X



自前で教授出せない大学はカス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/27(水) 23:51:16.51ID:euqqP6+I
自前で教員揃えられるのが一流大学と思う
他大学に頼ってるようじゃ3流大学といわれてもしゃ〜ない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/27(水) 23:56:19.51ID:4u45LbEm
東大はアウトか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/27(水) 23:57:44.85ID:euqqP6+I
自足率70パーならOKかも
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:19.33ID:SRGAIkd1
なら東大慶応しかなくなるだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:19.85ID:SRGAIkd1
なら東大慶応しかなくなるだろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 00:15:27.82ID:6LuelEjQ
出身教授だったら殆どの大学にいるだろ
この前見た三人共著の教科書の著者の教授三人はそれぞれ東工、日本、東北学院の出身だったぞ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 00:44:46.85ID:PYRdNM3n
無理矢理自前教授を仕立てるのは5流
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 00:51:55.08ID:6LuelEjQ
>>9
並びメチャクチャすぎだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 00:52:35.34ID:eOMJ5gLH
私立大の教授はどーでもいいとして
国立に早稲田が入ってくるのが凄いね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 00:52:50.50ID:bJaYdlMr
>>9
私大は早慶日だな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 00:54:30.17ID:eOMJ5gLH
あと外語大も引く手数多
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 00:55:19.04ID:eOMJ5gLH
外語大じゃなくて外国大だったわ...
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 00:58:49.63ID:3blKGyRK
地方国立大は自前で教授を出せるようになったので東大医学部の相対的地位が相当下がった。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 01:05:38.83ID:Kp4St+8C
>>9
まさに大学の実力を反映してるよね
日大が学生数が多いと言っても明治の倍程度でしかないのにこの数だ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 01:07:45.86ID:WgZFeJM1
馬鹿な島国根性で自大の人間積極採用する馬鹿大もあるからな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 01:11:35.99ID:3blKGyRK
米英の「大学ランキング」は自前じゃない「外国人の教員比率」とかが
指標になってたりする。そっちはどう思うのよ?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 01:12:25.12ID:bJaYdlMr
日大は東大や阪大や北大にまで教授を出しているからな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 01:12:55.31ID:9a17KNpb
大学教授も大変だよな
馬鹿大学生の論文やレポート毎日見せられて頭おかしくなりそう
0021ragfire
垢版 |
2020/05/28(木) 01:26:04.36ID:eYn+HjXB
教授で有名な人って誰がいるん?
食品系で頼む
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 03:29:56.51ID:rEEwh+Xt
熊本出身の教授はほんまゴミしかおらん
人間性が終わってる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 03:31:30.41ID:oiwF0KbE
東京外語の教授は東大か東京外語出身の方が多かった気がする。特に英語科
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 06:41:52.34ID:sd/NckFX
私立大学博士号授与者数(1949〜2009)
日本11448 ☆彡
================
慶応7718
早稲田6387
中央2190 ★
理科大1967
明治1885 ★
立命館1104(〜2008)
関西学院1001
====================
法政871★
立教821★
関西787
同志社719
===================
上智656 東洋635 ● 青山学院507 ★
==================
専修373(〜2008) 成蹊372 駒澤308 明治学院249 成城36
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 07:05:48.17ID:vfKnDLzx
私立もせめて学長は自大学出身じゃないとな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 07:07:08.43ID:7VHThXKJ
法政は自前の学長
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 07:29:51.88ID:J2Wz4Z5V
早大 早大卒 立教 法政卒
慶應 慶應卒 中央 中央卒
上智 慶應卒 法政 法政卒
ICU 東大卒 関大 京大卒
理科 東大卒 関学 関学卒
明治 明治卒 同志 お茶卒
青学 青学卒 立命 阪大卒

有名私立の殆どは自前で学長出してるよ
大学の研究機関としての格がここで現れる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 07:40:23.46ID:67ytKB45
>>9
上智が出てこないね(ニッコリ)
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 08:02:26.92ID:Kp4St+8C
やはり都立大と日大の健闘が凄いな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 08:04:04.70ID:Kp4St+8C
あと大阪府立大と私立大は関西のFランとかに多いのかな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 08:04:38.76ID:Kp4St+8C
公立だからFランってのは言い過ぎだけど
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 08:07:35.48ID:ioTuzve6
むかしは明治とか日大は、早稲田みたいに自学出身教授が多くて
むかしは先輩に物言えないみたいな、改革に後ろ向きな傾向があったようだが
日大は別として、だんだん変わってきてるようだよ。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 08:11:11.36ID:lYqWVjxS
大学も組織なんだからその時必要とされる最適、優秀な人が成るべきだと思うけどな
例え他大学出身だったとしても
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 08:13:43.67ID:Kp4St+8C
逆に明治や日大は戦前から名門だったからこそ自校出身者を教授にできるんだよな
学位を出せる大学はわずかしかなかった
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 08:18:56.67ID:NdYnUeP4
>>9
いや見方がわからん
なんで公立大のとこに普通に京大とかあるんだ
神大にいたっては3つともに載ってるしてか国立のとこにある外国大ってなんだよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 08:19:54.32ID:gNhRg55s
モースなど外国人教授ばかりだった東大もカスかね?日本人が大学に来たから来年は猿が入学するなんて言われたもんだよな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 08:30:59.75ID:Kp4St+8C
外国大は外国人教員やアメリカの大卒なんかだろ
あくまで教員で教授だけじゃないようだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています