X



上智大学神学部に信者推薦で行って銀行、保険会社入るやつwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:22:55.05ID:6VRxxLhl
これだから推薦は嫌い
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:30:34.60ID:h7RoNMzy
日曜日には必ず教会に行かなきゃいかんのがつらいわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:38:14.32ID:FX5+uXTa
熱心なキリシタンとか実家が寺とかじゃないやつで神学部に一般で入るやつっておるんかな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 12:05:47.01ID:dgG5BTsh
カトリックの修道会系ミッション校は、どちらかと言うと、学校の設立目的が「宣教」ではなく「教育・人材育成」が主な目的。
小学校から大学までそれは同じ
カトリック教会として社会に貢献できる人材育成をすることが、カトリック修道者のミッション(使命)。
リベラル・アーツを基盤に法学や自然科学、神学などを人々に教授することがカトリック修道会の大学の使命。
学生はキリスト教徒である必要はない。
それが使命(ミッション)。

プロテスタント系ミッションスクールの場合、
ミッション・ボード(mission board)ってのがあり、それは福音を述べ伝えることを使命とする組織。
それがプロテスタント系のミッションスクール。

日本のミッションスクールの場合、カトリック系であれ、プロテスタント系であれ、「教えられる側」(生徒)の実態として非信者が圧倒的多数であり、信仰を求められることはなく、宗教的なものに対しての理解があればOKになっている。
日本人の多くが仏教・神道的意識を持ち合わせていて、そのような家庭層で育った生徒が大多数であることも多くのミッションスクール関係者は理解している。

ただし、「キリスト教徒ではないので、クリスマスのようなイベントに参加するのも嫌だ。」というような方は入学しないほうが賢明である。

中等教育(中学・高校)であれば週1時間程度、「宗教」に関する科目があるし、高等教育(大学)であれば「キリスト教に関する哲学・倫理学・宗教学やキリスト文化」に関する科目が1単位程度、必須になっている大学が多い。

また関西学院大学アメリカンフットボール部のように一部のミッション系学校の強豪の部活動では、試合前に聖書を読み祈りを捧げる儀式をしていることもある。
  ↓
https://www.christianpress.jp/kangaku/

(「関西学院大学はキリスト教主義教育に基づいており、そもそも創設者であるアメリカのプロテスタントの宣教師が建てた大学ですので、大学の中にそういうことが自然に入っていて、アメリカンフットボール部でも試合の直前にはお祈りをするということは普通に入っている。」)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 12:07:10.18ID:dgG5BTsh
上智大学のカトリック推薦の多くは地方の中核的なカトリック中高一貫女子校や東京近郊の私立カトリック中高一貫の女子校がほとんど。
カトリック推薦を使用する男子受験生はほとんどいない。
3年前のデータだと上智大学カトリック推薦合格者は男子受験生が17人と比較して女子受験生は227人。

上智大学の場合、文系学部はカトリック推薦や教育提携校推薦で、理工学部は指定校推薦で多くの学生が入学しているが、指定校の多くは首都圏の私立中高一貫校。
公立高校に対しては、それほど多くの指定校推薦枠を与えていない。
私立中高一貫なら鎌倉学園のような仏教系の高校にも多くの推薦枠を与えている。

上智大学は私立中高一貫校出身者を好んでいて、上智大学の校風に合っている考えているようだ。

ミッションスクールは言うまでもなくキリスト教を信仰する人のために設立された学校ではない。
本来の意味は「ミッション=伝道、布教」であり、基本的には信者以外の方に入校してもらい、キリスト教に興味を持ってもらうことを主眼としている。

ただそのためには、ある程度、教員はキリスト教徒である方がいい。
だから神学部の教員に関しては多くはカトリック信者である。

さらにいえば一部にキリスト教に対してある程度、理解がある学生がいた方がいい。
この学生の割合を上智大学は1割と設定している。

上智大学はそのために、カトリック高等学校対象特別入試を設けている。
この入試を経て入学する学生は学生全体の1割である。
別にカトリック信者である必要はない。
この入試で上智大学が求めている学生像は「カトリック高校でカトリック精神の素地を身につけている者で、本学への入学を第一志望とする者」
これだけである。

上智大学は規律が厳格なカトリック系の大学でありながら宗教に関しては寛容である。
国際基督教大学の教員は全員、キリスト教徒であることが定められているが、上智大学は「学長」すらキリスト教徒ではない。
仏教徒やイスラム教徒の学生も多くいる。
学内には「上智大学イスラーム研究センター」があってイスラム研究が盛んである。
https://dept.sophia.ac.jp/is/SIAS/
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 12:12:04.07ID:TkljnNYX
六甲と栄光学園とかってカトリック推薦ありそうだな
推薦の場合 ほぼ100%カトリック信者だろ 知らんけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 12:12:44.34ID:TkljnNYX
六甲と栄光学園とかってカトリック推薦ありそうだな
推薦の場合 ほぼ100%カトリック信者だろ 知らんけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 13:52:04.53ID:dgG5BTsh
ヨーロッパにおいて教会の聖職者はその教区の宗教的な支柱としての役割の他に、地域のリーダーとしての役割も求められていた。
地域のリーダーは自然科学の習得も欠かせない。
それがないと教区の住民を各種の災害から守ることができない。
カトリックが地動説を否定した時代もあったが、19世紀以降は自然科学の習得は重要になっていった。
さらに地域のリーダー多くの教養を持つことが必須である。

