X



同志社vs広島大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/16(火) 11:32:58.04ID:iRrqUkBm
どちらが上か。いろんな観点からどうぞ。わいは文系なら同志社と広島で迷うレベル。理系なら広島って感じなんやけど。間違ってる?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 02:02:33.75ID:eppX3SNH
>>48
立同>>>関関の格差は「前頭葉」の差である


東西性犯罪の最高峰


私立・・・・・東の早慶、西の立同
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 07:53:23.66ID:8v+T6SXk
立同>>>関関の格差は天地の差である。



立命館・同志社の気持ち
(迷惑の極み)
関西学院の様な低レベルのバカ大学・糞なんかと一緒にされたら、名門トップ私大(立命館・同志社)の価値は大暴落です
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 21:26:01.35ID:slSaQXLi
=岡山大学と広島大学の違い=
岡山は中国四国地方最古の大学でこの地域のトップ校。
よく知らない人が岡山と広島を比較するが、岡山と広島では全然違う。
岡山は大正時代には既に大学であったのに対して、その頃の広島はまだ高校であった。
広島は昭和生まれの新しい大学である。
包括旧制高等学校も岡山が第六高等学校であったのに対して、広島が広島高等学校であった点を見ても格の違いは歴然である。
これは、戦後の新学制発足時の序列にもしっかりと引き継がれており、岡山は旧一期校、広島は旧二期校でスターとした。
その後、広島は強力に文部省に働きかけ、旧二期校から旧一期校へ転換することに成功している。
これらの背景から、中国四国地方の各県トップ高校は地域トップ大学である岡山を目指す傾向が顕著となっている。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 21:35:07.03ID:Zz7PeehD
令和時代のトップ大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10大学比較)
  2019年      2018年      2017年      2016年      2015年
1.東京大学 307 1.東京大学 329 1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京都大学 126 2.京都大学 151 2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早稲田大  97 3.早稲田大 111 3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.北海道大  81 4.東北大学  82 4.大阪大学  83 4.慶応大学  98 4.慶応大学  91
5.東北大学  75   慶応大学  82 5.北海道大  82 5.東北大学  85 5.東北大学  66
  慶応大学  75 6.北海道大  67 6.慶応大学  79 6.大阪大学  83 6.大阪大学  63
7.九州大学  66 7.大阪大学  55 7.東北大学  72 7.北海道大  82 7.中央大学  58
8.中央大学  59 8.中央大学  50 8.九州大学  67 8.九州大学  63 8.北海道大  54
9.大阪大学  58 9.神戸大学  48 9.中央大学  51 9.中央大学  51   一橋大学  54
10.岡山大学  55 10.岡山大学  45 10.一橋大学 49 10.東京工大  49 10.東京工大  53
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 21:54:26.74ID:UcW7fECV
広島大VS岡山大って
筑波大VS千葉大みたいで面白い
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 21:58:14.26ID:slSaQXLi
帝国大学の中には医科大学から昇格した大学が多く、
九州帝国大学(京都帝国大学福岡医科大学より昇格)、大阪帝国大学(官立
大阪医科大学より昇格)、名古屋帝国大学(名古屋医科大学より昇格)など
がそれに当たる。
東京帝大も東京医学校が母体となっている。
九州、大阪、名古屋の各帝大はまず医大から帝大昇格し、その後に法文学部等
を設置することで文系学部を拡充していった。
特に大阪、名古屋の文系学部が設置されたのは昭和のことであり、それほど
歴史があるものではない。

