X



大学の校歌、寮歌選手権

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 20:20:19.39ID:CuzVFUGd
早稲田の校歌と北大の「都ぞ弥生」
わいはこの二つがお気に入り。他にも明治とか法政が有名だよね。他におすすめあったら教えて!
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 20:23:30.39ID:nqCT60QA
>>1
学校歌集 明治43年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/855084

○早稲田大学・校歌
○早稲田野球応援歌
○慶応義塾・塾歌
○慶応野球応援歌
------------------
×明治大学・校歌 ←そんな歌は存在しない!

           _,.-────-、
         _,.-'" : : : _ : : : : : : ヽ
       /: : : ,.-'":: ☆ ::`ヽ、: : : : \
      /: : : /:,.-'"´ ̄ ̄`ヽ、\: : : :';
      〈: : :/:/::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ: : : 〉
      ヽ_r(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)-、_ノ     白雲なびく駿河台・・・?
       /(,- ``==、ー,r─,.==、-ミ〜ミ}、
      ゝ}ー-{=,弋゚'`ヽ`}ゝ弋゚',,,}ミ、- }= ヽ  そんな歌知らないなあ。
      }、_,._ノ}\"   | '´    |ミ、ミ}-, }
       そir/ ーヽ  、_     ! N}-、ノ
         Y//\_)、-三--  ,イノて}` {,
          }- _\)    /_,.|ヽV}ヽY
          ヽ/ミ、ー=,≠'":: ::|ノく`ヽ'
_,.-‐┬'TTT ̄ ̄ヘ、}ノ:: :: ::}|{:: :: :: :ノ ̄ ̄TTTー-、
: : : : :|: :| | |: : : : : : : : : `ー┼─ '": : : : : : | | |: : : : \
: : : : :|: :| | |: : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : | | |: : : : : : \

      伊集院忍(はいからさんが通る)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 20:24:11.21ID:nqCT60QA
>>1
明治には校歌がなかった。
http://books.rakuten.co.jp/rb/1194205/

武田孟ら学生がいつも悔しい思いをしたのは三軒茶屋に早稲田を迎えた時であった。

イニングの合い間になると早稲田は学生たちが立ちあがり整然と「都の西北」を歌い出す。
応援席は盛りあがり選手もその声援を受けてプレイするのだが、明治はなにもなかった。

チャンスになっても「いけ」「ソレ」「打て」といった声援か
「ワアッ」や「ヤアッ」という雄叫びをするしかないのだ。

みじめなものである。

ゲームが終わったあとも早稲田の学生は「都の西北」で景気をつけているのに
明治は校歌がないのでどうすることもできなかった。学生の心もひとつにまとまらなかった。

勝った時はまだしも、負けた時に「都の西北」を整然とやられると、
本当に早稲田の人間に人生で負けたような気になった。
たまらなく、くやしかった。(13-14ページ)

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|  明治ざまぁwwwwwwwwww
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 20:24:51.70ID:nqCT60QA
>>1
校歌寮歌集:全国大学高等学校及各学校著名(三友会出版部、大正10年)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I075187781-00

      早稲田大学・・・(2曲)
      慶應義塾・・・・・(2曲)
      同志社・・・・・・・(1曲)
      青山学院・・・・・(1曲)
       ━━━━━━━━━
      明治大学・・・・・(0曲)

  白雲なびく駿河台・・・それ何なの?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ          ∧_∧
 ‖     __ イ二二二ニト、_       <丶`Д´>
 ||    /             /ヽ      >、/⌒ヽ  ←明治工作員
 ||   ./ !           /  ハ、   ッ'-‐y' / i
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:18:12.94ID:zpKsBHEi
好きな校歌トップ5
一位 法政大学校歌
二位 早稲田大学校歌
三位 明治大学校歌
四位 青山学院大学カレッジソング
五位 慶應義塾大学塾歌

法政の校歌は秀逸
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:22:09.12ID:+SAOVBFA
小田和正 作
があるだろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:24:11.80ID:gFMrjb0J
校歌ではないが國學院の國大音頭はカッコいい

https://youtu.be/TRIGjTXfB7g
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:27:55.70ID:zpKsBHEi
好きな校歌まだあった
一位 法政大学校歌
二位 早稲田大学校歌
三位 明治大学校歌
四位 青山学院大学カレッジソング
五位 慶應義塾大学塾歌
六位 明治学院大学校歌
七位 日本大学校歌
八位 学習院院歌
九位 立教大学校歌
十位 中央大学校歌