キリスト教主義の大学では、人文科学・社会科学・自然科学を全て学ぶことが重視され一般教養に力が入れられているところが多い。
さらに非キリスト教圏の地域での伝道団体によって設置されたミッション系大学ではキリスト教圏の語学習得にも力が入れらている。
そのうえで、さらに自然科学の専門を学ぶことができるようになっている。
工学系より自然科学の知識の習得を目的に理学系の教育を重視しているところが多い。

ゆえに、ミッション系の大学では一般教養と語学を最初に重点的に学び徐々に、自然科学や理工系の知識を習得するような体系になっていく。

工学系の一部分野に特化した教育をしているミッション系大学は少ない。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 13:52:27.57ID:dgG5BTsh
首都圏のカトリック男子校は栄光学院、聖光学院、暁星、サレジオ学院の4校だけ。
この高校で上智の推薦規定が定める評定点の成績をとっている生徒は 上智を目標にせずさらに上位の国公立大学を目指す。
よってカトリック推薦を使用する生徒は女子高生がほとんど。そしてその多くが文系学部志望。

2016年のカトリック推薦入試の合格者は女子227名に対し男子は17名にすぎない。
さらにカトリック推薦による理工学部の入学者は9名のみ、(そのうち6名は物質生命理工学科)
上智大理工学部は女子より男子の志望者が多い。
理工学部にカトリック推薦や教育提携校推薦(上智福岡、静岡サレジオ)で入学する学生は文系学部と異なり、ほとんど存在しない。

上智大学理工学部学生の4割以上が指定校推薦で入学。
上智大学理工学部の指定校推薦枠が多くある高校は國學院久我山、鎌倉学園、桐蔭学園、春日部共栄、川越東、日大系列の各附属高校など。
鎌倉学園のような臨済宗建長寺派の仏教系の学校にも理工学部だけで毎年4名もの推薦枠を与えている。

上智大学の指定校推薦は課外活動など、1回限りの学力試験では評価しがたい資質・能力を調査書や推薦書等による判断を重視すると指定高校に伝えている。
結果的に推薦されてくる受験生の多くは、これらの学校の強豪運動部に所属している。かつ理系クラスに在籍していたという生徒が多くなっている。

また一般入試で進学校から上智大学理工学部に入ってくるのは、暁星、桐朋、城北、本郷、芝、市川など部活制限がない高校で、運動部に熱中しすぎてしまった生徒達が多い。

上智大理工は学生数が少ないことが幸いしている。
各研究室、担当教員あたりの生徒数は4人前後とかなり少ない。
これは国立大学レベルで、私立では早慶理工くらい。
研究設備は修士レベルではまあ問題ない。
修士課程へは学内推薦で行く人がほとんど。
成績が良く、4年次に希望の研究室へ配属された人はほとんどそのまま進学する。
他大学院に進学する人は、より高い研究設備を求める人が多い。

大学院まで行けば推薦も多く、開発、技術でほとんどの学生が有名企業に進んでいる。

上智理工は2年次の秋学期から各学科が定めるコースの中から自分の専門を選択してコースに沿った履修科目を選択していく。

だから4年で研究室に配属される際、選択する研究室はある程度、絞られているから選択の幅が広いということはない。
他のコースや他学科の学生の枠を設けている研究室も多いから、成績優秀であれば、今まで履修してきたコースと異なる研究室に入ることも不可能ではない。

どこの研究室も4年の学部生は4人前後。
人気のある研究室は8人前後の大学院生(修士、博士)や
場合によっては共同研究者、ポスドクがいるときもある。
上智理工は外国からの留学生も多いことから、研究室の半数は海外の留学生ということもある。(特に中国)

上智大学の場合、理工学部の学生数は全学生の13%に過ぎないが、理工学部の教員数は全教員の23%で約四分の一を占める。
また、文系の大学のイメージが強いが教育研究費用は理工学部に多く投入されている。
さらに、直近の上智大学学長は2代続けて、理工学部から選ばれている。
体育会の運動選手にも理工学部在籍の選手は多い。
大学の学内での存在感は大きいものがある。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 14:48:12.35ID:YdMn+QXe
教会に行ってセーブしに行くのか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 14:49:19.71ID:hfWcScwO
>>9
今現在男子がカトリック推薦使える首都圏の学校調べてみたが、男子校4校以外だと東星学園、聖パウロ学園ぐらいか。聖ヨゼフが最近共学になったから今後はそこからもカトリック推薦使えるだろうが。

首都圏にカトリックの共学は本当に少ない。
地方は割と多いが少子化で生徒集まらないのが理由だし。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 05:38:56.57ID:zrieyXPG
>>11
首都圏にはカトリック系の高校は多くあるけど、共学校はほとんどない。
カトリックは修道会運営の学校については、世界的に見てほとんどで男女別学が主流。
男性修道会付属の男子学校、女性修道会付属の女子学校。

戦後、 日本の多くの大学が共学に移行する中、上智大学は防衛大学校、海上保安大学校等を除く主要大学の中で最後まで残された男子校であった。

世界のカトリック大学に目を向けると男女別の大学が主流 で、本学の経営母体であるイエズス会男子修道会が運営する大学も男子校 であった。

20 世紀前半、カトリック指導者の間では 社会における男女の役割には違いがあるので将来の役割にふさわしい教育をすべきだという考えが支配的で、大学の運営母体となっていた修道会も男女別の組織であった。

内外の事情の変化とともに共学の必要性が認められ、1956年12月の理事会で、翌年4月から女子学生を専門課程( 3 4 年次)に入学させることを決定した。
ただし1949年に開設された国際部(現:国際教養学部)には女子が入学していた。

1957年4月、白百合女子短期大学を修了した4人の女子学生が上智大学に編入学した。これが初の上智大学の女子学生になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況