X



教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 12:14:57.90ID:RwgDME8Y
Human beings have learnt to their enormous cost the danger of upsetting the natural balance within local communities by importing nonnative plants or wild animals.
の最初の方の文構造と訳し方教えて
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 12:22:51.30ID:PADlQK5W
人間は、外来植物や野生動物を輸入することで、地域社会の自然のバランスを崩す危険性を、多大な犠牲を払って学んできました。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 12:47:32.79ID:HaXuc56x
>>1
外来生物入れるような経済活動はあかんって人類は学習したで

くらいの文章やん
難しく考えたらあかん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 12:48:38.70ID:RwgDME8Y
>>2
>>3
ありがと
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 12:52:10.54ID:HaXuc56x
>>4
まあ正確に訳したら経済活動とかは輸入ってことやがな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 13:07:17.03ID:3WuC4QhL
この程度の省略も倒置もない平易な文訳せないと難関国立はきついぞ
マーク私立にしときなさい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 13:13:41.89ID:95i2msIr
お前ら全く不正解だぞ

1には「最初の方の文構造と訳し方教えて」と書いてある

全文訳せ、とは言っていない。  問題よく嫁
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 13:17:43.48ID:I+1qNf9o
自分の解釈だと
SVOに
to their enormous cost という副詞句が割り込んでいる感じ?
そしてOが壮大な形容詞句で肥大化している(節にはなっていない)
この場合 by importing nonnative plants or wild animals は壮大な目的部に属するイメージ

でも、by importing nonnative plants or wild animals は「学んできた」にかかる副詞句
とも解釈できる?

でも、自分的にはupsetにかかっている感じで読んだかな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 13:26:31.58ID:95i2msIr
2はちょっと直訳すぎだな

・「人間は」で2点減点 今は予備校では「私たちは」と指導する
・「自然のバランス」で2点減点 「生態系」
・「崩す」で4点減点 「破壊する」と強調
・「輸入することで」で1点減点 「野生生物」を輸入することはあり得ない 「国内に持ち込んで」

まあ10点満点で3点  単語集の単語並べた程度 翻訳ソフト的すぎる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 13:32:00.82ID:95i2msIr
上位校では単語逐次訳できることは当たり前で、いかに日本語として普通かで得点差
が出る。

英訳はネイティブじゃないのでほとんど差をつけられないが、和訳は日本人なんだから
日本人らしい文章にしてね、ということ

がんばってください
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 13:38:44.28ID:I+1qNf9o
「我々人類は」くらいが好みだなあ

「私たちは」でHuman beingsのニュアンスってでるのかな?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 13:39:26.21ID:Wm2SFW7V
>>2
DeepL翻訳使ってんじゃねーか
完全一致したぞ

>>1
文脈によって「私たちは」と「人類は」を使い分ければいいよ
・文明批判 → 「私たちは」
・自然科学 → 「人類は」
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 14:12:12.06ID:I+1qNf9o
この流れの中で思ったことだけど

「Human beings」と「私たち」って
前者の方が言葉の規模感が具体的だと思う
後者は「私を含めた二人以上」で規模感が曖昧


英訳の際に、原文よりも曖昧な方向に行くことってどうなんだろう?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 14:13:03.40ID:I+1qNf9o
英訳じゃなくて和訳だった

まあどちらだとしてもかな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 14:20:44.99ID:Wm2SFW7V
>>13
それな
「私たち」って訳見ると舐めてんのかって思う

だからこそ「人間は悔改めよ」みたいな半端な文章には
「私たち」の軽いニュアンスがちょうどいい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 14:23:46.89ID:HaXuc56x
>>9
破壊するは強すぎるからダメだろ
upsetにそんな強い意味ない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 14:25:53.11ID:I+1qNf9o
〈事が〉〈計画・状態など〉を狂わす, だめにする, めちゃくちゃにする(mess up)

って結構強くない?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 14:31:55.74ID:I+1qNf9o
「Human beings」っていう主語を使ったってことは
発言者は、最大級の普遍性を確信している感じだよね?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 14:35:03.48ID:Wm2SFW7V
>>16
>>17

均衡を乱す・破る・狂わす
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 14:42:05.02ID:I+1qNf9o
「Human beings」を「私たち」と訳すと
重要な情報を伝え損なってしまわないか?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 14:57:01.96ID:I+1qNf9o
予備校は「偏差値」や「判定」という曖昧なものを世に流布するイメージ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 15:12:13.84ID:95i2msIr
入試でこの問題だったら採点者がかける時間はおそらく1人当たり15〜20秒でしょう
採点者が知りたいのは直訳(単語訳)か自分で考えたか、です
いきなり「人間は」が来るとほとんど印象悪くなります
おそらく10人中8人が「人間は」でしょう
そしてそれがわかるような問題を出すのです

直訳人はおおよそ入学後レポートでネットコピペをする人間です
それが分かっているからです
だから予備校ではこうした問題で「人間は」なんて書くな、と指導するのです
高校生相手ですからそれ以上深いことは教えても無駄です
大学の採点者等から情報をとってそれを還元するのが仕事です
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 15:17:25.73ID:I+1qNf9o
「私たちは」にも指導臭がついたね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 15:22:17.38ID:I+1qNf9o
いずれにしても、原文で読み取れるニュアンス・情報を
翻訳で損なう方向性はどうだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況