>>58
おおむねそのとおり。

国家一般職のボリューム層はマーチ駅弁なんだけど、
じゃあマーチ駅弁生が受けたら受かるかというとそうではない。
10年くらい前の国2だと
一番合格率が高かったのが一橋と大阪市大で4人に1人が合格、
早慶が1/5、明治同志社が1/6、立命館が1/8、関大が1/10くらいだったと思う。
最初、一橋や慶応が国2受けてしかも就職するのかと思ったが、実際に
慶応のhp見たら受験者数と合格者数出てて本当なんだと思ったよ