11:09:48.36ID:upl5m0UF
YouTubeで勉強配信したら見てくれますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています