X



千葉大法政経と早稲田商ならどっちが上?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 13:04:58.56ID:4S9QDsav
個人的にはAO推薦まみれの早慶より千葉大が上だな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 13:08:39.59ID:oYXEhaQ3
釣り針がデカすぎて食いつきようがない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 13:12:57.97ID:AylGAkW0
千葉大は法政にすら勝てず県の経済規模も埼玉未満の出口
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 13:15:42.81ID:qxUtkSID
今年はAO推薦ができないから
両者とも一般率100%での偏差値が出るから楽しみ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 13:16:23.69ID:66GYWBH5
>>1

ワタク叩きたい奴にアドバイス
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1586604304/

1 名前:名無しなのに合格 :2020/04/11(土) 20:25:04.17 ID:N5MUm2yo
ワタクは「大学受験の次元の話」で叩いてもノーダメ
具体的には科目数やら偏差値やら推薦の多さやらで叩いても全く効かない
むしろ「こいついい歳して受験の話いつまで引き摺るんだよ」と馬鹿にされる

奴らが重要視してるのは学生生活とか就活とか未来の話だから
そこでワタクが劣る点を責め続けないと奴らには聞かない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 13:30:26.07ID:7b5TXkdZ
推薦ゼロの社学の方が商より上だよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 13:32:02.48ID:oYXEhaQ3
>>6
終わってて草
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 13:32:56.80ID:/yy21S/V
横国はまぁわかるけど、千葉まで落とすともう煽る気にもならない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 13:47:02.66ID:rCUXBCh2
国立ブースト掛けまくっても横国でいっぱいいっぱいだろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 14:48:43.75ID:MDmJgV+S
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 15:53:08.27ID:djTzlluu
明治>千葉で結論出てるだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 16:31:41.28ID:qxUtkSID
>>13
明治は冠模試がない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 16:44:30.19ID:5upStvc9

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 16:44:46.08ID:MM47mKX0
早稲田=旧帝>筑波横国=明治>千葉=立教
文系だとこのくらい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 16:50:15.15ID:qxUtkSID
>>16
筑波横国明治立教は冠模試がない
作っても利益を出せないから
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 16:52:14.32ID:oYXEhaQ3
>>17
むしろ千葉大模試ってあるんだな
初めて知った
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 16:55:16.75ID:kgjrCxSJ
千葉大ってブランドないし
就職弱いし
コスパ悪くね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 16:59:32.17ID:qxUtkSID
>>20
大不況でも確実に就職できる医学部薬学部看護学部教育学部園芸学部(食料不足を想定)があるからブランドあると思う
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 17:03:16.01ID:MDmJgV+S
横国なんて偏差値はそこそこ高いのに、国からはゴミ扱いされて十分な予算を貰えず、挙句の果てには国から地域貢献型大学の烙印を押されて埼玉大と同格扱いされてるんだからコスパは最悪だろw
国から世界水準型研究大学と認定された旧帝筑波千葉とは完全に別格扱いされる始末w
横国に進学する奴はドMかよwww
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 17:20:14.21ID:oYXEhaQ3
マジレスすると、県外勢の文系で千葉とMAR両方受かったら割と悩むと思う
これって俺だけ?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 17:28:24.13ID:xArSC/MJ
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 17:30:14.13ID:rCUXBCh2
>>24
慶應関係ないとこでやるなよw
それこそ早稲田の品位が下がる
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 17:46:17.75ID:ZQyldch9
私立りか大??すべりどめ大学だろ笑 国立受ける人は国立上位から駅弁までとりあえず理科大受けとくかみたいなとこある
受けるけどそんな行きたくもないから大して対策しないモチベーション低い

(サン 2014.7.20)
横浜大理工  100%−0% 理科大理工
千葉大理工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横浜大理工    100%−0% 理科大理工
千葉大理工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医 ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医

197実名攻撃大好きKITTY2020/02/19(水) 00:25:59.44ID:9sXXuIoG0
理科大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな 留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからでは?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 17:59:45.93ID:+N6e1kBR
>>24
早稲商ガイジイライラで草ァ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 18:03:18.24ID:kgjrCxSJ
千葉大文系ってぶっちゃけ明治に勝ってるかも怪しいだろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 18:26:15.43ID:1WEAMkOu
千葉大は法政にすら勝てず県の経済規模も埼玉未満の出口
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 18:55:58.35ID:MDmJgV+S
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 19:07:26.46ID:v5vhHSFN
早稲商は普通にゴミだろ。こんな雑魚ワタクいって就職先オワコン金融くらいしか選択肢ないなら千葉大いって公務員でいいわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 20:26:45.00ID:MQATsxEk
>>1-31
>>1
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 23:16:50.24ID:9TEQm+k1
>>19
千葉大やが
正直毎年千葉大傾向変わるから
冠模試とか受験生を誤解させるようなことは
一番しない方がいい大学だと思ってる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 23:47:47.45ID:5vacM1jM
お買い損な千葉大だけど、学力だけは早慶以上なので、マーチとの比較は論外。

と言いたいところですが、卒業後の評価はマーチ並です。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 00:00:55.60ID:JUJFb1OP
就活で学力だけは早慶に負けませんとアピールしようぜ!
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 00:06:29.77ID:t/DauIHE
早稲田商数学受験>>千葉>>>早稲田商文系受験
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 00:09:31.49ID:xKl29FeO
実際、早稲田下位学部のやつとか非政令市役所や初任給20万円の中小企業にウジャウジャいるからな。商学部はいないけど
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 00:11:10.81ID:3q+PQj8M
千葉は理系以外勝負にならんっていつも言ってるだろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 01:53:26.62ID:56G2bK/E
私立りか大??すべりどめ大学だろ笑 国立受ける人は国立上位から駅弁までとりあえず理科大受けとくかみたいなとこある
受けるけどそんな行きたくもないから大して対策しないモチベーション低い

(サン 2014.7.20)
横浜大理工  100%−0% 理科大理工
千葉大理工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医

197実名攻撃大好きKITTY2020/02/19(水) 00:25:59.44ID:9sXXuIoG0
理科大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな 留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからでは?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 10:20:57.16ID:8qlCgcaO
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 11:07:27.44ID:ZtNJOPsE
早稲田は人 人 人 ウザいほどの人だらけ
5万人 日大に次ぐマンモス大学
自慢は孔子学院と中国人3千人
日本で唯一孔子像が立っている大学
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 13:33:36.79ID:iFFHtE0p
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 14:11:24.06ID:JT94a1VF
千葉大は法政にすら勝てず県の経済規模も埼玉未満の出口
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 15:02:20.33ID:qxELN8rh
横国なんて偏差値はそこそこ高いのに、国からはゴミ扱いされて十分な予算を貰えず、挙句の果てには国から地域貢献型大学の烙印を押されて埼玉大と同格扱いされてるんだからコスパは最悪だろw
国から世界水準型研究大学と認定された旧帝一工筑波千葉とは完全に別格扱いされる始末w
横国に進学する奴はドMかよwww
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 18:57:15.72ID:KdHVzE8X
レベルが違う
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 19:51:27.23ID:/nuHxmBS
早稲田社学>千葉法政経≧明治政経
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 20:32:00.04ID:j23CiTYl
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 20:51:59.48ID:O4F+SttN
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学
  京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟大学 金沢大学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学 横浜市立大学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 群馬大学 浜松医科大学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立 慶応大学  
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学  富山大学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------

D+ 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学     私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 東海大学  私立 岩手医科大学 私立 埼玉医科大学 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 愛知医科大学 私立 大阪医科大学 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 私立 福岡大学 久留米大学
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/14(火) 14:32:00.78ID:6h9rnaUe
医科歯科なんて難易度が高いだけで格は無いでしょう。岡山未満だよ。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/14(火) 16:45:13.45ID:Fx6tqA8Q
>>1
早慶は合格者の七割から蹴られる
早慶の見た目の合格難易度は早慶を蹴った
国立最上位層の学力を反映するもので
早慶入学者の実力ではない

早慶の入学者は国立に行けなかった 残りカスと
推薦AOのアホだらけだ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/14(火) 18:26:23.82ID:qin+fMbI
早慶複数合格してるのほとんどってこのバカわからんのかよ これだからザコクは数学も含め中途半端な学力しかないんだよな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/14(火) 19:16:32.66ID:4lW3nAeM

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 09:49:31.95ID:ho8U5kyP
2020年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,950人)
53人 千葉東(千葉)
40人 船橋・県立(千葉)
35人 佐倉(千葉)
34人 千葉・市立(千葉)
32人 千葉・県立(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 船橋東(千葉)
23人 東葛飾(千葉)
21人 長生,○渋谷教育学園幕張(千葉)
20人 ○東邦大付東邦(千葉)
18人 水戸第一(茨城)
17人 ○市川(千葉)
16人 木更津(千葉)
15人 大宮(埼玉)、浜松北(静岡)
14人 ○芝浦工業大柏,○八千代松陰(千葉)、日比谷(東京)
13人 青山,○開成(東京)
12人 浦和・県立,浦和・市立(埼玉)、小金,○成田(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)、韮山(静岡)
11人 宇都宮女子(栃木)、春日部,○開智(埼玉)、薬園台,○専修大松戸,○日大習志野(千葉)
10人 弘前(青森)、宇都宮(栃木)、川越・県立(埼玉)、佐原(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)
<医学部top10>
11人 ○渋谷幕張、7人 ○開成、6人 ○桜蔭,○豊島岡女子、5人 千葉・県立、4人 ◇学芸大附,○駒場東邦、3人 船橋・県立,○市川,日比谷,○海城,○女子学院,○雙葉,○聖光学院。

2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 09:50:13.30ID:ho8U5kyP
2020年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,073人)
23人 川和(神奈川)
19人 湘南(神奈川)
17人 厚木,柏陽(神奈川)
14人 ○山手学院(神奈川)
13人 平塚江南,横浜翠嵐(神奈川)
11人 横浜緑ヶ丘,○逗子開成(神奈川)
9人 駒場,戸山,八王子東(東京)、希望ヶ丘,横浜サイエンス(神奈川)
8人 光陵,相模原・県立,多摩,南(神奈川)
7人 水戸第一(茨城)、青山,小山台,新宿,西(東京)、鎌倉,横須賀,○浅野,○鎌倉学園(神奈川)、富山中部(富山)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、修猷館(福岡)
5人 春日部(埼玉)、立川,武蔵野北,○麻布(東京)、小田原,大和,○聖光学院,○洗足学園(神奈川)、新潟(新潟)、甲府西(山梨)、沼津東(静岡)、刈谷(愛知)、○土佐(高知)

2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 10:01:34.33ID:QqEQPKQy
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています