X



2020年度入試結果速報 日東駒専の合格者が激増

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 03:16:39.08ID:SxoSx2VZ
志願者減ってるのに合格者は超激増  入試制度変更前の出血大サービス?


一般合格者数前年比

専修 +2743人(59%増)www
東洋 +2751人(24%増)
駒澤 + 796人(17%増)


河合塾 一般入試 入試結果(私立大学) 4/27時点
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/index.html



専修  一般合格者 2743人増(59%増)www
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/2233.html
       志願者数    合格者数(うち一般)
2019年  56,201    8,355(4,633)
2020年  51,024   11,559(7,376)



東洋  一般合格者 2751人増(24%増)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/2265.html
       志願者数    合格者数(うち一般)
2019年 122,010   23,868(11,598)
2020年 101,776   27,048(14,349)


駒澤  一般合格者 796人増(17%増)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/2216.html
       志願者数    合格者数(うち一般)
2019年  48,715    7,093(4,583)
2020年  28,825    8,129(5,379)


日大 未発表
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/2267.html
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 03:27:43.65ID:H4IAKbeu
学部数とか定員とか増やしたっけ?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 03:41:18.06ID:r7bkXCI3
安全志向でいつもより優秀な受験生が受けにきたから蹴られるの見越していっぱい合格者出したか、
蹴られまくって追加合格を大量に出したとかでしょ。

一橋受けてる奴が滑り止めMARCHじゃ怖いって言って専修まで受けてたわ。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 08:18:07.49ID:+r3NnhOl
>>3
蹴られまくって追加合格を大量に出したとかでしょ。

これだよな

私学が合格者絞ってるから玉突きでどんどん追加合格が出る
上位の大学の追加合格きたらみんな流れていくから中位も下位も追加合格でるだけ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 11:48:42.77ID:7+/t7WRQ
今年のニッコマに落ちて浪人してる奴は恥だな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 12:53:40.91ID:3fgH2uZD
別に日東駒専だけじゃないよ。成成明学あたりでも合格者想定的に
若干ながら増えている。

明治学院
2020年度 志願者21050(20487) 合格者4963 4.1
2019年度 志願者26289(25493) 合格者4746 5.4

成蹊
2020年度 志願者21836(20365) 合格者4660 4.4
2019年度 志願者25034(23735) 合格者4162 5.7

成城
2020年度:志願者14424(13968) 合格者4370 3.2
2019年度:志願者19316(l8735) 合格者3778 5.0
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 15:16:49.41ID:83mE4+VA
偏差値出る前期で合格者を絞りに絞り、出ない後期で合格者を大量に出すニッコマ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 15:35:53.57ID:AnhEgcvF
■■■■就職氷河期以上の就職難が来る■■■■
新型コロナ1年で収束せず 専門家は厳しい見方、五輪にも影響
■「医療崩壊の危機」「パンデミック宣言」解消、22年か■
時事通信 4月19日(日) 11:41
新型コロナウイルス感染症の拡大で、政府は緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大した。
外出自粛や休業などがいつまで続くか、という国民の不安は大きい。
そういう中で、専門家は感染確認から1年程度では収束しないだろうと警鐘を鳴らす。
2021年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックの行方にも影を落としそうだ。
今後の見通し
●「ここまでくれば、国民の6割から9割が感染して抗体を有する『社会的免疫』が成立するまで、
あと2〜3年は感染の完全収束はないだろう。海外で実施されているロックアウトのような
厳しい措置も免疫成立までの患者数の増加スピードを抑えて、医療組織を破綻させないための対策でしかない」

うわぁあああああああああああああああああああ
世の中が変わる

現状を見たら、いかに文系が役立たずか思い知らされているだろう

就職難が到来だ

この中で有望な学部は
医療関連学部、農学部、理工系学部、情報系学部、環境関連学部
情報システム系学部、薬学部、医療機器操関連学部

以上だ

間違っても文系に行くな!
就職はないぞ コロナで大量失業者がでる  

社会が激変する! 欧米でも同じ動きだ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 16:54:31.25ID:OI5SyWTY
中央も法政も立教も合格者増えてるな。
明治、青学は更新まだか。

法政と立教は1000人くらい合格者増えてる。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 18:52:39.90ID:o00fKxzQ
早稲田は逆に1000人減らしてるな
文構とか2割近く減ってる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 20:57:05.49ID:OI5SyWTY
>>10
早稲田の2020年の数字は繰上合格含んでないみたい。


https://www.waseda.jp/inst/admission/news/2020/03/10/8962/

合格者数13798

●補欠合格者を含まない合格者数を記載しています。
●補欠合格者までの結果を反映した【確定版】は4月下旬に公開予定です。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 20:57:26.97ID:OI5SyWTY
13798じゃなくて13498
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 04:13:01.79ID:NPpr0ByX
全体的志願者

専修
2020年度 志願者51024(48504) 合格者11559 倍率4.2
明治学院
2020年度 志願者21050(20487) 合格者4963 倍率4.1
成蹊
2020年度 志願者21836(20365) 合格者4660 倍率4.4
成城
2020年度:志願者14424(13968) 合格者4370 倍率3.2 前年より易化
立命館
2020年度:志願者103669(100727) 合格者30962 倍率3.3
法政
2020年度:志願者数103628(99246) 合格者18952 倍率5.3 これでも前年より易化。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:04.21ID:v1aJB88c
♪どこま〜でも、どこま〜でも、果てしない空〜


東京・水道橋のキャンパスなし青春なし日本カレッジオブビジネス、日本法経専門学校!!!!


♪信じている限り〜、夢は終わらない〜〜〜wwwwwwww
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 17:19:48.78ID:yB0bkPgB
★●令和大不況到来★●法学・政策等公務員エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 17:20:52.55ID:D0FsuVfC
>>14
日大コンプのテーマソング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況