法政の校歌は秀逸
明治学院の校歌は長いが美しい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:36:16.60ID:nqCT60QA
                       大学・高等学校・専門学校全国有名校歌集:楽譜付
    _ __ _           http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1121475/28
  '´         `  、
             ヽ.       法政大学校歌
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ   三、世のため命捨てゝ   いや長くもいきゆく
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /        やすくにびとおもひて. 吾が魂声あぐ
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .        日の出づるところより 日の入るところまで
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. |           名大いなれ法政     名大いなれ法政
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l
ヽ`! | ::     /ニ`i   /  .                 , -_二―ァ
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /   ,r‐'''''_二二ニェ _、_   , ‐,´‐"  , ゙
  ,!:::._ヽ___/     ,‐''"´       `'‐`ヾ//    , ゙
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| .   /   全国有名    /゙7    , '   ※やすくにびと=靖国人、英霊
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄γ⌒ヽ  校歌集    / /    /
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:37:58.69ID:nqCT60QA
立教大学准校歌
作詞:尾崎喜八 作曲:小平松五郎

一、輦轂の下学園の 礎かたく据ゑてより
   栄行く御代の春秋を 花咲き実る幾年ぞ
   ああ立教 母校 母校 永久の母校
   誉の母校 俊秀偉才雲と行く

二、伝統ながく揺がねど 青春年に新たなり
   師父同窓と研学に 練武に励む楽しさよ
   ああ立教 母校 母校 永久の母校
   誉の母校 汝が名を誰か忘るべき

三、大業進む大東亜 学徒の任ぞいや重く
   烈々燃ゆる忠君の 至誠にいかで生きざらん
   ああ立教 母校 母校 永久の母校
   誉の母校 栄は御代と共にあれ

※戦時中は「栄光の立教」を歌えなくなったため、代わりの准校歌がつくられた。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:38:34.02ID:nqCT60QA
立命館大学校歌
作詞:明本京静 作曲:近衛秀麿

二、見よや緑 永久の映えは あふぐもかしこき 平安の御所
   よき師友どち 和みてここに 契ひて結べる 禁衛立命
   躍進日本の 輝きを得る 見よ 我が母校 立命 立命

※2番は戦後削除された。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:39:20.03ID:nqCT60QA
日本大学校歌
作詞:相馬御風 作曲:山田耕筰

一、日に日に新たに 文化の華の
   栄ゆく世界の 曠野の上に
   朝日と輝く 国の名負いて
   巍然と立ちたる 大学日本
   八紘一宇の 旗標のもとに
   集まる学徒の 使命は重し
   いざ讃えん 大学日本
   いざ歌わん われらが理想

※戦時中は「正義と自由」を「八紘一宇」と改めて歌っていた。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:40:56.53ID:nqCT60QA
 中央大学校歌 作詞 小林一郎、作曲 山田耕筰

 皇国の礎固めん為と       . 質実剛健撓まず倦まず ..  世界の進みに魁すべく
 中央の名に集へる健児     心をあはせて養ひ来る     心を鍛へ身を鍛へんと
 春秋かはらぬ芙蓉の雪は   貴き校風仰ぎて知れと     . 集り来れる健児の為に
 遠く吾等の心を照す      空に聳ゆる吾等が校舎    前途を祝はん諸声高く

  ♪  ♪ ∧_∧  ∧_∧   .∧_∧  ∧∧  . ∧∧  .∧_∧
        ( ・∀・) ( ・∀・) . ( ・∀・ ) (・∀・) . (・∀・) (・∀・ )
     ∧_∧  ∧_∧   .∧_∧  .∧_∧  ).∧∧  ∧_∧   ∧_∧ ♪
    ( ・∀・) |.( ・∀・) |.( ・∀・) | ( ・∀・ ) | (・∀・) (・∀・ ) | (・∀・ )
  ∧_∧  ∧_∧   .∧_∧  ∧_∧  .∧∧   ∧∧  ∧_∧  .∧_∧
 ( ・∀・) |.( ・∀・) |.( ・∀・) |.( ・∀・ ) | (・∀・) .(・∀・)| (・∀・ ) | (・∀・ )
 (    ),,)(    ),,)(    ),,)(    )_).(   ) .(   )(_(    )(_(    )♪
 | | |  .| | |  .| | |  .| | |   |  |〜 |  |〜.| | |  .| | |
 (__)_) (__)_)...(__)_) (__)_)  ∪∪  .∪∪  (_(__) (_(__)

                         Λ_Λ
                        (    ) / 明治は三流大学!
                        ⊂ ○  つ
                        | | |
                        (__)_)
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |_____|
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:50:26.57ID:nqCT60QA
 
            __  -―--
.          ___/      /   \   .      命に秘めたる
.       / /      / /⌒ヽ } ̄\    
     /               / ̄`゙ ┴く   ヽ.    教を開き
.     /    /          |      ヽ\|
    /   /         / ̄\     | l.    変らぬ御国の
.   |     |     │  ,苻ミ、_     ___} |
.   |   l|      |l  / 辷ツ^   _,芥 )l|   姿を示し
.   |  i  l|       | /           ヒソソノ
.   |  }i  |       | i{           ,   「     をろがみふさせん
.   |  }i、|       | |    ┌─‐   |
  /|   \     l人     |  /   /      四面の国
. /l |     \    l{     乂ノ    
../ l| |       \   i{          ′       東洋大学
|  \ \     \__i{   ー‐┬一'     ♪
|    ヽ_\     \   |    .        栄えよ永久に
. \ /     ̄\     \'⌒ヽ
   /         ヽ \    \ |               __
              |\ \   \_              / }
  |             | ∨ ヽ   ヽ_|┬___  _/  ノ
  |          |___∨ l|    |―――   /   ∠ -───---=ニ二)
  |             「 ̄∨ リ    /( ̄ ̄´   /          ____)一'
  |ヘ    / ̄ ̄ヽl  / /   ∧\ ̄\__/          '´_/
  r' ∧ /       }/ /{  / │ \/´/     _r―‐┬一'´
  |  ∨          V /i|  / │     /   __,ノ`   |
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 22:10:43.51ID:3uk32wJL
一位、早稲田の都の西北
二位、関西学院の空の翼
三位、青山学院
四位、國學院
五位、明治
六位、明治学院
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 22:13:03.92ID:nqCT60QA
【ネ兄】 明治工作員は「駿河台=中央」を認めました。【ネ兄】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1582423974/825

                        lヽ,,lヽ
                        (・ω・ ´)
         中央大学→   (i   i )
                       /   .l'
                     ∧し∧ヽ !
      明治大学→  (⌒⌒ヽ  , ) ∪
                 と と_ )⌒つ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 22:13:59.89ID:fF+UuxvM
NHK朝ドラ『エール』の主人公のモデル古関裕而氏の実質デビュー作早稲田大学第一応援歌『紺碧の空』
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 22:21:16.02ID:1oq7Lltx
なんやこのFラン感あふれる歌は…

あの峰に 流れる雲も
二度とない現在(いま)を かたちにして
君はなぜ そして僕らの
ここに来た意味も

君は見たか 未来は振り向き
君は見たか そっと僕らに告げる

Imagine the future
We shall go together
共に生きる 人類(ひと)の未来を 想え
Imagine the future
We shall go together
開かれた その未来を 想え

朝焼けに 星空に描(か)く
果てしない夢を 日々のページに
時間の海 僕らを乗せた
この宙(そら)の船は

変わる時代 変わるすべてに
変わらずある それは生命(いのち)の重さ

Imagine the future
We shall go together
続いてゆく 地球(ほし)の未来へ いこう
Imagine the future
We shall go together
開かれた その未来へ いこう

国境も そして言葉も
越える翼あれ その肩には
君はゆけ ひとりではない
いつの日も 友よ

君は見たか 未来の瞳を
君は見たか そこに僕らが映る

Imagine the future
We shall go together
共に生きる 人類(ひと)の未来を 想え
Imagine the future
We shall go together
開かれた その未来を 想え

Imagine the future
We shall go together
続いてゆく 地球(ほし)の未来へ いこう
Imagine the future
We shall go together
開かれた その未来へ いこう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 23:32:25.66ID:e0+c3g0h
法政と立命館の作曲者が近衛秀麿で一緒。

明治と関大と日大の作曲者が山田耕筰で一緒。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 23:36:29.54ID:6zGFznSy
なんか、みんな自分の好きなもの書いているだけのスレだな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 00:06:13.95ID:o8ic8Q8W
国際信州学院大学学歌 Amour

作詞 竈門屋悠 作曲 滝沢龍二

Year…この雄大なるピレネー山脈の頂から眼下に見下ろすは愛しき我がPatrie
雷雨を貫いて自由の太陽は我々に輝き
世界にひとつだけのamour
Year…この学び舎の窓から高く見上げるは愛しき我がSaint-Exup&eacute;ry
雨風しのぎて我々は我々に刃を向ける
かりそめのAmour
Year…この碧き宙(そら)から深く包み込むは愛しき我が母校
信州りんごって意外と母からは忌み嫌われる
信州りんごのAmour
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 00:31:13.61ID:1Y8x9vvI
>>22
誰も読んでないから
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 02:56:59.77ID:DEdpjPjT
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

                          _,.  -――=.- 、
                          , '´     /   `ヽ\
                     /    _∠./: /     ヽヽ
  特に中央大学と        /イ/  / ´/. :/: :/   xj/  : '。
                      ;' {:{: . .レ,≦、 ⌒'ー、/ノ: :V } } ',、__
  この地のかかわりは深く、     乂イ 〃, ,    ,  =ミ、ヽ∧/ ヽ   `ヽ
                    / 从    r―- 、 ' ' Y/し'    \   }
  中央大学を           /   : :}    | ⌒\ 〉  /: ノ      ヽ: ,'
                   '    /´ ̄`ヽ_,∠\ノ , <´        }: /
  「駿河台の法科」と    .{   (./^ヽ/^ヽ\|∨  . . . . . : : : . : :  ノイ
                  ゚. . : :/ `⌒lし}    /. :/´ ̄`ヽ: : : : . : : : }
  称していたように         ゝニ∧  ⌒} /    /‘/      }ー--‐: : /
                    / 八 ヘJ〈   〈― /  /  人: : : :/
  以前は駿河台といえば    |  }rく}  .人 ./⌒\_/    /| `¨´
                   { ノ   ̄/ーく  、_,ノく_   /
  中央大学であった。      }/⌒しヘ_〉 ノ jノ     |、ノ
                   /     |  `T´      | |
                    |      |  〈        〉
                   八     /    \       /

                黄瀬やよい(スマイルプリキュア!)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 04:25:55.80ID:DEdpjPjT
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            ||  明治工作員は  .oノハヽo.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ||  Wikipediaの敵 .\(・∀・从< ここ重要なの
            ||________  ⊂⊂ |   \_____
                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   明治は悪!! 明治はゴミ!! ...| /    _|
  \                      /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 04:49:02.53ID:LrPSMEfN
中大の校歌や応援歌てあるんか?
やはり白雲なびく駿河台やな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 06:08:49.07ID:QTht2fCf
>>27
中央の第一応援歌「ああ中央の若き日に」は良い
校歌は地味
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 09:01:33.94ID:DEdpjPjT
>>27-28
中央大学の学食に行ってみた! 後楽園キャンパス「C-cube」でマツコも食べたトマトつけ麺を実食【全国学食MAP】
https://news.ameba.jp/entry/20170602-310

みなさんはかつて戦前に『早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学』という名門大学を表した言葉があったのをご存知でしょうか?
「早稲田の政治」は早稲田大学の政治学、「三田の理財」は慶應義塾大学の経済学、「白山の哲学」は東洋大学の哲学を指しています。

では「駿河台の法学」とは? 駿河台と言えば明治大学と思うかもしれませんが、実はこれは中央大学のことを指しています。
1926年〜1978年には中央大学の文系キャンパスは東京のド真ん中、駿河台(御茶ノ水)にあったんだそうです!

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 中央.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 09:02:09.67ID:DEdpjPjT
>>27-28
大学情報 全国の大学情報を網羅
http://daigakuinfo.seesaa.net/article/73514028.html

中央大学(ちゅうおう だいがく、英称:Chuo University)は、
東京都八王子市東中野742-1に本部を置く日本の私立大学である。
1920年に設置された。大学の略称は中大。

1885年7月に英吉利法律学校として設立された。当初は英国法に関する教授を行う教育機関であったが、
日本でも近代法が整備されると順次それらも教えるようになって1889年10月に東京法学院大学と改称、
経済学科の設置によって1905年8月に中央大学と改称し、現在に至る。
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称された。
また「法科の中央」という異名も持ち、伝統的に法学で知られている。

