X



ザコクは科目数が少ないと偏差値が高くなりやすいと思っている模様wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 18:08:04.18ID:7WQD8gbG
早稲田関係者と同じじゃねーかwwww
根拠を説明できない点も同じだがwww
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 18:26:11.87ID:w+ckIAps
ザコクは論外
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 18:35:44.28ID:/CUp8VOW
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 19:03:01.93ID:V52z6yFE
>>1
余計なお世話だ放っとけバーカ、自分の墓穴でも掘っとけボケwwwwwwwwwwwwww
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 20:22:01.01ID:rknfXtIP
ザコクって数学使ってるのに偏差値すら理解できないのか 
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 01:17:36.87ID:kiITX75B
ザコクは五教科中途半端でほぼ理解できてないから0教科だよ 科目数が多いのはワタクの方
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 05:26:44.51ID:WY/CC/Ge
1週間後にテストをすると言われました。
英語1教科と5教科7科目 どちらが平均高い点とれるか。
考え方はこれの延長線よ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 16:18:53.65ID:2JiNvUT/
明治政経
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/24(木) 02:17:23.14ID:qYsRmNg8
ザコクの頭なら想像つくけどね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 19:24:01.14ID:0IrRwwqk
バカは短絡思考しかできないからw
しかも、このバカは自分がバカだということに気付いてすらいないw
もう救いようがないよwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 02:41:18.16ID:oENv+50C
バカはバカを見て正しいと思うのだ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 14:00:54.44ID:DIJv29s6
ザコクって五教科中途半端でほぼやってないようなもんだから実質0教科だよ 科目数が多いのはワタクのほうだよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/27(日) 16:21:17.66ID:JbmoAubq
下等生物はいつ見ても面白いな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/27(日) 16:27:27.85ID:JbmoAubq
下等生物はいつ見ても面白いな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/27(日) 21:23:00.67ID:GWtJsjCv
早稲田政経
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/28(月) 12:12:39.67ID:lrkjjs2t
オープン
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/28(月) 20:40:14.47ID:qFiWgu2M
頭が・・・w
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/29(火) 00:15:20.14ID:pHkiqKML
>>1 >>17
ノーベル賞の価値=賞金の価値+メダルをメルカリで売った価値でーすww
お前の生涯収入より高いよ?あはは wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/29(火) 02:57:21.51ID:ul0hzhap
短絡思考のザコク
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/29(火) 20:08:35.90ID:ul0hzhap
現実を知らないザコクw
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/02(金) 20:03:51.58ID:TsgYjyn3
バカだもんなwザコクってwwwwwwwwwwwwww
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/04(日) 16:38:40.96ID:MrxjEUL0
慶應
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/06(火) 18:27:31.39ID:M7w1bwZq
ザコクのアホ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/06(火) 19:02:33.06ID:tpgK9qPk
>>1
>根拠を説明

例えば、以下の様な偏差値の受験生が居たとする。

国語80  英語80  数学30  社会80  理科30

上記のような受験生は、科目を国英社の3科目に絞れば偏差値80の大学に進学できるけど、
科目を絞れない国立大学だと偏差値60の大学にしか進学できない。
つまり、同じ偏差値でも科目数の少ない私立大学の方が簡単だ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/07(水) 21:30:34.39ID:WdcrLAZ/
下等生物の短絡思考やね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/08(木) 19:54:52.46ID:IT8qlBWI
言葉のキャッチボールが成り立たないな・・・
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 01:11:42.67ID:NDCENTgL
TOIECだけをやっていたら、3か月で800越え。
これが科目数減の効果。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 21:25:41.09ID:C1BDMY8b
>>1
多数の科目の総合偏差値よりも、その多数の科目の中でより得意な科目の偏差値の方が高いだろ?
だから、科目数が少ない方が偏差値が高くなる。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 16:13:12.10ID:viKJkLXJ
「偏差値操作」でググれよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 21:58:54.04ID:QfRxjmSq
ちなみに金沢の就職は理系修士でもマジ悲惨だから千葉以上できれば横国以上じゃないと意味ないぞ

もっとも、金沢合格者が明治受かったら大半は迷わず明治進学すると石川の地元雑誌のキャプチャにあった 地元国立人数稼ぎたい高校教師に騙されるなよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 22:02:02.44ID:LdhaSVH3
何回も受験できるように日程をバラけさせると偏差値は高く出る
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:44.83ID:Rk9CGU50
英語 普段55 好調時60 不調時50
国語 普段55 好調時60 不調時50
社会 普段50 好調時55 不調時45
数学 普段45 好調時50 不調時40
理科 普段45 好調時50 不調時40

ボーダー合格者のレベルが大体こんな感じの場合、ボーダー偏差値は本来50が妥当

しかし、受験科目を英語、国語にして受験回数を5回に増やして
そのかわり1回毎の定員を減らして上記レベルの受験生が好調時にギリ合格できるように設定するとボーダー偏差値は60になる。
これがワタク偏差値のカラクリ。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/12(月) 20:38:12.18ID:dPN3tOYt
>>32
うん、同じ偏差値でも試験回数が多くなるほど入学難易度は下がる。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/14(水) 20:27:17.01ID:8xBbdMD+
入試科目が少なければ、苦手科目を入試から外せるから偏差値が上げやすくなる。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/15(木) 19:24:33.80ID:iEpSrfAC
私立の福岡大学受かったら蹴っ飛ばされる佐賀大学(国立www)
私立の東北学院受かったら蹴っ飛ばされる秋田大学(国立www)
私立の広島修道大学受かったら蹴っ飛ばされる島根大学&鳥取大学(国立www)
馬鹿国立でも琉球大学だけは沖縄独特の価値観のお陰で蹴っ飛ばされないけどね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/15(木) 23:43:28.98ID:jOcn7iC5
名大蹴り南山
京大蹴り同志社
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/17(土) 09:25:29.95ID:paWmK5l3
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/17(土) 09:30:40.57ID:2YafyKv8
アフォか?
苦手な科目で勝負する奴いる?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 06:14:41.16ID:jd8Gywl9
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 07:53:31.08ID:ifZ8YTQz
マジで?ザコクって脳みそないんだな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 07:57:14.48ID:GGUUERTu
進学校の卒業レベルで
単位取れていれば
河合塾の偏差値50程度だからな

ザコクは5教科で偏差値50程度


3教科で偏差値60取れない馬鹿だよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 08:27:03.24ID:ThzeYFDv
>>34
でも、受験生から見て、皆がそれやったら同条件で偏差値は相対的なものだから結果変わらないんじゃないの?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 09:30:35.61ID:kOEizUix
予備校が出す偏差値は合格者と不合格者が同じ数になる偏差値(50%合格率)
を採用しているところが多い。倍率の高い私立は各偏差値帯に対する不合格者数
が多いので、合格者偏差値のうちかなり上の部分でやっと不合格者の数が合格者
と同じになり、50%合格率として偏差値に表示されることになる。当然、その
偏差値で合格した人はほとんど入学していない。これが私立の偏差値が高く表示
されるからくり。

私立大学が独特の入試問題を作って特殊な対策をしていない者を振り落としてい
るのは、その大学を第一志望にしている人を合格させたいからではなく、合格者
偏差値をばらけさせて、合格者の偏差値のストライプを細長くするため。合格者
偏差値のストライプが細ければ細いほど、合格者と不合格者数が同じになる偏差
値はより高くなり、予備校が出す偏差値が高くなる。要するに、偏差値操作の一
環でやっている。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 02:19:35.40ID:I8mfRc8L
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 02:25:16.55ID:u68MWSee
【学習指導要領による普通科科目の標準単位数に基づく入試負担量の比較】
大学の一般入試において「国立は7科目なのに対して私立は3科目なので大幅に楽」といった話が出るが、それを科目数比以外に定量的に検討したものは見当たらない。
もちろん、受験生本人の得手不得手、出題側のマニアックさ、そして配点上の取捨選択などにより科目負担感の多寡は様々であるが、
ここでは定量化するために、高等学校普通科の学習指導要領に基づく標準単位数≒習得までに必要な時間レベルをもとに、
出題範囲は同等に取り組むとして、科目数増などの受験範囲の広がりが設置別文理別に入試負担量の差になるか試算する。

