X



慶應法学部3年だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 19:08:01.40ID:jfpMJIAP
政治学科です
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 19:59:19.49ID:jfpMJIAP
>>20
塾予備校行ってないからわからない!使ったサイトはスタディサプリと東進の過去問データベースかな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:00:52.14ID:0scREkc2
>>19
ありがとうございます
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:01:24.84ID:jfpMJIAP
>>22
授業全出席して真面目に勉強してるのに単位落としてたり要領悪いかも
まあでも入試形態であんま差ないかもな〜
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:02:23.57ID:iXm97B6i
>>25
経済ならともかく政治学科でそれは頭悪いな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:04:27.12ID:rtqqlUc6
彼氏はどこの大学学部?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:05:55.43ID:jfpMJIAP
>>27
おれ男だよ!
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:09:24.28ID:jK0w07wn
>>28
やっぱ就職強い?政経の就職は
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:10:05.63ID:Ofd9yOmI
学籍番号の上3ケタは何を表してる?
塾生なら答えられるよね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:13:07.86ID:cICVkh6c
>>1
ゼミは?
三田論のテーマは?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:14:05.52ID:jfpMJIAP
>>29
まだ就活なんも始まってないからわからん!
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:15:01.63ID:jfpMJIAP
>>30
え、わからん...
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:15:44.92ID:Ofd9yOmI
>>33
エアプで草
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:15:51.67ID:jfpMJIAP
>>31
ノンゼミだから三田論ありません
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:22:28.96ID:jfpMJIAP
>>34
学生証の画像アップなぜかできないんだけどどうしたら信用してくれる〜
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:24:04.91ID:Ofd9yOmI
>>36
嘘くさ笑
消えろゴミ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:34:29.23ID:jfpMJIAP
Janestyleだと画像あげられん!嘘だと思うなら別にいいよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:50:31.38ID:0PHrylcv
>>1
慶應商1年っす
就活どうすればいいですかね
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 20:51:05.49ID:zcDQl7ki
早稲田政経受かってるのに慶應法行くとかアホすぎ釣りだろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:01:57.92ID:MBuySO8U
>>40
でた。早稲田政経大好きマンw
この手のスレには絶対出てくるやつやw
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:06:30.70ID:jfpMJIAP
>>39
おれの方がききたいよ...
とりあえずTOEIC受けてゼミ入ればなんとかなるんじゃない?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:08:46.33ID:NwN6lpYg
↓東大修士、UCバークレー博士
おそらく中国政府の指示で、ネトウヨの真似をした日本語のアカウントが作られているのだろう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588933837/

↓早大卒
宇多丸の『物騒な発想』はネトウヨへの怒りに満ちた、ポリティカルラップのお手本で完成度の高い作品だ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588926346/

↓東大卒
ネトウヨ『天皇は極左!』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588925621/

↓一橋大卒
ネトウヨが外国人へのヘイトを助長しようという極めて悪質な意図で、フェイクニュースを流している
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588905484/
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:10:07.56ID:jfpMJIAP
>>40
確かに早稲田政経の方が入試難しいけど慶應入って後悔してないよ!入ってからめっちゃ楽だし
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:11:18.33ID:O5RvZjk2
>>45
どれくらい楽なの?何にもしなくても単位降ってくるとか?授業全欠席でも単位来るとか?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:11:26.51ID:jfpMJIAP
>>41
人気のゼミは倍率8倍とかいく
経済とか法政は4割くらいノンゼミだよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:11:41.35ID:zcDQl7ki
>>42
早稲田政経が私立文系最難関だから当たり前だろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:12:51.95ID:O5RvZjk2
早稲田政経と慶應法で早稲田政経選んだ者だけど慶應法が楽って聞いて羨ましいんだよねー
まぁ政経もクソ楽な方だとは思うんだけど
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:13:26.48ID:jfpMJIAP
>>46
法学、社会学、憲法、経済原論が1、2年の必修なんだけど全部無出席で単位きたよ
語学と一部の般教しか出席してない
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:14:30.43ID:pOQs9jaR
今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ
驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630慶法政治230
新共通テスト数1Aの配点は25/200のみ

社学は令和時代の早稲田の新看板
これ認めるか?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:15:41.49ID:jfpMJIAP
>>49
なんなら留年しても翌年足りない単位とれば復活できるからね
クッソ楽よ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:15:56.08ID:O5RvZjk2
>>50
酷い学部だなw
って思ったけど俺もほぼ出席しないで単位貰ってたわ
文系なんてそんなもんか
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:16:40.22ID:O5RvZjk2
>>52
フェニックスっで日吉と三田往復したりするんじゃねーの?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:19:10.70ID:NTSczcIR
>>54
1→2の留年は日吉だけで済むけど2→3の留年は前期日吉だけで後期三田+日吉って感じになるから大変だよ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:20:08.56ID:O5RvZjk2
>>55
大変だね、まぁ自業自得だししゃあないけどw
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:40:35.56ID:wQDcUEi3
>>1  
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
・入学者の40%が18歳〜29歳と若年層の割合が年々増加中
・卒業率は27パーセント。886人入学して235人卒業
・4年で卒業するなら1分も遊ばずに勉強しなければならない
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
親の収入が少なくても、「学費減免制度・奨学金」等あります
https://www.tsushin.keio.ac.jp/news/entry/20200428-069638.html
https://www.tsushin.keio.ac.jp/study/support.html
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:48:02.55ID:mCkF4FVy
ザコク=東大未満の国公立の意 のうた

国立国立国立国立wwwwwww
IQ70ザコクっちwwwwwww
公立公立公立公立wwwwwww
税金泥棒ザコクっちwwww
ローカルローカル居場所はローカルwww
友達ガイジ!www
障害 障害 障害 ザコクっちwww
貧乏低能税金泥棒発達障害ザコクっちwww
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 21:54:57.20ID:dfHdubEG
慶応法ってなんであんなに就職いいの?
一橋と同じくらいだよね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 22:21:50.65ID:jfpMJIAP
>>59
就活に対する意識高いからかなー
みんな遊んでるわりに留学してたりボランティアしてたり行動力すごいよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 23:23:23.22ID:UlKsJsX7
>>59
附属のコネ入社だらけだから。
以上終了です。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 23:23:55.42ID:dfHdubEG
>>61
そんなにコネだらけなん?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 23:27:46.34ID:drT5ppeJ
GAFA出身大学TOP3(Japan)

<Google>
1 東大 225
2 早稲田 220
3 慶応 194

<Amazon>
1 早稲田 252
2 慶応 216
3 東大 163

<Facebook>
1 早稲田41
2 慶応 41
3 東大 31

<Apple>
1 早稲田 70
2 東大65
3 慶応 60

GAFAでも東大早慶が強い
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 23:29:04.90ID:drT5ppeJ
サークルの法学部の先輩は都庁に就職してたよ 法学部からは都庁多いらしい
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 23:30:20.60ID:dfHdubEG
>>64
40歳で年収700万だから東京に住むのはきつそうだな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:01:49.97ID:o1CvMOuR
何よりこれだけ関心を持たれないということに、学部としての凋落を感じない?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:42:05.84ID:1jOnPg0g
コンプ抱えてるやつ一定数いる?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 07:10:02.77ID:KyB8LxLo
73 名無しなのに合格 2020/05/11(月) 20:31:13.80 ID:3RFg8p1C
去年の写真だが慶應法学部の数学の授業
内部推薦AO組の頭はこのレベル
こいつら入れなかったら少しはレベル上がるのでは?

http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/7/e/7e9dc3da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/4/c46dade1.jpg
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5048664.html
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 08:25:07.66ID:xiN4WGGu
ここ数年、ほんとに慶應はアゲインスト、落ち目になったね
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 10:09:51.81ID:UPKkxqtM
慶応法学部志望なんですけどアドバイスとかお願いします
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 21:26:37.11ID:UXClzOax
>>38
超今更だがジェイスタはイミガー側がお前ら画像上げすぎふざけんなってことで画像うpれなくなってる
上げたいならイミガーのアプリ使うか、他のうpロダ使わなあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています