X



横国経済と神戸経済、どっち行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 06:02:44.62ID:Eg1tJPUi
近いほうでええわこんなの
わざわざ行く価値なし
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 06:15:10.56ID:G5+JAiV4
どっちも入試難易度は早慶より明確に上(横国教育以外)
好みで
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 06:22:21.60ID:Eg1tJPUi
>>3
それはない
早慶はわざわざ上京する価値あるけど神戸にはない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 07:03:37.74ID:S43aTLW2
神戸の方が圧倒的に格上だけど就職はあまり変わらないからどっちでもええ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 07:10:50.48ID:3mWtOkUB
目糞鼻糞
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 07:44:29.17ID:vtgGMJa+
私立だと
同志社と早稲田
関学と慶應
みたいな感じ
大阪でも入社試験ほとんどの企業であるしな
でも若干横国の方が東京圏なんで
かっこいいかな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 07:55:08.49ID:as45JUV4
比べるまでなく神大
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 07:56:53.00ID:1jOnPg0g
圧倒的神戸
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 08:03:50.62ID:SfeljZZO
自宅から無理なく通えるなら通える方
そうでないなら神戸
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 08:34:24.75ID:QMVBPs6s
文系だと横国は関東でも、神奈川県人や経済・経営系が好きな奴が
目指すところという感覚しかない。

やっぱり、法学部もないし、医学部もないし。

神戸の方が総合大学って感じ。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:12:40.35ID:vtgGMJa+
医学部有ったって別に友達になる訳でも無いし、サークルも別組織って事がほとんどだしね。経済学部での比較。
私は、香川県ですが、神戸より横国行ってみたい。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:38:44.37ID:evDcRg1/
この2校なら難易度も就職もほとんど変わらんな。近いほうでいいだろ。同じ歴史ある港町だし。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:46:27.65ID:uh/9xzaX
どっちも行きたくない
今の時期に第一志望にする必要ないレベル
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:42:13.35ID:BOsK1PDt
神戸経済
まあ、経営だと圧倒的に神戸
伝統と格が違う。
西の神戸、東の一橋
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:47:41.84ID:zdpTHDcy
https://frompage.jp/service/research_report2020.pdf
国公立人気ランキング(関東) 2020/4/27発表
1位 千葉大学
2位 東京大学
3位 横浜国立大学

国公立人気ランキング(関西)
1位 神戸大学
2位 大阪大学
3位 大阪市立大学
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 11:21:36.56ID:MoUiShM9
この二択なら神戸一択横国は所詮駅弁ザコクだし
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 11:23:57.01ID:/Udc69bg
普通のママチャリと電動ママチャリどっちが欲しいですか?って聞いてるようなもんだろw
横国上げ勢は現実見た方がいい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 11:31:07.01ID:GksqDKr5
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 12:24:06.99ID:Dpiyf71m
神戸も普通に駅弁ザコクなんだが
スパグロ落選、非旧帝、非指定国立、非RU11の完璧なザコク
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 12:46:38.99ID:LGpNCADL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学をミッション(使命・役割)に応じて、3つに分類
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 17:39:07.22ID:qzi9Kqw5
経営なら地域によらず神戸
経済どうしなら通える方でいい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 18:21:41.15ID:fJurtQdP
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 w

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学w
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 19:22:46.71ID:bsb++fXK

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:28:09.46ID:4RZ+vz0m
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 10:05:11.20ID:O3m7afKU
神戸大学准教授與三野禎倫不倫
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 23:37:58.93ID:/orrRSs/
関東の人なら横国
関西なら神戸
本当に好みでしょ
難易度だと科目数考えると若干神戸が上かもしれんが誤差の範囲だし
強いて言うなら商社は神戸が優勢
伝統的に関西発症の商社に強いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況