〔負担量比較に向けた普通科で負荷される単位の設定〕
★英語
コミュニケーション英語I:3単位、同II:4単位、同III:4単位
英語表現I:2単位、同II:4単位
大学進学を目指すにあたっては科目の区別なく上記のコミ英I〜III+英表I〜IIの計17単位相当の負荷があると想定する。
なお、上記はリスニング込みのため、リスニングなしの場合はセンターのリスニング配点比率をもとに17×200÷250=13.6≒14単位を負荷として充てるものとする。
よって負担量は、英語(リス有):17、英語(リス無):14とする。
★国語
国語総合:4単位、国語表現:3単位
現代文A、古典A:各2単位
現代文B、古典B:各4単位
大学進学を目指すにあたっては科目の区別なく上記の国語総合+国語表現+現代文B+古典Bの計15単位相当の負荷があると想定する。
なお、古文漢文を範囲から除く場合は古典Bと国語総合から半分を除くこととし、15−(4+2)=9単位相当と見做す。
漢文のみ除く場合は、古典Bの半分と国語総合の1/4を除くこととし、15−(2+1)=12単位相当を充てるものとする。
よって負担量は、国語(現古):15、国語(漢文無):12、国語(古典無):9とする。
★数学
数学I:3単位、数学II:4単位、数学III:5単位
数学A、数学B:各2単位
上記を必要に応じて充てるが、学習指導要領によればAとBは各々3単元あるうちの2単元以上をもって単位を出すこととなっている。また、センター試験もAとBについては各3問のうち2問を解答することになっている。
そのため、AとBはそれぞれ2単元をもって2単位とみなし、3単元を問われる場合は3単位相当とみなす。
★理科
4科目の基礎科目:各2単位、4科目の発展科目:各4単位
上記を必要に応じて充てる。
★社会(地歴・公民)
基礎科目相当:各2単位(日本史A、世界史A、地理A、現在社会、倫理、政経)
発展科目相当:各4単位(日本史B、世界史B、地理B、倫理政経)
上記を必要に応じて充てる。

〔設置別文理別の標準的な入試科目おける負荷量〕
★国立文系
センター:英語(リス有)+国語(現古)+数学IAIIB+理科基礎2+社会発展2
個別二次:英語(リス無)+国語(現古)+社会発展1
国立文系においては、二次の科目範囲はセンターの範囲の中にあるため、新たな科目負担が増えるものとしない。
よって、英語17+国語15+数学11+理科2×2+社会4×2=55。
★国立理系
センター:英語(リス有)+国語(現古)+数学IAIIB+理科基礎2+理科発展2+社会発展1
個別二次:英語(リス無)+数I+数II+数III+数A(場図整)+数B(列ベ)+理科発展1
国立理系においては、二次になるとセンター範囲から数IIIが増えるとともに、数Aが3単元求められることが一般的である。
よって、英語17+国語15+数学(11+5+1)+理科(4+2)×2+社会4=65。
★私立文系
個別:英語(リス無)+国語(現古)+社会発展1
よって、英語14+国語15+社会4=33。
★私立理系
個別:英語(リス無)+数I+数II+数III+数A(場図整)+数B(列ベ)+理科発展1
よって、英語14+数学17+理科4=35。

〔比較結果〕
上記の結果、設置別文理別の標準的な負担量は
国理65:国文55:私理35:私文33
となる。これを最大値の国立理系を100とした指数にすると、
国理100.0:国文84.6:私理53.8:私文50.8
また、国立文系を100とした場合の私立文系の指数は60となる。
この試算からすると、私立の負担が国立の3/7という半分を切るレベルではないものの、私立入試の科目負担は国立入試に比べ大幅に軽いものであるとは言える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況