X



中央大の3年だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:20:21.07ID:gMKtPCv8
暇だから
ちな1浪
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:23:35.67ID:KF98b9lJ
法?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:24:11.07ID:L+EdzYR+
女子の一浪っている?人権ある?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:25:01.52ID:Ki9Ug+da
どこで遊ぶの?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:27:12.98ID:Gxhd3o/v
>>3
女子の浪人は少ない気がする
だけど浪人自体は結構いるし人権あるから安心して
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:27:30.74ID:KF98b9lJ
中央法って言わないの偉い
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:28:56.85ID:Gxhd3o/v
ID変わってるけど>>1です
>>4
遊ぶ時は新宿渋谷まで行く
1時間かかんないし言われる程不便だと思ったことはない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:29:56.78ID:Gxhd3o/v
>>7
でも法でマウントとろうとするアホはめっちゃいるよwwwww
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:30:17.59ID:KF98b9lJ
法曹志望いる?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:30:52.35ID:KF98b9lJ
>>9
あーやっぱそうなんだ
なんかプライド高そうやな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:31:37.49ID:P8VIOwT1
上智法のことどう思う?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:32:09.13ID:Gxhd3o/v
>>10
いるけどそういうやつらは学生主催の受験団体的なものに入ってて固まってるから縁はない。勉強量半端ないらしいで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:32:09.44ID:L+EdzYR+
>>6
やっぱ女子は少ないよね…
今現役なんだが今んとこ第一慶でマーチに変えるか迷ってる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:33:46.92ID:KF98b9lJ
>>14
慶目指せよ
今から下げるとかアホか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:35:02.98ID:Gxhd3o/v
>>11
でも変わったやつ多いしおもろい人ばっかで楽しいよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:36:06.12ID:KF98b9lJ
ワイ法曹目指すつもりやから学費免除されれば中央ローにもお世話になるかもしれんし
そういう志あるやつが集まってるのはええな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:36:14.54ID:TZVqX2x5
SPIと玉手箱の対策してる?
行きたい業界は?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:37:17.64ID:TZVqX2x5
法曹にならないなら法学部マウント取っても仕方ないよな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:38:34.35ID:Gxhd3o/v
>>12
まじでカトリック系の大学は女多くて羨ましい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:38:35.58ID:L+EdzYR+
>>15
E判でも下げないべき?女子だし浪人怖いんだよね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:40:17.72ID:Gxhd3o/v
>>14
5月に下げるって早くね?
大学生活楽しみたいなら中央行くより慶應行った方が何倍も楽しいのは間違いない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:42:00.45ID:Gxhd3o/v
>>17
田舎にあるから勉強しやすくて気に入ってるけど遊ぶ時とかは家が田舎だし女も友達も呼びづらい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:42:56.27ID:Gxhd3o/v
>>18
公務員志望で予備校通ってる
地上志望
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:43:26.39ID:KF98b9lJ
>>21
E判とか別に当てにならん
偏差値50代とかなら問題ありやが
てか過去問といたか?
別にオールEでも過去問ちゃんとやって対策すれば受かる
逆にA判定でも過去問真面目にやらんと落ちる
早慶オープンで慶応A判定やったがワイは過去問に力入れてなくて普通に落ちた
女で浪人はワイもしなくていいと思うけど挑戦校として慶応は複数学部受けろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:43:52.79ID:L+EdzYR+
>>22
ありがと、頑張るわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:45:27.86ID:KF98b9lJ
>>23
でもローいったら遊んでる暇ないしそれは別に構わないな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:54:12.13ID:TZVqX2x5
>>24
ワイも地上脂肪
地上やってれば民間のウェブもいけるかな?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 01:56:18.35ID:Gxhd3o/v
>>28
一応いけると聞いたけど
就活するかわからんしあんま考えてなかった
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 02:03:02.96ID:TZVqX2x5
>>29
基本公務員受けるなら民間は受けないもんだしね
おれたち来年公務員受けられるかもまだわからないけどなw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 02:04:58.19ID:L+EdzYR+
>>25
過去問解いたけど全部当日7〜8割取れるかって聞かれるとびみょい
浪人しなくていいのか…やっぱり
慶應って併願しにくいみたいなこと聞くけど併願しやすい学部ある?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 02:11:54.88ID:Gxhd3o/v
浪人はしてもしなくても1浪ぐらいなら入ってから気にする事は特にない。俺は浪人中友達と遊んでたし普通に楽しかった。ただ浪人はメンタル弱いとストレスを凄い感じるかも。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 02:12:01.15ID:KF98b9lJ
>>31
最低点知らんけど今の時期早慶の過去問6割りとれてたら十分やろ
志望校下げる必要ない
早稲田志望だったから慶応はまともに解いたことないからしらんな
自分で過去問といてアジャストできそうなところを選ぶでええと思うよ

浪人しなくていいってのはただのワイの価値観
女性の一番価値ある時期は10代から20代まででそのとてつもなく貴重な時間無駄にするべきではないと思うだけ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 15:12:12.41ID:KqP/DI5A
>>31
おいクソマン、お前は中央法も受からんからニッコマにしとけや
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 17:43:46.12ID:gckJbLRW
1浪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況