大正時代までに設置されていた日本本土の帝大は東京、京都、東北、九州、
北海道の5大学だけであったが、昭和になり、新たに大阪医科大学、
名古屋医科大学、金沢医科大学、岡山医科大学を帝大へ昇格させる計画があり、
そのうち大阪と名古屋に関しては帝国議会の承認により実現した。
まずは大阪医科大学が帝国大学へ昇格。(因みに官立大阪工業大学は大阪帝大
への併合を当初渋っていたが、結局併合され、東京工業大学と異なった道を
歩む事になる)。
次に、名古屋医科大学が帝国大学へ昇格。さらに、金沢医科大学と岡山医科大学
の帝国大学への昇格準備に入った。
金沢医科大学の帝国大学への昇格(北陸帝国大学)は帝国議会で可決されたが、
第二次世界大戦の軍備費拡大の影響もあり保留となっていた。
その様な中、終戦を迎え現在の新学制となり、金沢と岡山の帝国大学昇格は
ついに実現しなかった。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/06(月) 17:42:10.87ID:LR8sdm/F
このスレは岡山大学関係ないけどwww
同志社と広島でしょ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/09(木) 11:07:20.36ID:qBytaZvi
(立同>>>関西学院の格差は天地の差である)
全国の各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない、行かない。
(証拠)
2019年・全国の各県トップ高校(優秀者)の合格者数
各県のトップ高校      立命館    同志社    関西学院(バカにして受けない証拠)
1.東海高(愛知県)     75     70         8
2.岡崎高(愛知県)    128     96         5
3.旭丘高(愛知県)     91    125         4
4.岐阜高(岐阜県)    148    105         2
5.富山中(富山県)     63     23         8
6.修猷館(福岡県)     88     45         8
7.筑紫丘(福岡県)     93     46         8
8.福岡高(福岡県)     74     35         4
9.熊本高(熊本県)     57     23         2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.膳所高(滋賀県)   293    179        10
11.洛星高(京都府)   110     88         8
12.大手前(大阪府)   163     99        29
13.北野高(大阪府)    97    150        25
14.神戸高(兵庫県)   145    124        74
15.東大寺(奈良県)    52     79         3
(注)
1.立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠である
2.優秀者は関西学院をバカにして受けない、行かない証拠である。
3.この数字は意図的に操作できない数字で、全体の実態を表している
4.偏差値・W合格の選択は意図的に操作できる数字で、意図的操作されている。
0057名無し
垢版 |
2020/07/09(木) 11:09:28.16ID:qBytaZvi
>>56
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠である。

関西学院と聞いて・・・・
1.関西では・・・・・・・立同に行けなかったんだなと思う
2.関西以外では・・・・・立同には憧れるが、関西学院なんか知らない、糞だと思う。
0058名無し
垢版 |
2020/07/09(木) 11:13:05.87ID:qBytaZvi
>>56
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠である。

立同>>関西学院の違い
1.立同・・・・・・・全国から多数の優秀者が憧れて受験する西日本の名門トップ私大
2.関西学院・・・・・受験者は地元が大部分で、立同に行けない者ばかりである
0059名無し
垢版 |
2020/07/10(金) 10:59:29.86ID:D1Ux8dbf
>>56


負け組・・・・・・関西学院の証拠です
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/10(金) 11:32:27.78ID:dq7655LN
2019年国家公務員総合職大卒程度合格者数上位20校(参考院卒)

        大卒 院卒 合計
 1.東京大 164 143  307
 2.京都大 066 060  126
 3.早稲田 065 032  097
 4.北海道 053 028  081
 5.慶応大 051 024  075
 6.岡山大 049 006  055
 7.東北大 042 033  075
 8.九州大 040 026  066
 9.大阪大 039 019  058
10.千葉大 036 011  047
11.中央大 033 026  059
12.神戸大 030 011  041
13.東理大 029 021  050
14.広島大 029 008  037●
15.一橋大 025 013  038
16.立命館 025 008  033
17.東工大 020 013  033
18.岩手大 017 002  019
   明治大 017 002  019
20.名古屋 016 014  030

   同志社 014 004  018▲
0061名無し
垢版 |
2020/07/11(土) 23:26:35.16ID:GsIjet1L
>>56

関西学院がバカの集まりであるのが明確に分かります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況