X



東北文系の偏差値が下がった理由を知りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 17:21:36.12ID:SeuKi4JN
東北理系が優秀なのは知っているが文系の難易度は一昔前に比べて下がり学部によっては北大九大より下なのだが理由わかるやつおる?東日本大震災とかがデカかったんかな?

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 21:53:21.83ID:th8tvGi5
1972年・77年は九州≧東北>北大
https://harubou-room.com/hensachi1972/
http://thw.sakura.ne.jp/handball/yozemi/gakurekidata/hensa1977.html

91年・96年・03年だと九州=東北≧北大
http://web.archive.org/web/20190325201718/http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991k.html
http://web.archive.org/web/20190325190601/http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1996k.html
http://web.archive.org/web/20190311004537/http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse03.html

12年でも九州=東北≧北大
http://web.archive.org/web/20120420032648/http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 22:21:19.34ID:Fuc5Pdrg
>>116
なんで古いデータは河合塾じゃなくて代ゼミなん?
ぜんぶ河合塾で比較しようぜ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 22:22:21.01ID:PS6ApvTl
>>113
俺が入学した時は北大も東北も同じ偏差値だった
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 22:27:10.70ID:th8tvGi5
>>117
河合塾で遡れるのここまでや 探せばあるかもしれんがな
別に結論変わらんで?北大最下位は定位置やったからな
最近の総合入試がウケてジワジワ人気出てきて道外受験者が増えたんやろ
数学要らない方式の人気が上がれば偏差値も上がり、東北抜いたということやな
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 22:37:21.40ID:MY5uNACv
東北経済、理系を30人も入れてどうするんだろ
工学部とか理学部を狙ってるような奴が東北経済に来て後悔しないか心配
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 23:06:10.06ID:HcD2459I
文系でも東北>神戸>北大、というイメージあったけど全く違うんだな…
旧帝文系の不甲斐なさは酷い
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 23:13:24.35ID:MY5uNACv
北大文系も東北文系ももはや同レベルなのに
なんでリアルだと
東北文系>>>北大文系
みたいな風潮を持つ人が少なくないのか謎やな

早稲田と慶応、静岡大と埼玉大、明治と立教
ぐらいな関係だと思ってたけど、
リアルだと明治と日大ぐらい大きな差があると思われていたりする
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 23:39:46.64ID:th8tvGi5
>>123
逆転したのはここ2〜3年の話でしかないんやからしゃーないやん
その前は50年以上ずーっと東北大と九大より明確に下やった
数学要らない総合入試のおかげで偏差値が上がったということよ

>>121
最近の日系メーカーの凋落からすると下手にメーカー行くよりは
金融工学でも齧って金融の専門職行ったほうがええかもしれんで
東大でも理一から経済行くのも人気やしな
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 00:18:43.51ID:OZEadJei
>>122
そんなイメージはなかったなぁ
ずっと神戸文系>東北文系 って感じだわ

というか今の東北文系のライバルってもしかして横国や阪市や千葉あたりになるんじゃないか?
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 00:35:38.76ID:NDXh32gR
>>125
調べりゃええやろ笑
千葉と阪市にはまだ勝ってるし、横国は2科目とかセンターのみとかやん?
何見てその辺と並んでると思ったん?
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 00:44:05.49ID:SFmxuLWn
>>86
いやいや無いからw
阪大外語のセンター合格者平均は全体で700点ぐらい
底辺は670点辺り
トップの英語でも地底文系最低レベル程度
で、2次は数学回避出来て英語偏重の軽量入試
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 01:03:15.96ID:LGpNCADL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学をミッション(使命・役割)に応じて、3つに分類
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 01:57:17.62ID:IkrBQMPN
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw

★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコ[ポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 02:34:53.82ID:QTdgIQJa
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.j...D/1337144684076.html