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!
.   !_l      _r   .ヽ    ノ. / .   憧れ高く空ひろく
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     理想の光あやなせる
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .    ああ中央の若き日に
      ヾ、       i ,/ .      伝統誇る白門の
.        ヽ  CHUO /'           闘い挑む旗仰げ
        !      l         力 力 中央 中央
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←中央大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 17:30:27.93ID:eOhPN6im
みーやこーぞやーよいーのくーもむーらさーきにー
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 17:42:51.64ID:lHfcXxw5
中央大学の校歌はなんか暗そうな感じがして葬式の時に合いそうな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 18:33:33.33ID:8yip11ui
愛知大学数え唄(タコ踊り)


東海道の松並木ほど大学あれど

愛知大学良い学校

ヤマサのちくわに石巻山

水の綺麗な三河湾

吉田の城のちょいと見えるところ

愛知大学良いところ

さあさあ歌わんかな

踊らんかな  

愛知大学数え歌の一節を・・・

https://youtu.be/0bhCl9b3RNE
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 18:52:04.45ID:HZM4dbyy
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

             |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/| やった〜ぁ♪ やった〜ぁ♪ 却下だ〜ぁ♪
  |  /  /  |文|/ // /∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩  ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )  . ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ       ( ヽ ノ    (⌒)  (    ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)   (__)
  |   |  |/| |__|/       駿河台=中央だ〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩  ∩・∀・ )    (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 19:08:39.02ID:bZXZovJZ
>>32
そうかなあ
わりと好きなんだけど
前奏のドラクエ感はともかく出だしの「草のみどりに風薫る」のとこが良い
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 19:27:55.92ID:qpOLS5b5
どんぐりコロコロ どんぶりこ
 御池をまわって河原町
同女がでてきてこんにちわ
 立ちゃん 一緒に遊びましょ
どんぐりコロコロ よろこんで
 しばらく一緒に遊んだが
やっぱり京女が恋しいと
 泣いては同女をこまらせたぁ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 19:49:55.47ID:7SYxgGb/
校歌なら

1位明治
2位法政
3位早稲田

以上
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 20:10:27.80ID:HZM4dbyy
滝浦文弥 『寄宿舎と青年の教育』 単純生活社、大正15年
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937725/175

早大下宿の歌

一、都の西北早稲田の森に
   聳ゆるトタン屋根われらが下宿
   われらが日頃の賄を知るや
   新香の二切なつぱのおつけ
   現世を忘れた煮豆と白湯で
   斯く痩すわれらが指手を見よや
   やせたやせた やせたやせた やせたやせた

二、唐米ご飯の効果はうすし
   一でうづまる金魚の餌の
   大なる麩のつゆ、腐れ焼鯖
   われらが指手は極めて青し
   やがて食はずに理想のミイラ
   あまねく天下に知らせてやらん
   やせたやせた やせたやせた やせたやせた

三、あれ見よかしこの常盤の森は
   心のうつしと吾等が下宿
   集まり散じて人はかはれど
   仰ぐは同じき理想の下宿
   いざ声そろへて空もとどろに
   われらが下宿の名をば呪はん
   やせたやせた やせたやせた やせたやせた
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 20:14:20.96ID:HZM4dbyy
大学・高等学校・専門学校全国有名校歌集│楽譜付
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1121475/28
校歌・応援歌|一般社団法人 法政大学校友会
https://www.hoseinet.or.jp/song/

               オラオラ、何がパクリ校歌だよw
      ∧_∧   てめえらは「やすくにびと」を
     ( ^ω^)  コソーッと削除してるじゃないか
    ( 早稲田)
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U  U )
    |    |   (法政.ノ
    |    |   (__(_〉
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 20:17:01.62ID:HZM4dbyy
明治大学の黒歴史=小平移転騒動
http://tag.vis.ne.jp/jsdf/kodairagakkou/kousatsu/iten2.html

関東大震災後に明治は小平移転を一度は決めたのに、
反対派の巻き返しによって移転断念、箱根土地との契約も一方的に破棄。
今日の多摩テック騒動みたいなことを大正時代にもやらかしていた。


  やっぱり「駿河台=中央」でしょ?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ          ∧_∧
 ‖     __ イ二二二ニト、_       <丶`Д´>
 ||    /             /ヽ      >、/⌒ヽ  ←明治工作員
 ||   ./ !           /  ハ、   ッ'-‐y' / i
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況