X



北大文系より格上の私大ってどこまで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:37:17.26ID:Zd2yMo0p
慶應
早稲田
上智
ICU
くらいかな
中央(法)同志社明治も入るか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:41:38.57ID:acCt5c5k
北大より上のワタクなんかねーよ
はよ勉強しろワタク志望のマヌケ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:42:35.24ID:dqKJp3qO
甘く見て早慶まで
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:42:47.12ID:sgRb5zRl
医学部以外はないね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:43:24.54ID:sgRb5zRl
>>1
こりゃエアプやね
北大落ちたのかな?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:43:36.65ID:IWBC2afU
医学部
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:54:29.03ID:pgKT3tKG
>>5
は?早慶上智ICU文系までやろ
田舎者が
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:55:10.38ID:pgKT3tKG
>>1
中央法同志社は流石に除外で
まあ北大とか大したことないけどね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:55:25.37ID:pgKT3tKG
>>2
ザコクおこなの?www
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:56:14.98ID:xhmVrVOp
むかし慶應上智受かったけど北大総文は落ちたで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:56:16.87ID:+2gqvlKK
医学部となると比較対象は北大全体というより北大医になるからな
医学部で旧帝医より難易度どうこうではなく格が上ってさらに難しいぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:56:39.39ID:sgRb5zRl
知的障害者が3連投してる
早慶クソ簡単やったなぁー
あれ落ちる人いるの?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:58:47.25ID:DQHH7Le7
慶應上智うかって旧帝落ちる人、挑戦すらできない人はごまんといるだろ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:59:14.57ID:4+ciLmW9
ICUってどんな立ち位置なんや?
ワイ高校の東大も普通に行けそうなまんさんが行ったんやが
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:59:34.02ID:pgKT3tKG
北大とか関東から行く価値ないでしょ
理系は学費とかあるからまだ分かるけど文系はマジで馬鹿
早慶の方が立地も学力も就職も良いのに
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:00:35.64ID:pgKT3tKG
>>14
落ちるんじゃなくて受ける価値もないから受けないだけ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:03:28.06ID:DQHH7Le7
関東の人がわざわざ北大行くなら
横国筑波、キ立法あたりで良いと思うのだが。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:05:50.90ID:pgKT3tKG
北大文系道内の自称進学校から大量に合格するから学生のレベルは関東の大学より低いと思う
北海道の教育レベルとかお察し()だし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:07:46.13ID:sgRb5zRl
関東の大学って東大と東工大くらいしかまともなのないやん
あと医学部
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:11:54.39ID:pgKT3tKG
まあ早慶上智ICU文系受かる学力ないなら関東から北大文系もわからなくはないけど
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:12:02.40ID:IEmytZA0
>>21
東工とかいうザコクがいちいちイキんなよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:14:18.72ID:dqKJp3qO
>>8
早慶とそれ以外じゃ全然違うよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:15:02.10ID:Q/bPZeY9
>>22
早慶落ちるのに何故北大出願して前期日程無駄にするの?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:16:01.16ID:pgKT3tKG
>>24
ミッション系上位舐めすぎ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:18:49.54ID:pgKT3tKG
>>25
だから北大文系ごときじゃ早慶無理だって
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:22:43.98ID:Q/bPZeY9
>>24
ワタクの馬鹿だと差を大きく捉えるんだよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:23:07.68ID:G47IT9gc
早慶上位学部でも北大未満。尻津大学では仕方ない。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:23:37.67ID:Q/bPZeY9
>>28
お前みたいな知的障害者ほど早慶高く見積もるんだって 
あんなの誰でも受かるぞ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:24:28.90ID:4+ciLmW9
でもワイにとって入りやすいのは早慶より北大やな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:26:26.27ID:Q/bPZeY9
>>32
北大受かったの?
俺は早慶は受かったけど
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:28:39.56ID:mFN11204
せっかく関東の教育水準高い高校通ってるのに北海道の自称進学校からでも行ける大学に進学するのはもったいないと思う
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:30:43.36ID:mFN11204
俺なら北大法経済受かっても早稲田教育行くわ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:31:52.49ID:bNcQdeBO
>>34
東一工に受からなかったら北大東北大だろ
他に関東で北大より上がない
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:32:54.98ID:bNcQdeBO
>>35
それなら早稲田法政経へ行けばいいやろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:33:34.37ID:mFN11204
>>36
わざわざ極寒の僻地に行くとか物好きにも程がある
質の高い私大が近くに沢山あるのにw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:33:42.00ID:bNcQdeBO
>>37
なら早慶理工は軽く受かるやろな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:34:19.35ID:bNcQdeBO
>>39
質の高い私大は日本にはないぞ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:37:27.70ID:mFN11204
>>38
北大文系は早稲田教育未満ってこと
>>41
それはザコクの妄想
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:38:46.27ID:4+ciLmW9
>北海道の自称進学校からでも行ける大学
ふつうに東大も行けるやろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:38:50.59ID:bNcQdeBO
>>42
北大文系は明確に早慶より上だぞガイジ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:40:02.01ID:bNcQdeBO
>>42
おれめちゃくちゃ勉強苦手なんだけど、早慶は対策せずに受かっちまったわぁー
あれ落ちる人いんの?いねえよな?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:41:36.07ID:Xb2elc1I
国立志望で早慶ダメならマーチより東北大、北大選ぶだろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:42:01.82ID:bNcQdeBO
>>46
早慶駄目なら地帝受からないよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:42:44.48ID:mFN11204
>>43
北大は高校偏差値70未満の道内自称進学校からでも簡単に合格出来る
東大早慶とか絶対無理
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:42:51.11ID:bNcQdeBO
やっぱ受サロって低学歴多いな
サッカーボールなんか空振るわけない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:43:32.02ID:bNcQdeBO
>>48
なんの偏差値?SDはいくら?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:43:54.36ID:bNcQdeBO
頭弱いのに偏差値とか使ったら駄目だよぼくぅー
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:45:01.48ID:mFN11204
話通じないみたいだからNG登録するわ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:45:25.55ID:PvCslLV+
早慶無理なのは学力の問題というより経済的な問題の方が大きいのでは
北海道って貧乏やし
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:46:19.67ID:4+ciLmW9
ワイ理論だと、高校入学時点の学力が同世代で
上位3%以内 北大の方が簡単
上位3%〜6% 人による
上位6%に入らない 早慶の方がワンチャンある
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:46:21.06ID:bNcQdeBO
>>52
はい逃げた
算数音痴なんだから大学受験なんか出来るわけないやん
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:46:31.90ID:reOttj0K
毎日格上すり寄りスレを立てるのが日課の明治卒の中年ニートお爺さん


地帝早慶上智が気になって同格以上などと妄想発言を一日中・一年中していないと気が済まねえのかキチガイコンプメェジ工作員
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:46:37.06ID:PvCslLV+
行かないし金払えないから行けないしそもそも入試を東京でしかやってないような私立の合格者が少ないのはものすごく当たり前の話だと思う
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:47:31.68ID:OqzaaZK3
>>54
ホントに京都大?看護とか総人?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:47:45.26ID:PvCslLV+
MARCHならセンター利用とか共通テスト利用で地元にいながら簡単に合格できるけど
早慶はそういう入試やってない
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:48:19.16ID:mFN11204
>>53
道民は貧しいから国立大目指すしかない
近場の私大はFばっかだし
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:48:24.18ID:PvCslLV+
>>58
どういう意図で書いているのかわからんけど総人は京大の中でも難しい方やぞ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:50:00.72ID:OqzaaZK3
>>61
そうなんだ
合格最低点は把握してないけど、知り合いが行ったから下の学部と思ってたわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:51:09.89ID:OqzaaZK3
>>48
早慶なんてアホ高校からでも一般入試で山のように受かるじゃん
絶対無理なのは君がアホだからでしょ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:51:27.72ID:Kbm/nwVO
明治生は仮面浪人しても北大無理だった。
つまりそういうこと
北大後期=早慶併願>>早慶洗顔=北大前期>>早慶指定校

これに文句あるやつ来いや
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:52:14.16ID:Xb2elc1I
イッチは北海道の人なんか?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:52:27.47ID:mFN11204
>>54
まあ道民って無駄に高校入試頑張るから(裁量問題とか)高校入学時点では早慶より北大の方が敷居が低いと思う
早慶だとより緻密な学習が必要だし
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:53:09.47ID:BuJh7QYV
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:53:59.64ID:OqzaaZK3
>>66
緻密な学習wwwwwwwww
みんなが滑り止めで受かる大学に緻密な学習ってwwwwwwwwwwwwww
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:54:09.61ID:PvCslLV+
東京の人にはわからんかも知れんけど

早慶が難関大学であるのは当然の前提として
地理的コスト的にまず受けに行くことそのものが
MARCHや関関同立と比べて圧倒的にハードル高いんだわ

学力以前にまずそれは考えないと行けないよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:54:59.87ID:OqzaaZK3
あ、ワタクさんにとっては緻密なんですね
失礼しましたっw
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:55:29.12ID:D/Us39/H
早慶まで

QS World University Rankings by Subject 2019
【(大分野)芸術学・人文科学】
〔Arts and Humanities〕
1位(12位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(48位):○早稲田大学
4位(101位):○慶應義塾大学
5位(155位):●大阪大学
6位(214位):●東北大学
7位(225位):●九州大学
8位(230位):○上智大学
9位(264位):●北海道大学

【(大分野)社会科学・経営】
〔Social Sciences and Management〕
1位(15位):●東京大学
2位(42位):●京都大学
3位(66位):○早稲田大学
4位(74位):●一橋大学
5位(82位):○慶應義塾大学
6位(127位):●大阪大学
7位(202位):●東北大学
8位(206位):●北海道大学
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:55:37.90ID:mFN11204
>>68
はいNG
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:56:51.23ID:4+ciLmW9
そうはいっても
ワタクは試験科目に対しては高いレベル要求されがちやろ
科目数少ないけど
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:57:18.25ID:b/ZxwXwW
>>35
まさかこのガイジ、北大受けてたら受かってたあ!とか思ってんの?
受からないよ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:59:16.80ID:mFN11204
>>73
ザコクは難関私大の過去問すら見たこと無さそう
完全にイメージで語っている
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:01:10.44ID:fuDwiwsp
>>73
されないよ
簡単にしないと選抜機能果たさないよ
早慶は受けに来るのがアホばかりなんだから

>>75
はい
過去問見たことありません
難関私大wwの早慶理工は受かりましたがwww
めっちゃくっちゃ簡単でちたよ?w
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:01:51.69ID:K72gNyF9
>>75
早慶と北大なら迷うが、マーチンコとは迷わないわ。ちな首都圏高校生
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:03:15.63ID:eIpVN9cA
>>76
スレタイでは文系を指示しているということを読み取れず理系の話している君じゃ
早慶文系には合格できないと思う
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:04:49.24ID:QzuLNZei
難関私大って早慶上理ICUまでだよね
マーチ以下は英語が難しいくらいでセン(共テ)でも受かるし
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:04:57.07ID:eIpVN9cA
MARCHってそもそも共通テストで受からなアカンところで、論外。
旧帝受験生のくせに共通テスト利用でMARCHとれないやつはどうかしてるぞ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:05:24.85ID:fuDwiwsp
>>79
文系なんて理工より馬鹿が集まってるから受かるやろ
きみ悔しさ満点のレスしてるけど早慶簡単だよ?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:06:15.54ID:eIpVN9cA
>>80
共通テスト利用で受かるという意味では理科大もMARCH寄りなんだよなぁ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:06:52.25ID:WnEWXeUt
>>80
北大文系ごときじゃ明治青学の共通利用も危ういだろ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:08:19.08ID:eIpVN9cA
>>86
明治の共通テスト利用ってそこまで難しくないやろ
政経学部は例外やが
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:10:10.13ID:QzuLNZei
青学は知らないけど明治法は受かったよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:11:54.94ID:fuDwiwsp
でも早慶ごときで満足出来る知能ってなかなか幸せだよね
羨ましいよ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:14:25.76ID:RZsDe01p
>>87
「センター(共通テスト)利用方式」に限れば、
MARCH最難関大学は青学。
明治は政経だけ難しめだがあとは大したことない、とくに法学部なんかはMARCHでは中の下くらいのレベル。
立教は経営異文化社会あたりがMARCH内では難関レベル、あとは大したことない。

中央は法学部が有名だが、センター利用の難易度は明治政経と大差ないかやや下。
あとはMARCH下位レベル。

法政は割愛。ただGISは難しい。

「センター(共通テスト)利用方式」に限った話。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:16:02.07ID:A38BrUvL
>>76
アホばかりが受けに来る早慶を受けに行ったお前はアホってことだなw
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:18:27.15ID:QzuLNZei
セン利で受かる大学は2ランク下だからマーチ内の難易はどうでもいいよ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:20:42.60ID:RZsDe01p
北大文系前期合格者は、そのセンター素点平均を見るに
MARCHにはセンター利用でどこかしら当然の如く受かる集団やね。
つまり北大はMARCHより2段ないしそれ以上格上と。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:21:52.29ID:YsJp8poo
明治までギリ上
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:23:20.54ID:luF2Ww9R
俺北海道の公立→早稲田だけど早慶と北大の文系比べて北大が上とか言ってるやつは頭付いてるの?
指定校の一部のカス除けば早慶のほうが遥か遥か上やぞ 同級生に沢山いるから分かるけど合格者の学力層が段違いすぎる
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:25:00.32ID:Fwu/5bzB
>>95
札幌南北東西どれや?
上級道民やろお前ら
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:25:02.42ID:fuDwiwsp
>>95
頭付いてないから早慶行きになったのに、君めちゃくちゃ面白いなw
芸人志望かい?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:26:23.55ID:fuDwiwsp
真君野さんだったり、早稲田は優秀な芸人さんが多過ぎるw
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:27:36.39ID:luF2Ww9R
>>96
どれかではあるが言わない
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:28:06.37ID:Fwu/5bzB
>>99
あーそう。お金持ちでいいことですな。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:30:13.93ID:luF2Ww9R
正味指定校は見下してるけど一般なら比べるまでも無い
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:30:35.09ID:loaM4kvd
>>98
早稲田コンプだからって早稲田の芸人詳しすぎる
引くわ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:33:10.70ID:luF2Ww9R
>>100
良家生まれの天才です
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:33:46.58ID:fuDwiwsp
>>103
はい早稲田の芸人さん面白過ぎて、なんで早稲田理工蹴っちゃったんだろうって後悔してますww
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:34:41.44ID:VAyc9f3b
>>107
早稲田コンプは否定しないのか、、、
キミ闇が深いね
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:35:53.05ID:dNx3D8FT
>>108
早稲田蹴られたことが判明して焦りまくってて草 
君も芸人志望かな?国立コンプきゅん?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:36:16.95ID:WnEWXeUt
北大は大して難しくもないのにイキリすぎ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:36:48.11ID:taA2yQuG
早慶専願のレベルは数学クソほどもできなくて地底文系すら無理だけど英語特化して受かったやつもいれば
数学含めて一橋くらいなら普通に行けそうだったのに慶應に憧れ持って行ったやつもいてよくわからん
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:37:41.74ID:dNx3D8FT
早慶難しいんだぞぉっ!ってアピールしてる君たちぃ
早慶かるーく蹴った僕がそれだけ頭良いってことかにゃ?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:40:34.74ID:KG86I2S4
>>114
早慶かるーく蹴ってどこ行ったの?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:41:46.73ID:luF2Ww9R
北大工作員がイキり散らしてるのを上界から眺めるのは心地良いなぁ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:44:55.41ID:luF2Ww9R
>>114
嘘で自らのプライドを取り繕うのに必死の雑魚は息出来てるかい笑笑
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:45:29.78ID:CZNIgGNX
>>116
大学
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:45:55.33ID:CZNIgGNX
>>106
知的障害あるから北大落ちたんだろ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:46:27.59ID:q8HDsKz8
北大生、最近色んな大学に噛み付いてて大変だな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:46:46.46ID:CZNIgGNX
>>118
具体的に何が嘘なのか書いてみようか知的障害者きゅん?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:47:57.02ID:CZNIgGNX
ままままっさかぁ?
たかだか早慶理工受かったのがぁ?
信じられないとかぁ?
早慶理工落ちる人いんの?おれ見たことないけど?
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:48:12.77ID:lgR/r0EQ
北大って名大や神戸はおろか横国にも負けてる大学だよ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:49:54.94ID:pzvW0Oup
>>124
筑波にも負けてないか
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:50:45.68ID:WnEWXeUt
>>121
北大がこんなに他大に噛み付くとは思わなかった
イメージ悪化したわ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:50:56.94ID:q8HDsKz8
旧帝大最下位だから余裕ないんだろ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:51:51.83ID:luF2Ww9R
>>123
もうちょっと現実的な文章を書くよう心がけよ
早稲田の天才から社会の底辺への啓示です❤
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:52:22.09ID:GwcALEi2
早慶に受かったのが自慢の草原君、九大生を名乗るもオンライン講義の受け方を知らない(笑)

233 名無しなのに合格 2021/01/08(金) 00:12:01.80 ID:l2FVVxz9
>224
これ似非九大生やね
学生メールなんて普通使わないやろ

241 名無しなのに合格 2021/01/08(金) 00:16:36.09 ID:l2FVVxz9
ポータルサイトなんて履修関係と成績見るとき以外は普通ログインしないだろ

247 名無しなのに合格 2021/01/08(金) 00:18:05.21 ID:ne9YElA4
>241
オンライン講義どうやって受けてるの?
0130名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:53:22.84ID:CZNIgGNX
>>128
だぁっせぇぇぇwwwwwwww
やっぱり逃げやがったぁwwwwwwwwwww
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:54:20.98ID:GwcALEi2
>>130
主語が抜けてるぞ知的障害者
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:54:52.97ID:CZNIgGNX
フリーメール使わず学生メール使うとか言って自爆した知的障害者かww
赤スニーカーはくだけあるよねwww
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:56:00.70ID:CZNIgGNX
>>131
主語は書かれてるぞ知的障害者
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:56:13.98ID:GwcALEi2
>>132
九大のポータルサイト入れない自称九大生のニートが今日も絶好調ww
証拠貼ると言って何日たったんだろ?ww
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:56:43.70ID:q8HDsKz8
北大生ってヤバいな、、、
会話できてないよ、、、
0136名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:56:52.77ID:GwcALEi2
>>133
どれが主語が答えられない知的障害者おつww
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:57:55.07ID:luF2Ww9R
>>123
>>128
早慶理工に落ちる人見たことなぁい(←笑笑)とかいう全く現実に則さない低レベルな煽りを天才である僕が諫めてあげたのに…これすら理解出来ないなら君はもう救いようが無いよ とりあえず僕にひれ伏しなさい^_^
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:57:57.18ID:CZNIgGNX
2号館向かいの建物名も言えず、大画面前からも逃げ、サークルの意味も誤解してた知的障害者がいたなぁ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:58:24.48ID:GwcALEi2
北大生なわけないだろ
ここで暴れてるバカはただの無職だよ

文体が特徴的だからすぐバレる↓

最近九大を馬鹿にする風潮が強まっているが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1610010034/
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:00:12.41ID:CZNIgGNX
>>137
早慶理工落ちる人見たことないぞ?
高校にも塾にもいなかった
何故なら全員受かるから
あれぇ?まさか早慶落ちが出るほどの底辺環境にいたのか?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:01:07.20ID:GwcALEi2
九大生を名乗るも証拠が出せない草原くんww
早慶受かったと自慢するだけが心の支えww

227 名無しなのに合格 2021/01/08(金) 00:08:50.30 ID:l2FVVxz9
さーあ、そろそろ証拠貼って知的障害者たちボコそうかな?
もう議論でボコしてるけれどw
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:01:11.82ID:CZNIgGNX
>>139
九医装って無職バレした知的障害者がいたなぁ
大画面前行くぜぇ!とか言って逃げたけどwww
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:01:13.07ID:loaM4kvd
九大と北大ならどっちが下なの?
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:02:14.29ID:CZNIgGNX
>>141
おれに毎回ボコされるも証拠出させることさえできない知的障害者www
条件満たさんと出してやらんぞぉーwwww
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:03:05.59ID:CZNIgGNX
>>136
主語の意味も知らない知的障害者www 
来年もまた浪人っすねww 
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:03:06.43ID:GwcALEi2
>>144
先週の金曜日に出すといったのにまだなの?w

227 名無しなのに合格 2021/01/08(金) 00:08:50.30 ID:l2FVVxz9
さーあ、そろそろ証拠貼って知的障害者たちボコそうかな?
もう議論でボコしてるけれどw
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:04:19.91ID:GwcALEi2
>>145
はい答えられてないね
不合格

これじゃ大学受からないでしょw
嘘ばかりの人生虚しくないの?w
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:04:27.40ID:CZNIgGNX
はい0点やり直し
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:04:46.13ID:luF2Ww9R
>>140
環境だけには恵まれたみたいだね(^^)
なお本人は…(ry
0150名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:04:56.05ID:CZNIgGNX
>>147
はい0点やり直し
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:05:27.22ID:CZNIgGNX
>>149
悔しさ満点やね
底辺環境かわいそー
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:05:27.61ID:GwcALEi2
>>148
また主語がないぞ知的障害者w
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:06:52.24ID:9Q2NPZlF
北大文系やけど格上だと思う大学は無いかな
北大 ☆☆ ☆☆
早慶 ☆☆☆☆☆☆
上智 ☆☆☆
march ☆☆☆☆☆
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:07:00.77ID:CZNIgGNX
>>152
はい0点知的障害者
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:07:31.56ID:GwcALEi2
無職中卒なのに一生九大生詐称して生きていくのかな?

それにしても草原って書くと律儀にレスくれるのほんと草
そこはちゃんと認識してんのな
0156名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:08:55.40ID:luF2Ww9R
>>140
自分の環境を普遍的な環境だと勘違いする一般感覚の欠如…それに気づく知能はどうやら無いみたいだね^^
0159【GMARCH】青学>明治>立教>中央>法政>学習院【最新序列】
垢版 |
2021/01/13(水) 01:12:13.15ID:O4L0ovh3
これで合ってるよな

最新河合塾偏差値3教科順位(20/09/23更新)
http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
青学(62.8)>明治(62.0)>立教(61.2)>>法政(60.1)>中央(59.2)>学習院


Z会偏差値
http://masudajuku.jp/dept-measures/index2020
青学(62.3)>明治(61.9)>立教(61.5)>>中央(60.0)>法政(59.0)=学習院(59.0)


東進偏差値
http://www.youtube.com/watch?v=3hJWmIejnho
青学(65.4)≒明治(65.5)>>立教(63.9)>中央(63.4)>法政(62.4)>学習院(61.8)


最新有名企業400社就職率順位(20/09/12更新)
http://toyokeizai.net/articles/-/374593?page=3
20.青学(29.1)>22.明治(28.4)>>32.立教(23.8)>37.中央(21.4)≧38.法政(21.1)≧39.学習院(21.0)


日経BP大学ブランド力ランキング(2020-2021)
https://resemom.jp/article/2020/11/25/59178.html
05.青学(70.4)>07.明治(66.5)>>10.学習院(62.6)>12.立教(62.1)>13.中央(61.1)
※法政はランク外
0161名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:13:54.40ID:Idzqi/GE
早稲田慶應>北海道=上智理科明治

これ
0162名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:14:39.82ID:RwfZ6Nof
マーチ・関関同立はさすがに北大より上
國學院あたりも上だろ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:17:31.00ID:RwfZ6Nof
>>44
地元の過大評価こみでマーチと同等
関東在住なら北大になんて普通にマーチより下
0165名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:20:55.45ID:CZNIgGNX
そういや俺が大画面前に行ったのに、何度レスしても現れず、スレッドからも消え、翌日お顔真っ赤にしながら連投して来たんだよな
九医なりすまマジで小者過ぎるwww
俺が大画面前に行かなかった証拠出せぇ!って喚くから、その時刻の大画面前の写真を見せたら発狂してたw
0166名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:22:44.30ID:luF2Ww9R
北大を早慶から下げたは良いけど次はMARCHの雑魚がイキり出しちゃった 流石に北大もMARCHにあれこれ言われるのはかわいそう( ; ; )
MARCHはセックスでもしとけ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:27:12.36ID:CZNIgGNX
>>156
お前の環境は異常やぞ
早慶はみんな受かる
そして蹴るのが普通
0168名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:28:49.87ID:twptzMUN
うわっ出たぞ

所詮marchの分際で
早慶上理と並べ地底以上などと現実と乖離した主張を繰り返す

marchの中でも一人だけコンプと勘違いの甚だしい
地底コンプのキチガイ明ガイジ工作員
0169名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:30:37.09ID:JFg++QED
>>36
最近だと筑波≧北大
0170名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:31:56.79ID:luF2Ww9R
>>167
CZNlgGNXを救いたい
0171名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:32:24.77ID:o3UfGcJi
>>89
早慶阪大までならまあ満足できるな
東北文系だとちょっと残念ギリOK
北大文系だとけっこう残念
理系だったら良いけどね
0172名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:32:46.42ID:dHqlNfk8
都内私立高→北大だけど
早慶理工>北大理系>早慶文系≒北大文系
だと思うわ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:34:34.65ID:gsN5pcR2
>>99
すべて雑魚高校で草
早慶行けておめでとうとなる高校だな
0174名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:34:56.84ID:luF2Ww9R
ガチレスすれば北大は理系と文系かなりレベル差あると思う 総合理系はわりとレベル高いしな
0175名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:36:14.51ID:o3UfGcJi
>>172
早慶理工は北大理系より入学難易度は高いけど
研究設備とか考えると北大の方が魅力あるかな
0176名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:37:43.31ID:luF2Ww9R
>>173
もう救えない
0177名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:39:49.49ID:o3UfGcJi
>>127
北大と九大は指定国立大学から漏れたのが痛いな
0178名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:40:09.05ID:30Ylh8t5
早慶も多少難関かもしれんが格上ってほどではない
旧帝早慶の壁の上だったら立地も学部もどうでもいい
一線の上であることがでかすぎる
0179名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:42:42.40ID:FJ+l8H09
>>164
こういう人はどういう高校出たんだろね
0180名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:46:07.54ID:VBeJU2Y2
>>119
お前九大生詐称することすらできなくなったのかw
0181名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:48:14.68ID:gsN5pcR2
>>180
文字音痴出てきて草
やはり知的障害者
0182名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:48:46.73ID:gsN5pcR2
>>175
これはエアプ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 02:27:03.85ID:R/tw4LmW
早慶洗顔は北大受からない 北大でも下位2割はたまたま北大受かってるから早慶落ちる可能性あり
0185名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 07:38:44.32ID:ybkpF5uj
名大でも早慶下位100%蹴り殺してるし
東北でも上智100%蹴り殺してるのに北大ごときじゃあな
0186名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 08:31:01.86ID:uMYc1wrQ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0188名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 08:52:11.24ID:YCRuZ/uz
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0189名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:07:54.22ID:K72gNyF9
北大文系やけど
早慶併願はすごいと思うで。洗顔はまあまあかな。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:13:32.86ID:viDo7mog
首都圏の人は北大なんか行かずに筑波行くよ。
特に理系。
0191名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:27:53.47ID:NYOCkeue
>>190
文系はすまんが北大早慶選ぶわ
ちな首都圏の人
0192名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:29:54.82ID:wnBB+Kwx
>>155
まーたまたこいつ逃げたよ
ボコされて逃走するまでが1つの芸なのかな



九医なりすまガイジさんまとめ


http://hissi.org/read.php/jsaloon/20210113/R3djQUxFaTI.html

【天神怖いw】九医なりすまガイジ、別人装うも即バレ発狂【授業が休講w】
95
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600582002/41?v=pc


【授業が休講】九医なりすまガイジ【太郎ひまわり】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600328431/l50


【赤スニーカーw】九医なりすまガイジさん天神来れず逃げる
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600485240/-100


ラ抜き連呼異常者
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600592095/l50


そういや俺が大画面前に行ったのに、何度レスしても現れず、スレッドからも消え、翌日お顔真っ赤にしながら連投して来たんだよな
九医なりすまマジで小者過ぎるwww
俺が大画面前に行かなかった証拠出せぇ!って喚くから、その時刻の大画面前の写真を見せたら発狂してたw
0194名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:38:33.13ID:cGGX5Bvo
札幌の偏差値65の高校だけど
北大文系なら学年30位以内あれば受かる感じ
早慶文系だと模試で学年5位以内じゃないとムリ
合格実績は北大30人早慶2〜3人
はじめから金の問題で早慶志望する奴は少ないけど
0195名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:45:19.94ID:wnBB+Kwx
>>194
おれの高校だと学年の最下層5人でも洗顔早慶受かるけど?
0196名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:45:26.64ID:K72gNyF9
>>194
調べたけど偏差値65で北大30人早慶2〜3人の高校なんてないぞwww
帯広柏葉が北大30早慶上智30くらいな
0197名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:47:49.97ID:wnBB+Kwx
早慶進学者って高3冬まで部活やってた勉強苦手くんたちだよね
0198名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:50:58.74ID:8g0J9fpG
>>195
でも君fランじゃん
0199名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:53:38.35ID:KG86I2S4
札幌第一とかは?
0201名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:54:45.31ID:cGGX5Bvo
道民だけど早慶と北大W合格した奴はだいたい早慶へ進学している
もっとも本来の第一志望は東大か一橋だったけどムリっぽいから国立は北大に落とした感じだが
0203名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:01:51.00ID:NYOCkeue
>>201
道民さんwwww
0204名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:03:13.57ID:AWdn2EU3
文系
早慶>北大

理系
北大>早慶

これだけの話
0205名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:04:16.01ID:Sfxqp5Jh
格ということなら、北大文系は全て戦後の設置だからなあ
ただ、戦後75年も経つと戦後だから云々はもう年寄りの戯言になる
それと、新型コロナ禍で格上の道外私大文系に出るより北大法・経でいい となりそう
ただ、もともと私文狙いだったのが今更北大文系に狙いを変えても受かるのかという面はある
東京都や関東の旧帝でも北大なら受かる高校生があんまり受験に来ないでくれるといい
今年の入試こそ道内高校出身率を過半数にする千載一遇のチャンスだからな
0206名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:12:11.72ID:19ZQxtZd
>>205
北大からしたら道外比率を上げたいんだけどな
総合入試以降見事にそれが進んでたが今年はどうなるか…

札幌西、東、旭丘あたりは目に見えて北大合格者が減少してるし盛り返したいところだろうが
0207名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:16:38.34ID:OfBKcZCq
早慶理工受かった友人が北大諦めて駅弁に落としてたけど
0208名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:25:41.03ID:8g0J9fpG
>>207
北大と早慶で科目数の違いはあるにせよ
どちらの入試も解いた身からするとちょっと信じがたい 早慶理工の英語は時間制限が東大よりきついと思うし 数学も少なくとも北大の比ではない難しさ たまたま落ちたとかじゃ無くて諦めたってどういう経緯でその判断に至ったんだろう
0209名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:26:35.29ID:Sfxqp5Jh
>>206
教授陣は道外率上げたいよね
だって教授陣はもともと道民だった人ばかりじゃないんだし
学力レベルが高い学生が多い方がいいし
0210名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:31:18.08ID:1/iV4wL3
>>207
文系の話してんのに理工の話題ぶっこむの?wスレタイちゃんと読んだ?
0211名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:37:15.92ID:OfBKcZCq
>>208
頭悪そうかつ受験したことなさそう
0212名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:37:42.42ID:oszbwwqq
教員の質もどうにかした方がいい 
理工教員数は早稲田の倍以上いるのにこれだ
法学部の教員はいいけどな

被引用数トップ1%論文数(理工分野)

早稲田大学 合計276本

化学工学9本
化学18本
コンピュータ科学31本
地球惑星科学10本
エネルギー5本
工学63本
環境科学0本
材料科学27本
数学22本
物理、天文学91本

北海道大学 合計221本

化学工学16本
化学20本
コンピュータ科学7本
地球惑星科学20本
エネルギー21本
工学45本
環境科学11本
材料科学33本
数学1本
物理、天文学47本
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/15/1398190_008.pdf
0213名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:40:13.24ID:uNV1ZJnW
>>212
知的障害者タクアスの頓珍漢論理がまたはじまるぞっwww
0214名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:41:27.95ID:uNV1ZJnW
統計学を知れば知るほどタクアスの頓珍漢さに吹き出すから本を読んでて笑いが止まらないwww
0215名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:43:14.81ID:uNV1ZJnW
論文により教員の質を測るとか統計初心者の中学生でもしないミスやね
データリテラシーが底辺
0216名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:50:03.66ID:YsJp8poo
明治政経、中央法までは北大より上
0217名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 11:02:59.84ID:cGGX5Bvo
同級生3人が北大文系受かったのにマーチ落ちててワロタ
北大文系ギリギリ受かる奴の学力はこんな感じ
0218名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 11:30:25.06ID:19ZQxtZd
>>212
色々認識が違うのでは?
まず北大の理工教員数は早稲田の倍はいない
農学院、獣医学院、薬学院、医学院等は理工系ではないので除外して考えると

早稲田359人(教授296人、准教授63人、※理工学術院、含各任期付)

https://m.box.com/shared_item/https%3A%2F%2Fwaseda.box.com%2Fs%2Flg4jachdxwgrq8yrqg3y6i2yp2rvjk3x

北海道485人(教授248人、准教授237人、※理学院、工学院、環境科学院、情報科学院、低温研、電子研の合計、任期の区別なし)
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pdf/20201210_gaiyou.pdf#page=11

教授数は早稲田>北大
准教授数は北大>>>早稲田

トップクラスの完成された教員のみな早稲田、教員育成の役割も果たす北大を同列比較するのは適切ではない
0219名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 11:45:22.51ID:BDIhkhXX
>>218
まるで教授が育成役割果たしてないみたいな考えだな。
甘いよ
0220名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 11:52:46.14ID:19ZQxtZd
>>219
どう読解したらその理解になる?
教員育成は教授ほど実績のない准教授を多く抱えることも必要、従って教員数は膨らむ、と主張してるだけなんだが
0221名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 11:54:22.32ID:CxJlm5SK
>>215
お前は教員の質を何をもって測るの
0222名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 11:59:15.67ID:NGP3QEqk
>>221
厳密に言うと測定不可能やな
統計の初歩の初歩
0223名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 11:59:34.74ID:NGP3QEqk
というよりも質問にリテラシーの低さが現れてる
0224名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:03:34.75ID:NGP3QEqk
>>217
早慶法に進学したやつ、マーチぼこぼこ落としてたけど
なんで洗顔なのに落ちるんだろと思ったわ
0225名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:05:13.84ID:CxJlm5SK
>>222
じゃあお前は教員の質を比較する術を持ってないわけだ
残念な頭してんな
0226名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:05:50.27ID:RwfZ6Nof
>>166
北大がマーチと同等に扱われているの地元だけだろ
北大ごときをマーチと同格と考えるのはいくらなんでもマーチをバカにしすぎ
北大は日本大学あたりと喧嘩してろ
0227名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:06:44.31ID:NGP3QEqk
>>225
お前は教員の質を完璧に把握する方法を持ってるのか?
それフィールズ賞取れるのではないかな?
是非その手法を教えてくれよ
0228名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:07:29.05ID:NGP3QEqk
>>225
おーーい、天才数学者きゅん
どうやって測定するのか教えてくれよぉ
0229名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:07:47.21ID:u369HSus
>>218
理、工の専任教授が249人だからそれも北大は専任のみだな
https://www.hokudai.ac.jp/pr/johokokai/pub/kyoinsuu.pdf
国立と私立ではポストの与え方に違いがあるよ 
国立はどこも教授と准教授を同数程度にそろえるから
成果を上げてもポストが空いていなければ教授になれない
私立は各大学のポリシー次第
北大では准教授どまりなのが早稲田で教授になってるよ
0230名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:07:53.61ID:RwfZ6Nof
>>168
地帝の分際でマーチと同格と考える傲慢さ
どうしてここまで妄想に浸れるのか
0231名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:09:04.04ID:CxJlm5SK
>>227
完璧に判断する方法なんて言ってないけど?
比較する術って言ったんだが
目ついてるのか?それともお前の頭の問題か?
0232名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:11:37.12ID:NGP3QEqk
>>231
何と何を比較するの?
お前は今日の統計学を覆す画期的手法を知ってるんだろ?
早く逃げずに書けよ
0233名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:14:03.10ID:CxJlm5SK
>>232
言語能力無いやつに説明する能力は持ち合わせてないから言語能力身につけてから質問してくれ
0234名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:14:28.83ID:NGP3QEqk
くやちいいいいいい
昨日ボコされてくやちいから絡んでみたけど、またまたボコされる未来しか見えなくてくやちいいいい

って感じの心境ですか?w
0235名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:15:07.91ID:eJSx/1gi
馬鹿につける薬はないとはよく言ったものだ
0236名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:15:38.23ID:NGP3QEqk
>>233
質なんて測れるわけないやんw
IQテストで賢さ測れると勘違いしてる短絡的な馬鹿と同じ思考やぞお前w
0237名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:16:29.59ID:NGP3QEqk
>>235
ホントだよな
ベン図かけない馬鹿がここには多過ぎる
0238名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:18:31.33ID:eJSx/1gi
>>237
お薬効かなそう
0239名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:26:04.78ID:BpGQbOHO
●河合塾合格者偏差値
慶應法 66.7
慶應経 66.7
慶應文 64.7
名大法 64.3
東北法 64.0
北大法 63.7

私大では、上位合格者の入学率が低い。上位合格者ほど同格以上の大学とダブル合格しやすいから。下位合格はより良い大学に合格出来ないので入学する。

慶應の入学者偏差値が合格者偏差値から3落ちるとすると、国立落ち慶應と地方旧帝大の比較は下記の通り

●入学者偏差値
名大法 64.3
東北法 64.0
北大法 63.7
慶應法 63.7
慶應経 63.7
慶應文 61.7
------------------
私大専願 慶應法経済 測定不能の馬鹿
0240名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:30:47.04ID:19ZQxtZd
>>229
成果があれば他大のポストにドンドン公募で移っていくから、アウトプットの評価では教授と准教授はやはり差がある傾向はあると思うんだがどうだろう?
0241名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 13:44:11.33ID:h9P0cI/e
北大文系は北海道内でしか通用しないよ。笑
0242名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 14:06:55.55ID:L70P8bkY
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0243名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 15:02:59.00ID:vonit3Yv
>>241
無知は罪だよ
0244名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 15:58:35.96ID:RwfZ6Nof
>>243
どの程度を評価としているのかもしれないが
北海道内では北大の評価は異常と思えるほど高いぞ
普通にマーチ以上の大学とみなされることがある

地帝の地元での評価をバカにしてはいけないぞ
なんせ名古屋にいくと名古屋大学が明治より上の扱いされることすら本当にあるんだぞ
0245名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 16:35:47.44ID:48eUogwU
>>244
お前どうした?悩みあるなら聞いてやるぞ
0246名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 17:02:00.45ID:Sfxqp5Jh
東京とその近郊の県以外では、明治大学はスポーツ推薦で行く大学のイメージ

ただ、明治文系にスポーツ推薦で入って学生時代にそれなりの成績を残せば
実業団チームを持つ企業に入社して競技を続けられる
そうでなくても、体育会系を営業で使う企業にはそれなりに歓迎される
0247名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 17:10:50.01ID:Sfxqp5Jh
>>241
通用というのが就職に関してのことなら、ピンキリだろう
ホントに道内でしか通用しないなら、東京都含む関東のそれなりの進学校の「進学」実績に
北大文系なんぞが上がっているはずはないし、もっと入学者の道内高校出身率上がってるはず
0248名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 17:14:32.99ID:ElHy442F
>>245
明治を早慶上理と同格・地底以上などと言い張りたい明治卒無職の半コテハンガイジだよそいつ
0249名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 17:21:07.53ID:xhB4gwOG
元道民だけど道民の北大信仰ってすごいぞ
俺も昔は北大理系>早慶だと本気で思ってた
就活して現実を知ったが笑
0250ここが文系スレなのは知ってる
垢版 |
2021/01/13(水) 17:42:39.79ID:Sfxqp5Jh
>>249
かつて早稲田理工建築が飛び抜けてレベル高かった以外は、理工では北大理工>早慶理工だった
国立大学が「国立大学法人」になってから、地方の旧帝や国立上位大学理工系のレベルも
金持ち早慶に負けるようになった
就活以前に、都内や近県の高校生が東大/京大/東工大に行けないなら早慶に行くようになった
0252名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 21:30:35.06ID:O8ieOXn2
1に賛成だが
上智ICUには全く魅力を感じないんで
併願で両方受かったら北大選ぶわ
早慶受かったら早慶行くが
0254名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:59.73ID:g0rBC3/L
就職の話なら北大文系より格上の私文は無いよ
東大除く旧帝一橋早慶全部横並び そのレベルじゃあどうせ営業行きだからコミュ力鍛えろ
0255名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 18:08:50.33ID:XifaZKxq
>>252
地方から下宿するとなると
早慶には行きたくても金が保たない
背に腹は代えられないので俺は北大に一票
0256名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 18:54:32.24ID:yRUiHppb
文系だと
早慶>北大横国上智>筑波千葉明治 このくらい
0257名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 23:22:22.00ID:fRfs/Rup
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0258名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/15(金) 01:29:14.97ID:CHDzeLF2
>>254
それはねーよ
よっぽど底辺じゃない限り京大と北大に差がないわけないだろ
0259名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/15(金) 01:55:19.41ID:qxgDxYz2
難関花形企業就職者数 ※18社「総合商社5社、新聞5社、放送6社、広告2社」
「サンデー毎日2015.8.2号」より

1.慶應大 .337
2.早稲田 .330
3.東京大 .209
4.京都大  97
5.一橋大  88
6.大阪大  67
7.明治大  61
8.上智大  58
9.青学大  46
10.神戸大  45

※上記の18社とは
総合商社5社[三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅]
新聞5社[毎日・朝日・産経・日経・読売]
放送6社[NHK・TBS・テレビ朝日・テレビ東京・日本テレビ・フジテレビ]
広告2社[電通・博報堂]
0260名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/15(金) 18:05:45.95ID:aTZUA5xU

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0261名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/15(金) 18:38:51.83ID:DEMK+20C
文系序列
東大
京大
一橋
大阪早慶
名古屋神戸
北大東北九州
お茶横国東外上智
筑波千葉阪市広島明治同志社 このくらい
0262名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/15(金) 20:16:10.53ID:6HubLPcY
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0263名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/15(金) 21:14:47.22ID:e3mcdKi2
大阪大学合格者の私大併願成功率 河合塾限定 2019年

慶應大 合格率 40%
早稲大 合格率 42%
上智大 合格率 49%

立教大 合格率 61%
青学大 合格率 70%
法政大 合格率 71%
中央大 合格率 76%
明治大 合格率 78%

同志社 合格率 78%
関西大 合格率 80%
立命館 合格率 88%
関学大 合格率 89%

南山大 合格率 90%
甲南大 合格率 100%
0264名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/16(土) 18:21:23.40ID:i416PjvM
文系同士ならせいぜい早慶(一般入試)が同格くらい
理系はない
0265名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 07:44:51.02ID:2g32HpoC
>>34,39
北海道住みたいと思わんの?
0267名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 09:54:34.35ID:yKnBNaCg
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0268名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 15:04:59.95ID:6aPDbFpw
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0269名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 17:22:09.07ID:X7gHg/ll
>>102
北大>早慶指定校=早慶一般

同じ穴の狢定期
0270名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 17:24:05.86ID:J6/2v9n+
科目別入試でみると、北大は偏差値55〜54。文学部は58あるね。

第2回駿台全国模試 2020年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2020年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59▲北海道(総合入試・文系)、
58▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・心理)
57■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、☆神戸(経営)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(総合選抜文系)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済・DSEP)、
―△横浜国立(経済・LBEEP)、△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学、総合)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)
0272名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 18:25:33.20ID:r1U1sKVe
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況