66●東京(文科?類)
65●東京(文科?類)、★京都(法)
64●東京(文科?類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)
59◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 02:41:15.64ID:Z+IZvynx
元から低いだけだぞ
東北大は完全に理系の大学
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 02:42:30.08ID:CuzVFUGd
地底文系最下位の東北さん…
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 07:58:57.70ID:CLMJ62/X
>>124
1995年以前は今の総合入試しかなかったことも知らなそう
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 08:23:31.85ID:nST33QuP
わざわざw仙台まで受験しにいった早慶受験生にダブル合格で完膚なきまでに叩きのめされるのが東北文系クオリティwww
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:24:05.01ID:NDXh32gR
>>134
そんなん知るわけないやん笑 どんだけマニアなん?笑
>>119で「2011年に導入した」ってあるから一旦廃止して再開したってこと?
結局ずーっと最下位で、ここ2〜3年で数学要らない総合入試のおかげで偏差値高く出てるんやろ?

>>132
理系は強いけど文系は北大にはずーっと勝ってたわけでな
数学不要の方式作れば偏差値上がるのでそれやるかどうかやろ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:30:54.34ID:CuzVFUGd
>>136
めっちゃ数学ありなし推してるけど仮に二次偏差値は互角だとしてもセンターボーダーでは北大九大を下回ってるよ。センターは科目一緒だから参考になるね!!
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:42:57.58ID:NDXh32gR
>>137
北大のセンターは数学やや圧縮、地歴やや重視の配点やん
1%2%は変わるんやない?経済はまだ下やし
まぁ3年以上前はそれでも明らかに東北>北大だったのが逆転してるからいい傾向やな
あと数年もすれば定着するかもな
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:47:52.39ID:CuzVFUGd
>>138
河合塾のセンターボーダーは圧縮まで考慮されてないよ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:56:02.28ID:DqjuPIlT
文系だと
東北=明治・中央法 くらいだろ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:56:23.77ID:QTdgIQJa
>>137
北大も九大もセンターは理科社会重視の配点だから多少高く出る
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:14:33.34ID:CuzVFUGd
>>140
ほんまやんけ。すまへんな謝るわ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:21:21.76ID:CuzVFUGd
>>142
調べてきたけど法だけで言えば英数国の配分は東北大300/450 北大180/300 九大150/300 そんな変わらんくね?率的に
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:22:51.76ID:yVnUl2AF
インターンや外資は東京じゃないととか
東北はまだ復興途上で貧しいとかあるんじゃね?

アフターコロナで見直されて戻すんじゃないのか
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:33:17.21ID:QTdgIQJa
>>144
仮に英数国8割、理科社会9割として計算すると
東北83%北大84%九州85%になる
理社は勉強すれば安定して高得点取れるが、特に国数はそれと比較すると点数が安定せず得点率も低くなる傾向にあるのでそれらの配点、圧縮率は少なからず難易度に影響すると思う
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:37:44.63ID:4UUbJ9AV
偏差値的には東北理系と神戸文系が同じくらいの順位なのかな?

それ考えると神戸文系東北理系より若干上の名大は凄いな。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:57:26.14ID:TGupmg3O
神戸とか雑魚やろ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 11:06:26.81ID:CuzVFUGd
>>146
すまんが四捨五入したらそうなるかもだが実際北大と東北大との差は0.7%やしこれは誤差ではないのだろうか。北大と東北大の差は文と教育では2%あるため東北が北大より上と言えるのは経済だけになる。ただ九州よりは上なのかもしれない。まあ誤差やけど。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 11:54:57.18ID:REo2PeiQ
東北経済は文教育法と比べても後期AO比率が高いからやっぱり北大経済より上とも言えない気がする
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 13:43:48.06ID:IJ8iroI1
>>147
病気かよ笑
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 13:50:54.01ID:IJ8iroI1
AOと後期を一緒くたにしてるマヌケがいるが、東北大のAOは学力型AOだから基本的に前期でも入れる学生が先に入っているに過ぎない
だからAOは前期とセット
AOを増やしても前期のランクは上がらない

一方で後期はより上位の大学に落ちた人間を拾うための枠
この枠を広げるほど前期のランクは嵩上げできる
横国、北大は500人規模の後期入試をやっていて全国の国立で最大規模
北大は前期もだいぶイレギュラーな入試でニッチの需要を拾っているので、他の地帝と同列に比べることが出来ない
北大は明らかに駅弁寄り
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 14:12:48.95ID:4UUbJ9AV
>>152
文理それぞれでの相対的な順位のことを言っている。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 14:21:57.05ID:CuzVFUGd
>>153
別にわいは後期はええと思うで東北にしろ北海道にしろ。北大はそれで東大京大落ち拾えてるのだからむしろ学生のレベルは東北九州より上やろ。あと難易度の話なら前期後期とか関係なくね?名大法だって3分の2は推薦やし。
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:19:33.79ID:bsSYMdXs
>>146
ここでよ知的障害者丸出しレスしてたか
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:37:44.00ID:fXi7SWyX
>>55
理系でも医学部でも蹴ってる人いるじゃん
慶應医とかかな
理系は関東出身早慶
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 14:40:03.92ID:Lxnu8cNd
東北人は頭も性格も悪い
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 14:48:56.36ID:zkrPIx/f
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

2013〜2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降
2019年版
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 22:09:36.55ID:TaUKbfJm
>>153
横国と北大は東大落ちがよくいるよな。東北はプライドを捨てて実益を取らないと劣化の一途だ。実学の精神と矛盾している。
東北は博士過程の学生を自殺に追い込んだりパワハラ体質なのも地味に評判に影響しているように感じる。時代に合わない。
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 01:34:07.83ID:5yrCESO0
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2019】2人以上 週刊朝日2019.6.7(京大は大学入試全記録)
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
3人 ○本庄東(埼玉)、昭和学院秀英(千葉)、○国学院久我山,○世田谷学園,○桐朋,○獨協(東京)、小田原(神奈川)
2人 ○川越東,○栄東,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、木更津,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
◇東京学芸大附,青山,国立,八王子東,武蔵野北,○麻布,○学習院,○錦城,○芝,○本郷,○安田学園(東京)、川和,南,○栄光学園,○神奈川大附(神奈川)
◆東北大
8人 浦和・県立,春日部(埼玉)
6人 ○開智(埼玉)
5人 青山(東京)
4人 戸山(東京)
3人 浦和第一女子,不動岡,○昌平(埼玉)、千葉東,東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○国学院久我山,○芝,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
2人 蕨(埼玉)、木更津,千葉・県立,長生,○市川,○昭和学院秀英(千葉)、竹早,立川,○学習院,○城北,○巣鴨(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
3人 ○本庄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
2人 春日部(埼玉)、○桐蔭学園中等(神奈川)
◆京都大
9人 西(東京)
8人 ○海城(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、国立(東京)
6人 ○麻布(東京)、湘南(神奈川)
5人 小石川中等,○開成(東京)
4人 船橋・県立,○市川(千葉)、◇東京学芸大附,○桐朋,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、青山,戸山,日比谷,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○世田谷学園,○雙葉(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
2人 大宮,春日部(埼玉)、◇筑波大附,立川,○光塩女子学院,○攻玉社,○女子学院,○早稲田(東京)、厚木,神奈川総合,柏陽,横浜翠嵐,○逗子開成,○洗足学園,○桐光学園,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大
4人 ○本庄東(埼玉)、青山,立川(東京)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○東京都市大付(東京)、柏陽(神奈川)
2人 大宮,○開智(埼玉)、佐倉,船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,西,八王子東,武蔵・都立,○世田谷学園(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
◆九州大
4人 浦和・県立(埼玉)
2人 ○栄東(埼玉)、戸山(東京)

2015〜2018年など
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:58.64ID:B1gqOd8H
東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2019年版
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:14.25ID:YaRuDN8D
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:35.88ID:UnPIzV/+
私立りか大??すべりどめ大学だろ笑    国立受ける人は国立上位から駅弁までとりあえず理科大受けとくかみたいなとこある
受けるけどそんな行きたくもないから大して対策しないモチベーション低い

(サン 2014.7.20)
横浜大理工  100%−0% 理科大理工
千葉大理工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横浜大理工    100%−0% 理科大理工
千葉大理工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医 ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医

197実名攻撃大好きKITTY2020/02/19(水) 00:25:59.44ID:9sXXuIoG0
理科大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな 留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況