X



チー国は公務員が誇りらしいけどwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 23:20:38.30ID:aXGajGGR
公務員がそんなにいいなら高卒で公務員なれば良かったやん?wwwwwwwwwなんでチー国に進学したの?wwwwwwwww




あ、容量と頭悪すぎて高卒公務員試験に受からないからか(プw
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 23:29:08.38ID:Pn4hTyH+
公務員に嫉妬かよww
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 23:43:04.98ID:v3d3h4ic
>>1
これなw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 00:02:09.98ID:xN4vahFY
>>1
やめたれw
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 00:09:16.84ID:afXdDdP5
チー国公務員wwww
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 00:25:19.88ID:Z+Z4HtVY
・大卒でしかなれない公務員になるため
・大卒国家公務員の場合、たとえキャリアでなくとも転職や独立で肩書きになる(ガジェマガという有能YouTuberを参照)

これが叶わないなら確かに大卒で公務員になる意味がない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 00:37:42.65ID:Qfl7GNSX
キャリアとノンキャリの違いだろ
地帝でも自衛隊とか警察に行く奴は一定数いるぞ、もちろん幹部候補狙いだけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 00:52:24.70ID:afXdDdP5
公務員は高卒が普通に職場に居る時点でない
※国家総合を除く
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:57:27.08ID:8iduqSgl
チ〜バの夢はチ〜バ市役所勤務
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 11:24:40.29ID:KKqTTndf
>>2
と、チー国wwwwwwwwwwww
公務員に嫉妬するやつなんかいないぞ間抜けwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 00:49:56.61ID:1vIc1Vl8
山口大学 工|電気電子工/前期
センター試験 3教科4科目(500点満点)
【数学】数IA・数IIB(200)
【理科】物・化・生・地学から1(100)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
 ※理科は、基礎科目の選択不可
個別学力試験 1教科(200点満点)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200)
《理科》「物基・物」(200)
●選択→数学・理科から1

偏差値
電気電子工 前期 62% 50.0



チー国3科目に絞っても偏差値ゴミで草wwwwwwwww
理系なのに数3不要で入れるのに偏差値ゴミで草wwwwwwwwwどこがMARCHより上なんだよガチでニッコマ以下だろ間抜けwwwwwwwww
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 04:11:35.86ID:T4SGEEYt
民間は負け組
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 11:15:15.50ID:1vIc1Vl8
と、民間大手に入れなかったチー国が泣きながらw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 11:16:01.59ID:Qt6NfYlk
逝った〜〜〜パパは45歳で首の宣告wwwwwwwwwwwwww
〜〜〜〜学歴もへったくれもない激変の時代が到来〜〜〜
             文系は実質終わり
文系では就職できない時代到来   就職氷河期以上の就職難が来る

採用数の下方修正が続出
採用のプロが大予測
==========
●コロナ不況で、再び就職超氷河期がやってくる
●コロナ不況による採用抑制
●自粛要請の中で不安定な就活を強いられている学生は大変だが、
それ以上に懸念されるのが“コロナ不況”の影響を受けた企業の採用抑制だ。
今回のコロナ不況はリーマン・ショックを超えるとの指摘もある。
また今回のコロナの猛威が、企業の採用システムに大きな変革をもたらす。

●職務に対応した「専門スキル」を基準に採用する時代に移行。
【メンバーシップ型からジョブ型へ】
新卒一括採用からジョブ型を含む複線的なシステムへ移行
学歴より能力と経験が優先される実力重視採用、外資系型採用システムへ

現在一流大手企業の45歳の社員が退職を迫られている。年功序列で給料が高いものの、
その仕事が時代にマッチしていない人たちがターゲットにされている。
メンバーシップ型採用が原因の悲劇だといえるだろう。

出身校は?とか、ご職業は?と聞かれて○○社に勤めていますと答えたりとか、
何ができますか聞かれて「部長ができます」と答えたりという笑い話の時代は?終焉。
三菱UFJ銀:23年度までに8000人超減へ、計画上積み(2020年4月26日 読売新聞)
●人口知能(AI)などを活用し、業務量では1万人分以上の削減を目指す

就職難が到来の中、将来有望な学部 ↓
医療関連学部、農学部、理工系学部、AI情報系学部、環境関連学部
情報システム系学部、薬学部、医療機器操関連学部
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 18:49:41.40ID:NfuskcVP
うちの旦那千葉市役所勤務なのよ オーホッホッホッでオタクの旦那はどこ努めてるの? 控えめに三菱商事という会社なんです 、、、、、
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 18:59:36.09ID:hVYDDFNZ
チー国の誇り公務員で草wwwwwwwww
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:43.39ID:jwwG2xC2
公務員ってチー牛顔が多いけどチー国が多いことからしてまさにって感じだなwwwwwwwwwwww
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/18(月) 10:53:15.61ID:SyJuMxB2
チー国卒の公務員とかニートと変わらかいだろマヌケがwwwwwwwww
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 11:23:11.20ID:ZVhH3Izy
チー国で公務員の地味人生wwwwwwwwwwww
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 11:32:15.95ID:NKrgEPjq
チー国就職しょぼすぎwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況