>>5
サイコロの目がそれぞれ1/6の確率で出ることを確かめるのに、200回試行するのと10000回試行するので誤差はどれほどある?
サンプルサイズが足りないからその結果に意味がないなんて言ってたら統計学の存在価値なんてなくなるんだよな
限られたデータ数から起こりうる帰結を推定するためにあるのが誤差率とかフィッティングみたいな統計学の概念だろ